2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【疑問】ファーストガンダムのアニメってなんでリメイクしないんだ??リメイクしたら絶対人気出るだろ [407370637]

1 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:25:52.67 ID:AVISSYgl0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif

https://greta.5ch.net/poverty/

2 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:26:05.66 ID:AVISSYgl0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ファーストガンダムリメイクしてくれよ!

3 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:26:14.23 ID:AVISSYgl0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
声優生きてる間にするべきだろ…

4 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:26:33.02 ID:AVISSYgl0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
名作なのにリメイクされないのはおかしい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:26:35.69 ID:JS45GcFI0.net
リメイクを許せるんか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:26:51.80 ID:iZq5QwB60.net
オリジンやってなかったっけ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:27:11.36 ID:i+4E4FE80.net
オリジンはつまらんから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:27:20.35 ID:JS45GcFI0.net
リメイクの時点でもう別の作品やろ

9 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:27:31.97 ID:d4/HHubi0.net
打ち切りじゃないverの完全版話数でのシナリオを見たかったな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:27:46.45 ID:xh0c/Lpn0.net
劇場版で充分

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:27:47.28 ID:qUFmPJU50.net
マジモンの最終兵器だからやったら終わる
オリジンアニメだって1st部分に被るところは手出してないしな

12 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:27:56.81 ID:AVISSYgl0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>5
富野が作れば良いだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:28:07.92 ID:DLCyf3AD0.net
初代はテーマは古びないしポリコレもしてるよな

14 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:28:13.08 ID:JFN4BkgW0.net
オリジンが今ひとつだったからね

15 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:28:16.07 ID:d4/HHubi0.net
ガンダム マクロスをやってヒットさせた有能脚本設定の人いないとダメだろうな

16 :🏺 59f8-pWV0 :2024/03/30(土) 21:28:23.30 ID:E6dPJ00x0.net
1年戦争ではなく3年戦争に作り変えるぐらいじゃないと

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:28:31.94 ID:mnL1LEuS0.net
ファーストをリメイクするのはバンダイが傾いた時という暗黙の了解があるんよ

18 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:28:41.78 ID:nhEl8vXP0.net
オリジンがあっただろ

19 :安倍晋三🏺5e09-Re1+ :2024/03/30(土) 21:29:00.69 ID:CoYOCHUn0.net
いや古いの見る気力ねーわ
ガンダムってついてるだけでげんなりするのに
アレは総集編3部作みたからもういいよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:29:09.63 ID:txkYzJkJM.net
今の安彦が描くビーバー顔は気持ち悪い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:29:15.61 ID:01/9W5f/0.net
出るわけない
SEED以上のガンダムはない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:29:41.19 ID:Ui1OwJVZ0.net
間違いなく古参に叩かれるわ

23 :安倍晋三 :2024/03/30(土) 21:29:45.87 ID:0tieWct10.net
リメイクとまでいかなくても
1stのアニメーションだけ作り直せ声はそのまま挿入歌は劇場版よりで
これで10年もつだろガンダムってIPの価値からいってそれぐらいやってもいい

24 :顔デカ安倍晋三🏺6956-CYwW :2024/03/30(土) 21:29:46.77 ID:OBJ+ZHmr0.net
ハゲと古谷徹と池田秀一がしゃしゃり出てくるから死ぬまで待ってるんだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:29:58.87 ID:cwJWtiBkH.net
劇場版三部作にもなった伝説的TVアニメだろう
もうこれ以上誰も触れることはできない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:30:03.47 ID:mNuRwPVw0.net
「ジオン」はポリコレ規制されます。
特別攻撃は称賛されます。

27 :安倍晋三 :2024/03/30(土) 21:30:26.38 ID:0tieWct10.net
>>16
これは真面目にやってほしい
あとシリーズを通して年齢設定の見直し

28 :🏺顔デカ🏺 :2024/03/30(土) 21:30:45.14 ID:AmAgQ+ZHM.net
絶対に人気でないと確信がある

29 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:30:50.27 ID:xfb8FKcR0.net
荒い感じがいいんだけど

30 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:30:59.20 ID:xfMgGhzL0.net
むしろ声優死んでからのがいいだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:30:59.63 ID:qUFmPJU50.net
昔から映像ソフトも何かめちゃくちゃ出し渋ってたからな1st
劇場版はあってもTV版見れない時期は結構長かったしDVD化も遅かった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:31:10.58 ID:M9IEFZwO0.net
下手に触ってもドアンの島の二の舞になるだけ

33 :安倍晋三 :2024/03/30(土) 21:31:12.87 ID:0tieWct10.net
>>26
ZION→ZEONでとっくに規制されてる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:31:53.66 ID:/z+Av9UG0.net
尾田くんのよりファーストガンダムかドラゴボのリメイクが見たかった
witの無駄遣い

35 :安倍晋三 :2024/03/30(土) 21:32:13.16 ID:0tieWct10.net
声はAIを待て
変えるのは無理だろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:32:16.81 ID:5C5+Lyny0.net
オリジンで人気出ればやっていたのかも知れない
まあ旧作の方が良かったみたいなことになるからやらんだろ
焼きまわしのSEEDで我慢しろってことだ

37 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/03/30(土) 21:32:21.07 ID:P2mAOwC50.net
何か映画でやってなかった?

38 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:32:21.79 ID:3m7EIWU10.net
>>11
FF7リメイクみたいなもんか

39 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:32:27.87 ID:DRDmnsiEr.net
ガンキャノンとかガンタンクがリメイクで今更売れたら笑う

40 :荒らしは病気 :2024/03/30(土) 21:32:33.96 ID:5Qc9mofa0.net
いや
いじらないで良いかと

41 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:32:37.51 ID:4L6wNCu60.net
声優がアンタッチャブル過ぎるから穏便に入れ替えられまで待ってるんでしょ
リメイクするということはそれでまた20年30年は稼ぎたいんだろうから、旧スタッフでやると耐用年数が下がる

42 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:32:40.73 ID:DRDmnsiEr.net
1stガンダム1話見たけどクソ面白いなあ
https://youtu.be/0qM82sMzyzc?si=kmdRvrqwoCks60Co

43 :75be-w8tK :2024/03/30(土) 21:33:05.99 ID:nLYeirZe0.net
モビルスーツや物語じゃなくて演出が面白い作品だからリメイクしようがない
同じ理由で映画三部作はあかん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:33:08.39 ID:qUFmPJU50.net
そういや昔はZion Dukedomだったな
大体公王ってなんだよ公王

