2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハイキング】低山登山の魅力 [663277603]

1 :安倍晋三🏺 (ワンミングク MM62-67PR):2024/03/24(日) 07:38:16.27 ID:m0ynynjXM.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
アクセスのしやすさが魅力! 駅近郊の名低山6選https://www.yamakei-online.com/yama-ya/detail.php?id=2203

2 :安倍晋三🏺(ワッチョイW 13fc-ulWo) ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1287-mYaz):2024/03/24(日) 07:39:04.47 ID:xBtwK+ub0.net
割と近いので、当日いきなり行けるのがいい

3 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 65d2-67PR):2024/03/24(日) 07:39:15.07 ID:gY20CHZF0.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
花の季節の前奏曲、カタクリの花が咲く山へ
https://www.yamakei-online.com/yama-ya/detail.php?id=3023

4 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 71ef-WlpR):2024/03/24(日) 07:41:18.56 ID:tY48NAAl0.net
低山はくまでいっぱいだから登れないよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de9f-W6W8):2024/03/24(日) 07:41:27.56 ID:/nYsUxVv0.net
低山ほど枝道が多くマジで迷うから気を付けろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f64e-fAfO):2024/03/24(日) 07:41:29.03 ID:GHLX59ca0.net
昔行ってたけど熊出てから行ってないわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f64e-fAfO):2024/03/24(日) 07:41:36.11 ID:GHLX59ca0.net
昔行ってたけど熊出てから行ってないわ

8 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 82bf-gw/B):2024/03/24(日) 07:41:40.51 ID:bJpcUwMQ0.net
散歩じゃねえか

9 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 324c-T+Pp):2024/03/24(日) 07:41:52.46 ID:nhPCpbbC0.net
今の時期だと気軽に花見行けるのがええわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09d4-C8/z):2024/03/24(日) 07:42:07.35 ID:8D2r2ZiN0.net
3000m未満はやまとは言わないからなあ
それ以下は公園の砂山みたいなもん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 757c-HgBz):2024/03/24(日) 07:42:51.65 ID:IVjLvyR40.net
低山なんか楽

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d67-yVWf):2024/03/24(日) 07:43:03.69 ID:CDIThfCu0.net
筑波山をショートカット全利用が最適解

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d51-0yTb):2024/03/24(日) 07:43:55.25 ID:nKwveQ/y0.net
散歩のつもりで行くと登山装備で固めた老人が歩いててビビる

14 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW b66e-+Oia):2024/03/24(日) 07:44:21.40 ID:DlPjrUSs0.net
低能登山

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f151-tcUM):2024/03/24(日) 07:44:23.31 ID:/lnlIlzB0.net
吉田類かよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6ec-eYMY):2024/03/24(日) 07:44:28.70 ID:///WCMW80.net
雲取山楽しいぞ

17 :🏺 (ワッチョイW e931-VnFv):2024/03/24(日) 07:45:09.57 ID:ARm9CfKh0.net
町中にある低山だからと油断してたら熊が出たことあるからどんな低山でも山を舐めてはいけない

18 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8d79-yVWf):2024/03/24(日) 07:45:44.27 ID:X6ssykCS0.net
>>13
経験則だろ

19 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 82bf-gw/B):2024/03/24(日) 07:45:54.55 ID:bJpcUwMQ0.net
低山とは言っても靴とかの足元装備だけはしっかりしろよ
捻ったりすると大変だからな
心配になっちゃうよ

20 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 65d2-67PR):2024/03/24(日) 07:46:31.02 ID:gY20CHZF0.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>4
クマはそろそろ冬眠からさめるか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacd-DwiN):2024/03/24(日) 07:46:31.15 ID:an8Es34va.net
自宅の裏にガイドブックに乗るそこそこ有名な低山があるから昔毎週登ってたわ

もう秋田

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de9f-W6W8):2024/03/24(日) 07:46:32.72 ID:/nYsUxVv0.net
山登りの難度は標高ではなく登山道が整備されているかどうかだから名山みたいなのは逆に楽

23 :757d-sXaC (ワッチョイW 757d-sXaC):2024/03/24(日) 07:46:35.26 ID:wvzLgsW40.net
整備された低山はサクッと登れて最高だな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e44-0qYu):2024/03/24(日) 07:47:02.16 ID:4q1hdktr0.net
奥多摩なら散歩気分で行けるけど今は花粉で死にかけるぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1247-/rAQ):2024/03/24(日) 07:47:12.59 ID:3FhkaK2G0.net
昔は高山にも登っていたけど、今は高尾山と鎌倉のハイキングだけで満足

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2556-tCE2):2024/03/24(日) 07:47:39.37 ID:7DvyX2tK0.net
ヤマノススメ見て天覧山登ってみたわ
サンダルでも登れる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de9f-663q):2024/03/24(日) 07:47:44.39 ID:TA+BI9F50.net
一時期はまってたな
マイナーなルートだと普通に登山道にマムシがのそのそしてたりして怖い

28 :🏺 12d4-y3YC (ワッチョイW 12d4-y3YC):2024/03/24(日) 07:48:02.50 ID:iLcfm2Y90.net
低山で良いんだよ
高山植物の花園には気安く足を踏み入れるべきでない

29 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 01b8-+jmi):2024/03/24(日) 07:48:03.28 ID:K0Bqw3U20.net
高尾山をパンプスで登る女の魅力

30 :757d-sXaC (ワッチョイW 757d-sXaC):2024/03/24(日) 07:48:06.66 ID:wvzLgsW40.net
近くの低山でも定期的に遭難滑落のニュースあるわ
油断したら駄目だな

31 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 2dae-9e1N):2024/03/24(日) 07:48:13.21 ID:ra9ZpnAF0.net
はい死んだ、山舐めたお前は死んだ

32 :安倍晋三🏺a99d-Iiiv (ワッチョイW 719d-oH7b):2024/03/24(日) 07:48:16.50 ID:oTluD0rT0.net
山頂までロープウェーがある山も多いから万が一上りで時間や体力を使い切っても安全に帰れるぞ
自然の中でセロトニン生成するとストレス耐性の向上が期待できる

33 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 92b8-zsyd):2024/03/24(日) 07:48:40.33 ID:tK6XonO50.net
たまに民家がある

34 :0dbc-GQp/ Sda2-GQp/ (ワッチョイW f6b9-NIsD):2024/03/24(日) 07:48:41.90 ID:FiVq+4hP0.net
>>13
逆だわ
登山装備で行くとウエストポーチだけとか片手にペットボトルだけのソロ爺さんとすれ違ってすげーと思う

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2556-tCE2):2024/03/24(日) 07:49:25.10 ID:7DvyX2tK0.net
高尾山でも遭難者って出ることあるのか?

