2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生活の知恵】大きな数値のスケール感が把握しづらいときは単位を円にすると規模を実感できる [743999204]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 14:05:00.83 ID:GQTRKqTC0●.net ?2BP(3000)
https://img.5ch.net/ico/001.gif
清和会(旧安倍派)の解体と日台関係の危機
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0600d0707e04e6151969f6a7e0e971eb2c6fbac

例えば距離でいうと

光が1年かかって到達する距離 = 9兆4600億km
地球から太陽までの距離 = 1億4960万km
地球から月までの距離 = 38万4400km
なかなかスケール感がわかりにくい

でも単位を円にすると
9兆4600億円
1億4960万円
38万4400円
なんとなく把握できる

2 :安倍晋三エクスプローラー🏺 :2024/03/30(土) 14:05:33.47 ID:GQTRKqTC0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/001.gif
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 覚えておいて損はない!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

3 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 14:06:01.60 ID:Qb9gQPRH0.net
えっ…ん?
おう

4 :安倍晋三エクスプローラー🏺 :2024/03/30(土) 14:06:17.48 ID:GQTRKqTC0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/001.gif
もしかして俺だけ?

5 :(0H85-fOu7)安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 14:06:55.67 ID:z4FE0tA/H.net
逆に分かりづらいわ

6 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 14:09:34.49 ID:V8606C7K0.net
月までそんな離れてるんだ
地球の外周が4万kmだぜ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 14:10:21.59 ID:RaJjEGsu0.net
大きな数値の単位が円だったらオイラは余計に分からん。

8 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 14:10:45.50 ID:VuxeGp8i0.net
俺のちんぽ 0.18厘


分かりやすいか?

9 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 14:11:49.69 ID:ajHBmrhL0.net
4万kmよく分からねえから4万円にしたらわかるかコレ?地球の外周4万円て余計意味不明なんだが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 14:12:11.70 ID:vOrv24Aad.net
なるほどな
光が1年かかって到達する距離 = リニア
地球から太陽までの距離 = 都心タワマン
地球から月までの距離 = MacBook Pro
って感じか

11 :安倍晋三エクスプローラー🏺 :2024/03/30(土) 14:12:44.47 ID:GQTRKqTC0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/001.gif
25億分の1の確率と50万分の1の確率
とか言われるとどっちも「超レアじゃん!」ってなるけど
25億円と50万円に置き換えると
50万円のほうは「なくはないよな」ってなる

12 :安倍晋三エクスプローラー🏺 :2024/03/30(土) 14:13:48.23 ID:GQTRKqTC0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/001.gif
>>9
ひとつの数字を考えるときじゃなくて大きな数字を比べるときのスケール感の話な

13 :👵🏺⛪🐖4WD💨 :2024/03/30(土) 14:14:30.25 ID:faNH5VlR0.net
自民党統一教会の人数で把握した方がわかりやすくないか?

14 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 14:16:15.62 ID:Ernhc1oG0.net
たしかに自分の日常生活の身の丈を意識した単位に置き換えるとなんとなく把握できる感じするな
チン長とかでもいいかも

15 :安倍晋三エクスプローラー🏺 :2024/03/30(土) 14:17:03.73 ID:GQTRKqTC0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/001.gif
>>10
だいたいそんな感じ

16 :安倍晋三エクスプローラー🏺 :2024/03/30(土) 14:33:11.29 ID:GQTRKqTC0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/001.gif
これはガチ生活の知恵だからな

17 :安倍晋三エクスプローラー🏺 :2024/03/30(土) 14:41:44.37 ID:GQTRKqTC0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/001.gif
あと恐竜の生息期間の1億6000万年と現生人類の生息期間40万年の二つを比べる時に
1億6000万円と40万円に置き換えると規模感がよりわかりやすい

18 :安倍晋三エクスプローラー🏺 :2024/03/30(土) 14:47:19.58 ID:GQTRKqTC0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/001.gif
これはガチのマジで便利なTipsなんだけどわからんか?

19 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/03/30(土) 14:55:00.07 ID:ijQ54y0I0.net
余計な情報加えて誤魔化してるだけじゃん
その実感は錯覚に過ぎない

20 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 15:06:39.89 ID:JzgSynsv0.net
言ってることは分からんでもないが

>>11これは分からんな
50万分の1がよくあることとは?
1400年で大体50万日

21 :安倍晋三エクスプローラー🏺 :2024/03/30(土) 15:10:04.48 ID:GQTRKqTC0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/001.gif
>>20
25億円→絶対払えないマジ無理
50万円→かなり痛い出費だけど払える
こんな感覚

22 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (アウアウエー Sada-LRVP):2024/03/30(土) 16:14:06.91 ID:iug8/McUa.net
cgsの人にもそれ言えるのか?

23 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 17:16:55.61 ID:6drsBp3d0.net
これはなかなかいいな
対比としてわかりやすい

総レス数 23
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200