2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自作PC】Ryzenシリーズが値上げ「Ryzen 7 7800X3D」が6.3万円に [882679842]

1 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9e4e-/sMU):2024/03/30(土) 16:21:55.85 ID:BFh1StOk0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
AMDのRyzenシリーズで価格改定が行われ、PCメーカーに衝撃が走っている。特にゲーミング用途で人気の高い「Ryzen 7 7800X3D」で1万円以上、現行最上位の「Ryzen 9 7950X3D」に至っては2万円以上の“値上げ”だ。

https://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/2403/30/news075.html

2 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9e4e-eYMY):2024/03/30(土) 16:22:09.15 ID:BFh1StOk0.net
値上げワロた

3 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9e4e-eYMY):2024/03/30(土) 16:22:32.77 ID:BFh1StOk0.net
寡占はアカンわ
Intel頑張れ

4 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9e4e-eYMY):2024/03/30(土) 16:22:45.18 ID:BFh1StOk0.net
Intelが不甲斐ないから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H1a-9e1N):2024/03/30(土) 16:22:47.51 ID:V1rceGb5H.net
73000で買ったけど?

6 :🏺 (ワッチョイW 6e29-Rh4k):2024/03/30(土) 16:23:12.30 ID:iYAPJUAd0.net
でもドルだと?

7 :安倍晋三🏺 8df8-jpUY Sdb2-jpUY (スップ Sd12-jpUY):2024/03/30(土) 16:23:43.62 ID:mGT3+jdqd.net
ゴミ通貨やしな

8 :a2c1-ejVw (ワッチョイW a2c1-ejVw):2024/03/30(土) 16:24:31.95 ID:7NCjmGYG0.net
もう永遠にいい時期は来ないよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b122-AT0T):2024/03/30(土) 16:24:49.53 ID:xAiwdh/40.net
本来通貨安なら自国で作れて話だな

10 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8d19-Jvga):2024/03/30(土) 16:25:42.24 ID:4WruOI3j0.net
現行世代は父さんが放逐した分が流れてくるから

11 :自民党の悪政に反対します🏺شينزو آبي (ワッチョイW 3664-4xdF):2024/03/30(土) 16:26:19.95 ID:uW6JYu7d0.net
嫌儲御用達公認企業AMDだったのにこれじゃあ公認から外すしかないじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 92c5-yy1L):2024/03/30(土) 16:26:50.54 ID:A7rjhNQ10.net
日本円がゴミのようだ
どんどん貧乏になっていく

13 :MMad-qZuk (ブーイモ MMad-qZuk):2024/03/30(土) 16:27:49.40 ID:TOpO4BqnM.net
日本だけ?

14 :安倍晋三🏺ウンコたれa977-Juro (ワッチョイ a977-Juro):2024/03/30(土) 16:28:01.12 ID:h2O3Cu1I0.net
>>8
アメップFRB次第
今年慌てて利下げするなら一時的にドル安はありうる
しかし利下げは慎重にやれと外部からもつっこまれているし、パウエルもまだ早いと匂わせている

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81af-Juro):2024/03/30(土) 16:28:30.56 ID:FUmfHPKZ0.net
下痢のコインの価値を下げたのは下痢のミクスの過日なんやから
愛国烈士様は当然感謝するんやろ

16 :安倍晋三🏺◇ABeSHInzoo (ドコグロ MM1d-PcKu):2024/03/30(土) 16:30:56.40 ID:6CDv1ejvM.net
これからは1ドル300円500円だぞ

17 :安倍晋三🏺 8df8-jpUY Sdb2-jpUY (スップ Sd12-jpUY):2024/03/30(土) 16:31:37.95 ID:mGT3+jdqd.net
すでに嫌儲公認はIntelのN100になってるから無問題

18 :(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 128f-zTd3):2024/03/30(土) 16:33:06.86 ID:MAXvayoQ0.net
いずれは来ると思っていたけど、さすがにつらいなー
今年は5090に合わせて新調したいのだけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d95d-rfcW):2024/03/30(土) 16:33:19.23 ID:1uTBh79j0.net
取り柄のコスパが無くなったらAMD選ぶ意味ないじゃん

20 :安倍晋三🏺◇ABeSHInzoo (ドコグロ MM1d-PcKu):2024/03/30(土) 16:33:31.53 ID:6CDv1ejvM.net
戦犯国民の日本人は二度とパソコンもグラボも買えません
ざまぁ😜

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e24-flia):2024/03/30(土) 16:35:34.35 ID:F/57KFdm0.net
RTX4000シリーズとRyzen7800で時期が良かったのに乗り遅れたノロマはおらんだろ

22 :安倍晋三🏺شينزو آبي (ワッチョイW 62e6-ZPPu):2024/03/30(土) 16:38:23.54 ID:0m/6sxMx0.net
ジャップ代理店価格だけ上がったのか?

