2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

普通の国で賃上げすると設備投資して社員を解雇するけど日本は解雇出来ないから設備投資と採用を削ってその場しのぎの人海戦術 [623230948]

1 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 19:49:21.88 ID:kWyXyLsn0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/banana.gif
どっちがマシなんだろうな?
日本は無能でも解雇にほぼならない安心感があるけど
その分設備投資や未来の若者が犠牲になる
これを数十年続けるとアメリカみたいな解雇しまくる新自由主義国とは国力で莫大な差になってしまう
https://dmm.co.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 19:51:13.53 ID:Zz31i+630.net
まだそのデタラメ信じているの?

3 :安倍晋三⚱️ :2024/03/30(土) 19:53:50.50 ID:dKMj++o70.net
日本は解雇出来ない()

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 19:56:41.25 ID:fCHigDH10.net
米国は成績の悪い奴のクビを切って新たに優秀な人材を雇用できる
だから企業はどんどん成長できる

一方日本では一旦雇ってしまうとクビを切れない
無能だったり怠けたりされても一生賃金を払い続ける必要がある

賃金が上がらない理由な

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:04:43.59 ID:AmyvnwFJ0.net
一般労働者派遣解禁いつだった

6 :無限の晋三🏺 :2024/03/30(土) 20:10:02.09 ID:D6QWuTmP0.net
設備投資(笑)
もっと前に投資するもんあるだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:18:46.75 ID:mvrxetpN0.net
>>1
日本も解雇しまくってるよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:26:10.42 ID:w4u5XdrC0.net
脳内妄想の嘘を平気で垂れ流すカス>>1

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:19:15.95 ID:1p1Jzloe0.net
大手、著名、人気ある組織からは比較的に人手不足が深刻まではいかないし賃上げするのが正解の一つに来ているタイミングだとは思えますが
少子化と10年以上先の戦略は各自で違いもあるでしょうし何とも言えないですけど
確かに難題なのが物価は確実に上がってくるし国内の優良な中小企業や大手なのに人手不足な会社を潰れないようにどうやって回転させての雇用率ですよね

10 :51b4-INMs :2024/03/30(土) 21:21:51.43 ID:WBLvuA8x0.net
日本は解雇しやすいように派遣社員やパートを多くしてる
大中企業の社員の半分くらいは派遣社員やパート社員

11 :9ee5-yVWf :2024/03/30(土) 21:28:48.91 ID:7ERneVtZ0.net
設備投資するより人足雇った方が安いから人海戦術

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a28c-rfcW):2024/03/30(土) 22:16:17.96 ID:B1P+jNot0.net
97年を100とすると2017年は

経常利益は3倍増。
売上高103%
従業員給与93%
設備投資64%

配当金は573%

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 01:48:20.70 ID:CGrjhGSe0.net
もう20年以上前から大手が数千人規模の人員削減してんの未だに5chで>>1みたいな話してるニートって何なんだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 01:58:25.85 ID:OsPqLxou0.net
懐古しかしないジャップ
せめて回顧ぐらいしろよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 02:06:05.44 ID:mEuFosHB0.net
賃上げと解雇規制廃止はセットであるべき

総レス数 15
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200