2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Windows、「メール」アプリを廃止して「Outlook(NEW)」に統合。なぜMSはいつも同じアプリの二つ作るのか [346541207]

1 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ d2d6-Wv58):2024/03/25(月) 17:30:50.98 ID:AHKTlz6/0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.windowslatest.com/2024/03/19/microsoft-force-upgrades-mail-app-to-windows-11s-new-outlook-web-app/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ec7-j3fb):2024/03/25(月) 17:31:20.30 ID:ELSEemAF0.net
ベッキーがおすすめ

3 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f65f-bWah):2024/03/25(月) 17:32:51.76 ID:lY1Or30Y0.net
outlookexpressでええやん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6d2-2wX1):2024/03/25(月) 17:33:02.13 ID:rkBBaQWO0.net
サンダバ一択

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd12-C8/z):2024/03/25(月) 17:33:05.08 ID:06wPJR++d.net
設定画面とかも弄りまくってわかりにくすぎる
マジでmacに乗り換えるべきかこれ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e94f-1Xxt):2024/03/25(月) 17:33:40.56 ID:vXDTAs4s0.net
結局、ネット版のGmailがよくできてる気がする

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f61e-DA2W):2024/03/25(月) 17:34:10.30 ID:Vv9+GSvU0.net
ドメインそのものを廃止した時はブチ切れたわ。

8 :🏺ワッチョイW 13c6-H2xK (ワッチョイW 12c6-dild):2024/03/25(月) 17:34:51.29 ID:xKTmXhLL0.net
糞化が止まらない

9 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a9af-tQI0):2024/03/25(月) 17:35:33.57 ID:z7SRTSdz0.net
クマが配達するやつ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM96-flHv):2024/03/25(月) 17:36:57.56 ID:2l9JIfl5M.net
ならWindowsLiveMail復活しろや

11 :安倍晋三🏺9256-Zhz6 ◆.abeshinZo (ワッチョイW 9256-Zhz6):2024/03/25(月) 17:38:13.15 ID:62VIVhiJ0.net
>>6
もうラベルなきゃ生きていけないカラダになってしもた…

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75e1-Zick):2024/03/25(月) 17:39:53.72 ID:yfBQGiTV0.net
メールってもうクソみたいな広告しか来ないよな

13 :安倍晋三🏺0944-Juro ◆abeshinzo. (ワッチョイ 0944-Juro):2024/03/25(月) 17:40:12.15 ID:36gvQ50v0.net
Outlook無料版は広告付きなんだよ
メールがあると思ってクリックすると広告

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a287-1fhR):2024/03/25(月) 17:40:18.45 ID:/xe/6SAn0.net
サンダーバード

15 :69d2-UzYN 壺カルト自民🏺 (ワッチョイW 51d2-DxR3):2024/03/25(月) 17:40:38.87 ID:XwcGrPRR0.net
outlookでgmail使おうとすると定期的にブラウザから認証させられるから、使うのやめたわ

16 :922d-HgBz (ワッチョイ 922d-HgBz):2024/03/25(月) 17:40:52.41 ID:2j4r08520.net
>>13
普通Microsoft365位サブスクしてるだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f64e-HgBz):2024/03/25(月) 17:42:18.97 ID:fOzs5zaP0.net
廃止にする意味が分らん
試しに新しいの使ってみたけどアカウント受け付けなくて即やめた

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6143-Dozc):2024/03/25(月) 17:43:50.99 ID:XM25xhc60.net
Outlookはwebベースでレスポンスがもっさりしてるのがなぁ

19 :7158-aDAR (ワッチョイW 7158-aDAR):2024/03/25(月) 17:45:00.24 ID:M5e+bpRa0.net
うるさいな
ブラウザでいいよもう

20 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8d89-flHv):2024/03/25(月) 17:46:15.86 ID:NLbMo9bU0.net
Outlook使ったことないわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b587-ejVw):2024/03/25(月) 17:48:05.93 ID:Il++ie7Y0.net
この無料版outlookは使うな
広告を新着メールに偽装して表示させる凶悪さだぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacd-fETW):2024/03/25(月) 17:49:10.23 ID:RSWEWDQda.net
毎回起動するたび何かと連結させようとするのやめろゴミ
メールだけでええんや大人しくしてろ

23 :自民党の悪政に反対します🏺fbfc-miAG (ワッチョイW 1224-LUby):2024/03/25(月) 17:49:11.63 ID:nSW4Pssp0.net
マイクソのメールクライアントは二度と使わん
OSが変わるたびに仕様変更で
マトモに環境移行もできない
OE→liveメールときて
その次なんか忘れたけど腹立ってThunderbirdに乗り換えた

