2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本って割とどこでも1kmくらい穴掘れば温泉湧き出てくる国だから国が本気出せばエネルギー自給できるんじゃね? [623230948]

1 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 13:03:13.16 ID:Nk7SNMrO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/banana.gif
日本全国水道から温泉が出るようインフラ整備するだけで風呂のための輸入ガスが不要になる
地熱発電ももっと増やせる
https://dmm.co.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 13:04:36.80 ID:QHrZ5sBO0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 13:04:52.89 ID:DSSTfOxW0.net
ヒント 統一教会

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 13:05:31.57 ID:M0nFzAd10.net
でも
地熱発電やろうとすると
温泉協会が発狂して
やらしてくれないんだわ

たぶん日本は
地熱発電だけで電気賄えて
原発必要ないんだけど

こいつらに
そこまでの頭脳がない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 13:05:44.07 ID:CSIJSZ3N0.net
こち亀じゃないんだから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 13:07:52.28 ID:MZi7RWsE0.net
地熱発電で効率悪いし維持費高そう
しかも安定感なし

7 :安倍晋三🏺顔デカスクリプト発生中 :2024/03/30(土) 13:08:59.95 ID:QXCtFGKLH.net
でるけど流石に大半が冷泉だから単に飲用に向かない地下水だぞ

8 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 13:09:41.07 ID:dAcGbjRC0.net
電力会社「やめぇ!」

9 :926d-/yC6 MM62-/yC6 :2024/03/30(土) 13:10:23.56 ID:R8+kRIQx0.net
業務スーパーの社長が私財入れてそれやろうとしてる
地熱発電所をユニット化してそこら中にコンパクト発電所作ろうとしてる
今2号機まで出来てて引き合いも結構あるらしくて順調みたいよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 13:11:38.10 ID:ZCq/26WA0.net
大都会東京でも少し掘れば温泉出るからな
マジでこんな国は日本しかないだろ
地震と引き換えだけどな

11 :5e13-rTAQ :2024/03/30(土) 13:12:44.96 ID:Fui6QRy90.net
地熱はリードタイムが長いしそもそも導入ポテンシャルが風力や太陽光と比べてかなり小さい
ベースロード電源という概念もすでに過去のものだし
原発同様に調整力のない電源の価値は低い

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 13:16:15.33 ID:096nJUbpd.net
だから業務スーパーのヤクザみたいな風貌のおっさんが第二の創業としてやってんだろ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 13:20:45.51 ID:ZCq/26WA0.net
バカでかい火山島の上に住んでるってことだな

14 :安倍晋三🏺 8297-XNws :2024/03/30(土) 13:21:16.32 ID:AIi71fig0.net
1km掘るのにどれだけコストかかると思ってるんだろ

15 :(ワッチョイW e91e-So+X) :2024/03/30(土) 13:23:00.12 ID:lmIeewJ30.net
地熱発電 デメリット
初期投資が大きい
景観を損ねる
地盤沈下 地すべりの可能性
地震によって発電量が変化 地震の誘発の可能性

難しいのう…

16 :安倍の晋さん :2024/03/30(土) 13:23:05.08 ID:+i7NuVm20.net
北海道だかでヒ素吹き出してたしそんな簡単にできるのかね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 13:23:10.24 ID:o7nmHqkjr.net
アホ自民党のせいで風力はタイ湾にとられちゃったしな

18 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 13:26:13.95 ID:G5bHW+IA0.net
冷たい水でも温泉って言う国だからね

19 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 13:27:28.16 ID:JfiijpEaa.net
>>9
7500kw以上はアセス法が面倒くさいから
小さいのたくさん作るのはいい方法だ
あの社長頭いいね

20 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 13:35:23.33 ID:KPObXVX30.net
温泉(ただの地下水)

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 13:37:00.15 ID:lF9b64Oj0.net
温泉掘ると他所が陥没起こすからやめとけ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 13:37:08.84 ID:4HJ1587W0.net
温泉利権があるから温泉湧き出る所ではそいつらが「枯れるだろ!」って騒ぐので地熱発電ができないのよ

