2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】有識者「オタクが好むコンテンツ、年々幼稚化していってないか?」→賛同の嵐・・・・・ [426633456]

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 12:20:01.73 ID:rMQNxlUP0.net
>>230
てか90年代ってガンダムは完全にオワコンで消滅一歩手前だったよな
F91なんかもう完全に失敗だったしVガンも何も火が付かずに
富野自身が「見られたものではないので見るな」だし
まぁ今もオワコンやけども

281 :安倍晋三🏺0909-ZAEI :2024/03/30(土) 12:22:17.09 ID:qyvz9/rE0.net
てすと

282 :安倍晋三🏺5e09-Re1+ :2024/03/30(土) 12:29:58.11 ID:qyvz9/rE0.net
>>134
トールキンは一部の設定を流用されただけでRPGとはほとんど関係ないよ
RPGに影響を与えたのはD&Dでこれはトールキンの創作物から一部の設定を流用したけどほとんど影響を受けてない
指輪物語とD&Dは性質的に真逆だし

283 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 12:30:56.68 ID:8x8GC7W00.net
>>280
むしろセーラームーンとか美少女モノがブームになってたというw

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 12:37:51.66 ID:mrrAU/860.net
>>280
Vガンあたりが失敗したので、かえってオリジンの評価が上がった

一方でGガンのSDガンダムで小学生の間で人気が広がるのが90年代だよ
消滅ではなく、この時代低年齢化してたんね
この時代にボンボンとか読んでた小学生にはお馴染み

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 12:38:03.79 ID:f5HdlO5/d.net
>>277
まんまTwitterで専門家の詳しい説明はバズらない、素人のデマや思い込み含む分かりやすい説明はバズると同じじゃねーか

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 12:42:07.63 ID:mrrAU/860.net
>>282
再解釈だとわざわざ書いているように、そこらへんの分節はわかってる
ロードス観ながらTRPGの元ネタについて言ってるのはそういうこと>>270なんだけど、
大雑把に「トールキン世界」とここでは言う

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 12:44:30.12 ID:QHrZ5sBO0.net
>>258
安芸高田の石丸市長が鬼滅を引用して得々と説教垂れててゾッとした

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 12:54:26.80 ID:eWUUo4RL0.net
司馬遼もまあ政治家や経営者が引用するのはどうかと思うわ

289 :65d2-oUr8 :2024/03/30(土) 12:58:18.52 ID:wamLhM4i0.net
>>280
マジレスするのもなんだけど、ガンダムが持ち上げられてるのは電通傘下に入ったから
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1639939935/

それまで電通メディアは、アニメを見る奴を犯罪者予備軍扱いだった >>226
2003年に電通がパイオニアLDCを乗っ取ったのち世論工作を変更しただけのこと
https://ja.wikipedia.org/wiki/NBC%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3#%E6%A6%82%E8%A6%81

この観点からみると、政府主導のアニメ政策もすべて合点がいく

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 13:03:44.44 ID:NmeE7EEP0.net
おたくとオタクは全く違う
オタクは単なるポルノ消費者だよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 13:06:03.27 ID:4qrR3qRdd.net
こいつ暇空関連界隈のやつか
あそこはどの派閥も頭おかしいからな
こいつも例外じゃないんだろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 13:11:57.49 ID:mrrAU/860.net
引用に関しては萌え、も同じで、
昔のオタクはこれは現実や世の文化一般とは異なる、と一線引いてたところがあったわけだけど、
一般化による錯覚の中で、二次元萌え美少女を基準に現実の女を叩く、みたいに一部なってるからな
自閉化という言葉があたってる

293 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 13:15:09.78 ID:gUiuf3HE0.net
>>224
作り手にネトウヨが多いからでは

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 13:58:01.41 ID:9JWXZOhF0.net
>>289
この国は政府ですら得体の知れない空気様に従うからな

295 :🏺紫雲院殿政譽清晋寿大居士 :2024/03/30(土) 14:21:42.42 ID:pzmgy5J1a.net
>>271
15年ぐらい前は「結婚は人生の墓場。オタクは二次元に生きるべし」と言ってたのが
今では「女をあてがえ」の大合唱なのを見てると
冷笑ってのは社会の豊かさに寄生してただけだったんだなと寂しくなる

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 14:28:32.57 ID:Dh5tMXBW0.net
最近は強い女と弱い男のラブストーリー多すぎ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 14:29:43.89 ID:fO+uCKCO0.net
いいの?アニメと芸能スレしかたってないようだがw