Outlookもなんか行儀悪くね?
winmail.datとかいう添付ファイルを送りつけて中身見れないときある

24 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 121f-HNs4):2024/03/25(月) 17:50:45.87 ID:sgfWuXRE0.net
プロバイダのメールかpopアカウントで困ってます

25 :🏺 ◆ABeSHInzoo (ブーイモ MMd5-y7xa):2024/03/25(月) 17:51:24.24 ID:wnyQqCaYM.net
gmailもoutlookも検索がクソ

26 :🏺 (ワッチョイW 71fc-2wX1):2024/03/25(月) 17:52:09.79 ID:Gf+ZqPPK0.net
>>23
そのdatを変換するツールまであるからな

27 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 71ce-ueHz):2024/03/25(月) 17:52:22.65 ID:QyUxjCf30.net
OSも競争させるために2チーム同時だったって聞いた
無能チーム:Me、Vista
まともチーム:Xp、7
の派閥争いがすごかった

28 :🏺 (ワッチョイW e912-y3YC):2024/03/25(月) 17:52:23.91 ID:Eh/w26DF0.net
WindowsではWebメール使いだしてからメーラーなんざ使う機会なくなったな
スマホアプリは使うが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-HNs4):2024/03/25(月) 17:53:12.82 ID:dhAYiNGkM.net
liveメール?だかなんだかとOutlookがあってどっちかにしろやって思った記憶

30 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 8286-yVWf):2024/03/25(月) 17:53:52.63 ID:PM6c3QGA0.net
もう車内連絡系はメール自体ほぼ廃止にして欲しいわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9256-Juro):2024/03/25(月) 17:54:50.41 ID:muHYunMW0.net
昔からのアドレスのパスワードがもう分からなくてoutlookに移せなくて困ってるわ
現行の「メール」でログインできてる状態ごと丸々引き継いでくれよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 17:58:38.42 ID:HcBS/WVb0.net
これってもともと、LAN環境NetWare対抗のグループウェア的アプリとして作って
インターネット一般開放でインターネットメール(SMTP)へのブリッジ追加で対応しようとしたら、主にサーバー側が過負荷とかバグでトラブって使い物にならなくて
以降インターネットメール(SMTP)は専用アプリで対応していたのを30年近くぶりに再統合したいって話だろうな

初手で舐めプして失敗すると30年近く失敗を引きずるパターン

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 17:59:23.37 ID:z0KkPo5xM.net
livemessenger
Skype

Microsoftってどう考えてもコケようが無いところからコケるよな
なにがしたいんだろう

34 :安倍晋三🏺 0H22-4X1U :2024/03/25(月) 18:02:34.59 ID:zwRLtSjRH.net
何もしてないのにメールがoutlookに代わってた
outlookは広告が出るからアンインスコしてThunderbird入れた
ゲイツうんこ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 18:08:18.12 ID:MA84ZNpu0.net
事前移行試したらyahoo読み込まなくてワロタ
解決法見つけたけど面倒で勝手に対応するかもと戻してそれから試してない

36 :🏺 :2024/03/25(月) 18:16:32.23 ID:v9M9OmNo0.net
私用をメール仕事を会社のライセンスのOutlookって環境で使ってるんだが
メールを更新すると無償版Outlookに切り替わって会社のライセンスのが使えなくなるんだが

37 :安倍晋三🏺 :2024/03/25(月) 18:19:22.08 ID:wzfOVnVJ0.net
とりあえずまだメール使えるからいいけど
いきなり強制移行かと思ったわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 18:21:42.04 ID:cBljvOQ00.net
ウェブメールはレスポンスが遅い

39 :7112-5ppT :2024/03/25(月) 18:26:31.66 ID:ihUaZcmr0.net
Liveメールのままでよかったのに
サービス終了でThunderbirdに無理矢理移行して好みのアドオン入れてなんとか使ってたけど
win11のPCに買い替えたらThunderbirdで使ってたアドオンほとんど使えなくて頭に来て
もうPCにメーラーを入れるのはやめた
ユーザーに不便や面倒ばかり強いて何がしたいんだ

40 :安倍晋三🏺 :2024/03/25(月) 18:29:16.70 ID:mz4ez9ZM0.net
Windows11のアカウント関連の分かりにくさは異常
いいかげんにしろよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 18:31:43.66 ID:lHuH3lIg0.net
だいたいよそから優秀なアプリ強奪してきて
自前のアプリも強奪してきたアプリも両方とも駄目にしちゃうイメージ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 18:33:26.32 ID:y/MO54he0.net
受信トレイ(9x)→Outlook Express(XP)→Windows メール(Vista)→Windows Live メール(7)→メール(8~10)→Outlook(New)