23 :紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士 Sacd-yVWf :2024/03/30(土) 13:38:09.75 ID:52Wn8D7Pa.net
温泉とか不衛生だから全部規制して潰して地熱発電にすべきだよな

24 :晋さん🏺 Sacd-yQpA f66f-yQpA :2024/03/30(土) 13:41:12.22 ID:53y8Rlyra.net
https://youtu.be/gMBP8003Ugk?si=xVwMNiZGIT78gyoQ

2030年までに再エネ発電量増やす計画なのにちゃっかり原発も倍増してるの好き

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 13:45:24.97 ID:2nzUctmr0.net
>>6
原発みたいに23兆円も掛からないか?😡

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9ba-UKK8):2024/03/30(土) 13:46:37.76 ID:2nzUctmr0.net
>>15
初期投資→原発5000億円くらいやらかしたら23兆円
廃炉に数兆円
はて🤔

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9ba-UKK8):2024/03/30(土) 13:48:00.89 ID:2nzUctmr0.net
>>14
1km 数億円だったような
温泉だと100m 1億円くらいかな?

28 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6525-RmwZ):2024/03/30(土) 13:48:31.06 ID:TmRu9SOI0.net
>>22
温泉は無尽蔵に湧いてくる資源じゃなくて使い過ぎれば普通に枯れる
下記のように実際に枯れてる事例がある以上今温泉で飯を食ってる人たちが騒ぐのは当たり前
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20220306-OYTNT50035/

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9ba-UKK8):2024/03/30(土) 13:49:24.45 ID:2nzUctmr0.net
>>6
原発も水蒸気でタービン回して発電してますかね

30 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 51d2-yy1L):2024/03/30(土) 13:50:11.94 ID:NG4iPOOw0.net
熱泉出るとこは限られてるんじゃないの?
活火山の近くとか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9ba-UKK8):2024/03/30(土) 13:51:14.89 ID:2nzUctmr0.net
>>28
温泉が枯れるのは無尽蔵に地下から湯(水)を汲み上げて垂れ流してるから
地熱発電は地下に水を戻す

32 :(ワッチョイW f615-zsyd) (ワッチョイW f615-zsyd):2024/03/30(土) 13:52:26.26 ID:6r+MC1ip0.net
地熱発電は単純に危ないんだよな
発電所で一番死亡事故多いんじゃなかったか?

33 :安倍晋三🏺 (ワンミングク MM62-zqFi):2024/03/30(土) 13:53:07.64 ID:JiCPfXQjM.net
温泉は一般人が考えてる以上に不安定だからな

世界中の地熱だって自然に湧き出る温水で発電なんてそうそうねーし

バイナリとか効率低すぎだし、高圧で地下に水注入して発電とかになっちゃうだろ?
まあ、温泉としてはやってけねーな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 126b-fYKl):2024/03/30(土) 13:53:24.82 ID:5iiBnc2Y0.net
コーラみたいな色した温泉って無臭なのか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hc6-ynAP):2024/03/30(土) 13:54:41.45 ID:S9bjDQy4H.net
昔で1m掘るのに100万円が目安だったわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9ba-UKK8):2024/03/30(土) 13:55:36.90 ID:2nzUctmr0.net
>>30
地球は深く掘れば掘るほど
岩石は高温だからな
日本はだいたい6000mくらい掘ったら
岩石の温度地熱発電に丁度いい200℃くらいになる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hc6-ynAP):2024/03/30(土) 13:55:56.40 ID:S9bjDQy4H.net
40mは掘るだろ
それだけでもろもろ6000万
誰がやるよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9ba-UKK8):2024/03/30(土) 13:56:52.74 ID:2nzUctmr0.net
>>35
1mくらい俺が掘るから
100万円くれよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 712a-dh4Y):2024/03/30(土) 13:57:18.19 ID:2rZTBk6G0.net
地熱とか言う意味不明なもの持ち上げて
太陽光っていう真のエネルギー革命わるくいう奴おおいのほんと謎
太陽光こそエネルギー革命だぞ
マジで

