2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】教師「専門学校で統計学を教えたら、生徒全員が理解できずフリーズしてるだけだった」専門学校ってこんなにレベル低いの…? [257926174]

1 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 16:29:06.27 ID:3joV4cXGd.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/banana.gif
津野 香奈美 | Kanami Tsuno, PhD, MPH @KanamiTsuno
「努力できる」「頑張れる」「やってみる」事が当たり前ではないと気付いたのは、某専門学校で初めて統計学を教えた時。黒板に数式書いても、誰も手が動かない。

生徒全員がぽかーんとフリーズしたまま授業が終了。もちろん、質問は?と聞いても誰も手をあげない。帰り道、次からどう教えれば良いのか→

https://togえーてーter.coえーむ/li/2330540

2 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 16:29:15.07 ID:3joV4cXGd.net
確かに

3 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 16:29:20.05 ID:3joV4cXGd.net
🦀

4 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 16:29:30.43 ID:+mR8igO8d.net
蟹江敬三

5 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 16:29:36.19 ID:+mR8igO8d.net
イェ

6 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 16:29:42.33 ID:+mR8igO8d.net
反論できなかった…

7 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 16:29:54.22 ID:WMVXG7Bud.net
論駁できなくて悔ちいよ、俺は

8 :(ヽ´ん`)安倍晋三🏺شينزو :2024/03/30(土) 16:29:57.00 ID:HHfrpuMw0.net
教え方が下手だとは思わないの?

9 :安倍🏺b60e-9e1N :2024/03/30(土) 16:30:12.13 ID:SZrxmZhH0.net
専門学校は高校よりひどいのは常識やろ

10 :qTU7 :2024/03/30(土) 16:30:48.23 ID:/2bu+xQY0.net
数式がわけわからんからな!
長押ししたらどういう処理を表してるものなのか分からない

11 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 16:31:06.74 ID:WMVXG7Bud.net
ちな医療系専門学校だからやってるのはベイズ統計学かな

マルコフ連鎖とかモンテカルロ法とか

12 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 16:31:25.54 ID:1ZmbwpAqd.net
>>9
そうなんか?

13 :(ブーイモ MMb2-ejVw) :2024/03/30(土) 16:31:45.73 ID:XhK0dPg1M.net
なんの専門

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:31:49.03 ID:Bz+Z5qQ30.net
どうなんだろうな
専門学生に理解されるような言葉を選ばなかったのが悪いとも言える

15 :🏺🏺🏺a9af-KAz1 :2024/03/30(土) 16:31:55.00 ID:pjVfiP5q0.net
教え方の問題だろ
黒板に羅列しただけで教えた気になってんだろうが

16 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 16:31:56.65 ID:n8GrnOSPd.net
専門学校で学ぶ統計学って普通に初歩的なレベルだよなあ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:32:18.13 ID:qm2JIBml0.net
そりゃあ専門学校で統計学教えても理解できんやろ
スタートラインにすら立ててないから質問なんて無理やぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:32:23.89 ID:tUzTIiPc0.net
教え方に原因があるだろ
今の時代ガチャがあるんだから確率の説明は簡単
できないのは自分の技量不足だな

19 :Sacd-QFrC :2024/03/30(土) 16:32:28.17 ID:aJ1qEE7aa.net
なんで専門学校で統計が必要なんだ?
コンピューター?

20 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 16:32:31.79 ID:8TCFa+Ed0.net
>>11
そんなの臨床でどう使えと

21 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 16:32:38.51 ID:FLTiJS+m0.net
まぁ俺も大学の統計学の講義でレベルの高さにフリーズしたわ

22 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 16:32:39.65 ID:n8GrnOSPd.net
>>13
医療系っぽい

看護系とか理学療法士とかかな

23 :🏺 :2024/03/30(土) 16:32:44.22 ID:7phm0bfK0.net
そら突然専門と関係ない事教えられたらな
お前だって突然群集心理学教えたら引くだろ

24 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 16:33:01.08 ID:oRdBb2PQ0.net
専門学生はマジでカスだよ
あいつら世の中のがどう回ってんのか理解できないからな

25 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 16:33:13.59 ID:n8GrnOSPd.net
>>20
偽陽性とかあるじゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:33:17.28 ID:x1U/wfVI0.net
>>1
ツイート元ここな
https://twitter.com/KanamiTsuno/status/1767023834744635610

続きここから読める
(deleted an unsolicited ad)

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:33:34.34 ID:G1Ff/M1U0.net
教える奴が無能なんだろ、学習塾でも無能が教えると流行らない

28 :Sacd-QFrC :2024/03/30(土) 16:33:42.10 ID:aJ1qEE7aa.net
>>11
できなくてもいいんじゃね
エクセルで使うのかな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:33:55.25 ID:X/NOZ2Zo0.net
そりゃいきなり黒板に数式書き出す謎の人物現れたらポカーンとするでしょ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:33:57.75 ID:/jJ7jKhf0.net
専門学校に入るのがどの程度の学力の層か統計学的にわかってるだろ

31 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 16:33:58.62 ID:n8GrnOSPd.net
>>19
国家試験に出てくるから

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:34:08.50 ID:/KdKMwkj0.net
>>12
実際勉強する気のあるやつは大学行くからな
大学行けないけど学生身分で遊びたい奴が入る奴が全てとまで言わぬが9割はそうだと思う

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:34:37.13 ID:DmiRU8FV0.net
統計学難しいよね

34 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 16:34:42.46 ID:Z/YH9zau0.net
なろう系かよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:34:44.97 ID:KYigKpnSM.net
まず使い道を教えないとやる気にならないだろ
必要ないかもしれんし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:35:26.84 ID:5TajsHKn0.net
統計ってインチキ学問だからな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:35:36.59 ID:8OHdZmnS0.net
すまん、「教師」ではないよな