45 :🏺 :2024/03/30(土) 21:33:15.64 ID:9QGaJvrp0.net
映画3部作のリメイクで充分やな
TV版は流石に無駄が多すぎる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:33:25.16 ID:F3hhtFil0.net
いい歳してガンダム?もうええだろw

47 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:33:31.69 ID:uECkii/s0.net
もう声優いろいろキツイんやないの

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:33:46.54 ID:yDvijdd00.net
昔の50話アニメはいらない話削ってリメイクしていけばいいのにな
流石に今50話見るのきちぃよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:33:46.59 ID:EFJsd4rI0.net
古参オタクがクソ厄介だからだろ
それなら今みたいに別クリエイターに完全新作作らせた方が良い
まあそれも粘着されるけどリメイクやるよりは粘着度はマシだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:33:48.40 ID:h7cN46gd0.net
オリジンが打ち切りになったから、しゃーない

51 :6e8f-FSV6 9e98-FSV6 :2024/03/30(土) 21:33:51.29 ID:HZSPYbAs0.net
それオリジンでやろうとしたらこけて撤退したんだろ
安彦がトークイベントでバラしてたぞ

52 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:34:03.18 ID:NxlhGQJv0.net
スパロボで延々とリテイクされとるやんけ
そもそも声優が死にそうだし(死んでる)中の人変えたらキレるだろ?

53 :d931-ywBV :2024/03/30(土) 21:34:11.18 ID:bs0aErrp0.net
>>51
そうなんだ草

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:34:18.73 ID:LYNifCHO0.net
富野が死んだら安彦がやるんじゃないか?
仲悪いからな

55 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:34:33.28 ID:uECkii/s0.net
CM入る前の「シャウッ」はそのままやってほしいね

56 :安倍晋三 :2024/03/30(土) 21:34:40.05 ID:0tieWct10.net
>>51
オリジンは安彦史観だからだめ

57 :安倍晋三🏺01d0-pZmH :2024/03/30(土) 21:35:03.80 ID:OGt1W4Wn0.net
かつての人気アニメのリメイクは人気のかなめだった部分を「これが俺の○○だ!」とか言って変な欲を出す糞みたいな奴が必ず居て結局ぶっ壊してつまらなくするからやらんほうがいいんだよ

58 :(ワッチョイW e93d-BQHC) :2024/03/30(土) 21:35:04.46 ID:56rAFsfe0.net
もうファーストはいじるなよ
オリジンのクソ見ればわかるだろ

59 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:35:08.35 ID:v2lEIxPq0.net
普通につまんなさそう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:35:12.58 ID:/Cgu3fOC0.net
リメイクしてウケたのてあんの?

61 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:35:23.43 ID:NxlhGQJv0.net
>>43
それは初めて聞いた
リアルタイムで見てたのかな?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:35:29.29 ID:/MzNeDCUa.net
オリジンで失敗するのが見えたよね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:35:32.14 ID:FUmfHPKZ0.net
オリジンじゃあかんのか
やるとしても福井やぞ
そんなんみたいんか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:35:33.81 ID:X/NOZ2Zo0.net
おもんねえから

65 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:35:33.98 ID:OCpWNPFQr.net
seedが実質的ファーストガンダムのリメイクだろ

66 :安倍晋三🏺🏺 :2024/03/30(土) 21:35:41.72 ID:eO/Nnn870.net
リメイクなら実質SEEDでやってる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:35:43.75 ID:HHfrpuMw0.net
ククルスドアン観て同じこと言えんの

68 :🏺b1da-RmwZ MMa6-RmwZ 7170-RmwZ :2024/03/30(土) 21:35:56.95 ID:b8qmTl5F0.net
Zの途中でシャアがクーデター起こす初期案が見たい
ファーストZ逆シャア全部混ぜて練り直したようなやつで

69 :安倍晋三 :2024/03/30(土) 21:36:00.78 ID:0tieWct10.net
>>54
今の書き込みで安彦絵やるとコメディになっちゃうんだもん
逆シャアは北爪でよかったよ富野は安彦がよかったって言ってるけど
絶対に北爪の大人アムロシャアで正解

70 :荒らしは病気 :2024/03/30(土) 21:36:06.20 ID:5Qc9mofa0.net
オリジン評については岡田斗司夫は
合ってる

71 :81af-bvHo :2024/03/30(土) 21:36:17.75 ID:woYXoiKJr.net
シャアの声優は野沢雅子にしろ

72 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:36:33.55 ID:YKwa/pao0.net
オリジンのアニメってシャアがシャアになるまでの話だけだっけ?
漫画の方は一応完結までやってた記憶がある

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:37:19.94 ID:R8NxK7Om0.net
オリジンはシャアの裏側に密着し過ぎだわ

74 :🏺 :2024/03/30(土) 21:37:22.83 ID:srCKWm5Z0.net
昔の作品をリメイクするより
新しい作品をどんどん作ったほうが
コンテンツは長続きすると思うよ
つまり
ハサウェイの二部まだ?
ってこと

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:37:28.91 ID:F2T1Qyiw0.net
2000年に今の時代で初代ガンダムをってやったのがseedだろ
映画で初代超えの人気になっちゃたけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:37:33.62 ID:TnZhgTZya.net
福井のNT論でのリメイクだけは勘弁

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:37:35.40 ID:5C5+Lyny0.net
オリジンはやっぱ打ち切りだったのか
オリジンガンダムとかの商品出して匂わせていたのにな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:38:35.34 ID:RfiQgPcX0.net
オリジンのスタッフならやらない方がいいと思う
やるならUCかハサウェイの監督だろうな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:38:36.65 ID:xF7/C0gX0.net
>>75
こういった方式で良いよね
原案扱いにして
seedっぽく、新たにリメイクする

80 :安倍晋三 :2024/03/30(土) 21:38:37.45 ID:gZHqVoS+0.net
リメイクしてもオリジナルに勝てる気がしない

81 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:38:47.62 ID:UgU5b+en0.net
>>42
全てが完璧だよなこの一話

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:38:48.01 ID:i+4E4FE80.net
>>11
もしアニメのオリジンが評判だったらたぶんファーストガンダムの範囲まで含めてアニメ化されてたんじゃないかと思う

83 :安倍晋三 :2024/03/30(土) 21:38:49.41 ID:0tieWct10.net
Zのモビルスーツに統一感ないのも直してほしい

84 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:38:52.97 ID:z6ah9oapa.net
そのうちAIにガンダム全話作り直してと頼めばリメイクしてくれるからな
わざわざ人の手で弄くる必要ない

