2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

斎藤圭一郎(31)「ぼっちざろっく監督です。フリーレン監督です。推しの子のOP描きました」👈完全に未来のレジェンドな件 [769931615]

1 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 14:26:05.86 ID:PKICB0Ytd.net ?2BP(1011)
https://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
宮崎駿
富野由悠季
庵野秀明
新海誠
斎藤圭一郎←New!
https://greta.5ch.net/poverty/

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 14:38:36.25 ID:PMYcJkV30.net
鬼滅の外崎春雄監督と同じ職人タイプの監督

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 14:38:49.25 ID:Sj8x/2Ov0.net
名前上げられた直下に細田守とか佐藤順一とかが続いていくので
あと数年数作は当て続けて細田とかの下位置、十年以上当て続けてレジェンド枠じゃね
先はなげーわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 14:38:52.70 ID:GuEwGIID0.net
フリーレン良かったから期待してるわ

39 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 14:39:07.02 ID:JAwGCf4o0.net
原作通りに映像化する才能を求めるのは理解できる
今はそういうのが求められる時代だからな

ただそれで「天才」とか言うのはなんか違うくね?という気もする
最高の職業監督ではあるだろうけど

40 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 14:39:11.49 ID:hQzsq/H90.net
>>32
最終回後に公式垢2日連続5万フォロワーくらい増えてるんよな…そういうことや

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 14:39:42.35 ID:PdXRUCEt0.net
>>36
こういうタイプはオリジナリティは期待しない方がいいだろうな…

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 14:39:58.43 ID:JBzlXrqH0.net
優秀なアレンジャーって感じ
うまく育てば山田尚子級にはなりそう
これ褒めてるんだよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 14:40:04.41 ID:QCH0Wykv0.net
まず30そこそこで監督出来てる時点でとんでもなく優秀
昔は30までにD(ディレクター)ポジなんていってたが今はそんなん絶対無理
今のアニメ業界はとにかくポストが空いてないから能力あっても上に行けない構図になってる
やってることほぼ大谷だよこの人

44 ::2024/03/24(日) 14:40:20.36 ID:Y8ONStgF0.net
>>35
せやでフルバージョンのコンテ切った人

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 14:41:00.56 ID:5SaDhfDE0.net
オリジナルモノを作れるかどうかはまた別の才能の話だろう。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 14:41:06.57 ID:0PFjG3F50.net
自分の作品違うだろ
ただのり

47 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 14:41:16.26 ID:hQzsq/H90.net
原作膨らますのが上手いタイプだから、それ全振りでも良いと思っちゃうけどね

48 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 14:41:29.01 ID:vK1FULlWM.net
こういう時絶対に高畑勲の名前出ないよな

49 :安倍晋三 :2024/03/24(日) 14:42:07.97 ID:oBN6hONd0.net
原作ファンでフリーレン見てたけど
超高レベルで理想的なアニメ化だった
原作の丁寧な補完と視聴者が見たいシーンの追加(アクションシーンやカップルのイチャイチャ)
さらには雰囲気ピッタリな音楽
これで31歳とは恐るべしだわ

50 :安倍晋三 :2024/03/24(日) 14:43:29.57 ID:UsOybnm40.net
>>17
ワンピースがすごいらしい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 14:43:43.12 ID:B7Cc90He0.net
荒木みたいにオリジナルやられせてみよう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 14:43:51.76 ID:GuEwGIID0.net
てか31で監督ってマジか 

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 14:44:04.58 ID:qAjPBjyXd.net
31歳とか聞いたら冷めちゃうな

感動してるやつがバカに見える
有名声優とかとつきあってそう
青山吉能とか

54 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 14:44:52.29 ID:kfMKz5is0.net
へー同じ人だったんだ

55 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 14:45:37.53 ID:wEdI/1Zm0.net
>>53
アニメーターと付き合う声優なんかいないだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 14:45:58.66 ID:NrFJYsCX0.net
ぼっちざろっくって原作は4コマ漫画なんだろ
原作の糞作画を神作画にして当てた鬼滅より凄くないか
背景写真で金も使ってないし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 14:46:13.41 ID:I/UsysCA0.net
真下耕一こそ天才だと思う