38 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 16:36:08.79 ID:oRdBb2PQ0.net
>>29
いきなり数式書くわけねーだろ
あいつらは親切丁寧に説明してやってもノートを写すという概念も存在しないし文明という概念が存在しねーんだよ
小学生からやり直せと言いたくなるレベル

39 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 16:36:39.21 ID:n8GrnOSPd.net
>>36
AIとかも統計学の一種やで

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:36:50.74 ID:YpUKFya+0.net
今は中高の数学をやり直して2単位貰うのが当たり前だぞ・・・
いきなり統計学に入るからダメなんだろ・・・

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:37:07.12 ID:gdrEJTXO0.net
統計って名前とやり方だけメモっとけばいいよな

42 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 16:37:55.43 ID:gJ1IY7190.net
その後授業は漫画のように上手くいったそうだが
うーん…?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:38:26.90 ID:eOxMhKzz0.net
専門学校って要は進学校未満の受け皿だからな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:38:41.02 ID:z3o9qHqwd.net
コピペのやり方だけ教えてくれれぱ良いんだけど

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:38:43.90 ID:FUmfHPKZ0.net
大学生でも文系なら理解できんやつが多数なものを
専門学校生が理解できるわけ無いやん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:39:21.75 ID:dIcyR9jv0.net
相関が強そうな散布図だけど単回帰になるように直線を引けない…

(ヽ´ん`)「縦軸を対数目盛りにしてみるか…」

直線が引けた!

縦軸の目盛りを戻すと直線が曲線になるが、それを予測などに用いる

こういう手法って本当にアリなの?

47 :安倍晋三🏺 (スップ Sd12-o94a) :2024/03/30(土) 16:39:24.00 ID:erFm5C+Md.net
何で依頼受けたんだよ

統計的にわかるだろ

48 :🏺 :2024/03/30(土) 16:39:26.63 ID:ginXyjRc0.net
中心極限定理の証明でフリーズとか

49 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 16:39:56.06 ID:PHaaYXaY0.net
こいつも俺がいきなりAOEとかCIVの立ち回り教えたらフリーズするんだろ
前提知識がない奴らにまくし立てても理解できるわけないじゃん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:40:27.63 ID:X8czxOPRd.net
如何にもな女の考え方表し方、こうはなりたくない典型ぽい感じ

51 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 16:40:42.11 ID:z6ah9oapa.net
まあ確かに専門学校はひどい
分数の割り算やらせたら分数は割れないって答えてきたからな
小学生より頭悪いからビビる

52 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 16:41:01.66 ID:VYd+CkwJ0.net
マーチも統計学全然理解できてねえからこんなもんだろ

53 :自民党の悪政に反対します :2024/03/30(土) 16:41:03.57 ID:D4rHb5hw0.net
そりゃテストに関係ない授業のノートなんてとらんやろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:41:07.11 ID:X/NOZ2Zo0.net
>>44
それな
z世代はCtrl+Cで済むことを何をこいつチンタラ黒板に書いてんだ?って定型発達でも見るような目で教師を見てる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/03/30(土) 16:41:36.27 ID:ZFnFSsbz0.net
>>1
辞めればいいぞ

56 :Sacd-QFrC :2024/03/30(土) 16:42:01.92 ID:aJ1qEE7aa.net
>>46
はい、その手法は実際に有効です。あなたが説明したプロセスは、統計学における一般的な変換の一種で、特に「対数変換」と呼ばれます。この手法は、元のデータが非線形関係にある場合に有用ですが、その関係が対数的な関係になっている場合に特に有効です。対数変換を行うことで、データの関係を線形化し、線形回帰モデルなどの線形モデルを適用可能にします。

対数変換によって、以下のような利点があります:

1. **非線形関係の線形化**: 元のデータセット内の変数間の非線形関係を、線形関係に変換できます。これにより、線形回帰分析などの線形モデルを適用しやすくなります。

2. **分散の安定化**: 特に、データが広範囲にわたる値を取る場合、対数変換はデータの分散を安定させる効果があります。これは、大きな値を小さくし、小さな値はそれほど変わらないため、データセット全体の分散を均一にします。

3. **外れ値の影響の緩和**: 対数変換は、データの外れ値の影響を軽減することもできます。これは、大きな値を相対的に小さくすることで、外れ値がモデルに与える影響を減少させるためです。

ただし、対数変換を行う際にはいくつかの注意点があります。例えば、対数変換は0または負の値には適用できません。そのため、データに0や負の値が含まれる場合は、小さな定数を加えるなどして調整する必要があります。

また、この手法が適用される場合、解釈も変わってきます。線形モデルの係数は、元のスケールではなく、変換されたスケールにおける変化を表します。そのため、結果の解釈には注意が必要です。

総じて、対数変換はデータ分析の強力なツールであり、適切に使用することで、非線形データに対する洞察を深めることができます。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:42:20.58 ID:amZ+J8D70.net
そりゃ何も知らない人に標準偏差とか分散とか数式見せたってポカーンでしょ
教え方が悪すぎるわ順番考えろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:42:33.56 ID:OEZPUv2f0.net
いやいきなり統計学の授業すればポカーンだわそりゃ
慶應大学でも1学期は高校の数学のおさらいに費やすぞ大学生を舐めんな

59 ::2024/03/30(土) 16:43:27.69 ID:ceH31aG60.net
一部切り取った釣りじゃなくて続きも貼れよ無能

60 :🏺 :2024/03/30(土) 16:43:46.74 ID:ginXyjRc0.net
>>56
AI?

