2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

じゃあ江戸時代に自転車作ったらどうなの。 [134367759]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d2-aBIi):2024/03/23(土) 17:23:58.05 ID:cnL7rRT50.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
自転車に乗っていた保育士の女性(24)をひき逃げか トレーラー運転手を逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/d16fba557d29c21c23fc61b5b26f576a1c6aa09c

2 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 1353-FnfU):2024/03/23(土) 17:25:00.41 ID:kW8y3LrQ0.net
あっただろ、作った奴は死刑だった気がするが

3 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2ba6-p/BD):2024/03/23(土) 17:26:15.13 ID:4mX1DGZL0.net
https://youtube.com/shorts/EqWg6Y_EAt8

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 134e-7/kl):2024/03/23(土) 17:26:57.49 ID:COW7eATh0.net
>>2
奇天烈斎様かよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9af-FDlJ):2024/03/23(土) 17:27:24.87 ID:BhnOVI6I0.net
道が悪くて使い物にならん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d2-aBIi):2024/03/23(土) 17:27:36.69 ID:cnL7rRT50.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
江ー戸ーイーツ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b30-rKR1):2024/03/23(土) 17:27:53.77 ID:wD4Pfi/z0.net
ゴムタイヤなくてチェーンだって作れないから全部木で作る事になる
かなり力がないとこげないような物になるだろうから
作れたとして、気軽に乗るって乗り物にはならないと思うぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1397-A0KB):2024/03/23(土) 17:27:55.92 ID:848rc3C30.net
武田騎馬軍団が
武田チャリ軍団として甲府に幕府を開いたと思う

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bfe-2EmM):2024/03/23(土) 17:28:09.66 ID:m9IVT0jx0.net
日本刀作れるぐらいだし
作れそうな気もするよな
何が難しいんだろう?タイヤかな
ゴムとかいつ入ってきたんだ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b6b-g0kC):2024/03/23(土) 17:29:48.81 ID:6aUeeAQ60.net
そもそも移動する際に重宝してたんが船
江戸はチョキ船で移動しまくりつまりロクな道が無い

11 :🦌晴明神社🏺Sda2-T6kY (スププ Sd33-WhmY):2024/03/23(土) 17:30:02.86 ID:YrvbKGYrd.net
日本では乗れない
道が無かったから
安全自転車を日本人が発明してても
欧州は馬車が走れる道があるから自転車が爆発的に人気ななったんで

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b87-9AU4):2024/03/23(土) 17:31:51.05 ID:MSFO6RKT0.net
いや自転車を発明したのは日本人だってずんだもん動画で見たよ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1387-fJAq):2024/03/23(土) 17:32:05.87 ID:DO/GiuS90.net
車輪や風車があったのだから、作ろうと思えば作れるだろう

乗り心地はあれだろうが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7302-twFD):2024/03/23(土) 17:32:15.49 ID:E8ceusa/0.net
逆に室町時代に作ったら?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 134e-7/kl):2024/03/23(土) 17:33:20.29 ID:COW7eATh0.net
コンドームが無いからって魚の内臓の浮き袋使ってた国だぞ…

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4909-K66w):2024/03/23(土) 17:33:35.10 ID:wCSe7J5Q0.net
舗装道路がないから、自転車なんか使えないよ、で終了

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1397-A0KB):2024/03/23(土) 17:33:46.62 ID:848rc3C30.net
>>14
一休さんがなんかやらかすと思う

18 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 5180-Mqty):2024/03/23(土) 17:34:51.79 ID:e0cS4j4l0.net
舗装路無いからすぐにぶっ壊れそう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bfe-2EmM):2024/03/23(土) 17:36:28.57 ID:m9IVT0jx0.net
>>18
サスペンションも必要だな
歴史みてると馬車についてるんだな

20 :安倍晋三🏺414d-fAeh (ワッチョイW 41f6-fAeh):2024/03/23(土) 17:37:32.09 ID:BvfGCg7Y0.net
クソ道路しかないからキツいだろw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b87-9AU4):2024/03/23(土) 17:39:08.53 ID:MSFO6RKT0.net
これやな