23 :安倍晋三🏺595d-FyyG (ワッチョイW 59b4-FyyG):2024/03/30(土) 16:39:16.70 ID:SvxOA+2B0.net
コンピューターの世界だけは時間が経つほど性能上がって安くなるんじゃなかったのかよ
どうしてこうなった

24 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c53b-3IRJ):2024/03/30(土) 16:41:41.28 ID:XNDuMQkx0.net
4770KのPCからちょうど十年経ったので買い替えようと思ったらこの仕打ち

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12d0-IiAW):2024/03/30(土) 16:41:44.26 ID:OfwztGbH0.net
PCの値段しばらく下がらんと予想して買っといて正解か
ゴミ通貨とは別の話だが性能の進化も緩やかになってくと思うで

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ce3a-tIrN):2024/03/30(土) 16:42:05.21 ID:RlGLEiCI0.net
ZEN2から移行先が無い
アホみたいなCPUしか売ってない
買う気になれない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71f5-yegX):2024/03/30(土) 16:42:05.29 ID:CJNmvsn+0.net
>>21

28 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 593f-RmwZ):2024/03/30(土) 16:42:57.30 ID:O4na14Wt0.net
去年底値で買った5700Xでしばらく戦うわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12b8-zKkX):2024/03/30(土) 16:43:35.88 ID:02znHcah0.net
これ次期モデルが出る前にわざと型落ち逃げ道をなくすやつでしょ?
5000番台でもやってなかったっけ

30 :安倍晋三🏺 (ドコグロ MM46-VT4M):2024/03/30(土) 16:44:10.99 ID:1NysuuJkM.net
グラボ2万になるの待ってんだが?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9a5-HgBz):2024/03/30(土) 16:44:48.07 ID:Qgrdk68E0.net
5700xとRTX4060がケンモリファレンススペック

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12b9-ej72):2024/03/30(土) 16:45:11.85 ID:YLS3QMiQ0.net
Zen5に向けてとっくに2000ドル準備済み
いまジャップコイン握りしめて買うか買わまいか悩んでるのは究極のノロマ

33 :安倍晋三🏺 8297-XNws (ワッチョイW 8297-XNws):2024/03/30(土) 16:45:13.18 ID:AIi71fig0.net
アメリカ人からすれば3万円台前半くらいの感覚なんだよな
ほんと日本は貧乏になった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9260-cCKJ):2024/03/30(土) 16:45:35.73 ID:0lf3nZEK0.net
7800X3Dが売れすぎて品薄だからな

35 :安倍晋三🏺 (オッペケ Sr79-zlOc):2024/03/30(土) 16:49:30.89 ID:B9/Zv7kUr.net
6700kだけど殻割りして粘ってるわ
GPUのボトルネックは調べないようにしてる

36 :晋三🏺三晋 (ワッチョイW 7172-DA2W):2024/03/30(土) 16:50:46.80 ID:WaUT9QV20.net
AIのためにグラボ開発へ投資しないといかんから金取るんだわ

37 :安倍晋三🏺ウンコたれa977-Juro (ワッチョイ a977-Juro):2024/03/30(土) 16:50:53.25 ID:h2O3Cu1I0.net
まぁジャップ円を安倍と岸田で棄損しただけだからね
1ドル80円の地獄の民主党、もしくはそれが続いた場合の70円60円で計算してみると
実はCPUは高くなってない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b65d-mDyh):2024/03/30(土) 16:50:58.53 ID:S6lLKr4O0.net
ありがてえよ
RYZEN
EPYCの64C、中古で10万
XEONの限界突破

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0110-NS/6):2024/03/30(土) 16:54:08.69 ID:XQNoRJWv0.net
4月下旬まで待てくれよ、X3D買いたかった……

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d0b-HgBz):2024/03/30(土) 16:55:12.38 ID:ZphA/kMk0.net
>>31
まさに俺

41 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2d79-Ymvs):2024/03/30(土) 16:55:15.88 ID:oN45aj400.net
最近5900x壊れたからZen4にした

42 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2dbb-WzcU):2024/03/30(土) 16:57:23.51 ID:wbqlDaRf0.net
5800x3D買った
AM5の予算ないので

