2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

函館市「やっぱ函館駅に新幹線乗り入れろや💢 [399259198]

1 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 20:57:28.69 ID:Ach74m+Jd●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
北海道新幹線の函館駅乗り入れ、市「技術的に可能」…現状は18キロ離れた北斗市の新駅利用
北海道新幹線の函館駅への乗り入れを目指す函館市は29日、事業費などに関する調査結果を公表した。
新函館北斗―函館間(18キロ)の在来線に新幹線がそのまま乗り入れることが技術的に可能とした上で、整備費は157億~169億円と試算した。市はJR北海道などと協議に入りたい考えだが、実現に向けては費用負担を始め課題も多い。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240330-OYT1T50060/
https://imgur.com/whdKz69.jpg

2 :Sd02-GDEH 51ba-GDEH :2024/03/30(土) 20:59:57.39 ID:dPbvq9fxd.net
どうなん?

3 :a9af-NjT3 :2024/03/30(土) 21:09:57.80 ID:yU3fVgRt0.net
コスパ劣悪

4 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:11:57.97 ID:RVOMkknNa.net
今時スイッチバックでも作るつもり?

5 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:12:40.02 ID:FLTiJS+m0.net
去年函館行くのに新幹線使って後悔したわ
新函館北斗駅とか函館と近そうな駅名やめーや

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:13:44.56 ID:01/9W5f/0.net
普通に函館にトンネル掘ればよかったんだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:13:46.84 ID:MI6tHFr50.net
>>5
100km離れてるのになぁ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:14:59.18 ID:JQlSZhDM0.net
俺の地元は昭和の大昔に新幹線の駅を作る話があったけど
商店街が大反対して流れたと今でも酒入るたびに祖父が愚痴ってるわ
その商店街はもうほぼすべてシャッターだが

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:18:34.09 ID:wzH6G+FI0.net
函館札幌間だけでやってくれ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:18:49.49 ID:xh0c/Lpn0.net
終点がここならいいけど、札幌までいくんだろ?

11 :1256-LRVP)北海道 :2024/03/30(土) 21:20:37.14 ID:ctcdwIdf0.net
函館がわがまま言ってるだけ

函館に通すことによって他にしわ寄せが必ず行く

それを上回るメリットがあるかどうか

12 :安倍晋三 7bf7-v280 :2024/03/30(土) 21:21:31.00 ID:Bv9rsTfI0.net
つまり 新青森ー新函館北斗の先行部分開業は失敗でした とさ

九州新幹線の新八代ー鹿児島中央の先行部分開業が大成功したから
北海道新幹線厨の壺利権屋が
「整備新幹線盛岡ー新青森開業に合わせて
新青森ー新函館北斗も先行部分開業すれば大成功は保証されてる!
JR北海道の財政も潤う! 北海道整備新幹線の札幌延伸の重要な後押しになる稼ぎ頭になるぅぅぅゥゥゥううううう!!!!!!!」
とか、あの当時は大合唱してたのにな

で首都圏ー札幌での需要ありきでしか壺利権屋はアタマが回らないから
「函館とか寄り道すんな! 最短距離で首都圏ー札幌を結ぶべぇぇぇェェェええええええ!」
の大合唱で新函館北斗とかいうクソ駅に直結ルートとったのにな

大草原

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:21:50.62 ID:fkdoHKRt0.net
インバウン丼で儲けられるかどうかが鍵

14 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:22:12.84 ID:CHjYWA8E0.net
駅から出た瞬間360度地平線まで見渡す限りの畑の中に
場違いな東横インがポツンと一軒あるだけで絶望する
https://i.imgur.com/B5YgAjR.jpg

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:23:25.00 ID:fkdoHKRt0.net
>>14
ここが新幹線の駅?悪い冗談だろ

16 :安倍晋三 7bf7-v280 :2024/03/30(土) 21:23:45.58 ID:Bv9rsTfI0.net
>>11
それいうなら

「北海道壺利権屋がわがまま言ってるだけ

北海道新幹線なんか通すことによって他にしわ寄せが必ず行く

それを上回るメリットがあるかどうか」

じゃないか 草生える

17 :これは随分辛口だw :2024/03/30(土) 21:23:46.75 ID:9JqKnws90.net
遅すぎ定期

18 :1256-LRVP)北海道 :2024/03/30(土) 21:25:14.38 ID:ctcdwIdf0.net
>>15
整備新幹線の駅は、空港のイメージでいいと思う

