2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔は今ほどハンバーガーチェーン店がなかったから自販機のハンバーガーが貴重だったってマジなの🍔 [509981292]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:40:15.42 ID:8DgmFEtZ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「昭和レトロ」ブームは自販機にも…ハンバーガーにバナナ…それに自販機のプラモデル 静岡

https://news.yahoo.co.jp/articles/9cfce7afb386bd184fbbd8aa900896a744c56062

ハンバーガーは、どれでも1つ350円。

能地アナ:「買ってみようと思います。どんな感じで出るんでしょうね。あっ出てきました!(箱の状態で入っているので、箱を開封)包み紙に入っている」

 こちらのハンバーガーは冷たい状態で出てくるため、電子レンジで1分ほど温めてからいただきます。今回選んだのは、人気の「てりやきマヨ」。

ハンバーガーをほおばる能地アナ

能地アナ:「お肉すごいジューシー。肉厚ですごく食べ応えがある。バンズも結構分厚い。でも食感はモチモチでこのバンズも満足感がある。自動販売機で食べられるとは思えないほど本格的」

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:50:05.61 ID:lTRjrZFVa.net
アクマノクニデハ、人肉ミンチバ-ガ-セットランチ症候群や遺伝子組み換え型バイオ加工肉モドキショクヒンヘイキニヨル副作用サエモ、スベテカンゼンナルジコセキニンニョロヨ~

3 :安晋🏺倍三 :2024/03/23(土) 14:54:38.95 ID:KlaaLHzo0.net
24時間営業のファストフードが無かった時代

4 :🤧 :2024/03/23(土) 14:57:26.64 ID:ocYDX/NP0.net
昔はふっくら売ってなかったからな( ・᷄д・᷅ )

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 15:00:03.25 ID:7FcGVO8I0.net
温めすぎたせいか
バンズがカチカチのもあったよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-ChQH):2024/03/23(土) 15:07:46.98 ID:u0WbtQX7a.net
https://i.imgur.com/lY0JWeb.jpg

7 :自民党の悪政に反対します🏺شينزو آبي (ワッチョイW 736b-eQhk):2024/03/23(土) 15:09:20.22 ID:LCoiP5aW0.net
チンしたバンズのあのフカフカ感

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9af-KJL+):2024/03/23(土) 15:12:12.82 ID:8YdPmsKf0.net
30年くらい前にパチンコ屋の女の同僚と2人で深夜に自販機のうどんを食ったのは良い思い出。俺がデートした女の中で1番可愛いかったけど、キスすら出来なかった。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13b2-1DLx):2024/03/23(土) 15:17:44.82 ID:ZQjZz1S50.net
この自販機マックバーガーという名前で出したので案の定マクドナルドに訴えられて負けた
判例集にも出ている

10 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺 (ワッチョイW d9af-qmJ9):2024/03/23(土) 15:24:30.59 ID:VbsFBk4I0.net
グーテンバーガーさんでしたっけ…
非常に不味かった思い出があります
生まれて初めて食べたハンバーガーがコレだったためハンバーガーはしばらく食わず嫌いでありました

11 :b3c1-QBgL (ワッチョイW b3c1-QBgL):2024/03/23(土) 16:22:34.60 ID:PIw6g5ma0.net
と言うか80年代中頃まで多摩地区甲州街道沿いのホコリっぽい排ガスに塗れた町外れみたいなとこにあって
何か余り衛生的じゃ無かった思い出
近所の酒屋がセブンイレブンになった丁度同じ頃に無くなったわ

12 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 13d1-Kuf+):2024/03/23(土) 16:40:59.21 ID:8NCEyLPM0.net
どこの田舎なのか。そこらじゅうにハンバーガーチェーンはあったが。

13 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 13d1-Kuf+):2024/03/23(土) 16:42:47.69 ID:8NCEyLPM0.net
コンビニ今ほどなかったから運ちゃんにはありがたいものだったそんな話だよな。

14 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 17:37:30.80 ID:SaoHvVmHd.net
みんなハンバーガーの自販機がある街に引っ越したりしてたよな

15 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 17:39:22.27 ID:2XX92HDv0.net
シワシワバーガー
だがそれがいい

16 :安倍晋三 :2024/03/23(土) 17:42:50.20 ID:ez6dYHeQH.net
昭和57年に両親に連れられ西日暮里のビジネスホテルに泊まって、夜遅くのことで食べ物屋も開いておらず、かつコンビニがそこいら中に存在していなかった時代、ホテル一階の自販機コーナーに置いてあったグーテンバーガー自販機でハンバーガーを購入して食べた思い出

ホテル価格で400円もする高価な食べ物だったが美味しかった(はずだ、たぶん)

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 17:44:34.37 ID:djFyEfhx0.net
もとは24時間営業のドライブインのためのもの。店主が飯を作れない時間でも、外の駐車場でなんかしら食えるからな
長距離ドライバーにはありがたかったんだよ。そのころはコンビニもなかったからさ

総レス数 17
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200