43 :8da6-flHv (ワッチョイW 8d89-flHv):2024/03/30(土) 16:57:34.49 ID:dgVXj60k0.net
1ドル150円到達のゴミ通貨だから

44 :安倍晋三🏺 4946-i567 (オッペケ Sr79-9e1N):2024/03/30(土) 16:57:58.03 ID:LSQoRBnfr.net
5800X3D買ったわ
AM4で延命する

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7504-oweJ):2024/03/30(土) 16:59:37.96 ID:L3cEghir0.net
ヤフ祭でポチった7950x3dで3年戦える

46 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6910-QB0j):2024/03/30(土) 17:01:20.23 ID:P81MW32K0.net
>>31
tiじゃないのか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdc6-zKkX):2024/03/30(土) 17:02:29.35 ID:sP1cLYxKd.net
Ryzenは売り方うまいよね
次期モデル販売前に値上げで型落ち狙い潰して、値崩れする次期モデル販売後には対応マザー弾切れでパーツ流用組のCPUグレードアップ専用みたいにして
これでソケット変えてきたら笑うわ

48 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6ea2-CirE):2024/03/30(土) 17:04:31.57 ID:qG7y06Cx0.net
みんな買いまくってんなあ自分もなにか買わなくちゃ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad9d-HgBz):2024/03/30(土) 17:06:20.12 ID:4fJNVGBC0.net
NPU標準搭載になるまで買わねえ
AIブームがいつまで続くか知らんけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d90d-h2Wv):2024/03/30(土) 17:09:18.84 ID:Shj6BJc/0.net
インテルでもういいや

51 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9294-8PF/):2024/03/30(土) 17:10:46.80 ID:ErSTYLtq0.net
値下げ?インテル潰しに来たなと思ったら値上げかよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MMc6-yVWf):2024/03/30(土) 17:13:00.39 ID:1B3/bOMfM.net
>>21
完全に俺だわ
ちょこちょこパーツ集めてたら全て出遅れた
7800x3dやめてIntelにしようか迷う

53 :5e8f-LYwT (ワッチョイ 5e8f-LYwT):2024/03/30(土) 17:13:53.66 ID:SKr7Gq5y0.net
マザボセット買っておけばよかたかな

54 :安部晋三🏺0dd0-fvEY (ワッチョイ 0dd0-fvEY):2024/03/30(土) 17:14:28.80 ID:lioZ4h630.net
まともに動かないKSとかアホなもん作ってるインテルのせいだわな

55 :安倍晋三の途中ですが壺売りへの\(^o^)/です ◆abeshinzo. (ワッチョイW 753d-V1rU):2024/03/30(土) 17:16:02.02 ID:xXZwKDPZ0.net
AMDはアムダーを裏切ることで有名
貧乏人が無理して買ってるイメージ

56 :🏺 (ワッチョイW 81af-oHy2):2024/03/30(土) 17:16:37.32 ID:jmYfI7Ab0.net
>>26
CPUにNPUを搭載してAIを広めようと画策してるからそれからでええやん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d98f-Juro):2024/03/30(土) 17:16:58.84 ID:1Yp2iUnn0.net
時期が悪い

58 :安倍晋三🏺安倍晋三🏺b6c1-Glg0 (ワッチョイW b699-Glg0):2024/03/30(土) 17:18:38.07 ID:t6N+F7lm0.net
😡😡😡

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d95d-rfcW):2024/03/30(土) 17:22:48.32 ID:1uTBh79j0.net
Arrow Lakeまで待つか…
どうせ高い金額を支払うなら新しくて高性能なほうがいい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 123e-zn4i):2024/03/30(土) 17:23:00.76 ID:IlTAW48G0.net
3dは熱に弱いって聞くから無印にしちゃった(´・ω・`)

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ea2-LYwT):2024/03/30(土) 17:24:06.39 ID:vOuAMCHW0.net

これ360ドルやん
なんでアスクAMDって定期的にこういうことして信者をふるいにかけるんだろね

62 :安倍晋三 ◆abeshinzo. (ワッチョイ 81af-9UTb):2024/03/30(土) 17:26:01.60 ID:pXjmN3aL0.net
>>60
5800Xから5800X3Dに移ったけど3Dのほうが全然冷えるわ

63 :安倍晋三🏺2dfc-woUc (ワッチョイW 2dfc-woUc):2024/03/30(土) 17:26:18.86 ID:Rm+94qxT0.net
在庫一個ある
売れば1万儲かるのか

