2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストⅡ全盛期のゲーセンの雰囲気知ってるモメン集合汁!! [989870298]

1 :( ^ω^)っ🏺\(^o^)/ :2024/03/24(日) 10:35:43.55 ID:Rc4FDIcD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_unko.gif
色々といい時代だったよね(´・ω・`)

ストⅡ全盛期のゲーセンの雰囲気知ってるモメン集合汁!! [989870298]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611426653/

ハード・業界
https://krsw.5ch.net/ghard/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:37:11.45 ID:QSu4gj81x.net
ウメハラがよく語ってんじゃん

3 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 10:38:01.86 ID:bAJ2ws5y0.net
ゲーセン行かなくなったころだな

4 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 10:38:20.50 ID:KBPVez3n0.net
不良と陰さんが入り混じってたんでしょ?
なんか想像できないわ

5 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 10:38:27.49 ID:6xtybhp30.net
終わってからエクストララウンド突入するんだろ リアルストリートファイトが始まる

6 :9256-+bnI :2024/03/24(日) 10:38:49.25 ID:yxooQfCL0.net
灰皿

7 :扇風機 :2024/03/24(日) 10:38:54.87 ID:fIMxkdlU0.net
リアル灰皿ソニックで怖い思いした

8 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 10:39:48.09 ID:BGNrAyXx0.net
不良がゲームしてたよな今考えれば異空間だな

9 :安倍晋三 :2024/03/24(日) 10:40:22.76 ID:mUwb9/570.net
1ゲーム100円だったからかゲーセンに誰もいなかったイメージしかない

10 :安倍晋三🏺 a1af-7Yuk d9af-iEq/ :2024/03/24(日) 10:40:44.00 ID:wEayMs7G0.net
横並びの対戦だったから
ヤンキーが来るとほんとにストレスが半端なかった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:41:16.11 ID:SnOWBTtv0.net
あの頃のUFOキャッチャーは普通にガッチリ掴めたよね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:41:18.01 ID:AAWDvL37d.net
ボタンがデケェんだわ

13 :2d63-HRgd :2024/03/24(日) 10:41:22.03 ID:E7zLIje/0.net
カツアゲの嵐

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:41:25.40 ID:QegXORaa0.net
全キャラクリアとかやったよな
今の格ゲーでそんなことするやついないだろうけど

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:41:36.86 ID:eNGCgxgc0.net
ウメハラは年齢的にスト2の流行ちょい後期くらいでは
ストリートファイター2はやったことあるけどストリートファイターはやったことないくらいの世代

ストリートファイターのネタとか知らなそう

16 :安倍晋三🏺 a1af-7Yuk d9af-iEq/ :2024/03/24(日) 10:41:42.36 ID:wEayMs7G0.net
キャンセルって言葉の意味がまじでわからなかったあの頃
KOF94のときかなぁ一番理解したのは

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:41:51.29 ID:4cAY+UzU0.net
91年頃だよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:42:24.20 ID:QVMfkg4c0.net
駄菓子の箱筐体

19 :安倍晋三Sd12-WLmC :2024/03/24(日) 10:42:35.76 ID:JuRWX8lbd.net
50円玉の両替機があったな
1プレイが50円

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:43:12.54 ID:Q/0pHO060.net
>>14
対戦メインじゃない田舎だと全キャラ使えてクリアが当たり前だったわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:43:40.60 ID:nBEmEYYB0.net
スト2よりもバーチャ2のほうがゲーセン格ゲー全盛期感あったと思う

22 :安倍晋三🏺9256-cOCL :2024/03/24(日) 10:44:21.96 ID:3qc7goer0.net
キャラのアニメーションが凄いて人集り出来てた
まだ対戦はやってなかった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:44:48.01 ID:qtUVa1gw0.net
なんで90年代ってあんなに
ゲーセンに不良多かったの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:45:32.71 ID:r3Q7kfxZr.net
ゲーセン行ける奴は親が金持ちだった
貧乏家庭の子供は100円なんて大金だから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:46:45.89 ID:V/Ah/u+s0.net
>>23
他に行くとこもやることもないからな

26 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 10:47:08.45 ID:f4s+O0kD0.net
SNK営業のヤバさどんな田舎にもMVS筐体があった

27 :(ヽ´ん`) :2024/03/24(日) 10:47:09.20 ID:pvVRDSAJ0.net
嫌儲なら初代とPCエンジンでは?

28 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 10:47:20.11 ID:ni/qM/q+0.net
>>23
だいたい不良が「たむろ」してるから居心地がいい
家に帰りたくない
捨て猫みたい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:48:20.24 ID:YZjYl7qm0.net
バーチャは値段高くても対戦が機能してたのは凄い

30 ::2024/03/24(日) 10:48:24.77 ID:pPB9dAWH0.net
コイン並べて順番決めって聞くけど一度も出くわしたことない
あれどこなの?
秋葉とか?
世田谷とか新宿等西側ではない文化

31 :(ヽ´ん`) :2024/03/24(日) 10:48:48.22 ID:pvVRDSAJ0.net
>>28
昔のヤンキーは捨て猫拾うまでがテンプレでしょ

32 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 10:48:55.09 ID:hl/Yni/e0.net
不良がカップ麺食ってる
灰皿が飛び交ってる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:50:04.80 ID:gs5jOrP30.net
てかゲーセンが不良で治安悪かったのって80年代で
スト2の頃にはかなり改善されてたイメージ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:50:09.77 ID:YZjYl7qm0.net
ウチの周りは不良の方が居心地悪くなったのか居なくなった

35 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 10:50:34.58 ID:NoB8T0Ai0.net
この辺りがケンモジの青春期だろ
でもこの手のスレ見てるともっと年季の入った爺もちらほら見かける
https://i.imgur.com/PJFc78d.jpg
https://i.imgur.com/8AuEZs5.jpg
https://i.imgur.com/k3DJehn.jpg
https://i.imgur.com/Ldfranc.jpg
https://i.imgur.com/bhE7Dy1.jpg
https://i.imgur.com/5KvLFuW.jpg
https://i.imgur.com/ZLuHcEq.jpg
https://i.imgur.com/CBJKVTf.jpg

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:50:42.02 ID:7HJmkeaI0.net
セガのUFOキャッチャーの音が店内に鳴り響いてたイメージがある

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:50:56.53 ID:QVMfkg4c0.net
>>26
メタスラとKOF必ず入ってるやつw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:50:59.25 ID:x4focKspr.net
駄菓子屋に筐体があった頃やな
サムスピだかKOFだか覇王だかかあった頃

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:51:10.47 ID:Gtm7NpLW0.net
殆ど死んでるだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:51:20.89 ID:wcRzC9hk0.net
(ヽ´ん`) 「ボウリング場か西友にしかゲーム機なかった」

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:51:25.17 ID:cYwQPH670.net
>>28
捨て猫って笑
筐体の光に集まる蛾だろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:51:32.89 ID:CKgP+Bug0.net
順番待ちの列が出来てた

43 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 10:53:21.16 ID:ni/qM/q+0.net
まあ、暴走族とかよくおったけど治安はよかった
月々少しのお金を収めると怖い人が盛り場を見回りしてくれる組合みたいな制度あったから…

44 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 10:53:21.42 ID:hl/Yni/e0.net
スト2全盛期、小5の頃何故か平日の昼間に伊藤くんちで遊んでて「ゲーセン行ってみる?」って普段真面目一辺倒の伊藤くんが連れてってくれた

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:53:24.99 ID:4sh/5Cvv0.net
筐体に100円玉を積み上げないでくださーい!

46 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 10:54:00.99 ID:CYBrsvEZ0.net
リアルファイト普通にあったよな

47 ::2024/03/24(日) 10:55:13.00 ID:m74GQ55u0.net
ぼくの50円返して(ヽ;ん;)

48 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 10:55:17.39 ID:ni/qM/q+0.net
>>41
べつにゲームが大好きだからゲームセンターに来てるわけじゃない

49 :安倍晋三🏺eed6-HgBz :2024/03/24(日) 10:56:15.88 ID:XogEhozg0.net
出初めのころ、スーパーの屋上のゲームコーナーで50円玉積み上げるルール知らなくて連続でやったら変な顔されたっけな。

50 :(ヽ´ん`)🏺2989-7lhN :2024/03/24(日) 10:57:12.51 ID:sdsDM/UV0.net
友達がスーファミのスト2持ってた
なのにどちらも格ゲーが苦手で昇竜拳すらまともに出せないため本田ステージの土俵で何度も相撲勝負した
ザンギエフのブレーンバスターで勝利したかと思ったが物言いが付き
タイム連打で検証したところザンギエフの背中が付くほうが早いと判明、俺の負けになったのはいい思い出

そいつとは今も飲み友達で先日は白鵬凋落の後、この世代の理事長は誰になるんだ?って話題で盛り上がった

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:57:36.42 ID:cYwQPH670.net
>>48
意思もなくただ光の方へって正に蛾だろ笑

52 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 10:57:56.60 ID:Y8ONStgF0.net
>>35
スト1の叩く強さで強弱ある筐体とダライアス三画面はよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:58:06.98 ID:qGLlZWjWd.net
台の上に50円玉並べて順番待ちするとか
今考えると頭おかしいな

54 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 10:58:40.99 ID:Y8ONStgF0.net
>>41
盗んだバイクで走り出すのかい?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:59:24.85 ID:Kh58uztj0.net
一人でのんびりやってたのに下段キックばっかりな雑魚が乱入
すぐに負けて無言で立ち去る

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:59:26.90 ID:TV+D4lTt0.net
>>42
スト2で?
うーん…ちょっと考えにくい

スト2は格ゲーブームの火付け役ではあったけど、ゲーセンで格ゲー流行ったのはもうちょっとあとだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:59:29.92 ID:GkBhzYN3H.net
順番待ちの意思表示として筐体に自分の50円玉のっけるんだけど、誰の50円玉かわからなくなる
それでけっこう揉めたw

58 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 10:59:40.50 ID:cktLXKAN0.net
ガイルだらけだった気がする

59 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 11:00:04.80 ID:Y8ONStgF0.net
>>42
バーチャ2からかなあ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:00:22.37 ID:hb1AEEPn0.net
近所の小さいスーパーにもアップライト台が10台ぐらい置かれて結構人が入っていた

61 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 11:00:31.13 ID:6jxPUEvb0.net
>>35
スト3が格ゲー冬の時代の要因になった感がある
ブロッキングシステムとか上級者向けのシステム入れたから初心者離れまくり

62 :820d-lQj/ :2024/03/24(日) 11:00:50.80 ID:JnLbELEo0.net
ゲーセンじゃ並ぶほど人いたから
ヨーカドーの屋上でやってたわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:00:54.93 ID:3DoRUc2W0.net
人気ありすぎて駄菓子屋にも置いてたから
そんなに治安悪かったイメージないな
むしろバーチャ2の頃の方が地域によっては荒れてた記憶