61 :8ddc-KAz1 :2024/03/30(土) 16:44:58.47 ID:AXWYwRqD0.net
>>48
そんな証明、下手すりゃ大学の講義でもやらんだろ
割とガチの統計学の講義じゃなけりゃ、天下りにサラッと流し、性質だけ使うって教え方のほうが多いんじゃ?
実際、ブルーバックスみたいな啓蒙書のたぐいだと、そういう書き方してることよくある

62 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 16:44:58.65 ID:B44QTrs/0.net
今じゃベイズ統計とか仕事で必須だろ

63 :Sacd-QFrC :2024/03/30(土) 16:45:08.36 ID:aJ1qEE7aa.net
>>60
GPT-4

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:45:18.07 ID:f1hIR3x80.net
統計学は学歴とかじゃなくて純粋なセンスなんだなと思う
高松の馬券裁判見ると統計学の素養がない人間は東大法学部を出ようがトンチンカンだもん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:45:40.30 ID:17w1xXvc0.net
統計学は学校側から頼まれて教えたの?
基礎から教えてる?
あと生徒に嫌われるような事はしてない?
質問ゼロの時点でハブられてる可能性があるんだが…

66 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 16:45:58.73 ID:0vzM9Ohq0.net
専門学校とか偏差値35くらいだろ

67 ::2024/03/30(土) 16:45:59.19 ID:qdnnNHIwd.net
日本国憲法すら知らないやつが大半だぞワークニ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:46:01.41 ID:UCarWYo70.net
>>56>>56
AI?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:46:48.97 ID:jnguF4tN0.net
専門学校って試験無しのボーダーフリーでしょ?
頭悪くて当然では

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:46:58.10 ID:7MbQZaK00.net
そんな学校でしか働けないおまえがレベル低いんだよバーカw

71 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 16:47:19.70 ID:nuSOHYV30.net
おれも高校数学なんて赤点取って教師に怒られるのが嫌だから覚えてたくらい
今じゃ全く使えないよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:47:20.02 ID:E/3ccABR0.net
教え方が下手なんだよね
それって

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:48:02.71 ID:KNw8Z6z50.net
フリーズしてるだけマシだろ
普通スマホいじったりゲームしたりぺちゃくちゃ喋ってるよ

74 :5e9a-9UTb :2024/03/30(土) 16:48:09.88 ID:IrEacplb0.net
それは教師の教え方が駄目なのでは

75 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 16:48:51.20 ID:u1qCx3Z00.net
平均はわかるけど
加重平均になると必要なときにしかピンと来ない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:49:05.38 ID:vXDqrrtF0.net
教える方の頭がすぎたんやろ。

77 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 16:49:35.56 ID:PTcR0E6K0.net
大学だってやばいぞ
千葉工業大学っていう大学で数学の非常勤やってたやつが言ってたが
大学の数学の授業で原点を通る二次関数を教えるが学生たちは理解してないらしい
グラフを平行移動させるってなるとお手上げで符号を勘で書くような奴らばかりらしい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:49:47.65 ID:wZkmmANkd.net
>>1
しかし、そんなところからの仕事しか無いなら何とかしないとね
自分を食わせてくれるのはその専門学校生なんだし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:49:58.56 ID:cwqpKFJX0.net
人による
普通にMARCHクラス卒業したあと来てるやつもいた
大半は日大クラスを大学受験失敗したやつ
アニメ専門とかは知らん

80 :Sacd-QFrC :2024/03/30(土) 16:50:46.67 ID:aJ1qEE7aa.net
AIに聞けば統計学覚える必要ないですよね?

81 :あ🏺 :2024/03/30(土) 16:51:06.16 ID:u1hqDQtzM.net
(´•ω•`)統計学は面白いけど、データ解析がなにかの役に立つかと言われるとFX🥺🥺🥺

82 :安倍晋三(5edc-1CBF)🏺 :2024/03/30(土) 16:51:10.53 ID:4dBNAxzt0.net
これはちょっと3秒くらい考えれば分かることだと思いますよ

83 :安倍晋三@基本情報技術者試験合格者:2024/03/30(土) 16:51:21.05 ID:LuN7DTbC0.net
>>1
百歩譲って、一部の特殊な国家資格(看護師、栄養士、美容師、調理師、自動車整備士、保育士など)が取れる専門学校なら悪い選択肢では無い

だがそれ以外のジャンル(IT、簿記会計、秘書、医療事務、漫画アニメゲームなど)ならFランクでも良いから大学に行った方が良い

専門学校は学歴としては高卒よりちょっとマシ程度の扱いだからな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:51:27.84 ID:7TJXMJqs0.net
必要になったらAIに教えて貰えばええやん

85 :8ddc-KAz1 :2024/03/30(土) 16:51:29.67 ID:AXWYwRqD0.net
>>77
ただ千葉工大は、偏差値の割には就職いいんだよな

86 :5e9a-9UTb :2024/03/30(土) 16:51:57.67 ID:IrEacplb0.net
そもそも質問は一定以上理解していなければ無理な話
理解していないと考える相手に質問させようとするのもおかしい
教育者としては全然だし上司にしたくないタイプ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:52:45.27 ID:NFTO14E1d.net
>>30
ナイスw

88 :安倍晋三@基本情報技術者試験合格者:2024/03/30(土) 16:52:58.59 ID:LuN7DTbC0.net
>>1
俺の保有資格
国家資格:基本情報技術者(FE)、普通自動車運転免許
民間資格:英検3級、情報活用試験2級(J検)、ビジネス能力検定ジョブパス3級

ちなみに最終学歴はIT系専門学校卒業
私立大学薬学部中退

---

俺がFEに合格した時に貰った合格証書をニコニコ動画にアップいたしました!