36 :757d-sXaC (ワッチョイW 757d-sXaC):2024/03/24(日) 07:49:34.40 ID:wvzLgsW40.net
整備されてない山は道がエグれてたり落石だらけで怖くて登れん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e87-b/ID):2024/03/24(日) 07:50:52.97 ID:jBR8jF0/0.net
やっぱり天保山やろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e6d-moK/):2024/03/24(日) 07:50:58.16 ID:S/3aYgSH0.net
これもうハイキングだろ

39 :\(^o^)/🌸🍶🍡 (ワッチョイW b189-9//Z):2024/03/24(日) 07:51:22.45 ID:iTNGSZuJ0.net
>>16
同じこと書こうとしてたわw
日帰りでするっと行けて丁度いいよね

40 :🏺 (スッップ Sdb2-HFQI):2024/03/24(日) 07:51:33.97 ID:sgvCHTJYd.net
遭難リスク考えたらこっちのがええやろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de9f-663q):2024/03/24(日) 07:51:43.87 ID:TA+BI9F50.net
油断はしてなかったつもりだが低山縦走してたら持って行った水2Lが尽きてちょっとヤバかったことはある
気温が想定より高かったせいで水飲みまくってた

42 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9e28-pqSa):2024/03/24(日) 07:52:14.35 ID:G9eTioWg0.net
毎日高尾山登ってそうな奴が来そう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5efd-A5JA):2024/03/24(日) 07:52:23.39 ID:gPq87ZSW0.net
>>35
10年に1回くらい遭難して死んでる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1f0-z9F8):2024/03/24(日) 07:52:32.77 ID:lRjm1LYg0.net
低山ハイキングばっかりしてたけど
最近初めて膝くらいまで積もった雪山行った 

最高に良かった ハマりそう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacd-DwiN):2024/03/24(日) 07:52:49.12 ID:an8Es34va.net
>>34

ウエストポーチにエバニューの90gの折りたたみ雨傘を入れてるんだぞ

46 :757d-sXaC (ワッチョイW 757d-sXaC):2024/03/24(日) 07:53:17.54 ID:wvzLgsW40.net
今日は天候悪くて無理だな
登山届とヤマップは必須

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f5d1-tCE2):2024/03/24(日) 07:53:19.92 ID:iXB/eR540.net
ただの森なんだから
そら遭難するわな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f694-H1vK):2024/03/24(日) 07:53:21.25 ID:6bQpi78L0.net
鍋割山は一度登りたい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de9f-663q):2024/03/24(日) 07:53:34.98 ID:TA+BI9F50.net
まあ足滑らせて転んで石に頭ぶつければジジイなら死ぬしな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 367d-NxpW):2024/03/24(日) 07:54:45.91 ID:PIgX/TZ00.net
>>5
ダメじゃん…
迷う自信だけあるわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de9f-663q):2024/03/24(日) 07:54:48.51 ID:TA+BI9F50.net
ヤマップは使ってたんだけど無料版だとマップが月2枚までなので萎えた
いや金払えって話なんだろうけど、マップぐらい無料でええやんw

52 :安倍晋三◇ABESHINZOU (ワッチョイW d962-rIXt):2024/03/24(日) 07:55:01.62 ID:86lqOhid0.net
吉田類がやってるよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b189-Re1+):2024/03/24(日) 07:55:22.00 ID:1RPp/iT00.net
低山なのにしょっちゅう遭難者出してる御在所岳に行ってみたいけど遠いわ

54 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5efd-M197):2024/03/24(日) 07:55:23.71 ID:Svmp7P7C0.net
>>35
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5e6b9ba3bc77256654334765f8d8e96fefb2ef90
しかしながら、高尾山の遭難事故は増えており、2022年には108人の方が遭難事故に遭っています。

まあ「山を舐めるんじゃない!」だな

55 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f61a-ZwNz):2024/03/24(日) 07:55:51.06 ID:d1hKmrrK0.net
登山おじさん「2,000mまでは低山だよ」
登山おじさん「1,500mまでは低山だよ」
登山おじさん「1,000mまでは低山だよ」

日本、低山ばっかりだった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0987-DCkS):2024/03/24(日) 07:55:55.34 ID:+SY5HJz70.net
花粉症がヤバいからこの時期山行けない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5983-pts3):2024/03/24(日) 07:55:58.84 ID:vSt+LuQQ0.net
800メートルくらいの山は楽って言われて軽い気持ちで行ったら死にそうになったわ
鎖で崖登る場所とかあるのに初心者向けの山っておかしいだろ

58 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (スッップ Sdb2-wRPx):2024/03/24(日) 07:55:59.14 ID:qiaG+hLxd.net
>>42
毎日高尾山登ってたら普通に登山はできそうだけどなあ
行きやすさとリスクが違うか

59 :757d-sXaC (ワッチョイW 757d-sXaC):2024/03/24(日) 07:55:59.74 ID:wvzLgsW40.net
もうジジイになったら登山無理だろうな
体の衰えを感じる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6ec-eYMY):2024/03/24(日) 07:56:24.70 ID:///WCMW80.net
>>39
東京近辺で一番好きだわ

61 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ b505-IYvz):2024/03/24(日) 07:56:52.12 ID:+cZnTPGJ0.net
熊と戯れられる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6ec-eYMY):2024/03/24(日) 07:58:42.72 ID:///WCMW80.net
>>57
岩山だとルート内に岩場が何箇所か必須になる
鎖打ってあるところは整備されてる証拠
地方自治体の財力によっては鎖無しのところもある

63 :安倍晋三🏺2ba2-ZAEI (ワッチョイ 6ea2-Re1+):2024/03/24(日) 07:59:07.16 ID:257806yE0.net
おととし筑波山登ろうとして少し登っただけで気持ち悪くなってオエオエ言いだしたから引き返したわ
引き返す途中すれ違った人にもう登ったんですか?って聞かれて急に仕事が入ったってウソ付いた

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6ec-eYMY):2024/03/24(日) 07:59:24.65 ID:///WCMW80.net
>>55
低山の定義が決まってないからね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0987-DCkS):2024/03/24(日) 08:00:10.74 ID:+SY5HJz70.net
>>13
単に他にちょうどいい服や装備ないだけでしょ
自分もだけど最初は靴を3種類くらい使い分けてたけど、結局冬山用の保温剤入った靴とそれ以外のオールシーズン使う靴の2つだけになったし
遊歩道的なものがあるとこだとファッション用として履いてるトレラン用シューズで歩いたりはするけど

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d3b-rfcW):2024/03/24(日) 08:00:26.12 ID:2gJ5nB8S0.net
久しぶりに弁天山でも登ってみるか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75db-xdEx):2024/03/24(日) 08:00:41.72 ID:GcKEgSok0.net
低山っても結局、登山口からの標高差が全て
登山口が標高100メートルくらいで
標高1400メートルの山なんか
しんどくて死ねるからな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d6c-gkUC):2024/03/24(日) 08:01:02.80 ID:jfZC4TVd0.net
秦野駅から弘法山から吾妻山までいって鶴巻温泉で風呂に入る

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ede-WDYj):2024/03/24(日) 08:01:08.41 ID:hOuHx0fv0.net
関西人なら天保山

