2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トンキン「地方は東京に憧れてるから東京のグルメや交通情報を全国放送で特集しなきゃ(使命感)」 俺「そんなことしなくていいから」 [153736977]

1 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 15:52:12.87 ID:ghLnhDoo0.net ?2BP(1001)
https://img.5ch.net/ico/u_suberi.gif
東京・神田、広島風お好み焼き店ずらり 駅前徒歩圏に7店 会社員好む昭和の雰囲気が後押し
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c1e2c908f4c62dd94df13a8403a063bcbe90805

2 :いやらしい :2024/03/23(土) 16:03:29.99 ID:sNeUa85oM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
東京うんこくさい

3 :596d-oMU+ :2024/03/23(土) 16:06:19.56 ID:gz7Flyx+0.net
思い上がりも甚だしい(´・ω・`)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 16:07:41.06 ID:VFL1cD8g0.net
それにしてもトンキンの食い物は不味い

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/03/23(土) 16:08:50.20 .net
 
  トンキンのメディアって何としても東京としての“ブランド価値”を高めようといつも必死だよな

 

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/03/23(土) 16:09:03.11 .net
↓青いところに住んでる人全員馬鹿です

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/03/23(土) 16:09:21.65 .net
 
  トンキンのラーメン屋のレベルの低さは異常。

 

8 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 16:11:25.01 ID:/mC8V0tK0.net
これのせいで、上京前は東京にはさぞかし美味い店が軒を連ねてるのだろうと思ってたら、存外普通だったわ
あと知名度と味が比例しないな
情報食わせる不味い店もあれば、大して知られてないのに美味い店もあった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/03/23(土) 16:14:50.90 .net
>>8
トンキン「は?東京は競争激しいから不味い店は残れないんだが?」

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 16:16:16.61 ID:CaQ/EVgJ0.net
単に撮影費用と時間を短縮するために都内の飲食店ばかりネタにしてるのでは
バブル期は頻繁に海外ロケやってた記憶がある

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 16:16:17.70 ID:Y01+z4XFr.net
お前誰だよ
地方は皆東京に憧れて東京に認めてもらいたくてそれを想像していつも股を濡らしてるんだが?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 16:20:10.80 ID:Gy+PMRH30.net
>>8
それは正しい
「広告宣伝費」は勿論だけど「夜景」やら「盛り付けの美しさ」が何故か味の評価になってるのが東京の飲食

更に言えばマスゴミの取材を受けると日和見客が殺到して常連が来なくなって長期的には損するから
地元の名店はマスゴミ取材に協力しない(若しくは初回で懲りて協力しなくなる)ので意外と知名度は低い事が多い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 16:20:59.06 ID:ovwAu3UW0.net
テレビって1日何回「東京」って言ってんだろうね。天気予報だけで5-10回言ってるんだが。神奈川や千葉で1日1,2回だろ。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 16:22:42.37 ID:J9u7kn570.net
東京の新聞社も放送局も
経営実態は不動産業だから
自社物件の価値を高めるための広告に必死

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 16:23:56.55 ID:M4uVHF150.net
地方局に番組作る体力無くなって、東京キー局から番組買ってるんだろ。

16 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 16:24:55.16 ID:3yq/ntum0.net
地方のラジオでも毎日流れる「こぼとけトンネル」

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 16:41:11.67 ID:AWPNAJhU0.net
宇都宮だの金沢だの大分だのそのくらいの大きさの都市がちょうど良い。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 16:42:29.20 ID:o9DIj0T+0.net
>>5
そのために日本中の悪口言って叩き潰し回った結果確かに東京が日本のナンバーワンにはなったよね
日本から何もなくなったけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 16:47:18.43 ID:pZgGKZeiM.net
テレビなんか見てるのがいけないのでは🤔

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 16:50:55.31 ID:PMnDK45I0.net
田舎モンのトイレタイムだろ
トイレが外にあるんだろ時間かかって大変だね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 16:52:26.39 ID:AWPNAJhU0.net
那覇が思ったよりでかくて驚く。
大宮より都会じゃん。

まあ那覇は小ちゃくて、
都市圏がでかいらしいね。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 17:15:22.64 ID:o9DIj0T+0.net
>>9
客にとって競争激しいんだよな
どこもかしこも満員だから駄目なところでも我慢して使うしかない
だから信じられないほど低レベルなものが生き残れたりする

>>20
トンキンって本当に何も知らないんだな
少しは知識入れないと未来なんか来ないぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 17:20:53.26 ID:VFL1cD8g0.net
>>13
各地の週間天気とか 名古屋から那覇です⇒札幌からトンキンです ってのどうしてもトンキンをトリに持ってきたいからっての笑うよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 17:27:47.47 ID:AWPNAJhU0.net
トンキンの飯屋なんて金の無駄だからやめた方がいいよ。

関東そばはゆで太郎で十分。

25 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 17:39:16.34 ID:rWEwvlyX0.net
そして誰も見なくなった

26 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 17:56:22.94 ID:pnfhJj3/0.net
>>16
むかし名古屋にいた頃はラジオの交通情報で毎日「天王山トンネルを先頭に」って聞かされたわ

総レス数 26
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200