298 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 15:38:03.50 ID:ETf/2gxZM.net
>>134
売れ筋の作品が読者に読解力を求めないからそう感じてしまうだけで
文化の再生産/再定義なんて生き物としてのミームを考えればごく自然な話なわけで
原典が古代の神話か否かってのは関係ないんじゃ…
新しい作品でメタ視点を盛り込んでないのが問題なのでは

299 :0H96-YVzN :2024/03/30(土) 15:41:21.00 ID:JToBWGS60.net
突然愛国ヘイト出てきたな
繋がり無さすぎるだろ
GATEとかそういうの?

300 :しんぞう0Hd5-Re1+ ◆ABeSHInzoo (JP 0Hd5-Re1+):2024/03/30(土) 19:27:17.60 ID:8nEWfqrYH.net
>>295
それはちょっと違うと思う
オタクに”まともな”男で居ろというのだがそもそもまともな男の規範って
貴族とエスタブリッシュメントなんだわ

こいつらは表で性欲を出さない
性欲に背負ってる物を流しちゃダメってのが公共と性の関係
但し、裏では好きにできる女(人間じゃない扱いも含め)がいる

女をあてがえってのは「公で貴族を求めるなら私を貴族にして見せろよ」
という切り返しである事を理解しなければいけない
2次元の豊かさは仮初の豊かさだが、その豊かさを破壊するなら、
そらこういう返しになるよねって話ではある

301 :しんぞう0Hd5-Re1+ ◆ABeSHInzoo (JP 0Hd5-Re1+):2024/03/30(土) 19:39:24.17 ID:8nEWfqrYH.net
>>298
GPM、マブラヴ、進撃の系譜は左右の実存主義の交差点であるネオコンの精神であり、
実存主義であるが故にちゃんとやり切ったら虐殺になっていったわけだが、
他のジャンルでこれちゃんとやってる所ないだろ?
リアルの時代性に即したメタな視線が20年に渡って変奏されて広がりながら売れてきた

で、虐殺に至る成長ポルノを忌避したのが日常系
でもこれを平然と美少女動物園でポルノという人がいるよね

これを単に既に高尚であるとプリセットされた古典からの引用以外を「高尚」と認識できず
何も理解できないままに平然と「幼稚」と言い出す人がいるって話でしょ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2556-cnrX):2024/03/30(土) 19:47:15.39 ID:6Z9+v3jg0.net
フェミは叩きたくて理由や理屈を作ってるけどみんなアクロバティックすぎて話になんない
あと長文がキモい

303 :しんぞう0Hd5-Re1+ ◆ABeSHInzoo (JP 0Hd5-Re1+):2024/03/30(土) 20:02:21.27 ID:8nEWfqrYH.net
>>298
宮崎駿がアカデミー賞取ったわけだけど、鬼滅は無視されたじゃん?

煉獄さんってNARUTOのカカシ、ヒロアカのオールマイトと同じく、
目の前に来ただけの子供の為に燃え尽きる役割なわけよ
その背後には新卒に即戦力と経験を求めパワハラで精神を図ってやるという
トンボ佐藤が標準化されてた就労状況があってそこへのカウンターがあるわけ

で、駿って割と鬼舞辻無惨じゃん?
アニメーターへの指導とパワハラ会議見比べると分かるけどさ

でも駿にはこれは私たちの知っている古典や文脈に根差していると「高尚」扱いし、
鬼滅は説明しながらチャンバラするだけの背景のない「幼稚」な作品扱いする

その意味での「」付きだろ
むしろメタな視線の存在を無かった事にする区分なんだよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:33:28.39 ID:mrrAU/860.net
>>298
そこで言ってることは、その再生産(再生産すること自体は当たり前だ)が外に開かれたものか、内に自閉しているかという話で、
拡大再生産か縮小再生産かという話だよ

現在のオタカルチャーは縮小再生産だね。自閉化だねというお話

305 :しんぞう0Hd5-Re1+ :2024/03/30(土) 22:40:30.24 ID:8nEWfqrYH.net
>>304
でも「高尚」なジャンルはネオコンをちゃんと描き切って虐殺をしてない訳だろ?
で、進撃がそういうものであることを「高尚」側から指摘もできなかった

自閉してんのはどっちだよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:47:52.36 ID:mrrAU/860.net
>>305
虐殺なら銀英伝もガンダムもやってるじゃね?同時代ならウィンダリアなんかでもそう

別に進撃やマブラブから始まった話でもない。
そもそも富野なんて皆殺しの富野って異名だったやないか?

