2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア軍、ポーランド領空侵犯……ポーランド軍が航空機を起動 [902666507]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 02:56:37.29 ID:XWEG9bKo0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/odenmen2.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/698c5a5b77ae5f0e78aed01680b56d3ef8eda983

ポーランド軍が24日、ロシアがウクライナ西部のリビウ州に対してミサイルとドローン(無人機)を発射したことを受けて、領空の「安全の確保」のために航空機を起動させたことがわかった。リビウ州はポーランド国境に近い。

ポーランド軍の作戦司令部はX(旧ツイッター)への投稿で、24日午前4時23分に、ロシアの長距離航空機が発射した巡航ミサイル1発がポーランドの領空を侵犯したと明らかにした。

ポーランド軍によれば、物体が約39秒にわたってポーランド領空を飛行した。軍のレーダーが飛行のすべてを観測したという。

ポーランド軍は、ポーランドと同盟国双方の航空機が稼働しているとし明らかにした。ポーランド領空の安全を確保するために必要な全ての措置が取られたとしている。

2 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 02:58:08.75 ID:lUTLR1hO0.net
人権のない国


ネトウヨの理想国家
ロシア

3 :🏺 :2024/03/26(火) 02:59:22.61 ID:p1IO8uoQ0.net
尚撃墜しなかった模様

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 02:59:47.22 ID:SSFbJdj20.net
遺憾のスクランブルすらないのか

5 :安倍晋三🏺f6ad-tCE2 :2024/03/26(火) 03:01:39.22 ID:t54qPErP0.net
ウクライナ西部の安全保障はポーランドが担う必要があるな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 03:02:46.37 ID:weQ/O4XO0.net
ポーランド領内に着弾したら条約によりNATOが起動
第三次世界大戦へ

7 :b189-HgBz :2024/03/26(火) 03:02:57.88 ID:bc9iUnuo0.net
まぁいいじゃんそういうの

8 :安倍晋三 7bf7-v280 :2024/03/26(火) 03:18:06.74 ID:8tqc+Aln0.net
まあポーランドは怒っておけ
それすらしなくなったら国として終わりだ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 03:28:02.13 ID:aIN5yu+x0.net
プーチン暗殺しろよロシア人共

10 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 03:32:56.00 ID:oQtMd+BA0.net
39秒領空を侵犯されたから何だと言うのか
そんくらいでNATOが参戦するわけでもなし

11 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 03:48:07.06 ID:QFcQm0bHH.net
日本はずっと北方領土を侵犯されてんだけどな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 03:49:00.32 ID:TJOOyxfn0.net
ミサイルの通り道にポーランドがあるのが悪い
ポーランドはどいてもらわんと

13 :安倍晋三 7bf7-v280 :2024/03/26(火) 03:59:10.82 ID:8tqc+Aln0.net
>>11
その問題は
いつ大日本帝国が終わって
いつから日本国が始まったかを
ハッキリさせないと取り扱えない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 04:00:26.68 ID:dHkjJOQF0.net
>>12
なんなら、ミサイルが通った場所をロシア領にするのもあり

15 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 04:21:26.09 ID:QFcQm0bHH.net
>>13
大日本帝国終わってないだろ国名と憲法改正して継続してることになってる初代内閣総理大臣は伊藤博文

16 :安倍晋三 7bf7-v280 :2024/03/26(火) 04:37:34.40 ID:8tqc+Aln0.net
>>15
それじゃソ連と南クリル諸島領土を話し合ったのは
アメ占領軍配下で働いてた日本人幾人か含むアメ占領軍そのもので
米ソ間で可決した問題

敗戦しても大日本帝国が続いていた我が国は、その米ソ調印式の部外者 蚊帳の外 当事者ではない

17 :5ef7-QB0j 0H62-QB0j :2024/03/26(火) 06:25:14.85 ID:yhXNCL5Q0.net
プーアノンどうすんのこれ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59ce-1r6W):2024/03/26(火) 07:21:03.53 ID:4AJvwHeN0.net
ポーランドはロシア殴りたくてうずうずしてるから流れ弾大歓迎なんじゃないの

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 08:00:29.03 ID:TJOOyxfn0.net
>>18
そっか
なら明日からもミサイル通してもええな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 08:01:36.02 ID:wX1cXAF/M.net
ロシア・タス通信:
一連のウクライナでの軍事作戦
リヴィウ近郊での被害とキエフ中心部での着弾。ウクライナでの一連の爆発についてわかっていること
https://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/20340181
3月24日 18:55
夜から朝にかけて、ウクライナのいくつかの地域で爆発が相次いだ。