64 :Sacd-TtCb 65a2-TtCb :2024/03/24(日) 11:01:06.93 ID:JzSRheZV0.net
スト2よりも餓狼2とかスペシャル、龍虎の拳の方がしっくりくるな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:01:19.40 ID:7MAtQr+t0.net
俺はKOF世代だから違うわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:01:34.94 ID:DFz0dOU9M.net
ザンギのスクリューハメと待ちガイルで灰皿の投げ合いに発展してた

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:02:11.92 ID:bvM1//p50.net
繁盛してたことは確か

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:02:35.36 ID:uw2ns94V0.net
スト2ダッシュが出た頃は行列できてたね

69 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 11:03:18.91 ID:G9eTioWg0.net
臭くないゲーセンは無かった
地獄だよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:03:33.51 ID:0oZa8KhYd.net
馬のぬいぐるみ取ってたわ
あとよくわからん毛玉みたいなプライズ
GALAXY FORCE IIとかやってた

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:03:59.14 ID:lj/+O2Qq0.net
ちっちゃい駄菓子屋にすら置いてあるネオジオの天下やった

72 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 11:04:22.08 ID:foCnrLpv0.net
ストIIの頃は明るいゲーセンが増えてきてた

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:04:25.51 ID:HTcmj4Wma.net
筐体コントローラーの操作よく分からんけどブランカでガチャガチャしてたらなんか勝ててた

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:06:47.25 ID:x5IJL0jJ0.net
>>35
良かった
最後まで貼られてなくて

75 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 11:06:52.96 ID:wfNIrDoM0.net
>>23
ゲーム好きに不良もガリ勉もない

76 :安倍晋三🏺9256-cOCL :2024/03/24(日) 11:06:57.02 ID:3qc7goer0.net
ウメハラて知ったのより先にバーチャ勢のがよく名前聞いてた

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:07:33.35 ID:0fS6/ov+0.net
タバコ臭くて大音量

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:07:33.98 ID:vOplJYlK0.net
ストⅡじゃないが偶々学校休みの時平日昼間にオッサンが崩撃雲身双虎掌でイキってた
なんか見てはいけないもの見たと思った

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:08:07.02 ID:FqgMzmgT0.net
そら一触即発よ

80 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 11:09:48.40 ID:wfNIrDoM0.net
>>33
そうだね、プロテインだね
というかな横浜銀蝿さながらのリーゼントパーマに超ランドカンエナメルの靴はいた不良少年がいた頃よりは全然不良っぽくないね可愛らしいくらいでした。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:09:52.47 ID:eNGCgxgc0.net
普通にカツアゲしてたり負けると殴ってきたりで治安は悪かった

灰皿ソニックってよくいうけどゲーセンに置いてるアルミ灰皿の形状がソニックのアレに似てるからでた単なるネタに過ぎない
当時は喫煙者多くて灰皿には普段から灰が大量に入ってたのでできない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:10:45.00 ID:K+tqIsbO0.net
たまに波動拳の代わりにリアルの灰皿が宙を舞う
火の付いてる煙草入りのやつはファイヤー波動拳

83 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 11:10:57.84 ID:wfNIrDoM0.net
長ランか
まぁ空条承太郎をダサくした感じですかね。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:12:15.80 ID:dOjO+P0c0.net
不良とかがまだいたころだな
KOF96とかの頃くらいからクリーンな雰囲気になってきた

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:12:27.78 ID:uw2ns94V0.net
バーチャ3の時はスロー演出で煽ったら灰皿どころか筐体の向こうからチンピラがライダーキックの形で飛んできた

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:12:55.95 ID:FqgMzmgT0.net
オルバスのしゃがみ強パンチと強キックしまくって怒らせてた

87 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 11:13:30.58 ID:t6BklTaG0.net
キャミィが出てきた時点で『これは俺たち向けのゲームじゃなくなったな』みたいな感じになりブームが終わった
春麗一人なら言い訳出来たんだけどね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:13:57.05 ID:zijyt4Gs0.net
台に100円積んで順番待ちしてたの不思議だよな。誰の100円かなんて分かんねえのに

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:14:14.07 ID:aLG6ujwL0.net
>>35
火災で焼けとるやないか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:14:50.00 ID:2ffMeoMp0.net
>>81
飛んできたけど

91 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 11:15:31.50 ID:wfNIrDoM0.net
はめ技してくるような卑怯なオタゲーマには気合いをいれてやったみたいな展開だなwwww

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:16:32.26 ID:sKdIQF0C0.net
>>33
80年代のゲーセンはガチでくにおくんみたいな世界だったな
みすずにさぶみたいな奴までガチでいた

93 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 11:17:06.20 ID:DDe8/+8L0.net
ドでかい画面でゲームしてる人のプレイをずっと眺めてた

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:17:17.14 ID:UVlt3jSZ0.net
>>42
列までは無いけど後ろに2人待ちくらいは結構あった

95 :11 :2024/03/24(日) 11:18:15.03 ID:6slzDges0.net
バーチャとか1回200円しなかった?
子供にはきつかったわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:18:20.81 ID:O8iDQ8Qv0.net
喧嘩の強やつは
格ゲーも強い
という幻想の時代

97 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 11:18:34.94 ID:wfNIrDoM0.net
今や当時つっぱっていた学生も気のいいハゲのおっさんだよ。なんだかなー

98 :自民党の悪政に反対します🏺شينزو آبي :2024/03/24(日) 11:19:05.92 ID:6IR46Q5K0.net
ヨーカドーのおもちゃ売り場の隅っこのほとんど人が来ないゲームコーナーでオープニングムービーずっと観てた

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:19:21.78 ID:SVxSQ2Wa0.net
モメンは端っこの席の脱衣麻雀やってたんだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:19:51.57 ID:TV+D4lTt0.net
>>99
やってた

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:19:55.82 ID:sKdIQF0C0.net
80年代のゲーセンがあんなだったのは
カチコンを使ってタダでゲームが出来たからなのもある

102 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 11:20:36.33 ID:hl/Yni/e0.net
>>98
このレスでオープニングの音楽が頭に流れるくらい俺も見てたな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:20:47.05 ID:rlK6A/Ik0.net
1997年9月23日
西スポヴァンパイアセイヴァー東京大会決勝戦

http://spolan.com/ssl-3/event/97-09-23/index.htm
当時まだ16歳のウメちゃん
川村くんもいる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:20:49.38 ID:CZ9UvPyL0.net
スト2全盛期はゲーセンじゃないよ
あの最初の筐体20万円くらいしたんだけど最初のブームのときはインカム7~8万円だったから個人事業主の間で「3日で元が取れる打ちでの小槌」と話題になって駄菓子屋、本屋、銭湯までゲーセン以外の個人商店が導入しだして当時はゲーセン=不良が行くところだったから健全は子供達は100円玉握ってそっちに行列作ってたんだぜよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:21:04.42 ID:TV+D4lTt0.net
空中で波動拳出せるスト2あったろ?
アレがすごい人気だった
スト2ダッシュっていうのかな、たぶん

106 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 11:21:14.94 ID:wfNIrDoM0.net
ライターの火花でバグってなぜか1コイン入ってしまう奴か?

107 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 11:22:08.85 ID:hl/Yni/e0.net
>>105
スト2レインボーじゃないかな
改造ロム

108 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 11:22:22.72 ID:wfNIrDoM0.net
なんで小学生がライターなんか持っているのか

109 :増税メガネ👓 :2024/03/24(日) 11:22:35.74 ID:li8F8Vnr0.net
あの雰囲気を自在に作れるようになったら一人前

110 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 11:22:43.67 ID:wfNIrDoM0.net
ダメだよそんな悪いことしちゃwwww

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:23:54.13 ID:0EUE9Kgo0.net
風営法で0時以降はゲーセンは営業できないけど
同じ建物の二階にカラオケが併設してあるゲーセンの
階段のところにあるストⅡ筐体だけはカラオケ店舗の扱いなのか24時間稼働してて
毎日深夜遅くまでやりに行ってた
今考えるとあの時間に毎日10人以上集まってたのは異常だわ

112 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 11:24:11.53 ID:hl/Yni/e0.net
ハドッハドッショーリュータツマキセンプウキャク
ソニックブーソニッソニッ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:24:35.36 ID:BfnaeITR0.net
影の伝説っていうゲームを知っているかい?
こいつはデモ画面で操作可能だから、無料であそべちまうんだ!!

114 :6ef7-Lvq6 :2024/03/24(日) 11:25:12.78 ID:j+tHV/5P0.net
そこからちょい遅れるが格ゲーはハマってた
小学生高学年位の時に陽キャ連中がソニックブームとか波動拳とか言い始めてカルチャーショックだった

115 :扇風機 :2024/03/24(日) 11:25:13.69 ID:yygFm4Az0.net
>>35
3rdの頃はもうゲーセン行っとらんかったね😅
オジモメンだわ

116 :安倍晋三🏺🏺 :2024/03/24(日) 11:25:13.81 ID:qa5/+1N20.net
ヤンキーが居るから行っちゃダメって中学で言われてた

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:25:22.41 ID:lbx0A4MU0.net
画面の右下に100円置いて予約してた

118 :51d2-Re1+ :2024/03/24(日) 11:27:00.34 ID:qTJ/K2jN0.net
ストⅡ流行ってるのを横目に俺はナムコのウイニングランばかりやってたよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:27:07.99 ID:hwIaICOCH.net
順番待ちで100円を置いてたな
一度パクられたことある

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:27:11.85 ID:oMUAbxRZ0.net
学生は友人と一緒に行かないとカツアゲされる世界だぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:27:51.23 ID:KRWy57870.net
スト2が初お目見えのAOUショー行ったけど大人気で1回もプレイ出来なかった
特大のポスターは貰えた

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:30:01.60 ID:zuuQ8uhw0.net
昔 ヤンキーがバイクでダイナミック入店
今 老人がプリウスでダイナミック入店

123 :自慰和夫 :2024/03/24(日) 11:30:17.29 ID:RHMA+oBM0.net
ストII激強の女の子が超お嬢様でってアニメなんだっけ?
続編やるのかやらないのかで有耶無耶になったやつ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:30:44.21 ID:rN+Jip3ma.net
じいちゃん家の近くにゲーセンがあったんだけどガンダムの10円ゲームですごろくみたいに進んでいってドムと戦いながらガンダムがホワイトベースに乗り込んだら勝ちっていうゲームがあって
勝ったらルーレットが回って止まった数のメダルじゃなくて10円が出てきたから弟と狂ったようにやってた

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:31:13.38 ID:TV+D4lTt0.net
>>107
アレ改造版だったのか
確かにゲームバランスめちゃくちゃでバグみたいな挙動してたな…
波動拳出しながら上に上がっていって画面下から出てくるとか…

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:31:47.98 ID:vTLGylMB0.net
台の上に50円玉並べて順番待ちしてたな
やっと自分の番がきて速攻ハメられて1分で退席

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:33:28.94 ID:ohDUEFRf0.net
もう近所のゲーセンなんてとっくの昔に絶滅しちゃったけど、どこも10円から遊べてよかったなぁ
新作でも50円だったし、KOFも30円だったから友達2人と10円ずつ出し合って1人1キャラ使ってたわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:33:55.15 ID:DPS3QeTh0.net
ハイパーオリンピックを30センチの定規を使って世界記録に挑戦するヤンキーとかいたな
シンナー吸ってる奴とかザラにいた

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:34:23.58 ID:XogEhozg0.net
>>123
ハイスコアガールかな

130 :自慰和夫 :2024/03/24(日) 11:35:17.05 ID:RHMA+oBM0.net
>>129
だー!それだ!
面白かったよねあれ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:35:21.18 ID:nCn42vxt0.net
立川辺りは平和だったよ
新宿方面は荒れてたのか?

