2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40歳で5000万あればFIREできることが判明!!! [786835273]

1 :まあいいじゃんそういうの・アフィサイトへの\(^o^)/🏺 :2024/03/26(火) 18:23:24.30 ID:yxmFNcXya.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
毎月20万取り崩しても80歳超えるまで資産が残る!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


http://chimpo.shisan

2 :まあいいじゃんそういうの・アフィサイトへの\(^o^)/🏺 :2024/03/26(火) 18:24:03.87 ID:NQOEOjo20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
4%運用

3 :🇺🇸 :2024/03/26(火) 18:24:56.03 ID:3aqu+uJs0.net
そらそうやろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 18:25:00.61 ID:9GSZWYJg0.net
結婚してるとその金でFIREは無理。
つまり、結婚してると人生の幅が狭まり、人生を喪うことになる。

5 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 18:25:05.36 ID:K78IuQJ20.net
インフレしない前提とかw

6 :まあいいじゃんそういうの・アフィサイトへの\(^o^)/🏺 :2024/03/26(火) 18:25:35.72 ID:GTPGIQojM.net
>>5
なぜ現金で持つ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 18:25:57.16 ID:DWavtRkM0.net
病気したら終わりだがな

8 :🏺 :2024/03/26(火) 18:26:01.07 ID:CRq68Wy80.net
できなくはないけど普通5000万もないからね…😩

9 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 18:27:40.91 ID:KxMDFi+L0.net
退職金出る年齢引き上げられたのクソすぎる
定年延長とか絶対に嫌だわ
40で退職して遊んで暮らして50で死にたい

10 :5552-6Gz/ :2024/03/26(火) 18:27:47.26 ID:2okqqBeM0.net
持ち家あれば不可能ではない

11 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 18:28:03.01 ID:EaB8GXAk0.net
>>5
アメリカで生まれた4%ルールの想定は
「SP500が7%伸びて、物価が3%伸びる。差し引き4%使ってよい」という想定だよ

12 :安倍晋三🏺山上❤ :2024/03/26(火) 18:28:08.35 ID:S5AgGSt60.net
国保や年金や住民税とかで月5万近く引かれるやん
持ち家ならいいけど家賃とかもあるし結構ジリ貧

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 18:28:27.49 ID:OFOU4ci90.net
>>4
ワイは1億あるから奥さんだけなら行けるけど子供は無理や

14 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 18:28:57.86 ID:4uTDlccUa.net
60歳で5000万ならFIREできるか?

15 ::2024/03/26(火) 18:29:56.14 ID:QxqVewARM.net
その前に大地震くるから、まずは死なないようにしとけ

16 :0H96-YVzN :2024/03/26(火) 18:30:04.57 ID:Glu8PlAFH.net
40歳5000万円でFIRE出来るなら50歳5000万円ならもっと余裕って事やん
50歳くらいまでなら働いてもいいしそれくらいを目標にしてるわ
結婚したら破綻するから独身で浪費せずFIRE目指すわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 18:30:29.08 ID:OFOU4ci90.net
>>12
持ち家あり
住民税非課税
年金免除
国保7割減免

余裕

18 :値引きシール :2024/03/26(火) 18:31:12.42 ID:bJ4EoItt0.net
持ち家あっても固定資産税かかるし
家の修繕考えたらな

19 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 18:32:10.76 ID:0S7mUz9n0.net
株で所持してても使うとなると株の価値でやりとりできないのはどうにかならない?

20 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 18:33:12.89 ID:1iajz3vZ0.net
45歳金融資産2000万で今月末FIREする
怖いか?

21 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 18:33:47.26 ID:Noy48yvl0.net
バイトとか自営業で年収100万円ぐらい稼いで生きるような生活送りたい

22 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 18:34:31.64 ID:KxMDFi+L0.net
>>20
どーすんの。マジで

23 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 18:35:20.81 ID:EaB8GXAk0.net
>>20
年間の生活費いくらだよ……

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 18:37:05.58 ID:AHb/ZUep0.net
>>21
fireしたあとにバイトってよく聞くけどどういう所で働くのがいいんだろう
4050のおっさんが飲食とか店で大学生に混じって働くのはキツイじゃん

25 :🏺 :2024/03/26(火) 18:37:42.00 ID:3Rfm6fMF0.net
>>4
結婚もしてないのに40から先死ぬまで何するつもりなの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 18:39:54.20 ID:uTLHbq+F0.net
全然足りないし毎年200万ずつ出費に耐えられないぞ

