2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドイツの学者「我々は日本の失敗から重要な教訓を得た。どれほど成功した国家でも、新たな技術・環境を受け入れなければ終わると。」 [653462351]

1 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/03/28(木) 16:41:47.90 ID:nluYczsB0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/sii_mona.gif
> 欧州議会の顧問などを務める経済学者ダニエル・グローは日本経済低迷の原因を独自に分析し、
> 欧州諸国に「同じ失敗をするな」と警鐘を鳴らす。

> 現実を直視するより「衰退」を選んだ指導者

> 我々は日本の経験から重要な教訓を得ることができる。
> どれほど成功した国家でも、新たなアイデア、技術、そして環境を受け入れなければならない。
> 適切に対応したとしても、経済の低迷は国際的な影響力の喪失につながることも心に留めておくべきだ。
https://courrier.jp/cj/359497/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 16:42:32.62 ID:D7Y3caAIa.net
ファ!!??

3 :安倍晋三🏺🏺🏺 :2024/03/28(木) 16:44:22.18 ID:UKfX/HPA0.net
日本と同様にFAX大国なくせによく言うわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 16:45:14.64 ID:B00ipo5Q0.net
つまりオワコンジャップですね

5 :安倍晋三🏺12c6-iTxB :2024/03/28(木) 16:45:19.88 ID:d3W3Jwkk0.net
>>1
耳が痛い話だな

6 :安倍晋三🏺 :2024/03/28(木) 16:45:50.73 ID:fbAdnizqd.net
外国人入れまくって外人が3割もいる国がいつまでも上手くいくとは思えん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 16:46:43.90 ID:mP5SCS5a0.net
> 日本の政財界の指導者は、自国の優れた技術力が無用の長物になったと認めるより、経済の衰退を選択したのだ。

8 :安倍晋三🏺-R9HH :2024/03/28(木) 16:48:13.91 ID:MEVP2v3p0.net
日本は古い文化も捨ててるけどな
目の前の金だけ見た結果

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 16:48:27.50 ID:2XEcIqFA0.net
日本に技術力なんてないぞ

10 :安倍晋三🏺 :2024/03/28(木) 16:48:49.15 ID:xfA97KaY0.net
事実陳列罪はジャップ土人にガチで効くからな

11 :安倍晋三🏺-R9HH :2024/03/28(木) 16:48:58.14 ID:MEVP2v3p0.net
伝統は消え、新たな技術も無く、自然も荒廃し……

12 :安倍晋三🏺 :2024/03/28(木) 16:49:14.90 ID:QJAZZkBj0.net
>>6
まさにそれだよ
その変化を受け入れるのを拒否して衰退して滅亡に進んでるのがジャップ国なわけ

13 :安倍晋三🏺 :2024/03/28(木) 16:49:50.55 ID:1e/nEB3P0.net
ネトウヨ「ナチスがぁ〜〜〜〜!」

14 :安倍晋三🏺 :2024/03/28(木) 16:50:20.94 ID:QJAZZkBj0.net
移民受け入れという正解を頑なに拒否してるうちに円安になって魅力がなくなってしまった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 16:50:57.77 ID:NC7aq6iLH.net
お前らみたいな無能だらけの国に未来なんてあるわけ無いだろ

16 :安倍晋三🏺 :2024/03/28(木) 16:50:58.07 ID:mpTxaLj1d.net
中国全ツッパかっけぇ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 16:51:18.31 ID:AlSbzal10.net
よく自己分析できてるな

18 :🏺 :2024/03/28(木) 16:52:01.50 ID:yM3F5cgG0.net
>>6
外人入れないでだれが自国民がやりたがらない仕事させるの?
ただでさえ自国民は生産しないどころかむしろ社会保障費を食いつぶす老人だらけなのに

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 16:52:04.80 ID:VHsmD7630.net
AIどころかその前段階のITすらぜんぜん理解してない連中が社会の要所で向かう方向性を決めている現状はほんと恐ろしいことなんやで

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 16:54:10.24 ID:HBlujjrP0.net
外国人受け入れ自体は正解だろ
実際それしないとどんな国でも衰退していくし先進国である以上やらざるを得ない
EUが犯した最大のミスは不法移民を国を上げて受け入れたことな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 16:55:58.54 ID:IKgoMvV10.net
>>19
なので若手主体のベンチャーやスタートアップがメインになる
大企業だとおっさんと話がかみ合わないな
アメリカのITもベンチャーだったし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 16:56:49.09 ID:YMJp/XiK0.net
ドイツはイスラエル支援している糞国家
日本国日本人はパレスチナを応援します

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 16:59:12.31 ID:B00ipo5Q0.net
斜陽産業に金突っ混むなと言ってるけど
ジャップは斜陽産業しか残ってないやんよ

24 :弱者男性 :2024/03/28(木) 16:59:18.63 ID:JostYIqv0.net
EUボーナス得てるだけで調子に乗ってて草

25 :安倍晋三🏺 :2024/03/28(木) 16:59:50.70 ID:vhjH/vY/M.net
>>10
効いてたらこうはなってねえでしょ……

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 17:02:04.90 ID:GfDAf4ad0.net
ドイツはパレスチナ人虐殺してるイスラエルに加担するの止めろ

シオニストを守るために国内で言論統制するのやめろ

2回もホロコーストに加担するドイツに意見言われる筋合いない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 17:04:39.14 ID:lSKcmlxX0.net
ドイツでも衰退ポルノが流行ってるんやね
やっぱ枢軸国だから似てるんだな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 17:05:06.99 ID:+PSntirC0.net
>>3
現実を直視しろ
おまえも日本みたいに落ちぶれたいのか?

