2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VS for Macから強制移行、UnityとC#でiOSゲーム開発に必須なVisual Studio Code拡張、機能不足に不具合だらけで不評の嵐に😨 [422186189]

1 :hage :2024/03/26(火) 13:28:05.56 ID:+dASsxM20.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
どうしてこうなった…
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=ms-dotnettools.csdevkit&ssr=false#review-details

2 :hage :2024/03/26(火) 13:28:18.25 ID:+dASsxM20.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
Bruce Davidson
2024/03/17
まったくひどい。Chromebookがフリーズした。再起動したら、vscodeが開いているプロジェクトを覚えていなかった。プロジェクトを開くとまたフリーズした。だからアンインストールした。
でも、今はvscodeを起動するたびに、この拡張機能をインストールするように要求されます。
vscodeを使うのを止めろというのか?
この拡張機能は胡散臭いガラクタだ
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=ms-dotnettools.csdevkit&ssr=false#review-details

3 :hage :2024/03/26(火) 13:28:25.86 ID:+dASsxM20.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
Niklas neeeeee
2024/03/14
このc#拡張機能のせいで、c#の代わりにjavascriptを使いたかった。

エクステンションホスト、vscode、macを再起動し、エクステンションキャッシュとエクステンション自体も削除しましたが、まだ失敗します。

<Component Title="not found" />このコンポーネントは見つかりません。
このコンポーネントがHome.razorページと同じフォルダにあっても見つかりません。

悪夢
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=ms-dotnettools.csdevkit&ssr=false#review-details

4 :hage :2024/03/26(火) 13:28:33.84 ID:+dASsxM20.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
Pablo Ontiveros
2024/03/12
マイクロソフトが自社の言語をサポートできないなんて信じられない。私はVisual Studio CommunityからVisual Studio Codeに乗り換えたばかりだが、.NETプロジェクトではナビゲートもオートコンプリートもできない。
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=ms-dotnettools.csdevkit&ssr=false#review-details

5 :hage :2024/03/26(火) 13:28:44.03 ID:Rz4E8ib20.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
David Barless
2024/03/11
マイクロソフトのゴミがまた増えた。Intellisenseはランダムにすべての動作を終了します。ずっと。ずっと。
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=ms-dotnettools.csdevkit&ssr=false#review-details

6 :hage :2024/03/26(火) 13:28:52.97 ID:Rz4E8ib20.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
M S
2024/03/06
これはかなり悪い冗談だ。
MSの意図が本当に理解できない。しかし、これは地獄のような失敗だ。
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=ms-dotnettools.csdevkit&ssr=false#review-details

7 :hage :2024/03/26(火) 13:29:01.14 ID:Rz4E8ib20.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
Patrik Söderström
2024/03/01
ライセンスが必須になってからは、悪いほうへ悪いほうへと変わっていった。今はすべてが不安定で頻繁に再起動が必要だし、テストも時々うまくいかない。
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=ms-dotnettools.csdevkit&ssr=false#review-details

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 13:29:17.13 ID:35g1yU0H0.net
ざっまあああうぇwwwwwwwww

どうしてWindows使わないんだい???

9 :hage :2024/03/26(火) 13:29:17.81 ID:n6w18hUK0.net
これ使ってみたけど想像を絶するゴミだぞ

10 :hage :2024/03/26(火) 13:29:38.65 ID:+dASsxM20.net
>>8
Unityでスマホゲーム作るのに必須だから阿鼻叫喚になっている。
Windows上のVisual Studioだとスマホデバッグできないから。

11 :922d-HgBz :2024/03/26(火) 13:30:07.82 ID:ba+korYD0.net
Windows様のiTuneが糞な様にMSがMac向けにまともなもん提供する訳ないだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 13:30:22.14 ID:+dASsxM20.net
>>8
iOSアプリはMac上でしかコンパイルできない

13 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 13:30:28.47 ID:GOIYqonp0.net
どういう事態か何も理解せずにスレ立ててる感が凄い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 13:30:49.48 ID:AthtSK0ca.net
iOSアプリ作らなければいいじゃん

15 :安倍晋三&#127994; :2024/03/26(火) 13:31:01.12 ID:suND3A5KM.net
スレタイの日本語不完全すぎるから
だれか丁寧に解説して

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 13:33:01.71 ID:FHesu/Ubd.net
要約
1. Visual Studio for Macを廃止する
2. Visual Studio Codeの拡張が代替案だ
3. ↑代替になりそうもない想像を絶するゴミ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 13:33:57.50 ID:FHesu/Ubd.net
>>16はUnityでiOSゲーム作る場合にも影響

18 :Sacd-QFrC :2024/03/26(火) 13:35:02.20 ID:pv9labOea.net
>>12
独禁法違反じゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 13:35:02.52 ID:FHesu/Ubd.net
アップルがWindows版のXcodeを発表してくれないと解決しそうにもない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 13:35:58.35 ID:WGZmlXwv0.net
Unityって使用料爆上げして叩かれてなかった?
結局使うんかい

21 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 13:36:26.38 ID:GuTU2UHZ0.net
>>16
何言ってんのか意味不明だったから助かる
低能はもうスレ建てるなよ

22 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 13:37:13.59 ID:cuo8VUyM0.net
C#って他になんかフリーの開発環境なかったっけ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 13:37:19.74 ID:dZwUJfWW0.net
俺の全力Unity株が助かるんか?