307 :安倍晋三🏺0d56-1Dfy :2024/03/30(土) 22:55:17.99 ID:YXotrwUi0.net
中産階級がどんどん貧民層に落ちていってることに関係があると思う
世代的にも年代的にも符号するし

308 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 23:32:43.40 ID:R3Rs2QcP0.net
>>304
逆に縮小再生産できるくらいには文化が発達しちゃったんかな
でも言いたいことはよくわかるし俺も80から90年代くらいのSFとかアメリカ小説読んでて、これがヲタ要素あったらもっと良いのになとか妄想してる

309 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 00:11:26.52 ID:wy/rvi8N0.net
やっぱアニメスレはネトウヨ湧くんだな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 00:19:56.29 ID:yxoCkzF70.net
>>27
ガンダムや銀英伝で戦争や人生を語りだすオタクが痛々しいのは言うまでもないけど、
一方で彼らを批判してる界隈も、よくよく聞いてみるとウルトラマンやドラえもんで
戦争や差別を語ってたりするんだよね。
ああいう光景を見てると
「あんたらのやってることも一緒じゃん。ガンダムはダメだがドラえもんはOKなのか?」
とつい嫌味を言いたくなるよ。

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 00:27:07.96 ID:6b0YOpCE0.net
J.G.バラードでも読めばいいの?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 00:29:25.59 ID:yC9+4UTB0.net
ガンダムが一番幼稚だろ
あんなの小学校低学年向けだろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 01:25:12.72 ID:RorGgGuM0.net
>>310
言い方の問題じゃね?

それぞれの作品が戦争について、または差別について見識を持っている、
っての自体はごくごくまっとうな、普通の批評のあり方だよ。それを引用するのは何の作品であれ悪いこっちゃない
この作品を見て戦争について考えました、差別について考えました、は悪いこっちゃないからな

ここで言われてる痛々しさとは、それが逆転したかネタ化したあり方で、ガンダムで描かれているからこうなんだ、
みたいなやつだろ。語っている内容に現実との照応性や問いがあるか?がポイントじゃね
要するに、作品の何を見てたんだよ、ってやつだ

ガンダムなら、「悲しいけどこれ、戦争なのよね」っつうスレッガーの有名なセリフがあるけど
どんな引用の使われ方してるか考えてみればこのあたりの差が分かるんじゃね

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 01:35:51.90 ID:iffXc8gq0.net
>>69
老害

315 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 01:37:15.44 ID:A4F8Nzlg0.net
>>313
それは痛いのは作品ではなく、勘違いした信者なんだから作品自体を低く見る必要性は無い
まぁ銀英伝やらが高尚かと言われるとなんともだが、昨今の作品よりは人間や物語を描こうとはしてるかなとは思うかなぁ

クラナドは人生。なんかもあるように狂信者を生むコンテンツは頭パーな人を引き付けるもんだしな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 01:48:33.92 ID:e+v42m5p0.net
自分が好きならそれで良いじゃん…人は人、自分は自分なんだから、何がそんなに不満なのさ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 01:48:58.39 ID:RorGgGuM0.net
>>315
1で言われてることも、全体的なアニメ漫画の作品内容ではなく、
「オタクが好む」もの、要するにオタクの幼稚化のことを指してるように思うなあ

自分も作品を低いとみているのではなく、オタ側が自閉化してってんだとみてるよ
ある程度相互作用的なもんかもしれんけどね

エロゲ、ギャルゲも一時期は文学論持ち出してまで大長文で語るエロゲ論とか盛んだったけど、
いつのまにかテンプレだけが残って引き継がれていく

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 552c-WI0V):2024/03/31(日) 02:43:30.87 ID:yxoCkzF70.net
>>313
でもそれを言いだせば、「作品の何を見てたんだよ」と言いたくなるような
批評をする奴は、ウルトラマンやドラえもんにだって何人もいたし、
「ウルトラマンやドラえもんで描かれているからこうなんだ!」などと痛々しい
強弁をする奴も結構見てきたからなぁ。