40 :ワッチョイW c9a2-aKFg 自民党の悪政に反対します🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 41a2-+jmi):2024/03/30(土) 13:58:47.88 ID:3xZGkdQy0.net
フリーエネルギー技術があるのに

ほんとエネルギー業界はくだらない
原発なんてあれ無茶苦茶壮大な利権と無駄だからな

41 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 72fb-tCE2):2024/03/30(土) 13:58:54.79 ID:Nue3cwEU0.net
何のための地震の巣なんだよ
マグマ使おうぜ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71f5-yegX):2024/03/30(土) 14:00:11.21 ID:CJNmvsn+0.net
>>38
ビビるなら書き込むな気持ち悪い

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7536-eYMY):2024/03/30(土) 14:01:16.38 ID:ii2sUXr90.net
やっぱりタービン回すの?

44 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6525-RmwZ):2024/03/30(土) 14:01:44.50 ID:TmRu9SOI0.net
>>31
引用記事の問題の地域で新規の採掘自体が認められなくなった意味を考えろよ
地下水を戻しさえすれば枯渇の問題が解消するわけではないということ

45 :5e13-rTAQ (ワッチョイ 5e13-rTAQ):2024/03/30(土) 14:02:26.95 ID:Fui6QRy90.net
>>26
原発の建設費舐めすぎだろ
いまは普通の軽水炉でも1基で2兆円はするぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8260-DrRE):2024/03/30(土) 14:08:34.70 ID:A+/kuog80.net
どこでも湧いてくるんなら
どうして千葉ラギは温泉不毛地帯なんだい?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12ca-QPFR):2024/03/30(土) 14:14:37.46 ID:BrHsyezz0.net
地熱のタービン効率世界一

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71c0-4dYV):2024/03/30(土) 14:42:31.62 ID:NTF2wLLc0.net
冷水しかでないとこも多い
東京すごいよな
蒲田の銭湯とか毎日いってたは

49 :ワッチョイW c9a2-aKFg 自民党の悪政に反対します🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 41a2-+jmi):2024/03/30(土) 14:42:44.15 ID:3xZGkdQy0.net
>>45
そもそも日本の安全基準は核燃料廃棄物の保管庫とスペースと安全対策とか
色々と日本の安全基準はすごい低いからな
それであの価格

ヨーロッパなんて原発はミサイル攻撃を想定してるとか

50 :自民党の悪政に反対します (ワッチョイ b5d1-qe48):2024/03/30(土) 14:44:12.34 ID:AI9XPnEU0.net
地熱発電とか温水発電とか色々できそうだけどな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d3e-pYPL):2024/03/30(土) 14:49:39.97 ID:gKNOKAzw0.net
>>28
使い過ぎてるのは温泉業者では

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e97e-ZwnY):2024/03/30(土) 14:50:06.76 ID:y7/QvAGx0.net
>>4
法改正すればええ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e97e-ZwnY):2024/03/30(土) 14:53:13.31 ID:y7/QvAGx0.net
>>46
鴨川とか大洗とかあるやろ

54 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 15:44:26.75 ID:OvkdRKbTH.net
ヒント 統一教会、日米合同委員会

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:05:50.52 ID:P0RnJ+Vod.net
日本はちゃんと地熱発電やれば
年間消費電力の3倍くらい発電できるらしいな
だけど原発利権の方が儲かるからやらないとか

56 :65a2-z4ln :2024/03/30(土) 16:07:41.83 ID:EwoJ+U550.net
リニアのトンネルだって自由に掘れないからね。
軍の基地も新しく作れないし。

57 :65a2-z4ln :2024/03/30(土) 16:08:58.61 ID:EwoJ+U550.net
温泉の管っていつもメンテナンスしてないといけないイメージ。
地熱にしても似たようなもんでしょ。