64 :81af-2wX1 (ワッチョイW 81af-2wX1):2024/03/30(土) 17:43:05.22 ID:7bIhvvSw0.net
中古でいいよ 中古 おすすめグラボ と違って動くか動かないかの二択 メモリー不良で画面バグるとかそういうのない 中古 向き パーツ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 123e-zn4i):2024/03/30(土) 18:00:01.62 ID:IlTAW48G0.net
>>62
消費電力が下がってるから減るには減る

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f641-/fr8):2024/03/30(土) 18:03:42.66 ID:BCTEkxys0.net
先週45000円で買ったわ
これ半分勝ち組だろ

67 :a9af-QB0j Sr79-QB0j (ワッチョイW 2ddb-QB0j):2024/03/30(土) 18:05:47.54 ID:uYSus3Aa0.net
年末に組んでおいて良かった

68 :安倍晋三🏺 ◆AsoTaroK76 (ワッチョイW f2e6-UKK8):2024/03/30(土) 18:19:52.76 ID:n+cCKZgQ0.net
5800x3dで組んじゃったから当面これで凌ぐ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 123e-zn4i):2024/03/30(土) 18:26:04.31 ID:IlTAW48G0.net
AMD Zen 5のCPUコア・アーキテクチャはZen 4コアより40%以上高速とされる
https://g-pc.info/archives/36395/

ホントかこれ?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdc6-zKkX):2024/03/30(土) 18:31:33.90 ID:sP1cLYxKd.net
>>69
Ryzenはきっちりカタログスペックアップなりの価格設定をしてくるから、あまり意味無いと思う
型落ちを値上げしてきたし、かなり強気だろう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d2ba-rfcW):2024/03/30(土) 18:48:14.84 ID:N2IKXNKx0.net
>>69
どうせ体感できないしボトルネックあるから意味ないよ
はっきり言ってPC界隈の性能っていうのは気分の問題でしか無い

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 19:12:41.96 ID:60Ptnf/zM.net
sandyおじさんだけど、いまのうちに5600Gで作っておくか

73 :安倍晋三🏺7519-yVWf :2024/03/30(土) 19:17:43.74 ID:QqJdAPIp0.net
>>72
今から組むなら7000番台にしたほうがいいぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 19:20:24.82 ID:I4Kzn7s/0.net
AM4であと10年は戦える

75 :51d2-qZuk :2024/03/30(土) 19:22:45.71 ID:rzPD9eLl0.net
単に岸田通貨がゴミだからじゃねーか

76 :ケンモー🏺 :2024/03/30(土) 19:38:02.49 ID:AS5FlzWo0.net
ヤフプレ10000つこうて中古2600と6500XTでゲーミングPC組んだ
PCIのレーン数とか野暮な突っ込みはいらねえ
テラリアがヌルヌルで満足

77 :🏺 :2024/03/30(土) 19:40:26.68 ID:o1Z8DPG10.net
sandyおじさんからAM4おじいさんに

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 19:57:24.73 ID:zaa1wFvc0.net
ライゼンは何時から高級ブランドになったのだろうか? 良心的企業だったAMDはもう戻って来ないのか……

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:00:06.89 ID:lD9dGCza0.net
3D人気すごいもんなぁ

80 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 20:09:12.27 ID:PyNByCI+0.net
5700x3dが2.5万円だったから買ったわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:10:13.30 ID:WSW1MKYu0.net
5950XTまだー?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:14:40.10 ID:SZqjZVOLd.net
今のうち買ったほうが安いな
7900X3Dも9万近くになるぞ

https://i.imgur.com/JLN69xE.png

83 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 20:22:23.17 ID:sKq8ZBaW0.net
5700xを買うべきか買い替えのために金を取っておくべきか
2700x民はどうすればええんや?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:22:50.38 ID:cfepyyow0.net
それでもゲームするなら7800X3Dだろうな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:25:02.44 ID:8wneRX710.net
9900Kだしそろそろ替えたいんだけど7800X3Dでええんやろか

86 :安倍晋三 :2024/03/30(土) 20:28:54.80 ID:oGAoOLFQ0.net
今のAMD好きなやつが昔のAMD使ってたと思えん
爆熱高性能高電力とかIntelじゃん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:29:12.60 ID:pHaMuJJS0.net
今3900Xだから乗り換え先が無い

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:54:51.88 ID:WSW1MKYu0.net
>>87
同じく。
5000XTの話、最近あったので、まってる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:55:29.45 ID:D7anfZWF0.net
アタイもまだ3900Xや

90 :b2a0-zsyd :2024/03/30(土) 20:57:41.05 ID:3vVrXfVz0.net
未だに3600と2070superで戦えてるんだがこの値上げは一体誰と戦ってるんだ・・・?