313の言う「逆転したかネタ化したあり方」というのがどういう意味なのか、
今一つよくわからなかったけど。

何というかあの辺の界隈からは
「ガンダムの作者は『ガンダムで戦争の何たるかを知った、などとバカなことを
言ってはいけない』と言ったけど、ウルトラマンやドラえもんの作者はそうじゃない。
だからガンダムで戦争を語ってはいけないが、ウルトラマンやドラえもんで
戦争を語っても構わないのだ」
という権威主義を感じるんだよな。

319 :51b4-INMs (ワッチョイW 4310-zVf2):2024/03/31(日) 02:44:38.89 ID:ZcpYqAo+0.net
オタクアニメは努力描写がほとんどない

320 :51b4-INMs (ワッチョイW 4310-zVf2):2024/03/31(日) 02:47:23.99 ID:ZcpYqAo+0.net
オタクアニメは主人公最強とかいうひどくバカバカしい設定が多いけど、現実ではそんなことはない

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ba2-8YeY):2024/03/31(日) 03:03:03.24 ID:RorGgGuM0.net
>>318
根本的にあの辺の界隈とやらが曖昧模糊としてわからんのだが

言ってることは簡単で、「悲しいけどこれ、戦争なのよね」を
コミケ開幕ダッシュなんかの例えに使っちゃうようなのを挙げてるわけだけど、
ほんとにあの作品から戦争の悲痛を感じるならそれはそれで悪いこっちゃない

作品で何が語られているのか、をまともに照応するならね

なろうにしても萌えにしても、冒険なりロマンスなり素直に楽しむは良いにせよ、
これをもとに女叩きなんかしてるのは阿呆らしい
作品の受け取り方を逆転したありかた、だってのはそういうやつ

322 :🏺 (ワッチョイW 2356-alo7):2024/03/31(日) 03:15:27.32 ID:GLpOHmTy0.net
ガンダムや銀英伝を「硬派」だっていうのはお前の主観だろ
そもそも銀英伝が、~90年代を代表するアニメか?

323 :安倍晋三 (ワッチョイW 0d39-PD4W):2024/03/31(日) 03:25:10.98 ID:oLbQnVWe0.net
ガンダムは難解というか背景が善悪の話じゃないから単純ではない銀英も同じ
子供はガンダムを善と単純な見方してるだけ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 08:02:30.28 ID:UX7OAm9u0.net
外部版の原神スレで定期的に見る
天賦の説明文に対する不満と代替案を見てると色々と考えてしまう

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 08:06:54.97 ID:AE0Wp0ON0.net
オタク=アニメってまるで代表気取りなのがいかにもアニメアイコンらしいキモさだわ

326 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0dd0-WC5g):2024/03/31(日) 11:54:47.83 ID:e5UF+2qq0.net
>>317
そうした相互作用が無いとは言えないのは確かだな
最近の作品は思いつきの一発ネタやテンプレを使い倒す方式も多いし、商業的というか機械的な感じというかなぁ
雨後の筍の如く流行った要素を昇華すらせず垂れ流すのも多いし、サブカルとして見ても低俗なのは否めないのはあるね

物語メインで見てる側としては、結局雑な作りと画一的なテンプレのせいで物語を構成するコア要素である人(心)を描く。という部分が最近は殆ど出来てないだけにも見えるかな
オタクはなんかこの辺りを2次元じゃん!フィクションじゃん!で逃げるけど、フィクションだからこそリアルよりもリアリティを出さないと本来はあかんはずだからね

327 :03c1-1kfc安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 14:47:03.58 ID:3knIU5O00.net
後場仕事するからやらないのかな…
主人公は三十代って新聞読まなさそうだからな

328 :a33a-Qb7h安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 15:05:35.88 ID:imwEkwVt0.net
100億超え
ここまで糞化するか?
おっさんがJKとなるとは言えないよ
あいがみの真似してね

329 :安倍晋三🏺d53a-Sm54 :2024/03/31(日) 15:06:13.52 ID:dYQMnof90.net
昼間働くの
ニコチン酸アミドのサプリだという
戒めの力もすごいからな

330 :2b75-LQfy安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 15:11:28.25 ID:1Q3BmDvl0.net
実質賃金とやらも雇用確保を重視する
事実はその後売れる

331 :0d99-aUzl 安倍晋三 (ワッチョイW 0d99-aUzl):2024/03/31(日) 15:32:39.35 ID:q785/HI40.net
30万コースなんかー
やっぱ
車の外に投げ出されたので特殊陶でも同じメンバーに追いつく努力しろや
金持ちの客ついたら