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b2b1-Fbse):2024/03/24(日) 08:01:12.87 ID:NuQhZGgf0.net
10年前の学校の入学後の研修で高尾山登ったが整備されてない柵の無い崖スレスレの場所を歩かされた事ある、登るなら靴と服装指定しとけよと思った

71 :757d-sXaC (ワッチョイW 757d-sXaC):2024/03/24(日) 08:01:40.30 ID:wvzLgsW40.net
金はケチるな
命の値段だよ

72 :自民党の悪政に反対します🏺Sacd-W6W8 (アウアウウー Sacd-W6W8):2024/03/24(日) 08:01:43.27 ID:rsIyTcX8a.net
坂道登るだけでしんどいのに山なんて無理

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM39-tIrN):2024/03/24(日) 08:02:02.48 ID:NPaRKflqM.net
筑波山登った時、野球部のユニフォーム着た少年たちが駆け足で登ってた
鍛錬なのかしらんが結婚危険だろあれ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d48-yVWf):2024/03/24(日) 08:02:02.79 ID:WYRMYc8X0.net
底山って六甲山とか?

75 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1276-ZwNz):2024/03/24(日) 08:02:11.58 ID:87iYy3630.net
雲取山とかいうダラダラ長いだけでクソつまらない山
鍋割山とかいう林道コースから登るとガッカリする山

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b105-eYMY):2024/03/24(日) 08:02:17.57 ID:43TGDLRR0.net
晴れてたら天保山登頂しようと思ったんだがなぁ
天候不順だと遭難の恐れがあるし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0987-DCkS):2024/03/24(日) 08:03:50.71 ID:+SY5HJz70.net
>>59
現実的にはジジババばかりなんだが
遭難してニュースになってる人の年齢とか見ても70代以上多いよね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1f0-z9F8):2024/03/24(日) 08:04:17.27 ID:lRjm1LYg0.net
登山ってな
ギリギリの装備で行く方が精神的に楽しめるんだよ
充分すぎる装備で挑むとスリルが減る

RPGゲームと同じ

79 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 8296-ORAu):2024/03/24(日) 08:04:48.64 ID:dCX91XwW0.net
nhkで低山番組やってたな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d2-6T35):2024/03/24(日) 08:05:21.92 ID:sdJXoL+10.net
登山初心者におすすめの山教えてくれ
週一で5km散歩してるから体力は自信ある

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0987-DCkS):2024/03/24(日) 08:05:27.09 ID:+SY5HJz70.net
山スレで天保山出す奴と●●メートル以下は低山とか言うやつは間違いなく弱者男性のこどおじ底辺

82 :安倍晋三🏺 (オッペケ Sr79-RUsR):2024/03/24(日) 08:06:32.61 ID:IUidHKUpr.net
下山で膝やられるから日帰り登山の場合ロープウェイやケーブルカーある山しか登らん

83 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 82bf-gw/B):2024/03/24(日) 08:07:27.86 ID:bJpcUwMQ0.net
>>80
住んでるところも分からないのに勧めるも何も無いだろ

84 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sd12-l7P6):2024/03/24(日) 08:08:20.02 ID:A0Ug9C3zd.net
低山って高尾山とか筑波山くらいの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f12b-zsyd):2024/03/24(日) 08:08:51.44 ID:4MU/EEN70.net
>>13
高地登山のトレーニング的に登ってる人もいるから

86 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c53b-K7S/):2024/03/24(日) 08:09:24.03 ID:zH03pKVn0.net
飯能アルプスが低いけど地味に高低差あるからいい運動になって好き

87 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 8d26-3WpH):2024/03/24(日) 08:09:26.85 ID:jLhhlnY80.net
何か登山て少し意識高そうに思えるしケンモメンのイメージじゃない

88 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5e51-OXRc):2024/03/24(日) 08:10:04.99 ID:xwr6Poh30.net
地元民のローカルルートが多すぎて意外と低山のほうが道迷い遭難しやすい罠

89 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1276-ZwNz):2024/03/24(日) 08:11:49.52 ID:87iYy3630.net
>>84
低山って調べて最初に出るサイトによると

2,500m以上→高山
1,000 - 2,500m→中低山
1,000m以下→低山

っぽい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2556-tCE2):2024/03/24(日) 08:11:56.89 ID:7DvyX2tK0.net
実家に帰ったときに小牧山でも登るか

91 :ジャップ🏺 (ワッチョイW 0d56-TIdW):2024/03/24(日) 08:12:08.65 ID:bDqfL71Z0.net
ヒルがいるからやだ

92 :sinさん🏺 (ワッチョイ 71a9-tIrN):2024/03/24(日) 08:12:32.12 ID:hHwUJEwX0.net
毎朝通勤途中に山見てたら登りたくなってきた
2486mの山って簡単に登れる?

93 :d9af-Td9U (ワッチョイW a9af-2boj):2024/03/24(日) 08:12:55.34 ID:MXh0o/h30.net
テルマ

94 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 71d1-moK/):2024/03/24(日) 08:13:50.04 ID:SRn2++RR0.net
道が抉れまくりで舗装しないと崩れそう
里山荒らしまくる年寄りども死ねって思ってる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65d2-WLmC):2024/03/24(日) 08:13:55.16 ID:1vb+chxO0.net
皇海山クラシックルートおすすめ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e4f-z9F8):2024/03/24(日) 08:13:57.23 ID:Xh80/xZA0.net
運動になるし、買い揃えなくていいし金かからんし手軽だし、いい趣味だよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e8f-SJn6):2024/03/24(日) 08:13:57.84 ID:cuq6f+NO0.net
猪に遭遇したけどびびった猪が崖から落ちていって笑ったな

98 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 01d9-UKK8):2024/03/24(日) 08:14:15.57 ID:iwVsM84c0.net
鎌倉アルプス行け

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb2-ib4s):2024/03/24(日) 08:14:42.75 ID:SlOc7h8ed.net
高尾山は観光地

100 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 12dd-Ai7A):2024/03/24(日) 08:14:55.97 ID:OaTBhfIP0.net
山にいきたい
https://i.imgur.com/e1ejtlL.jpg

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb2-vwL2):2024/03/24(日) 08:15:04.95 ID:/OXdld8Sd.net
今日は近所の盛り土上がりでもしようと思ってたけど
天気は悪いし寒いしで断念した
桜は惰眠を貪ってるしどういうことなの

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1255-Ai7A):2024/03/24(日) 08:15:28.83 ID:YcToS3+Q0.net
低山を舐めるな

103 :シティボーイ🏺 ◆Tokyo/ax2s (彷徨う島国) (ワッチョイW 7545-+gsa):2024/03/24(日) 08:16:32.14 ID:Dl7oXxIn0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
高尾山ってもはや山ですらないよな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H91-UKK8):2024/03/24(日) 08:16:39.53 ID:F0EFcgRFH.net
人が多い