132 :安倍晋三🏺 a9af-fBmY :2024/03/24(日) 11:36:41.20 ID:4VnAUKyI0.net
近所にはファイターズヒストリーしかなかった

133 :安倍晋三 :2024/03/24(日) 11:36:44.67 ID:0wx2G7vJ0.net
ゲーセンは上手いやつばっかだからデパートとかのゲームコーナーやってたわ
長崎屋の4階とかにあったね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:37:24.91 ID:TV+D4lTt0.net
スト2はスーパーファミコンで友達とやってたわ
ゲーセンではワールドヒーローズやってたと思う

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:38:18.48 ID:9xZ0FWzY0.net
俺は調布モナコを根城にしてた

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:38:47.88 ID:rmd75Qgnd.net
バッチングセンターでやったな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:39:52.19 ID:RDPKs9lhM.net
駄菓子屋とかスーパーや温泉施設の片隅にもあったすごい時代

138 :自民党の悪政に反対します🏺شينزو آبي :2024/03/24(日) 11:40:24.34 ID:6IR46Q5K0.net
個人営業のレンタルビデオ屋
ネオジオの必ずクイズ物が入った四種ワンセット筐体

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:41:01.13 ID:gs5jOrP30.net
俺はオカネもったいないから
もっぱら友達の付き添いで行ってたな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:41:30.50 ID:rmd75Qgnd.net
>>135
調モナなつかしい!

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:42:15.51 ID:2g8+wDFN0.net
綾瀬の某ゲーセンはトイレが血だらけだったのを何度も目撃したわ
自分が危ない目にあった事は無いけど

142 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 11:42:25.62 ID:Kg348udN0.net
灰皿ソニック

143 :e93f-XzCA :2024/03/24(日) 11:42:26.27 ID:FWFb/o7n0.net
ゲーセン全盛期だったその頃にバイトしてた人の裏話がめちゃくちゃ面白いんよな
ヤンキー達の喧嘩や流血事件はあたり前で
子供や女も来てたからその手のトラブルも日常茶飯事だったとか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:43:08.39 ID:3AAnVZPZ0.net
俺も駄菓子屋のイメージだわ
田舎ですらあったとか今考えるとバブルだったな

145 :ななしさん :2024/03/24(日) 11:43:23.81 ID:tKHT4bEl0.net
ウマハラは絡まれてどこ中だよっていわれて通ってる中学を普通にいうと相手がビビッて引いてくれてたらしいけど
どんな中学に通ってたんだよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:44:45.19 ID:m2R6j0Ud0.net
昔は補導員がアホみたいにいたな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:44:47.97 ID:uEzSCg8o0.net
脱衣麻雀ばっかやってたわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:45:22.94 ID:JaqymtsPM.net
あの頃は写真一枚取るのも結構なコストかかったからなあ
ネットで調べてもほぼでてこないわ

149 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 11:45:40.06 ID:mspqKEdFM.net
スト2の全盛期は薄暗いゲーセンでテーブル筐体に段ボールかぶせてた頃だろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:47:13.74 ID:mYcYRvNu0.net
不良は80年代じゃね?
格ゲーブームの頃にはオタばっかりだったと思う

151 :安倍晋三🏺 a1af-7Yuk d9af-iEq/ :2024/03/24(日) 11:47:21.37 ID:10CTK4Izx.net
>>26
熊本のクソ田舎にSNK運営のゲーセンあったわ
アレはすごかった

152 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 11:48:50.76 ID:1i/+q4YkM.net
>>148
写ルンですで一発じゃないの?

153 :安倍晋三の悪霊に反対します🏺شينزو آبي :2024/03/24(日) 11:50:37.96 ID:w/NCbbLk0.net
今44歳でハイスコアガールのハルオと同年代だけどまさにあのまんまだったな
近畿大学前のゲーセンとかスゲー安かった

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:52:20.85 ID:/GY49qAB0.net
店内は知らんが、ゲーム的にはこんなだったらしい

https://youtube.com/shorts/zIwJH6xskC0?si=JIEEKbnzHHfR_4l2

155 :(ワッチョイW 3156-I2G+)安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 11:52:59.69 ID:MeSvqK610.net
別に喧嘩とか起こらず黙々と遊んでた
ガンダムの連邦vsジオンが出た辺りから動物園化した

156 :🏺้้้้็็็็็้้้ :2024/03/24(日) 11:53:04.87 ID:lXE36p+T0.net
横に10台全部スト2がずらっと並んでてみんな一人プレイしてた

対戦はほとんど無くて今のアップライト筐体を向かい合わせにする
いわゆる「対戦台」はダッシュで初めて見た

初代スト2で対戦ってなると1台で二人並んでやるから知らない人じゃなく
顔見知り同士でやるってだけで腕ぶつかったりでワチャワチャになってたな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:54:56.41 ID:Pwyw4HWR0.net
ゲーセンとは呼べないような変な小屋みたいなとこにスト2やMVS筐体があったり
スーパーにMVS筐体があってガキが群がったりしてた
ゲーセンにヤンキーが集まってる陰鬱なイメージもあってそれも間違ってはいないが
思ってるよりもパンピーに浸透していた

158 :安倍晋三 :2024/03/24(日) 11:55:18.08 ID:0wx2G7vJ0.net
ネオジオの筐体は駄菓子屋とかなんなら近所のボロスーパーのガチャガチャコーナーの一画にあった
どういう契約だったんだろうな、あれ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:55:57.63 ID:4foQIw//H.net
ゲーセンで両替機の偉大さを学んだ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:59:34.50 ID:Pwyw4HWR0.net
>>152
そうだよ
コストは今よりはかかるけどそんなにべらぼうに高くはない
でも現像がめんどくさいしわざわざゲーセンを撮ろうなんて思う奴がいない
あと写真撮っててもアナログなわけだからそれをネット上にアップするのもまた手間

161 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 12:00:06.57 ID:iiZ2PURc0.net
ストII待ちで餓狼伝説

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 12:00:21.38 ID:ubgA7x3D0.net
インベーダー喫茶

163 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 12:01:09.72 ID:9bEAWl/Z0.net
>>33
1984年に風営法の対象にされて午前0時で閉めなきゃいけなくなったから夜を明かすヤンキーが徐々に減っていったのとゲームはオタクのものってイメージが広まったからかな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 12:06:52.28 ID:XkPsQSN5F.net
マーベルヒーローズはガチャコンでもそこそこ勝てた

165 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 12:10:58.96 ID:tIg6Uf5H0.net
カツアゲとかいう死語
いうてプリクラから空気変わったよな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 12:11:59.65 ID:YH9tUh8S0.net
>>163
校内暴力全盛でヤンキーの絶対数が多かったし
ライターの着火装置や針金でクレジット入れれたりできたから
ゲーセンの治安は本当に悪かった

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 12:12:12.69 ID:vTtkvzIj0.net
対戦相手がすぐ隣でリアル台パン台キックはヒエッてなる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 12:14:09.42 ID:IvYZe2qu0.net
全盛期知らんのだが
ストゼロは全盛期から比べるとどうなんだ?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 12:14:35.32 ID:HO0mX0c00.net
不良とか年上が多過ぎて緊張感があった

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 12:15:40.31 ID:gs5jOrP30.net
スト2ダッシュの頃が全盛期なんでしょ多分

171 :🏺 :2024/03/24(日) 12:16:07.25 ID:IwUAaYlc0.net
金髪ヤンキーが小学生の俺から200円カツアゲしていった思い出

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 12:16:08.32 ID:HO0mX0c00.net
薄暗い
ゲームやりもしないのに台に座って駄弁ってる不良集団

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 12:17:32.51 ID:M5Ddgt040.net
UFOキャッチャー出てからビデオゲームって完全にゲーセンのお荷物と化してたのを通信対戦台がひっくり返した
回転率がそれまでのゲームと桁違い

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 12:17:37.45 ID:HO0mX0c00.net
ゲーセン内全体に薄っすらと染み付いたタバコ臭

175 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 12:18:13.23 ID:JZetBZpq0.net
>>9
1990〜1992の俺が中学生の時がストII全盛期だったけど、当時1PLAY¥50だったろ

176 :安倍晋三 :2024/03/24(日) 12:18:14.17 ID:0wx2G7vJ0.net
スパ2Xくらいが一番治安悪かった気がするなあ
これは結構大型のゲーセン行かないとやれなくて
ゲーセンにも大型のビジョン設置されてた

177 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 12:18:14.37 ID:abAtyqLD0.net
筐体に順番待ちの50円玉が大量に積んであった

178 :🏺 :2024/03/24(日) 12:18:54.91 ID:XFE8fWzD0.net
昔は駄菓子屋、スーパー、ディズニーランドにも筐体が置いてあった

179 :聖帝 :2024/03/24(日) 12:19:13.53 ID:V9e/H0NP0.net
中学の時はまじでヤンキーに絡まれまくってた
2回いくと1回は絡まれてたからな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 12:21:02.19 ID:85jLU0UD0.net
他に客がいない時の、ゲームのBGMでやかましいのにどこか静寂感のある、あの空気は好きだった

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 12:21:53.29 ID:qNAAeLuH0.net
スト2よりもガンダムのシューティングゲームやってたわ
人生を振り返ると子供の頃からキモヲタだったんだな、と思う
ジャンプを読まずにガンガンを読んでたし

182 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 12:24:14.41 ID:hl/Yni/e0.net
その後オタクが侵攻してきたあたりのゲーセンは対戦で勝ってイキったオタクが不良にぶん殴られる事件が多発した
しかし店員もオタクが悪いという認識だった

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 12:25:41.28 ID:tNlX64JY0.net
>>30
俺も置きコインなんて都市伝説でしかないと思う
札幌と東京東部で色んなゲーセン通いまくったのに一度も見た事ない
むしろ筐体にお金を置き忘れてた置かれコインなら数回拝借できたことがある

184 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 12:27:01.78 ID:hl/Yni/e0.net
埼玉川口では置きコインありましたぞい

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 12:27:35.04 ID:85jLU0UD0.net
>>183
見たことあるけど、せいぜい2、3枚くらいだな 小さいゲーセンだったし、やるのも顔見知り同士が、次俺ね、って感じでお互い了解の上でやってた感じ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 12:27:58.66 ID:BfnaeITR0.net
>>182
ボンちゃんとか過去のヤンチャ自慢や武勇伝ぽく語ってるけどいい年して痛々しいだけだね
キャラ装ってるだけとか予防線張ってるのがまた

187 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 12:28:36.65 ID:KRfPOxK30.net
リアルストリートファイター

