2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嫌儲80年代の音楽大好きっ子部】ゲートリバーブ、シンセサイザー、コーラスギター、シンセベース、オーケストラヒットetc. [949872347]

1 :この街は昨日見た俺の夢 :2024/03/24(日) 00:54:20.82 ID:cpnxuYos0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/ace.gif
「実は、高校の後輩」早見優、80年代を代表する人気歌手と2ショット 「お二人ともカッコいい」「変わらぬ美しさ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/de8b20c22dc821c00e4b6246f179cc4311a0b9a8

2 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 00:55:27.90 ID:zRmv8bj6M.net
中森明菜

3 :安倍普三🏺 :2024/03/24(日) 00:57:06.02 ID:98JfFvIiH.net
オーケストラヒット以外は良い

4 :123a-XOPD :2024/03/24(日) 00:57:47.97 ID:7d3uu8RZ0.net
チャクラ

5 :🏺 :2024/03/24(日) 01:00:24.03 ID:VtBMHlgh0.net
やっぱスクリッティ・ポリッティでしょ

6 :安倍晋三🏺 2bb0-80/A :2024/03/24(日) 01:00:38.44 ID:+cf7LSMy0.net
DX7

7 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 01:00:50.70 ID:MQs4tbVF0.net
シモンズ

8 :( ´ん`)つ�� :2024/03/24(日) 01:01:46.23 ID:YACskHsq0.net ?PLT(12072)
https://img.5ch.net/ico/neeno.gif
TR-808

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 01:07:44.91 ID:ubgA7x3D0.net
PSG、FM音源、PCM

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 01:08:59.21 ID:s7CHCnQL0.net
フェンダーローズ
ウーリッツァー
クワイアー

11 :2db1-X9DQ :2024/03/24(日) 01:09:52.53 ID:Ql3jj4Q90.net
DX7

12 :押尾学🏺 :2024/03/24(日) 01:10:08.18 ID:37X8jH0q0.net
プリンスの本体はあのエッチな姉ちゃん2人だよな

13 :2db1-X9DQ :2024/03/24(日) 01:10:43.92 ID:Ql3jj4Q90.net
シモンズ

14 :b3c1-QBgL :2024/03/24(日) 01:12:40.20 ID:cDLnYjHK0.net
尺八のサンプリング

15 :(ワッチョイW 12c5-35ZJ) :2024/03/24(日) 01:14:01.77 ID:jBhdUOY/0.net
リバーブかけすぎ問題

16 :ケンモメン :2024/03/24(日) 01:18:45.39 ID:w4+XxXAH0.net
ボコーダー

17 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 01:20:08.43 ID:MQs4tbVF0.net
12インチシングル

18 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 01:20:19.54 ID:m97E1jlF0.net
なんかゲーム音楽の話みたいなスレタイ

19 :2db1-X9DQ :2024/03/24(日) 01:24:15.37 ID:Ql3jj4Q90.net
スタインバーガー

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 01:51:34.99 ID:yd62q54I0.net
トーキングモジュレーター

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 02:04:35.23 ID:Q1dUpNsD0.net
https://www.youtube.com/watch?v=uc6f_2nPSX8

22 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 02:51:12.40 ID:VQMrlGbg0.net
ハンドクラップ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 03:36:34.74 ID:vV5SpP4T0.net
8トラ

24 :🏺 :2024/03/24(日) 06:04:05.45 ID:VtBMHlgh0.net
>>12
ウェンディ&リサね
アレンジとかかなりやってたらしいね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 08:28:05.04 ID:eBm3EWMz0.net
相変わらずネタが古過ぎ内容薄過ぎ
ルシファーと同じ、ただ単語を暗記してるだけの薄らバカのスレに見える

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 08:31:27.85 ID:KRWy57870.net
prophet-5