【難関国家資格】俺が基本情報技術者試験(FE)に合格したときにもらった合格証書【安倍晋三@基本情報技術者試験合格者】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35591269

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:53:04.06 ID:n+K0VyDc0.net
>>11
マルコフプロセスは専門じゃ無理やろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:53:22.80 ID:f1hIR3x80.net
>>81
FXってどういうデータ取って活かしてんの?
どういうポイントを切り出して、そのポイントの結果判定をどの時点としてるのかとかそういう話
競馬だとレース前データで着順っていう明確な目的が設定できるじゃん

91 :安倍晋三@基本情報技術者試験合格者:2024/03/30(土) 16:53:24.38 ID:LuN7DTbC0.net
>>85
卒業するのは難しいからね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:53:38.96 ID:dX+XmHLm0.net
松紅麹で死んだ人、2021~令和4ごろに召し上がっていた。小林製薬が主張している「おかしな物質が入った時期」と全然違うけど トランプさん、遂にイスラエルを見放す「いい加減戦争を終わらせろ。世界の大半はイスラエルを支持してい松本人【悲報】水原一平、ただの寿司屋バイトだっ小林製薬、通院や通院希望者が計680人。小林製薬が通院費用を負担 [256556981]北陸新幹線開業に伴い開業した福井の第3セクターはぴラインふくい、早速売上金が着服【悲報】コレコレ「松本人志から性加害を受けた被害者との通話を公開します、明らかな証拠が【悲報】ドジャース、外野席ガラガラで開幕2戦目で早くも満員途切れる… LA市民に愛される大人気チームじゃなかったのかよ… [452836546]
紅麹の真実韓国当局 「紅こうじ」5製品の直輸入を停止に 大谷翔平さん、ESPNの質問状に対して即座に「危機広報担当」を雇用、3時間後にはその広報が「大谷が払った」と回答 [402029337] [718678614]紅麹 52社→173社→33,000社 【悲報】アメリカが全力制裁を続けるファーウェイさん、2023年の純利益が前年比144%増になってしまう ロシア報道「あれれー?おかしいぞ~?銃乱射犯はIS口座の金を引き出しているぞ~」 [754019341]
イスラエルを絶対攻撃しないイスラム国w [624898991] [597533159]プベルル酸、マウスに注射したところ5匹中4匹が、3日目までに死亡。厚労省「マラリア原虫を殺すような活性があり毒性は非常に高い [861717324]【速報大阪万博会場が大爆発、地下からガス噴出か [422186189]日本中のスーパーで「紅麹チェック」が大流行にwvw [373226912]
【岸田悲報】BBCが午後12:30からジャニー喜多川大規模性加害事件の続編を世界放送へ [115996789]
1.中国発だが中国では規制対象
2.紅麹を愛用する台湾の

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:53:47.34 ID:a+GooBUb0.net
でもお前ら高卒じゃん

94 :安倍🏺 :2024/03/30(土) 16:54:07.12 ID:WbnBKO360.net
専門学校だけじゃなく私立文系大学でもそうだろ
劣等民族文系人間

95 :安倍晋三@基本情報技術者試験合格者:2024/03/30(土) 16:54:29.47 ID:LuN7DTbC0.net
>>1
例えば俺が通っていたIT系の専門学校だと、卒業までに国家資格の基本情報技術者試験(FE)に合格できた人間は学年の上位3割だけだったな
それ以外の人間はJ検などのマイナーなパソコン検定で満足していた

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:55:52.86 ID:dIcyR9jv0.net
>>77
うろ覚えだが…
y=a(x-h)^2+b

xが正の方向にh移動
yが正の方向にb

だっけか?
グラフを水平方向にビヨ〜ンと伸ばすにはどうやるんだか忘れた

あ〜テキサスインスツルのグラフ電卓欲しい(買えない…)
あれを公園で操作したい

97 :安倍晋三@基本情報技術者試験合格者:2024/03/30(土) 16:56:10.85 ID:LuN7DTbC0.net
>>83
専門学校も緩いところと厳しいところがある

IT系や漫画アニメゲームなどはカリキュラムがかなり緩い
私立大学文系がマトモに見えるレベル
その代わり卒業してもマトモな就職先はほぼ無いが

逆に看護師や美容師、自動車整備士、調理師などの国家資格の取得が前提の専門学校は下手な大学より卒業するのは難しかったりする

98 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 16:56:51.28 ID:rXG1tuCq0.net
嘘には3種類ある

嘘 真っ赤な嘘 そして統計

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:57:05.69 ID:cEM2qQCu0.net
数式の意味を理解する必要があるのか暗記するだけで良いのか明確にしてほしい

100 :شينزو آبي🏺🏺🏺🏺 :2024/03/30(土) 16:57:42.86 ID:oi7epP9Q0.net
基本的に試験なしで入れるからね
馬鹿しかおらんと思っていい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:58:06.92 ID:cEM2qQCu0.net
>>95
最近の基本情報は簡単だが以前はそれなりに難易度高い印象

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:58:26.22 ID:D7anfZWF0.net
>>77
専門出だけどそれぐらい分かるよお

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 16:59:13.86 ID:dIcyR9jv0.net
微積分も統計学も独立変数を複数扱えるようになってから応用の幅がグンと広がる感じじゃね?

AIも理論からやると線形代数とか必要になるけど、それらの延長線上でしょう

このレベルに学生のどれぐらいの割合を到達させるかが、日本のITやらAIの水準の推移を占う上で有用じゃないか?