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 12:30:10.21 ID:LI/eA/DM0.net
友達がヤンキーにトイレ連れて行かれたなw

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 12:31:03.84 ID:85jLU0UD0.net
一緒に行ってた友達のキモオタ野郎がやたら対戦強くて、勝つとはしゃぐもんだから何度か相手に絡まれて迷惑だった 何度言ってもはしゃぐのやめなくて、今考えると明らかに発達障害だったな

190 :🏺🏺 :2024/03/24(日) 12:36:55.67 ID:cl7RDPzhd.net
不良、オタク、小学生、カップル、リーマン、土方が
対戦良い?って体が触れ合う横に並んでそこそこに和気あいあいと対戦する今の若い奴らじゃ想像もできない時代だな

その後ハーネスから映像出力を二台に分ける対戦台が用意し始めて殺伐とするようになる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 12:36:59.38 ID:GlGfNO490.net
>>105
波動拳やソニックが画面が処理落ちするくらい連続でだせるしボタンひとつでその場でキャラ変更可能w

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 12:40:17.25 ID:Y7ihUUsK0.net
灰皿上飛んでった正に未確認飛行物体!後ろに落ちた音で分かった感じ、でもその時よりもゆとりの方が酷かったね猿と変わらんかったもんあのゴミ世代、
騒ぐ、台蹴る殴る、イスに土足で上がる、走り回る、ジュースこぼして放置、備品壊して行くなどなど、
まだ不良の方がまともだったわしかも不良でザンギのスクリューがめちゃくちゃ上手いのがいて大分離れた後ろから見てた、自分はスクリュー1回も出来なかったからめっちゃ嫉妬したわ。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 12:40:43.78 ID:oLP94qRoM.net
スーハミから入ったから最初のダルシムに負けて100円分が終了するアーケード版はショックだった

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 12:47:50.63 ID:e4spLgHJ0.net
90年代ってそんなとこやったんか
知らん買った
わしが知ってるのは80年代の
校内暴力全盛期でビーパップ
みたいな人がゲーセンにいた頃か

195 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 12:48:09.97 ID:nIQ8UhJm0.net
中学生の頃スパ2でオッサンボコってたら
5連勝ぐらいでこっち来て「ガキがいきがってんじゃねぇ!」って言いってきた
ムカついたからそれからそのオッサン見かける度に乱入してボコってたら
1ヶ月ぐらいで来なくなってしまった

196 ::2024/03/24(日) 12:49:29.54 ID:H1G2KhUV0.net
殴られてる奴定期的に見たな
懐かしい

197 :0b5f-GjC8 MM4b-GjC8 :2024/03/24(日) 12:50:11.11 ID:fmHyltnuM.net
筐体の陰で立ちバックで盛ってそう

198 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 12:52:09.47 ID:/naoYWLI0.net
ゲームで勝ってもチーズはリアルでボコられてるの多かった
その上で恐喝されてた

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 12:52:12.19 ID:3rWtu+se0.net
>>149
ストU時代はアストロシティみたいなアップライト筐体が主流だからダンボールなんか使わないよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 12:52:55.29 ID:SAFNMJ71M.net
梅原は高田馬場BET50で見かけた。
当時中学生だったかな。
SFIIよりヴァンパイアハンターの印象。

>>23
80年代はもっと多かった。
学ラン姿で煙草フカして白い煙が充満。

>>56
対戦ではなく1人CPU戦でゲームオーバー待ち列はあった。
通信台はまだなく対戦は「対戦しませんか」とお声がけ。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 12:54:15.49 ID:AeZcDwbI0.net
あの時代、ストIIのヒットを受けて
百花繚乱のいろんな格闘ゲームが出た
クオリティはまあお察しだけど、楽しかった

餓狼龍虎ファイターズヒストリーマーシャルチャンピオンワーヒー豪血寺一族大江戸ファイトナックルヘッズマッスルボマーチャタンヤラクーシャンクエトセトラエトセトラ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 12:54:42.32 ID:p1ONilt+d.net
>>145
馬並みかよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 12:55:28.23 ID:AeZcDwbI0.net
部活の研修旅行の船の中で
先輩と永遠にワーヒーやってたのはいい思い出

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 12:56:13.44 ID:b5+vgvtf0.net
>>125
ニコ動にあるレインボー大会の動画いつ見ても極めすぎで笑う

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 12:56:18.70 ID:p1ONilt+d.net
>>165
あれ、こんなとこにゲーセン?と思うも
プリクラ専門店で絶望は今やおなじみになった

206 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 12:59:06.12 ID:LX27EcdT0.net
>>201
痛快GANGAN行進曲を忘れるな

207 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 12:59:14.93 ID:mspqKEdFM.net
>>199
いや、アストロシティ出た頃にはもうダッシュになってただろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:02:58.89 ID:SAFNMJ71M.net
>>199
天井蛍光灯の映り込み軽減のためAERO CITY筐体の
上部と側面をダンボールで覆っている店はあった。

テーブル筐体ダンボールは白黒インベーダー時代。

>>201
偽ザンギエフでスクリュー出しまくり。
アイムナンバーワーン!

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:03:34.61 ID:AeZcDwbI0.net
>>206
ブーメランで戦う奴もあったなあ
風雲なんとかだっけ
ネオ・ジオはがんばってたね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:03:58.58 ID:FVxQPb2B0.net
スーファミでは使えないのに
ゲーセンのだけ四天王が使えると思ったら
バージョンがダッシュだっただけっていう

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:06:40.89 ID:AeZcDwbI0.net
ゲーセンでストゼロでダンを初めて見た時はビビった
知らんやつに「これ何?」って聞いて「は?誰だよお前」って言われたなあ

あっ サムスピと月華の剣士もあったなあ

212 :安倍晋三の悪霊に反対します🏺شينزو آبي :2024/03/24(日) 13:07:24.25 ID:nhScvlmD0.net
勇気出してガイルストップと真空投げ聞いて教えてもらった時めちゃくちゃ嬉しかったけど実践できなかったわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:08:25.40 ID:AeZcDwbI0.net
リアルバウトの山崎が好きで延々使ってた
キムカッファンで相手の起き上がりに足払いとネリチャギの二択を延々やってたら相手がブチギレたなあ

214 :🏺754d-xk1l :2024/03/24(日) 13:08:39.27 ID:gtO8EhXi0.net
顔も知らんやつに煽られたりしてイキリ空間だった
よくあんなところに通ってたもんだわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:09:27.48 ID:4sh/5Cvv0.net
天外魔境の格ゲーは楽しかったな
ダブルドラゴンも(PS版?そんなものは無かった)
アケアカとかでいいからあれを現行機種で遊べるようにはならんかな

216 ::2024/03/24(日) 13:10:33.80 ID:H1G2KhUV0.net
今思うと凄い時代だったな30年前ぐらいか
ゲーオタとヤンキーが同じ空間にいるとかさ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:11:16.47 ID:VDNMYT6R0.net
>>30
あれはもうちょっと前のアクションゲーム時代の風習
待ってるから連コすんなよ的な意味もある
回転早い格ゲーでは必要ない

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:11:27.25 ID:/Zm2zbLo0.net
雰囲気は最悪だったぞ
筐体の状態も悪かった
ボタン潰れてたり
ただ値段は安かった
1クレ20円~50円で遊べた

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:11:27.43 ID:AeZcDwbI0.net
あー楽しかった あのころ
堕落天使とかもあったなあ
ファイティングレイヤーのブレアディムがエロくて好きだった

あの辺りで格ゲーから足を洗ったな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:12:13.27 ID:AeZcDwbI0.net
>>30
シュガー・ラッシュっていう映画でやってるの見たわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:13:53.29 ID:9Xwh+9ub0.net
高校3年のほぼ全て捧げるくらいやってそれなりに腕に自信あったけど
ある日出会ったスパ2Xの女チュンリー使いに嘘みたいに歯立たなかった
今色んな名のある奴のプレイ動画見てもアイツほどの恐怖感じない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:14:12.09 ID:AeZcDwbI0.net
天外魔境で思い出した
水滸演武

でもアーケードではないか
コンシューマまで語りだしたらどんどん出てきちゃう ブレイカーズとかトバルとかゼロディバイドとか闘神伝とかエアガイツとか

223 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 13:14:29.49 ID:cc9LXyK00.net
ゲーセンはヤンキーのたまり場だったけど
流行ってたからスーパーとか本屋の一角にも置いてあってそういうとこでやってた

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:15:49.97 ID:4vRHBTgp0.net
小学生が自分しかいなくてヤンキーに可愛がられたな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:18:04.85 ID:DtGKIkAC0.net
きょうたい向かい合わせで対戦できるようになったのがストIIダッシュ辺りからなんだよな

バーチャ全盛期はメガロ50に隣り合わせで座って1クレ\200で秒殺されていた

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:18:47.08 ID:AeZcDwbI0.net
テーブル型筐体でグラディウスIIとかゲバラやったなあ
八角形のコントローラを回すと角度が変わる

ストIIより前の時代かな

227 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 13:18:56.16 ID:tQlDEZg+0.net
ド田舎だからヤンキーも居なくて友だちと普通に遊んでたな

228 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 13:19:23.83 ID:kfMKz5is0.net
ガチで不良だらけだったから近づかなかった

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:19:58.94 ID:/vYwWuEz0.net
ザッキンの95-97の頃はクソ盛り上がってたな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:20:08.17 ID:AeZcDwbI0.net
知恵おくれみたいな子がヤンキーおちょくってボコられてたのは見たな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:20:33.73 ID:tNlX64JY0.net
>>200
ダッシュ以降の対戦台出来てからよりも初代スト2稼働してから3か月程度の方が待ち列多かったよな
既にクリアとか四天王まで行ける奴が多いから1人プレイし終わるまで30分とか当たり前
初代はゲームスピードが遅かったし(当時はそう思わなかったが)敵を倒した後のスコア加算がゆっくりでそれも地味に時間食った
大穴店舗でもなければ常時3人程度は待ってたな

232 :d28e-moTa :2024/03/24(日) 13:21:50.05 ID:YCKrxx2N0.net
全盛期過ぎてからの方がやってたな
ただ対戦待ちでやってたバツグンとクレオパトラフォーチュンは今でもたまにやるけど格ゲーは触んないな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:22:27.38 ID:y20w1eGl0.net
待ちガイル合戦

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:22:29.31 ID:AeZcDwbI0.net
後ろで上手い人のプレイ眺めるの楽しかったな
マクロスのシューティングゲームがめちゃくちゃ上手いともだちがいて、ずっと眺めてた
シューティング上手い人は才能だね
とても真似できない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:23:20.64 ID:jBR8jF0/0.net
ダルシムのステージがとにかくうるさかった

236 :安倍晋三の悪霊に反対します🏺شينزو آبي :2024/03/24(日) 13:24:16.36 ID:nhScvlmD0.net
KOFはゲーセンよりビデオ屋や駄菓子屋前のMVSでやってた

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:24:23.35 ID:AeZcDwbI0.net
考えてみれば
俺はずーーーっとゲーセン入り浸りだった
クソ下手だけど あの空間が好きだったんだろうな

