2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメフリーレン面白かったから漫画フリーレン読んでみたんだけど漫画としてはレベル低いやんドラゴボ読んで研究して欲しい [348276602]

1 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1289-JSU6):2024/03/24(日) 00:35:41.45 ID:tkZDziOy0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/tmnn.gif
アニメ「葬送のフリーレン」、全28話の思い出を詰めた"旅の記憶"スペシャルビデオを公開



https://news.yahoo.co.jp/articles/9f7a404759553a161cf6768883175d08f03afd5a

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e98-9DtS):2024/03/24(日) 00:37:10.04 ID:s7NvBeMz0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
アニメもつまんね淡々と会話ばっか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 00:38:32.91 ID:rNkbsCfm0.net
鬼滅の刃も漫画微妙だしな

4 :安倍晋三🏺🏺🏺 :2024/03/24(日) 00:45:41.72 ID:0BNij8GA0.net
少数派がなんか言ってら(笑)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 00:46:21.65 ID:p1ONilt+d.net
ゲロ吐きドラゴン

6 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 00:48:22.78 ID:HPJ22q1D0.net
漫画のレベル低いっていうか
動きのある絵が苦手なんだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 00:52:30.31 ID:1TzYwMe70.net
ドラゴンボールなんか当時から下らない漫画の代表格だよ
絵がー絵がーとオタクが神格化してるけど中身スッカスカと認めているようなもの
意味不明の爆発的ヒットという意味では鬼滅や呪術やチェンソーマンと変わらん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 00:55:13.08 ID:rXMTxz+T0.net
これって確実にステマだよな
何年か前にこの漫画が凄いかで宣伝していて読んだけど大して面白くなかった
絵も普通で全然魅力がない
実況スレとか見てると確実に業者が伸ばしてる
嫌儲もステマスレが毎日立ってるけど
サンデーがコナンと高橋留美子のあとヒット作が無いからとにかく売りたいんだろうな

9 ::2024/03/24(日) 00:56:40.19 ID:KJ22YmT3d.net
鳥山はもう居ないじゃない

10 :59fc-NTxM :2024/03/24(日) 00:59:07.77 ID:qe24foOV0.net
これは鬼滅にも言えるけど、画力高いとは思わんわ
でも漫画の面白さは画力じゃないから!
といってもなあ…作画担当なんでしょ?自分で話考えてネーム切って仕上げてる吾峠呼世晴氏と違って描いてるだけでしょ?それでこれはねぇ…甘えすぎなんじゃね?1巻から全然進歩してないし…普通、書けば書くほど上達するけどなあ…

11 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 00:59:30.01 ID:0bgnxYPA0.net
なんか作画が昔の不条理系みたいだよな

12 :🏺 :2024/03/24(日) 01:01:54.63 ID:VFdUhVAx0.net
     彡⌒ ミ
     ( ´ん` )ぼくうさぴた
     /  _ノ⌒⌒⌒`~、_
ε( ̄⊂人 //⌒ キ  ノ #ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
じゃあ寝るね

13 :安倍晋三 :2024/03/24(日) 01:44:14.06 ID:L+DzQU/00.net
この原画の人はキャラデザイン力は高いやろ只動きのある構図がへたくそなだけ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 01:50:07.50 ID:aIQSRpLO0.net
漫画はアホほど作風の違いがあったほうがいいからね
全ての漫画がドラゴンボールやワンピースや呪術みたいになったら
映画が全てアメコミヒーローになった今のハリウッドと同じ環境なわけで
後世の人類からすれば価値の無いゴミみたいなコンテンツを量産してるのが今の日米

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 02:03:42.53 ID:O0gfgFOw0.net
作風云々より実際レベル低いぞ
人物の位置が滅茶苦茶
https://i.imgur.com/kFZQIP1.jpg

16 :7113-zsyd :2024/03/24(日) 03:48:43.48 ID:HEPPju630.net
戦闘に関して言えばドラゴンボールはお手本のような漫画よな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 09:50:36.42 ID:XC8TUlKc0.net
作品によっては原作漫画よりアニメのほうが面白い人気で知名度あるとかあるね
だからアニメが評判いいから原作漫画を読んだらイマイチだったはある逆もあるけど
原作漫画もアニメも評価が高いのが理想だけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 09:56:54.09 ID:b6/J/84q0.net
2期作られないアニメってそんなもんよ
小学館は鳴り物入りだったけど薬屋に負けたね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:08:38.41 ID:ftjIsYz8M.net
ドラクエ風ファンタジーなんだし比べるならダイの大冒険だろ
面白さは段違いだが

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:46:59.80 ID:pV5ZOops0.net
まだ言ってんのか
わざわざ編集が指定してこういうコマ割りになってのに

2000万部の前にひれ伏せよ。見る目無い連中は

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:54:55.82 ID:+jY3bVPb0.net
>>18
視聴率もふくめて全部フリーレンが勝ってたようなw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:56:53.20 ID:+jY3bVPb0.net
平均視聴率同時期放送したアニメの中で最高
コミック累計販売数は2倍にアップ

成功しかしてないぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 16:03:19.06 ID:oBN6hONd0.net
鳥山明がドラゴンボールを早く終わらせたかったのは有名な話
本人も次から次と強い奴が出てくるインフレバトルに嫌気がさしてただろ
フリーレンをもし読んでたら「ナイス!戦いばかりじゃないのが良いね」って言ってたはず

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 16:39:25.49 ID:8mhZGA+q0.net
>>15
どうせコマ飛ばしたコラなんやろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 16:44:06.05 ID:OPGCJ5Aj0.net
いしかわじゅんが漫画夜話「動きの無い絵/有る絵」で
池上遼一を「描き込んでるけど動きが一切伝わらないダメ漫画」として批評してたけど
フリーレンの絵師もコレだわ

総レス数 25
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200