2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国「水素エネルギー車は高速通行料免除するアル」 [558728533]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:27:01.16 ID:Ec1iobbO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【3月30日 CGTN Japanese】中国東部にある山東省は今月1日から、
水素エネルギー車の高速道路通行料を免除し、水素エネルギー車の高速通行料を免除した中国初の省となりました。
同政策の実施から1か月近くが経過し、省エネ・排出削減とコスト削減の効果が明らかです。

 山東省濰坊市にある水素ステーションでは、軽型トラックが水素を補給しており、
10分ほどで8キロの水素貯蔵ボトルが満タンになりました。トラックの運転手は、
「自分のトラックは2022年に購入し、主に濰坊や淄博など山東省内の都市で宅配輸送を行っている。
今回の水素エネルギー車の高速通行料免除により、運営コストが大幅に下がり、
1台の軽型トラックで年間4万元(約84万円)以上の高速通行料を節約できる」と語りました。

 同水素ステーションの責任者によると、同水素ステーションが2022年末に運営されて以降、
1日当たりの水素充填量は60キロ余りでしたが、現在は1日当たり600キロ以上に達しており、
水素車の高速通行無料化により、水素を充填する車両は日々増えているということです。

イカソース
https://www.afpbb.com/articles/-/3511625

2 :安倍晋三(ワッチョイW ad19-Af1Y)🏺 :2024/03/30(土) 20:28:30.53 ID:n4UNUUMF0.net
https://i.imgur.com/V6TN8qE.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:29:28.93 ID:q/Oza4INa.net
嫌儲DE真実だと水素に未来なしなんだが父さん???

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:29:39.38 ID:ZP8yJuW90.net
水素ステーション作ったスタンドも、いつの間にかに水素の取扱無くなってて草

5 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 20:35:33.83 ID:S/cB3GkN0.net
まーたトヨタに追い風なるか?
期待してるぞ父さん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:36:21.40 ID:vM8K/iJ6a.net
これ主体で水素進めてる日本でこそやれよって話だわな
さすが父さんだわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:37:33.17 ID:AfjzyBYu0.net
嫌な未来しか見えない
やめとけ父さん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:37:42.28 ID:0EDHJJ4er.net
水素なんか何やってもダメだろ
電気で散々言われてんのに更にロス産んで作るんだから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:38:22.31 ID:J5H23uq/d.net
支那人、水素も爆発するの知らないのかねぇ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:41:50.33 ID:LGHJirtx0.net
水素は鉱山で発掘できるのがわかってるし
太陽光や風力の余剰エネルギーで備蓄できるし
採掘資源として埋蔵量もクソあるから
石油や電力より下落するから普及するだろうな

11 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 20:42:11.36 ID:Ix9Vfc200.net
事故って漏れた水素を集めようと住民が集まって…

12 :5e13-rTAQ :2024/03/30(土) 20:44:37.68 ID:Fui6QRy90.net
どの国でも水素推進団体は石油・ガス企業が中心になっている
中国だと石炭もかな?
まあそういう利権なので水素やってる連中は脱炭素とかやる気ない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:45:19.75 ID:kdKQd+fa0.net
トヨタはどう転んでもいいように全方位開発してるんだよね

嫌儲はトヨタは終わりを連呼し続けたアホが多いけど

14 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 20:46:09.00 ID:Mdpg4tDOH.net
日本もこういうことすればいいのにまったく動かないよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:48:33.58 ID:J5H23uq/d.net
>>14
中国は実験場だよ
食の安全はどこまでやったら死ぬか?やってるし
リチウムイオン電池はどうやったら爆発するか?してるし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c6-G7CL):2024/03/30(土) 20:58:13.93 ID:krRdxAJI0.net
核融合車か

17 :q (ワッチョイW 6ee1-/jmD):2024/03/30(土) 22:05:55.05 ID:KgSSIS950.net
おいおい水素とかオワコン
って嫌儲で読んだ

18 :5e13-rTAQ :2024/03/31(日) 06:31:09.41 ID:KbpKyRvF0.net
水素ステーションの閉鎖で23年式トヨタMIRAIが実質11000ドル(83%OFF)で投げ売り
https://techcrunch.com/2024/02/28/hydrogens-real-markets/

アメリカで圧倒的最安の新車となる

19 :🏺 (ワッチョイW 8305-a5VY):2024/03/31(日) 06:40:18.44 ID:Q+pqgM4M0.net
水素を作るのにかかるコストとCO2排出量てホントに化石燃料より優れてんの?

20 :4b13-RYtf :2024/03/31(日) 08:36:53.16 ID:+3VMe+v10.net
>>19
現状ではほぼすべての水素が化石燃料から製造されているが
天然ガスの水蒸気改質の場合1kgあたりのCO2排出量は14.2~17.5kg

トヨタMIRAIの航続距離を500kmとすると1kmあたりのCO2排出量は160~200g
これは燃費11.6~14.5km/Lのガソリン車に相当する

水素エンジンだとCO2排出量はさらに数倍になる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 08:38:54.13 ID:LOQrjaoK0.net
水素ボンベは高いので半導体工場からパクってきたシランガス?とかいうのを入れるアル

22 :4b13-RYtf :2024/03/31(日) 08:41:54.17 ID:+3VMe+v10.net
水電解で1kgの水素を製造するには55kWhもの電力投入が必要
つまり電子レンジ100時間分の電力投入でトヨタMIRAIはようやく90km走行できる

これが水素エンジンのカローラだと50km/7.34kg=わずか6.8km
EVなら55kWhもあれば400kmは走るよね

さらに水素の圧縮や液化、充填などにも多くの動力が必要(液化だけで1/3もロスする)

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 09:03:40.80 ID:6Ig7Zui/0.net
>>5
中国の技術力ならあっという間にトヨタを追い抜く

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 09:07:08.52 ID:LL8cZ7PF0.net
何だかんだ言っても
ガソリン車最強って事には変わりない
走っている自動車は殆どガソリン車だろ
水素自動車は水素ステーションが少ないのがネック
水素ステーションを増やさないと話しにならん

25 :4b13-RYtf :2024/03/31(日) 09:59:33.16 ID:+3VMe+v10.net
>>13
地球上のプラチナを推定埋蔵量も含めて全てかき集めても
日本国内の乗用車をトヨタMIRAIに置き換える分にさえ全然足りない

始めから普及の見込みがないんだから何か別の目的でやってるんだろうな

26 :𓆏 :2024/03/31(日) 10:04:53.08 ID:VOriWu6P0.net
中国ってEVの裏でコソコソと水素も開発してんだよね

時速160キロ!中国初の水素燃料都市列車が試験走行に成功
https://www.recordchina.co.jp/b930644-s12-c20-d0189.html

総レス数 26
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200