27 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 18:39:57.57 ID:3ILuSn8e0.net
60歳6000万FIREを目指す
インドベトナム長期投資が成功すればもう少し伸びるかも
田舎から出る気ないから億は目指さない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 18:40:04.32 ID:59BfCfwA0.net
無理無理
俺43で2億だったもん
そっから4億に増えてる最中

29 :a9af-2boj :2024/03/26(火) 18:40:11.54 ID:Vwv8VNXm0.net
たし蟹

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 18:40:24.34 ID:U7q4WypE0.net
>>4
意味わかんない
奥さんも5000万あればいいでしょ

31 :売国政党🏺民党W 9e46-WUVA :2024/03/26(火) 18:41:37.75 ID:d2CeGRQ+0.net
61で文無しになるぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 18:43:32.35 ID:wnr6boUyd.net
>>24
田舎のコメリとかで働いてみたい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 18:44:45.23 ID:20HY3Lvf0.net
100まで生きたらどうするねん
100まで生きたらどうするねん!!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 18:45:51.59 ID:59BfCfwA0.net
>>1
そもそも取り崩すという考えがFIRE無理
というか自力FIREはほぼ投資してるから
原資は減らさずに増えた分だけで生活できるように段取る
そして使い切ってから死ぬとも考えない
立ち位置が違いすぎるから思考も違う

35 :安倍晋三🏺🏺 :2024/03/26(火) 18:46:03.25 ID:AMDCiyi/0.net
>>20
50歳
貯金150万で正月からFIREしている
早くこっち来いよ

36 :0db6-RmwZ :2024/03/26(火) 18:47:20.65 ID:uTZGmqE90.net
どういう計算?
1億の間違いじゃない?

37 :まあいいじゃんそういうの・アフィサイトへの\(^o^)/🏺 (ワッチョイW 65d2-Wwt8):2024/03/26(火) 18:49:17.34 ID:Fn/22A9Y0.net
>>24
まいばすけっと

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1905-WLmC):2024/03/26(火) 18:50:35.40 ID:E3oQwVsw0.net
このときはまだ米国株インデックスが今後上がり続けると信じていました

39 :安倍晋三🏺2d5c-lp1z ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 2d8a-lp1z):2024/03/26(火) 18:54:00.85 ID:40t4aBc80.net
相続予定の持ち家あるからこの3年で一生懸命増やした資産一千万でゆるFIRE状態
でも肩書きないのがなかなか辛くて悩むンモ…🥺

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacd-9xQB):2024/03/26(火) 18:54:19.98 ID:u3EgrlGda.net
7000万円あるけどまだ足りないと思っている

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9af-rTAQ):2024/03/26(火) 18:54:34.86 ID:TeuRgdES0.net
5000万じゃ厳しい
せめて1億

42 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MMb2-zKkX):2024/03/26(火) 18:58:08.57 ID:TlziMRtZM.net
最低1億円がラインだろ
90まで夫婦で裕福に生きようと思ったら3億必要

43 :🏺 (ワッチョイW d9d8-mt7M):2024/03/26(火) 18:59:12.76 ID:0rLk6d1i0.net
働いた方が体にいいぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb2-DCkS):2024/03/26(火) 18:59:19.40 ID:6nejqAUbd.net
そもそもこのジャップランドで80歳まで生きるメリットはあるのか?
60で死ぬ予定ならもっと少なくて済む

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9af-RdHf):2024/03/26(火) 19:00:31.88 ID:hFKnp+/x0.net
>>1
どんどんインフレになるよ
物価はすぐ10倍になる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f589-9UTb):2024/03/26(火) 19:02:08.45 ID:gz0gVPv+0.net
独身男の平均寿命は65歳
倒れたら救急車呼ばれず終了だから5000万もいらない

47 :安倍晋三 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ e96c-zn4i):2024/03/26(火) 19:11:20.22 ID:QIBkmjdg0.net
40で7200万やが

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e4f-z9F8):2024/03/26(火) 19:15:20.53 ID:eeuhb7/Y0.net
2000万や3000万程度でFIREしたブロガーみてると意外となんとかなるもんだなあと思うわ
何も実際にやったことない人って杞憂が多いよね

49 :e906-xKzm (ワッチョイW e913-xKzm):2024/03/26(火) 19:20:45.84 ID:9tvX9S3l0.net
40歳だと1億は要るんじゃね?(´・ω・`)