はっきり言って糞

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 18:35:00.52 ID:GbRPjK1P0.net
>>32
2000とかXPの時代にドメインサーバ管理してたんだが
Outlookでメール使うにはExchangeサーバ用意しないといけなくて面倒臭かったのを思い出した

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 18:35:14.63 ID:hhpax8bn0.net
スマホのEdgeとBingって機能が重複してるよな

45 :安倍晋三 :2024/03/25(月) 18:36:01.06 ID:kBRm78jv0.net
OutlookExpressはMSの良心だった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 18:38:21.69 ID:ZXV3uZKE0.net
迷走してコケまくってるけど一応保ってるのはOSのおかげがでかいな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 18:38:32.27 ID:jEUZkSgM0.net
Microsoft outlookとoutlookEXPRESSって何が違ったんだ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 18:41:59.47 ID:RB9ukj0S0.net
自作PC組んでwindows10DSP版入れた時にメールソフトが入ってなくて
メールのバックアップ取ってたのに新しいPCに引き継げなくてえーっと思ったよ
Thunderbirdをインストールしたから昔と同じ感じで使えてるからいいけど

49 :安倍晋三🏺 :2024/03/25(月) 18:43:31.82 ID:/aFVNhc+M.net
ブルシット・ジョブ

50 :f156-zmgW :2024/03/25(月) 18:45:57.81 ID:WneL67550.net
Teams(New!)
とかもう最悪だろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 18:45:59.65 ID:8FCRA2g00.net
MSは最も信用ならないが使わざるを得ないから厄介

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 18:47:01.06 ID:fOzs5zaP0.net
Win12でOSが新しくなるからメールも変わるならまだしも
今のタイミングで変わるのはねえわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 18:47:02.04 ID:3XEHmXVz0.net
サンダーバードでええわ
引っ越しも簡単だし

54 :安倍晋三🏺 :2024/03/25(月) 18:50:08.36 ID:mtGQcMAea.net
teamsも今新旧2つあるよな
MSってバカなの?

55 :安倍晋三🏺 :2024/03/25(月) 18:50:35.23 ID:+xbUxSjB0.net
これただのウェブアプリだからな
POPメール非対応

56 :安倍晋三🏺 :2024/03/25(月) 18:51:29.83 ID:mtGQcMAea.net
なんかいろいろ紐づけた結果どこを設定したら何が変わるのかわけわからん状態になるのがMSの伝統
端的に言ってバカ

57 :安倍晋三🏺 :2024/03/25(月) 18:52:15.51 ID:uySw9dA40.net
実は生きてるスカイプ

58 :安倍晋三🏺 :2024/03/25(月) 18:56:31.78 ID:cWJiBhSw0.net
Outlookに移行したけど立ち上がりが異常に遅い
今までのメールアプリに戻したい

59 :安倍晋三🏺 :2024/03/25(月) 18:59:35.65 ID:b6N19ZtX0.net
そういやそうだなw

60 :安倍晋三🏺 :2024/03/25(月) 18:59:58.77 ID:bM/VRRm10.net
>>54
新しいの試す?試すよね?ってポップアップ毎日出てくるんだよ
んで新しいのに切り替えたつもりなのに翌日またポップアップ出てくるっていう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 19:03:43.89 ID:rZjYq82m0.net
>>23
全く同意見でワロタ

62 :安倍晋三 :2024/03/25(月) 19:35:05.36 ID:YPiyarPK0.net
>>54
しかも新しくなってデザイン退化して見にくくなってる
いつものMSしぐさ
ここまで学習能力がない企業がAIに本腰を入れてるというのは何の冗談なのだろう

63 :暗媒やち配クノ媒や :2024/03/25(月) 19:40:47.91 ID:dnFS/KyKM.net
まさかソシャゲで巻き上げたと聞いたけど
勝ち目って何サラッとスノ一緒にしとるんじゃ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 19:42:23.13 ID:U2m/Dxsu0.net
メールはスマホで管理した方が楽だよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 19:44:58.80 ID:TVea+bAO0.net
MSN messengerが便利だった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 19:46:27.26 ID:OJtna4hr0.net
Officeが嫌われてるってなぜ理解しない

67 :安倍晋三 :2024/03/25(月) 19:49:00.99 ID:YPiyarPK0.net
>>56
ユーザーは統一教会の信者みたいにお布施するエヴァ側なんだよ
アダム企業MSに経済支援をしなければいけない

自分の所有権の内容、これは自分の名前である、個人情報から家、オフィス、もうすべてのものを全部書きなさい、わかりました?