(聖火がまちに:46)埼玉 「最古の自転車」復元、世界へ発信のチャンス TOKYO2020
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S14408173.html

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9b6-wX3W):2024/03/23(土) 17:39:12.57 ID:EoF/293r0.net
グライダーは日本の方がヨーロッパより作るの早かったんだけど
幕府によって新規ご法度制度があったから処罰された

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bfe-2EmM):2024/03/23(土) 17:40:03.33 ID:m9IVT0jx0.net
なんで馬車が無かったのか不思議に思ったら
幕府が禁止してたんやて

24 :安倍晋三🏺Sa5d-FzRb (ワッチョイW 69d2-FzRb):2024/03/23(土) 17:41:02.04 ID:TLXffprT0.net
飛行機作ろうとした人は住んでたところ追放されたよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29ad-INMs):2024/03/23(土) 17:42:53.37 ID:vIxVwfHq0.net
ゴムの加工とかできるの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bfe-2EmM):2024/03/23(土) 17:42:56.54 ID:m9IVT0jx0.net
この国がドローンみたいなの禁止してたのは
昔からなんやな

27 :自民党の悪政に反対します🏺 (ワッチョイW 41f9-EjL1):2024/03/23(土) 17:43:25.12 ID:UJOEujo/0.net
ゴムは戦前までは戦略資源やぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 416e-9gI3):2024/03/23(土) 17:43:53.80 ID:pSvfASJP0.net
>>4
ワロタ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9af-NLeh):2024/03/23(土) 17:44:28.82 ID:4CRZdAxw0.net
自転車で参勤交代

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b387-0rOl):2024/03/23(土) 17:45:39.67 ID:wgNAucFk0.net
大八車はあったろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bfe-2EmM):2024/03/23(土) 17:47:48.53 ID:m9IVT0jx0.net
駕籠じゃなく大八車で人運べばいいのにな
バカだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-Yc6N):2024/03/23(土) 17:47:55.72 ID:iNoqT5xBr.net
>>6
早く死ねよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d14e-8dsL):2024/03/23(土) 17:48:12.55 ID:DfRgKFKz0.net
あの時代だとチェーンが作れないから自転車さえ作れないのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4195-9gI3):2024/03/23(土) 17:48:13.22 ID:4zhFCAQZ0.net
世界で初めて空気入りタイヤを作ったのはみんな大好きダンロップらしい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9cf-l2kj):2024/03/23(土) 17:49:16.79 ID:mxbKrpZ30.net
>>15
動物の腸よりは妥当だな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a919-joqW):2024/03/23(土) 17:49:21.84 ID:R8bkAwOr0.net
足踏み式の陸船みたいなのはあったやろ

37 :安倍晋三🏺顔デカスクリプト発生中 (ワッチョイW 13c0-/bGN):2024/03/23(土) 17:52:25.80 ID:fO9KBHKb0.net
>>23
有っても走れる道整備して無いし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7119-0rOl):2024/03/23(土) 17:55:13.12 ID:F0q9Czgu0.net
分解され切り刻まれて他のものに使われるだろうな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bfe-2EmM):2024/03/23(土) 17:55:15.06 ID:m9IVT0jx0.net
>>37
それは鶏が先か卵が先かだろう
参勤交代で楽させないって
理由が最高にジャップだわ笑笑
そりゃ黒船みて驚くわな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bfe-2EmM):2024/03/23(土) 17:55:46.28 ID:m9IVT0jx0.net
今も昔もこの国の政治家はアホ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bfe-2EmM):2024/03/23(土) 17:56:28.15 ID:m9IVT0jx0.net
そりゃマイナンバーカードも失敗するわ🤣

42 :自民党の悪政に反対します🏺شينزو آبي (ワッチョイW 5142-N3G/):2024/03/23(土) 17:58:11.02 ID:U31R8ET80.net
>>34
そういう豆知識なら俺も1つ知ってるぜ
コンドームで有名なサガミオリジナルはアッバンの子会社や