91 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:15:12.98 ID:3m7EIWU10.net
アリエクだと2.7万で買える5700X3Dがわーくにでは4万弱で売られててそれを嬉々として買う奴がいるからな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:16:39.55 ID:pHaMuJJS0.net
>>90
ゲーマーやろ

93 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:55:00.70 ID:oaIEPCPr0.net
>>86
俺が使ってたブルとか爆熱低性能高電力だったんだが?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:57:45.48 ID:sP1cLYxKd.net
>>93
ない頭ふり絞って知恵は出ないのに知恵熱だけ出しやがるんだよな、なんも頼んでねぇのに

95 :安倍晋三🏺 8df8-jpUY Sdb2-jpUY :2024/03/30(土) 23:07:13.09 ID:NnShYChGd.net
>>86
ブルドーザーおじさん舐めんなよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ee3-pts3):2024/03/30(土) 23:28:38.71 ID:yGz4/UwA0.net
>>86
むしろ多コアをブン回すのが紳士の遊びだったんだが?
僕はPhenom IIからずっとAMDで自作してる!!!

97 :🏺 (ワッチョイW 2b29-G3aH):2024/03/31(日) 00:25:15.74 ID:Q0KCHRYQ0.net
ゲームノートとモバイルノートとミニPCで3個あるけど全部AMDだった
ビョーキだよ俺

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MMab-kf/W):2024/03/31(日) 00:33:20.79 ID:RtjOmO8fM.net
雷鳥からずっとAMD使ってたけどブルは買わなかったな
Ryzenで買う気になった

99 :安倍晋三🏺 8297-XNws :2024/03/31(日) 01:47:15.95 ID:SPJJvsur0.net
>>90
ドグマ2やってみろ
30fpsだぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 353d-UT3u):2024/03/31(日) 07:08:37.64 ID:iZ+/jGAS0.net
高くなったらIntel買うから問題ない
ゲームでしか役に経たんAMDは論外
ゲームやるにも4kだからグラボに依存するしCPUはゲーム以外で使うからIntel

101 :🏺 (ワッチョイW b5af-TKEK):2024/03/31(日) 07:47:21.34 ID:mgWeq48E0.net
>>100
CPUは安売りでしか対応できなくて業績ボロボロなのがIntelだろ
特にサーバーでは年10%のペースでシェアを奪ってる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 10:07:11.80 ID:iZ+/jGAS0.net
>>101
安かったのは12世代だけな
しかも値上げしたし
AMDはほっときゃ値下げする

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 10:08:38.97 ID:mHx+EPLUr.net
>>101
ボロボロなのはサーバーだけじゃねぇか
自社ファブだしIntelは糞高いよ
arrow lakeでCore Ultra7がTSMCなるけど

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 11:11:23.67 ID:FP+Fx/UY0.net
6万円出すなら14700F買う
つか高いAMDなんか売れねぇって5800Xと初期のAM5マザーボードで学ばなかったのか?
5700Xが売れたのも安くなったから

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 11:57:39.69 ID:xgw3Lak10.net
>>77
Windows11のこともあるしSandy引っ張り続けてもしゃあないから
とりあえず今更5700Xで組んでWindows11正式対応はした
5年ぐらい持てば上出来かなと思って

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 12:17:46.28 ID:jcsn6iTmr.net
>>105
製造プロセス微細化鈍化してるから5年以上持つだろ
4070TiでもボトルネックならないしRTX5000シリーズも5nmだろうし
4kなら5700Xのままハイエンドグラボ買えば全部GPUに任せてゲームも出来る

107 ::2024/03/31(日) 13:07:06.34 ID:a3N908yG0.net
N100みたいな立ち位置の省電力CPUってないのAMD

108 :23xx-a2HR :2024/03/31(日) 13:27:01.24 ID:wsSRvy2e0.net
>>107
AMDはAPUだけは省電力
バランス的には5600Gくらいのがいいんじゃね
CPU的には8700Kくらいだっけ
N100よりちょっと上でグラボは1030くらいのが付いてくる感じ

109 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 14:52:55.50 ID:b84BvpppD.net
ここまでつまらなくなる不思議

110 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺 :2024/03/31(日) 15:33:08.22 ID:56A64ms40.net
鍵っ子のホクロ可愛いわ
どっから金突っ込まれてるのが救いだわ
大臣が関わっているということは、できないかも
某所続き

111 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 16:02:10.60 ID:KQeJictj0.net
お前はもう見てるけどめちゃくちゃ怒ってるね

総レス数 111
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200