2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スターフィールドって、真実を見抜く眼で見るとエアプしか叩いてないよな。 [387413547]

1 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 09:37:38.87 ID:HbkKDtOQ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko10.gif
『Starfield』を3カ月ぶりにプレイして覚えた違和感

Paul Tassi | Contributor

https://forbesjapan.com/articles/detail/68576?read_more=1

筆者は『ディアブロ IV』シーズン3と『スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグ』のリリースを待つ間、ちょっとした空き時間ができた。2023年にプレイできなかったゲームの数々に手をつけることもできたのだが、その代わりに、最後にプレイしてから3カ月が経った『Starfield』が今どうなっているかを確認してみることにした。

発売当時、筆者は同作を高く評価した(ことで批判を浴びた)し、本当におもしろいゲームだと思った。その考えは今も変わっていない。とはいえ、時間が経ち、同じジャンルの他タイトルについても考慮した上で、再びプレイしてみた結果得られたのは、少し奇妙な体験だった。

クエストのデザインやNPCのアニメーションについて言っているわけではない。再プレイでは、ただランダムに高レベルの恒星系を探索し、そこにいる生物や賊たちを殺したり、動植物をスキャンしたり、船を盗んだりした。そうしてみて驚いたのは、『Starfield』がこの3カ月でほとんど変わっていないことだった。

発売以来、ゲームプレイを快適にするアップデートがほとんどないのは奇妙だ。寄せられている要望の中には「ロード画面をなくせ」や「陸上の乗り物を作れ」など、不可能だったり、規模が大きいためこの短期間では実装できなかったりするものもある。一方で、数カ月あれば実装できるようにも思えた小~中程度のものも無数にあったが、そのどれも実現していない。

酸素消費量と最大所持重量の制限が厳しすぎるという不満は広く上がっているが、いずれもまったく変わっていない。武器のバランスは悪いままで、一部が強すぎたり、役に立たなかったりする。スキルのバランス調整も、難易度のバランス調整もなしだ(現状では、最高難易度でも簡単すぎる)。所持品管理の変更もなければ、宇宙船の切り替えや改造によって船内のアイテムがすべて貨物室に放り込まれるという大きな問題も修正されていない。代わり映えしない神殿のミニゲームを何度も繰り返させられるのも変わらない。問題は挙げ始めるときりがないほどだ。

2 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 09:37:47.00 ID:HbkKDtOQ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko10.gif
では、変わったことはあるのか? 発売後のアップデートは非常に少なくまばらで、目立ったものといえば、エヌビディア製GPUのサポート改善、テーブルから直に食べ物を食べられるようになったこと、店から簡単に物を盗める不具合の修正くらいだ。それ以外は、クエストのバグ修正に終始している。

今後の予定はというと、今月末に新しいパッチのベータ版がリリースされる予定だが、それさえも、クエストのバグ修正と、キャラクターの顔と惑星の輪のビジュアルとライティングの改善のみにとどまる。

もう少しペースを上げる必要があることは開発元のベセスダも認識しているようで、今後は約6週間おきにパッチを公開し、拡張コンテンツ「Shattered Space」を年内にリリースすると約束。加えて「新たな移動手段」を実装すると宣言している。陸上の乗り物だとの見方が多いが、実際のところはわからない。

『Starfield』がライブサービスゲームではないことは十分理解しているし、発売から数カ月で大型追加コンテンツを出すべきと言いたいわけではない。しかし現代のゲームで、バグやバランスの問題、ゲームプレイの快適さを損なう残念な仕様など、多くの問題が何カ月も放置されるようなことは、ほぼあり得ない。これに対し『バルダーズ・ゲート3』は、昨年8月の発売以来、17個のHotfixと5個の大型パッチをリリースしている。

「有志がMODで修正してくれるだろう」とベセスダが考えているようにも若干感じられるが、そうした考えは『Starfield』の多くの部分と同様、時代遅れだ。現代のゲームには、現状のベセスダよりもずっとすばやい対応が求められる。私は2024年にはこうした状況が意味あるかたちで変化することを期待しているし、ベセスダもそうした意気込みを示しているように思える。しかし、発売から4カ月が経過しているのだから、私はこれ以上のものを期待していた。

3 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 09:37:50.94 ID:HbkKDtOQ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko10.gif
たしかに

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 09:40:09.11 ID:WodthhHw0.net
350時間ぐらいやった
異常終了バグはあったけどそれ以外は面白かった