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 14:46:43.83 ID:D5nvlDBL0.net
同時期に我を出してた人に対する当てつけで持ち上げられてる感はあった
求められてるものをちゃんと作ってるのはすごいよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 14:47:37.63 ID:DmXA5qz40.net
フリーレンみたいに自然に原作補完ができる人はもっと評価されて良いよな
バス江みたいにアニオリ突っ込みたがるタイプ嫌なんだわ

60 :安倍晋三🏺0b94-qPze 593d-qPze :2024/03/24(日) 14:47:44.76 ID:x9FJZqkb0.net
新房昭之思い浮かんだ

61 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺 :2024/03/24(日) 14:47:45.13 ID:5TMBFnpM0.net
ぼざろは原作微妙だったし
あれであそこまで大ヒットさせたんだから凄いわ

62 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 14:47:47.75 ID:948mqLLL0.net
ぼっちざろっくみたいな覇権アニメからフリーレンみたいな佳作まで作れる凄い職人監督だよな

そして1ミリも話題に出てこないチェーンソーマンの監督w

63 :018b-yVWf :2024/03/24(日) 14:48:35.06 ID:utZ2HG3t0.net
新房とか岸誠二とか一時期よく名前見たけど最近は全然だな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 14:49:06.71 ID:qwE4RVpD0.net
アニメ監督って基本的に若くねぇか
大張もドラグナーOP描いた時まで20歳って聞いてたまげたが

65 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 14:49:46.99 ID:948mqLLL0.net
>>61
フリーレンも原作💩でよく話題になるけどアニメはクッソ頑張ってるわ
あれもし平凡な監督なら空気アニメで終わってたろ

66 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 14:49:47.65 ID:f+QMQam90.net
ぼっちちゃんのおっぱい縮小したのは許してないからな

67 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 14:50:12.08 ID:cd0cBByZ0.net
フリーレンは金多く使えただけじゃないの

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 14:50:37.83 ID:6w6e9mDR0.net
>>53
どういう意味で醒めてるんだ
若すぎるから?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 14:52:34.90 ID:cr1iWCm+0.net
フェルン
原作では1本しか食べてないのに
アニメでは10本のドカ食いに改変
http://upload.saloon.jp/src/up60199.jpg

70 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 14:52:47.88 ID:JAwGCf4o0.net
>>60
新房は演出に我を出すタイプだから違う気もする

71 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 14:53:49.53 ID:Y8ASMiQJ0.net
全部キモオタ向けで一般に周知されてないからだろ

72 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 14:53:49.63 ID:948mqLLL0.net
>>67
ぼっちざろっくの100倍ぐらい予算あったな
ただぼっちにあった監督の個性みたいなのは消えててそこは不満だったわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 14:53:56.13 ID:o7CU0Zdp0.net
はじめの4話くらいは音楽の使い方も映像も安っぽくて駄目かなー思ったけど
段々慣れてきたのかいい感じになって来た
最後の方、コンテと間だけで演出してるようなとこはかなり上手いと思う

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 14:54:58.12 ID:XX1wlVLJ0.net
>>61
いや、ぼざろは原作から話題だったぞ
アニメ化されてないきらら漫画でここまで注目されてたのは他にない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 14:54:59.93 ID:qwE4RVpD0.net
ぼざろ原作読んだらびっくりするぐらいつまらんかった
素材同じなのに違うもんだなって思ったわ
アニメの力の存在感じたのははじめてかもしれん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 14:56:06.77 ID:mRnaky/D0.net
フリーレンまた会ったときに恥ずかしいからあっさり終わったのに
来週総集編やるのは恥ずかしいと思った

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 14:56:07.57 ID:6w6e9mDR0.net
>>71
フリーレンはそうでもない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 14:57:06.37 ID:snyFS6Fd0.net
全部チー牛アニメやん

