2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】藤子不二雄の第一人者さん、ヤフオクで騙されてドラえもんの偽サインを買って本物でしたとアピールwwwwwwwwwwwwwww [802034645]

1 :ちーん :2024/03/24(日) 09:26:15.54 ID:ZN94KjgE0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
http://www.abe.jp
https://i.imgur.com/8sKACrQ.jpg
https://i.imgur.com/XIagmIt.jpg
https://i.imgur.com/nZaqeOb.jpg
https://i.imgur.com/3VkGZ3L.jpg
https://i.imgur.com/XIP3G86.jpg
この人
https://i.imgur.com/ubhCQim.jpg
https://i.imgur.com/EZwCXv0.jpg

なぜこんなことが起きたのか解説
・今は高度なトレースアプリが誰でも利用でき本物画像さえあれば簡単に複製が作れる
・もちろん印刷じゃなく手書きなのでインクの滲みもある
・本物のトレースなので文字も含め寸分違わず藤子不二雄そのもの
・ガチの筆跡鑑定家は文字が似てる云々以外に書く速度を見てる
・速度が遅いとペンに勢いがなく慎重になぞったとき特有の震えや滲みが僅かに出る
・形状しか見てない素人にはこれがわからず実物が届いても本物と信じ込んでしまった模様

2 :ちーん :2024/03/24(日) 09:26:30.79 ID:ZN94KjgE0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
もう第一人者名乗れないねえ

3 :ちーん :2024/03/24(日) 09:27:09.89 ID:ZN94KjgE0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
我々サイン研究家とは見てる視点が全然違いましたとさ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 09:28:09.50 ID:QSu4gj81x.net
そもそも大した価値はないだろ

5 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 09:28:23.80 ID:s3i5unz/0.net
1番最後のとこ素直やん

6 :ちーん :2024/03/24(日) 09:28:30.43 ID:ZN94KjgE0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
あとガチのサイン研究家は過去に公開されたサイン画像をアーカイブ化しててトレースしてないか照らし合わせる
そんなことすらしてないから騙されるんだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 09:28:55.92 ID:QwuUuisld.net
トレースアプリってなんだよ
物理的な色紙に書くのにアプリなんて関係ないだろ
絵画に比べたら贋作作るのは簡単そうだけど

8 :ちーん :2024/03/24(日) 09:29:07.43 ID:ZN94KjgE0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>4
本物の色紙だったらまんだらけで1000万円で売れてる

9 :ちーん :2024/03/24(日) 09:30:04.14 ID:ZN94KjgE0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>7
素人は黙ってろ
https://youtu.be/ttTEUseo0H0?si=8uZZ_sn1UwbuJFuf

10 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 09:30:04.83 ID:14qQIuMCM.net
どうでもよくね?
お前らの人生に1ミリも関係ないだろ

11 :安倍晋三🏺🏺 :2024/03/24(日) 09:30:47.28 ID:h24b3MXh0.net
何枚も出品してるアカウントはまず偽物

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 09:30:59.37 ID:nPZC/v6q0.net
結局インクジェットプリンタの印刷なんじゃないの?
手書きトレースソフト?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 09:31:14.21 ID:0EUE9Kgo0.net
本物は塗りムラがあるからかろうじて判別可ってことか
しかしそこまで忠実にコピーできるのも時間の問題かもしれんね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 09:31:39.10 ID:QSu4gj81x.net
>>8
障害者向けビジネスか🤔

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 09:33:18.75 ID:s8QRTqPh0.net
色紙程度ならファンが騙されるだけで済むけど
サイン文化が崩壊するレベルってことだよな
(もちろんハンコ文化も崩壊するけど)
犯罪に活用しようと思ったらやりたい放題だな

16 :安倍晋三🏺🏺 :2024/03/24(日) 09:34:31.56 ID:h24b3MXh0.net
サインの出品なんか禁止にしたらいい
ほとんど偽物

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 09:35:43.08 ID:zTkHGFjx0.net
>>9
3Dプリンタみたいな感じでペン持った機械に書かせてるのかと思ったけど
普通にそのまんまのアプリなのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 09:36:53.84 ID:BV+DHgrE0.net
サインだけ大量出品とか普通におかしいと思わんの

19 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 09:37:13.97 ID:2fklMK9ua.net
模写(偽物)として売ってるものを買って
「これは偽物!」っておかしくね?