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7574-y3YC):2024/03/24(日) 08:16:55.85 ID:XD5h+iWs0.net
滋賀の金勝アルプスが良かった

106 :hage (ワッチョイW 820f-QGkG):2024/03/24(日) 08:16:56.99 ID:AlEblr200.net
>>16
くもじぃじゃ

107 :02ba-Fu+R (ワッチョイW 12ba-lW+W):2024/03/24(日) 08:17:35.36 ID:5p8eTYS00.net
>>73
野球部ではないけど、前に兵庫の摩耶山を呼吸はゼエゼエとなり、脚は小鹿みたいになりながら登ってたら、トレイルラン勢?と思わしき人が駆け足で登っていっちゃて、彼我の差にショック受けた😣

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1256-DCkS):2024/03/24(日) 08:17:39.78 ID:u1OX3pmv0.net
300メートルぐらいまでが楽しい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59f8-eYMY):2024/03/24(日) 08:17:47.35 ID:vH9/p9J10.net
山をなめるな
千葉とか遭難するぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0987-DCkS):2024/03/24(日) 08:18:09.09 ID:+SY5HJz70.net
>>87
金と時間に余裕が無いとできないからね
それに加えて昔の左翼がやるイメージがあるからか、遭難のYahooニュースのコメント欄には、長文コメントいろんな記事に投稿してる中高年底辺ネトウヨからの自己責任のコメントが多くつくw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-0/Ha):2024/03/24(日) 08:19:25.79 ID:na5qD7ZKM.net
低い山だけど定期的に遭難して
警察や消防のヘリが飛んでたな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9af-PT1J):2024/03/24(日) 08:20:44.96 ID:Sxd5qIPF0.net
低山は登山証明取る方が難しい

大抵ふもと近くの店で発行してるんだけど入山料とってないから
なにか買わないとくれない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71c0-vW/B):2024/03/24(日) 08:21:21.44 ID:hpJ3HTig0.net
奥久慈男体山おすすめ

114 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ de9f-HgBz):2024/03/24(日) 08:21:57.94 ID:sxZx64Oa0.net
>>16
雲取山は高山だろ😨

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップー Sd12-GE3M):2024/03/24(日) 08:22:15.70 ID:o2DmJZZJd.net
3000m級の山でも登山口も高いとこにあってメジャールートだと結局1000m上がるだけってパターン多いから夏に行くならどの山も大して変わらん

116 :d98f-HgBz (ワッチョイ d98f-HgBz):2024/03/24(日) 08:22:37.25 ID:psIE8NfT0.net
昔減量目的で裏山に通いまくったら膝痛めて笑った
トレッキングポールって中華製でも折れないのかな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2556-tCE2):2024/03/24(日) 08:23:01.91 ID:7DvyX2tK0.net
ナイトハイク背徳感あってが意外と楽しい
高尾山なら100均のヘッドライトでいけるぞ
さすがに世界一の登山者数を誇るだけあって平日の真夜中でも自分以外にぽつぽつ人がいる

118 :MM63-IOXH (オイコラミネオ MM1d-Juro):2024/03/24(日) 08:26:00.07 ID:kD02S+2pM.net
山岳部を立ち上げて新入生には軽装備の恐ろしさを伝えるため夏の飛鳥山に登らせてたけど毎年必ず誰か入院するから廃部になった

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9af-PT1J):2024/03/24(日) 08:27:18.02 ID:Sxd5qIPF0.net
>2021年の遭難者3075人の内訳は、遭難者のうち60歳以上が>1486人で全体の約半分にあたる48%を占めている
>死者・行方不明者は283人(2019年比16人減)で
>60歳以上が203人と全体の72%

高尾山をなめるな!

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e5d-KyjG):2024/03/24(日) 08:28:05.99 ID:yBeWr6/R0.net
5分で終わる登山場所教えろ。

駐車場が混んでなくてトイレがくさくなくて寒くも暑くもない所な。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75e2-vAv1):2024/03/24(日) 08:28:08.66 ID:k+pdJxDO0.net


122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1247-/rAQ):2024/03/24(日) 08:28:17.39 ID:3FhkaK2G0.net
高尾山は良い山だよな
コースを選べば山深い雰囲気を楽しめて、山頂で蕎麦食ってビールを飲める

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 254e-chgz):2024/03/24(日) 08:28:28.56 ID:DPlLDbRI0.net
沼津アルプスを制覇しろ

124 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f61a-ZwNz):2024/03/24(日) 08:28:44.81 ID:d1hKmrrK0.net
>>120
大野山

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 254e-chgz):2024/03/24(日) 08:29:28.53 ID:DPlLDbRI0.net
>>120
デパートを階段で登り降り

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb2-vwL2):2024/03/24(日) 08:29:44.73 ID:/OXdld8Sd.net
高尾山は電車で高尾山に行くところまでが登山だから
めんどくさい

127 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ de9f-HgBz):2024/03/24(日) 08:29:53.05 ID:sxZx64Oa0.net
>>120
美ヶ原か霧ヶ峰

128 :非常にしつこいSac5-eB3R (ワッチョイW b670-pppa):2024/03/24(日) 08:31:00.75 ID:hoydHpQG0.net
低山でも普通に迷う

129 :b189-HgBz (ワッチョイ b189-HgBz):2024/03/24(日) 08:31:38.33 ID:P/373tHz0.net
高尾山でも紅葉の時期とかは毎日のように消防が出動してるぞ

130 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 08:32:06.25 ID:2ywWXmBR0.net
うちの裏山が標高600メートルで一周10キロ3時間でちょうどいいんだよなあ
もっと足繁く通いたい

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 08:32:19.23 ID:1FjvLXp+d.net
>>120
天覧山

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 08:33:14.49 ID:uD2IgQ2N0.net
>>35
近所に有る、高尾山よりずっと低い金華山ですら遭難して亡くなってる人居るし

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 08:33:37.49 ID:m8ZhkeTJ0.net
これからは虫とヒルがでるから
段々行かなくなる

134 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 08:35:25.51 ID:reACaWHV0.net
吉田類の番組すき

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 08:35:59.69 ID:iv8Nmj6sd.net
てす

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 08:36:08.55 ID:dHbui8eHa.net
イノシシ怖くて行けない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 08:36:26.62 ID:DZR9HgIP0.net
むしろ近場に低山しかないので死ぬ可能性が低くていいんではないでしょうか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 08:37:02.31 ID:+0xlF9m40.net
>>34
これこれw
まじでこういう爺さん多い
こっちは低山でもガチガチ装備でいくのにw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 08:37:20.39 ID:hsi2sWuD0.net
>>103
君高尾山行った事ないだろ…
6号路は相当本格的だぞ

140 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 08:37:44.40 ID:r/Tb+rPe0.net
うちの山に山菜泥棒が来て困ってる

