2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【吉報】アベノミクス第3の矢で「機能性表示食品」市場がグングン拡大、7000億円に!一方トクホは開発に時間と金がかかると敬遠され市場縮小 [597533159]

1 :安倍晋三🏺 0128-gDoC :2024/03/30(土) 09:45:39.40 ID:ty98DmII0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
機能性表示食品のデータベース 約15%半年以上更新されず
2024年3月30日 9時06分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240330/k10014407511000.html

2 :安倍晋三🏺 0128-gDoC :2024/03/30(土) 09:45:58.98 ID:ty98DmII0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
小林製薬が機能性表示食品として販売していたサプリメントを摂取した人が、腎臓の病気などを発症した問題を受け、
消費者庁が公表している機能性表示食品の安全性などについてのデータベースを民間の調査会社が調べたところ、全体の15%近くにあたる、
およそ1000の製品の情報が、半年以上、更新されていないことがわかりました。

消費者庁は、情報に変更があった場合に、事業者に速やかな更新を求めていて、専門家は「情報公開が企業の自主性に委ねられているために
消費者が活用できるデータベースになっていないのが問題で、制度の抜本的な見直しが必要だ」と指摘しています。

機能性表示食品は、安全性と機能性の科学的根拠などを、製品を販売する事業者が消費者庁へ届け、その情報のデータベースが公開され、誰でも見られるようになっています。

消費者庁によりますと、情報に変更があった場合は、速やかな更新を事業者に要請していて、製品の販売が行われているかどうかはおよそ半年に一回、情報を更新するよう求めていますが、
東京商工リサーチが27日時点のデータベースを詳しく分析したところ、現在、届け出が行われている6749製品のうち、14.5%を占める982製品の情報が、
少なくとも半年以上、更新されていないことが分かったということです。

中には会社の住所地などが変更されていたり、すでに倒産した会社の製品の情報が更新されていないままになったりしているケースも見られたということで、
東京商工リサーチは「問い合わせを十分できない可能性もあり、消費者の信頼を失いかねない」としています。

この結果について食の安全に詳しい科学ジャーナリストの松永和紀さんは「そもそも機能性表示食品は、
消費者の判断の元になる情報の公開を企業の自主性に任せて消費者がチェックした上で買うというかなり無理のある制度だ」としたうえで
「およそ半年ごとの情報が未更新の製品がおよそ15%あるのを放置していたことは消費者庁にも責任がある。
一般の消費者が情報を調べてきちんと把握できるデータベースになっていないのが問題で、制度自体の抜本的な見直しが必要だ」と指摘しています。

◆機能性表示食品 国内市場 年々拡大

民間の調査会社、富士経済によりますと、機能性表示食品の国内市場は年々拡大していて、制度が始まった2015年には314億円だったのに対し、
去年は6865億円にのぼると見込まれるとしています。

おととしよりも19.3%増加していて、ことしは7000億円を超えると予測されています。

特に
▽脂肪を減らすや
▽睡眠の質を高めるといった効能をうたう食べ物や飲料が市場拡大を後押ししているということです。

一方、「特定保健用食品=トクホ」の市場は2019年以降縮小傾向で、去年は2690億円とおととしと比べて4%余り減る見込みです。

富士経済は、国の審査に時間や費用がかかるトクホに比べて届け出がしやすいことが機能性表示食品の市場が伸びている要因の一つだと分析しています。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 09:46:43.87 ID:cKL1Z+u70.net
いわばまさにアベノミクスの果実なのであります

4 :安倍晋三🏺(ニククエ Sdb2-3Jo7) :2024/03/30(土) 09:47:06.51 ID:TTcHTSkr0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
DHCから金もらってそう

5 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 09:48:06.94 ID:Jyz4TGjb0.net
安倍が殺した

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 09:49:28.43 ID:JS45GcFI0.net
機能性表示食品を避ければいいという逆の発想やね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 09:50:38.56 ID:cKL1Z+u70.net
NISAおじさん「まあいいじゃんそういうの」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 09:50:57.34 ID:jurgNBL50.net
>>6 避けれないという正の事実やが

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 09:52:28.49 ID:JS45GcFI0.net
もしかして安倍の放った矢って何一つまともに飛んでないんちゃうか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 09:55:14.64 ID:plktZ+UL0.net
儲かればなんでも良いって好き放題やってたら儲からなくなるという日本昔話

11 :へ🏺 :2024/03/30(土) 09:58:13.76 ID:/jJ7jKhf0.net
すべての基準を金とした末路
金のために社会を構築している
金のための文明
金が善悪の判断基準で環境がぶっ壊れ人が貧困や困る人が多数出ても金のためなら問題ではないとする
狂気なまでの拝金主義

12 :安倍晋三🏺71dc-xK44 :2024/03/30(土) 09:58:37.72 ID:au8JGC150.net
アベノミクス凄いですね🤭

13 :51d2-DxR3 壺カルト自民🏺 :2024/03/30(土) 10:01:06.85 ID:KoMGXeQg0.net
難消化性デキストリン入れてダイエット効果ありますって言ってるだけで効果なさげなもん濫造してるだけだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 10:01:49.88 ID:VSQJAKFg0.net
あべこうじ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 10:02:12.79 ID:5xotBKISa.net
まず紅麹=カビ菌みたいな危険な食材は販売禁止にしてから機能性表示食品制度を新規導入しろよ

安倍晋三はアホ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 10:03:47.35 ID:bMAFelIpa.net
破壊神アッベ-アクバルといえば、終末間際に登場する伝説の破壊神そのもの

末法の世に甦るジャップランドの三大秘神話伝説
○安倍破壊神伝説
○元祖高木ブ-伝説
○失われたア-ク四国剣山伝説完結編

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 10:03:56.25 ID:bMAFelIpa.net
この文明とともに今の日本は滅ぶことになるが、それが次の文明の始まりであり神国の始まりでもあるぞ

終わりこそ始まりじゃね?