79 :安倍晋三 :2024/03/24(日) 14:57:06.60 ID:oBN6hONd0.net
フレーレンの原作知らない人のための言うと
時間感覚が特殊で非常にゆっくりだったり高速で過ぎ去ったり
極めて独自の表現がある(主人公が人間よりはるかに長寿なため)
あれを不自然にならずにアニメ化して30分に収めるのは天才と言わざるえない

80 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 14:57:15.83 ID:Yl+GNDA60.net
才能はあるけど富野由悠季や宮崎駿や庵野秀明と比べると凡人レベルだわ
磯光雄レベル

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 14:57:18.20 ID:srik97ru0.net
ぼざろが初監督でそのままフリーレン任されたのかすごいな

82 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 14:57:49.45 ID:X2vBACwN0.net
4コマぼざろと紙芝居フリーレン
これを30分アニメにして
原作にしっかり肉付けする能力はすげーわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 14:58:09.14 ID:M+lNO2wa0.net
はやおさん並みの大物に

84 :安倍晋三🏺f185-F50N :2024/03/24(日) 14:59:05.78 ID:IN/yaJd/0.net
>>59
そういうのってコミュ障には難しそうだなあ
アニメーターなんかコミュ障ネトウヨだらけだからこの人が若くして重宝されるのも分かる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 14:59:17.49 ID:wYCs2MA2M.net
どういうルート辿れば31でフリーレンの監督なんて任せて貰えるんだよ。関わった人の殆どに天才って思われないと無理だろ、本物なのかもな

86 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 14:59:27.46 ID:948mqLLL0.net
フリーレン原作漫画下手すぎて「これ今何起きてんだろ?」って疑問がアニメで答え合わせみたいになってて監督凄いってなったな
次作もあんまり漫画が上手くない作品アニメ化してほしい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 15:00:07.61 ID:bloybEav0.net
>>69
これ解釈一致ですげーわ
フェルンへの解像度が原作以上だは

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 15:00:14.22 ID:UMDHjUSz0.net
深夜アニメの新エースではあるけどその映画監督の並びとは違うやろ

89 :🏺 :2024/03/24(日) 15:01:21.54 ID:wE2aP/yQM.net
満を持してオリジナルアニメの監督をやって大爆死しそう

90 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 15:01:35.39 ID:Z3EISI060.net
>>72
「裏方やります」みたいな感じでよかったけど

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 15:02:02.45 ID:qwE4RVpD0.net
これを機に原作準拠じゃなくてアニメ製作陣が独自に味付けしたアニメ流行って欲しいけどなぁ
原作と違うだけで叩かれるのうんざりだよ
みなみけ2期とか言うほど駄作でもないしな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 15:02:07.91 ID:pZQJmzXX0.net
>>75
けいおんもそれだった
ただカキフライ先生は作中の名曲を作詞したりしてたが

93 :聖帝 :2024/03/24(日) 15:02:21.48 ID:V9e/H0NP0.net
>>33
これ
脚本能力が微妙なパターンもあるから安心できない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 15:02:25.01 ID:srik97ru0.net
でもチェーンソーもその筋では有名なのか知らん人が監督だったしもうそういう時代なのかもな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 15:02:30.58 ID:UMDHjUSz0.net
>>89
マリーとか山田尚子の系譜だよなこの人

96 :6287-EH4W :2024/03/24(日) 15:03:42.66 ID:dfuVJZXQ0.net
問題はぼざろとフリーレンどっちの2期を先に作るのかだ

97 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 15:03:46.05 ID:948mqLLL0.net
>>33
オリジナルは作らなくていいです…

98 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 15:04:00.31 ID:+AWIK3pw0.net
高校不登校でFランのアニメーション学科出ていきなり大活躍とかいうなろう主人公みたいな経歴

99 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 15:04:26.21 ID:8MqjsEKZ0.net
中山🐲みたいに変に我を入れだすと失敗するから気をつけよう!