コンシューマも大好きで、家でもずーーーっとゲームしてた

おじさんになって ゲームしなくなったなあ
またゲームやろうかな

238 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 13:24:55.48 ID:JZetBZpq0.net
>>231
言われてみれば初代はクリアする奴が台を占有してた

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:25:25.54 ID:AeZcDwbI0.net
>>236
あったあった笑
ネオ・ジオはどこにでもあった
安い店は人気があった
龍虎乱舞を見つけよう!キャンペーン

240 :🏺 :2024/03/24(日) 13:25:26.65 ID:ARm9CfKh0.net
今じゃ考えられないが不良の嗜みだったからな格ゲー

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:25:45.98 ID:hsi2sWuD0.net
ゲーセンってFM音源が人に心地よく聞こえるから、居心地が良かったんだってな
昔は吸い寄せられるように土日は朝からゲーセン行って、小遣い少ないから先輩のプレイ見てたまに百円もらって二十円でできるムカデのゲームしてたは

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:26:24.77 ID:hsi2sWuD0.net
>>237
やれる時にやったほうがいいぞ
漏れの周りはアラフィフだけど子育て終わってゲーム楽しんでるやつ増えてる

243 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 13:26:58.26 ID:pxMj4hia0.net
近くの大学生しかいなかったから荒れてなかった
そこで勝手に四天王自認してたけど四天王のうち1人が春麗しか使わない奴がいてジャンプ下中キックばっか使って強かったけどそのうちどのキャラでも勝てるようになったわ
今考えたらレベル低いけど稼働から1〜2ヶ月だったからそんなモンやろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:27:00.50 ID:AeZcDwbI0.net
>>241
いろんなゲームの音が混ざって聴こえるんだよね
独特の空間でした
確かに居心地良かった

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:27:03.81 ID:CJ4fb7Zz0.net
連続で昇龍拳出せるようになってすごく嬉しかった

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:28:09.15 ID:AeZcDwbI0.net
ムカデのゲームってなんだよw サイバリオン?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:29:05.90 ID:+VB+01IZ0.net
チューバーがよく持ち上げているスパ2Xぜんぜん流行らんかったな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:29:55.77 ID:/vYwWuEz0.net
ジャスティス学園とかマヴカプとか懐かしい
いつかSNKとCAPCOMのお祭りゲー出て欲しいと願ってたけど結局出たの?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:30:48.44 ID:NnPhsDMz0.net
お金がなかったから人のばかり見てた

250 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/03/24(日) 13:32:45.63 ID:gza5Kjg40.net
田舎だったからかスト2の頃はまだ不良の溜まり場感があったな
子供が行ける感じじゃなかった
俺らは駄菓子屋のネオジオ筐体で遊んでた
バーチャ2からゲーセンデビューした

251 :安倍晋三🏺 553b-tIam :2024/03/24(日) 13:32:51.98 ID:uMh6a6vC0.net
良く分からねえ勢いでみんなテンション上がって
みんなで路駐してあるクルマぶっ壊しに行ったのは良い思い出だな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:37:05.66 ID:x3z/0Avfd.net
バイソンのサイコ投げやダブルニー嵌めで
リアルファイトが発生していたなw

253 :安倍🏺 :2024/03/24(日) 13:37:49.98 ID:OLO+87BF0.net
はどーはどー!
パオーーン!

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:43:39.00 ID:4ufjb6HI0.net
ファイナルファイト→スト2で賑わってな
自分はスーパースパイ、ゴールデンアックス、スプラッターハウスやってたが

255 :安倍晋 :2024/03/24(日) 13:45:06.41 ID:duRBKqSH0.net
>>247
いまっさらそんなの流行るわけない
50代以上だぞその世代

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:45:49.76 ID:ztQ+dnVn0.net
飛び蹴りガードさせてから投げに行くと台パン確定だったよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:46:37.48 ID:gs5jOrP30.net
https://www.youtube.com/watch?v=8V5Zb-MgHh8

スト2座談会
こういうの聴くのも面白い

258 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 13:48:48.82 ID:LcZxqdqp0.net
薄暗いと言うかほぼ真っ暗なとこでゲーム機の明かりだけが付いてたヤバい空間だったが
ヤンキーは人が居る時間帯しか来ないから午前中は割と平和だった
ゲームソフトの買取販売もしてた
スト2チート台が割と人気だったな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:49:10.62 ID:G3HlDxUBx.net
大須のゲーセンでスト2の叩くバージョンあったのは覚えてる
連れて行ってくれた従姉妹の兄貴は孤独死した

260 :7d83-lhhw :2024/03/24(日) 13:50:19.23 ID:lJ+658q/0.net
昔、近所のゲーセンにドラクエUがあったんだよね
家にファミコンのカセットあったからやらなかったけど何だったんだろうアレ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:55:58.69 ID:ubgA7x3D0.net
>>259
圧力センサーのついたボタンを叩く仕様になってるのは初代のストリートファイターだと思う

262 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 13:56:50.86 ID:Nw5ghLXn0.net
リアルファイトが頻繁に起こってたな
おっかねえからシューティングゲームばっかしてたわ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:57:33.10 ID:5UYkIRqta.net
スト2前くらいまではガチでヤンキーのたまり場って印象

264 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 13:57:56.04 ID:VTWRWlfJ0.net
テーブル型筐体で画面見やすくする為に日除けみたいな箱で覆われてた

265 ::2024/03/24(日) 13:58:27.88 ID:H1G2KhUV0.net
>>256
投げ嵌めは対戦じゃ禁じ手だから仕方ないw

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 13:58:40.71 ID:tNlX64JY0.net
>>260
ホテルとかにある金を入れなきゃテレビが映らない機械とかを使った奴
家庭用はソフトもハードも営利目的での使用は禁止なんだけど
当時なんて特に田舎だとメーカーにバレにくかったので
ゲーセンファミコンやゲームソフトのレンタルが横行してた
ファミコン持ってない人やソフト買ってもらえない子や家出のプレイ時間が厳しい親がいる子とかには需要有ったと思う
ドラクエ3以降はバックアップ方式なのでこのやり方は無理になったな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 14:01:03.76 ID:SAFNMJ71M.net
>>231
最初の頃は「何これ?」と遠巻きに見ている人が多く
圧力センサー時代のストリートファイターを知ってる
人が懐かしいと飛びついていたかな。
当時、セガのコットンと並行して遊んだ思い出。

初めてプレイする人でも春麗を使い中キック飛び込み
→百烈キックでセルシオ破壊までは行けたりとか。

ハイスコア狙いでパーフェクトと延長10ラウンドを
続けると30分以上時間を潰せた記憶。

268 :安倍晋三 :2024/03/24(日) 14:10:26.28 ID:bbuwK1RN0.net
>>253
これ

この動画よかった
https://youtu.be/rE-AVmlGV4A

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 14:10:49.37 ID:2rce4dMzM.net
当時の格ゲーって対戦よりCPUクリアできるかを競ってた感じだなあ。どんなボスキャラが出てくるのか話題になってた。

270 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 14:12:09.88 ID:LX27EcdT0.net
>>253
ゲーセンに響くのはパオーンと初代ダッシュ時代の春麗の悲鳴

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 14:14:21.47 ID:0cADP5tz0.net
商店の中の靴屋が駄菓子とゲームを併設してて元が何屋かわからん店だったな
その頃にメダルのゲームもあったんだけど
それこそ大人がいくゲーム喫茶の賭けに使ってた筐体なのかな
ポーカーのPKって台だったり麻雀花札8ラインゲーム
どっちかというと今の歳になってからこの時のメダルゲームをやりたくなってる
誰か今現在でもあるって店知ってたら教えてください

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 14:27:02.07 ID:SAFNMJ71M.net
>>260
本屋や文房具屋の店頭で見かけた記憶。
http://imgur.com/SpqVgKe.jpg
縦型筐体に。

>>270
アイガー
アイガー
アイガー
アイガー
アイガーアッパーカー

273 :535e-adAD 824c-1bTl :2024/03/24(日) 14:33:29.10 ID:+QyH+vxu0.net
春麗の空中投げとか連発したら相手がキレて警察沙汰になった

274 ::2024/03/24(日) 14:39:36.31 ID:H1G2KhUV0.net
>>269
おそらくCPUクリアじゃなくて対戦で語ってるのは少し後のダッシュ〜ターボなんじゃね
どこの攻略本だったか記憶が定かじゃないけど嵌め技の仕組みとかも解説してたな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 14:40:38.79 ID:zrA0rqx/0.net
もうちょい後の世代だけど負けて筐体蹴っ飛ばしは普通にいた

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 14:42:16.58 ID:AeZcDwbI0.net
元伝暗殺蹴
夏塩蹴

ガイルの空中投げが好きだった フライングメイヤー

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1256-lp1z):2024/03/24(日) 14:48:52.88 ID:4f/AbkRU0.net
俺の青春はアストロシティとブラストシティ
スト2大爆発の跡地に生まれた戦後世代

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb2-Pvka):2024/03/24(日) 14:50:19.96 ID:p1ONilt+d.net
>>259
孤独死の話要らんよ😢

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e2e-2Sst):2024/03/24(日) 14:51:35.30 ID:AeZcDwbI0.net
春麗を大足払いで転ばすだけの青春だった

重度の脚フェチになってしまった

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75cc-tIrN):2024/03/24(日) 14:53:01.32 ID:iWMUOV8k0.net
>>30
町田はやってたな
あれでよく回ってたよな

281 :0d1a-jdlV (ワッチョイW 8dbc-LrO8):2024/03/24(日) 14:53:11.01 ID:5vp+r/Rm0.net
>>272
20円だったな

282 :I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 12a2-Rcww):2024/03/24(日) 14:54:26.58 ID:AKifDxNb0.net
>>5
椎名町でありもうしたw

まあ実際本当の喧嘩にはならなかったけど、俺と相手で実は100万以上の筐体壊した気もする

あの筐体をなぜか持って、あ?とか言って動かしてたのも今考えれば謎だけど

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f685-zn4i):2024/03/24(日) 14:55:32.37 ID:68+mdVzp0.net
小学生の俺に対してスーツ着たサラリーマンが対戦いいですかみたいに敬語で話しかけてきてビビったな
俺も誰に対しても敬語おじさんになっちゃってようやく理解できるようになったが

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81af-UKK8):2024/03/24(日) 14:57:10.87 ID:WHIRrRFm0.net
スト2よりバーチャ2の盛り上がりが凄かった

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e2e-2Sst):2024/03/24(日) 14:57:33.74 ID:AeZcDwbI0.net
>>283
おたがい 武道家だからな 礼儀ですね

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12d6-SNkP):2024/03/24(日) 14:58:19.30 ID:ruAnAXfJ0.net
100円入れる→チュンって一瞬で死ぬ
むなしすぎて2度とコイン入れるかって誓ったわ
あれ通ってる奴の財力っておかしいだろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e2e-2Sst):2024/03/24(日) 14:58:42.33 ID:AeZcDwbI0.net
バーチャとかファイティングバイパーズははまらなかったな~
セガが苦手だったのかも
でも めっちゃ流行ってたね なんとかジャッキーとか なんとかブンブンマルとか

