2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

教員免許とかいう取るのはクソ大変なくせに社会人になったら大して役に立たない資格。非教育学部で取る奴いないだろ [234233522]

1 :ブリ :2024/03/28(木) 23:12:03.35 ID:qeE9gf/d0●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
せいぜい職にあぶれないだけ

https://www.asahi.com/articles/ASP5S6W1HP5SUTIL051.html

2 :🏺92a6-XNws :2024/03/28(木) 23:13:25.61 ID:MfH1HdEy0.net
芸大美大生のメイン資格だぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 23:15:23.76 ID:UNm8wLpL0.net
夫婦で教師なら
世帯年収2000万円
夏休みだけで2ヶ月
地方なら貴族

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 23:17:37.40 ID:fbWCXM8e0.net
日体大から校長とか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 23:27:00.16 ID:yxNWN8MZ0.net
教員になるために最低必要な大学の単位(科目)、アホ私立大だと余裕で取れるのに
難関大だと1単位取るだけで一苦労

たとえばアホ私立大で教員目指してる学生は
難関国立大工学部の応用数学2の単位取れんの?
それ取れないと国立大工学部の学生は教員免許の受験すらできないんだぜ
同じ免許目指す学生なのにめっちゃ不公平やろ

結論:先生になるならアホ私立大に行った方がめっちゃ楽

6 :安倍晋三🏺 :2024/03/28(木) 23:40:48.23 ID:1jc/9I780.net
全く何の役にも立たんな

7 :安倍晋三🏺 :2024/03/29(金) 01:05:37.27 ID:jdlsJ9vH0.net
潰しが効くとよく言うけど転職先に教師は選ばんだろ
コネがある田舎者向けだな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8da3-rfcW):2024/03/29(金) 01:21:12.23 ID:PCeOcc1X0.net
国立大学工学部出身だけど
うちの大学では4年の夏休み中に開講される職業指導って集中講義受講して卒業したら教員免許?種(工業)の申請条件満たしてた
さらにその状態で大学院卒業したら専修免許状申請できた

9 :0d1a-jdlV (ワッチョイW 8d54-LrO8):2024/03/29(金) 01:31:06.05 ID:ntyxJQ5M0.net
合法的にロリへ近付くキップだから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM01-h3cF):2024/03/29(金) 01:34:31.82 ID:Wf9myylYM.net
>>5
応用数学の単位で教員免許の受験…?パラレルワールドの制度かな?

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200