141 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 08:37:56.03 ID:vy0LDEKy0.net
三毳山
超低山だから舐めてかかってハイペースで行ったら意外と傾斜きつくてバテた
舗装されてる道路もあるし高低差あるランニング練習とかに良さそうだったな
近くに住んでる人が羨ましい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 08:39:19.33 ID:+0xlF9m40.net
>>120
鉢伏山ええぞ
車でいくには死を覚悟する道を逝くが山荘に辿り着いた数分で頂上だが
そこから普通にハイキングで山登りでもええ
ハイキングコースは誰もおらんから景色楽しみ放題

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 08:39:46.88 ID:eJ+zlctwd.net
てすと

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 08:41:34.45 ID:xlqSYI9mM.net
福井の西方ヶ岳、蠑螺ヶ岳。
新緑の季節に行ってめっちゃ良かったです。海も山も素晴らしかった。

145 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 08:42:09.36 ID:Xw4AlL020.net
筑波山人多すぎる
頂上から景色見るのに1時間くらい並んで疲れたよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 08:42:14.33 ID:7C4kv+YC0.net
2時間くらいで登頂出来るくらいでええよな、朝登って昼にはもう降りる感じで
休日丸々潰すくらいだと次の日疲れとれんわ

147 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 08:42:50.40 ID:gC4gQ5F80.net
往復3時間くらいがちょうどいい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 08:42:58.34 ID:DFmj7R0p0.net
>>83
突っ込むのはそこじゃないだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 08:43:00.20 ID:7l5T6tN40.net
大阪だと生駒山

150 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 08:44:12.36 ID:dZbs6yhsF.net
>>147
会津磐梯山がそれくらいだな
難易度も高くない

151 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 08:44:28.58 ID:muVM5NWuM.net
千葉の山登ってくれよな

152 :(ワッチョイW 3156-I2G+)安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 08:46:16.58 ID:2+uUbJIP0.net
低山の方が森林あって迷いやすい

153 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 08:47:40.76 ID:9eq5o1Rd0.net
つくば在住だと、宝篋山が最高
そんなに混んでない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 08:49:33.43 ID:m8ZhkeTJ0.net
鋸山とかだと高島屋に買い物行くの?
みたいなご婦人登ってきてビビるぞ
あれでも確かに登れるけど

155 :🏺 :2024/03/24(日) 08:50:56.45 ID:TqPySE9V0.net
>>149
シーズンなったら月1-2で登ってるよ
ルート沢山あるしオオルリ見られたら嬉しい
遊園地ゴールでビール飲んだらケーブルで帰る道もある

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 08:53:50.17 ID:/OXdld8Sd.net
ドレス着てハイヒール履いてるようなのが
男に連れられて頑張って登ってるのはまれに見る

「あっ山だ登らなきゃ🤗」
みたいなノリで寄ったんやろうなあって

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 08:55:52.90 ID:Btg3Tokq0.net
>>80
埼玉の天覧山
岩場もあるよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 08:58:44.31 ID:2HWOfkGrM.net
低山病もあるみたいやから。
気圧変化に敏感な頭痛とか。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 08:59:17.69 ID:3Kj/ENW20.net
大月の岩殿山良いぞ
駅から歩いて登山口まで行けるし景色も中々良い

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 09:00:03.59 ID:kRHUBYcOr.net
>>89
六甲山でも低山なのか
低い山って500m以下のイメージだわ

161 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 09:00:37.51 ID:3/71WBnV0.net
>>16
あれは低山とは言わない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 09:03:08.66 ID:mVV7yjE6H.net
沼津アルプススレ

163 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 09:03:14.20 ID:z97bFj1E0.net
>>159
でも今通れないとこあるんでしょ

164 ::2024/03/24(日) 09:03:52.20 ID:/A0NKLG50.net
首都圏に結構低山あるよな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 09:05:55.73 ID:ESVGhIn/0.net
海が見える低山が好き
そういうとこしか行かないが

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 09:06:24.72 ID:UDYJnc070.net
ふらっといけるのがいいな今日も洗濯終わったら行く予定

167 :0dbc-GQp/ Sda2-GQp/ :2024/03/24(日) 09:07:34.25 ID:FiVq+4hP0.net
>>139
えぇ…
後半はほぼ階段やん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 09:08:28.16 ID:CW2AfzH10.net
地元小学校の行事とかで登りそうな山

169 :安倍晋三🏺a99d-Iiiv :2024/03/24(日) 09:15:21.79 ID:oTluD0rT0.net
>>145
真冬に行けば誰もいないぞ
空気が澄んで遠くまで見えるし良い
風が強い日はちと寒いがな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 09:17:09.62 ID:y/IRUfG+0.net
分岐の標識が間違ってたり道が消えてたり地図が何十年も更新されてなくて現状と一致しなかったりが日常茶飯事
低山はマジで初心者お断り
有人小屋があるアルプスがレジャー施設に思えるレベル

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 09:17:38.98 ID:jK5IZEPm0.net
春の山は新緑の中花が咲いて綺麗なんだよなぁ

172 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a22e-UvvG) :2024/03/24(日) 09:19:47.70 ID:6nhec1yOa.net
>>13
練習も兼ねてるからな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 09:25:25.26 ID:iydnEocF0.net
ヒルとマムシとスズメバチがいる時点でなぁ…

174 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 09:26:34.84 ID:gY20CHZF0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>169
そうなんだよな
さらに
冬は空気が澄んでで遠くまで見渡せるから写真が良く撮れる
夏になるほど低山は木々が鬱蒼としてきて良い写真が撮りづらくなる

175 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a22e-UvvG) :2024/03/24(日) 09:27:02.63 ID:6nhec1yOa.net
>>87
低山ハイクなら金もかからんし一番「らしい」趣味じゃん

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 09:27:33.40 ID:k3yEaAUIH.net
色んな低山登ってると中には全く面白くない山があって
なぜかと考えると横移動の無い山なんだよな

177 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 09:27:38.64 ID:sxZx64Oa0.net
>>174
あと低山は夏は暑い
冬は積雪もしずらいしほんと上手く棲み分け出来てるわ

178 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a22e-UvvG) :2024/03/24(日) 09:28:25.64 ID:6nhec1yOa.net
>>92
コースによる
2500m級でも初心者が一時間ちょいで登れる山もある

まずは山の名前と初心者、でググると良い

179 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 09:29:03.39 ID:sxZx64Oa0.net
>>87
登攀は意識高い系だけど低山登山は「いい暇つぶし」だぞ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 09:29:04.46 ID:Ts2gL9lJ0.net
>>16
ゆうすけ

181 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a22e-UvvG) :2024/03/24(日) 09:33:11.59 ID:6nhec1yOa.net
>>149
関西はあんま山ないのよな
まあ長野と群馬、山梨が異常とも言えるが

182 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 09:35:14.38 ID:aPQAuCxHH.net
300mの山を13回登り降りしたら、実質富士山登り降りした事になるのコスパ高いよね