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bfe-2EmM):2024/03/23(土) 17:58:41.87 ID:m9IVT0jx0.net
自転車も作れない国に黒船(蒸気船)がやって来た衝撃はすごいな笑笑

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3e6-0Kfw):2024/03/23(土) 17:59:01.87 ID:cJNzdfyC0.net
着物で乗れるのか?
馬もそうだが

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a94f-tozn):2024/03/23(土) 17:59:16.73 ID:MJYDTaso0.net
たかがチャリと思えるけどチェーンなんて近代技術ないとなぁ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 18:02:36.64 ID:m9IVT0jx0.net
昔から科学技術を軽んじてたのがよくわかる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 18:04:33.97 ID:Zs6wJxuA0.net
>>45
鎖は作ってたんだから自転車用チェーンも作れたと思うぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 18:05:58.59 ID:LRfSJUuP0.net
江戸時代の悪路でもマウンテンバイクみたいなのなら走れそうだが果たして作れるのか

49 :安倍晋三 :2024/03/23(土) 18:10:59.10 ID:HJP4qt1f0.net
ベアリングなきゃ走った方が楽だぞ

50 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 18:13:53.77 ID:X/k6yEX10.net
タイヤない
変速機ない
チェーンない
フリー機構ない
まともなのは作れんよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 18:16:32.66 ID:fw4PMgXjd.net
スプロケもいるよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 18:17:48.83 ID:04itoVzs0.net
>>45
ベルトドライブって知ってるか?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 18:19:18.45 ID:7YcO4GWn0.net
未舗装悪路でパンクしておケツ痛い痛いなの

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 18:19:35.28 ID:Vysu+7mIH.net
大砲は作れてたんだよな
これを動力源にしようって思わなんだか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 18:21:23.88 ID:Vysu+7mIH.net
つか履物が草履の時点で土人感が半端ない🤣

56 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 18:48:06.75 ID:90Vw20G+0.net
>>9
当時は軍事上の都合で通りやすい平らな道ってのは極力作らなかった。

57 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 18:50:16.03 ID:90Vw20G+0.net
さっき拾った江戸時代の写真。
https://i.imgur.com/wPYv0zq.jpeg

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 18:51:17.38 ID:8RbvOUD80.net
うろ覚えだけど鉄が自動車や電車に使えるようになったのが1900年頃じゃなかったか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 18:56:35.75 ID:EoF/293r0.net
戦国時代に戻さないための現状維持と儒教の古代美化を導入したせい。

中学の半島も授業 勢力が改革の艇庫勢力

60 :自民党の悪政に反対します🏺 :2024/03/23(土) 19:21:12.06 ID:UJOEujo/0.net
>>23
身分社会だからな
馬に乗ることさえ武士階級以外は禁止されていた

61 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 19:23:24.23 ID:90Vw20G+0.net
>>58
軍艦のほうが先だな。

62 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 19:24:23.76 ID:HtT/el4g0.net
ツール・ド・エドやるんちゃうの?知らんけど🙄

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 19:25:22.48 ID:UILID1Tv0.net
大量生産技術のない時代に作ったら何年もかけて殿様に一台やっと献上するレベル

64 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 19:25:49.63 ID:atLiAGom0.net
幕府が許すわけない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 19:37:36.84 ID:EoF/293r0.net
>>23
その点に関しては福祉的な意味はあった。
駕籠かきが職を失うと。
封建時代だけど江戸幕府はある程度副詞的な部分もあったからな。
今と同じで自由化させるべきかみたいなの懸案になってる。
町内 どこでも売り歩きを自由にしたら 行商 に行けないやつが不利になるとか