ウクライナでは数回にわたり警戒宣言が出されている。ほとんどの地方当局はインフラへの被害を報告している。

タス通信は、ウクライナで発生した一連の爆発事故に関する主な情報を収集した。

爆発の地理

午前0時ごろ、ハリコフ近郊とミコライフ地方で爆発が報告された。
その1時間後、ドニプロペトロウシク州クリヴィイリで爆発があったとの情報があり、さらに1時間後、そして朝にも繰り返された。
朝近くになって、ウクライナ西部では、フメルニツキー(2回)とリヴィウ地方(5回)、キエフでは市中心部で3回の爆発があったとの報告があった。
モスクワ時間04:41、ヴォリン、ザカルパティヤ、リヴネを除くウクライナのほぼ全地域で警戒態勢が宣言され、05:13には警戒態勢がこれらの地域にも拡大された。
オデッサ地方でも爆発が報告された。

爆発の結果

ウクライナの日刊紙『ストラナ』によると、一連の攻撃はリヴィウ州ストリイ地区の施設を直撃した。特にリヴィウ2軍飛行場がある。
リヴィウ州軍政の責任者マクシム・コジツキーは、「重要インフラ対象」に対する2回の連続攻撃を報告し、そこで火災が発生した。
ウクライナ南部国防軍の報道サービスによると、爆発によりオデッサ地方のドナウ川港湾インフラが損壊した。
ドニプロペトロウシク州クリヴィイ・リでは、暖房網と送電線に被害があり、いくつかのボイラーハウスが電圧低下により停止したと当局から報告された。また、ドニプロペトロウシク州ニコポル地区のエネルギー施設への被害も報告された。
キエフが一時的に支配していたザポリツィヤ地方では、インフラ施設の破壊が報告された。その数やその他の詳細は明らかにされていない。
ハリコフでは20万人の加入者のネットワークが制限されている。
「Ukrenergo "は、機器の損傷により、オデッサとフメルニツキー地方で停電が予定されている可能性があると警告した。

近隣諸国の反応

ポーランド軍は3月24日未明、ウクライナとの国境で領空侵犯があったと報告し、ロシアの巡航ミサイルだったと主張した。
同司令部の発表によると、物体はウクライナとの国境にあるルブリン県オゼルスフ村付近のポーランド領空に侵入し、39秒後に離脱した。
ポーランド外務省は、ロシア当局が事件について説明することを期待していると述べた。

これまでの攻撃

ロシア軍は3月22日夜、ロシア領内への砲撃に対し、ウクライナの標的への一連の報復攻撃を行った。特に、エネルギーおよび軍産複合体の施設、鉄道分岐点、兵器庫が攻撃された。
ドニプロ(旧ドニプロペトロウシク)、イヴァノ・フランキウシク、キエフ、クリヴォイ・ログ、クロピヴニツキー(旧キーロヴォグラード)、スミ、ハリコフ、フメルニツキー、そして一時的にウクライナが支配していたザポリツィヤで爆発があったとの報告があった。
ウクライナはインターネットと停電に見舞われた。国内最大のドニエプル水力発電所が停止した。
3月23日夜から終日、ハリコフとキエフが一時的に支配していたケルソン州の一部で、施設への攻撃が相次いだ。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 08:01:55.57 ID:wX1cXAF/M.net
月曜日午後、ロシア航空宇宙軍はウクライナの首都キエフに大規模なミサイル攻撃を開始した。攻撃の本当の結果はおそらく後で分かるだろうが、これはウクライナの首都に対するロシア軍のこれまでで最も大胆な攻撃の一つであった。

ウクライナの防空当局は、ミサイルがすでに目標に到達した後でのみ攻撃を発表した。専門家によると、ロシアはジルコン極超音速ミサイルや近代化されたオニキスミサイルを使用しているが、世界の既存の防空ミサイルはまだ対応できないという。

ミリタリーチャンネルによると、「ウクライナ防空における最大の敗北の一つが起こった。ロシアのミサイルがクリミアからキエフまで飛行したが、目標に着弾するまで探知されなかった」という。

3月25日の午後、いくつかの「太い」敵目標がロシアのミサイル部隊によって攻撃された。まず、キエフにあるSBU部門の建物の1つと寮が破壊されたという情報が入った。少し後、キエフのエリート地区ゴロセーエフスキー地区にあるウクライナ中央情報総局の建物群に標的が命中したというデータが届いた。
olivenews/status/1772236051706163403

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 08:02:18.89 ID:wX1cXAF/M.net
ロシア紙プラウダ、ウクライナ分割についての1月の記事:

ハンガリー、スロバキア、ポーランド、ルーマニアがウクライナ分割でロシアと合意する可能性
プーチンは新たなワルシャワ条約機構を創設するだろう

ウクライナが国家としての地位を失う見通しが明らかになればなるほど、その分割についてロシアと合意する希望者が増える。新たなワルシャワ条約が締結されようとしている。
プーチンは新たなワルシャワ条約機構を創設する。
28.01.2024 17:59
https://www.pravda.ru/world/1941298-razdel_ukaina/

総レス数 22
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200