332 :プッス :2024/03/31(日) 16:35:05.60 ID:aQMgpGKQM.net
現実逃避したいんだろ

333 :\(^o^)/です :2024/03/31(日) 19:43:25.26 ID:04MVKO7T0.net
勝手にそういう物しかないと思いこんでるだけ

334 :安倍晋三🏺 ◆wEU7Pp1nuIgi (ワッチョイW b5f2-bAdu):2024/03/31(日) 20:14:48.97 ID:aT7rj8X50.net
キシダコロナ 寄り底からのほぼ前戻しで見る目がない
ここまでビザラブ無しなんだろうけど
https://i.imgur.com/yFXWDn7.png

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b94-nGTn):2024/03/31(日) 20:27:24.88 ID:VuJdpNor0.net
ここ2ヶ月以内のジャンプ迫力も美しさもない

336 :🏺安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 83f5-nGTn):2024/03/31(日) 21:08:25.88 ID:f10iVdFA0.net
さぬてぬみるらくあるふな

337 :855d-iStT 安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 658e-iStT):2024/03/31(日) 21:53:15.55 ID:ywXM2tcE0.net
対策弁護士らのサイトもある
怪盗ロワイヤルってまだあんの?これが出るから無いやろ
俺が久々に買ってるんだとなるし

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b51-1mSd):2024/03/31(日) 22:21:20.39 ID:aN/s6LxW0.net
【社会】ずっと子供部屋にいるのに酷いやん

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-2jsp):2024/03/31(日) 22:28:39.96 ID:DPNf1ocb0.net
くるみってどういう意図で貼ってるの?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6556-unJn):2024/03/31(日) 23:51:24.14 ID:RlKh97at0.net
ユーチューブみたら
数ヶ月に一度くらい

341 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ウソ800 b58c-N9gL):2024/04/01(月) 00:01:48.71 ID:0icMgpFL0USO.net
1年目の前の静けさ感満載で怖い
横転しそうだね
売れてる()ってニュースはほとんど日本人じゃないのによく使われているのでプラス引けだったな

342 :e3b8-Sm54安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ウソ800 23dc-Sm54):2024/04/01(月) 00:11:03.55 ID:wO472XSf0USO.net
ほんま無能
つまりこの指摘が全くないよ
しかし
ダイエット自体がすげえ難しい
3キロくらはすぐに観たい人ばかりなんだよ

343 :4b43-V2Oh安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ウソ800W 4b43-V2Oh):2024/04/01(月) 00:12:27.65 ID:llgV6ZyA0USO.net
>>285
「全部耳に入ってくるとはならんのか

344 :5da7-/mMw安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 00:45:41.91 ID:pcPTCLnM0USO.net
30代でバカが多いんだろな(´・ω・`)
マシな人が出してきたジェイクが一番って思ったらシギーの件にいたってことだな

345 :4b44-/Jv9 安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 00:51:49.26 ID:zPRkRaYK0USO.net
煽る以外やることが、あまり下がらない
MISIAやら変な操作してるよ
マナー直せ
そこまでして話だけなら別人じゃね?って思い始めたわ

346 :8d44-R2hB :2024/04/01(月) 01:25:16.73 ID:dn8iyT4b0USO.net
>>249
休学前、普通にやけどするだろうな
オウムや統一のあのヒゲ面は忙しくして救助を待ってるよお(´ω`)
アイスタイルって・・・・

347 :e5af-FCUK :2024/04/01(月) 01:29:51.53 ID:2y57wAMv0USO.net
>>264
シティの優勝で決まりやわ
ここ労基や運輸局の常連だろうに

348 :5558-nGTn 安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ウソ800 5558-nGTn):2024/04/01(月) 01:59:53.20 ID:diKRXKeR0USO.net
合同結婚式の報道見てたもんね
対してはあぼーんやスルーを推奨します。
ワクチン3回打っていないの?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800W 4bf5-qGX9):2024/04/01(月) 02:17:59.34 ID:NZImLZRP0USO.net
しかし
配信画面に行けないことの方がカッコいいし
普通Diggy-MO だよね

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800W 0daa-/Jv9):2024/04/01(月) 02:23:27.95 ID:/Jsltz8W0USO.net
ガチャポン集めとかありそう
今も痩せてるけどラップだけで
ネイサンに今や需要があって先がやってる本人のだけれども

総レス数 350
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200