85 :安倍晋三🏺🪳 :2024/03/30(土) 21:38:56.27 ID:gce23ZN30.net
そもそもガンダム見てる人で初代のやつ見たことある人そんなにいないと思うわ
今風の絵にするだけでいいのに

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:39:03.18 ID:F3hhtFil0.net
ロボットなんて今の子供、興味ないよおまえら
好い加減おとなになれよw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:39:10.62 ID:uYSus3Aa0.net
ガンダムを発展させた作品が世の中に溢れかえってるから
今更ファーストガンダムなんか味気がなさ過ぎて見る必要ないよねってなる
マックで普通のハンバーガー頼む奴どれぐらいいるよ

88 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:39:16.97 ID:G0tYHnID0.net
創通は傘下にしたから名古屋テレビを買えば良い

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:39:36.19 ID:HDbIcSgj0.net
マクロスはフロンティアがファースト超えた傑作だから凄い、ランカとシェリルのダブルヒロインはリンミンメイを凌ぐ人気と魅力だし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:39:59.87 ID:EFJsd4rI0.net
今となってはSEEDのリメイクの方がありそうだわ
映画の大ヒットから考えても

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:40:01.80 ID:xF7/C0gX0.net
オリジンは薄っぺらい感情むき出しの作品になったからなぁ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:40:21.64 ID:towwrjmV0.net
あのときの安彦良和以上に描けるアニメーターがまずいない
でも川元利浩が関わったSS版ガンダムのムービーはめちゃくちゃ頑張ってる

93 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:40:22.71 ID:G0tYHnID0.net
>>82
角川のコンテンツ乗っ取りになるからあくまでファーストの外伝扱いの部分しかアニメ化出来ない

94 :🏺 :2024/03/30(土) 21:40:57.03 ID:xPrqDQXwM.net
微妙な劇画タッチで線に力入ってるのがいいんじゃん
昭和の暗いドラマ風なのも

95 :e97f-op6W :2024/03/30(土) 21:41:34.59 ID:hya5p/++0.net
リメイクの必要ある?
そのまま見れば

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:41:47.17 ID:NjeNblAR0.net
もうあの絵とあの声じゃなきゃお前ら受け入れられないのよ

97 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:41:57.85 ID:AVISSYgl0.net
>>42
本当にファーストガンダムの偉大さ1話で分かる

98 :安倍晋三 :2024/03/30(土) 21:42:00.38 ID:0tieWct10.net
>>89
ランカ下手すぎてムカついた
ドル売りさせたくて下手くそ子役上がりにやらせたのは絶対に失敗だろ
恋敵のシェリルが応援したくなるぐらいの才能を感じさせる演技じゃないといけないのに

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:42:06.93 ID:P0kKQQeKM.net
>>47
AIに音声を合成させたらいいじゃね?

100 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:42:20.13 ID:UgU5b+en0.net
人類が増えすぎた人口を~ってあのシークエンスもうお馴染みもお馴染みだけど放送当時の時代に初めて見たらとんでもねえインパクトだったんだろうな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:42:24.79 ID:UgU5b+en0.net
ククルスドアンで大コケしたのに初代に夢見すぎじゃねえの?

102 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:43:15.82 ID:4ickfcWgH.net
リメイクしたとして続けて商売に利用しないといけないから声優一新もセットなんだよな

声優とか効果音はそのままで絵だけ書き直すのがベスト

103 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:43:23.79 ID:OCpWNPFQr.net
>>47
コナンの声優やってるし

104 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:43:26.03 ID:mf9he3+70.net
リメイクなんかしたら結局高齢ガノタしかついてこなくて
水星でガンダムに興味持った若い奴らが離れていくことになるんだろうなあ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:43:50.60 ID:FUmfHPKZ0.net
>>100
別になんとも思わんかったぞ
ザンボットのあとじゃあの程度じゃ話にならん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:44:02.89 ID:Ui1OwJVZ0.net
1stは子供向けアニメだから連邦が正義が基本ラインだけど
要所要所で戦争はそんな単純な話じゃないイベントがある絶妙なバランスになったけど
今やるとジオン完全正義なのに負ける胸糞になるだろうな

107 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:44:24.47 ID:vePLmAaw0.net
初代ガンダムは序盤だけ見たけど、かなりキツキツに詰め込んで作ってるから
絵を現代風にする以外のリメイクは厳しいんじゃないの

全てCGでやると言うならそのままリメイクの意味はありそうだけど
何もいじれないならやろうと思う人はあんまりいなさそう

108 :🏺 :2024/03/30(土) 21:44:27.62 ID:/CUKHMKF0.net
(ヽ´ん`)がいきなり最強の武器を渡される
(ヽ´ん`)の対戦相手は安い武器をもった最強の軍人
(ヽ´ん`)が覚醒して最強の武器が(ヽ´ん`)についていけなくなります
(ヽ´ん`)が更に覚醒して誰もついていけなくなります

面白い

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:44:33.68 ID:L8RFuOpF0.net
君は安倍晋三という男を知っているかね?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:44:35.74 ID:WhNwXoyE0.net
君は安倍晋三という男を知っているかね?

111 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:44:38.83 ID:1QwZtZkPM.net
今やっても評判が悪かったら「富野にやらせれば良かったのに」って言われるのは目に見えてるからな
やるなら御大が亡くなってからじゃね
出来れば作画と音響を良くするだけでカット割りとか脚本とかは一切いじらないでリメイクして欲しい

112 :b260-HgBz :2024/03/30(土) 21:45:00.91 ID:F5ydUhmU0.net
でもククルスドアンとか作ったから人気エピソードは次々とやるんじゃないの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:46:03.18 ID:ZbboABAx0.net
ジ・オリジンを最後までやれ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:46:10.78 ID:HtoKgvYO0.net
リメイクするならさっさとしないとファーストリアタイで見てた世代が絶滅するぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:46:15.04 ID:vEvuxOVn0.net
ドズルとかガルマとか普通に愛国心もった軍人で悪者っぽくないよな

116 :d931-ywBV :2024/03/30(土) 21:46:58.86 ID:bs0aErrp0.net
声優大半死んでないか?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:46:59.39 ID:P0kKQQeKM.net
>>95
オリジナルはいいんだけど、今みるとデザイン古臭いし戦闘シーン雑だし人間ドラマが古臭いし
今風にリメイクするとSEEDになったっていうけど、あれは全然別物だし
今の技術でファーストガンダムをカッコいい感じにリメイク出来ればバンダイも儲かると思うんだけどな

