2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

橋下徹「何千万も本人が知らずに送金できるわけないだろ、それじゃアメリカの銀行ただの馬鹿じゃん」 [963243619]

1 :番組の途中 (ワッチョイW f650-39rT):2024/03/24(日) 11:05:25.91 ID:12CXRlMj0.net ?PLT(15001)
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
橋下徹氏「大谷さんの口から説明を」水原一平氏の巨額送金「本当に水原さんの一存でできたのか」

「今回の水原さんからの(胴元への)送金に関して、大谷さんが知っていたのかどうか」とした上で
「気になるのは、これだけの金額をパソコンから入金するといっても、二段階認証やパスワードとか(セキュリティー上の確認をする過程)がある。本当に水原さんの一存でできたのかというところには、ちょっと疑問を持ってしまう」と私見を口にし、「だから、大谷さんの口から説明して欲しい」と主張。
https://news.yahoo.co.jp/articles/97d165f32b4107436b5334dbf5934d7ab1609fef

2 :安倍晋三🏺🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ad77-48pI):2024/03/24(日) 11:07:43.52 ID:/t4m9Pa30.net
お前らの党を挙げた大規模捏造不正リコールを先に説明したらどうなんだ?

3 :7b05-4+s8 (ワッチョイW f605-Dy+c):2024/03/24(日) 11:09:48.38 ID:QSTTW/I60.net
おおさか維新 “交付金ロンダリング”の実態
未公表団体「なんば維新」で資金還流
2016年2月 3日 08:45
おおさか維新の会 政党交付金の扱いをめぐって、維新の党分裂後に設立された新党「おおさか維新の会」(代表:松井一郎大阪府知事)による、“ロンダリング”の実態が明らかとなった。 
 HUNTERの取材によれば、昨年12月に維新の党所属議員の政党支部に交付された政党助成金のうち、おおさか維新に参加した議員らの支部が受け取った交付金の残額が、国に返納されることなく議員側に還流していた。事実関係について、複数のおおさか維新関係者が認めている。
 「解党して政党交付金を国に返す」としていた橋下徹前大阪市長の主張が、事実上反故にされた形。その上、使途に縛りがある交付金が自由に使えるカネに化けていたことも判明。“交付金ロンダリング”に国民の批判が集まりそうだ。

交付金の返納―反故にした「おおさか維新」
 政党交付金を所管する総務省によれば、昨年、維新の党に支給された政党交付金は26億6,000万円。4月、7月、10月、12月の4回に分けて、同党の口座に振り込まれたが、分裂騒ぎの影響で銀行側が維新の党の銀行口座を凍結。カネの出し入れが不可能となり、所属議員の政党支部に交付金の振り込みが行われない事態となっていた。

 12月8日、「維新の党の将来的な解党」「人件費など党運営に必要な経費を除いた政党交付金の国庫返納」などで東西が合意。これを受けて同月18日、維新の党の各議員の支部口座に、政党交付金500万円が振り込まれたという

4 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d995-Hcu6):2024/03/24(日) 11:54:00.56 ID:MfX2x09Q0.net
正論だな
球団にコメントを止められてるとかなのか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01aa-/8Ni):2024/03/24(日) 12:25:52.78 ID:82SI1gZC0.net
大谷永久追放待ったなし

6 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 82d5-3oAb):2024/03/24(日) 12:37:37.57 ID:ABQ+08Dk0.net
でも昔LA行ってた時クレイグスリスト(ジモティみたいな奴)で物売って相手が小切手で支払いしてきてシティバンク持ってったらまあ普通に換金してくれたけど後からその小切手偽物だったと返金させられたことあるぞ 最初に窓口で偽物だと言えよと 今は知らないけど割とザルかもよ

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200