2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ARM版Windows、ほぼすべてのPCゲームが最適化なしで完璧に動作することが判明。今すぐx86を窓から投げ捨てろ [346541207]

1 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 15:02:58.23 ID:k/nDRlti0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
Snapdragon X Eliteは、Windows PCをMacBook並みに優れたバッテリーもちを維持しつつ、高速パフォーマンスを実現する事が期待されているが、これまでのWindowsゲーム自体がx86/x64対応に最適化されていたため、Armアーキテクチャのこのチップによるゲームプレイへの影響が少し懸念されていた。GDC 2024では、Qualcommのエンジニアの1人が、x86/x64エミュレーションは非常に効率的に動作するはずであり、ほとんどのゲームは余分な最適化なしで「普通に動作する」はずだと述べている。

次世代Arm PCでゲームをプレイできるようにしたいゲーム開発者に向けては、いくつかの選択肢が提示される。最良の方法は、最も効率的なパフォーマンスとエネルギー消費を実現するために、ネイティブで動作するようにゲームを最適化することだ。2番目の選択肢は、ネイティブのWindowsライブラリとQualcommドライバを使用したハイブリッド「ARM64EC」アプリを作成し、ゲームの残りの部分はエミュレートすることだ。最後に、開発者はすべてをそのままにして、Snapdragon X Eliteにx64エミュレーションを使用してプロジェクトを実行させることができるという。Qualcommによると、DX11、DX12、Vulkan、およびOpenCL用のAdreno GPUドライバがあり、マッピングレイヤーを通じてDX9とOpenGL 4.6までサポートする予定とのことだ。

もちろん、いくつかの制限はある。カーネルレベルで動作するチート対策システムは、AVX命令を利用するゲームと同様に、ネイティブに移植されない限り動作しない。Qualcommは、同社のエンジニアがSteamのトップゲームをすべてテストしており、そのほとんどが動作するはずだと主張している。

https://texal.info/qualcomm-announces-snapdragon-x-elite-powered-notebooks-will-run-most-games/

2 :安倍晋三🏺🏺 :2024/03/23(土) 15:04:38.06 ID:A0DGvweW0.net
windowsもやはりarmばっかになるんか?

3 :安倍晋三🏺(ブーイモ MM9d-CSR6) :2024/03/23(土) 15:06:43.64 ID:t1hH4E0pM.net
AVX動かないと結構大変そうだけど意外と行けるんだな

4 :(8bfd-t1Hy) :2024/03/23(土) 15:08:03.12 ID:RWbqVcGj0.net
なんだ、まだできてねえのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 15:12:11.57 ID:DO/GiuS90.net
intel、Ryzenなんかのモバイル向けCPUは、スナドラなんかのSoCに対して完全に価格競争力を失ってるからな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 15:13:07.29 ID:u5Dcj++s0.net
やる気あるんだかないんだかわかんないarm版win

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 15:15:21.04 ID:mEjku4p4H.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | .__
     |        |        |   | |\_\
     |        | ∧_∧ |   | |  |.◎.|
     |        |( ´∀`)つ ミ | |  |.: |
     |        |/ ⊃  ノ |   | .\|.≡.|
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ̄ ̄





                        |     |||
                        |     |||
                        |     .__
       ____.____    |      |\_\
     |        | オッ!!   |   |      |  |.◎.|
     |        | ∧_∧ |   |      |  |.: |
     |        |( ・∀・) |   |       .\|.≡.|
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫    ̄ ̄  ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ┃          ┃
                        |    ┗━━━━━┛
                        |
――丶ヽ〃――――――――― ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 15:16:51.33 ID:ZhLSrKjg0.net
これがうまくいけばWindowsPhone復活できるんちゃうの
そこらのスマホにWindowsインストールしてWindowsアプリが動くとか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 15:18:56.56 ID:D4Pe0H9y0.net
力が欲しいか?