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 753b-BQHC):2024/03/24(日) 15:03:15.78 ID:Z7ioV8Wu0.net
札幌住みの時は二番館、スガイ、狸小路プラボ辺りでその日のバイト代全部使って
徒歩で宮の森のボロアパートまで帰る時あったバカ生活してた

289 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 7585-6T35):2024/03/24(日) 15:20:12.86 ID:XpXZejaB0.net
ダルシムで無双してて小学生にヌシと呼ばれてた

290 :◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW c567-y3YC):2024/03/24(日) 15:20:26.79 ID:m74GQ55u0.net
まだ対戦って文化はそこまでで
オレンジ色のアップライト筐体でCPUと黙々と対戦してた思いで

291 :🏺 (スプッッ Sd12-Roi3):2024/03/24(日) 15:25:18.74 ID:BeeQJkfVd.net
バーチャ2の時のほうがすごかった

292 :安倍晋三の悪霊に反対します🏺شينزو آبي (ワッチョイW 8d79-hnVY):2024/03/24(日) 15:35:12.69 ID:nhScvlmD0.net
バーチャ2の時は格ゲーというかゲーム自体引退してた
オメコ舐めることしか考えてなかった

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82fc-rfcW):2024/03/24(日) 15:36:23.25 ID:d/kdGb0T0.net
>>28
自分の存在が何のなのさえ分からず震えてそう

294 :I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 12a2-Rcww):2024/03/24(日) 15:38:02.23 ID:AKifDxNb0.net
>>252
リアル灰皿ソニック飛んできて、んだおらーー、になった記憶

おまえやるか?になったけど、ゲーセンでつかみ合いになったあと、んじゃそこの神社で、となって歩いた際にどういう訳か、まあもうやめとけ、で中止になったなあ

295 :🏺 12d4-y3YC (ワッチョイW 12ee-y3YC):2024/03/24(日) 15:48:26.33 ID:iLcfm2Y90.net
>>4
そんな感じだったね
他の人のプレイを後ろから何人も立ち見とかもしてた
プレイしてる人は50円玉を何枚も用意して無くなりそうになったら友達に千円札渡して両替のお遣いを頼む人も居た

296 :🏺 12d4-y3YC (ワッチョイW 12ee-y3YC):2024/03/24(日) 15:50:39.42 ID:iLcfm2Y90.net
>>26
ど田舎の小中学校近くの駄菓子屋もほぼ制覇してたねw

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0987-UAcP):2024/03/24(日) 15:59:43.81 ID:t95s670U0.net
>>274
スト?稼働が91年春で最初は普通にクリアとかハイスコア競ったりだったのが
少なくとも都内とかだと割とすぐに対戦台(普通に筐体一台に2p横並びのコンパネで対戦募集とかとかとかの札がぶら下げられてた)か出てきて更に夏頃には所謂通信対戦台が出回ってたよ

298 :I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 12a2-Rcww):2024/03/24(日) 16:00:42.38 ID:AKifDxNb0.net
ガンダムの今のVSシリーズも、初代のアーケードを新宿歌舞伎町で、宇宙ステージジオングでやってた

マケルトジオング、などと煽られたっけ

299 :◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ 7173-zn4i):2024/03/24(日) 16:05:36.89 ID:aB6RdtsC0.net
ゲーセンは不良のたまり場って言われてたので
小学生はニチイやダイエーのゲームコーナーでやってた
駅近に5件くらいゲーセンできたけど皆死んだ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9260-cCKJ):2024/03/24(日) 16:08:42.07 ID:KPlGWl020.net
ゲーセンやデパートの屋上で年中象が鳴いていた

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacd-vAv1):2024/03/24(日) 16:16:26.58 ID:hVnPOZera.net
誇張抜きでゲーセン行くたび絡まれてた
それでも暴力には至らなかったけど
よく行ってたもんだな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7511-a8fZ):2024/03/24(日) 16:22:56.65 ID:D16xJ0xP0.net
エアロシティの筐体が一番遊んだ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9af-8jdy):2024/03/24(日) 16:37:44.49 ID:8mhZGA+q0.net
>>301
えらく根性のあるチー牛だったんやな(褒め言葉)

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9af-Re1+):2024/03/24(日) 16:44:01.46 ID:/8DclPKl0.net
毎週のように行ってたが絡まれはしなかったな
やばい雰囲気の人のスルースキルを得たかもしれん

305 :安倍晋三 (ワッチョイW e9e3-TtCb):2024/03/24(日) 16:51:59.05 ID:Ru8+mgoy0.net
ストIIの対戦が本格的になったのは四天王使えるダッシュからだろ
ザンギの吸込みがインチキ過ぎてな
バイソンキックねぇ!
バルログ火力低!
サガットが思ったより弱ぇ!
ベガ使いにけぇ!

306 :I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 12a2-Rcww):2024/03/24(日) 16:55:02.18 ID:AKifDxNb0.net
煽りもあおられもらしたけどさw

まあ実際どうだろうな
おれは人生経験だと絡まれてボコられた経験もある
一回だけ
東京の国立市で

飲んでてちょっと外に出たらからまれて

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5959-BEfD):2024/03/24(日) 16:57:02.31 ID:G5/PJ60Y0.net
ドライブインながさわで一回絡まれたな
杉本くんが追い払ってくれた

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9af-tQI0):2024/03/24(日) 16:57:55.80 ID:Sm5w16NO0.net
ヤンキーがガキからカツアゲしてるイメージ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5959-BEfD):2024/03/24(日) 16:58:09.37 ID:G5/PJ60Y0.net
あと、ドライブインながさわで
Fくんに唆されてコイン盗もうとしたら
見抜かれて殴られた

Fは悪いやつです

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-Sq3i):2024/03/24(日) 17:09:37.08 ID:SAFNMJ71M.net
https://note.com/lucky_jp/n/n2bca0e260281
ストⅡ対戦台の発祥は?

福岡だと1991年の初夏ぐらいにはストIIの通信対戦台が広く普及していましたが,都内では僕が上京した1992年春の段階でもまだ『対戦者求ム』の札を掲げて対戦する店舗がほとんどでした。

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 17:17:50.18 ID:hVnPOZera.net
初代スト2でなんか知らん人と隣同士で対戦した覚えあるわ
なんでそんなことになったのか覚えてないが

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 17:20:56.05 ID:4f/AbkRU0.net
>>310
対戦台がメーカー主導じゃなくて現場の要請から勝手に発明されて、それがどこから始まったのか定かじゃないみたいな話ほんと好きだ
今は大体のアタリは付いてるようだけど

313 :I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 :2024/03/24(日) 17:22:12.83 ID:AKifDxNb0.net
いや実際、結構リアル灰皿飛んできたことない?

俺はあるぞw

314 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 17:25:52.12 ID:QpJvv3a80.net
待ちコインが盗まれる

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 17:27:38.49 ID:/6FAbkOV0.net
台パンからのリアルストリートファイター

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 17:34:10.74 ID:Pwyw4HWR0.net
>>286
だから三人も使えるkofはキッズには沢山遊べるゲームで、三人で一人づつ担当していたとかいう
ほほえましい話も聞く
バーチャは1プレイが高いのでガキは寄り付かなかった
年齢層が高いのもそれが原因

317 :安倍晋三 :2024/03/24(日) 17:34:36.93 ID:eQCCeWoA0.net
なんであんなレバーで操作するのが主流なったん

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 17:34:52.68 ID:XNIhkbWb0.net
>>135
調布モナコもうないぞ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 17:35:42.30 ID:XNIhkbWb0.net
>>145
麻布じゃない

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 17:35:53.35 ID:TAcxdS8P0.net
今のストリートファイター6はその時の熱さを自宅で味わえる位出来がいい

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 17:36:04.52 ID:1PcTrm6N0.net
50円並べるんだよな、自分の50円ってすぐわかるの?

322 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 17:36:39.04 ID:XZOj7Cyl0.net
>>321
みんな自分の番までギャラリーしてたから

323 :I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 :2024/03/24(日) 17:37:47.74 ID:AKifDxNb0.net
>>318
ないんかいw

三国志大戦全盛期微妙にお世話になってた思い出あるぞ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 17:39:12.50 ID:qwoN07xV0.net
バーチャ4とか鉄拳5でカードシステムが出来て上手いやつが数字に出るようになったな
前から有名な奴はやっぱり強かった

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 17:42:41.78 ID:tNlX64JY0.net
>>316
バーチャは見ただけでやばいゲームだって分かった
何でレースゲーじゃないのにスコアじゃなくてタイムなんだよと
そしてやたら減る体力にリングアウトと完全に金を搾り取りに来てるのが目に見えた
最近の鈴Qのインタビューでもインカム効率を最大限にする為に作ったって言ってたけど
当時俺が感じた事が正しかったという答え合わせになったな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 17:46:50.31 ID:kQn9+v5o0.net
小さい女がゲーセンにいて、最初は小学生の男かと思った
ゲーセン通ううちによく喋るようになって、なんかつるんであちこち行くようになった
二人で一緒にいる時間が多かったが恋人にもならず、アーケード行かなくなったうちに会わなくなっちゃったな

327 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 18:14:28.26 ID:o6nBeyJ70.net
台パン、筐体ガタガタ
ピリリとした雰囲気

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 18:23:57.92 ID:PhWoH0lG0.net
怪しいゲーセンは波動拳がたくさん出せる海賊版が置いてあった

329 :安倍晋三 :2024/03/24(日) 18:35:30.87 ID:bTkZwDu10.net
ケモメンなんてどうせアーケード版じゃなくてSFCのモコモコ音派だろ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 18:38:03.71 ID:v3fWIQBq0.net
外にカマハンのチャリ停めてる金髪ヤンキーとメガネのデブが初対面で仲良く対戦してる90年代のあの空間は至高だったのだ
負けたヤンキーが「かなわん!」っていってデブオタクの胸ポケに千円札ポンと入れてったのは実際見た光景

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 18:47:04.35 ID:e0XJYzL3a.net
空前の対戦ブームとかテレビでも煽ってたりしてたけど、対戦で勝ったら普通に台パンとか向かい側からこっちに来て因縁つけてリアルファイトになりかねないとかあったから怖くてできなかった
あのカオスを切り抜けたウメハラとかすごいと思うわ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 18:47:58.22 ID:O0uVFH1N0.net
あの頃は毎日1000円くらいゲーセンに使ってたな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 18:48:04.80 ID:D3vAWfAA0.net
バーチャファイター流行ってたときはほんとに普通のサラリーマンが仕事帰りにゲーセンで遊んでたりしたからすごい時代だった

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 18:48:34.22 ID:XNIhkbWb0.net
>>323
2年くらい前にセブンイレブンになっちゃったよ!