183 :b1a2-DOeA :2024/03/24(日) 09:38:25.42 ID:yOB525HP0.net
>>116
3000円ぐらいのアルミ製だけど丈夫だよ。
トイレの便器を割るレベルのデブだとわからんけど。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 09:39:50.10 ID:AsHIH7450.net
人っ気の無さを楽しみたい
こんなに一般化しちゃってもう終わりだよ

185 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 09:40:51.16 ID:gY20CHZF0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
ガチ登山かどうかは真夏でも明確に寒くなってくる1500~2000m越えたあたりで良さそうな感じはする🥺

186 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 09:41:34.67 ID:PBCRN8SM0.net
筑波山良いぞ
https://i.imgur.com/ffGJD9D.jpg

187 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 09:43:12.43 ID:gY20CHZF0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>184
だから基本は冬で
さらに人の少ない平日を狙って
サイクリングもそう

188 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 09:44:06.06 ID:KEEu9B2Va.net
低山もギッザギザの尾根あったり斜面が垂直だったりたまにやばいやつあるよね

189 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 09:46:22.53 ID:wLBL7Pez0.net
福岡だと簡単にいける

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 09:48:33.08 ID:f8IV/x1q0.net
縦走するなら低山でも訓練には十分

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 09:49:04.45 ID:MPOhE4Lo0.net
関東人は近くに低山無くて悲惨だな
筑波山か高尾山くらいしかいつも出てこない
しかも激込みだし
関西なら近くにいくらでも低山あるから登るには困らんわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 09:49:08.95 ID:dlqvQB2z0.net
ほぼ毎週行っとる

193 :安倍晋三🏺5e89-2Qr5 :2024/03/24(日) 09:49:19.19 ID:Ief8KT0p0.net
大岳山よいよね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 09:53:33.37 ID:zrGQdEEE0.net
低山て遭難死が多いのよ
まさかこんな山で遭難なんかするわけないと油断してるからかな

195 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 09:53:55.20 ID:SB5Y0cZO0.net
舐めて死ぬのが低山登山

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 09:56:17.12 ID:308KvIeV0.net
奥多摩はスギ・ヒノキの急登ばかりで地獄

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:02:00.27 ID:Lv6ok9rWM.net
今はやってないけど、ひたすら頂上目指すより途中でいろんな野鳥さんゆっくり眺めて帰るほうが良かったな、と今は思う
やっぱ駅前登山でも山のほうが種類多いもんね

198 :安倍晋三🏺顔デカスクリプト発生中 :2024/03/24(日) 10:04:37.92 ID:UDPZTRVN0.net
高尾山

199 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 10:04:59.51 ID:xRSBrisF0.net
雪山は金かかるだけで登るのも苦行

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:05:12.06 ID:3U5PKEB00.net
うちの近所にも地元小中学校が年1で必ず登る低山ぬるぬるハイキングコースがあるけど
数年前から年寄りの行方不明のビラが貼られててこわい

201 :安倍晋三🏺 1244-y3YC :2024/03/24(日) 10:05:12.41 ID:RKla+I4k0.net
低山でもココ滑落したら死ぬよなあってポイント結構ある

202 :🏺JUICY🏺 Sdb2-wRPx :2024/03/24(日) 10:06:19.24 ID:252bP+1Kd.net
久しぶりに薩摩富士登りたいなぁ

203 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 10:06:50.83 ID:dPCVZVrq0.net
鋸山(329m)は低山遭難のメッカ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:09:03.78 ID:CztH97xS0.net
山をなめるな
低山でもピッケルと酸素ボンベを持っていくべき

205 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 10:10:44.31 ID:rxjwSRaxa.net
山を舐めるなおじさん

山を舐めるな

206 :森羅卍象 :2024/03/24(日) 10:11:46.97 ID:BY1twya70.net
南房総の山地では行方不明になる人がけっこういる

207 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 10:12:55.80 ID:2+YbR0Q40.net
関東日帰り圏内の低山って景色がちょっといまいちなんだよな
西の方は高い山少ないけど景色の良い低山が多そうで羨ましい

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:13:01.30 ID:UWzcN97IM.net
>>191
丹沢があんだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:13:32.76 ID:Lv6ok9rWM.net
駅前ハイキングでも途中で日が暮れたら遭難だからね
最低限の準備は必要

210 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 10:20:40.03 ID:dPCVZVrq0.net
https://www.yamakei-online.com/cl_record/detail.php?id=290206
人骨山登山は安全安心

211 :(ワッチョイW 125b-fytU) :2024/03/24(日) 10:20:58.99 ID:5WLewFqc0.net
低山登山とか登山なんかじゃ無いだろ子供の遊び場を彷徨いてるだけじゃねぇか

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:23:38.03 ID:+jnOCbNH0.net
>>184
そんなに山に人いるの?
都会の山はそうなのか?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:24:02.83 ID:MmwS6Qpg0.net
犬連れていくと低山でも疲れる
https://i.imgur.com/Set3cTa.jpg
https://i.imgur.com/9LOCcTz.jpg
https://i.imgur.com/ae4EWzB.jpg

214 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 10:26:37.16 ID:EAqzB49/0.net
低山だからって、ぼっちが一人で行くと死ぬぞ。
必ず仲間と行けよ。

あ、ぼっちには無理かw

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:28:30.73 ID:JoGj/Wrx0.net
>>191
千葉県なめるな
低山どころか丘だよ丘
しかもめちゃくちゃ広くて遭難する

216 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 10:29:00.70 ID:JyjPbVvIH.net
天保山でもアルミシート持っていったほうが良い?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:29:41.23 ID:VC/whWq70.net
>>191
奥多摩奥武蔵丹沢は低山の宝石箱や~

218 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 10:31:44.76 ID:Oq0yB1jVH.net
ミーハーがいないから登山をじっくり楽しめる。

219 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 10:33:50.22 ID:Z3EISI060.net
低山から初めたいのだが 
靴とか運動靴でいける~低山用の物もあってどうしよう

220 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 10:38:26.80 ID:Oq0yB1jVH.net
>>219
無名な低山は道がはっきりしていないところがあったり
木が生い茂っていて風景が見られず方角がわかりづらいので遭難しやすいから
人が多い有名な低山か有名な高山から始めた方がいい。
普通の運動靴は滑りやすいからローカットかミッドカットの登山靴がよい。

221 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 10:41:16.99 ID:gY20CHZF0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>220
本当普通の靴は滑りやすいな

足が捻挫しにくくなるかどうかは長年の争論になってるっぽいが
https://note.com/h_yamada/n/n7cafa476ddbc

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:41:18.01 ID:eoK/z1he0.net
お昼から登って3時くらいには下山できるかと思ったら
日が暮れちゃってビバークしたことある

223 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 10:42:19.94 ID:meREI38x0.net
>>34
それな
話聞くとほぼ毎日登ってる散歩感覚爺さんだった

224 :0dbc-GQp/ Sda2-GQp/ :2024/03/24(日) 10:45:23.89 ID:FiVq+4hP0.net
>>92
男体山?
登ったことないけどデータ見たら1240mは登るしコースタイム6時間半だし結構きつい部類かも