104 :安倍晋三@基本情報技術者試験合格者:2024/03/30(土) 17:00:06.50 ID:tS18drxQa.net
>>101
まあそうだな
当時は合格率2割で宅建士と同じくらいには難しい資格だったしな

105 :d98d-fYKl :2024/03/30(土) 17:00:41.64 ID:oiAD8ZBN0.net
統計学の教授はネタ的におもろかった
学生が雑談したり漫画読んでたりでよう発狂しとったw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:00:54.91 ID:tS18drxQa.net
>>101
確かにFEは簡単な資格ではなかった

でもIT系の専門学校はほぼその勉強しかしていないのにこの実績だからな
英語や歴史なども一緒に勉強していたならまだわかるが

107 :🏺 :2024/03/30(土) 17:01:16.78 ID:HIpBWPnA0.net
>>11
MCMCとか無理やろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:02:03.89 ID:Rq5RC53X0.net
俺も会社でニーサで年初一括で360万入れた話したら全員ポカーンってなってたからどしたの?って聞いたらニーサなんてやったことない…教えてよやり方!!って全員から質問攻めにあったぞ
世間ってマジでこんなレベルなのか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:02:23.81 ID:gdrEJTXO0.net
医療系で統計必要か?
医師なら研究発表するときに使うかもしれないけど

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/03/30(土) 17:02:35.67 ID:shp8B/LV0.net
自分の勤め先の客を貶めるとか、ほんと辞めたらいいよ

111 :ワッチョイW 01aa-z5OT :2024/03/30(土) 17:02:39.97 ID:m/t/OfF20.net
なんの専門学校なのかすら言わないの無意味

112 :安倍晋三🏺719d-oH7b :2024/03/30(土) 17:03:12.77 ID:ZuXIuoTg0.net
統計なんて公式に当てはめて計算するだけだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:04:22.43 ID:Nb0R0lcGd.net
統計って研究するうえでめちゃくちゃ大事なのにあんまり教わらなかったわ自分で勉強した

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:05:37.07 ID:ZphA/kMk0.net
臨床工学の専門通ってたけどまあまあひどかったぞw

115 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 17:06:15.99 ID:9uMa5sOn0.net
たまに賢い子いるぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:07:42.60 ID:gEjYg9xA0.net
看護の専門学校で看護研究の授業の一環で外部の先生が来てカイ二乗検定とかt検定の説明するんやが
生徒の誰一人理解できてる人はいなかったよ
もちろん俺も理解できなかったよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:08:04.42 ID:clMrHKkA0.net
数式とか拒絶反応するだろ
統計なんかソフト使えば良いんだよ

118 :1@clie :2024/03/30(土) 17:08:05.08 ID:l/C1EtUCM.net
そら算数もできないような落伍者くらいしか専門とか行かんやろ
美容とか特殊な目的ある以外

119 :安倍晋三 :2024/03/30(土) 17:09:04.93 ID:OWcc2TZOa.net
ダレル・ハフみたいな社会リテラシーとしては面白いけど
算出方法は他人任せだな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:09:05.79 ID:ew6kzPTA0.net
確率統計って数学の中では面白い部類なのに
前提になる知識を知ってる物としてすっ飛ばしたんじゃないのか?

121 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 17:09:09.11 ID:6+L71Qgl0.net
>>40
評価Dでも良いから2単位もらえてホッとした、を実現するために計算問題以外だけで60点取れるように小テストと期末試験を設計するんだよな…

122 :0db6-RmwZ :2024/03/30(土) 17:10:38.27 ID:VinIoAXH0.net
大先生にありがちだけどもともと備わってる知能が違うのに低い人に対して高い知能を求めるのはなんで?
マウント取りたいだけ?

123 :荒らしは病気 :2024/03/30(土) 17:12:01.82 ID:5Qc9mofa0.net
統計学は知っててもそんな頭悪いのヤバいよね

124 :荒らしは病気 :2024/03/30(土) 17:12:44.05 ID:5Qc9mofa0.net
マウントは取らないけど
あー
バカなんだなとは思うよね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:13:06.03 ID:hbgDLq280.net
教える必要は無いってだけ
現実に触れればブサヨの妄想する大学全入で全員底辺労働しない社会みたいなものが無理だって理解出来るw

126 :荒らしは病気 :2024/03/30(土) 17:13:11.99 ID:5Qc9mofa0.net
今思ってるし

127 :🏺 :2024/03/30(土) 17:13:21.91 ID:ginXyjRc0.net
>>61
ワシのとこ凡な大学だったが数理統計学でやったで

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:14:16.39 ID:dIcyR9jv0.net
箱ヒゲ図ってあまり見る機会ないよね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:15:52.78 ID:+Vevegfe0.net
>>110
こんなバカな学生がネタは大学の先生方の鉄板ネタだからね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:16:19.20 ID:YnqGTQpzd.net
身勝手なオナニー聞くよりも
参考書読んだ方が早いからな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:16:23.76 ID:g6+/T5fV0.net
なんの専門学校でやってるの?
テキストに出てるなら目を通してる奴も当然いるだろ?

132 :9256-HgBz :2024/03/30(土) 17:17:33.83 ID:oRdBb2PQ0.net
>>122
お前は現場を知らないからそういうこと言えるんだろ

なんのとりえもないブサイクどもが1~2年後の給料にかかわってくる大事な資格試験の授業寝てて落としてるの見て同じ事言えるか?

一人や二人なら別の仕事するんだろうなで終わるけど半分くらいだからな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:17:58.87 ID:wIxAPoKp0.net
>>122
できない人の視点に立つことができないから
まあ教師には向いてない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:18:22.84 ID:oVb+VA78M.net
パチとかスロを使って教えれば良いよ
みんな夢中になるぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:19:15.08 ID:VEWhjaZu0.net
実質Fランやろ
高専ならまだ理解してくれたかもな

136 :安倍晋三 :2024/03/30(土) 17:20:10.57 ID:OWcc2TZOa.net
たぶんこの学生たち、微分積分や三角関数は出来ると思うんだよね
計算方法を理解できないサルなんじゃなく
しばし授業で飛ばされるからやってないんだろうね

そこを汲み取ることが出来ないのはこの教師がバカなんだろうよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:20:43.80 ID:2WdE1Tf70.net
教師の才能ないんか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:21:02.45 ID:40vHKmgh0.net
小6あたりの算数でつまずいてズルズル高校までは卒業した人がほとんどなんだから
まずはリンゴとミカンを使った簡易方程式みたいのから始めないと理解できるわけない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:21:15.41 ID:hO0CUEoh0.net
最近、時代の流れでF蘭大学が理系学部増設してるんだけど
実態は中学数学の復習とかしてるらしいぞ
二次関数理解してたら御の字レベル

