2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲惨】イソ村はん「空飛ぶクルマの開発を何とか大阪万博に間に合わせる!」 ドバイ「2025年に空飛ぶタクシーの運行開始するわ」 イソ「」 [597533159]

1 :安倍晋三🏺 122a-gDoC :2024/03/24(日) 08:55:09.70 ID:PBFO2ELu0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
空飛ぶタクシー、ドバイで2026年までに運行開始
2024/03/24 06:30
https://fabcross.jp/news/2024/20240324_joby-aviation.html

https://fabcross.jp/news/2024/dmln5300001b86io-img/dmln5300001b86jd.jpg

2 :安倍晋三🏺 122a-gDoC :2024/03/24(日) 08:55:28.18 ID:PBFO2ELu0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
空飛ぶクルマの開発を手掛けている米Joby Aviationは2024年2月11日、2026年までにドバイでエアタクシーのサービスを開始すると発表した。

同社とドバイ道路交通局は、6年間エアタクシーを独占的に運行することで合意した。

早ければ2025年中の運行開始を目指している。

また、Joby Aviationは英Skyportsとも契約を締結し、空飛ぶクルマの離着陸場であるバーティポートを設計、建設、運営する。
Joby Aviation、ドバイ道路交通局、Skyportsの3者は、手始めにドバイ国際空港、パーム・ジュメイラ、ドバイマリーナ、ドバイ・ダウンタウンの4カ所をバーティポートの候補地に選定した。

Joby Aviationのエアタクシーはパイロット1人、乗客4人の定員で、最高時速は約322km。
ドバイ国際空港からパーム・ジュメイラまでは車であれば45分かかるが、エアタクシーを使えばわずか10分で移動できる。

Joby AviationのCEOであるJoeBen Bevirt氏は「サステナブルな空の移動という価値を世界に示せることを光栄に思う」とコメントした。

参考
https://www.tv-osaka.co.jp/news/52857/

空飛ぶクルマ 開発どこまで?万博には「間に合うと考えている」
2024年3月21日 16:30

万博開催まで1年あまり。目玉となる空飛ぶクルマの開発はどこまで進んでいるのでしょうか。

【吉村知事】「まさに未来社会の実験場。多くの関係者がやろうじゃないかと思っているので、ぜひここで実現させる」

【大阪府商工労働部 時岡室長】「機体を飛ばすのに、パイロットを乗せて飛ぶということになっている。(万博までに)間に合うと考えている」

3 :安倍晋三3652-rvHT :2024/03/24(日) 08:56:37.00 ID:pCz/NZgw0.net
じゃあそれパビリオンに飾って貰えばいいじゃん

4 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 08:59:17.83 ID:1U5gLmEWM.net
万博マジでヤバいらしいぞ
報道以上に

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 09:00:59.35 ID:YFwPZ8BMH.net
いつも思うけどこれクルマじゃなくね?
ヘリって言ったらだめなの?

6 :b25d-5OmG :2024/03/24(日) 09:01:09.95 ID:yj1RwJM50.net
開発間に合ってよかったじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 09:01:24.97 ID:csjYH9vh0.net
オスプレイじゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 09:01:34.36 ID:bRCzwlhK0.net
ドバイの方もただのドローンじゃねーか
本物の車型が出てくるのは何年後だよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 09:01:48.49 ID:xno8R8E30.net
>>4
らしいね
俺の知り合いが万博の建設現場で働いてるんだけど、木製リングとか現段階で圧巻の光景なんだって

完成品見るのが楽しみだわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 09:04:39.76 ID:lZltILcL0.net
空飛ぶクルマは大阪万博ではデモンストレーション程度らしいね
製造が間に合わないとかで数台

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 09:07:01.65 ID:cHsRNwtd0.net
空飛ぶ車で喜ぶのドラえもん世代までで
あのデザインまで
根本的に間違ってるしもっと凄い何かにしろよ
同じ乗り物でも将来走る予定のリニアモーターカーの内装展示とかの方が受けそう

12 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MMb2-sYuJ):2024/03/24(日) 09:07:48.39 ID:1U5gLmEWM.net
>>9
パビリオン全然できてないのに糞リングのせいで大型重機の搬入に制限かかってるからね

13 :自民党の悪政に反対します (ワッチョイW 1216-csuD):2024/03/24(日) 09:09:15.22 ID:aQrAwKE20.net
>>10
そんなのに3兆円使うって本当なんですか?