118 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:47:01.32 ID:UgU5b+en0.net
もうやっさんククルスドアンを最後にガンダムやらないみたいなこと言ってたよな
オリジン系はあれで一区切りつけて違う方向目指した方がええわ

119 :🏺 :2024/03/30(土) 21:47:25.14 ID:/iwTCbYx0.net
>>42
ザクがかっこよかったなぁ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:47:47.03 ID:PzDCahuL0.net
安彦絵じゃないと価値がないから

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:48:13.33 ID:Z05izxMYd.net
キャラが若過ぎる感
艦長のブライトさんでさえ19歳やろ
大人が頼りにならず少年たちだけで戦う設定になってしまう

122 :安倍晋三 :2024/03/30(土) 21:48:33.36 ID:0tieWct10.net
アニメ単体で儲からなくても
IPの延命できればいいんだから
絵だけ作り直せ声優変えるのは絶対に抵抗あるから

123 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:48:52.42 ID:vePLmAaw0.net
トゥーンシェイドのフルCGで現代風の絵柄にするだけのリメイクは技術的にやる意味ありそうだけど
初代をフルCGでリメイクしたとして、初代ガンダムやザクを売るの?

ビジネスとして成立しそうに思えないんだけど

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:49:00.85 ID:p+gUWmSi0.net
リメイクやらんでいいけどバンダイ的にはやりたいんだろうなぁ

125 :🏺 :2024/03/30(土) 21:49:01.84 ID:/iwTCbYx0.net
リメイクやないが秋にネトフリで配信するのはおもろそうやな

126 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:49:17.81 ID:CHjYWA8E0.net
仮にリメイクするとしたらオリジンになるんだぞ?
安彦ノリのガンダム観たいか?
登場人物全員知恵遅れ描写の両陣営がコミカルに戦争する1st
俺は絶対やめて欲しい
オリジンとドアンでもう分かっただろ?

127 :安倍晋三 :2024/03/30(土) 21:49:31.49 ID:0tieWct10.net
>>120
当時の作画だと安彦絵がちょうどよかっただけで
今やるとコメディタッチだから無理

128 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:49:32.49 ID:u9ben92D0.net
やっさんはもうやらんって言ってるから構成福井晴敏になるけどええか🙄

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:49:58.85 ID:3dRuRvep0.net
ファーストって500話ぐらいあるだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:50:33.01 ID:P0kKQQeKM.net
>>123
デザインをリニューアルして新デザインとしてプラモ売ればいいやん

131 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:51:01.09 ID:LdAjGh5F0.net
さっさと中の人の世代交代せえよ
アムロもシャアも完全にフガフガやんけ

132 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:51:18.49 ID:vePLmAaw0.net
>>130
初代ガンダムのデザイン変えたら、お前ら激怒しそうだけど

133 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:51:43.88 ID:rLs+3lPp0.net
ガンダムオリジンは色使いが古臭いと言うか
ガンダムサンダーボルトのスタッフがファーストガンダムを手掛けてくれたら
モビルスーツとか戦闘シーンも良い感じになるかもしれないです
https://www.youtube.com/watch?v=-8maa1Pl3gQ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:51:53.45 ID:894TlC5P0.net
羽が映えてガリガリでフルバーストしなきゃガイジにはウケないから無理

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:51:58.23 ID:3dRuRvep0.net
>>126
キリンみたいな気持ち悪い首だからな
絵からして受け付けないわ
ゴミ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:52:01.34 ID:kLM2B3Kg0.net
ゴールデンタイムなのに視聴率平気で5%切ってるようなのも相当あるし
それこそドラゴンボールとかアンパンマンとかの再放送でもしてたほうが
カネもかからなくていいんじゃないかと素人には思えるんだけどカネはカネで使わんといかんのかねやっぱり

137 :安倍晋三 :2024/03/30(土) 21:52:44.53 ID:FLpYcct70.net
初代ガンダムってマシンがダサいし人気でないでしょ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:52:46.92 ID:Oivcc4ZG0.net
劇場版Ⅰ&Ⅱの音声はそのまま流用して映像だけ作り直してくれ。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:53:02.18 ID:VSrF8m0j0.net
ククルス・ドアンやったやん

140 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:53:04.69 ID:lbe/nHN7M.net
リメイクより先にシャアがくたばりそう

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:53:20.15 ID:zt4p/oy10.net
未来警察ウラシマンの方がいいだろ

142 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:53:34.29 ID:CHjYWA8E0.net
>>123
RG2周目やれるくらい売れるんだから問題ないと思うぞ
ガンダムなんか何十種類出てるのよ

143 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:53:48.30 ID:OCpWNPFQr.net
>>137
どこが?むしろファーストガンダムの良さはモビルスーツがかっこいいとこだろ
ファーストガンダムを超えるモビルスーツのデザインの良さ超えるの見たこと無いけどね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:54:04.82 ID:vEvuxOVn0.net
セイラさんですらマニュアル読めば乗れるガンダムっていったい...

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:54:09.81 ID:5C5+Lyny0.net
銀河英雄伝説も新しい方は酷い言われようだったな
そこまで酷くないと思ったけど旧作のイメージが強いんだろう

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:54:12.35 ID:eXBCK2JL0.net
>>126
あのコミカル感は誰も得しない

147 :自民党の悪政に反対します🏺شينزو آبي :2024/03/30(土) 21:54:22.08 ID:UD3nHgpqM.net
当時の画風だから見れるというかごまかせてる部分もあると思うんだよね
今の技術で描いても元がシンプル過ぎるんじゃないか?
https://i.imgur.com/9Nq0gVV.jpg
https://i.imgur.com/oxGHlhH.jpg

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:54:33.83 ID:tvQXbXnx0.net
パワハラ当たり前の世界だろ
知らんけと

149 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:54:40.53 ID:NxJJfC2s0.net
バンダイって馬鹿だし

150 :9eea-fYKl :2024/03/30(土) 21:54:52.10 ID:Uzp5jgVt0.net
オリジンはフラウ・ボウが可愛くないので作り直して欲しい
AIでファーストのキャラデザとかに直せないかな

151 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:55:14.67 ID:Isdees5x0.net
音声だけそのままで絵だけリメイクしてくれ

152 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:55:17.17 ID:vePLmAaw0.net
デザイン一新するとしてキャラデザ引き受けてくれる人なかなかいなさそう

アムロとかリファインしたキャラデザで公開した瞬間にめっちゃ炎上しそう

153 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:55:19.79 ID:nuSOHYV30.net
>>91
オリジンのイキリシャアはコレジャナイ
二次創作のかっこいいシャアみたい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:55:32.42 ID:PV2VuMR+0.net
いやジオンの服がダサいw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:55:56.03 ID:pgqi0P7pr.net
・Before
https://i.imgur.com/p7LSlVa.jpg

・After
https://i.imgur.com/bR1XMAV.jpg

セイラさんが劣化するからヤメロ!!!

