2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

普通車の新車が100万で購入できた時代があったらしいぞ🚙 [509981292]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:01:09.78 ID:s71YAdh00.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
トヨタ「サイノス」を覚えてる? 93.4万円と軽自動車より安いプライスだったセレクトリーカーとは

https://news.yahoo.co.jp/articles/9ee4c7cb19b71cbadead5d879e8e146aeb594b6c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:01:46.84 ID:wMygpM3B0.net
泣く子も黙るスイフトは?

3 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 20:02:08.41 ID:RG057fGh0.net
サニールキノ

4 :安倍晋三(ワッチョイW ad19-Af1Y)🏺 :2024/03/30(土) 20:02:09.91 ID:n4UNUUMF0.net
https://i.imgur.com/fTXGMpb.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:02:10.32 ID:fCHigDH10.net
で?
昭和の頃はすべてがもっと安かったけど?
だからなに?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:02:18.82 ID:ymcx2yXR0.net
軽kekekeのkei

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:02:36.92 ID:k9uBrBbT0.net
アルト

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:03:04.34 ID:GaSuVKqg0.net
当時の90万は今の400万の価値だから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:03:12.15 ID:txkYzJkJM.net
ベースがタコⅡだからな

10 :🏺 :2024/03/30(土) 20:03:14.87 ID:vtppPpXi0.net
パッソ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:03:18.78 ID:ymcx2yXR0.net
最先端装備のABS付きかどうか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:03:48.00 ID:qujl8SY40.net
マツダ地獄

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:04:27.56 ID:gsAVjTfgM.net
1500cc以下の廉価グレードならそんなもんだった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:04:27.95 ID:A3Hl8M550.net
カローラ2ってもっと安くなかったか

15 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 20:05:40.18 ID:I7dzvrRf0.net
ジョーイジョーイジョイトゥーザラブ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:05:42.52 ID:3CBQ/1sjd.net
2008年くらいか?補助金出た時に買えた

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:05:56.70 ID:jZIes3E8a.net
スターレットのソレイユとか60万くらいだった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:08:40.38 ID:yx7xn9pJ0.net
サイノスは普通車じゃなくね?

19 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 20:08:55.98 ID:JzgSynsv0.net
2010年代でもミラージュとかマーチは買えてたな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:08:58.61 ID:szE11lsG0.net
30年前のカローラの乗り出し価格

21 ::2024/03/30(土) 20:09:05.17 ID:Fru/2Zdd0.net
カローラIIとかそんなもんか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:09:38.51 ID:wPA7yDKMd.net
30年くらい前のカローラなら100万くらいか
軽自動車はどれ買っても新車100万以内のイメージあるからNBOXとか信じられん値段や

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:09:59.62 ID:yx7xn9pJ0.net
カローラが普通車になったのって5年前位からだろ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:10:13.28 ID:w5S/z8xj0.net
ヴィッツとかマーチとか新車で百万ポッキリな広告とかよー見たよな

25 :5578-g+GG🏺 :2024/03/30(土) 20:11:05.28 ID:l5M0Ue0Y0.net
ダウングレードされてることに気が付かないバカが多くて困る

26 :8277-fi12 :2024/03/30(土) 20:11:08.40 ID:ukOZg23H0.net
>>23
なにいってんだ…?

27 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 20:11:52.25 ID:UQXwCHPj0.net
デミオなんか常に898000円だったろ
いつもチラシ入ってたわ

28 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 20:12:45.16 ID:4ickfcWgH.net
2008年頃マツダの軽を社用車にしてたけど乗り出し98万だったな

しばらくしてNBOXが軽で130万ってのでニュースなってたの覚えてるわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:12:58.42 ID:jZIes3E8a.net
>>27
これな
https://i.imgur.com/HvPEl1B.jpg

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:14:30.84 ID:yx7xn9pJ0.net
>>26
5ナンバーは小型車だぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:14:36.95 ID:PV2VuMR+0.net
オプションにもよるんやないの?
シルビアとか基本170万くらいやけど俺が買ったQ.Zセレクトとか250万やったしw

32 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW 592b-a5Q5):2024/03/30(土) 20:16:10.12 ID:nYD4fck+0.net
軽は47万

