2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

頭を洗うベストな頻度って週1〜2くらいだよな [248841413]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 03:28:25.11 ID:G11rYISV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
今の時期は自然とそうなる
http://chimp.sex

2 :安倍晋三🏺🏺 :2024/03/25(月) 03:32:56.03 ID:3V6JBJpi0.net
冬は月イチでしか風呂入らないけど
髪だけはベトベトになるから週イチで洗面所で洗ってるわ
世の中の人間は効率的に生きる方法を知らなくて愚かだと思う
職歴のない引きこもりの俺のほうが人類を超越した知恵を持ってる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 03:36:59.92 ID:VpLAzZvRd.net
2日に1回がベストだぞ
日本人は清潔過ぎる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 03:37:18.86 ID:vd9NuSuj0.net
くっさ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 03:37:56.34 ID:GFMEgqUL0.net
出かける前にシャワーで洗って帰宅したら風呂入って洗うよね?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 03:42:48.62 ID:rRvSJyir0.net
一月初めくらいから一回も洗ってない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 03:43:29.79 ID:j2c2vqMd0.net
数日洗わなくても平気になってきたが…
加齢で油が減るとかある?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 03:43:32.58 ID:xzhj/rvAM.net
グエンかよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 03:43:36.19 ID:gtSZHyus0.net
やっぱオタクが臭い理由って風呂入らないからじゃん
何が服やねん

10 :安倍晋三🏺 :2024/03/25(月) 03:45:32.11 ID:gdAzre0c0.net
風呂が2日に一回だわ
三日目からは髪の毛ベタベタで痒くなる
夏場は汗かいたらシャワーやな

11 :安倍晋三🏺 :2024/03/25(月) 03:45:51.57 ID:IuU1Dkhbr.net
そういうのってヒキコモリの発想だと思うよ

12 :安倍晋三🏺 :2024/03/25(月) 03:46:08.89 ID:eL0VpK450.net
頭は臭くなりやすいからなぁ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 03:48:01.93 ID:u+QTzcYX0.net
3日が限界だわ
4日目になると肌が崩壊してくる

14 :安倍晋三🏺 :2024/03/25(月) 03:49:35.95 ID:IuU1Dkhbr.net
家で一日中テレビ見ながら5chみたいな生活ならいいけど
田舎のマクドナルドのキッチンで髪の毛が脂だらけのオッサンが働いてるの見たときはドン引きしたわ

15 :🏺🏺 :2024/03/25(月) 03:50:26.24 ID:irb3Z0wc0.net
 五木さんと言えば、長髪をオールバックにしたスタイルがトレードマークですが、80歳を超えても、ロマンスグレーの髪はフサフサ。本書『なるだけ医者に頼らず生きるために―私が実践している100の習慣』(中経出版刊)では、
「新人作家のころは年に二回ほど、年をとるとともに春夏秋冬の四回洗うようになりました。最近は加齢臭などといういやな言葉が出てきたせいもあり、二ヶ月に一回くらいの割合で洗髪しています」(同書より)と、ごくたまにしか洗っていないことを明らかにしています。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 03:50:29.00 ID:n7HWZwQ3M.net
実際本当のところたぶん男のほうが洗ってるよね
姉二人の母子家庭だったけど髪長いから毎日乾かすの面倒とかで洗ってない日結構あったんだよな
結婚してからもそう
うちの家族だけかと思ってたけど女って毎日洗わないんだなと

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 03:51:28.02 ID:hgn50aoQ0.net
俺の周りだと頭皮を不潔にしている面々からハゲているぞ
臭いっていうと逆ギレしてくる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 03:55:19.63 ID:sqSSgrrI0.net
毎日洗った方が髪に良いぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 03:56:08.05 ID:iuwK42pFd.net
それじゃ痒いだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 03:56:33.61 ID:BWf6A/sTa.net
毎日だろ…シャンプーは使わない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 03:57:21.77 ID:KTxtF+zq0.net
湯シャンにすると皮脂が減るそうだ

22 :安部晋三🏺 :2024/03/25(月) 04:03:14.87 ID:5eCxL5Yo0.net
毎日2度洗い!がベスト

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 04:10:27.32 ID:gs6o42oY0.net
週1に慣れれば体のほうが調整してくれるのか痒くなんてならないぞ
洗髪頻度の低かった昭和の人々はみんな痒いのに耐えながら過ごしてた思ってんのかね?べつに痒くなかったというのが答えだよ
そりゃあ江戸時代とかまで遡れば「痒くて洗いたくても風呂に入れず我慢せざるを得なかった」ということもあったろうけどさ

24 ::2024/03/25(月) 04:11:24.91 ID:3/b4qVcEd.net
さすがに外出る時はシャンプーするけど、寝るだけなら湯シャンだわ
食器洗いと同じでお湯で落ちる

25 :安倍晋三🏺 :2024/03/25(月) 04:12:57.06 ID:9wYNx5zwM.net
健康面では洗うというか頭皮のマッサージをした方がいい
清潔という意味では3日が限界かな
それ以上間隔空けてる人は臭い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f151-rrhm):2024/03/25(月) 04:18:46.69 ID:BPxp/FVI0.net
出かける日の前日だけでええやんけ