10 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 15:19:59.51 ID:OXmWEgu10.net
>>7
なんだこれw

11 :安俈晋三🏺8b13-A0KB :2024/03/23(土) 15:22:02.86 ID:254FyIRZ0.net
Crusoeの時も期待したけどモッサモサのゴミだったな

12 :安倍晋三🏺🏺🏺 :2024/03/23(土) 15:23:06.10 ID:RnRHUlQa0.net
>>2
ノートはそうなるだろうな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 15:24:26.57 ID:lx4w3SIE0.net
ならwin98時代のエロゲは動くんですかって話ですよ

14 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 15:25:23.83 ID:6HBfKW+SH.net
ほんとに動くなら10万でも買う

15 :安倍普三🏺 :2024/03/23(土) 15:25:36.44 ID:io4uIl15H.net
arm windowsすげえって話を聞いてからもう随分時間が経った

16 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 15:28:06.73 ID:x0X0+wGv0.net
windows3.1とか95のゲームが小細工無しの正攻法インストールができて動作も完璧なら欲しいけどそれは絶対あり得ないから
ネットアーカイブスのタイムマシンで99年に閉鎖したサイトのキャッシュから現在のネット上にはないドライバーやらパッチを発掘して動作させてんだぞ

17 :安倍晋三🏺🏺🏺 :2024/03/23(土) 15:28:25.30 ID:RnRHUlQa0.net
>>15
マイクロソフトがARM採用した開発機だしてるしNVIDIAやAMDにもARMネイティブのWindows向けCPU作らせてる
x86はオワコンになってくのは確実

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 15:28:35.25 ID:/rIfh4yqd.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
MacでWindows動かせよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 15:28:57.67 ID:44gddthz0.net
孫さん持ってるわやっぱ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 15:29:27.96 ID:PLyYan2H0.net
Macでいいよね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 15:29:56.10 ID:JnaDDaah0.net
Appleが勝手に失敗して落ちていったから
なんかもうARMなら凄いことになるんじゃないかって夢も消えちまったな

22 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 15:30:00.51 ID:OXmWEgu10.net
>>18
それはできる

23 :増税👓 :2024/03/23(土) 15:30:52.53 ID:FPnl2LVk0.net
>>13
じゃあ起動できたら抜けよぜったい

24 :ワッチョイW c9a2-aKFg 自民党の悪政に反対します🏺 :2024/03/23(土) 15:33:59.41 ID:fTNr73F30.net
でもノートに搭載すると
爆熱、バッテリー爆食いで
ろくに使い物にならないんでしょ

だからCPUはインテルUシリーズが人気

25 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 15:34:05.34 ID:FzhoJl0D0.net
ほんとかよおって気はするが最近調子いいしな
ただ結局coreやryzen強いしノートくらいにとどまりそう

26 :†安倍晋三†🖕 :2024/03/23(土) 15:38:28.71 ID:iz5lUNbK0.net
エクセルさえ完全に動けばOSなんかどうでもいい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 15:39:37.79 ID:E6Q6iKjpM.net
m〇とかいうアチアチのゴミを見てしまうと

28 :ワッチョイW c9a2-aKFg 自民党の悪政に反対します🏺 :2024/03/23(土) 15:49:00.14 ID:fTNr73F30.net
パソコンって重さも重要だからな

2キロ超えるノートとかあるけど
2キロをバッグに入れて歩くのはキツイだろ

2キロ未満がギリギリ
でも1.5キロ以下が理想的

29 :ワッチョイW c9a2-aKFg 自民党の悪政に反対します🏺 :2024/03/23(土) 15:50:25.83 ID:fTNr73F30.net
磁石で冷却する磁気冷却って技術があるんだよな
磁気冷却ってノートやスマホに使えないのかな?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 15:53:20.39 ID:NzGinrgj0.net
>>24
ノートならRyzenのほうがよくね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 15:54:23.32 ID:53gQnSt+0.net
オープンソースのriscvは無理なんかな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 15:55:37.20 ID:/Tkrjjob0.net
第三勢力が出て来てるってのは良いニュースだと思うわ

33 :ワッチョイW c9a2-aKFg 自民党の悪政に反対します🏺 :2024/03/23(土) 16:02:59.17 ID:fTNr73F30.net
>>30
そうなんだよね

ノートのCPUって使い物にならない事が多いよね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 16:04:08.73 ID:ZhLSrKjg0.net
>>29
空気で冷やすほうが単純で安くて電気食わないんちゃう?