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:21:26.85 ID:Dnbi6PZI0.net
なんの専門だろ
一般教養の単位用意してるところ結構あるからどの専門学校でも不思議ではないんだけども

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:22:30.42 ID:hbgDLq280.net
>>122
教え続けてないからスッパリ諦めてるだろw
大学全入とか喚いてるのは教育「産業」にすり寄って票にしたいブサヨだけだよw

142 :🏺 :2024/03/30(土) 17:23:11.35 ID:aIYdisPZ0.net
ゲームの弾幕もランダムを3回重ねるとコクが出ると言うしな
単に正規分布ぽくなって自然に感じるだけなんだが

143 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 17:23:50.47 ID:qZr7aX5d0.net
>>11
普通の glm ですら理解できないレベルだと思うぞ

144 :8ddc-KAz1 :2024/03/30(土) 17:24:04.51 ID:AXWYwRqD0.net
>>127
「数理」統計学って時点でガチの数学的背景やる科目だろうに
単に「統計学」とか、理系なら「実験計画法」とかなってるのは、とにかくデータで使うのメインだから、あんまり確率論とか数学的背景やらない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:25:41.91 ID:9M3C5+Ag0.net
俺は微積分と線形代数ぐらいしか習わなかったな
統計学ってどこでやってるの

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:26:17.25 ID:40vHKmgh0.net
>>101
IT系の専門学校の前って「【快挙!】ITパスポート試験に2年生が10名合格!」みたいな横断幕が
平気で設置されるようなとこばかりだぞ・・・
中学生でも合格できるのに、お前んとこの学生、1つの学年で120名くらいおるやろっていう

147 :b629-HqNx :2024/03/30(土) 17:27:07.28 ID:j47VDDE60.net
大学でちょいやったけど、カイ二乗分布とかF検定とかやってもそこら辺までだった記憶
あとはおまけで多変量解析ってのがあるよくらい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:27:32.74 ID:T2KpAY9cd.net
専門って数字みただけでアレルギー出そうな人達が通うところでしょ?
統計学とか講義に出てくるだけ偉いじゃん

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:27:44.00 ID:dIcyR9jv0.net
働き蜂や蟻の一定の割合がサボり屋で、そいつらを取り除いてもサボリ屋の割合は変わらないって統計的なウンチク話、複数の職場でスタッフが読まされる説教文で見たり、自分が言われたりしたわ

この法則、全国の職場でパワハラのネタとして愛用されてるだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:27:52.16 ID:05s0T2pw0.net
>>139
昔からF欄はそうだぞ
英語もbe動詞とか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:28:46.88 ID:Xje2G9KBM.net
全員がサッパリなら教える方に問題がありそう

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:29:19.64 ID:40vHKmgh0.net
>>139
国立大でも地元の教育委員会のゴリ押しで廃止したいのに廃止できない地元の工業高校からの推薦枠があって
その枠で入学してきた学生向けに1次関数から勉強し直す必修講義とかあるぞ

153 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 17:30:43.17 ID:DrJOI2BdM.net
日本の専門学校は偏差値高い普通の学校に行けないバカが行く所だから仕方ないよ
専門性を重視して行ってるやつなんか居ない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:31:08.46 ID:I7a+8zAhd.net
>>145
本来は経済学部あたりでフル活用するんじゃないかな

155 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 17:31:12.95 ID:3XVnHnnc0.net
専門学校で統計学なんて教えんなよ😂

156 :🏺 :2024/03/30(土) 17:31:50.51 ID:z4unwZA00.net
マジレスして欲しいけど個人が統計学を覚えたとしてそれってなんか役に立つの?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:32:01.39 ID:1X1HclyC0.net
学びたい奴に教えるのは簡単だよ、そもそも関心ない奴に教えるのはかなり大変だ
レベルに合わせた切り口から始まって好奇心刺激して少しでも得るられるものを与えられないなら
その教師はその場に相応しくなかった他のところでやってこい

158 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 17:32:36.17 ID:JBHAYEnJd.net
なんやかんやお前らって「本当に頭のいい人はバカでもわかるように教えられる」みたいな世迷い言を信じてるよな
この専門学校の学生に自分を重ねて教員の方が悪いと思い込みたいんだろう

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:33:01.65 ID:69rNd35Md.net
その程度の層に教鞭振るうレベルな自分を省みれば?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:35:22.26 ID:wesRGo8g0.net
この人はなんかいつまでもズレてること言ってるんだよな

念頭に恵まれた教育環境と将来を信じられる富裕層の子弟のことしか
思い浮かべられてない

161 :(ワッチョイW 1263-gUc2) :2024/03/30(土) 17:36:45.80 ID:/Z5ycO2M0.net
基本的知識無しでいきなり
ほらねってされたらわからんよ
専門じゃない分野は

162 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 17:37:36.88 ID:leHKAKAv0.net
大学でその手の授業の単位を取ったけど完全に時間の無駄だったという印象しかない
将来数理関連のライブラリを作る人間になら有用だが、そんなのは0.00001%も居ないし

興味のある人は勉強しといてくださいね~で済む話を全員に強制するのが日本の教育のアホなところ
教師が最新の技術に対応できてないから昔の勉強をやらせてるだけの話でしかない

163 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 17:40:21.24 ID:gWxN3ZRlM.net
>>97
資格取得目的の所は学校の合格率上げるためにダメな奴を卒業させないからな

164 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 17:40:25.50 ID:dPXONW9R0.net
教え方が下手くそだったんだろうな