19 :これは随分辛口だw :2024/03/30(土) 21:25:20.97 ID:9JqKnws90.net
>>14
お万歳🙌してるからセーフ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:25:28.65 ID:zUh9M8Kv0.net
新函館北斗駅にあるケンシロウの銅像は好き

21 :1256-LRVP)北海道 :2024/03/30(土) 21:26:04.50 ID:ctcdwIdf0.net
新小樽が一番爆死しそう
あそこは使えない

22 :安倍晋三🏺♥ :2024/03/30(土) 21:26:50.50 ID:QUauKHKv0.net
>>16
マジで北海道新幹線て利用されてんの?
在来線フリー切符等の付随除いてさ

23 :75be-w8tK :2024/03/30(土) 21:27:11.97 ID:nLYeirZe0.net
特急スーパーホワイトアローじゃだめなのか?

24 :安倍晋三🏺♥ :2024/03/30(土) 21:28:16.74 ID:QUauKHKv0.net
空港といいことごとく使いにくい場所にある試される大地

25 :安倍晋三 7bf7-v280 :2024/03/30(土) 21:28:23.88 ID:Bv9rsTfI0.net
>>15
悪い冗談すぎて
「函館行くなら新幹線!」のパッケージツアーが開業半年もしたら
パッケージツアー参加客から「全然 函館着いた感無くて、詐欺だった」
の触れ込みが回って
開業1年くらいしたらどの旅行代理店も大々的な「北海道行くなら新幹線!」の売り込みをやめた

26 :1256-LRVP)北海道 :2024/03/30(土) 21:28:40.47 ID:ctcdwIdf0.net
函館駅前なんてホテルと観光客向けの店しかないよね

27 :75be-w8tK :2024/03/30(土) 21:29:32.86 ID:nLYeirZe0.net
函館は一度しか行ったことないけど坂がすごかった思い出しかない
ただ夜景は幻想的だった

28 :1256-LRVP)北海道 :2024/03/30(土) 21:29:39.54 ID:ctcdwIdf0.net
一番 化けるのは 倶知安 だろうね
インバン需要がすごそう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:30:20.86 ID:Ur5ThlFr0.net
人口的にも札幌しか需要がないんだから
新青森の次を札幌にすれば良い

30 :名無し :2024/03/30(土) 21:30:24.51 ID:LpYI4SF1M.net
函館市が独自で金出して作るなら別にええやか、jrだって在来線廃止して経費削減出来るじゃん

31 :名無し :2024/03/30(土) 21:32:22.87 ID:LpYI4SF1M.net
>>21
小樽駅からバスで新幹線駅に行くでしょ

新八雲駅も牧場の中に作るみたいやしw

32 :1256-LRVP)北海道 :2024/03/30(土) 21:33:33.16 ID:ctcdwIdf0.net
>>31
バスができるのか知らないけど、おそらく快速エアポートで札幌駅に行った方が手っ取り早い

33 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:37:27.55 ID:PE4Xizjj0.net
>>5
空港の方が圧倒的に便利

34 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:39:31.44 ID:PE4Xizjj0.net
>>21
やっぱり小樽と新小樽は鉄道通さないとあかんやろね

35 :名無し :2024/03/30(土) 21:39:42.45 ID:LpYI4SF1M.net
>>32
へー快速の方が早いだ、路線バスで新小樽駅が出来る場所には行けるよ、小樽駅から路面電車の計画はあるよ

36 :1256-LRVP)北海道 :2024/03/30(土) 21:41:01.77 ID:ctcdwIdf0.net
>>35
そんなものは妄想で
絶賛人口減少中の小樽には絶対にできない

37 :名無し :2024/03/30(土) 21:44:30.44 ID:LpYI4SF1M.net
>>36
そっか、地元の人が新幹線乗って札幌駅に行くのは想像つかないしな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:44:50.91 ID:fkdoHKRt0.net
>>25
そりゃこんな田んぼしかないとこ誰も行かないよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:44:57.69 ID:kKe3zMzY0.net
今の函館の繁華街って五稜郭では?駅から少し遠い。まあ函館駅まで来れば市電ですぐ
田舎だから郊外のイオンに大集合してるのでは?
産業道路の