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 08:31:29.05 ID:eBm3EWMz0.net
80年代の音作りって話なら
陳腐化した手法や楽器の名前だけ並べても意味がなくて
具体的に誰のどの曲のスタイルを再現したいって話に主導されて、そこから楽器や手法の名前が出てくるもんだけど
匿名掲示板のクソスレ立ての人は専門板のスレのキーワードだけ読んで単語を覚えてただ書き並べる知恵遅れ仕草しかできないから、毎回毎回クソスレで終わるんだよな

ほんとバカ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 08:34:03.96 ID:eBm3EWMz0.net
あと、このバカの並べる楽器の中に60〜70年代の有名楽器も多数含まれている事から
この人物が60〜70年代まで掘り下げた音楽知識/楽器知識すらなくて、80年代から漫然と音楽を聴いていたか、その種の話題のスレを覚えて単語を並べているだけなのが痛々しいよね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 08:34:40.66 ID:ZkDdk82S0.net
ジェイク・E・リー!

30 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 08:43:54.37 ID:1yNsZ75k0.net
オーケストラヒット
https://www.youtube.com/watch?v=0aX47M0FeXs

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 08:52:27.75 ID:eBm3EWMz0.net
リバーブ多用自体は1960年代サーフミュージックの頃から見られる現象で、
その時代は1950年代末から出始めたエコーマシンとその後のスプリングリバーブを合わせたアナログリバーブエコーがもてはやされたり
アナログマルチトラックのWall of soundの隠し味としてリバーブルームの音が使われる手法がメインだった筈
1970年代になるとルームリバーブのおしゃれな使い方が出てきて80年代にも持て囃された

1980年代のリバーブ多用はそれとは違う文脈で
デジタルレコーダーや初期のローファイデジタル楽器出現で、アナログ時代の手法の再構築が必要となって
とりあえずデジタルリバーブをかけまくって誤魔化す人々が出現したのが一つの原因。
アナログからデジタルへの世代交代問題は
大瀧詠一氏の休業問題にも発展したが
Hi bit/Hi sampling rate普及で一件落着、
初期のローファイ故の粗雑なリバーブ多用は復活せず、80年代風味の色付けとして懐かしく真似される程度

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 08:53:29.91 ID:Q9CX5KaR0.net
simmons drum

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 756f-T+Pp):2024/03/24(日) 08:58:10.07 ID:eBm3EWMz0.net
オーケストラヒットは、サンプリング音隆盛期にアートオブノイズ/イエスのトレヴァーホーンが多用して有名になった
同時代のもう一つのデジタル楽器、DX7他にはあまり馴染まない手法
YAMAHA楽器渋谷店で、DX系機材は山のように変えても初期サンプリング楽器には手を出せない層の人が
「DXでオケヒをどう出せばいいか?」とか店員さんに相談していたのは間抜けっぽくも懐かしい80年代の光景

34 :顔デカ安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ b18f-qNEk):2024/03/24(日) 08:58:47.83 ID:lUeBU4GB0.net
全盛期の大野木宣幸(Mappy, Libble Rabble)は最高

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 756f-T+Pp):2024/03/24(日) 08:59:59.03 ID:eBm3EWMz0.net
Simmons electric drumは、デジタルドラム時代に何故か流行ったアナログ中心の音源で、すぐにデジタル音源も追加された

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 756f-T+Pp):2024/03/24(日) 09:02:04.34 ID:eBm3EWMz0.net
まあこの手の話を断片的に切り出して匿名掲示板に断片的に書いてドヤ顔するのは
何もわかっていない人の懐古趣味でしかなかく実に馬鹿馬鹿しいね

37 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5e9a-gkUC):2024/03/24(日) 09:07:00.96 ID:8TMdy4fh0.net
あんた一人で7連投もしといてそりゃねえよw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 756f-T+Pp):2024/03/24(日) 09:15:26.49 ID:eBm3EWMz0.net
IDコロコロ連投してドヤ顔する人が
連投数を云々しても負け犬の遠吠えにしかならない
80年代サウンドの負け犬談義は
80年代後半から90年代の音楽制作環境の多様化と
音楽スタイルの多様化であっという間に過去の話となり
匿名掲示板でドヤ顔している話は
当時を後追いする懐古趣味が大半