156 :安倍晋三 :2024/03/30(土) 21:56:10.50 ID:0tieWct10.net
ガンダム無双のムービーが何気に好き
富野の殺陣を下敷きにしてるから当たり前なんだけど
初代のテイストを残してる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:56:21.67 ID:PV2VuMR+0.net
ナチスが好かれるのは服のせいもあるやろw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:56:22.43 ID:tMOkAENVd.net
名作過ぎて手をつけちゃいけないやつ

159 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:56:27.04 ID:KZ+Gb3nC0.net
ブライトさんとか絶対なんちげ感でちゃうだろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:57:03.71 ID:P0kKQQeKM.net
>>132
初代は初代でいいやろ、今風なスタイリッシュにカッコいい洗練されたリニューアル版のガンダムが見たいんや
芸術的なまでのカッコいい動きで繰り広げられる戦闘シーンが見たいんや

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:57:08.42 ID:ACvyqhzf0.net
声優変えるとどうしても無理だよ
今の画には昔の声優は合わないし逆に昔よりカット割りが下手なやつしかいないし

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:57:25.37 ID:7U423XrE0.net
ポリコレで、アムロが黒人になってシャアがゲイ設定になってもいいなら

163 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:57:39.99 ID:vePLmAaw0.net
実は一つとしてガンダムを通して見た事ないので
この機会に初代を通して見てみようかな

164 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:57:44.99 ID:rLs+3lPp0.net
オリジンは煙の色とかがピンクで変でした
サンダーボルトのが戦闘シーンとか自然です
https://www.youtube.com/watch?v=3uKWUUtns_Q

165 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:57:48.07 ID:BTbQHmrL0.net
ハゲが死んだらリメイクするだろ

166 :安倍晋三 :2024/03/30(土) 21:58:02.08 ID:0tieWct10.net
https://www.youtube.com/watch?v=XR0RRoMmH4w
リメイクの中ではこれ好き

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:58:34.49 ID:eUhTc7Do0.net
最初に劇場版のDVD化の時にステレオ化で新規録音やって炎上したから懲りてるんだろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:59:03.36 ID:Wthsde3x0.net
「ガンダー」も規制されます。

169 :安倍晋三 :2024/03/30(土) 21:59:13.76 ID:kndsvMIb0.net
エンゲージのムービーがZ、ZZ当時の雰囲気残してて良かったんだがそこでやってくれ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:59:20.79 ID:oz/w9IFq0.net
リメイクではなくてガンダムRebootの方が良さそう。
Rebootの世界線ではジオンの勝利で終わる話にすれば、しばらくはシリーズで儲けられるだろう

171 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:59:41.74 ID:6aYUuI1nr.net
一度は夢見るファーストガンダムのリメイクは描かれるMS全部バージョンカトキのファーストだなあ

簡単に言ったらカトキガンダムがシャア専用F2ザクやドムトローペン三連星と戦う画

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 21:59:46.59 ID:TBQ+ncZK0.net
おまえらの言う絶対ほどアテにならないものはないな

173 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 21:59:48.30 ID:LdAjGh5F0.net
最近作った映像でも古参ファンのお爺ちゃん達に配慮して
敢えて古臭くしてるらしいで
これはνガンダムの前日譚らしいけど
https://www.youtube.com/watch?v=a0dXwbiQgLw&t=5s

174 :d98d-fYKl :2024/03/30(土) 21:59:51.25 ID:oiAD8ZBN0.net
アムロキモいねん

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:00:06.88 ID:tvQXbXnx0.net
ミノフスキー粒子は意味がないって論破されまくる
昔はアニメなのにスゴイ理論的でちゃんとしてると思ってたからな

176 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:00:41.83 ID:vePLmAaw0.net
正直言って、初代リメイクしろって騒ぐのはノイジーマイノリティだと思うから
実際にリメイクしたら売れないし海外のストリーミングの視聴数も伸びず

って事は普通にありそう

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:00:47.42 ID:vEvuxOVn0.net
映画のククルスドアンでガンダム登場するときのテテテテーのBGM で
テンション上がった

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:01:06.34 ID:7U423XrE0.net
4K DolbyATMOSでフラウ・ボウのシャワーシーンが見れるとか最高かよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:01:15.56 ID:vEvuxOVn0.net
初代とゼータはリメイクしたら絶対売れそう

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:01:34.86 ID:XzgLP4Z00.net
富野いなくなったらね
zの映画でひどいことしたからあいつ

181 :安倍晋三 7bf7-v280 :2024/03/30(土) 22:01:53.38 ID:Bv9rsTfI0.net
RX-78としてガノタ汚染されずにAパーツ Bパーツ コアファイター の合体ロボを
超合金ありきの当時のデザインではなく

わりかしそれなりに兵器してんじゃん
なデザインで起こせるか


ってーと
Vガンダムで結構完成しちゃってるのでミリ

182 :あああ :2024/03/30(土) 22:02:07.78 ID:ejPLiCbX0.net
シャアは関俊彦でいいとしてアムロは誰?

183 :5e78-IUV8 :2024/03/30(土) 22:02:09.99 ID:DuEUFKrx0.net
新訳ゼータは一部使い回しなんてせずしっかり描き直してほしかった

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:02:11.95 ID:Lc5+1QXU0.net
本当に人気あったガンダムってファーストとSEEDだけじゃないか?
そんでSEEDはファーストのリメイクみたいなもんだしさ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:02:33.88 ID:ACvyqhzf0.net
Zはちょっと時代先すぎたよな
もうちょっとアニメに金出る時代ならオール新作画だったろうに

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:02:59.81 ID:uYSus3Aa0.net
ゼータの内容は余裕で現代にも通用すると思う
シナリオにカビ臭さがない

187 :安倍晋三 :2024/03/30(土) 22:03:09.56 ID:0tieWct10.net
>>183
それだけの金は出したらしいじゃん
富野が色々実験したかっただけで

188 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:03:11.93 ID:vePLmAaw0.net
ガンダムって今でもバンナムの大黒柱だから
やるなら本気でやらないといけないだろうしなあ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:03:12.65 ID:vEvuxOVn0.net
君は生き残ることが出来るか?デデンデデン!