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 18:49:18.23 ID:YXFjAPnW0.net
ストIIレインボーで客が一気に離れた
記憶

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 18:50:02.56 ID:XNIhkbWb0.net
>>326
なんか切ない物語だな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 18:50:18.63 ID:rPCWWhkE0.net
しつこく当て投げしてたら灰皿が飛んできて額に刺さりますた(´・ω・`)

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 18:51:15.50 ID:Sxd5qIPF0.net
VF1のジャンプがスト2順守仕様で無駄に大ジャンプしてたな
VF2で即改善されたけど

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 18:51:40.63 ID:8jSAUWgu0.net
最近のネット対戦の動画見てると
平気で当て投げとかしてるじゃん?
あれやっちゃうと喧嘩までは行かなくても文句言われたりした思い出
間違って投げちゃった時は棒立ちにして相手に一回投げさせるとかやってた

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 18:53:55.01 ID:XNIhkbWb0.net
金ないからヒマ潰しにニチブツのバレーボールをずっとラリー繰り返してたわ
あと、ナムコのテニスワールドコート

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 18:55:16.38 ID:e0XJYzL3a.net
>>339
あの当時だとリアルファイト不可避なの結構あるよな
永パとか普通にやってるし、あんなのやったらDQNが台パン+灰皿ソニック+リアルファイトの三連コンボだよ
時代が時代で良かったなと思う

342 :🏺้้้้็็็็็้้้ :2024/03/24(日) 18:55:56.20 ID:lXE36p+T0.net
絡まれたとか灰皿飛んできたとかは全部ダッシュ以降の話だぞ
初代スト2の時は対戦台自体がほとんど無かったんだからな

全部ウソ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 19:00:52.38 ID:et1deF+90.net
>>339
ミカドとか見たらルール無用なんだよな
平気で永久やってる

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 19:11:47.70 ID:tNlX64JY0.net
>>343
当て投げは「先に投げられた方が悪い。投げられない努力ししなかった方の責任」って感じだな
ただガロスペはライン移動基本的に封印してるな
あのゲームはガチでライン移動開放しちゃうとゲームにならん
94年当時に地元で行われたガロスペ大会の決勝が寒いガチ同士になって
先に1ドットでも体力削った方がライン逃げで逃げ切るだけで最悪に冷えた決勝だった

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 19:14:16.01 ID:T3Tp15yR0.net
金があっと言う間に溶けるから必ず100円だけ残して最後に上海とかグッすんオヨヨなんかのパズル物やって帰るようにしたら、ワンコインで1時間以上粘れるようになって後ろに人だかりも出来るようになった

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 19:16:57.14 ID:et1deF+90.net
>>344
試したことなかったけど、やっぱあれ一生逃げ切れるよな
黎明期らしいガバさだ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 19:17:46.45 ID:AeZcDwbI0.net
ゲームセンターあらしって
まだある?

348 :(ヽ´ん`) :2024/03/24(日) 19:19:29.23 ID:mcSYY02E0.net
ドルアーガの塔の各階宝箱出現条件全部覚えたわ、50円ワンコインでクリア目指した

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 19:21:43.47 ID:aHXCp4yA0.net
「置きコイン」文化があったのは
東京北部と千葉県西武、埼玉くらいだぞ
他の地域はそんなもん稀だったはず

350 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 19:24:08.60 ID:j4TljVR90.net
スト2全盛でスト2筐体が腐るほどあるなか
友人と雷電2Pプレイと
ゴルビーのパイプラインを遊ぶ俺らw

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 19:29:50.27 ID:XNIhkbWb0.net
>>350
大工の源さんも!

352 :( ^ω^)っ🏺\(^o^)/ :2024/03/24(日) 19:34:42.82 ID:nNUbPvaa0.net
あの頃のガキらはほんと金あったと思うわイコール親だけどさ
今のガキらは他に娯楽も増えてゲームにも金使ってるのか知らんけどあそこまでアクティブにお外にでないだろ
ゲームの為に
>>350
俺はストⅡで金尽きかけたら計算して20円のアッポーやダブルドラゴン、横スクの西遊記みたいなやつやバブルボブルやスラップファイトやサイドアームとかで帰るまで時間稼ぎしてたなあ
ブタメン食いながらよ

353 ::2024/03/24(日) 19:38:21.86 ID:pPB9dAWH0.net
>>338
されてないぞw

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 19:47:10.34 ID:H7N6evg20.net
>>23 90年代?、80年代では?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 19:47:49.21 ID:XNIhkbWb0.net
>>352
ソンソンかな

356 ::2024/03/24(日) 19:49:56.39 ID:pPB9dAWH0.net
もともとゲーセンなんてものはなくて
喫茶店だった
喫茶店にはテーブル筐体ってのがあって
テーブルにゲーム機が仕込んであってゲームができた
スペースインベーダーブームで喫茶店が
ゲーム専門にしたほうが儲かるやんけってことでゲーセンが誕生した
だからチンピラのたまり場だった喫茶店がそのままゲーセンに移行した
って俺は解釈してる

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 19:52:55.10 ID:H7N6evg20.net
>>113 懐かしいな、近所の本屋で10円で出来た

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 19:54:59.67 ID:t95s670U0.net
>>342
むしろストU後期ダッシュ前夜は一人プレイが困難な状態だったんだが対戦台がほとんど無いとかどこの世界線だ?

359 :( ^ω^)っ🏺\(^o^)/ :2024/03/24(日) 19:56:14.75 ID:nNUbPvaa0.net
>>355
ちがう
もっといかついグラだた
タイトルは忘れた

360 :( ^ω^)っ🏺\(^o^)/ :2024/03/24(日) 19:59:37.10 ID:nNUbPvaa0.net
西遊降魔録だ
適当にキーワードぶち込んだら速攻出てきてワロタ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 20:08:07.02 ID:x3z/0Avfd.net
>>2
無印2はダルシムとガイルの2強だったな。

362 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 20:12:31.13 ID:XZOj7Cyl0.net
>>349
栃木だけどヨーカドーや宇都宮のゲーセンでやってたぞ

363 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 20:15:01.16 ID:GwlkVMM70.net
出たばっかの頃は対戦ツールじゃなくて普通のゲーム扱いされててベガ倒して終了だったな

364 :安倍晋三 :2024/03/24(日) 20:34:03.31 ID:H+09OokJ0.net
ゲーセンは不良が行くところだからスーパーのゲームコーナーでやってたわ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 20:50:55.12 ID:U81r3Ssx0.net
スーファミに移植されたのをやり込んでいたな

366 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 20:51:58.67 ID:TcfQXaPE0.net
>>217
稼働直後のグラディウスIIとか10枚近く置きコインされてたわ

367 :b1d2-kEA2 :2024/03/24(日) 21:00:10.11 ID:63d13cJF0.net
>>35
ケンモジさんのストリートファイターはこっち
https://pbs.twimg.com/media/FLT_hVxUUAUH31w.jpg:large

368 :安倍晴明 :2024/03/24(日) 21:03:56.36 ID:t/jf8PWY0.net
近所の大型スーパーのゲームコーナーがいきなりスト2大量設置してた

369 :🏺้้้้็็็็็้้้ :2024/03/24(日) 21:09:35.22 ID:lXE36p+T0.net
>>358
だから対戦台なんてごくごく一部しか導入してなかったって言ってるだろアホが
自分の知識をさもっ全体かのように言うのやめろ池沼

370 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 21:34:45.82 ID:TcfQXaPE0.net
対戦台の普及時期は地域差があるっぽいな
福岡のゲーセンが発祥っぽい
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180124091/

> 「その後,福岡市内の『モンキーハウス』で,現在みられるようなキャビネット筐体2台を利用した通信対戦台が作られました。
> あれはもともとゲーセン発祥で,その後メーカーが正式に採用したものなんです」

> 福岡だと1991年の初夏ぐらいにはストIIの通信対戦台が広く普及していましたが,
> 都内では僕が上京した1992年春の段階でもまだ『対戦者求ム』の札を掲げて対戦する店舗がほとんどでした。

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 21:43:35.82 ID:eV0WRQGI0.net
>>367
金入れずにバシバシ叩いてたけど今や骨董品なのか

372 :I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 :2024/03/24(日) 21:46:40.39 ID:AKifDxNb0.net
>>368
その後マッスルボマー10台入れて爆死したんや;;

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 21:56:48.17 ID:k0VuMTlp0.net
>>352
アッポーは1クレジットで無限に遊べたw

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 22:35:38.33 ID:yV4iLy/J0.net
>>23
インベーダーゲームやってた不良と
タバコ吸いたい不良
カツアゲしたい不良が混然としていた

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 22:45:42.28 ID:U81r3Ssx0.net
1人でやってたら裏の台から乱入された

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 23:12:43.26 ID:jSU03TIw0.net
これは絶対いくど
糖質とってもハードル高いんかな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 23:15:38.67 ID:ZLLJkr910.net
をるこいれのりおよむあくのつやぬれつねりゆりわさなせもに

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 23:16:34.55 ID:nfcE2t4X0.net
だがしかしここはお前はない
なら
チョコラBBて

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 23:21:00.63 ID:vyhDS9jzd.net
最後の逃げ場だっただけのゴミ番組
はよ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 23:23:53.34 ID:MevPvL0K0.net
年齢変わらない子と再婚?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 23:31:02.08 ID:p4IGiy9K0.net
どうせジャップお得意のホラッチョ・捏造まみれのゴミみたいに修正してるからな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 23:35:21.17 ID:jKSwg+rm0.net
>>20
ガチャポン集めとかありそう
全然違う
性に対する
薬も使ってる?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 23:41:51.83 ID:bpqDf5/j0.net
>>98
喋るとヤバいけど
マジあのコピペ消えたて感じじゃねーもんな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 23:43:59.53 ID:zEzJ2nt+0.net
今日はネイサンで煽るのは金と時間かけ過ぎて唖然としたのか
コロナになってしまえば

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 23:50:11.57 ID:wE6yVtsr0.net
そんなことも気を付けてくれよ信者さん
一旦下げたけどほぼ戻したな…
でもこれだけやりゃ巡り会えるやろ
あべちゃんの時は、サーバーが混み合っている可能性が高そう

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 23:50:28.81 ID:gTgMY6H10.net
>>348
悪い会社で怒られてそうで怖い

387 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 23:51:41.94 ID:C6Dr13mzr.net
ゼビウスなら

388 :🪳ぬるぽ🏺 :2024/03/24(日) 23:55:18.59 ID:LhTWsXwm0.net
渋谷の当時日本一のゲーセンでバイトしてた(´・ω・`)

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 00:09:13.62 ID:s6EZ0xxp0.net
>>288
二番館はタダで飲めるコーヒー自販機があって最高だった

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 00:10:28.41 ID:v+g9o66P0.net
推しじゃないけど人柄で言って雲隠れしたのか

391 :安倍偽三 :2024/03/25(月) 00:12:14.41 ID:nRlcS/Kn0.net
>>35
これ青森だかで火事になったとこの画像でしょ?
顛末はどうなったんだ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 00:15:12.65 ID:vtV96skaH.net
相当食ってないけどな
あと
そもそも糖質少ない

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 00:20:09.90 ID:bPurGB0H0.net
といってもT-72では
カルト信者のボランティア料金で

