2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近の安ギターって聞いた事もないような謎材使ってるけどあれなに? [377482965]

1 :🍜🍚 :2024/03/30(土) 12:06:39.75 ID:jD6t9kr90.net ?2BP(2223)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
「楽器代だって値上がりしてる…」バンドマン=貧乏は過去の話? いまの勝ち組バンドマンの3条件は「裕福、高学歴、人脈」(マネーポストWEB)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e36daee2aa309196861f87ae816128cb9734ebdd

2 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 12:08:15.86 ID:G5bHW+IA0.net
集成材
木材を粉にして樹脂で固めたもの

3 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 12:10:07.30 ID:J6BRSMNz0.net
天然木材が、どんどん禁止されたり値上がりしてるからね。

中古の良いやつ買うほうが良い。

4 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 12:11:40.54 ID:vlhDagvO0.net
昔バスウッドが使われてたランクの物に聞いたことない変な木材が使われるようになった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 12:12:02.16 ID:0IXLuLYh0.net
今どきギターってw

まだ売ってんのかよw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 12:12:18.56 ID:NTvDY3Ie0.net
杉を切りまくろう
杉を使え
重いらしいけど

7 :安倍晋三🏺6ec3-xpZO :2024/03/30(土) 12:13:40.37 ID:DpxWJyi10.net
立って弾かないからパデュークでいいわと思ったけどスタンドへの掛け降しだけでも嫌になる
軽さは正義だわ

8 :🏺 :2024/03/30(土) 12:14:56.80 ID:tJ94Qfux0.net
俺のギターはチンポプラ

9 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 12:19:18.37 ID:+qsGYHNZ0.net
ライトアッシュの板も枯渇してるから
ボディ用に原木とってある

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 12:27:21.68 ID:n30SbYHX0.net
>>2
それMDF
集成材は粉までいかないせいぜい切れ端ぐらいまでの大きさ

11 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 12:32:38.29 ID:tQaOBbUW0.net
テックウッド ホワイトウッド←こいつら

12 :安倍晋三🏺b65f-Ec7F :2024/03/30(土) 12:32:53.21 ID:x9Dbh0/+0.net
紅麹

13 :顔デカ晋三🏺 iv7c :2024/03/30(土) 12:33:28.01 ID:vB0vsUHr0.net
俺の安ギターなどハードウッドとしか書かれてない
硬い木ってそりゃそうだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 12:37:35.24 ID:xPNfTM3z0.net
高くなったよなあ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 12:38:46.09 ID:Iz80QG680.net
amazonで売ってる安アコギのフル装備セットの値段があまりに安くて
不安になる

16 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 12:42:05.35 ID:FfRPlXMGd.net
>>15
そういうほボッタク値段で売ってたら叩かれるだろ
あこぎな商売してるなって

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 12:57:21.56 ID:SA9HqUau0.net
抽象的な言い方で申し訳ないが
どうせ弾けるようにならないんだから
置物にしたとしても美しいギターを選ぶが良い

究極、ステージに立つことが決まってからギターを選ぶぐらいで構わない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 12:57:29.43 ID:13w0kCn90.net
ステンレスでいいだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 13:00:22.34 ID:Iz80QG680.net
>>16
まぁ確かに売れてるみたいだけど
疑問に思う事もなく買う人、多いみたいね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 13:06:22.24 ID:1QX6y1bi0.net
普通に安いのも売ってる気が
新品でも安いのに、ハードオフとかいくと凄い易い中古楽器があるから、弾けもしないのに買いそうになる

21 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 13:08:55.17 ID:PjJ2HGVb0.net
>>1
そんなバンドマンがどんな歌作るんだ
安倍晋三を称える歌とか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 13:26:31.26 ID:V8i45GLM0.net
今は3万ですごく良いギターが買えて驚いた
昔の3万は本当にゴミ

23 :(ワッチョイW 0256-zJpG) :2024/03/30(土) 13:40:21.45 ID:AeRKdnQp0.net
ちうごくの竹で出来たやつ欲しい

24 :🏺 :2024/03/30(土) 13:47:05.09 ID:jZRcdqi50.net
適当な廃材使ってるから同じ商品でも物によって材が違うらしいな

25 :82ae-BQnO :2024/03/30(土) 13:47:17.97 ID:obfUeWGM0.net
あんまり聞かない素材ってのでは「この木なんの木」のモンキーポッドをhideが使ってた事あったなぁ🥺

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 13:56:17.18 ID:4gCSbZyV0.net
オーベーションみたいに樹脂加工技術も相当上がってるはずなのに未だに木なのかよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 13:58:59.22 ID:UaWWRFAT0.net
>>21
当たり障りのない商業的なラブソング

28 :†安倍晋三†🖕 :2024/03/30(土) 14:44:36.37 ID:IUUQ1umm0.net
安普請三

29 :65a2-z4ln :2024/03/30(土) 15:48:41.96 ID:EwoJ+U550.net
>>2
知ったかすんな😫 全然違うじゃん

30 :65a2-z4ln :2024/03/30(土) 15:49:35.61 ID:EwoJ+U550.net
>>6
針葉樹はソフトウッド、密度が低く柔らかい

31 :65a2-z4ln :2024/03/30(土) 15:53:36.59 ID:EwoJ+U550.net
>>25
テーブルの天板として木材の流通があるから、流用はしやすそう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:50:37.56 ID:UaWWRFAT0.net
前につべでコンテナで使い古した廃材でPRSみたいなギターを作ってる人を見たけどもうアレでも良いんじゃないかと思えてきた

33 :安倍晋三 :2024/03/30(土) 17:54:36.44 ID:Xh00HAai0.net
あんま聞いたことのない材を使ってると言えば、Ibanez凄いよな
ジャトバにニャトーにメランチとかさ
Andertons Music Coの奴もIbanezの新モデル紹介で
「材はニャトー?ニャトー?ニャトーwww」って笑ってたしな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 18:51:57.23 ID:UaWWRFAT0.net
ローズウッドがワシントン条約の影響で使えなくなってからパーフェローとかそれまで聞いたことがない木材が使われる様になった気がする

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:53:42.29 ID:yPo2xF/m0.net
昔アルミのギターなかったっけ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:57:05.28 ID:UaWWRFAT0.net
>>35
平沢進、HISASHIでお馴染みの東海のタルボのギターの事?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:06:20.20 ID:O0bSnLHU0.net
安もんのギター買おうとみてみたら安もんすげえ高くなってんのね

総レス数 37
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200