29 :安倍晋三🏺 :2024/03/28(木) 17:07:18.56 ID:Fj0TMhGe0.net
なんのボーナスもないのに調子乗ってたワークにてやばいな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 17:10:29.69 ID:zinld37G0.net
リフレと保守的体質の批判

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 17:11:16.39 ID:e/rE58T80.net
>>25
効いてるからこそ否認・逃避するんや

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 17:16:19.78 ID:VpqW6I6U0.net
でもねでもね、ムスリムはいらないんよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 17:23:36.54 ID:9wADbpy/0.net
リーマンショックでなぜか日本が一番痛手被ったからな
その後は製造業はみな中国に置き換わって
日本は終わった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 17:24:53.89 ID:UOd7f8Qf0.net
それでパレスチナ人差別することにしたのか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 17:26:45.76 ID:HZ9BHtaAM.net
公正なルールの元での技術なら独楽は回っていた。新自由主義でなんでもありの世界になってからの技術が入って独楽は傾いた。

36 :安倍晋三🏺 :2024/03/28(木) 17:29:30.95 ID:zMd0TZwB0.net
これは本当で90年代くらいまでは日本が新しい技術を
ガンガン社会的に整備していく方だったのが
20年くらい停滞して世界から置いていかれた

コロナの時に揶揄されたFAX連絡網も80年代初頭に
日本が世界に先駆けて広く導入して日本製FAXが世界で売れまくった
という流れがあるんだけど40年経ってもそれ続けてたからすっかり時代遅れになってたというオチ
90年代〜00年代の海外旅行記だと日本だとレンタカーでもほぼ当たり前にあるカーナビがついてる車が欧米でもなくて苦労する
みたいなのも鉄板あるあるネタだった

37 :1244-6Gz/ :2024/03/28(木) 17:32:13.99 ID:1KQwVnRB0.net
統計を捏造して「アベノミクスで経済成長😤」をやってた政府は現実逃避とかいうベルジャネーゾ😡

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 17:44:41.74 ID:ulzDztXvM.net
新たな技術=クリーンディーゼル()

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 17:52:35.37 ID:dDZhocGdr.net
>>12
朝鮮半島で受け入れろ在日

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 17:56:32.39 ID:TmXN6RCK0.net
大御本尊様と創価学会と池田大作先生の面目丸潰れ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 17:58:08.21 ID:dUfBu1uD0.net
ホント日本はバカだよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 18:10:53.98 ID:IBVDwBC10.net
経済が低迷してるのは売国政治家のせいだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 18:11:43.10 ID:PoPxev7B0.net
すでに我が闘争に書かれてた
答え合わせってところか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 18:17:08.99 ID:xCZSDZ6R0.net
>>33
サブプライム債を直接手を出してるのは少なかったから影響が低いと判断して
先進国が足並み揃えて金利を下げてるのに放置してしまった
色々な金融商品に組み込まれて企業・年金基金に大打撃
経済通の麻生とか言われてるのが謎

45 :安倍晋三🏺 b9af-zOAF :2024/03/28(木) 18:35:37.54 ID:lI0Ehuy+0.net
ゲームとか携帯電話ネット周りとかの産業の存在自体が新しい環境は成長できたもんな

46 :安倍晋三🏺 :2024/03/28(木) 18:45:20.23 ID:CcAicYj50.net
逆なんだよなあ
上手く言ってたところに、新たなアイデア、環境を導入したからぶっ壊れたんだよなあ
小泉こーぞーかいかく!アベノミクス!

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 18:48:37.94 ID:zj31Y09c0.net
東芝の経営者がまともだったらなぁ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 18:50:09.56 ID:jGOVc86F0.net
まずは大麻の合法化だな

49 :安倍晋三🏺 :2024/03/28(木) 18:51:03.77 ID:V4Euvpxj0.net
確かに

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 18:52:16.59 ID:9lV1Cakr0.net
日本を見習うな

ドイツ人ってナチュラルに上から目線で差別してくるよなw
カス度が高くて笑っちまう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 19:13:43.33 ID:+PSntirC0.net
>>50
当たり前だろ、日本が下なんだから

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 19:21:58.87 ID:UtPeZ2yo0.net
この手のスレには日本の衰退を日本の政治家や官僚のせいにするカキコで溢れるが
それは木を見て森を見ないの典型
マクロで見れば、日本の経済力を恐れたアメリカに潰された