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b2fb-89Hg):2024/03/26(火) 19:22:43.65 ID:QthMD2AW0.net
毎日航空機に乗ったりして遊びまくるミリオネアの生活、創作活動に打ち込むための経済的自立としてのFIRE、セミリタイア、アーリーリタイア
この辺を全部ごっちゃにしてFIREって言ってるよね
まあFIREには会社の雇われを辞める(会社に首にされるのもFIRE)って意味合いしかないからあってると言えばそうなんだけど

51 :123b-ZwXV 123b-WLmC :2024/03/26(火) 19:27:51.39 ID:tEbGCrlq0.net
>>4
独身弱男が自分を正当化しようと必死で見苦しいわw

52 :安倍晋三🏺🏺 :2024/03/26(火) 19:27:57.53 ID:AMDCiyi/0.net
社畜から逃げ出したくてFIREして
やることなくて不安になる奴がいるらしいぞ
困ったもんだね

53 :123b-ZwXV 123b-WLmC (ワッチョイW 123b-WLmC):2024/03/26(火) 19:30:16.68 ID:tEbGCrlq0.net
ちな老後は一億必要だぞ


「老後は1億円必要になる」専門家が指摘 背景にインフレと株高が
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/03190556/

54 :123b-ZwXV 123b-WLmC (ワッチョイW 123b-WLmC):2024/03/26(火) 19:31:37.99 ID:tEbGCrlq0.net
>>24
もうそれfireじゃないじゃん
ただのアーリーリタイアじゃん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b2fb-89Hg):2024/03/26(火) 19:31:49.78 ID:QthMD2AW0.net
会社辞めて自営業を始めるのもFIREなんだよな
金持ち父さんの本は不動産会社勤めから独立して自営の不動産屋になるのをFIREと表現してたはず

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b519-Yo5I):2024/03/26(火) 19:32:45.48 ID:/3P6wQjp0.net
バイトして月何万か稼いでもいいとおもうんだが
有給の取りやすい役所の非常勤がよかろう

57 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 71cc-FyyG):2024/03/26(火) 19:33:26.88 ID:EaB8GXAk0.net
>>48
臨時の出費がきた時に詰むんだろうけどね

普段の生活費は賄える状態になったからFIREしたんだろうしな
そりゃ普段の生活はいけるだろう

58 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9e3a-GLOk):2024/03/26(火) 19:34:08.67 ID:c520LqVo0.net
4545計画(シコシコ)ってあるんだよ
45歳で4500万ならfire出来る
年金は免除申請して最低限のバイトはする
85歳までは生活できる

59 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9e3a-GLOk):2024/03/26(火) 19:35:33.69 ID:c520LqVo0.net
>>24
別に客商売でなくて良くないか?
ネットでデータ入力とか文字起こしのバイトでいい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b2fb-89Hg):2024/03/26(火) 19:36:05.85 ID:QthMD2AW0.net
金利配当収入が、単身なら手取り20万、家族持ちなら手取り40万超えたらストレスの無い職場でセミリタイアが一番コスパ良い

61 :安倍晋三🏺🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ f6a8-HgBz):2024/03/26(火) 19:41:47.13 ID:AMDCiyi/0.net
俺の勝手な予想だけど
団塊ジュニアが65歳から一気に年金食い尽くすから
減額でも60歳からくれってなって争奪戦になると思う
そして金が尽きたやつから墓場行きで平均寿命が一気に下がる
インフレで大金が必要なのは長生きしたい金持ちだけだろう
お前らは家族優先しろよ

62 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b2ff-fytU):2024/03/26(火) 19:44:39.67 ID:UvYMBGcH0.net
>>30
妻がいたら高い確率で散財するので貯金が貯まりません

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e4f-z9F8):2024/03/26(火) 20:11:41.20 ID:eeuhb7/Y0.net
>>57
それがそういう人らってリタイアしたときより資産増えてるんだよね
ここ10年くらいの相場が良かったってのもあるだろうが

64 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 51d2-bbey):2024/03/26(火) 20:38:50.20 ID:JZPJ4Hzq0.net
まぁどんな年代で、対策は十分役割は果たした
下手なら叩くの当たり前
後ろ重いからバランス取る為前にあると思うわ

65 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 20:48:30.52 ID:VG/93mZr0.net
>>57
臨時の出費ってなんだよ😅
住民税非課税なら入院しても月4万しかかからん

66 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 21:07:53.98 ID:CFTEmBK0a.net
道の駅SAのご当地アイス巡りもアニメ化するためのフックでしかない
良かったね