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 15:04:56.57 ID:o7CU0Zdp0.net
漫画が下手てよく言われるけどざっくり言い過ぎなんだよな
キャラデザと構成はかなり上手いぞ
俺は一番感心したのはゼーリエとフェルンの会話のとこで
あれのテンポってコメディのものなんだけど何かそう見えない微妙な感じっていう
漫画の空気が映像になってて上手かった
あれゼーリエがちょっとでも受けのリアクションしてたらしょうもないシーンになってただろうな

101 :安倍晋三🏺eed6-HgBz :2024/03/24(日) 15:05:15.42 ID:XogEhozg0.net
オリジナルじゃなかったら鬼滅の監督でもその並びには入れんじゃろ。

102 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 15:06:10.41 ID:yU9ap79j0.net
原作改変しまくりやんけ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 15:06:41.23 ID:izlGuBOa0.net
良い意味で原作通りにやらない
原作の主旨を変えずにあくまで補完したり膨らませるタイプの演出してくれる
主旨ごと変えるクソ演出家やクソ脚本家とは一線を画してると思う

104 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 15:07:55.83 ID:Yl+GNDA60.net
庵野秀明は29歳でナディアの監督か
次はオリジナル作品作ってほしいな斎藤圭一郎
それが成功すれば本物だわ

105 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 15:08:00.82 ID:Z3EISI060.net
>>100
フェルン「ゆらいでいます」
ゼーリエ「お前弟子になれ」
フェルン「嫌です」

確かにコメディだったかも

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 15:08:40.16 ID:LNERcIv70.net
田中

107 :🏺 :2024/03/24(日) 15:09:42.85 ID:jURy9dzvM.net
チェンソーマン中山「原作通りにやるならアニメを作る意味が無い。アニメ的な表現は時代遅れ。自然な空気感や演出を心掛けてる。」

ぼちざろ斎藤「ファンが何を求めているか理解することが大切。ファンが求めているならアニメ的な表現もやる。原作ファンがいるのだから監督の独りよがりな作品にならないよう心掛けてる。」

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 15:10:33.55 ID:9eQkiybX0.net
ぼざろのキャラデザは自我出しまくってるのと対称的

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 15:10:40.68 ID:y/IRUfG+0.net
監督が優秀でも有能なスタッフや潤沢な資金を常に用意できるわけじゃないし
アニメの出来なんて運の要素もでかいからな
まあ原作のセリフそのままコピペしてアニメでは前後が繋がらなくなるような駄作つくる監督も普通に居るけど

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 15:11:14.71 ID:DmXA5qz40.net
補完と改変は違うんだわ
漫画だと間が飛んでるところを原作のイメージから離れずに補完してるのと
監督や脚本の好みで新キャラや独自エビソードぶちこんでくるのは全然違う

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 15:11:41.53 ID:YiggaS5N0.net
コナンは100億超えてるのに監督の名前だれも覚えてない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 15:15:08.97 ID:qwE4RVpD0.net
>>110
結局出来が良いか悪いかの違いじゃねぇか?
俺としてはたとえチェンソマンみたいに爆死したとしても自我出す方向にいくことを応援したいけど

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c50d-cXC3):2024/03/24(日) 15:15:40.61 ID:rkBAk+Vf0.net
>>2
実績がないとオリジナルは作れないよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-exyb):2024/03/24(日) 15:18:09.09 ID:ApuVmOecM.net
いやまだフリーレンだけだろw
なんだそのしょぼいラインナップw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 551c-2aO6):2024/03/24(日) 15:19:44.44 ID:o7CU0Zdp0.net
チェーンソーマンは良いところもあるが悪いところもある感じ
もう少し熟考した方がいい
反射的に自分の面白を突っ込んでる
作品のテーマと関係ない映画ネタ無意味に擦ってるのも
監督の責任てより周りの環境も悪いんだろうなと思う