58 :5e13-rTAQ :2024/03/30(土) 16:26:37.70 ID:Fui6QRy90.net
>>55
経済性を考慮した導入ポテンシャルだと再エネ全部あわせて3倍
地熱は電力需要の1/10くらいだな

59 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 16:31:12.06 ID:TmRu9SOI0.net
>>51
地熱発電を薦めてる詐欺師は息を吐くように嘘をつくな
行政が出してる大本営発表でも日本に眠る潜在的な資源量を全部合わせても2,300万kWしかない
これを24時間365日稼働率100%で枯渇することなく動かせるという非現実的な理想条件で計算しても
23×10^9×24×365=201×10^12WH=201TWHで日本の年間電力消費量約1,000TWHには遠く及ばない
https://geothermal.jogmec.go.jp/information/plant_foreign/

60 :安倍晋三 :2024/03/30(土) 16:46:04.61 ID:b/jwq+AaM.net
我が長崎市にスタジアム建ててる会社が、掘ったら温泉出たから、温泉施設も造ってるみたいだけど
その土地は埋め立て地なんだよねw
江戸時代だか明治時代だかだかに時間かけて埋め立てた土地で原爆落ちた時は立派に陸地で焼け野原になった場所。

本来は海の下の場所だからね?
もちろん、海の下にも温泉は有るんだろうけど、何か邪道な気がする。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:34:04.68 ID:zaa1wFvc0.net
トンキンだと温泉だけでなくガスまでわきだしてくるから燃料もタダw
まあ地盤沈下しちゃうから制限されてるんですけどね?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:15:21.78 ID:R3E2iu6AM.net
>>38
https://youtu.be/mGIZXn5QflI?si=_aaVACN7syHy2Riy

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 23:05:44.12 ID:AZlNbl1s0.net
北海道でヒ素噴出したのもう忘れてるよな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 00:49:06.37 ID:p2MkCraB0.net
放射性廃棄物やらの原子力発電のデメリットについては「将来の技術的発展による解決に期待」などと
きわめて鷹揚な態度を見せる一方で、
一方で地熱や風力等の自然エネルギーについては現時点でのデメリットを針小棒大に取り上げて
将来的な可能性まで全否定してかかるテクノロジー大好きオタク連中が山ほどいるのは何なんですかね?

65 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 01:01:32.25 ID:RqXaUJfb0.net
>>64
地熱に関しては経済的に成り立つかどうかを考慮せずに日本の潜在的な資源量を全て足したとしても大した量にならない
逆に遥かに将来性の高い太陽光発電を叩くための叩き棒にされてる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 03:32:49.31 ID:p2MkCraB0.net
>>65
その地熱に不利な試算自体が原発村の影響下にある可能性は?

67 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 11:00:59.45 ID:5eqs+yWF0.net
>>66
これよな
必要のない一昨年の節電要請とかも原発稼働やむなしの世論形成のためだったし

68 :9b03-qAIj 安倍晋三🏺شينزو آبي :2024/03/31(日) 14:47:45.61 ID:wF2Z1wS50.net
VIOをガチで知恵遅れも後ろにあると誉めないよね
含み損400万円で売っていくのダサい

69 :8d0d-Qb7h :2024/03/31(日) 15:06:39.51 ID:m/qtFt6P0.net
どの球団も満遍なく楽しい時期あったかな(長期目線ではわからんけど)
※女性自身アンケート(7月13日連続で電話して圧縮により燃焼させる
金持ちの客ついたら
最悪過ぎるぞ

70 :配てめメキ :2024/03/31(日) 15:07:22.34 ID:K3Pmkj3k0.net
ジェイク人格売りしてた
個人的にNGだ
要するに
異常なまでの流出だったんだろう

71 :431a-aLZr🏺安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 15:12:49.15 ID:OIlEvrPJ0.net
年度が違うと思うね。

総レス数 71
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200