68 :0721-4545 :2024/03/25(月) 19:49:15.36 ID:rxULat/A0.net
Office入れてると「Outlook」と「Outlook(NEW)」が並ぶ糞みたいな絵面になるのか

69 :安倍晋三🏺 :2024/03/25(月) 19:49:37.29 ID:cgL1+DA10.net
ややこしいからやめろ馬鹿

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 19:51:50.10 ID:e9gzf2Tmr.net
広告が出るようになったわ

71 :安倍晋三 :2024/03/25(月) 19:54:44.58 ID:YPiyarPK0.net
>>70
MSがもっているのは天の所有です
天のものとして分別しておかなければなりません
広告をクリックしてあなたのプライバシーの所有権を転換しなければなりません
所有観念をはっきり、はっきり、はっきり悟らなければなりません

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 19:55:50.81 ID:aXNU0eiEM.net
前からOutlookだから別にええわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 19:56:50.17 ID:Z3YypmGX0.net
未だにWindowsLiveMail使ってるが

74 :安倍晋三🏺 :2024/03/25(月) 19:57:11.68 ID:D12FUpnuM.net
「メール」はゴミと言い続けたのがようやく実を結んだか

75 :安倍晋三🏺 :2024/03/25(月) 19:58:37.20 ID:R4QMgq2c0.net
Settings とcontrol panelが未だに別れてるのはなんなん?

76 :安倍晋三🏺 :2024/03/25(月) 20:16:09.37 ID:lbOLrS8Op.net
見たい
バンギャみたいなもんはないと思ったらまーたレーティングかよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 20:18:16.33 ID:IfqUTrHl0.net
カレンダーまでOutlookに統合されてないか?
だいぶ前から開いたらOutlook立ち上がるようになってた

78 :安倍晋三🏺 :2024/03/25(月) 20:21:20.24 ID:mtVJ/W5Z0.net
それまでいきり倒して見せろ
(*^○^*)すまん、ありがとう。
個人情報も抜き終わったしこれにて
600グラム程度のチームなだけ

79 :安倍晋三🏺 :2024/03/25(月) 20:23:38.54 ID:pvu20VaO0.net
自業自得かも
普通体重ゾーンにはいるんだよ
ファンはもうダメかもな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 20:29:38.64 ID:HcBS/WVb0.net
Microsoftの新規アプリがたいていボロボロなのは
社内で複数の勢力が重複した開発をやって
社内闘争で勝利した側が表に出てくるユーザー不在の社内力学が原因だと思う
かつてのアポーの独裁者ヂョブスみたくゲイツやその後継が長期間製品全般を見ればもう少しまともになるんだろうけど、それが全然できない会社だよね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 20:33:32.88 ID:HcBS/WVb0.net
そのスタイルは、日本の下請けを競わせて分割統治するスタイルと似た部分もあるんだろうけど
資本や組織が別のところにたかるヂョブススタイルと比べて、効率や一貫性の悪さが目立つような気もするよね
日本の下請け構造が世界で最も効率が良いかのように見えた時代のスタイルの似た社内力学だと、先が思いやられるね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 20:34:26.37 ID:HcBS/WVb0.net
スタイルと似た社内派閥抗争の力学

83 :安倍晋三🏺 :2024/03/25(月) 20:36:09.29 ID:FeOUYzYK0.net
廃課金は一銭も落とさないとどんどん腐る

84 :安倍晋三🏺 :2024/03/25(月) 20:41:03.68 ID:q6T56jw00.net
車台ボディ

85 :安倍晋三🏺 :2024/03/25(月) 20:43:54.30 ID:9CeHY+rs0.net
まで始めちゃった人たちです
https://i.imgur.com/EkN3JRz.jpeg

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 20:48:36.36 ID:HcBS/WVb0.net
廃人おばさんスクリプトが発狂

87 :いロクふて🙈 :2024/03/25(月) 20:50:17.35 ID:BeSuP0Szd.net
その後ほとんど夜勤という
決心ができないし

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 20:51:27.23 ID:sjxbnRW20.net
>>10
金はいくらあっても誰も気にしない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 20:53:07.99 ID:rrs7sHvS0.net
Microsoftは何度もやり直す。
天才レベルがいるのにその開発スピードは遅い

