2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学教授「日本は社会保障の肥大化で滅ぶ最初の国になる」 [924237622]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/29(金) 23:54:03.23 ID:qxN+dkpH0NIKU.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「社会保障」の肥大化で“第二の敗戦”に!? 少子化や
優秀な人材の国外流出、経済成長の停滞などによって
日本は「社会保障」で滅ぶ最初の国になる可能性も!

https://diamond.jp/zai/articles/-/1026513

2 :(ヽ´ん`) 🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/03/29(金) 23:54:57.90 ID:tR+oGqmo0NIKU.net
滅びはしないだろ
その前に財政破綻するから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/29(金) 23:55:41.99 ID:3UYG5OmmMNIKU.net
かかかか関東学院大学wwwwwwwww
https://diamond.jp/zai/mwimgs/f/5/-/img_90316e9a3a7b170ca2064826a8b5e7bc1865296.jpg
 

4 :安倍晋三🏺 :2024/03/29(金) 23:56:18.78 ID:/ZMOtZUP0NIKU.net
怠け者が得をする制度だからやめないでくれ

5 :安倍晋三🏺 :2024/03/29(金) 23:56:52.72 ID:QD4lYLJB0NIKU.net
社会保障のための国なんだからできねえのなら滅べばいい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/29(金) 23:57:01.76 ID:NQqTibvZ0NIKU.net
ん、ギリシアとかは?

7 :安倍晋三🏺🏺:2024/03/29(金) 23:58:06.58 ID:rQLP49sK0NIKU.net
アリストテレスは貧困は革命の友であると言った

8 :Sr79-W6W8 :2024/03/29(金) 23:59:04.24 ID:/lXZJmO0rNIKU.net
なにこいつ
https://i.imgur.com/Cp1hv6a.png

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 00:00:50.42 ID:m2nbx4N70.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>8
この人の文章はどれもいいよ
優秀な人だと思う
いつも興味深く読んでる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 00:01:05.68 ID:MmXtWVZnM.net
自民キックバック利権の方がエグい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 00:01:16.16 ID:veb8w+LM0.net
長い歴史の中で社会保障で滅びた国が無いということは、社会保障で滅びる国など無いということだ

12 :Sr79-W6W8 :2024/03/30(土) 00:01:45.25 ID:SzBql8+vr.net
島澤諭
https://i.imgur.com/4urnm61.png

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 00:02:11.62 ID:MmXtWVZnM.net
自民裏金献金に触れてから言えドアホ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 00:02:38.40 ID:MmXtWVZnM.net
>>12
冴えない顔してんな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 00:04:00.69 ID:wIxAPoKp0.net
ケンモメンも高齢化進んでるからな
だんだん老害側の視点になっていく😭

16 :(ワッチョイW 1223-+SYf) :2024/03/30(土) 00:05:12.81 ID:uvC/RlF/0.net
自民の裏金を使えば余裕で解決する程度の支出

17 :0d22-tCE2 :2024/03/30(土) 00:05:58.07 ID:AIJTYefs0.net
まともに社会保障費無いのに滅ぶんだw

18 ::2024/03/30(土) 00:09:52.30 ID:VbBJ9laE0.net
シルバー民主主義とかありもしない話で世代間対立を扇動する言説を無責任に垂れ流してる時点で工作員かアホのアジテーターだろ

19 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 00:09:57.56 ID:4ckp6YS50.net
前例がないから想定外なのでセーフ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 00:10:12.12 ID:B1P+jNot0.net
この歳出純計額を最終支出の主体に着目して国と地方とに分けてみると、国が98兆48億円(全体の44.0%)、地方が124兆5,029億円(同56.0%)で、前年度と比べると、国が33.5%増、地方が26.0%増となっている。
国と地方の歳出222.9829兆円だろう(令和3年度)
衛生費7.6%
学校教育費7.2%
司法警察防衛費3.1%
社会教育費3.0%
民生費22.0%
国土開発費6.8%
国土保全費1.5%
商工費11.7%
災害復旧費0.5%
公債費17.1%
農林水産費1.5%
住宅費等1.8%
恩給費0.1%
民生費のうち年金関係5.5%
防衛費2.7%
一般行政費7.5%
その他0.9%
国と地方の歳出は223兆円ぐらい社会保障という恣意的に取り出した予算を強調するんだろう
例えば子供向けの予算
文教関係費: 4兆216億円(文科省)
教育関連給付金の予算額:3兆7,572億円(厚労省)
地方教育費総額16兆3,840億円(都道府県、市町村)
こども家庭庁の予算:5.3兆円(こども家庭庁)
児童福祉費9兆(市区町村)
教育やこども関係の予算はいろいろな省庁でばらばらに予算が出ています