67 :転載(ヽ´ん`)禁止🏺 :2024/03/26(火) 21:16:21.04 ID:1/sRC1Nq0.net
>>5
勘違いしてるだろ
インデックスファンド(株)はインフレ抵抗力あるからな

大事なことなので強調して書きます

「株 価 は 物 価 の 一 種」
当然、インフレと共に上昇する

68 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 21:18:24.17 ID:VG/93mZr0.net
>>67
日本はジンバブエ、トルコをお手本にしています

69 :転載(ヽ´ん`)禁止🏺 :2024/03/26(火) 21:22:57.50 ID:1/sRC1Nq0.net
>>20
2000万ならNISA1800万枠を埋めきれるから、ほぼ無税で取り崩せるな
2024年→2029年の5年間、年初一括360万を継続すりゃ5年後には
(360*1.1^5+360*1.1^4+360*1.1^3+360*1.1^2+360*1.1^1)=2417万6196円になると期待される
(S&P500分配金再投資、過去数十年分の年10%幾何平均実績値を使い試算)

つまり5年間のNISA枠埋め後は2417.6196*0.04=年96万7047円の取り崩し額となる
老齢基礎年金の満額は、「年795,000円」(令和5年度)なので、国民年金受給者より多少贅沢が出来る水準

70 :転載(ヽ´ん`)禁止🏺 :2024/03/26(火) 21:26:46.66 ID:1/sRC1Nq0.net
まぁ実際は5年間の積み立て期間中も360万を超える部分を特定口座で運用しつつ、5年分の生活費を取り崩さなきゃいけないのでこの試算通りにはいかないけどね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 21:27:49.29 ID:mluPzAHP0.net
>>46
コレな。
独身の小梨がなんの希望もなく80歳まで生きれるわけないのよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 21:29:08.96 ID:9CaeAcOe0.net
夫婦だと1億?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 21:33:04.88 ID:qlfFweQ70.net
俺は40代前半でそれくらい持ってるけど、さっきまで働いてた。
60歳くらいで引退しようかなと思ってる。

74 :転載(ヽ´ん`)禁止🏺 :2024/03/26(火) 21:34:38.98 ID:1/sRC1Nq0.net
2000万FIREをするために必要な条件は

・しばらく修繕の必要がない築浅の持ち家(固定資産税年15万以下)を所有
 ※持ちマンションだと管理費、修繕積立金、固定資産税、火災保険等の合計で月4~5万行くのでNG
・年を取っても車を持たない生活が出来る場所に居を構える(スーパーまで徒歩10分以内)
・車の維持費は高いので、車を所有しない生活にする(車両費、車検費用、ガソリン代、自動車税、任意保険代、その他)
・国民年金免除申請、国保の減免申請を必ずする
・テレビを捨てNHK受信料などの支払い義務から逃れる
・庭で積極的に家庭菜園をして食費を抑える
・結婚不可(妻がヒモ生活を許容してくれる有職者なら可能だが、そんな聖女はいない)

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 21:39:43.98 ID:tPZUsY9C0.net
FIREなんて妄言実際にやってる人
田舎や山林に住んでる人だけだろ?
都市部で40代50代いるのかよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 21:43:45.03 ID:mImNvqQer.net
歳とったら
給料あがるのに
会社やめる奴バカじゃねーの?
早期退職とかで退職金おおくもらえるなら分かるけど

77 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 21:51:52.36 ID:8WXTjWnh0.net
ブログでfire生活を公開してる人の情報だと
「古家あり」の特記事項がある土地を探すと格安で家が手に入るらしいな
でもいわくつきの家みたいで気持ち悪いけど

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 21:53:13.86 ID:2PKYc2DD0.net
フリーランス38歳で5000万くらいあるけど働けるうちは働くだろうな
早くいつ仕事が無くなっても問題ないくらいまで貯めて、精神的に楽になりたい

79 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 22:17:02.42 ID:GDztMOlG0.net
46歳、妻子、妻パート、子供高校生
株で一発当てて1.3億できたからFIREする予定

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 22:20:03.07 ID:78G87YDG0.net
5年持たないだろ

81 :安倍晋三🏺b122-HgBz (ワッチョイ b122-HgBz):2024/03/26(火) 23:27:51.07 ID:5IXORck60.net
49歳こどおじで1300万しかない
実家暮らしなのに
あと11年で700万も増える気がせんな
たまに何年か無職になる癖が抜けないせいかなぁ

総レス数 81
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200