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacd-UxwF):2024/03/30(土) 20:16:35.64 ID:jZIes3E8a.net
>>30
それいうならサイノスは小型車だぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5932-lIia):2024/03/30(土) 20:16:46.17 ID:FHTIX6w10.net
そう言えばエコカーどころかエコって言葉すら聞かなくなったな

35 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 75d3-jH//):2024/03/30(土) 20:16:50.90 ID:UQXwCHPj0.net
>>29
そうこれこれ
いつもセールしてたな
懐かしい

36 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 71f2-ueHz):2024/03/30(土) 20:17:47.80 ID:6t/8GnD20.net
なんで給料上がらんのに車の値段あがるの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 694c-yVWf):2024/03/30(土) 20:18:00.97 ID:PV2VuMR+0.net
他のとかスカイラインの基本は220くらいやったかな
それよりシルビアのフルオプションが気持ちええw

38 :安倍晋三🏺b544-smRw (ワッチョイW f156-smRw):2024/03/30(土) 20:19:44.89 ID:gM8LRA610.net
ヤリスとか100万ちょっとだろ

39 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 123a-H1Qt):2024/03/30(土) 20:19:59.83 ID:aookRWDY0.net
15年前に新車で買ったエッセは80万ピッタリだったな
遊びに使うには最高の車だった

40 :安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW f635-ebec):2024/03/30(土) 20:20:20.72 ID:4vr3Emw+0.net
https://i.imgur.com/Oplkcnt.jpg

41 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 013c-pSRq):2024/03/30(土) 20:20:44.65 ID:af/MSJr80.net
JC08で18.2て実燃費11kmやないかw

42 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW e9cd-+Oia):2024/03/30(土) 20:21:26.18 ID:uBHpXqVN0.net
タバコも100円で買えてたしな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-UxwF):2024/03/30(土) 20:21:30.92 ID:gsAVjTfgM.net
>>38
1番ショボいグレードで150万になった

44 :安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW f635-ebec):2024/03/30(土) 20:22:07.52 ID:4vr3Emw+0.net
>>32
マイティボーイは45万

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM1d-xdEx):2024/03/30(土) 20:22:07.62 ID:a2aKRlWuM.net
いつの時代の話だろ
自分が25年位前最初に買って貰った車ですら多分600万超えてたと思う

46 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 757f-NPlz):2024/03/30(土) 20:22:22.90 ID:fxjsY+OQ0.net
去年の年末xmax(ビクスク)買ったら85万ぐらいしたぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f60d-fnl/):2024/03/30(土) 20:22:29.82 ID:oa6iptiC0.net
おかしいだろ
労働者の給料は増えてない
ではなんで価格が上がるのか
説明してみろよ糞虫ども

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8da5-7SOt):2024/03/30(土) 20:22:33.36 ID:yx7xn9pJ0.net
>>33
だから既にそう書いたけど?
スイフトも小型車だ

49 :🏺 (ワッチョイW 5ec4-RmwZ):2024/03/30(土) 20:22:34.80 ID:srCKWm5Z0.net
初代スイフトは
ナビ付きで100万切ってたな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12c5-SJn6):2024/03/30(土) 20:23:00.05 ID:ptYbb4380.net
スラムダンクが連載中で
若貴曙時代で
小室哲哉無双で
頭文字Dがブームになって
セガとソニーが次世代機戦争中

この頃の日本車は新車のスポーツカーが150万円とかいう時代だった

51 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 5e7e-b/hM):2024/03/30(土) 20:23:27.13 ID:33AkJa8P0.net
デミオすげえよな
未だに走ってる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 694c-yVWf):2024/03/30(土) 20:24:06.88 ID:PV2VuMR+0.net
俺のときのシルビアは2000cc
一個前は1800だったらしいw

53 :安部晋三🏺 (ワッチョイ 7140-rfcW):2024/03/30(土) 20:24:18.69 ID:73AVhcf30.net
三菱ミラージュ(2014)が99万円だったな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 694c-yVWf):2024/03/30(土) 20:24:51.62 ID:PV2VuMR+0.net
あ、クラブセレクションだ
1800のはダイヤモンドとかなんとか?