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c50d-cXC3):2024/03/24(日) 15:21:04.67 ID:rkBAk+Vf0.net
>>110
フリーレンは原作者が休載しまくってアニメに口出ししたのもデカい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-exyb):2024/03/24(日) 15:21:52.19 ID:ApuVmOecM.net
>>115
原作者自体ファイアパンチの頃から映画うんちくオナニー好きだったから配慮したんじゃねえの?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd12-Trdm):2024/03/24(日) 15:21:55.79 ID:+GODY8sid.net
きらら系原作でちゃんと面白くできた上で
コンビニとコラボまで持っていけるデザインセンスは能力高いよね

119 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d9dc-sYuJ):2024/03/24(日) 15:22:36.83 ID:Yl+GNDA60.net
ACCAやSonnyBoy見ると独特な間で見せるタイプだね斎藤圭一郎は
宮崎駿や庵野秀明のような超絶作画は無い
淡々と見せる間
今敏や押井守を売れ線系にした感じ

120 :安倍晋三 (ワッチョイ b1c7-663q):2024/03/24(日) 15:22:53.34 ID:oBN6hONd0.net
フリーレンはイベント回と日常回があって
このたんたんとした日常回が特に難しくて平凡な監督ならほぼ「退屈」という感想で終わるはず
それをゆったりした心地良いシーンに見せるのはもうセンスが良いとしかいいようがない高難度の演出だと思うわ

121 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f602-yVWf):2024/03/24(日) 15:23:09.68 ID:lGvuKstX0.net
チェンソーマンの監督って今何してんの?

122 :安倍晋三🏺 (ワントンキン MM62-6T35):2024/03/24(日) 15:23:11.20 ID:UVlt3jSZM.net
ギアスの監督入れろよオリジナルアニメでギアスより面白いやついまだに無いんだぞ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ef6-SNkP):2024/03/24(日) 15:23:21.87 ID:srik97ru0.net
>>111
去年のコナン映画の監督ブルージャイアントの監督だった

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2585-rfcW):2024/03/24(日) 15:24:22.64 ID:qwE4RVpD0.net
下手したらケンモメンのこどもぐらいの年齢だろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9af-rTAQ):2024/03/24(日) 15:25:50.28 ID:NLtsU5XL0.net
この並びなら今敏も入れてやってくれよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1274-C7Nd):2024/03/24(日) 15:26:33.05 ID:jGrRwoOU0.net
>>124
俺たちの子供はこんな優秀じゃない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e978-9xQB):2024/03/24(日) 15:27:54.86 ID:hO2zUiv00.net
宮崎庵野新海ほど作画に革新性は感じない
loundrawと組んでオリジナル作ってほしい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1274-C7Nd):2024/03/24(日) 15:28:28.37 ID:jGrRwoOU0.net
>>91
俺はもうアニメと漫画は別物だと思ってるよ
最近のだと鬼滅の刃とか進撃の巨人とか
進撃はアニメのあと漫画読んだけど、はじめから漫画だったら即切りだったわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b2f5-UAcP):2024/03/24(日) 15:29:13.14 ID:AgsMYLnl0.net
海外サイトでもこの監督の名前出てくるからね
最近は凄いわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0db7-Re1+):2024/03/24(日) 15:30:59.80 ID:UMDHjUSz0.net
ただ鬼滅の監督よりは監督自身がよくフィーチャーされてるな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e44-/yC6):2024/03/24(日) 15:34:29.16 ID:HydXUJYd0.net
じゃあお前ら鬼滅の刃無限列車編の監督をフルネームで言える一般人がどれだけいると思ってんだよ
言ってみろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b2f5-UAcP):2024/03/24(日) 15:37:50.00 ID:AgsMYLnl0.net
>>103
チェンソー😭

133 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6ea2-7jIk):2024/03/24(日) 15:38:43.24 ID:RS6SKgb60.net
フリーレンはテンポが悪くてあんま良くない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b2f5-UAcP):2024/03/24(日) 15:40:46.55 ID:AgsMYLnl0.net
>>107
アニメ監督がアニメ作る意味無いとか言ったら終わりだろ(笑)

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9af-DCkS):2024/03/24(日) 15:41:08.19 ID:WY7Yhu5h0.net
>>14
あんなゴミと一緒にするなよ

総レス数 212
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200