2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「上場企業」って他の会社と何が違うの? [125096601]

1 :998c-nXy4 :2024/03/23(土) 19:21:29.41 ID:avNr8Nxo0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/otiketu16.gif
トライアルHDが上場、調達資金をグループ店舗のIT投資などに活用へ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/24/00437/

2 :Sr85-Yc6N :2024/03/23(土) 19:22:31.55 ID:iNoqT5xBr.net
金払えば誰でも株主になれる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 19:22:46.36 ID:n2VX9ECP0.net
経営陣が好き勝手にやれるかどうか

4 :安倍晋三🏺顔デカスクリプト発生中 :2024/03/23(土) 19:23:24.51 ID:w5W9+ErZ0.net
株主の奴隷か否か

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 19:24:37.78 ID:BM1hAgmH0.net
株主が経営陣を怒鳴るところからトップダウンで社畜化してゆく

6 :🏺 :2024/03/23(土) 19:27:29.96 ID:MFcEfddm0.net
株主の数
株主の数が多いから様々な規制をかけられており非公開会社と比べて内部の治安が悪くない確率が高い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 19:28:33.05 ID:+eCizPyg0.net
>>2
上場会社は公開会社であるけど公開会社は上場会社とは限らないんだが

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 19:29:04.03 ID:gRMuNnPT0.net
トライアルの電子カート要らんわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 19:29:07.62 ID:xvc8H5hI0.net
今は一部上場している会社はいなくなってしまったらしい

10 :d9af-eB1f :2024/03/23(土) 19:42:57.94 ID:ULtDxE1s0.net
三ヶ月毎に短信や四半期報告書出さなきゃいけない
四半期は岸田が廃止するけどw

11 :🏺 (オイコラミネオ MM55-FDlJ):2024/03/23(土) 20:03:58.45 ID:Zq2zEiAoM.net
長崎県内の企業が一切東証に上場してないのは有名なんだけど
実は地方の証券取引所にも他の九州地方の会社は最低5社以上入ってるのにもかかわらず長崎だけ上場企業が存在しない
この意味はなんなんだろう

12 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4976-AH0w):2024/03/23(土) 20:22:38.61 ID:xcHnJ4fu0.net
給料

13 :d9af-eB1f (ワッチョイ d9af-eB1f):2024/03/23(土) 20:32:10.17 ID:ULtDxE1s0.net
>>11
一応リンガーハットは元長崎本社だから0ではないんじゃない
十八銀行とかも地銀統合で上場廃止にはなったけど上場してたし

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b7b-AiN0):2024/03/23(土) 20:35:13.06 ID:9l6UBDpW0.net
金もあって、優秀な経営者がいるなら上場しない方が良いわ

15 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 71ac-FDlJ):2024/03/23(土) 20:35:41.16 ID:ajrjhWFC0.net
締日は月末なのに、当月25日に給料を先払いしてくれる

16 :b1d2-kEA2 :2024/03/23(土) 20:56:10.06 ID:80DsxsD+0.net
マジレスするのもなんだけど、見栄でやってるんだぞ

上場企業と言えば偉そうに聞こえるだろ?
非上場企業と聞くと家業の八百屋みたいだろ?
経営権を誰かに握られるリスクを背負ってまで上場する意味は本来ない
拍がつくとか、融資を受けやすくなる点は若干あるとしても
実際、いま減資する大企業が急増しているし、サントリーなんか元から非上場
新聞社、通信社も世界的に軒並み非上場企業

17 :d9af-eB1f :2024/03/23(土) 21:03:30.30 ID:ULtDxE1s0.net
マジレス歓迎

18 :🇺🇸 :2024/03/23(土) 21:13:49.60 ID:nopDC7h90.net
コンビニで買える

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 21:15:08.93 ID:sDMins3f0.net
>>11
ジャパネットがね…

上場すると好き放題できないし、このまましないんだろうけど

20 :🏺 :2024/03/23(土) 21:15:57.06 ID:ZZZr6iqn0.net
>>13
リンガーハットは元から東京で起こした会社やし
十八銀行も株主との抗いに嫌気がさして自ら福岡銀行に吸収合併を打診したら独禁法に引っかかって面倒いことになってた

21 :d9af-eB1f :2024/03/23(土) 21:36:34.56 ID:ULtDxE1s0.net
>>20
リンガーハットは1985に上場してるからその時は長崎本社だろ
しかも今でも登記上は長崎やぞ
最新の四半期報告書読んでみ

22 :133b-l5fK 133b-3G/T :2024/03/23(土) 22:58:21.34 ID:j/pfIivE0.net
しらね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59d7-P5nm):2024/03/24(日) 08:57:53.78 ID:Njh39DWR0.net
仕事のプロセスがめんどくさい
社内スタンプラリー状態
調整力()

24 :安倍晋三 (ワッチョイW 75ea-yVWf):2024/03/24(日) 08:59:35.99 ID:k/1spYPK0.net
>>7
上場してない公開会社なんて非公開会社みたいなもんだろ

25 :安倍晋三 (ワッチョイW 75ea-yVWf):2024/03/24(日) 09:02:18.56 ID:k/1spYPK0.net
>>16
今減資してる会社の多くは上場維持や節税対策で減資してるだけだぞ

新聞社や通信社は第4の権力として、圧力や干渉を受けないためだと思うわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51d2-Juro):2024/03/24(日) 09:14:38.75 ID:Uhi2ef9I0.net
>>16
知ったかぶりじいさん

27 :🏺 (ワッチョイW f6b5-k5Ry):2024/03/24(日) 10:12:36.20 ID:TJtvv6Sb0.net
財務とかコンプライアンスとか
かなりホワイトになるよ。
利益率とか5%?以上の規定があるから

吉本や電通も一応上場でしょ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9256-1SHE):2024/03/24(日) 10:47:21.65 ID:F8wZ3ECx0.net
上場すると株式の譲渡制限は当然撤廃しなきゃならんからな

総レス数 28
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200