165 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 17:42:05.33 ID:mxXyahI3a.net
この国では安倍ちゃん統計学だけが正義やからな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:42:19.27 ID:B2/nAIjH0.net
>>149
取り除いても意味ないって話なのにパワハラになんのかそれ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:42:52.78 ID:XeiSdXXF0.net
バカすぎだろこのおばはん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:47:26.42 ID:SuZ5ubce0.net
多分やけど
分散とは~中央値とは~の段階で全員ポカーンだと思うぜ
専門学生ってそんなもん

169 :^(?!.*(安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺)).*$ :2024/03/30(土) 17:47:38.79 ID:JFDNJ62p0.net
ベクタースペースオーバーK
最初の一声で萎えた

170 :🏺ひらめん🏺 :2024/03/30(土) 17:49:11.41 ID:ZFMKfopp0.net
>>1
(ヽ´ん`) 教え方にも工夫が必要なのだよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:49:18.60 ID:/LuQRxead.net
講義なんか単位取るために出るだけのもんだし
自分で勉強した方がよっぽどわかりやすい

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:49:35.79 ID:LNplUGPq0.net
>>36
工場の不良とか測定誤差、果ては物理公式の算出までちゃんと運用したら無いと成り立たないレベル

173 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 17:50:31.20 ID:r0GTR9Oa0.net
教え方が下手すぎるわ恥じろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:52:25.53 ID:1Z3KlAjt0.net
受講者の予備知識がどれくらいかって最初は全然わからないことが多いわな

175 :安倍晋三@基本情報技術者試験合格者:2024/03/30(土) 17:52:46.27 ID:lMkoawQM0.net
>>146
中学生といってもそこそこ優秀な中学生な

ITパスポートは流石に英検3級よりは難しい
経営学の問題もあるし

ただIT系を専攻しているなら最低でも基本情報技術者は欲しいところだが…

176 :安倍晋三@基本情報技術者試験合格者:2024/03/30(土) 17:53:43.70 ID:lMkoawQM0.net
>>163
大学も薬学部とか看護学科などはそういうシステムだね

専門学校生は大学生よりさらに基礎学力が低いから必然的に専門学校のカリキュラムはもっと厳しくなる

177 :安倍晋三@基本情報技術者試験合格者:2024/03/30(土) 17:55:24.58 ID:lMkoawQM0.net
>>1
>>83
学歴(学位)としてはこんな感じ

院卒>学部卒>高専卒≧短大卒>専門学校(専修学校)>高卒≒専門学校(無認可校)

※中卒は論外

178 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 17:55:24.90 ID:LuOOJnu20.net
俺も大学の統計学1回落としたわ

179 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 17:55:38.19 ID:fK3fou3c0.net
なんの専門学校か知らんけど
国試に必要な知識はみんな必死に覚えるよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:59:01.65 ID:MYeZtV+i0.net
近くのよくある底辺高の教師に話を聞いたことあるけど、
MARCHクラスの大学に行くのは、浪人含め2~3年に一度いるかどうか
大学進学組のほぼ全てが日東駒専~Fラン
就職は地元小企業零細企業に若干名
残りが専門学校行き
高3か高2か忘れたが、志望別にクラス分けされるみたいだけど、大学進学組以外は悲惨な学力とは聞いた

181 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 18:04:58.25 ID:5wHmWuKb0.net
専門卒のヤツが高卒バカにしてたの見たことあるわ
そういう連中が行くレベルなんだなと思った

182 ::2024/03/30(土) 18:13:40.85 ID:ceH31aG60.net
>>173
恥じろ

目の前の専門学校生には、その経験が恐らく足りない。なので未知の課題を前にした時、どうすればわからずにフリーズしてしまうのではないかという仮説を立てた。そこで、全15回の講義目的を「やってみたらできた、という成功体験を積む事」に変更。第2回目以降は「わからないことは恥ずかしくない→

わからなくても教わった通りにやってみる、とにかく手を動かしてみることが重要」と繰り返し伝え、教室内を歩き回っては「できてるじゃん!」「完璧だよ!」「わからないとか言ってたけど、やればできるんだからもう〜」と褒めまくり、とにかく自己効力感を育てることを意識した。するとどうでしょう→

初回講義で一切手が動かなかった生徒達が「とりあえず式を書いて解いてみる」動作ができるように。回を重ねる毎に「どうしよう、解けちゃった…」「ねえ私、これならできる!」と生き生きとした表情に変わった。さらに成功体験を積ませるために「先にできた子は、隣の子に教えてあげよう!」と声かけ→

てやらせてみたら、「どうしよう、教えることもできちゃった…!」という声があちこちから聞こえてくる。教える役やった子には「素晴らしいよ!教える才能あるね〜!」、教わる側の子には「いいね〜できてるじゃん!」と声かけると、皆自信に満ちた表情に変わっていき、最後は論文まで読めるように→

なったのでした。最終回では、実はこの授業を通して「やってみたらできた」という経験をして貰いたかったこと、これから社会に出たら辛いこと難しいこと色々あると思うけれど、その時はこの授業でやったことを思い出し「やればできるんだ」という自分の可能性を信じて人生を歩んでほしいと伝え終了。→

183 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 18:14:37.01 ID:nuSOHYV30.net
>>156
特にない
せいぜい受験に使う程度
どうせ一般人が覚えてても意味がないから忘れる

184 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 18:17:24.75 ID:A5hvHISk0.net
教え方が悪いだけ
調子こきすぎ

185 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 18:18:18.92 ID:gJ1IY7190.net
>>182
「どうしよう…」のくだりがTwitter構文過ぎるように思うが果たして

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM62-aIyH):2024/03/30(土) 18:28:37.01 ID:ISixjMkeM.net
理解してたら教える必要なくね?
教え方が悪いだけやん

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6db-cSZ8):2024/03/30(土) 18:35:22.52 ID:kfhiuEg/0.net
専門学校て願書だせば合格するんやろ?

