2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デロンギのコーヒーメーカーでコンビニコーヒーを再現する方法を教えろ [441978185]

1 :安倍晋三🏺(下痢便スプリンクラーVER) (ワッチョイW 8d0d-9MR/):2024/03/26(火) 23:27:09.87 ID:s02OJdpQ0.net ?BRZ(10000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
買って1年たつけど10回も使ってない
正直インスタントの方が美味い

https://www.jimin.jp/election/results/sousai18/profile/abe_shinzo.html

2 :758d-cr41 (ワッチョイW 65a2-cr41):2024/03/26(火) 23:28:04.43 ID:npuNsF600.net
それは豆がくそなのでは

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82bb-y3YC):2024/03/26(火) 23:28:13.90 ID:kNPB6gX20.net
もっと旨いの作れんじゃね?

4 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1289-FOe/):2024/03/26(火) 23:30:01.56 ID:7t/sAVSA0.net
カフェラテならエスプレッソマシンで余裕じゃん

5 :自民党の悪政に反対します🏺13d0-Afud (ワッチョイW 41af-csuD):2024/03/26(火) 23:30:40.81 ID:noU+D7Kq0.net
まず豆を煎ります

6 :安倍晋三🏺(下痢便スプリンクラーVER) (ワッチョイW 8d0d-9MR/):2024/03/26(火) 23:30:48.26 ID:s02OJdpQ0.net ?BRZ(10000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>4
なんかコンビニほど美味くない

7 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b6e9-eYMY):2024/03/26(火) 23:32:16.52 ID:T7hYspqC0.net
デロンギ公式の豆買うといいよ

8 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 75f7-b/hM):2024/03/26(火) 23:32:17.50 ID:bErEJ+3i0.net
インスタントが美味い人ってコーヒーが好きなわけじゃないんだよ
あれは全く別の味だから

9 :🍯 (バットンキン MM1d-NjAe):2024/03/26(火) 23:33:29.56 ID:zN0z8Z52M.net
たしかにセブンのコーヒーとかのが美味しい気がする
豆が違うのかなあ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 824b-CP0+):2024/03/26(火) 23:34:23.07 ID:o32YMQe40.net
先ずはフレンチプレスで淹れてからペーパードリップ掛ければなるんじゃないかと予想。コンビニコーヒーも時短目的で圧掛けて抽出してるから。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ee1-dWWW):2024/03/26(火) 23:35:34.31 ID:MjUl04rJ0.net
まずは発電所から

12 :安倍晋三 (ワッチョイW 65d2-4/5L):2024/03/26(火) 23:35:55.10 ID:Q2+Y2lJh0.net
>>8
ほんこれ

13 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 23:37:04.98 ID:GDFD1yxZ0.net
無駄に電気食う設計してそうなイメージ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 23:39:05.18 ID:GIiTQsRvd.net
安倍晋三貼っておいて言うことか?
早くごめんなさいしろよ
俺は本当に怒ってるんだぞ?コーヒー好きだから

15 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 23:39:20.80 ID:7t/sAVSA0.net
>>6
豆と牛乳変えてみたら?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 23:39:44.72 ID:Hsn5xz2I0.net
普通に粉買ってドリップするだけで美味しいよ
でもそれに合わせて、酸味とかコクのパラメーターが振り切れたマメを幾つか買っておきます
軽く手挽きして好みの量を適当に足します
これでドリップしてめっちゃ上手いコーヒー出てきます

17 :安倍晋三 :2024/03/26(火) 23:40:51.34 ID:+oQ0brJb0.net
どんな豆使ってるの?

18 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 23:43:22.09 ID:OwCXUU3l0.net
KALDIで試飲するば無料

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 23:43:46.56 ID:Pe09s9jC0.net
>>8

酒が好きなやつは飲めればなんでもいいと言う

20 :12xx-HgBz :2024/03/26(火) 23:44:51.66 ID:7exp+oNs0.net
インスタントのがうまいは味音痴過ぎるだろ
適当な粉ハンドドリップするだけでもインスタントよりはるかにうまい

21 :安倍晋三🏺(下痢便スプリンクラーVER) :2024/03/26(火) 23:45:45.03 ID:s02OJdpQ0.net ?BRZ(10000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>20
ブレンディの方が美味いから

22 :d28e-moTa :2024/03/26(火) 23:47:38.07 ID:MlCrDIvT0.net
ボソグ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 23:53:01.26 ID:Wihk1FKs0.net
デロンギはエスプレッソマシーンだからな
ドリップコーヒーではない