20 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 09:37:37.88 ID:tQlDEZg+0.net
>>9
動画拝見しましたがよく分かんねえ

21 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 09:38:23.58 ID:vYQyb3Rs0.net
>>19
本人が描いたのに真贋分からんて言うてるんやで?騙す気まんまんやん

22 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 09:38:26.22 ID:9ewI/Rry0.net
>>1
明らかにトレースだから本人の描いたものではないだろうけど、「描く早さ」はむしろ模写の方が気楽に描いてる感じがする

漫画の技法を知ってるものとして気になるポイントは彩色の方だな
藤子不二雄の時代はカラー画材が今ほど豊富でないので
インクを丁寧に塗り重ねてグラデーションを作っている
これは職人技で昔は漫画家からアシスタントへ直接伝授された、見慣れれば特徴がよくわかるもの
コピーの方はたぶん普通にコピックだね
最近の簡易画材です

23 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 09:38:54.61 ID:14qQIuMCM.net
>>9
全然トレースできてなくてワロタ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 09:39:45.88 ID:lNimOGjs0.net
紙質の年代測定とかできんのかな

25 :安倍🏺b6a3-9e1N🏺125c-9e1N :2024/03/24(日) 09:40:34.13 ID:ARsT4+2Q0.net
錬金術か

26 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 09:41:54.25 ID:TChJVoxm0.net
>>19
それなら真贋不明なんて書かずに模写とだけ書いて売れよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 09:44:45.53 ID:J25fEkGd0.net
サインは本人から直接もらうものであって買ったりするものじゃないと思ってるから
こういうのに手を出すのまったく理解できない
もちろん故人からは絶対もらえないけどそれはもう縁が無かったということだし

28 :安倍晋三🏺🏺 :2024/03/24(日) 09:44:54.38 ID:h24b3MXh0.net
模写とかファンアートですって最初から書いて出品してるヤツいるけど普通に違法だよなあ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 09:48:08.46 ID:rrRfEU0a0.net
オークションだと、サイン大量に出してる人はほぼアウトなんちゃうの
長年、家庭の不用品とかを出品してたアカウントが1枚だけ出したなら本物っぽいけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 09:49:27.66 ID:I5YA7row0.net
トレースアプリってよくわかんないけどコピーしたほうが早くね?

31 :安倍晋三🏺 (スップ Sd33-5O8a) :2024/03/24(日) 09:50:53.71 ID:j+e/amh/0.net
>>9
9年前の動画?
マジ?

32 :(0H85-fOu7)安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 09:51:26.16 ID:tqm8v8JUH.net
トレースアプリってのがよくわからん
印刷じゃなくて手書きなんやろ
プロジェクターとつなげるアプリってこと?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 09:51:58.87 ID:NWEJUYnh0.net
>>9
どういう意味なのか全然わからん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 09:54:20.30 ID:gaSiKEB10.net
藤田だ!ギャラリーFのフジタを!

35 :ツボ :2024/03/24(日) 09:57:13.04 ID:ajwz3E2WF.net
>>30
絵画の印刷コピーより

中国で贋作村?みたいなので手書きのが重宝される

36 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 09:57:17.41 ID:GP1HHueU0.net
この前ブックオフでサイン付きのメタルギアのゲームソフト買ったんだけど本物かわからない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 09:57:58.26 ID:1FrC0VHVM.net
模写って最初から書いてあったなら詐欺にはならんか