40 :安倍晋三🏺(ワッチョイW 0987-D3YH) (ワッチョイW 0987-D3YH):2024/03/30(土) 21:45:36.24 ID:lm4o7nU90.net
無茶言うな

41 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 859d-Q44l):2024/03/30(土) 21:49:29.97 ID:IMy0xiUK0.net
>>39
大門から五稜郭、美原に繁華街がどんどん移動していって、石川まで行くかと思ったけど五稜郭に戻ったな。
大問復活はよ

42 :自民党の悪政に反対します🏺شينزو آبي (ワッチョイ 51d2-Juro):2024/03/30(土) 21:50:35.58 ID:ZTEQ0YaW0.net
いさりび鉄道を新函館北斗まで延伸した方が早い

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82dc-DrRE):2024/03/30(土) 21:59:05.72 ID:A+/kuog80.net
あんなとこに青森と同じ規模の都市があるなんて信じられん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e96-yVWf):2024/03/30(土) 22:00:37.51 ID:wAX0UvDx0.net
もう木古内でよくない?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d2c8-VC0S):2024/03/30(土) 22:14:23.84 ID:/ADXvkw70.net
大した距離でもないし
山形秋田みたいな遅い新幹線でええやろ

>>4,10
函館発は札幌行きだけでええ
>>10

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e96-yVWf):2024/03/30(土) 22:26:24.31 ID:wAX0UvDx0.net
>>45
倶知安は必要

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e81-h2Wv):2024/03/30(土) 22:44:04.18 ID:7+R48mSI0.net
そもそも北海道に新幹線いらなくね?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0987-Juro):2024/03/30(土) 22:46:54.17 ID:fJqttaHM0.net
>>3
この案は在来線を標準軌に改軌するだけだから
安価で新幹線通せる
トンネル無い区間だし線路置き換えるだけで対応できそう

>>4
札幌〜函館で運行やろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0987-Juro):2024/03/30(土) 22:48:07.00 ID:fJqttaHM0.net
>>47
もう工事始めているから止まれない
いっそ千歳空港まで延伸して外国人観光客狙えば需要は増える

50 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5e8f-2xgC):2024/03/30(土) 22:49:14.36 ID:wsgNqIvK0.net
去年函館観光行ったけどめっちゃ寂れてて悲しくなったわ、イメージと違い過ぎた
夜景と泊まったホテルは良かったけど街並みがね…朝市もガッカリだった

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0987-Juro):2024/03/30(土) 22:50:29.74 ID:fJqttaHM0.net
>>11
フル規格新幹線なら高けーと思うが、在来線の改軌だけなら安い
どうせ普通列車は少ないから新幹線が入ってきても問題はない
さすがに速度は落とすしかないが

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0987-Juro):2024/03/30(土) 22:55:21.74 ID:fJqttaHM0.net
見積もり80億円か
大きい駅1つ分の値段なら安いやろ
新幹線が1両あたり2〜3億円もするし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0987-Juro):2024/03/30(土) 22:59:27.62 ID:fJqttaHM0.net
おっと、総額は157億〜169億円だった
訂正

54 :(ヽ´ん`)安倍晋三🏺شينزو (ワッチョイW 1256-GvDG):2024/03/30(土) 22:59:33.40 ID:HHfrpuMw0.net
函館行くなら飛行機使うから無意味

55 :安倍晋三🏺🏺 (アウアウウー Sacd-uf05):2024/03/30(土) 22:59:46.03 ID:d5IeS78oa.net
函館のハコの中身はなんなの?
豚にく?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0987-Juro):2024/03/30(土) 23:02:34.79 ID:fJqttaHM0.net
>>21
素人の考え方
新青森駅と同じように駅前に大型駐車場は作れる
地方は車社会だから郊外駅でもいい
観光客はバスやレンタカーで対応

57 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 23:12:00.91 ID:CHjYWA8E0.net
>>47
東京千歳間の航空路線って日本屈指の搭乗率でアホほど儲かるドル箱路線だから
札幌まで繋いで当初の皮算用通り4時間半で着くならよその整備新幹線と違ってまだ競争力あった
現実は青函トンネルでの速度も上げれないし足元から計画ボロボロだからどうなるか知らんが

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd5-6Oio):2024/03/31(日) 06:47:26.52 ID:+wpyYc1T0.net
>>57
時間の問題だけじゃなくて JR の運賃高すぎるから競争にならないことは分かってる

総レス数 58
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200