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 756f-T+Pp):2024/03/24(日) 09:24:19.41 ID:eBm3EWMz0.net
80年代サウンドを今も正面から扱うガチ勢といえば安西史孝さんが有名で、その他ゲームサウンドクリエイターやDTMerもその文脈の話に言及する事は普通にあるけど

匿名掲示板でドヤ顔してるのは文字情報を追っかける後追いが大半

40 :🏺59b0-ocEQ (ワッチョイW e9b0-jbcy):2024/03/24(日) 09:25:38.30 ID:sfFVSyLo0.net
>>5
大して良いもんではないと思う

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 756f-T+Pp):2024/03/24(日) 09:27:07.69 ID:eBm3EWMz0.net
もちろんミュージシャンでは7、80年代サウンドをガチでやってるガチ勢も多数居ると思うけど
ステロタイプでやると陳腐で古臭くなるから>>1みたいな書き方はしないね
>>1のは1990年代から2000年代の初心者談義や懐古談義を字面だけなぞる遅れてきた人

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 756f-T+Pp):2024/03/24(日) 09:28:39.84 ID:eBm3EWMz0.net
スクリティポリティは、アートオブノイズやプリンスと同様な歴史的マイルストーンだろうね

43 :小沢昭一的こころ🏺 (ワッチョイ 128c-E2tE):2024/03/24(日) 09:28:46.32 ID:LmnpfqsA0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
sc-88pro もってたなぁ

44 :安倍晋三🏺a9dc-A5J9 (ワッチョイ 71cd-iv7c):2024/03/24(日) 09:33:53.09 ID:8LOXu5/q0.net
>>43
X1turboに自作MIDIボード付けてMT32つないでたわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 756f-T+Pp):2024/03/24(日) 09:35:53.64 ID:eBm3EWMz0.net
https://youtu.be/V_QanDw8AyI
1980年代のグルーブDAW環境、Fairlight CMIのPage R機能で割り切りよく作った楽曲だからセンス良くまとめたねってポジション。
新型マシンが出てそのポテンシャルがよくわからない時代に、頑張ればここまでできるのねってポジションがわからないのはまあ子どもなんだと思う

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5efd-2Sst):2024/03/24(日) 09:37:28.87 ID:dWPz4ngF0.net
細野晴臣 記憶を全然たどれなくなっちゃってて。5、6年前に「あれなんだっけな……」ってずっと考えてたことがあるんだよ。で半日くらいかかって思い出したんだけどね。それがScritti Politti。

──あ、Scritti Politti!

細野晴臣 いろいろ落ち着いてきた80年代中旬にScritti Polittiが突然出てきてミュージシャンたちはみんなびっくりしたね。あの音聴いて「すげえ!」って。

細野晴臣 それが今聴くと普通なんだよ。なんで普通かっていうと、みんなが彼らのサウンドをマネしてポップに取り入れられちゃったんで。今聴くと全然衝撃じゃない。そういうことっていっぱいあるんだよね。でも聴いたときはびっくりしたね。こんな緻密な音楽があるのかと。
https://natalie.mu/music/column/439323/page/2

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 756f-T+Pp):2024/03/24(日) 09:39:01.04 ID:eBm3EWMz0.net
この手のがわからない人には
ドラムマシンやアシッドベース、サンプラーを組み合わせた楽曲の面白みは何もわからないんだろうと思う
別にわかる必要はないし、特定の文脈で評価され物を「つまらない」と言える俺カッケーで気分が良くなれる人はつまらなくない楽曲を作って億万長者になってから自慢すればいいと思う