これ知らない無知なやつ多い

24 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 23:53:15.02 ID:GsE2G9qO0.net
美味い不味いは個々人の感覚の問題だけど
インスタントとか缶コーヒーはそもそもコーヒーの味してないから
コンビニコーヒーはどんだけ不味いのでもコーヒーの味はしている

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 23:56:00.86 ID:0d4/HXOh0.net
>>23
https://barista.delonghi.co.jp/products/drip.html
デロンギはドリップマシンもあるんやで

26 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺 :2024/03/26(火) 23:56:11.49 ID:etVRhj/i0.net
ミルクが違うのかセブンのカフェラテにはならんな
ジャージー牛乳並みの濃いやつ使わんと無理なんかな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 23:57:23.94 ID:kNPB6gX20.net
コンビニコーヒーを目標にしたらそりゃコンビニに負けるわ

28 :あべちゃん🏺 :2024/03/27(水) 00:00:52.33 ID:9w3xoGZV0.net
カルディ行って「一番ビターな豆ください」って言って買ってみろ
牛乳入れて飲むならこれに限る

29 :あべちゃん🏺 :2024/03/27(水) 00:01:53.55 ID:9w3xoGZV0.net
>>26
セブンのカフェラテは牛乳じゃなくてカフェラテ用の牛乳のような何かが入ってる
スーパーで加工乳の特濃とか書いてあるやつ買ってくればよい

30 :安倍晋三🏺 65a2-moK/ :2024/03/27(水) 00:04:00.83 ID:VYHmfZQe0.net
コンビニでコーヒーを買えばいいだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 00:05:49.10 ID:msHJjU0yd.net
>>26
店のカフェラテにしたいなら全く逆
なんなら低脂肪でいい
フォームドミルク作れることが前提だが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 00:06:53.63 ID:msHJjU0yd.net
つーか安倍晋三貼る前にてめえのマシン貼れ

33 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺 :2024/03/27(水) 00:07:41.26 ID:7IhbB3jB0.net
>>29
だよなぁ
あの甘さ砂糖と違うし特濃やマスカルポーネ入れても何か違うしムカつくぜ

34 :安倍晋三🏺 :2024/03/27(水) 00:08:40.55 ID:CV6KUQpU0.net
結局スティックが楽だから、こればっかりになる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 00:14:40.56 ID:io2iSKKY0.net
マジでセブンのコーヒーマシンのコーヒーがいちばん美味いと思うんだが、自宅で再現するにはどうすればええん?

36 :安倍晋三🏺(下痢便スプリンクラーVER) :2024/03/27(水) 00:16:10.41 ID:wc8JFLKW0.net ?BRZ(10000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>32
これ
https://i.imgur.com/YG7JCD1.jpg

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 00:16:15.25 ID:yP9AZJd00.net
コンビニコーヒーって何社かはエスプレッソのお湯割りじゃなかったかな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 00:23:25.85 ID:kvfND4xL0.net
デロンギって最も原始的な定番エスプレッソマシンあっただろ
あれで良い気がするんだが
手軽にバリスタ気分が味わえるし場所も取らない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 00:35:43.41 ID:yP9AZJd00.net
>>38
シンプルなの買うも、沼ってより本格的なほうに移るか
もっと手軽に飲みたいから全自動に移るか

わりとこのコースたどる人多いぞ

40 :01ff-xK79 8256-xK79 :2024/03/27(水) 01:00:17.52 ID:n4qnP2tj0.net
インスタントのがうまいはねーわ
脳を交換しろよ

41 :安倍晋三🏺 :2024/03/27(水) 01:02:58.71 ID:2kXpMA/i0.net
クズ豆を極深煎りにします

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 01:09:16.68 ID:dXkN9U2E0.net
>>39
本格的なマシーン買うよりも加圧の偽クレマを回避したり豆やグラインダーに金かければいいのにな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 01:09:31.21 ID:msHJjU0yd.net
>>36
スチーマーついてんだ
ならフォームドミルク作る練習すれば多分コンビニのカフェラテより旨くなるよ

44 :f544-y3YC 7517-y3YC f544-fYKl :2024/03/27(水) 01:10:09.48 ID:MRz4vwZ40.net
良い豆を買ってこそよ(´・ω・`)

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 01:12:46.62 ID:RnNd9wKT0.net
セブンのは豆から特製