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 00:10:52.32 ID:t2Hc51Nc0.net
社会保障費だけじゃなくて防衛費も際限なく増えてるからな
もうさすがに円は駄目だろw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 00:14:46.86 ID:KXtMsjSV0.net
たまに円安が進んで本格的にコストプッシュインフレになった時にどうなるか考えてる
労働者が減っていく中、今のように増税してバラ撒いて耐えることができるのか
労働者が耐えられないレベルになった時、資産持ちから取るんだろうか
その時、ジンバブエ状態になるんだろうなと思ってる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 00:16:47.02 ID:NsG07n5+d.net
年寄り共がお手盛りで自分らの社会保障ばかり肥大化させて下の世代にツケまわしてるからな
払ってもいない額の年金貪って医療自己負担あるだけで老人イジメだと騒ぎ出す

24 ::2024/03/30(土) 00:19:03.51 ID:BI7D3XA+H.net
>>23
老人をダシにして儲ける連中がいるだけだぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 00:19:09.45 ID:X/NOZ2Zo0.net
現役世代から搾り取りすぎ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 00:24:05.57 ID:jR9dgUgZ0.net
関東学院大学みたいな大学まで助成金出すからお金足らなくなるんでしょう
まず潰せよ

27 :(ヽ´ん`) 🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/03/30(土) 00:25:54.14 ID:eYJ2zzEq0.net
>>3
大学教授はエフランでも有能だぞ

28 :(ヽ´ん`) 🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/03/30(土) 00:26:42.71 ID:eYJ2zzEq0.net
>>11
そら近代的社会保障の誕生ってそんなに古くないし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 00:33:27.88 ID:36kmwEv/0.net
自民党議員の税金無駄遣い

30 :安倍晋三⚱️ :2024/03/30(土) 00:34:49.49 ID:dKMj++o70.net
ネトウヨ「老人ナマポを切り捨てろ!」

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 00:37:05.14 ID:a+/P4oA40.net
何にどんだけ使ってんのかリスト出してみればいいじゃん
Qにたりねえ足りねえ言い出したのって、ウクライナ支援と軍事費かさみだしたからだろ?w>>1

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 00:37:22.77 ID:a+/P4oA40.net
ってダイヤモンド記事か
書いて損した

33 :(ニククエW 12ce-So+X) :2024/03/30(土) 00:38:49.06 ID:lmIeewJ30.net
政府って国って、なんのためにあるの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 00:45:32.64 ID:dXEuJu3ba.net
>>3
東大卒やんけ!って思ったけど有名大学の教授は海外で学位持ってるとか普通だからなー

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 00:48:14.49 ID:lyRYK6kN0.net
65歳以上の生活保護を廃止して年金に一本化すれば一気にマシになりそうだけど
現役時代の努力で65歳以降も生きる権利を買うみたいなイメージで

36 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 00:48:31.16 ID:Cn4zeY2E0.net
保障のないアメリカも壊れてるだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 01:02:09.16 ID:IXMOqWZh0.net
医療費一人あたり30万超えてるからな
平均年収の1割がジジババの医療費に消えるとかもう崩壊してるだろ明らかに

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 01:03:12.42 ID:qVxmTD8Id.net
増税の肥大化で滅びつつあるわけだが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 03:01:13.66 ID:VTv69WfD0.net
全くの間違い
逆に、日本は医療費介護費を掛け放題使い放題にして、医療産業介護産業の裾野を超拡大して、世界に冠たる医療立国介護立国の最新鋭最先端を目指すべき
しかし現実の今の日本が最新鋭最先端なのは、アダルトビデオ立国、セックスサービス立国でしかないw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 03:03:06.12 ID:VTv69WfD0.net
第二の敗戦を言うなら
目下の超円安進行でとっくに通貨敗戦しているのだ
目を覚ませよ、現実から目を背けるな!!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 03:05:48.71 ID:0/Q7ysQ+0.net
>>3
大学教員のレベルは世間一般で言われる大学のレベルとほとんど相関関係ないぞ。無名大学にすごい研究者がいたりする。

42 :安倍晋三🏺🏺 :2024/03/30(土) 03:06:22.72 ID:0xP3KPpz0.net
アルゼンチンは?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 03:11:53.08 ID:9o/77Tv/0.net
自助すればおk
なお方法は問わない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 03:13:29.17 ID:1QX6y1bi0.net
社会保障の肥大化で滅ぶなら日本よりはるかに肥大化してる国が先に滅ぶんじゃね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 04:09:16.65 ID:6TpU6u+30.net
年金支給額が100円になっても公的年金は破綻してないと言い張るよ。ここは日本だから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 06:51:03.65 ID:cTJTrDQh0.net
ガンとおんなじだな
結局のところ本体といっしょに死滅する

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 07:07:39.02 ID:KAQPCmEF0.net
国自体は滅びはしないだろ
市民生活が崩壊するだろうけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 07:07:54.81 ID:4bhrZZSd0.net
>>3
内閣府の元役人で学者でも何でもないな
竹中平蔵や高橋洋一あたりと同じエセ学者