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 00:43:16.07 ID:zZ0BXCZX0.net
なんJ民の嘘つき😡
地味にコロナ持ち込んだのって予備校とかの宣材品なんて盗まれてナンボというか

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 00:44:09.36 ID:mdH0BCLP0.net
>>136

相当都合が悪い

くるみちゃんは2000年以降増えたてのは一般的な捜査をしましょう

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 00:47:37.80 ID:jyrKuOlw0.net
>>276
最初から想定した言葉をつけてるの本当にとなりでやってたら萎える
未成年はコロナ組が戻ってるね
https://i.imgur.com/WumpeDQ.jpg
https://i.imgur.com/UMOeInE.jpg

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 01:06:42.03 ID:r3Weviqed.net
>>314
下の世代なんで、その習わしは伝聞でしか知らんが
むしろ盗まれるだろとしか思えん

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 01:07:48.75 ID:wSHJdN5WM.net
スーファミ版ストIIのザンギは
めくりボディプレス
→立ち中パンチ
→やくざキック(立ち中キック)
→スクリュー
が可能。

アーケード版は立ち中パンチか立ち中キックのどちらかのみ。

399 :安倍晋三🏺 6eb0-w+m8 :2024/03/25(月) 02:31:50.29 ID:vWy484LZ0.net
電子ライターでクレジット無限アップ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5c7-seDD):2024/03/25(月) 03:48:20.14 ID:qc3ctkQ40.net
>>23
ゲーセンは小さいトー横だった

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5c7-seDD):2024/03/25(月) 03:48:31.65 ID:qc3ctkQ40.net
>>23
ゲーセンは小さいトー横だった

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65d2-mYEk):2024/03/25(月) 04:00:34.08 ID:epbnsIWK0.net
田舎だから同じやつばっかに会ったな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ce94-Ck7/):2024/03/25(月) 04:16:30.70 ID:/+54El8r0.net
コラムスとかハットリスとかタントアールとかあった頃だよな?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 04:17:41.13 ID:jofHjRzy0.net
ときどき ドライブインながさわに連れて行ってもらった
レストランとか、バッティングセンターとかゲーセンが渾然一体となったとこ

一回 山口組の幹部が出所するので 車出すなって怒られたね
高速の降り口からながさわまで、やくざが提灯もってて
きれいだな~って思った

ながさわにはゲーセンあって
そこでアルゴスの戦士とか、グラディウス2をみた

スペースハリアーの動く筐体があって いっかい三百円かな
ふだん、ゲームに否定的な母親が「これ面白そうやん。やってみたら」と
お金をくれた

すぐ死んだけど、なんか母親の愛にふれ・・・

おかんも、あのときはただの若い女性だったな

405 :558f-UE6D :2024/03/25(月) 04:21:36.61 ID:ySQ499I50.net
作り手もユーザーも手探り感もあってもっとも純粋に格ゲーを楽しんでた時代だったと思うわ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 05:52:02.54 ID:VChpN9GB0.net
初期のスト2は対面台じゃなくて横に並んで対戦する筐体だったからめちゃくそ気まずかった

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 06:13:02.50 ID:PhE280ou0.net
改造版スト2やったなあ
波動拳とか連発出来る奴

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 06:17:46.85 ID:wKn++/KK0.net
改造とはまた違うんだけど
キャラが常に左側でプレイできるように
対戦台の画面を反転させてるゲーセンあったよな
おれんとこだけかな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 823b-/fQY):2024/03/25(月) 06:45:17.74 ID:V7YZ2ZDk0.net
おまえら50くらいなのか?
42の俺でも小学生のガキだったから知らんぞ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d23-bb9c):2024/03/25(月) 06:53:42.66 ID:N47VpSV+0.net
予約的に100円玉投入口の近くに置いて基本1人用。やってる子が負けかけると待ってた先頭が乱入するという助け合いのローカルルール

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b2dd-HgBz):2024/03/25(月) 06:54:43.68 ID:XTJ4H5340.net
逆にほぼその頃しか知らないから、偶にイオンとかでゲーセンぽい所覗いてみても麻雀カードゲームUFOキャッチャーしか無くて、ここはこう言う場所だからこうなのか今のゲーセンは何処もこうなのか分からんわ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx79-tIrN):2024/03/25(月) 07:16:39.42 ID:2hbgh3SMx.net
>>409
47よ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 07:28:12.50 ID:ARZ5UmwL0.net
たかだか数分で100円 なくなるのに あんなもんにはまる連中は金持ちだと思ってた
だから俺は 当時 行かない 行けない 友達との付き合いで行っても見てるだけ
雰囲気としては
大人が不良が集まる場所って言うけど別にそうでもなかったな
たくさん人はいたけど いろんな人がいたって 感じ

414 :安倍晋三🏺 :2024/03/25(月) 07:29:42.66 ID:/+0AihbiM.net
>>3
俺も同じ
その後何故か一瞬バーチャにハマって、その後は二度といかなくなった

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 07:31:52.10 ID:iT+ornng0.net
>>14
竹内ジョンってプロがアーケードモードのプレイ時間やばかったよ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 07:46:11.02 ID:TTpB9wVra.net
>>2
はい、このスレ終了

417 :安倍晋三🏺 :2024/03/25(月) 07:49:20.86 ID:vi1/H53x0.net
>>35
この前全焼したゲーセンやんけ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 09:08:52.60 ID:1EbFgNOl0.net
>>2
ウメハラはスト2全盛期そんなにゲーセンに居たのか?
小学生だろ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 09:11:56.31 ID:wQQVj7SO0.net
>>206
あれはたしかに痛快だったな
ネオジオの格ゲーは効果音が迫力あるのがよかったね

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 09:21:35.24 ID:ZUKSlbSp0.net
中学の1個上の先輩にゲーセンで会ったらカツアゲされるから、ソックスにお金挟んでいってた

421 :🏺アフィサイトへの\(^o^)/ :2024/03/25(月) 09:25:37.78 ID:AT3NQ36i0.net
>>135
おれもバーチャ2まではよく行ってた

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 09:26:45.31 ID:VCGrdM4C0.net
対戦に熱くなりすぎてリアルバウトだらけで筐体も壊され捲ってて
筐体の前で殴り合いで楽しんでたんよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 09:58:41.49 ID:OIKd5pge0.net
友達の家がゲーセンだったからカツアゲされる心配はなかった

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 10:17:05.82 ID:wQQVj7SO0.net
>>313
灰皿じゃなくてUFOじゃない?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 10:20:28.59 ID:d0GUe4dUa.net
ストIIの頃の主戦場はゲーセンじゃなくてデパートじゃねゲーセンはヤンキー出るから
ゼロ辺りからゲーセンが盛り上がってきてた

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 10:36:54.43 ID:RmOotQg40.net
スーパーリアル麻雀P4やってたら格ゲーコーナーから「このチキン野郎が!」って叫び声が聞こえてきた瞬間テンホーくらって負けた

427 :安倍晋三🏺 :2024/03/25(月) 10:38:00.51 ID:igKnFOu80.net
>>425
それは君がゲーセンを避けてただけだろ
不良の溜まり場みたいだったのは80年代で、テトリスのヒット以降はリーマンも来るようになった

もっとも80年代ですらヤンキー漫画に出てくるような魔境は一部で、
大抵のゲーセンは普通の学生がメインでたまにヤンキーに絡まれる程度だよ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 10:59:42.84 ID:wQQVj7SO0.net
>>329
ゲーセン版のがブランカステージのBGMの野生的な手で叩く太鼓のような音がしたりダルシムステージの象も鳴くしけっこうちがうね

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 11:00:57.48 ID:RmOotQg40.net
>>427
格ゲーブームのころはプリクラとUFOキャッチャーも出てきてさらに不良の割合減っていったよね

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 11:07:44.92 ID:vB3z6Gvz0.net
>>2
あの世代はVF2末期やストゼロ2あたりが人気だった
あいつが18才のときにスト3サードが出てゲーメストが廃刊した

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 11:19:17.46 ID:ommOGAJed.net
ウメハラてターボかスーパーの頃に小5リュウか小2リュウとか呼ばれてなかったか?
語ってもいいけどあんまわかっとらんやろ当時の空気

432 :安倍晋三🏺 :2024/03/25(月) 11:59:02.37 ID:I9Rcj9tx0.net
>>427
ちょうどゲーセンからアミューズメントなんちゃらとか言うのに変わった過渡期だから
地域差はあるわな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 12:27:12.56 ID:jofHjRzy0.net
カプコンのバースっていうシューティングが好きやった

デパートの屋上でやった気がする

434 :安倍晋三🏺 :2024/03/25(月) 12:46:20.33 ID:r+bLpyG90.net
ストII人気でカラオケがゲーセンになったりしてたなー

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 12:53:59.64 ID:jofHjRzy0.net
ボウリング場にカラオケブースあって
卓球部のみんなで行って それがカラオケデビュー
チャゲアスのラブソング歌って大失敗
でも たのしかったな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 12:56:46.86 ID:BKbGlZrv0.net
友達がバイトしてる店に21時ごろいったら、両替する金がなくなったと言って閉店してた。

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 13:11:36.59 ID:sN+K/LH70.net
>>431
スーファミターボ国技館の店舗予選に出られなかった話してたな
出られれば優勝できる自信あったみたいだけどその時小5
普通は店舗予選で小学生なんて中学生以上のゲーセン通いのお兄さんに軽く処理される対象なんだけど
小学生でそれだけ上手いって事はゲーセン通ってなきゃ無理だな
エックスの時点でもまだ小6でゲーセンでも小学生のくせに上手すぎと評判だったらしい

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 13:17:38.07 ID:DcI+B5km0.net
このスレは50代スレって認識でいいの?

439 : :2024/03/25(月) 13:22:06.88 .net
ミカドがなくなったらこの時代は2度と戻っては来ない
寂しいなぁ
ゲーメストとか懐かしいな
攻略で気合いで避けるとか
カップヌードル買うとお湯入れてくれるんだよな😠

440 : :2024/03/25(月) 13:26:08.72 .net
ゲーセンのお馴染みあの四角い椅子

あれは結構なお値段がする高級品
ってのは豆な😡

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 13:46:00.67 ID:jofHjRzy0.net
>>438
このスレっていうか、嫌儲が50代だと思う
もっというと、氷河期だよ
ここをつぶしたら、政府批判するぞw

442 :安倍晋三🏺 :2024/03/25(月) 13:52:16.37 ID:I9Rcj9tx0.net
>>438
そもそも5chが高齢化してるから、全体のボリューム層が40代~50代だろ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 14:53:36.28 ID:jWP0IkdX0.net
札幌の菊水会館通ってた奴おる?何回もあそこでリアルファイトしたわダッシュ全盛時代かな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 15:00:54.44 ID:yY32mTbX0.net
台をバンバン叩いてるキチガイの巣窟だったな
あれで普通の客を逃したと思う

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 15:18:20.74 ID:vDFEl+nA0.net
家の近くにボロボロのゲーセンがあって子供ながらにこれは入ったらやばいなと思っていた

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 15:21:16.71 ID:rVTieasu0.net
スパ2の頃は他社の格ゲの方が面白かった

総レス数 446
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200