55 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW e9cd-+Oia):2024/03/30(土) 20:25:03.75 ID:uBHpXqVN0.net
>>47
労働者の給料も増えてるぞ
パヨクの給料が増えてない
言ってこいでチャラ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12c5-SJn6):2024/03/30(土) 20:25:41.41 ID:ptYbb4380.net
アルトとミラは
新車が50万円台だったのを覚えてる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81af-rAiM):2024/03/30(土) 20:25:47.89 ID:F3hhtFil0.net
マツダのデミオ笑もあったやろ?99万のデミオ
おまえらチラシはってくれてたやんw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-HgBz):2024/03/30(土) 20:25:56.05 ID:mfljCseEM.net
>>30
世の中の信じられないガイジw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 694c-yVWf):2024/03/30(土) 20:25:58.28 ID:PV2VuMR+0.net
頬お前達は知るまいwww
20年以上前やからなw

60 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9e4e-vINj):2024/03/30(土) 20:26:14.58 ID:2SnxtTCA0.net
これセールじゃなく定価だったからなバブルでこの価格で凄い時代だったわ
https://i.imgur.com/xlA2Hu1.jpeg

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-UxwF):2024/03/30(土) 20:26:17.32 ID:gsAVjTfgM.net
S13シルビアはピークで年間7万台くらい売れたと聞いた
2ドアクーペがそれだけ売れることは今後絶対にない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6eb3-ZxSh):2024/03/30(土) 20:26:29.82 ID:yFAARgWr0.net
140PS未満なら200万以内的な流れも有ったな

63 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワンミングク MM62-LvgR):2024/03/30(土) 20:26:36.36 ID:6/rmJMkuM.net
今や軽自動車が300万だからな!

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59fc-HgBz):2024/03/30(土) 20:26:53.21 ID:7U423XrE0.net
スズキがもうすぐ出す
世界に革命がおきる

https://auctions.afimg.jp/l1027539237/ya/image/l1027539237.1.jpg

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b105-2Sst):2024/03/30(土) 20:27:20.68 ID:5+1P/rAl0.net
超有名企業の工場でのバイト
昼間のバイト時給600円ほどだったな
そういう時代よ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-UxwF):2024/03/30(土) 20:29:34.98 ID:gsAVjTfgM.net
>>64
これ初任給10万の時代だから言うほど安くもない

67 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 7526-u7IC):2024/03/30(土) 20:30:18.90 ID:/vEYcEVz0.net
金はないけどマイティーボーイ

68 :あ (スププ Sdb2-smRw):2024/03/30(土) 20:30:28.15 ID:Qv0c4k2ud.net
屁理屈いうやつっているよな
でんちゃとか時刻表とか好きそう

69 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 0194-1bTl):2024/03/30(土) 20:31:59.74 ID:AZ3mAyw/0.net
日産マーチ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 694c-yVWf):2024/03/30(土) 20:32:07.26 ID:PV2VuMR+0.net
>>61
>>62
デュアルライトが基本やけど
s13と言えばトリプルライト
フルオプションでは当然ww

71 :安部晋三🏺 (ワッチョイ 7140-rfcW):2024/03/30(土) 20:32:24.80 ID:73AVhcf30.net
>>62
三菱コルトラリーアートが140馬力で197万円だったな
純正でネオバ履いてて

72 :🏺 1268-y3YC (ワッチョイW 1295-fYKl):2024/03/30(土) 20:32:40.72 ID:DzeCALVa0.net
デミオを70万円台で買った同期がいた…

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sdb2-Juro):2024/03/30(土) 20:33:55.46 ID:qVxmTD8Id.net
事故起きた際の備えとしての安全装備が増えてコストも増えてるし
安全や保険のための出費が増えるのは仕方ないのかねえ
いくら自動車の運転手が気をつけていても停車していない限りは
スマホ見ながら走る自転車がこっちに突っ込んできて接触するというもらい事故ですら
「障害が残った金よこせ」と賠償させられる理不尽なこともあるわけで

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr79-w2pE):2024/03/30(土) 20:34:49.29 ID:b2D6zAsZr.net
>>47
燃費と安全性能が段違い

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de7b-XNws):2024/03/30(土) 20:35:22.88 ID:iEJG8QKz0.net
>>60
消費税取られなかったもんねぇ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacd-UxwF):2024/03/30(土) 20:36:12.79 ID:jZIes3E8a.net
20年前には極一部の高級車にしか付いてなかったACCとか150万の軽自動車に標準で付いてたりするからな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e8e-+bDO):2024/03/30(土) 20:38:05.13 ID:tMRZVCNd0.net
>>47
車に関して言えば余計な装備が増え過ぎててなぁ...。価格の上昇は抑えられてる方だと思うぜ