5 :b176-vy9A :2024/03/30(土) 09:41:51.26 ID:Oygu3IAu0.net
ベセスダのゲームはイマイチ合わない
というかオープンワールドがダメだ
ブレワイすら家買ったら飽きた

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 09:42:07.68 ID:cTWiWu9e0.net
途中で止まってるわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 09:42:36.88 ID:sb2L5hZP0.net
CDProjectの方が遊びやすい

8 :b107-RmwZ :2024/03/30(土) 09:44:47.28 ID:Fd5guPnZ0.net
せめて所持品や装備と宇宙船は引き継がせろよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 09:44:53.87 ID:qfFSXjla0.net
もうアンインストールしたわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 09:47:06.39 ID:Zby7ZlSQ0.net
Steamの購入者レビューをエアプ扱いしていくスタイル

11 :ワッチョイ :2024/03/30(土) 09:47:19.52 ID:uNWMWzIx0.net
てかインディージョーンズゲーとフォールアウトの映画製作で忙しいんだよ
MS傘下になって従業員も減ってるしね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 09:50:54.65 ID:jyfzQ/xS0.net
ゴミステ信者が叩いてるだけで普通に神ゲーだからな
ゲハの被害者だよ

13 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 09:54:55.40 ID:PyRBfZkW0.net
全体的に微妙やったけどリング付き巨大氷惑星の衛星に拠点作った時の眺めはほんと良かった
確かアルキメンデスⅤやったか

14 :安倍晋三🏺 MMf5-bBCk :2024/03/30(土) 09:58:14.85 ID:JYBIMBydM.net
一応60時間はプレイしたけど他人には勧めない
平成クオリティのゲームで有ることには違いなく、ここでしか得られない特別な体験も特にない
パーツとパーツが絶妙に噛み合ってないちぐはぐな作品

15 :自民党の悪政に反対します🏺شينزو آبي :2024/03/30(土) 10:09:43.94 ID:rlPXh8pH0.net
遊べることは遊べるけど遊んでいる内に粗も見えてくる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 10:27:04.06 ID:nMQor5tfM.net
サッサと有料MOD制度導入しろよノロマ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 10:28:54.64 ID:qI31xBvG0.net
>>12
現実みろよゲハ虫

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 10:31:01.82 ID:qI31xBvG0.net
クソゲーだとMOD職人すら寄り付かんという良い例になったな。そもそもMOD前提にしたゴミばっか作りすぎたんだよベセスダとかいうゴミスタジオがな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 10:37:43.14 ID:asFKQQPQ0.net
武器屋がどこにあるか暗記しとかないとだめだし無意味に何種類もある弾を自分のどの銃の物かも暗記しとかないとだめなのも糞

20 :安倍晋三🏺 MMf5-bBCk :2024/03/30(土) 10:46:11.58 ID:JYBIMBydM.net
なんだかんだ言ってUBIはゲーム作るの上手いんだなあって思ったよ
複雑化肥大化するコンテンツからユーザビリティアクセスビリティを確保してさ

21 :あべし🏺 :2024/03/30(土) 10:49:25.68 ID:RxG7jGul0.net
叩いてるの殆どGKだろ

22 :9e7b-HgBz :2024/03/30(土) 10:56:51.31 ID:OHccEXVp0.net
メインストーリー周りでちょっと変化起こるぐらいで
無限聖堂編に耐えられるわけない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 11:03:31.16 ID:W3dGZElq0.net
ノーマンズスカイの上位互換を想像してた
スカイリムならそう言ってよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 11:35:10.22 ID:ReQ57ijl0.net
宇宙が舞台なのに未知を探求する楽しさが全く無いというか未知が無いてゆか何も無い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 12:05:33.27 ID:ZphA/kMk0.net
steamであそこまで低評価だと言い訳きかない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 12:54:46.90 ID:0Enb2OJY0.net
Modderにも逃げられたんだし遠慮なくアプデしてほしい

27 :313d-1CBF :2024/03/30(土) 13:12:58.96 ID:t2ZAmXOS0.net
どっかの星でゴキブリおったぞ レベル高くて怖かった😱
falloutの宇宙版だった

28 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 13:39:20.23 ID:2BQiwXRI0.net
くだらない聖堂は一回でクリアする奴入れたわ
あれコンシューマでやってる奴いたら
マジ修行僧だろ

総レス数 28
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200