66 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 1353-FnfU):2024/03/23(土) 20:14:39.52 ID:kW8y3LrQ0.net
>>47
スプロケット作れんだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 20:33:19.44 ID:C76RbEAW0.net
金属加工技術がないから技術的に無理
西洋でも構造は単純でも作れなかったのは
材料を加工する技術が無かったから
鉄道や自動車を作る副産物として自転車が作れるようになったってだけ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 01:11:10.18 ID:pr8Rdl1s0.net
陸船車てカラクリのやつならあるぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 06:07:18.23 ID:w2qPX4k30.net
チェーン無しで足で地面を蹴る方式なら出来なくもなさそう

70 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 06:10:08.12 ID:rPMzs9u80.net
平地に関してはマウンテンバイクぐらいなら走れるだろうけどちょっと坂になると全く走れなくなりそう

71 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 06:12:44.33 ID:hCzVbEET0.net
自転車で一騎打ちしてた

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 06:45:59.53 ID:6dUFZY2xa.net
ガキ用の足こぎ四輪車とか三輪車みたいなのは出来そうだけど
ペダル踏むのやめたら空回りするメカニズムは出来るか
そのへんがなろうでやり辛いような
タイヤも難儀しそう

73 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 06:53:40.69 ID:OMAW8RCz0.net
発電機として使える

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 07:00:40.48 ID:w2qPX4k30.net
そういや初期の自転車は前輪がデカくて後輪がちっちゃくて
前輪にペダルが付いててチェーンが無くてもOKだったな
やっぱ西洋でもチェーンは難しいんだな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 07:13:23.87 ID:eVH8/HGVa.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%8D
自転車の始まりと言われるドライジーネなら

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 07:16:25.24 ID:F8wZ3ECx0.net
そもそも馬車が走れる(舗装された)道を軍事上の理由と称して一切作らなかった時点で
倭に自転車などというものが登場する余地など微粒子レベルですら存在しない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 07:25:20.46 ID:eVH8/HGVa.net
明治時代日本の職人がペニー・ファージング(だるま自転車)を模倣しようと試みたけれど完成させられなかったと言うし

78 :🏺 :2024/03/24(日) 07:34:27.82 ID:fykuL2pWM.net
大八車を応用すれば人力で動きそう

79 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 08:25:18.52 ID:dPCVZVrq0.net
大八車っていつ頃からあったんやろな?
車軸車輪システムは日本では流行らなかったということか
道路ガタガタとか坂多いとかが原因なのかな?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 08:28:31.07 ID:QY8Zw+Fe0.net
>>79
幕府が禁止したんだと
(農地使用はOK)

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 08:29:55.09 ID:Aj7NuTeVd.net
>>12
マジか
すっっげええええな我が民族は

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 08:30:42.40 ID:QY8Zw+Fe0.net
牛のエンブレムがランボルギーニで
馬のエンブレムがフェラーリだし
高貴な乗り物だったんだろな

83 :安倍晋三🏺🏺 :2024/03/24(日) 08:32:54.89 ID:tAWDIHzI0.net
>>57
人力車あるし明治じゃね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 08:35:03.41 ID:iXB/eR540.net
ドクターストーンみたいに杜仲使ってゴム作るのか
たのしそう

85 :🏺 :2024/03/24(日) 08:35:09.44 ID:wAoWucPo0.net
ズッコケ三人組で何かそんな感じの話なかったっけ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 08:36:26.67 ID:QY8Zw+Fe0.net
>>57
60文って2000円ぐらいらしい

87 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 09:04:31.14 ID:dPCVZVrq0.net
>>57
中々おされな下駄履いとるな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f5d1-tCE2):2024/03/24(日) 09:08:55.03 ID:iXB/eR540.net
>>85
タイムパトロールとか出てきて無茶苦茶なやつな

89 :ワッチョイW 0185-z5OT (ワッチョイW 0185-z5OT):2024/03/24(日) 09:10:23.51 ID:qntc/ONI0.net
あったけど江戸の大火で消失した

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM39-tIrN):2024/03/24(日) 09:19:11.24 ID:dHN9OjZeM.net
船を改造して作ってるよ
地元の博物館に展示されてる

総レス数 90
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200