27 :ヽ^ん^) (ワッチョイ 75a1-6Gz/):2024/03/25(月) 04:27:21.65 ID:3x2nvcgE0.net
高齢ケンモジは皮脂が少ないからな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e2c-t1TJ):2024/03/25(月) 04:36:00.76 ID:b7Vja+ga0.net
まあ引きこもり生活ならでもさすがに夏は無理でしょ

29 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 59a7-xK79):2024/03/25(月) 04:39:43.49 ID:6y4a0F5U0.net
一日入らなかっただけで髪の毛がベトつくし痒くなるから無理だわ
髪さえ大丈夫ならなぁ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d65-HgBz):2024/03/25(月) 04:46:02.58 ID:jMoqhhK10.net
夏は毎日、冬は2日1回だな
汗をかいた時や女とヤる前は絶対入る

31 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f692-7uGo):2024/03/25(月) 04:47:05.67 ID:rX+M4NZG0.net
エブリデイ

32 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 8dd3-eL6J):2024/03/25(月) 04:50:10.41 ID:vQdBFYoS0.net
夏場2冬場1がベスト

33 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 71c8-moK/):2024/03/25(月) 04:50:55.13 ID:DhwCHSZ90.net
ケンモメンはハゲや体臭気にしてちゃんと毎日洗ってそう
その上で禿げてて臭い👴

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a2c1-Juro):2024/03/25(月) 04:52:47.72 ID:/IQSyy6o0.net
洗わんと眠れんだろ街の空気がどんだけ汚れてると思ってるねん

35 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 59b5-TAgG):2024/03/25(月) 04:56:16.35 ID:9VwpM1Um0.net
髪に粉塵とか花粉とかたっぷり付いてるから体に悪いぞ
湯シャンでいいから毎日やっとけ

36 :f156-M7nU ◆abeshinzo. (ワッチョイW f156-M7nU):2024/03/25(月) 05:04:27.79 ID:1ggoUBno0.net
抜け毛量でいうと週1は髪への負担大きい
3日毎ないし2日おきがベストと思われる

37 :紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士0296-lhhw (ワッチョイ 1296-Juro):2024/03/25(月) 05:06:17.85 ID:rykfcab90.net
外人が髪洗うの3日に1回とかのはヨーロッパの気候も影響してる
向こうは日本みたいにジメジメしてないの
日本でやったら終わる

38 :安倍晋三🏺a9af-2wX1 (ワッチョイW a9af-2wX1):2024/03/25(月) 05:06:18.69 ID:4eHqpFkq0.net
ナマポだけど冬場は週一でシャワー
坊主だし髪の毛がぎとつくこともない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5258-kof5):2024/03/25(月) 05:10:48.66 ID:ObzgMxfv0.net
秋篠宮、訴えらえる
tps://www.youtube.com/watch?v=1JcG57ECU9I

京都の嵐山通船という会社を
裏金作りに利用したため

裏金は最低8千万円

で、嵐山通船が正当なクレームをつけたら
その会社に「刃物」を送りつけるく糞ぶり。

これが皇族のすることか?
ヤクザとかわんねーじゃねーか。

死ねや、糞皇族

40 :安倍晋三🏺41e9-7lhN (ワッチョイ 8d12-HgBz):2024/03/25(月) 05:18:52.61 ID:yQ0bYxxf0.net
平日は仕事から帰ってきて更に1時間半の深夜徘徊をする
仕事だけならそんなに体汚れないけどさすがに1時間半歩くと真冬でも結構汗まみれになるから風呂入らないわけにはいかない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ddf-rfcW):2024/03/25(月) 05:27:09.31 ID:Q5wBzbFg0.net
あまり洗いすぎるとハゲるらしいな

42 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (スッップ Sdb2-tcUM):2024/03/25(月) 05:29:47.43 ID:5RdRBcFKd.net
そんなこと言ってるからカードゲーム大会から出禁食らうんだよ

43 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW d962-xK79):2024/03/25(月) 05:31:02.25 ID:bCtZ/v2D0.net
>>41
何で頭全体洗ってるのに横と後ろは禿げなくて前と頭頂部だけ禿げるんだい?

洗うことが禿げの原因じゃない事の証明だろう?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d2-xdEx):2024/03/25(月) 05:50:26.85 ID:HoMT1X+u0.net
ヘッドスパの頻度がそれくらい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c50c-+sEY):2024/03/25(月) 06:23:14.29 ID:CWtCj3T50.net
3日に一回がちょうど油分も残っていい感じ

46 :安倍晋三🏺 :2024/03/25(月) 06:46:27.46 ID:yTvxlTlE0.net
>>43
側頭部が洗っても禿げ難い証拠になっても頭頂部が洗ってハゲることは否定できないのでは

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 07:14:43.09 ID:Q5wBzbFg0.net
やはり剥げやすいところから剥げるから
その速度を早めるわけだ
しらんけど

総レス数 47
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200