78 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8d45-/fr8):2024/03/30(土) 20:38:25.39 ID:+OddOjgh0.net
>>34
名前を変えて存在してる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7108-eYMY):2024/03/30(土) 20:41:28.04 ID:wMygpM3B0.net
アダプティブクルコンと歩行者検知つけて100万で売ってくれ

80 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 71c3-7lyj):2024/03/30(土) 20:42:04.52 ID:b20qerzU0.net
>>1
小室哲哉がCMしてたな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd69-2fv7):2024/03/30(土) 20:42:51.09 ID:4r7SgQnbd.net
>>64
こんなのを映画幸せの黄色いハンカチで武田鉄矢が貯金で真っ赤なこれ買って旅に出るシーン覚えてる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82d6-T9th):2024/03/30(土) 20:43:38.05 ID:TCTUvr3H0.net
最近は軽も普通車も商用車も無駄な装備が多すぎる

83 :安倍晋三🏺 (JPW 0H96-I7PA):2024/03/30(土) 20:44:03.34 ID:aY4uGqvTH.net
安全機能自動運転機能が段違いだから比べられんな
むしろ今の方が安いと感じる

84 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 71c3-7lyj):2024/03/30(土) 20:44:22.21 ID:b20qerzU0.net
サイノス懐かしいわ
若者でもバイト頑張れば買えた
https://youtu.be/K9-Lddg0hjE?si=mLYTIjJw8PcKl3AZ

85 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6e42-oq+q):2024/03/30(土) 20:45:37.95 ID:BAb9pbI90.net
ダサイノス

86 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 698e-oPEo):2024/03/30(土) 20:45:41.06 ID:l65+w/Zw0.net
デ・ミ・オ!
デ・ミ・オ!

87 :🏺 (ワッチョイ 65d2-Re1+):2024/03/30(土) 20:46:00.58 ID:0ZzU7lmp0.net
コンパクトカーだがデミオがそんくらいだったな
そのころのやつを名前だけ変えて今もほぼ同じ車売ってるとかびびるわマツダ
そりゃ売れねーよmazda2

88 :75be-w8tK (ワッチョイW d93a-w8tK):2024/03/30(土) 20:47:04.14 ID:nLYeirZe0.net
維持費で簡単に金が飛ぶからあんまり気にしないわ

89 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 71c3-7lyj):2024/03/30(土) 20:47:50.47 ID:b20qerzU0.net
>>5
40代のおっさんの給料は高かったぞw

90 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6205-ZV+q):2024/03/30(土) 20:48:17.58 ID:c86AaftV0.net
あの当時みんなマツダ乗ってたな

91 :5e13-rTAQ (ワッチョイ 5e13-rTAQ):2024/03/30(土) 20:48:53.41 ID:Fui6QRy90.net
1万ドルを切る激安価格で業界全体を恐怖に陥らせる、中国BYDの新型EV
https://lowcarb.style/2024/03/27/chinas-byds-new-ev-terrifies-entire-industry-with-super-cheap-price/

92 :!id:ignore (ワッチョイW 9e52-scJx):2024/03/30(土) 20:49:17.40 ID:/Tzk/Mkn0.net
1.3のコルサ、マニュアル
安かったです

93 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 20:51:52.56 ID:b20qerzU0.net
1300CCのオープンルーフの外車が99万円かあ
安いな

https://youtu.be/bsU_XjLdecI?si=VNKZ7HDC79fgZatV

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:53:12.83 ID:FSZKgr1D0.net
今時は中古車でもたけぇわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:54:50.71 ID:RF/qHYHB0.net
>>29
安いな

96 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 20:55:00.58 ID:BAb9pbI90.net
>>91
何故か日本の代理店が150万抜いて300万になります

97 :🏺 :2024/03/30(土) 20:55:21.85 ID:xPrqDQXwM.net
今でも新古低走行の日産ノートなら100万くらいで買えるけどな
コンパクト人気ないし

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:56:21.86 ID:A3Hl8M550.net
>>91
関税があるから日本では魅力ないよね

99 :射精障害です。メンズコーチ。過半数があればフルチンになっていく。MMc6-+jmi 🏺 :2024/03/30(土) 20:56:29.13 ID:9Taxk8uG0.net
今じゃ国民の憧れは残価設定でNBOXターボを買う事だというのに