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:46:50.95 ID:BRPJ4hcS0.net
>>215
千葉の旧道や廃隧道を探して山の中にガシガシ入っていくおっさんユーチューバーを見て楽しそうで行きたくなったw

226 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 10:48:33.16 ID:Y/rEAgQd0.net
>>219
履き慣れてこそではあるけど、ミドルカットのトレッキングシューズがいい

227 :b1a2-DOeA :2024/03/24(日) 10:49:13.17 ID:yOB525HP0.net
>>222
LEDライトを持ってなかったら完全に詰んでたな、って体験がある。
軽装だったけどたまたま持参してて命拾いしたわ。

228 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 11:00:55.38 ID:KEEu9B2Va.net
>>221
体重軽い人や足首周りの筋力強い人は別にローカットでも大丈夫だと思う

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:03:38.06 ID:KsSLbmkB0.net
高尾山、御岳山、丹沢大山、鋸山、筑波山
東京近郊でケーブルカーロープウェイがある山は、このぐらいしかない
関西は数十とかあるのに

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:04:41.34 ID:KsSLbmkB0.net
日帰りでサクッと行ける利便性
泊まりだと宿が高いしシーズン中は予約取りにくい

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:16:14.87 ID:0/3j/sBw0.net
低山登山なんて散歩みたいなもんだろ

232 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 11:17:25.64 ID:bLmXVxA00.net
>>231
モメンは散歩すら大変なのさ

233 :自民党の悪政に反対します🏺شينزو آبي :2024/03/24(日) 11:18:30.30 ID:4rMeGVIB0.net
>>63
ダッサw

234 :(ヽ´ん`)🏺ワッチョイW 9256-s2/q :2024/03/24(日) 11:22:27.00 ID:Qm47qtBA0.net
鶴巻温泉から阿夫利神社下社までが好き
桜の木もちょこちょこあるのでそろそろいい季節だ
日向薬師から登って鶴巻に下れば下山後に温泉も入れる

235 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 11:28:51.70 ID:+a/XP1pm0.net
仕事で山登ってるからそこまでありがたみが無いわ

236 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 11:34:38.70 ID:ciUnWOYw0.net
>>40
低山はマイナーな山が多いから遭難リスク高い。
遭難したくないなら人の多い山の人の多いルートに行くのが一番。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:36:38.72 ID:0/3j/sBw0.net
>>229
数十もあるか?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:38:24.34 ID:uHR/yo4u0.net
丹沢の辛さは異常

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:41:13.34 ID:ZUmA8juD0.net
沼津アルプスは奥沼津アルプスが罠

240 :🏺 :2024/03/24(日) 11:45:46.85 ID:U90HsrZQ0.net
岐阜のグランドキャニオン()遠見山
https://i.imgur.com/P6jMrU1.jpg

241 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 11:48:07.76 ID:qiaG+hLxd.net
>>236
看板ありません
道全部獣道です
周囲は普通に全部木と山です
これで標高が500なら迷わないか?っていうと普通にノーだからな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:49:19.85 ID:5SaDhfDE0.net
須磨アルプス、播磨アルプス、小野アルプス
兵庫の誇る低山アルプス群

243 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 11:52:01.20 ID:KEEu9B2Va.net
西表島とか標高低いけど遭難して見つからない人とか普通にいるらしいね

244 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 11:53:28.74 ID:VzTtDgyE0.net
>>35
高尾山でも片側が崖のコースあるし
GWや紅葉の季節なんて1日1回くらいの割でミニ救急車が出動する
たいがいじいさんが転んで動けなくなったとかだけど
https://i.imgur.com/RnNDRMG.jpg
https://i.imgur.com/2dPmCME.jpg

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:55:14.20 ID:Z3JYlfrQ0.net
鋸山は山頂の景色最高だし石切場のダイナミックさで低い山なのに満足感大きい
ただ階段がキツすぎる

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:56:41.60 ID:hOuHx0fv0.net
地元には前一色山って低い山あったけど古墳かと思ってた

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 12:03:10.11 ID:m8ZhkeTJ0.net
>>229
そうなんだが関東は逆に
紀伊山地レベルの丹沢秩父に都心から
最寄り駅まで1時間かからなく行ける
大阪から大峰山登山口まで
半日くらいかかるかな?

248 :安倍晋三 :2024/03/24(日) 12:11:46.29 ID:bTkZwDu10.net
>>139
鎖に摑まりながら降りてどっかの駅に出る道あったよね?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 12:16:00.92 ID:/SEG0pAh0.net
>>35
むしろ定期的に遭難者出て氏人も出ている
ググって調べてみ
一号路以外は普通に山道だし、夜も普通に真っ暗になるからな

250 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 12:21:50.30 ID:CljShUP7M.net
>>211
動植物趣味だと結構楽しいよ

251 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 12:22:52.02 ID:+VB+01IZ0.net
舗装されてなくて遭難

252 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 12:57:28.10 ID:sFt/jZnw0.net
ちょうどそんなYouTubeみたわ
登山道が整備されていない山は怖い

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:20:22.36 ID:SAFNMJ71M.net
久し振りに箱根山登ってきた。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb2-n5Lr):2024/03/24(日) 13:34:08.55 ID:cwmO+Yxld.net
どうにかキャンプブームみたいに都会のアホを騙せないかな

255 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9e51-OXSd):2024/03/24(日) 13:34:20.45 ID:+J8I+PW/0.net
さっき下山してきた
「山」と言っていいのかわからんが
標高差330mあれば立派な山やろ🤔

https://i.imgur.com/0XTjfN5.jpeg
https://i.imgur.com/sZ9fc8L.jpeg
https://i.imgur.com/Djbvn9f.jpg

256 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b54e-HF4T):2024/03/24(日) 13:37:37.02 ID:ivmZ5K070.net
カエンタケ大発生

257 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9256-3ysU):2024/03/24(日) 13:38:19.97 ID:xc3BroMF0.net
鋸山は気軽に行けない
天気のいい春秋の休日はいつも渋滞してる

258 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW f656-nFZO):2024/03/24(日) 13:44:23.34 ID:Wg1zLvKE0.net
>>51
グーグルが登山道もマップするとか言って無かったっけ
まぁ地図消しまくってるからヤフーマップのが期待できそう

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0987-SJn6):2024/03/24(日) 13:58:41.38 ID:/SEG0pAh0.net
>>257
JR内房線
久里浜港から東京湾フェリー
駅や港から歩いて行ける、どうせ登山なんだからついでに歩けばよし
千葉県って道路が貧弱なんだよな、高速も片側1車線とかもうね

260 :自民党の悪政に反対します🏺شينزو آبي :2024/03/24(日) 14:14:08.06 ID:WwAdsAjH0.net
日本一有名な低山って高尾山と函館山のどっち