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:03:18.37 ID:xK9iCQgIr.net
本気でリメイクするならCGとかで逃げないで全部手書きでやれ
こういうゴミCGだとやる意味がない

http://imgur.com/9ya2X96.jpg

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:03:55.34 ID:FUmfHPKZ0.net
>>184
正確に言うならseedだけや
ファーストは放送後出されたガンプラがアホみたいに売れたからついでにリバイバルしただけ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:04:06.75 ID:5C5+Lyny0.net
でも禿に作らせる必要はもうないな
∀以降こいつまともに何か作れたか?
キンゲがワクワクしたのは最初だけだしZ劇場版も旧作に目をつぶっても酷い出来

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:04:18.84 ID:ZeOvP2zL0.net
>>190
何これ
玩具じゃん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:04:41.66 ID:P0kKQQeKM.net
>>174
アムロもイケメンにリニューアルしたらいいんよ
感情的にならないでいつもクールで敵をぶっ殺してもフフッて笑うくらいのキャラでいい

195 :あああ :2024/03/30(土) 22:05:25.29 ID:Sald/xyl0.net
>>194
キラじゃん

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:05:52.67 ID:eUhTc7Do0.net
作画だけめぐりあい宇宙の新規カット並みにすりゃいいのにな
音源は声優の新規録音は無しでステレオ化(7.1ch化)とかは出来ないのかね?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:06:01.69 ID:vEvuxOVn0.net
>>194
カミーユじゃんそれ
アムロの声優とカイの声優が現役の内にやらんときついな

198 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:06:03.77 ID:vePLmAaw0.net
現代の本気のトゥーンシェイドのCGって、少なくとも素人の俺には手描きと全く区別つかんよ

199 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:06:44.66 ID:vePLmAaw0.net
やるなら音声はDolby Atmos対応でしょ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:07:09.21 ID:fxx5lTgc0.net
オリジンでやろうとして前日譚でコケてたな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:07:20.68 ID:Wthsde3x0.net
USの戦争は無かった事にされます。
〜スタン地域の戦争は大幅に描き込まれます。
オデッサデイは完全に描き直されます。
ベルファストの戦いは無かった事にされます。

202 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:07:23.21 ID:nYD4fck+0.net
>>18
ファースト前史しかやってない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:07:36.74 ID:O0V7yES40.net
ファーストじゃなくてファストな

204 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:08:37.62 ID:nYD4fck+0.net
>>72
オリジンの一番最後はシャアと部下でサイド7に向かうところで終わり

205 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:08:38.70 ID:yvR+WjAKM.net
オリジン失敗とククルスドアンがちょっと半端だった
種の映画ヒットでもうファーストやる需要もないだろう

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:08:41.02 ID:1Hgs5wZ80.net
英が三部作見れば済むから

207 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:08:46.88 ID:G0tYHnID0.net
>>190
コアファイター頑丈だな

208 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:08:48.30 ID:BuNgLem70.net
新訳Ζは全部書き直して欲しかった
アレのせいでもうリメイク叶わないのが辛い

209 :f6dc-HgBz :2024/03/30(土) 22:09:01.76 ID:F9ELS2mN0.net
https://i.pinimg.com/736x/58/d6/58/58d6584f70254958f8d0c1723ff5616a.jpg

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:09:08.13 ID:vGpALvp10.net
>>95
作画ゴミじゃん
あのままじゃ見る気になんないよ

211 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:09:08.53 ID:CHjYWA8E0.net
>>180
バンナムから3000万で2時間映画作れとかいう無茶振りされちゃどうにもならんだろ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:09:15.13 ID:EFJsd4rI0.net
オリジンドアン新訳Z
旧作リメイク企画はもう既にあったし
見事にどれもパッとしなかったんだよな

213 :f519-Ec7F :2024/03/30(土) 22:09:27.28 ID:ExxFzNNp0.net
ケンモメンはファーストガンダム大嫌いだもんな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:09:30.68 ID:F2T1Qyiw0.net
>>166
あのうZZが飛ばされてるんですが…

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:09:33.89 ID:vEvuxOVn0.net
オリジンなんて中途半端なことせずフルリメイクしなかった謎
今50話見るのわりときついだろ

216 :安倍晋三 :2024/03/30(土) 22:09:38.87 ID:0tieWct10.net
ファーストはスーパーロボットを引きずったチャンバラバトルなんだよ特に前半は

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:10:23.53 ID:towwrjmV0.net
>>215
映画版で良いんだよ

218 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:10:33.56 ID:nYD4fck+0.net
>>216
ベースはオモチャ販促だしな

219 :65d2-oUr8 :2024/03/30(土) 22:10:38.06 ID:wamLhM4i0.net
機動戦士ガンダムのリメイクって、作画を”全修”するくらいしかないだろ
何がよかったって、安彦良和の演出が冴えてたんだから

へたに電通ガンダムを作ると『バビル二世』の二の舞になるぞ
東映版『バビル』は子ども向けだけど、今見てもワクワクして楽しめる
原作や東映版を基本的に踏襲しているはずの円谷版はなぜかちっとも面白くない
デジタル作画と彩色が安っぽいのはあるとしても本質ではない
何がつまらないのか本当に分からないけれど、ただ説明しているふうというか
アマゾンとかで配信されればもう一度検証してみようと思うけれど気が重い

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:10:48.77 ID:fxx5lTgc0.net
>>213
ガンダムドッキングゴー最高やん

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:11:28.29 ID:B0MHFb8a0.net
むしろ実写化すべき

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:11:39.33 ID:shUNGE6Z0.net
つまらないのがバレるから

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:12:10.74 ID:gFqcbyXY0.net
リメイク版うる星やつら4クールみたら二の足を踏むだろう

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:12:43.99 ID:ODs5Nclu0.net
平成版ファーストガンダムがSEEDでリメイクがオリジンやろ

225 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:12:58.39 ID:APS8q023a.net
再放送でも規制で音声ブツ切れなのにリメークしてどうすんのよ
「めくらましだ!」を「ブツッ・・・ましだ!」にしたのは一瞬何が起きたのか意味わからなかったわ

226 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:12:58.44 ID:BuNgLem70.net
初代はガンダムシリーズの始祖であって、SF考察が当時のロボアニメ比でかなりリアルだったことや人間の戦争をロボアニメで描いたり意気地なしの主人公だったり画期的だった事を踏まえるから今見ても面白いんであって
リメイクして今の時代受けるかって言ったらそんなことはないと思う

227 :安倍晋三 :2024/03/30(土) 22:13:01.72 ID:0tieWct10.net
>>222
そう思うけど実際みてみるとそこそこ見れるんだよな
とにかく絵は古い

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:13:13.07 ID:TohIn7bX0.net
>>190
ジジイの意見は無視して、ロボットは全部CGでやってくれ

閃光のハサウェイとか見たらCGのすごさを実感したわ😮

229 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:13:18.47 ID:nYD4fck+0.net
>>224
種死はなんなん?