終わらせなきゃ始まらなくね?

遅れれば遅れるほど、被害は拡大し建て直しに危険信号じゃね?

はやくゼロリセットして再生への道標に導くべきじゃね?

ゼロリセットなくして魔界の再生はなし!

18 :Sdb2-wRPx 安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 10:05:33.19 ID:XqKJceEgd.net
健康食品が毒になったよ
ありがとう安倍さん

19 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 10:06:14.84 ID:t+Wv2CuHH.net
>>9
一周して放った本人の背中に刺さったじゃん

20 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 10:07:58.70 ID:LYQvWDa40.net
本当に自民党は徹頭徹尾大企業の利益のことしか頭にない政党だな
国民がどれだけ被害を受けようが知ったこっちゃない

21 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 10:08:48.22 ID:LYQvWDa40.net
世襲により権力を私物化してる自民党の腐敗が日本の隅々まで浸透してる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 10:09:06.95 ID:R1JFP0Pg0.net
>>9
いやちゃんと飛んだろ
全部日本人に突き刺さってるだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 10:10:18.99 ID:yHpqwEcGH.net
毒にも薬にもならない(むしろ今回のような事故を引き起こす可能性がある)ものを売りまくって
わぁい経済が膨らんだって馬鹿じゃん
ほんとアベやな

24 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 10:11:10.03 ID:PqjL/WVL0.net
規制緩和
竹中

25 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 10:12:43.72 ID:v3jIQAsld.net
トクホと誤認させるやりかた
誤解する消費者が悪い
これって安倍の生き方処世術丸出しじゃん

26 :1223-g95K :2024/03/30(土) 10:15:41.79 ID:rh5PfelL0.net
全ての悪は安倍に通ずる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 10:35:11.61 ID:pWmFPOFb0.net
だまされなくてよかった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 10:37:46.46 ID:3c+qtmAf0.net
消費者庁まで飛び火か

29 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 10:39:05.11 ID:7QhV7qZUM.net
こんなん許可したやつは死刑だろ

30 :安倍晋三🏺🏺 :2024/03/30(土) 10:39:46.11 ID:0xP3KPpz0.net
万博プロデューサーの森下竜一と安倍晋三が主犯格な

31 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 10:39:54.86 ID:DZNuwGGI0.net
ゴミに付加価値があるように見せかけ
ぼったくる見事な安倍しぐさ

32 :安倍晋三🏺🏺 :2024/03/30(土) 10:49:53.20 ID:gFO8D7ME0.net
ウェルネスデイリーニュース | 8年目に入った機能性表示食品制度 森下竜一氏、「これまでのところ順調に推移」
https://wellness-news.co.jp/posts/8%E5%B9%B4%E7%9B%AE%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%A9%9F%E8%83%BD%E6%80%A7%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E9%A3%9F%E5%93%81%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%80%80%E6%A3%AE%E4%B8%8B%E7%AB%9C%E4%B8%80%E6%B0%8F%E3%80%81/

こいつのせい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 10:59:47.68 ID:dA4MQOqu0.net
毒でもなんでもおkにしたらそら盛り上がるだろな
トクホのほうがよほど日本らしい感じがする
やっぱ安倍って駄目だわ

34 ::2024/03/30(土) 11:50:02.65 ID:qdnnNHIwd.net
あー、思ってたより日本を破壊してんな安倍晋三

35 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 12:52:39.06 ID:KEzkxeoqd.net
国賊安倍晋三

36 :安倍晋三 :2024/03/30(土) 12:55:07.35 ID:KdFkHbPp0.net
機能性表示食品

森下竜一

安倍ゴルフ仲間

大阪ワクチン

大阪万博

37 :313d-1CBF :2024/03/30(土) 13:04:21.60 ID:t2ZAmXOS0.net
青汁王子もこれで儲けまくったのか…
反社がこぞって桜を見る会に呼ばれたのもわかるわ😮‍💨

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f151-tCE2):2024/03/30(土) 14:18:32.91 ID:0xyzY0UY0.net
>>30
Xで杉尾議員が名前を出してた人物は検討会の民間役員でした

健康機能性表示食品は実現するか? 2013年10月号

森下竜一(大阪大学大学院医学系研究科 教授)

2013年1月24日開催の第一回会議では、総理から「規制改革は安倍内閣の一丁目一番地。
民間の方々が活動する上で最も魅力的な環境を提供できる世界一の国を目指すため骨太の議論を行ってほしい」
との要請があった。本稿では、健康医療領域での規制改革に関して紹介したい。
https://www.projectdesign.jp/201310/health-care/000842.php

食品の機能性表示制度で広がるビジネスチャンス?
2015/04/24

小林:規制改革会議では、他にどんなことが議論されたのでしょうか?
森下:サプリメントに関して言うと、これまで医療機関では売れないというイメージがつきまとっていたのですが、
販売できることを明確にしました。実は、売ってはならないという法的根拠は何もなくて、もともと売ってもよかったのです。
しかし、保健所が取り締まるようなケースもあった。過剰規制というより、誤った解釈による行政の執行です。
https://dentsu-ho.com/articles/2462

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 14:49:51.85 ID:btxbWhB20.net
国が機能・効能を保証してるっぽい、と勘違いしそうな制度だから
廃止しても良いとは思うけど
小林製薬の紅麹は、別に機能性表示食品でなくても流通可能なので
今回のことは防げなかっただろ

総レス数 39
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200