38 :岸田文雄 :2024/03/24(日) 09:58:57.16 ID:J9UtHzYA0.net
これはかわいそう

39 :(ヽ´ん`) :2024/03/24(日) 10:01:32.90 ID:Mb5Cf1ar0.net
こんなの売りさばく時点で信用度ゼロだと気付かないのかねえ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:01:39.81 ID:rrRfEU0a0.net
該当ヤフオクID見たらサインばかり売ってる垢だし
ID名で検索すると偽物って話がすぐに出てくる
自分の目を信じる前にググった方がよかったな
ただ、200以上売っててマイナス評価ないのはすごい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:02:32.52 ID:oPKIIWJjM.net
自分の目の前でしてもらうか
保証書でもない限り偽物と思った方がいい

42 :(ワッチョイW b90d-dW2U) :2024/03/24(日) 10:02:52.14 ID:TriH2Cii0.net
まんだらけに比べて黄ばんでないくらいしかツッコミポイントないな
照明って言われたらそれまでだけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:04:30.73 ID:UOXiN4jT0.net
ドラえもんマニア、パーケンかヂンさんかと思った

44 :安倍晋三🏺 (スップ Sd33-5O8a) :2024/03/24(日) 10:05:03.89 ID:j+e/amh/0.net
藤子不二雄のサイン色紙には確かに歴史があります。
しかし裏を返せばただの古いサイン色紙です。
それにひきかえて、いまひとつは現代最高のヤフオク家が描いたサイン色紙です。
私1人を陥れるために、私1人のために、hsgmlはあのサイン色紙を描いたんです。

45 :🏺 :2024/03/24(日) 10:05:37.85 ID:cgdDwW3L0.net
>>40
安いし真贋がわからんとも言ってるから
大半の人はネタで買ってるだろ

46 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 10:05:38.33 ID:vqoqc19a0.net
スレタイに偽りなしだった
かなり世話になったサイトだった

47 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 10:09:45.98 ID:/naoYWLI0.net
ある食堂に飾られてた
色紙の色変わってたけど
それはガチで本物

48 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 10:10:37.26 ID:0bgnxYPA0.net
目の前で書かれない限り偽物でしか無いわ

49 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 10:12:02.59 ID:aEzWBgXI0.net
>>9はスマホの画面越しに自分のペン先を見て
スマホに表示された絵をなぞるわけ。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:13:34.32 ID:XWOxdyim0.net
どう見ても色合い塗り方が違うやんか
プロとはなんなのか…

51 :0d16-pmWb :2024/03/24(日) 10:15:11.42 ID:dmqPqi9uM.net
いやしゃーないよ

52 :安倍晋≡ :2024/03/24(日) 10:16:19.13 ID:7MAtQr+t0.net
>>1
年にはかなわんよ🥸
細かい震えを見なきゃほぼ本物ってことだろう

53 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 10:17:00.60 ID:Rq57zqZ90.net
この値段なら模写だと分かってても欲しい人いそう
でもそのうち出品者しょっ引かれそうだな

54 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 10:18:20.32 ID:LxWP8Hm10.net
模写で出してるのならまだ良心的

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:19:38.29 ID:TjYpMeQNa.net
スーパーコピーとしてこういう需要あってもいいんじゃない

56 :安倍晋ニ🏺 :2024/03/24(日) 10:21:47.22 ID:YwVrhtBM0.net
模写と明らかにして安く売ってる人に失礼やろがい!

57 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 10:25:54.36 ID:Bo/raP9i0.net
ドラクエのモシャスってそういう事だったの!?

58 :安倍晋三🏺🏺 :2024/03/24(日) 10:28:18.49 ID:h24b3MXh0.net
模写も著作権法違反では?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:28:49.68 ID:7MAtQr+t0.net
ダサッ 言い訳がさらにダサさを加速させてる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:30:00.55 ID:SnOWBTtv0.net
サインは目の前で本人に描いてもらったという思い出も含めて価値があるもの
サイン色紙だけ手に入れたところで無価値やろ
買う奴の気が知れんわ

61 ::2024/03/24(日) 10:30:02.21 ID:Al3U9Ipnd.net
そもそも藤子不二雄の第一人者ってなんだよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:31:44.92 ID:UA+hNckm0.net
確認って、どう確認したんだろう