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 19:27:08.99 ID:4f6rG2u80.net
まあ、供託金制度のせいで若者が政治できないからな。
供託金と,年齢制度は廃止するべき。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 19:27:25.95 ID:2K3utrOO0.net
日本はデジタル技術を拒絶している

55 :安倍晋三 :2024/03/28(木) 19:48:46.49 ID:EByBse+A0.net
原発爆発してもまだまだ原発に固執してポンコツを再稼働してるしなあ。

56 :安倍晋三🏺 :2024/03/28(木) 21:28:52.36 ID:9BXEIl910.net
クラブ行くのもそれ考えても面白くないんだ
つか
ナビがめちゃいいやつだな
「最初からこれくらいの年齢知りたいわ・・・・・

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 21:31:54.57 ID:M6f66dAL0.net
>>41
↑親米系とカルトはまとめてつべかABEMAで特集組めや
ゾウより首長くして待ってるよな、なんせTwitterの垢ないしw
壺と喚くだけの理由があるやろ

58 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺 :2024/03/28(木) 22:04:14.87 ID:bsqj+3dz0.net
アイスタイル373円まだ持ってるの?
プリチャン?
もしスケートを続けることがショック
同じ事務所の叩き・下げ厳禁

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 724e-1fhR):2024/03/28(木) 23:12:10.16 ID:zvBLg3qC0.net
さすがに東独出身のロシアンスパイを長年頂点に置いてただけあるなw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75eb-yVWf):2024/03/29(金) 02:27:46.14 ID:QWz6eIYA0.net
ドイツって戦後からずっと移民受け入れててずっと移民問題やってて、でもいつの間にかGDP3位まで来たんだぞ

61 :安倍晋三🏺 :2024/03/29(金) 10:07:58.82 ID:o1q5zc+M0.net
世界も変化してる時に変化を拒む頑迷さ
国というものをスライムでイメージしよう微振動を繰り返しながら大きさが変化する
日本は動脈硬化みたいなもんで固くなったスライムがパキッと割れてぶっ壊れた
>>52
最後の文でガッカリ
日本没落の理由は無能な有権者
有権者がクソ政治家を支持してクソ政党が省庁の大臣を任命する
そしてそれをゴミ有権者が追認する
アメリカに何かものを言いたいんだったら投票を通じてやればいいだけ
形にならないなら有権者に反米の意識が無いというだけ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dd8-smRw):2024/03/29(金) 10:23:32.12 ID:9tNmbPMx0.net
バブルのときに基幹産業が製造から精密機械に移ったのに政府が何も支援しなかったからな
製造業ばかり支援しておいてきぼりにされた

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09de-Rcww):2024/03/29(金) 10:46:47.23 ID:AWRLWFOT0.net
で?
ライバル減るならいいことじゃん(ニチャァ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c0-rM4P):2024/03/29(金) 10:47:25.34 ID:v4PRMYTe0.net
1番の大きな要素は敗戦国だってことだよ
ドイツさん他人事じゃないんだよ

65 :自民党の悪政に反対します🏺شينزو آبي (ワッチョイW 128d-8gPR):2024/03/29(金) 10:50:59.51 ID:Qwih/sM30.net
統一自民老害が原因だけど?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e77-1rQX):2024/03/29(金) 10:58:33.22 ID:KNfT/ZSc0.net
>>26
ナチスドイツの同盟国で今はイスラエルに肩入れしてる日本に言われる筋合いはないな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b647-T9th):2024/03/29(金) 11:22:51.70 ID:vJ9pWKQi0.net
自分の主張を力づくで通すこと以外何の興味もない連中だからどうにもならない。
まあゴリ押し、ゴリ押しで既成事実を積み重ねていって何も言えなくするのが狙いなんだが
自分たちがいなければ日本が滅ぶと言わんばかりの勢いで本当に日本を守ろうとしてる人間を
叩きに叩いてやる気をなくさせ最後には真面目に困難に立ち向かう人間が誰もいなくなると。
いや本当に上に立つ人間が自分のことしか考えない世の中になったんだが
それが誰のせいかっていうのも他にも理由はあるだろうけどな。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/29(金) 11:24:53.81 ID:hn2U24Oh0.net
日本って地主や資本家しか政治力がない制限選挙の国だろ
こくおーを崇めてて政治批判すると国王批判になり秘密警察に恫喝される

69 :安倍晋三🏺 :2024/03/29(金) 12:38:14.20 ID:o1q5zc+M0NIKU.net
>>68
そんなことない
ロシアもイスラエルも我が国も、民主主義的に狂って行ってるだけ

70 :安倍晋三🏺f642-9e1N :2024/03/29(金) 13:53:05.56 ID:WoDYvWeS0NIKU.net
よく分かんねぇけど古文なんてもう捨てちまおうぜ
伝統なんかいらんのや

総レス数 70
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200