35 :ワッチョイW c9a2-aKFg 自民党の悪政に反対します🏺 :2024/03/23(土) 16:04:28.45 ID:fTNr73F30.net
チップの性能は汎用性やベンチマークやオーバークロックじみた事ではないからな

安定性とサーマルコントロールだからな

36 :ワッチョイW c9a2-aKFg 自民党の悪政に反対します🏺 :2024/03/23(土) 16:06:55.18 ID:fTNr73F30.net
>>34
そもそも磁石だからな
CPU、GPUにどんな影響あるかわからない

半導体じゃなくて
金属部分が存在すれば磁石が通過すると
電流が発生するし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 16:07:15.97 ID:6jmzmKPs0.net
少し前に一部のガジェットユーチューバーがARMのWindowsで革命が起こるとか言ってたけど
前に出たSurface Pro Xはそんなに話題にならなかったよね…。あれから途方もなくSocもソフトウェアも進歩したってことなのかな

38 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 16:08:36.30 ID:c+ODqXz90.net
来年組みたいからそれまでにお願いします

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 16:10:06.59 ID:c3Jeauxy0.net
x86は廃止しないのか
x64だけでいいのでは

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 16:13:57.16 ID:h/TZc39b0.net
x86/x64を俺にやさしく説明せよ。またARMとの違いについても説明せよ (5点)

41 :132d-7lhN :2024/03/23(土) 16:15:37.77 ID:VtH9RLGA0.net
>>はずだ

まぁまともに動かないだろうな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 16:15:51.28 ID:/haWwPi+0.net
メモリがもっと早くならないとこれ以上性能見込めないでしょ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 16:16:15.15 ID:0FpRmD+wM.net
ハード周りを直接叩く系は多分駄目なんだろうな

44 :b3c1-QBgL :2024/03/23(土) 16:16:19.54 ID:PIw6g5ma0.net
完璧に動作するとか言って無いじゃん
普通に動作するはずだとか推測込みだしエミュレーションでDX9までとか言ってるし

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 16:17:02.38 ID:nAeRYLPq0.net
ARMでコイカツを・・・?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 16:28:00.79 ID:c3Jeauxy0.net
中国製RISC-V PCIe 5.0 SSDコントローラがファンレスで最大14.2GB/秒を実現

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 16:41:02.25 ID:ZhLSrKjg0.net
>>43
特殊用途以外でWindowsでそんなプログラム組む奴おらんやろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 16:45:45.69 ID:kOqDcFTV0.net
デスクトップPCでも安価な価格で128コアのARMプロセッサ搭載とかやったら流石に買う人が続出しそう

49 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 16:49:02.08 ID:6TnlViWs0.net
Crusoeの頃はx86互換も色々あったなあ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 17:01:18.72 ID:UMmuHJq60.net
いつも第3勢力だなw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 17:14:24.09 ID:Uw6GKrsdM.net
90年代のエロゲとか抜けるわけねーじゃんw

52 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 22:30:50.85 ID:jDUpm+oxM.net
プロテクトありのエロゲーは誤爆するぞ😁

53 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 22:32:23.86 ID:jDUpm+oxM.net
>>13
GDI絵画のとかはWindows10か7で切られて動かないの多いんじゃね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 22:33:52.34 ID:wfttiIgi0.net
デスクトップ用のデカいARMとかないんだろ?
スマホゲーが全部x86版出したほうが早そう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 22:35:27.36 ID:1qneydSA0.net
armの株握りしめたほうがええの?

56 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 23:13:25.87 ID:CJLz//XM0.net
動作するはずだ

しなかったんですね😅

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 23:34:53.16 ID:A3rHl2Ho0.net
>>54
AppleのM1やM2はパソコン用だし、サーバ用のARM CPUも割とあるやろ

総レス数 57
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200