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75cb-pYPL):2024/03/24(日) 09:39:25.19 ID:AbHj0v8N0.net
スカスカの打ち込みのドラムやオーケストラヒットは90年代前半でのアニソンや声優ソングでもまだ多用されてた
本当にひどかった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75cb-pYPL):2024/03/24(日) 09:39:28.58 ID:AbHj0v8N0.net
スカスカの打ち込みのドラムやオーケストラヒットは90年代前半でのアニソンや声優ソングでもまだ多用されてた
本当にひどかった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 756f-T+Pp):2024/03/24(日) 09:40:05.28 ID:eBm3EWMz0.net
>646権威主義のバカおばさんのスレね。
職場でうんこ漏らすような知恵遅れが何を引用しても意味はない
それはお前の人格がクソだから相手にされないというだけ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 756f-T+Pp):2024/03/24(日) 09:41:04.52 ID:eBm3EWMz0.net
いつもの気狂いおばさんのスレと判明したので

このスレ終了

あとはうんこ漏らしがうんこを漏らし続けるだけの不毛な展開

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b284-T+Pp):2024/03/24(日) 09:43:00.05 ID:pKG1n1n80.net
統合失調の人のスレって
単語並べて何か言ってるつもりになったり
テーマからどんどんずれて必死に何かと戦い始めるから
見てて可哀想な感じしかしないよね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3156-aZCQ):2024/03/24(日) 09:44:26.76 ID:ErAiLAPu0.net
音楽好きではあるけどどれもよく分からんね
あー>>27それを知りたいですね
( ̄∀ ̄)

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b284-T+Pp):2024/03/24(日) 09:45:16.21 ID:pKG1n1n80.net
顔文字書くやつはたいてい気狂いだからNG

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3156-aZCQ):2024/03/24(日) 09:46:25.00 ID:ErAiLAPu0.net
あれキチガイおばさんですか?
( ̄∀ ̄)

56 :安倍晋三🏺🏺🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW 0d85-1AT6):2024/03/24(日) 09:49:27.45 ID:d0kgU6Em0.net
俺にとっての80年代はLAメタル
というかプロデューサーのボー・ヒルかな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3156-aZCQ):2024/03/24(日) 09:54:35.22 ID:ErAiLAPu0.net
>>56
自分もそっち
あとハードコアパンクとネオアコと日本のインディーズ
だから「80年代の音楽」で代表されるアーティストはほとんど通ってない
てか今ニューオーダーのテンプテーションが流れてるけど相関も文脈も知らんもんね
( ̄∀ ̄)

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3156-aZCQ):2024/03/24(日) 09:55:49.75 ID:ErAiLAPu0.net
「オーケストラヒット」は今ググって分かった
確かにそこここで耳にするわ
( ̄∀ ̄)

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7507-bApo):2024/03/24(日) 10:39:54.97 ID:64NugGX/0.net
リンドラム

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9af-LyMr):2024/03/24(日) 11:55:49.28 ID:z8d//WkN0.net
メセニーなんか下腹に響くんだよな
スーパーのBGMと言われてもさ

61 :安倍晋三🏺🏺(庭:北海道) (ワッチョイW 6e59-jKnf):2024/03/24(日) 12:40:07.43 ID:eKdwPR5I0.net
オーケストラルマヌーヴァーズインザダーク

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1221-fYKl):2024/03/24(日) 13:03:28.14 ID:BnCkArSv0.net
>>48
スカスカってハット抜きのことの?

63 :阿部薫 (ワッチョイ 693a-mDyh):2024/03/24(日) 13:11:25.02 ID:4Hw5MfJ30.net
マイルスデビスだいすキッズだけど、ツツだけは何度聞いても苦手や
冒頭のオケヒ「ギュンッ!」で、うあ^^;となる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 14:19:51.75 ID:utYLPsHX0.net
リンドラの音聞くと80年代思い出す
808はいまだに使われまくってるのすごいわな
909はハウステクノで90年代のイメージ

65 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 14:39:06.42 ID:kPdrjctn0.net
この音
https://youtu.be/yJLEEjETOME

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 18:00:09.24 ID:e3pKbqhq0.net
Chris&Cosey
キャブス
Severed Heads
Esplendor Geometrico
23 Skidoo
みたいなインダストリアル系がやってる、
シンセポップとかファンクみたいな胡散臭いダンス音楽が好き

総レス数 66
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200