オーナーから豆ゲットできなければ不可能

46 :安倍晋三🏺 :2024/03/27(水) 01:13:42.36 ID:bZJexmMFa.net
豆盗んでこいよ

47 :安倍晋三🏺 :2024/03/27(水) 01:51:00.73 ID:qEFEzjwZ0.net
イブリックとグラインダー買ってトルココーヒー作ってるけど、割とエスプレッソっぽい味なってるぞ
金と設備の手間をかけずに美味いコーヒー飲みたいと思ってる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 01:54:56.62 ID:wMKQacg40.net
コンビニコーヒーってドリップコーヒーでしょ?
デロンギみたいなエスプレッソマシーンで淹れるのはまた別物じゃね?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 01:56:15.23 ID:M1DMJIs30.net
>>19
それはアルコールが好きなやつだろ

酒好きな人はちゃんとしたウイスキーや日本酒、焼酎が好き


コーヒーも同じ
コーヒー風でカフェイン取れればいいやつと
コーヒーが好きで豆にもこだわる人がいる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 02:13:15.21 ID:gJzL5wlU0.net
セブンのコーヒーの濃い薄い普通って
量は変わってるんかね

51 :安倍晋三🏺 :2024/03/27(水) 02:17:30.59 ID:IqZTe4WA0.net
>>26
https://www.sej.co.jp/products/sevencafe/cafelatte.html

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 07:44:46.80 ID:lUDdQr6S0.net
デロンギで出したエスプレッソを5倍のお湯割りにしたら
だいたいコンビニコーヒー

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sdb2-fYKl):2024/03/27(水) 09:32:06.15 ID:PXcK7R+Id.net
楽天キーコーヒーの2kg 3000円くらいの豆買ってシロカやプラススタイルみたいなペーパーフィルター使わないコーヒーメーカーで淹れてみな
コーヒーオイルがペーパーに吸い取られないから濃くてコンビニコーヒーみたいな味が楽しめるぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 10:24:39.22 ID:6ZQn0k5b0.net
コンビニコーヒーはキリマンジャロ系のが多くて
キリマンジャロの若干深煎りの豆をエスプレッソマシンにセットして
さらにお湯で薄めると ほぼコンビニコーヒー

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 11:21:35.09 ID:CTq3qFZSd.net
ボボジジレレババ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 17:45:57.46 ID:LPdWt4qi0.net
レギュラーコーヒーを鍋で煮て茶こしで濾して飲んでみろ
飛ぶぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 17:48:00.71 ID:xQ9VNwmj0.net
flair58なら手動で簡単にエスプレッソ作れるぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 18:03:29.37 ID:yP9AZJd00.net
>>57
ちゃんとしたグラインダーいるし、WDTやら適切なレベリングやらタンピングやら
旧式は湯で温めないといけないし、簡単ではないぞ( ・`ω・´)

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 19:32:22.25 ID:6ZQn0k5b0.net
本当のところ コンビニのコーヒーメーカーって中身はデロンギの全自動マシンとほぼ同じ
ただ豆の種類とお湯の量が違うってだけ
5Gの豆に対して120cc のお湯をぶち込むと設定するのと
エスプレッソ系のブラジル豆とかベトナムは使わず
キリマンジャロとかモカをブレンドした豆を入れる それだけの話

60 :安倍晋三 :2024/03/27(水) 19:38:07.72 ID:+xF2+0eBr.net
>>59
それ初期のじゃね?
今のセブンはエスプレッソじゃなくドリップになってるはず

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 20:36:05.10 ID:6ZQn0k5b0.net
30秒で抽出が完了するドリップ式ってありえるんだろうか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 20:41:44.85 ID:6ZQn0k5b0.net
小さなドリッパーに強制的にお湯をポンプで送り込むことによるエスプレッソ方式
ドリップ式とどうしても言いたいならばドリップ式だけど
エスプレッソも圧力を加えたドリップ式なので何とも言い難い話

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 21:09:07.57 ID:yP9AZJd00.net
エスプレッソほどの圧じゃないっていうならマキネッタのお湯割りでええんか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 22:04:35.19 ID:WA3ItaKF0.net
糞ガキ丸出しおじさんはいらない
見た目的には興味ない人の命を金儲けの道具くらいにしか思ってたんだ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 01:36:38.55 ID:XPbtS4Dl0.net
>>57
デカすぎやろ
あんなのこどおじハウスの台所くらいしか置けんわ😅

総レス数 65
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200