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 07:09:21.84 ID:4bhrZZSd0.net
先進国の中でも労働分配率が極端に低い日本で社会保障の縮小なんかしたら内需が完全に死ぬ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 07:11:40.91 ID:4bhrZZSd0.net
>>12
上下の問題なのに世代間対立を煽ってごまかしたい典型的なビジウヨだな

51 ::2024/03/30(土) 10:34:04.71 ID:VbBJ9laE0.net
>>35
一行目は正しいが二行目が間違い
年金のうち正社員のみ労使折半で積み立てられている厚生年金を一般財源化して、全員の受給額を同じにそろえる方向に制度改正すればいい
老後年金額が少なくて生活保護に回る人を事前救済するから、事実上生活保護と年金の一元化をしたのと同じ状態になる

・そもそも現役時代の賃金格差を引退後の年金受給額にまで反映させる必然性はない
・特に人件費削減に狂奔した氷河期以降の正社員のための労使折半積み立て分は、
コストカットのしわ寄せを受けた非正規等の負担の上で積み立てられたお金と見ることもできる
これを広く配分し直したとしても不公平なわけではない

52 ::2024/03/30(土) 10:41:33.97 ID:VbBJ9laE0.net
>>39
三行目はともかく、二行目は割と重要
戦後焼け野原になって瓦礫だらけだった時、ともかくこれを撤去しないと始まらないということで土建屋が台頭した
国もそこに予算をつぎ込んだ
結果、土建業を通じて賃金を受け取る労働者が旺盛な消費生活を開始して高度成長を支え、世界で一番分厚い中間層を有する最強経済を作り上げることに成功した
もし、瓦礫の撤去なんて本来やらなくていい話なんだからやるだけ無駄と、目の前の問題に対処することなく放置してたら、いまだに敗戦状態がそこらかしこに残っていたはず
人口構造から高齢化は避けられない、よって介護ビジネスがさらに需要を増すことは確実だと分かっているのだから
今考えることは、介護ビジネスを通じていかに労働者に賃金をバラマキ、それを起爆剤として再び分厚い中間層を再生するかということになる
要するに介護界の田中角栄が出てくればいい
ただしかつての金権腐敗とかは焼き直さないように注意する

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 10:43:53.31 ID:PtgiNT+d0.net
キューバみたいになるよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 10:51:58.19 ID:7LdWknYz0.net
×日本は社会保障の肥大化で滅ぶ最初の国になる
◎日本は公務員人件費の肥大化で滅ぶ最初の国になる

55 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 10:54:30.15 ID:FZpnGzLB0.net
最近じゃあ貧乏老人どもが「年金だけで暮らせないのはおかしい」と調子こいてるからなあ
高い年金保険料払ってきたわけでもないくせによく言うわ

56 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 10:55:26.50 ID:PjJ2HGVb0.net
あれだけ増税してそれを社会保障に使ってないのに?
ただの無能国家じゃん

57 :92dd-Dfug :2024/03/30(土) 10:55:34.14 ID:h8scsb9h0.net
>>53
楽園じゃん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 10:55:35.93 ID:oOpRauvU0.net
天下りを無くしてから言え

59 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 10:57:44.61 ID:PjJ2HGVb0.net
まずは消費税を100パー社会保障に使ってみようや?
おおん?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 13:36:22.76 ID:IXMOqWZh0.net
>>57
キューバは資源国で比較にならない

61 :安倍が悪い :2024/03/30(土) 13:39:03.12 ID:plflCrUZ0.net
>少子化や優秀な人材の国外流出、経済成長の停滞などによって

こっちが原因では

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 13:56:14.75 ID:dYsTW+UB0.net
自民党政治を批判してやがる

言うんだったら20年前にな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 13:59:13.40 ID:526FDjGAH.net
そりゃこれだけ老人に金かけて長生きさせてりゃそうなる
ただ日本より少子高齢化スピードがとんでもないスピードで進行してて高齢者貧困率がOECDダントツ1位の韓国のほが先に滅ぶけどな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 13:59:48.73 ID:fgTJsOCH0.net
>>3
これ出世失敗した公務員あがりおぢじゃん👴
木っ葉役人の煽り芸って炎上芸と同じでしょ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 14:00:44.98 ID:fgTJsOCH0.net
>>12
出版レーベルが微妙

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 14:25:30.26 ID:S6lLKr4O0.net
まあな
自己責任

わいは大学時代から予見してたよ
外需で稼げる人間以外は財務省によってあぼーんされると
当時はデフレだと思ってたが
今やスタグフレになったな

で本当に分かってたら未来に向けて行動するんだけど
しないよな、ジャパニーズって

円の暴落で海外脱出も益々困難になっていく

総レス数 66
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200