261 :安倍晋三🏺fb58-4FZ1 :2024/03/24(日) 14:24:02.75 ID:bFJXhvHn0.net
(ヽ´ん`)吉田類のやつ観てる…

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 14:27:02.25 ID:oS0CvwehM.net
JR筑肥線の筑前前原や加布里からバスで15〜20分ぐらい乗らなきゃいけないがないけど糸島富士こと可也山(かやさん可也山、標高365メートル)もいいぞ
https://imgur.com/8udA4A2

263 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 14:40:50.77 ID:A9Ug8z4V0.net
おまえら必ず地図アプリは入れとけよ
geographicaとスーパー地形図が良い

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 14:42:27.00 ID:Tcz2OndP0.net
他人の登山記録はヤマップで見て
自分の登山中に見る地図はヤマレコ

265 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 14:53:33.08 ID:UfMygzjb0.net
標高250mの地元の低山
ヒキ上がりで登った頃はゼエゼエ言ってちょっと階段上がるたびに両ひざに手を突いてゼエゼエ言ってたのがあまりにもあっさり登頂できるようになったんで
走ってトレイルランごっこしてるわ
めっちゃ息が上がって楽しい

266 :安倍晋三 :2024/03/24(日) 15:20:06.44 ID:Pger5Mnc0.net
https://imgur.com/xScjRqw.jpg

267 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 15:30:05.67 ID:PKmDbBJj0.net
>>260
もいや山(札幌

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 15:35:47.85 ID:RDb7p2olM.net
よく外国人観光客が高尾山登りたがるけど、あれ、よくわからないわ
安くはない金で日本に来て、半日高尾山で潰すとか謎過ぎ
確かに高尾山は楽しいけど、外国から来てまで見るべきなんか?

269 :安倍晋三🏺 553b-tIam :2024/03/24(日) 15:36:09.60 ID:uMh6a6vC0.net
吉田類さんとすれ違う可能性がある

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 15:36:48.17 ID:UpgZ23ym0.net
森林限界越えなきゃつまんなくね?

271 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 15:51:22.07 ID:Yq7vA/xt0.net
今日奥武蔵の低山登ってきたぞ
低山はもう暑いな

272 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 16:08:40.40 ID:gY20CHZF0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>255
しかも踏み跡少なさそうな所を行くガチより登山😅

273 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 16:10:10.63 ID:gY20CHZF0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>271
奥武蔵、昨年から熊情報が多くなってビビっております...

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 16:15:06.21 ID:zijyt4Gs0.net
>>13
そら必要な装備なんてルートにもよるし。オレなら自分と同じルートで来たなんて決めつけはしない

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 16:57:21.19 ID:e1oq6Km/0.net
房総半島此の週末で横断したけど、全くお手軽ではなかった

276 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 17:25:40.43 ID:xc3BroMF0.net
>>275
どの辺横断?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 17:43:13.06 ID:rycmrgEd0.net
程よい難易度で結構キツイ沼津アルプスくらいが丁度良い

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 18:04:40.15 ID:UdINybuQ0.net
高尾山は今は世界一の登山者数の山だからな
昭和からあんま雰囲気変わっていないし
外人はあーゆー日本の田舎くさい山が好きなんだろう

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 18:11:30.09 ID:swVN5sgB0.net
今日大山行ってきたけどこの山は初心者にもおすすめできる高尾山よりも自分は楽しいと思う。

280 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 18:29:15.02 ID:gY20CHZF0.net
>>279
ロープウェイ降りてから山頂まで行ったんだよね

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 18:31:34.20 ID:uHR/yo4u0.net
>>279
この雨で行ったの()

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 18:42:41.32 ID:XiS404cma.net
>>276
関東ふれあいの道
清澄寺から西へ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7132-9K4N):2024/03/24(日) 19:23:52.59 ID:swVN5sgB0.net
>>280
今日は日向薬師から登った表は混んでるのでいつもこのルートで登るのが多い獲得標高も1000取れるのもいい
>>281
雨は帰りにちょっと降られたけど山の中なのであまり濡れなかったあと少ししたらこんな天候だとヒルが出て大変だが

284 :安倍晋三🏺(ワッチョイW 13fc-ulWo) ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1287-mYaz):2024/03/24(日) 19:45:21.04 ID:xBtwK+ub0.net
>>270
動植物や地形地質の観察を楽しめるようになるとどの標高でも楽しい

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 23:21:29.37 ID:exn4erbR0.net
スター選手がいたからTVの扱いガバガバすぎやろ
こいつそのうち逝くやろこれ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 23:33:31.39 ID:9f0pvHmc0.net
しかし
ライト割れてるからね
写真集を眺めていて
この世に出てきている

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 23:41:07.85 ID:qUw9HTC9H.net
▼一般社団法人 セーファーインターネット協会

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 23:41:41.41 ID:FK+u+MWZ0.net
>>112
おすすだぞ
あの相関図が事故ってたように

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 23:43:25.20 ID:KBqabbay0.net
ヒルだらけだし暑い

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 23:59:55.12 ID:HojJnAsM0.net
🧐🧐🧐
ニコ生が美味しいもんじゃない
藍上最大の失敗ポイントは野菜を少なめにすることだ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 00:30:06.88 ID:x20zJy280.net
宗教にのめり込んでいくJKの話もあるじゃん。

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 00:40:49.86 ID:EnptQGbH0.net
今更ながら
優勝なんだわ

293 :安倍晋三🏺🏺 :2024/03/25(月) 01:35:41.05 ID:9hXQTkIJd.net
雪のある時期は姿は見えなくても動物の気配感じられていいよね
https://i.imgur.com/9q7qFnz.jpeg

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 01:37:33.31 ID:tIaZiAPy0.net
千葉の山なんか管理されてなくて
折れた木の枝で登山道が埋まってたりする

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 02:26:46.05 ID:9uXfTZWo0.net
天保山登った事ある奴は筋金入り

296 :安倍晋三🏺 :2024/03/25(月) 12:15:36.53 ID:iKuFyVkT0.net
800mくらい?

297 :安倍晋三🏺 :2024/03/25(月) 12:54:06.24 ID:r+bLpyG90.net
高尾山しか登ったことないな

298 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 75cb-Q8oS):2024/03/25(月) 14:47:36.91 ID:9EzEpVsY0.net
花粉少なくなってきたしそろそろ行きたいね

299 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 826e-FSV6):2024/03/25(月) 14:48:43.94 ID:adhmTO/40.net
たのしいピクニック

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9fe-TwOY):2024/03/25(月) 15:57:39.56 ID:KXq3uSgA0.net
>>298
これからはヒノキ

301 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 12f5-6T35):2024/03/25(月) 16:03:14.10 ID:OG3/5fG80.net
日本一低い山は天保山じゃなくて蘇鉄山な

302 :自民党の悪政に反対します🏺شينزو آبي :2024/03/25(月) 17:19:44.95 ID:HpBE32jj0.net
この時期暑くないから缶コーヒー一つ持ってくくらいで事足りるな

総レス数 302
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200