2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぶっちゃけモニターにOLEDって必要か?液晶でエリア制御のLEDでよくね? [402859164]

1 :安倍晋三🏺 (ニククエ MMa6-sbnc):2024/03/29(金) 12:33:50.95 ID:CWk10xZEMNIKU.net ?2BP(2222)
sssp://img.5ch.net/ico/d2.gif
ASCII.jp:QD-OLEDパネル採用でリフレッシュレート360Hzのディスプレーが登場
https://ascii.jp/elem/000/004/190/4190964/

2 :🏺 (ニククエW 0H96-oHy2):2024/03/29(金) 12:34:29.79 ID:MrR3rMI1HNIKU.net
ASUSがOLED製品押してるけどきれいなんか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 8d92-LB3+):2024/03/29(金) 12:35:23.58 ID:SGI/J2/y0NIKU.net
OLEDのモバイルモニターがほしい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 0H96-eYMY):2024/03/29(金) 12:35:54.57 ID:avYDsxCiHNIKU.net
>>1
サブピクセル単位で制御できた方が良いだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 853a-K7S/):2024/03/29(金) 12:37:52.62 ID:w40qC7tT0NIKU.net
応答速度と黒が圧倒的に黒いのは素晴らしいけど未だに焼き付き防止でぶっ続けて使ってると勝手に電源落とされる機能ついてたりするしまあ良し悪しよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 2d8a-SNkP):2024/03/29(金) 12:39:13.14 ID:PImA/VLS0NIKU.net
欲しいけどOLEDのテレビに比べて高すぎるだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM91-4dYV):2024/03/29(金) 12:40:02.04 ID:T4uNUXneMNIKU.net
なんか液晶ってくすんでるよね
嫌なのよね

8 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ニククエW 92ad-0jCM):2024/03/29(金) 12:40:12.35 ID:0pWTfqHh0NIKU.net
液晶は進化すごいね
モニタじゃないけどテレビで実感した

9 :安倍晋三🏺 (ニククエW e9a5-YtXJ):2024/03/29(金) 12:40:41.98 ID:DfSpRqVA0NIKU.net
綺麗さがぜんぜん違う
ソニーの4K有機ELブラビアとハイセンスの4k液晶のマルチモニタだからはっきりわかる
必須じゃないけど金かける価値はある

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 853a-K7S/):2024/03/29(金) 12:42:26.36 ID:w40qC7tT0NIKU.net
そこまでこだわりなければminiLED液晶で十分
OLEDとかは完全に趣味の領域に入ってくる

11 :安倍晋三🏺 (ニククエW 7500-sU/1):2024/03/29(金) 12:42:41.55 ID:f+c0Co9S0NIKU.net
ミニLEDモニター使ってみたけどバックライトの切り替えがチラチラ見えるのがけぬこうなストレスだよ
ゲームとか映画にしか使わないならいいけどPCモニターとしては欠点が大きすぎる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 5928-RPh0):2024/03/29(金) 12:44:28.96 ID:0Y7W9qq/0NIKU.net
dellのqdoled買ったけどたしかに黒はきれいになった
でも俺の使い方だとipsで良かったと気付かせてくれた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 71ed-/fr8):2024/03/29(金) 12:47:33.20 ID:OBn/VBGr0NIKU.net
液晶モニターはラフに雑に映しっぱ出来るのが気が楽だわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 36cf-sYuJ):2024/03/29(金) 12:47:36.62 ID:M/w8Ldwj0NIKU.net
ライブを部屋暗くして見たらもう液晶に戻れん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 6e7b-K7S/):2024/03/29(金) 12:49:26.83 ID:NUT99Nb60NIKU.net
ノートはOLEDが普及価格になってる
PCモニターはまだまだかかりそう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 0126-NS/6):2024/03/29(金) 12:50:14.19 ID:73b2PHur0NIKU.net
OLEDは綺麗っていうより応答速度と残像感のなさがウリになってるモデルが多いよ、実際ゲームですげえ見やすいのもあるし。輝度低下とか焼き付きでヘビーに使えば3年くらいでだいぶ性能落ちちゃうから、寿命の問題が付きまとうよね。

綺麗さだと、QD-OLDはすごい綺麗さだけど、他のOLEDは高い液晶に負ける場合が結構あるから、OLEDならなんでも綺麗ってわけじゃないのは知らないと罠かも

17 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ニククエ 12d0-cPvl):2024/03/29(金) 12:50:22.77 ID:qLGR8rb70NIKU.net
もう全く普通の液晶でいいよ

18 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ニククエW 0H4d-NIsD):2024/03/29(金) 12:52:57.76 ID:CFh2NpWxHNIKU.net
液晶は灰被り過ぎ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sdb2-thuK):2024/03/29(金) 12:53:50.81 ID:Q7LaKmCxdNIKU.net
ローカルディミングはヘイローがね

20 :安倍晋三🏺(ブーイモ MM96-bWah) (ニククエ MM96-bWah):2024/03/29(金) 12:53:51.17 ID:szrbczgbMNIKU.net
MicroLEDはいつだよ

21 :🏺🏺安倍壺三🏺🏺 (ニククエW 12bc-a316):2024/03/29(金) 12:56:33.77 ID:bnHMUtwu0NIKU.net
明るい部屋で焼き付きにビクビクして使うOLEDとか馬鹿

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ f547-zn4i):2024/03/29(金) 12:59:42.62 ID:T1AGBdXA0NIKU.net
OLEOってなに?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 820f-vnl3):2024/03/29(金) 13:00:43.38 ID:4/DSnASC0NIKU.net
問題は焼き付きというか、素子そのものの劣化だろう
これは根本的にどうしようもない
あとはHDRコンテンツを表示するならminiLEDの液晶一択
量子ドットだとなお良い

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 0H96-pXA8):2024/03/29(金) 13:03:38.36 ID:BjI9/CKrHNIKU.net
モバイルモニタとして使ってるわ
中華の安いやつだから色々欠点はあるけど画面だけはくっくりと綺麗
特に黒が綺麗

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 5913-smRw):2024/03/29(金) 13:04:59.49 ID:45MWvZyL0NIKU.net
OLEDは消費電力高杉

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/29(金) 13:24:09.40 ID:ymvNOrAT0NIKU.net
有機elきれいすぎてビビる

27 :65d2-cPvl :2024/03/29(金) 13:31:26.69 ID:ZjKH9DSo0NIKU.net
>>22
サクサク食感のカカオ味のビスケット

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/29(金) 13:36:40.37 ID:YOsaUU/YMNIKU.net
マイクロledで本気出す

29 :天才 :2024/03/29(金) 13:44:46.14 ID:LSO6D1cJaNIKU.net
動画見るならとても良いけど、テキストベースの作業するのにはあんまり向いてないかもな。
5chブラウザみたいなアプリなんかも含めて、同じような表示が続く作業には向いてない。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/29(金) 13:51:59.63 ID:To1YnX1a0NIKU.net
ちょっと高いけどウルトラワイドってどうなんやろ?これ気になってる

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1562500.html

総レス数 30
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200