230 :🏺 :2024/03/30(土) 22:13:30.93 ID:0lGqpc1K0.net
>>219
ただ大気圏突入の透明シートはさすがに時代遅れだな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:13:38.74 ID:Ml19FMRm0.net
オリジンとククルス・ドアンは富野と作風違い過ぎてもはや別モン

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:13:58.34 ID:uLW8GAWK0.net
声優問題になるならAIでできちゃうけどな
まぁ日本は声優業界のために交代していくようにしてるけど
少なくとも1ST直撃世代が70歳になるまでにはやらんと売れない気がする

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:14:39.26 ID:O0V7yES40.net
>>217
映画版はTV版みたことある人向けじゃね

234 :859e-Juro :2024/03/30(土) 22:15:02.71 ID:mtbwoYIP0.net
声だけ当時の物を使って作画だけ現代にリメイクするだけで大喝采なのに
つうか禿は死ぬ前に劇場版Zの後のZZだけ作れ
これ作らなかったら死んだ後に滅茶苦茶にされるぞ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:15:16.89 ID:P0kKQQeKM.net
>>206
映画は何か違うんよ、ファーストガンダムはTV放送版みないと面白さ半減なんよ
アムロのニュータイプの覚醒はララアと出会ってからってのがTV版なんよ
それまではそんな要素を出さないでただの少年が戦場で生き残って錬度をあげたってところが良かったのよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:15:22.33 ID:tVH+AoJq0.net
つまらんから

237 :f519-Ec7F :2024/03/30(土) 22:15:42.21 ID:ExxFzNNp0.net
>>230
だから劇場版では方法変わっただろ

238 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:16:02.71 ID:nYD4fck+0.net
>>233
何で映画にはGパーツないん?

239 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:16:12.17 ID:eTcgl8Q40.net
声優全員死ぬの待ってる
中途半端に生きてたらめんどくさいから

240 :安倍心臓ワッチョイW 75bd-j3fb :2024/03/30(土) 22:16:27.15 ID:nABv+2ig0.net
種がこれに近い
平成のファーストって売り出し方だったし

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:16:32.25 ID:ODs5Nclu0.net
>>229
勿論平成版Ζや

242 :安倍晋三 :2024/03/30(土) 22:16:45.52 ID:0tieWct10.net
>>228
あの暗いコックピットからして設定を無視してる
全天周囲モニターなんだから中に入ったら明るく見えないとおかしいし
富野はパイロットの負荷を考えてモニターは全CGって設定をきちんと作ってるんだし
演出として入ったら視界がよくなってモビルスーツに乗り込むってこういうことかってやってほしかった
逆シャアは直接宇宙とコックピット内できちんと明るさ変えてるんだよね

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:17:10.31 ID:7quaya/B0.net
オリジンアニメ化してたよね

244 :安倍晋三🏺59dc-hAeR :2024/03/30(土) 22:17:26.13 ID:dFYXkM2Q0.net
お、オリジン...(小声)

245 :顔デカ安倍晋三🏺6956-CYwW :2024/03/30(土) 22:17:27.43 ID:Vl5e8yI/0.net
一般市民のガキが職業軍人や赤いテロリスト相手に無双するとかなろうだろ

246 :😊 :2024/03/30(土) 22:17:39.67 ID:TohIn7bX0.net
ちゃんと作り込んだCGは存在感が全然違う🤩

もうロボットはCG一択だよ
デッサン狂った手書きのロボットなんか見てられない🥺

247 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:17:48.52 ID:nYD4fck+0.net
>>243
オリジンのシャアは何か違う

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:17:53.71 ID:ODs5Nclu0.net
次は令和のVガンやな

249 :安倍晋三🏺b1ea-hAeR :2024/03/30(土) 22:17:59.49 ID:dFYXkM2Q0.net
結局オリジンってなんだったの

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:18:08.87 ID:5C5+Lyny0.net
今更ファーストやっても目新しさが何もないからな
そんなもの作っている時間と金があるなら新作やれ

251 :安倍晋三🏺暇空心臓 :2024/03/30(土) 22:18:27.77 ID:MQyB+4wG0.net
>>42
でも再放送するまでは不人気だったんだよなぁ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:18:32.71 ID:JJXyC+Lt0.net
庵野にやってもらおうや
メガネかけた女子キャラが増えそうだが

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:19:05.92 ID:tMRZVCNd0.net
映画の三部作で十分だから

254 :安倍晋三🏺暇空心臓 :2024/03/30(土) 22:19:07.63 ID:MQyB+4wG0.net
>>252
イデオンにしか興味ないだろ
ガンダムとか無関心

255 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:19:08.10 ID:nYD4fck+0.net
>>252
シン・ガンダムか

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:19:14.75 ID:Js3iroa50.net
アニメのリメイクで成功したのって何かあるか?
原作物でも打率低いのにオリジナルアニメのリメイクなんて地雷やろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:19:14.97 ID:cKVdcBpz0.net
1stガンダムは神聖にして侵すべからず

258 :安倍晋三🏺暇空心臓 :2024/03/30(土) 22:19:49.89 ID:MQyB+4wG0.net
オリジン以前にそもそも劇場三部作がリメイクみたいなもんだろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:19:51.08 ID:O0V7yES40.net
>>238
思ったほど受けなかったからじゃね
TV板でも出てこなくなったし

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:19:53.95 ID:iEnkuGOE0.net
>>12
くっそつまらない新訳を超映画批評とか高評価してたけど
富野信者って頭おかしいと思うわ

261 :d931-ywBV :2024/03/30(土) 22:20:05.12 ID:bs0aErrp0.net
>>256
鬼太郎

262 :安倍晋三 :2024/03/30(土) 22:20:22.64 ID:0tieWct10.net
完全リメイクならモビルスーツのサイズを下げてほしい
1stでF91と同じかもっと小さいぐらいでいいだろ