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:58:10.67 ID:0RjIJRyd0.net
80年代人気だったファミリアも100万円くらいだったと思う

101 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 20:58:36.13 ID:BAb9pbI90.net
消費税分10%引いてみ
思ったより高くない
ってなるから

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:01:36.82 ID:aTw+ksTT0.net
EP71スターレットソレイユ 本体価格684000円
エアコン137000円オーディオ55000円
若干の値引き交渉して、諸経費足しても100万円でお釣りがきた

103 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:03:04.89 ID:N0Jbi/x30.net
20年前でもスイフトが79万だったろ

104 :5e13-rTAQ :2024/03/30(土) 21:03:44.96 ID:Fui6QRy90.net
軽三・四輪車および全自動車保有台数の車種別推移
https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/4own

1980年頃には全自動車保有台数における軽自動車の比率は17%
今では40%を超えている

105 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:04:49.67 ID:C2O8YcBr0.net
>>81
あれはアルトじゃなくてマツダ ファミリア

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:08:24.49 ID:rScTMLDb0.net
>>97
いや無理だろ

107 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:09:46.75 ID:E9TkkDcS0.net
ドライブレコーダーもアラウンドビューモニターもディスプレイオーディオもキーレスエントリーもエアバッグもパワーウインドウも全部無くていいなら今でも100万切る車作れるだろ

108 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:11:08.32 ID:9JpEZZHt0.net
トヨタのサイノスとか三菱かどっかで一馬力1万円みたいなのなかったっけ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:12:02.16 ID:tMRZVCNd0.net
>>102
その頃はパワーウインドウもオプションだったような記憶

110 :🏺 :2024/03/30(土) 21:14:26.96 ID:k/cCa0V/0.net
今の車は電子制御部品がてんこ盛りだし
軽ごときにもシートヒーターが標準装備で付いてるんだもん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:15:05.77 ID:Bc633GAY0.net
>>90
フォードフェスティバとか大はやりだったな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:18:35.33 ID:KnE6gNC80.net
今や軽自動車が200万だからなw

113 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:18:44.34 ID:vq2F7d7E0.net
>>36
車は国際商品なので、全世界が経済成長していくに従って車自体の価格も上がっていく
順調に経済成長してれば車の価格の負担率は昔と変わらないはずだが、30年経済成長してないジャップランドはその国際的な価格上昇についていけてない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:19:03.19 ID:sIFHqn8NM.net
スターレット68万円の時代は
正規雇用が作って
国産部品だった

今は派遣がレクサスを組み立ててる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:21:33.94 ID:Dqk+Kz0Ix.net
マー坊49.8万

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 364a-ZPPu):2024/03/30(土) 22:11:52.37 ID:ymcx2yXR0.net
軽に660馬力とかどんなに着飾っても本質は全部一緒っすよ
通は安い1200ccを買う

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7108-eYMY):2024/03/30(土) 22:19:20.05 ID:wMygpM3B0.net
>>116
メルセデスのV8ツインターボかな?

118 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 824d-SNkP):2024/03/30(土) 23:09:26.90 ID:CboOXK4c0.net
末期はこれが80万円で買えた。

カッコだけのスペシャリティーカーは
値崩れが激しい。
https://i.imgur.com/JUv44Nu.jpeg

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7108-eYMY):2024/03/30(土) 23:14:13.51 ID:wMygpM3B0.net
>>118
これ当時から街で見かけるとなんというか悲しい気持ちにさせられたわ

120 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW 592b-a5Q5):2024/03/30(土) 23:18:03.30 ID:nYD4fck+0.net
ユーノスの思い出

121 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 72de-sYuJ):2024/03/30(土) 23:18:37.97 ID:wt82g6aa0.net
田舎だと100万円で家が建った時代が

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8d-hXd/):2024/03/30(土) 23:27:25.01 ID:yH9pxzHQM.net
2001年発売プレオバンAスペシャル59.8万円(5MT)

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6cf-UQYp):2024/03/30(土) 23:29:03.73 ID:jc6FUG230.net
デミオ、ヴィッツ、レガシーB4、スイフト、マーチは89万だったな。ボトムグレードだけど

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b5d5-I3EO):2024/03/31(日) 00:08:37.31 ID:TSoN1wfC0.net
>>122
初期A型のプレオNA車はインジェクターが1本しかない糞仕様だった
ただでさえ糞なスカスカ4気筒糞エンジンなのにSPIだからより悲惨