14 :あb (ワッチョイ 81af-rfcW):2024/03/24(日) 09:10:43.56 ID:3GlfHWDp0.net
ヘリコプター定期

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0156-ltNw):2024/03/24(日) 09:19:12.84 ID:lZltILcL0.net
>>13
空飛ぶクルマは展示品だから 税金は乗りばの整備に1億7千万
むしろ相当気合い入れて作ってる中国が目立つ博覧会になるんじゃないかな 木造建築と合わせて

16 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f676-U4wM):2024/03/24(日) 09:23:18.79 ID:ivvn/h7a0.net
マルチコプターだって何回も言ってるだろ! 少しは学習しろよ。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ef7-LyMr):2024/03/24(日) 09:23:58.84 ID:vDrATmXc0.net
雨ガッパ着て泣いてろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d23-Ymvs):2024/03/24(日) 09:25:02.25 ID:rIU5fmnX0.net
磯村市長ってのが昔の大阪市長にいたので、その名前は定着しないと思うわ

19 :安倍晋三🏺 756f-Wlcc (ワッチョイ 756f-Wlcc):2024/03/24(日) 09:25:29.03 ID:Vzy/9+/W0.net
バス・タクシーって田中角栄「刎頸の友」の小佐野賢治みたいにヤクザと密接な業界だしよそ者や素人が手出し出来る縄張りじゃない(´・ω・`)

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7546-6Gz/):2024/03/24(日) 09:26:25.90 ID:lNimOGjs0.net
世界の大半は空飛ぶ車って聞いてBTTFの車を想像するよね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9256-JpnP):2024/03/24(日) 09:36:38.16 ID:xno8R8E30.net
>>12
デマはいかんよデマはw

22 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MMb2-sYuJ):2024/03/24(日) 09:38:53.41 ID:1U5gLmEWM.net
>>21
確かにまだ建設始まってないもんなwww

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9256-JpnP):2024/03/24(日) 09:43:07.45 ID:xno8R8E30.net
>>22
デマをばらまいてまで万博を腐す動機って何なの?

24 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 09:47:00.37 ID:55ofrueX0.net
本番で墜落しなきゃいいけど

25 :🏺 :2024/03/24(日) 09:49:04.19 ID:Bxr4bIRV0.net
空飛ぶヘリコプターの開発をした方がええんちゃう?

26 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 09:55:00.89 ID:4mxmObfA0.net
大阪という常に二番手の負け犬に吉村というキャラがピッタリハマってる
奇跡のマリアージュ

27 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 09:55:19.79 ID:i0CJUiKG0.net
>>25
それ言うなら走るヘリコプターだろ

28 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 09:57:41.44 ID:epVmlFq/0.net
このジョビー・アビエーションのは万博でも予定している

29 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 10:03:41.04 ID:xc3BroMF0.net
カジノに間に合わせればいいのでは?

30 :f156-M7nU :2024/03/24(日) 10:04:14.85 ID:k+HOuzBl0.net
万博は人類の叡智をみせるもので片田舎の一国の力を見せたいなんぞナンセンスだからとっととドバイの空飛ぶタクシーとして提携して目玉にすりゃええんや

31 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 10:06:03.17 ID:6p5bXOHm0.net
こんなん絶対に不可能やろと日本が断念したザハデザインの新国立競技場を
中東があっさりと実現したときのこと思い出した

32 :69d2-nM9M :2024/03/24(日) 10:12:49.58 ID:wAJCVpnQ0.net
後進国だなあ

33 :0H96-YVzN :2024/03/24(日) 10:44:17.11 ID:pvR7DrW0H.net
でも世界に先がけてドローショーやったのはにほんだがあ!?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7555-LyMr):2024/03/24(日) 11:08:20.49 ID:f4b7BMSH0.net
世界では、吉村知事が実現させようとしている空飛ぶクルマの実用化がもうすぐ始まる。
一方日本は、空飛ぶクルマを実現させようとしている吉村知事を批判。
日本が如何にガラパゴスでひねくれた国になってしまったか分かるよね。
日本だけが新しいモノを拒絶する国になってしまった。
日本だけが30年間も経済成長できないのは、このガラパゴスでひねくれ国民性が原因。
バブル期までの日本は、世界をリードして次から次へと新しいモノを開発・導入してきた。
それが、バブル崩壊という大失敗を経験し、日本国民も政治も企業も超保守的になってしまった。
新しいことに挑戦して失敗したらどうするんだ?!
という、悲観的な考えばかりになってしまった。
その状況が30年間続いた結果、日本はもう先進国ではないと言われ、見下していた韓国にも経済や文化で抜かれてしまった。
バブル崩壊から30年、いい加減失敗を恐れる国から昔のようなチャレンジできる国に変わるべき。
最もチャレンジ精神が旺盛な政治をやっている維新や吉村知事を叩いているようじゃ日本の衰退はまだまだ続きますね。

35 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 710d-Ec7F):2024/03/24(日) 11:32:06.93 ID:PyHZOCKa0.net
デロリアンとは全く違うな

総レス数 35
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200