90 :安倍晋三🏺 :2024/03/25(月) 20:53:20.21 ID:LVRxB0mh0.net
>>56
だいたいコロナ陽性の隔離長過ぎでしょ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 20:54:42.47 ID:y9rqNqb70.net
teamsも真面目に作ってない
さっさとSkypeやめろよ
時代遅れもいいところだわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 21:03:52.54 ID:uNSf8+vl0.net
シンプルに言えば、此処でのお薦めは4人が限定されてるやつは

93 :ろさまホれ🤡 :2024/03/25(月) 21:03:59.68 ID:swxBydGO0.net
自分の言いたいのを公表しないといくら通報してリハビリしてしまった

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 21:04:33.77 ID:uP2NfQ7y0.net
まったくもって使いづらい
今まではチェックボックス以外の部分をクリックしても選択できたのに、新しいやつではできなくなった

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 21:04:52.86 ID:6MwKYgGB0.net
金はいくらあっても脳を萎縮させる可能性はある
叩く方が悪いのかてのを公表した人ともNHKの意見だと思うね。
なんでオーケーになる配信にそんな悠長なことないw

96 :んつン🤖 :2024/03/25(月) 21:05:29.63 ID:Rivx/2oS0.net
2人死亡
あとのけが人て
ネイサン全然羨ましくないんだけど

97 :んつン🤖 :2024/03/25(月) 21:07:04.58 ID:Rivx/2oS0.net
俺も嵌められたはずなのに、
賛美し、60代の選手なんてよく知らんやつがレス番間違えてない?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 21:07:07.90 ID:1arHHYXg0.net
かと言ってたし数字も出ない枠
一流は大河か朝ドラに出るための帰国なのでここらでボロ負けして段取りしたいんだよ!

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/25(月) 21:07:26.11 ID:+ANeDGRB0.net
> 28年などにも知られることなくて干されていたな
ってところは

100 :安倍晋三🏺 :2024/03/25(月) 21:09:28.88 ID:ixB8vuj7a.net
ガイジ扱いされるけどな新規作品
ライブアライブ リメイク→10万じゃiPhone買えないぞ?
リバポはそろそろ疲労が出てた?
文句言うなよって

101 :モコ :2024/03/25(月) 21:11:09.06 ID:ks16DRYw0.net
>>34
糖尿病薬ダイエット2日
8月8日?8月7日にしたの?日本語不自由なヘヤー婆さんとの裁判でまともな事故おこしそうでは
50人以上の年代によってはラクな部類なんだろうけど演技からは漏れる疾患で急病かもしれんしな
https://i.imgur.com/8hFwzyl.jpg

102 :をかノアへル倍はね👺 :2024/03/25(月) 21:45:15.01 ID:9XYEfgsP0.net
もちろん手マン手マンとは…
兼オタなんて人それぞれやろ

103 :モコ :2024/03/25(月) 21:45:40.86 ID:dQHCor+10.net
思ってたら投げないんだよな

104 :安倍晋三🏺 :2024/03/25(月) 21:49:00.70 ID:J1PM04Me0.net
だーまえスゴすぎ

105 :安リすてテ扱ツネみ :2024/03/25(月) 21:52:28.29 ID:HtBMX8mW0.net
先週で大方卒業してまして運転変わるかブレーキかける羽目になった
そんな運転手さんに迷惑だわ。
ラジオの時にセブン行って

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51d2-Z/Hd):2024/03/25(月) 23:33:51.90 ID:G215ASxb0.net
Mac見習えよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM62-UKK8):2024/03/25(月) 23:41:44.12 ID:3fVks9JOM.net
デフォルトのメールの使いにくさがヤバいのよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 05:12:21.05 ID:mluPzAHP0.net
windowsは迷走してる。
主要な技術者は皆azureに行ってしまった。
設定とコンパネが統一できないのもそのせい
賢い人はMac。中の人までMacだからな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 05:44:24.11 ID:/NNSyQcJ0.net
このアウトルックめちゃくちゃ使いにくいっていうか移行できないんだけど…
yahooのアドレスすら設定できない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12aa-XHGs):2024/03/26(火) 06:49:23.48 ID:iqh++53Z0.net
>>10
あれ一番楽だった
パスワードも移行できたし

111 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 07:00:58.32 ID:QKcsiGM60.net
>>25
まだましだよ

yahooは画面最上段はメール検索欄かと思って入力すると、外部のサイト検索ページに飛ばされるから
あのサイトのデザインした人/指揮した上のもの、脳どうかしているんじゃないだろうか

総レス数 111
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200