188 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2d07-RmwZ):2024/03/30(土) 18:39:18.97 ID:A5hvHISk0.net
老人に「ネットつながらないの?、ipとれてる?pingは?」とか言うやつおらんでしよ
アホすぎマウントまんこ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e91-zONP):2024/03/30(土) 18:43:26.03 ID:sySv+QuK0.net
そりゃ専門学校って入試ないんだからレベルは恐ろしく低いよ
そいつらをきちんと就職させる教師どもは超有能だけどな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e989-Zif3):2024/03/30(土) 18:46:11.96 ID:DhezhAhk0.net
絵から入ってグラフ
その後実際に計算させてみて最後に理論
このぐらい噛み砕かんと

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(庭) (ワッチョイW 51d2-giHK):2024/03/30(土) 18:50:47.98 ID:VIPo45y10.net
>>129
ほんこれ
嫌ならさっさと辞めろっていう

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(庭) (ワッチョイW 51d2-giHK):2024/03/30(土) 18:51:56.27 ID:VIPo45y10.net
自分のスキルが足りないから自分の叶った学校に就職できなかったからってお客様をバカにするとか自分がバカですよって言ってるようなもんだからアホ

193 :安倍晋三🏺 (スプープT Sd12-HgBz):2024/03/30(土) 18:54:37.01 ID:YC5DLH8Ed.net
専門学校で教える方が悪いのでは? お勉強できないから専門学校に入ったんだろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb2-zMZ6):2024/03/30(土) 19:12:49.78 ID:YnqGTQpzd.net
統計学あってもナンタラ酸は混入するしな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacd-QFrC):2024/03/30(土) 19:15:39.93 ID:VHr0XgLRa.net
仕事できるけど教えるのクソ下手な奴とかいくらでもおるやろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01d0-pq27):2024/03/30(土) 19:19:53.46 ID:Cj2TX6vw0.net
教えるという事はどれだけ目線を合わせられるかだからな
馬鹿の脳を理解出来ないと難しい

197 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a2c1-tZoC):2024/03/30(土) 19:21:30.01 ID:zxVqRojc0.net
医療系ならたしかに統計学は必要だろうな
センメルヴェイスさんも統計的に手洗いの重要性を導き出しただろ

198 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b66e-qecK):2024/03/30(土) 19:41:06.73 ID:AciQ0z7M0.net
>>197
なお結果は
https://pbs.twimg.com/media/EdwKtR4UwAUuqDp.jpg

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7189-LG9E):2024/03/30(土) 20:07:00.96 ID:phQ3S6BD0.net
専門学校の入試問題でレベルは察しろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMc1-mqyf):2024/03/30(土) 20:21:37.12 ID:oEvW30eFM.net
教え方が悪いのでは?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f58f-pRcL):2024/03/30(土) 20:49:45.94 ID:0zZzwslG0.net
教えたのはベイズ統計?頻度論?
たまにその区別もついてないニワカが統計語っても何言いたいのかわからない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップT Sdb2-VtrB):2024/03/30(土) 20:50:26.36 ID:dsCiE2t4d.net
>>197
医者や医学者には要るだろうけど専門学校生には要らないような
自分らの頭で考えるなマニュアルと先例に従えって仕事に進むんだし

203 :安倍晋三 ◆LehSoLIFMM (ワッチョイW 8dc2-WLg3):2024/03/30(土) 20:51:46.10 ID:VcOf9ChO0.net
拍手喝采なんて起きるはずもねえし
よほどつまんねえ授業だっただけだろ

204 :🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ c541-tCE2):2024/03/30(土) 20:53:58.84 ID:+IYlxbZU0.net
数式の操作を中1レベルから(下手すれば小学生レベルから)教えないと授業成立しないんじゃね
文系で数学全然できない奴らの集まりなら、多分そこそこのレベルの私立文系でも大差ない
中学レベルが高1レベル位に上がる程度の話でしかない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e921-VtrB):2024/03/30(土) 21:23:47.18 ID:KLHJrLh30.net
数学アレルギーの人っていい先生に巡り合えなかった感じなのかね
問題前にして真っ青になる人いるじゃん

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7146-pq27):2024/03/30(土) 21:25:03.82 ID:clMrHKkA0.net
単に頭が悪いだけの場合があるから何とも

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 755f-T+Pp):2024/03/30(土) 21:31:27.19 ID:2g1oUqg30.net
>>61
それ、理解力がとんでもなく低いか
数学隣接分野の講義の進み方を理解していない
知恵遅れの感想だろうな

中心極限定理を言葉だけで説明して丸暗記なんて
知恵遅れ向け補習じゃね

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 755f-T+Pp):2024/03/30(土) 21:33:26.61 ID:2g1oUqg30.net
>>204
嫌儲で毎日暴れている底辺大理系教員は
教員なのにそのレベルだな
議論前に常識範囲の話をすると必ず全否定して
中学レベルの基礎まで否定してくるから
理解度確認をすると何も説明できない
未だかつて見た事のないレベルの知的障害者だわアイツ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7587-XJif):2024/03/30(土) 23:35:05.54 ID:WsAgOxqy0.net
入学金と授業料さえ払えば誰でも入れるからね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 01:39:30.06 ID:YwJElrbB0.net
こんな学生のこと見下したツイートして大丈夫なわけ?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 04:43:54.37 ID:IX2K9/ON0.net
>>50
インセル

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 07:02:20.63 ID:j8eRrcmv0.net
専門学校生なんて頭悪くて大学行けなかった負け組の溜まり場なんだからしょうがないじゃん

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 07:11:32.17 ID:bNAAinzk0.net
いやおまえ教えに行っとるんやろがw
教える相手のレベルが低かったらそれに理解させていこうとするのが教師じゃないのか?
その愚痴を実名でSNSで発表するのが教師のやることかと

総レス数 213
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200