24 :安倍晋三&#127994; :2024/03/26(火) 13:38:29.30 ID:suND3A5KM.net
>>16
サンクス

25 :922d-HgBz :2024/03/26(火) 13:38:32.47 ID:ba+korYD0.net
>>22
C#と言うよりUnityに依存してる体質がヤベーんじゃねーの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 13:38:56.10 ID:39GFK5TGd.net
>>22
マイクロソフトが買収して廃止を発表したというのが>>16の話の前にある

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 13:39:06.57 ID:klBfkugGH.net
>>12
これなんで許されてるか分からん
EUが黙ってるとは思えんが

28 :安倍晋三🏺b9b9-5R41 :2024/03/26(火) 13:40:47.81 ID:Y2ERmTXV0.net
>>16
ありがとうケンモGPT

29 :7158-aDAR :2024/03/26(火) 13:44:11.45 ID:siNcZfKK0.net
>>12
これがMacの購買層の中で重要な位置づけなのかな
オレも仕方なく買おうと思ってるけどマジでアプリをビルドするだけなんよね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 13:44:14.77 ID:kPBmP4GB0.net
うん?
unity迷走の挙げ句にM$に買われたんか?
VSは元からM$だよな?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 13:46:47.88 ID:LRDI8dId0.net
Godotに移行しとけ
Unityはオワコン

32 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 13:55:41.05 ID:cuo8VUyM0.net
>>26
ああそれが大元なのか
確か昔使ってた記憶があったから

33 :安部晋三🏺 :2024/03/26(火) 13:57:04.68 ID:eZx+ygUZ0.net
プログラマ俺「馬鹿向けのiOSアプリ作るために馬鹿用のMac買うの馬鹿馬鹿しいな…」

34 :🏺🏺🏺MM46-3xNo f655-3xNo :2024/03/26(火) 14:29:17.35 ID:7wEmoc1VM.net
>>1
>>2
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

35 :🏺🏺🏺MM46-3xNo f655-3xNo :2024/03/26(火) 14:30:24.33 ID:7wEmoc1VM.net
>>16
はーひどすぎ🙀

36 :およロル培タえレ扱 :2024/03/26(火) 14:40:33.79 ID:XS2sFvBu0.net
なんで会見を放送してまた復活

37 :位ゆナみ伯ち愛アソ :2024/03/26(火) 14:48:56.80 ID:MtuL5tag0.net
>>31
まあ色々織り込んじゃったのかもしれない
有るとすればどれも好決算だった?
決済
アイスタは優しく注意喚起したろ
ハリボテのGSTYLEを信じてるぞ

38 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 14:49:20.58 ID:iSlRTH1n0.net
監督はともかく選手はそれでいい

39 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ 92db-H/jJ):2024/03/26(火) 15:01:04.42 ID:dis+ohXb0.net
ブツブツ文句言ってるやん

40 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺 (オッペケ Sr79-aKtI):2024/03/26(火) 15:21:04.40 ID:5tCYgMddr.net
開発に関わってるんやろ?酷すぎ
これの何でもないから知らんな

41 :ネし買博めケ (ワッチョイW 8d2e-21/7):2024/03/26(火) 15:22:08.65 ID:HMtgS+pw0.net
なんでちくわ焼いてたき火するとか無いからな

42 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 81af-tDCx):2024/03/26(火) 15:23:35.11 ID:XsI4klgo0.net
>>31
しかし
むしろ余裕というか
ツベで

43 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ b50d-HgBz):2024/03/26(火) 15:24:04.77 ID:BoLDKkyy0.net
Unity捨てれば解決

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1261-FZEi):2024/03/26(火) 15:25:30.46 ID:By+rYAtu0.net
>>29
同じく仕方無しに使っている。
マジでビルドするだけのためにある。

PowerbookG4まではマカーやってて数年離れて戻ってきたら
なんじゃこれになってた。昔から出来ないことが多いのがMacだったが
なんかVersion上がるたびにダサくなってきてるように感じる。

此処で語られてることは別にAppleが悪いわけじゃなく
M$(大昔はこんな風にかかれて兎に角嫌われてたけど元に戻ったな)
の糞さが出たのが原因なんだけどさ。

総レス数 44
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200