63 :(ヽ´ん`) :2024/03/24(日) 10:36:44.16 ID:se1oJ81D0.net
いくら好きな人のサインでも
他人がもらったやつなんか嬉しくない

64 :安倍晋三🏺 (スップ Sd33-5O8a) :2024/03/24(日) 10:40:31.00 ID:j+e/amh/0.net
鬼籍に入ってるから武田信玄の手紙とかそういう扱いだろもう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:41:48.91 ID:8+cpUL8WM.net
まんだらけの鑑定があるから本物である、というのもおかしい
真贋判定の確かな根拠といえるものなんて炭素年代測定とか来歴しかないんじゃないの

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:42:26.86 ID:JMf2RdEO0.net
これから漫画家はサイン描く時にオークションなんかに出すなよ!とか書いたほうがいいんじゃねぇの

67 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 10:43:40.44 ID:rxjwSRaxa.net
嫌儲によくいる謎の有識者の魅力

68 :753c-ueHz :2024/03/24(日) 10:50:27.90 ID:vlaNyYSi0.net
漫画家のサイン程度ならまだ笑い話になるけど
歴史分野で有名偉人直筆の書状とかが古文書として売られるようになったらヤバい

69 :(ヽ´ん`) :2024/03/24(日) 10:56:54.28 ID:Mb5Cf1ar0.net
>>68
とっくに有る

70 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 10:58:49.16 ID:v+m05tEK0.net
>>7
プッ
雑魚すぎ

71 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 11:00:25.10 ID:X5GXMRvgd.net
>>68
徳川家康の糞漏らし伝説広めた奴は江戸時代の偽文書量産者らしいな

72 :安倍晋三🏺5949-FyyG :2024/03/24(日) 11:04:48.06 ID:yisXnOk/0.net
この人は昔からのガチのFヲタやぞ
それが騙されるほどの技術が開発されたってこと?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:34:35.80 ID:mCrE7KGt0.net
模写だろうと他人の版権で金儲けしてる時点でアウトだろうが
フリマサイトやらヤフオクやら無法地帯すぎないか?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:36:09.71 ID:kb5m8Pr1a.net
でも12000円で精巧な模写だとしたらお買い得じゃないか?

75 :安倍晋三🏺 b9af-zOAF (ワッチョイW 81af-ztRG):2024/03/24(日) 13:24:53.90 ID:zfF3q93x0.net
宿題を代わりに書くので話題になった自動書写ロボットのサインイラスト版かな
とすると筆圧もトレースできるなんてすごい解析力だな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:33:28.48 ID:7MAtQr+t0.net
もうガチの藤子オタ名乗れないねぇ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 15:55:58.97 ID:8mhZGA+q0.net
お前が本物だと思ったのならそれは本物や!

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 15:57:57.24 ID:8mhZGA+q0.net
>>73
中古で物を買ったことがない奴だけが石を投げろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 16:01:08.31 ID:8mhZGA+q0.net
>>76
精巧に複製したサインとかまさにFか夢想した未来やん
それにケチつける奴のほうが藤子ヲタ失格やで!

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM62-xK44):2024/03/24(日) 19:51:27.56 ID:Q9ZfIz8CM.net
区別つかなかったらもういいじゃんそういうの

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9af-yVWf):2024/03/24(日) 20:44:28.39 ID:pAMPglXk0.net
◯◯さんへって名前書いてあったら真偽の判断つきやすいだろうね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 23:28:46.29 ID:vLhxCQ6Gr.net
耳の後ろでボソボソ喋ってるやり取りの中継ぎが息を吐くように法改正したんだけどな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 00:23:50.81 ID:En4pEKdw0.net
まだ底なんじゃね?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 00:26:12.63 ID:VChpN9GB0.net
なんでも鑑定団で意気揚々と持ち込んだ雪舟の掛け軸が300円判定された爺さんかな?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 00:42:53.81 ID:+Dm8mIFyd.net
>>31
たまーに覗くとクリノッペがミイラになっちゃってがっかりや
言うて今でも

総レス数 85
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200