値段下げる為にエアバッグまで省いてたしイグニッションスイッチは欠陥品
スバル軽特有の床下にょっきりシフトのMTはFFでもグニャグニャロングストロークで路線バスみたい

安いだけの糞カーだった

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b5d5-I3EO):2024/03/31(日) 00:11:28.57 ID:TSoN1wfC0.net
そうそう、スバルの軽は荷室にサスペンションの出っ張りがあってすげぇ邪魔だったわ
ただでさえ車内は糞狭いのに

あんなの有り難がってたバカの気がしれんw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d98-I3EO):2024/03/31(日) 00:13:27.27 ID:8pM3AhW30.net
ハウマッチ?ハウマッチ?
79万8千円
わおーーーー!

127 :🏺🏺 (ワッチョイW 85c9-Lkgf):2024/03/31(日) 00:15:50.73 ID:3LJzWJYp0.net
>>23
この流れだと誰もが軽自動車かそうでないかの話なのに、突然大きさの話をしだすアスペ

128 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 036c-L66E):2024/03/31(日) 00:19:06.48 ID:wi6/2BJj0.net
デミオはほんと新聞折込広告で毎月見てたような印象ある

デミオがあんまり安売りしなくなったあとも日産マーチは安い頃のデミオ以下の価格で売り出しとかされてたけど
さすがにあれはちょっと選べない品質だったからな

129 :🏺🏺 (ワッチョイW 85c9-Lkgf):2024/03/31(日) 00:19:41.38 ID:3LJzWJYp0.net
>>36
車作ってるところは給料上がってんだよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 01:57:14.67 ID:6urSMHLd0.net
運賃は物価の優等生だな。昭和末期とあんま変わってない

131 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 03:17:19.81 ID:5tRbQfFp0.net
2000年代前半くらいまでは300万超えてる車は高級車だった
今は同じ値段出しても安っぽい内装の車しか買えない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 06:17:53.54 ID:8pM3AhW30.net
90年代とかだったら
ABSやエアバッグも付いてない車もあったし
紫外線カットガラスやハロゲンヘッドライトは高額オプションで
キーレスエントリーなんてなかった

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 06:33:02.39 ID:HIzIHtMh0.net
>>71 コルトRは前期が154馬力、後期が163馬力だぞ

134 :🏺 :2024/03/31(日) 06:37:39.71 ID:Q+pqgM4M0.net
そういやタタモーターズの自動車て日本で買えないの?
安そうだが

135 :🏺 :2024/03/31(日) 06:38:48.00 ID:LqvZiuFoM.net
>>106
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5663529261/index.html
探せば結構あるよ
102万 1.2 e-POWER X 2019年式 0.3万キロ

136 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 06:40:50.14 ID:lixeFJco0.net
ケンモジ世代だとカローラが100万円、カローラハッチバックが90万円ぐらいのイメージだよな
https://auctions.afimg.jp/m1046391022/ya/image/m1046391022.2.jpg

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 06:40:51.23 ID:1Hj5Yiwn0.net
収入が上がったらいい車買おうと思って10年経ったけど上がった収入以上に車が値上がりしたわ

138 :とりやまあきら大谷翔平ソクラテス🏺 :2024/03/31(日) 07:54:28.34 ID:IKM6CQuM0.net
https://i.imgur.com/nPycDyG.jp
(՞⸝⸝o̴̶̷̥᷅ ⌑ o̴̶̷̥᷅⸝⸝՞)ワァ…………ァ…………
⎛   ´༥` 💢  ⎞ムッスー <(´⌯ ̫⌯`)>💦フェルンを怒らせちゃった...

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 08:10:15.15 ID:E1VQXF350.net
マツダ関係なら69万8千円とかでよくチラシが入ってたな
200馬力の2000ccも198万とかだった

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 08:15:51.88 ID:Z1kPe3F+d.net
>>23
小型車を含む登録車を普通車と呼称するのは誤用である、といいたいの?

141 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 08:17:06.97 ID:cTE2fheT0.net
>>93
懐かしい~
キャンバストップ乗りたかった
フェスティバは世界展開してた
マツダ良い仕事してたわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 10:08:15.34 ID:AHs9kMtl0.net
>>135
安いなぁeパワーの割に

総レス数 142
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200