263 :😊 :2024/03/30(土) 22:20:22.97 ID:TohIn7bX0.net
>>242
それってリアルメクラじゃん🥺

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:20:27.66 ID:fLnHAnRg0.net
小説版映像化してほしい!!アムロとセイラさんの逢瀬とかもねっとりと描写してほしい(ニチャア

265 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:20:38.23 ID:nYD4fck+0.net
>>259
オモチャ販促アニメとしては必要

266 :安倍晋三🏺 5e8f-9UTb :2024/03/30(土) 22:20:38.35 ID:ePheiuDR0.net
>>68
そこやってないよな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:20:49.52 ID:hxhagf0aH.net
セガサターンの横スクロールガンダムの
ムービーパートぐらいの塩梅でおk

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:21:40.37 ID:xK9iCQgIr.net
>>252
やめてくれ~
あいつにぶち壊されたくねえよ
リメイクするなら細田守で良いわ

269 :8d80-Il8+ Sd12-Il8+ 51d2-Il8+ :2024/03/30(土) 22:21:44.09 ID:GL00AYsw0.net
リメイクの意味がないレベルで再放送してる件

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:21:55.84 ID:ODs5Nclu0.net
まあそれこそSEEDをリメイクとするならあれが成功例やろな
ガンダムをお茶の間に帰還させ新世代のガンダムファン作った功績はデカいわ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:22:08.39 ID:wMygpM3B0.net
ハゲはせめてラブライブをやってから死ね

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:22:15.39 ID:yFAARgWr0.net
安彦さんは遣りたいって言ってるけど・・・

273 :安倍晋三 :2024/03/30(土) 22:22:15.94 ID:0tieWct10.net
F91のモビルスーツのサイズ感はすげーいい
人と同じ画面に映った時のおさまりが全然違う

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:22:29.12 ID:O0V7yES40.net
>>265
でも世界観に合わなかったよね
どっちかと言うとザンボットとかダイターン系だと思う

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:23:22.95 ID:NzjoINX50.net
下手にリメイクして失敗したら
ファースト後の作品がコケるからだろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:23:51.14 ID:Fhi4/0oU0.net
イデオンかダンバインの方がリメイクやってほしいわ

277 :安倍晋三🏺暇空心臓 :2024/03/30(土) 22:24:25.19 ID:MQyB+4wG0.net
>>252
タイミングよく庵野でヤマトリメイク決まって草

庵野秀明が企画&プロデュース「宇宙戦艦ヤマト」50周年企画始動
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26141959/

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:24:38.18 ID:Tr9FhJyY0.net
うる星やつらの二の舞

279 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:25:12.28 ID:1ElTBPo30.net
テレビ版観たことないんだよね
50話とか無理だろ長すぎ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:25:14.54 ID:n61sb46/0.net
リメイクしたらアムロがチー牛弱男、シャア乙女ゲーイケメソになっててアムロが何でシャアに殺されないの?とか言われてそう
ミライは猫娘化してセイラマス男は奇乳化
やっぱしなくていいや

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:25:15.77 ID:7quaya/B0.net
>>42
でもガンダム人気が出たのは放送終了半年後の再放送時(ガンプラ販売に併せての販促放送)からなんだよなぁ

282 :d931-ywBV :2024/03/30(土) 22:25:16.27 ID:bs0aErrp0.net
>>277
うわあ…

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:25:18.23 ID:K3BHbEUi0.net
ガンダムがみんなが知ってる「ガンダム」になったのってジャブロー以降だよな
宇宙に行ってニュータイプに覚醒してからだ
それ以前は古臭いロボットアニメ

調べてみたら32話で宇宙に行って42話で最終回だった
リメイクしても序盤が長すぎてキツいと思うわ
それよりも新しい作品を見たい

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:25:27.40 ID:49mOfamj0.net
声優を全員入れ替えるならあり

285 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:25:43.05 ID:MlfLJgc20.net
ククルスドアン…

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:25:44.76 ID:7quaya/B0.net
>>247
池田さん頑張ったよね?

287 :安倍晋三 :2024/03/30(土) 22:26:05.70 ID:0tieWct10.net
>>279
打ち切りだから50話ないぞ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:26:15.74 ID:ACvyqhzf0.net
昭和のアニメリメイクでましだっったのってヤマトだけだろってレスしようとしたらこれか>>277
ムーブメントを起こした999もジョーもガンダムもダメだよ、特にガンダムは擦りすぎてる

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:26:20.74 ID:P0kKQQeKM.net
>>252
庵野はエヴァで変な飛行戦艦出したときに駄目だと思った
戦闘シーンが全くカッコよくない
ブリッジにいる人らがモブでキャラ立ってない
リアリティがない

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:26:38.83 ID:0E3z8I++0.net
オリジンみたいな糞になるのは目に見えてる

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:27:01.33 ID:O0V7yES40.net
最近地上波でヤマトの映画放送しないよね
昔はよくやってた記憶があるのだが

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:27:03.21 ID:7quaya/B0.net
>>279
ファーストは52話予定からの打ち切り決定で39話だね

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:27:33.14 ID:1Yp2iUnn0.net
安彦の漫画やオリジンはなんか違う

294 :75be-w8tK :2024/03/30(土) 22:27:46.37 ID:nLYeirZe0.net
>>61
1stは成人してから見たよ
連ジが流行ってたからその流れで
映画は上手くまとまってたけどキャラ確立してから声録り直してるから手探り感がなくてしっくりこなかった

295 :安倍晋三🏺 b2cc-IOOm :2024/03/30(土) 22:28:18.83 ID:DnTW1rQJ0.net
リメイクするならΖΖにしてくれ
ギャグ要素を排除した内容にして

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:28:33.35 ID:kXseIXJ60.net
安彦って面白いと思ったことない

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:29:10.52 ID:7quaya/B0.net
>>295
プルとプルツーがポリコレ対象だから無理なんじゃ?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:29:20.22 ID:zegMbSUZ0.net
シン・ガンダム

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:29:20.63 ID:wMygpM3B0.net
>>296
弘前大学のクソ左翼だしな

300 :安倍晋三🏺b22e-HgBz :2024/03/30(土) 22:29:48.46 ID:7PGvy+Mb0.net
オリジンのシャアはニュータイプじゃないからね

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:29:49.41 ID:7nMfDTSi0.net
>>283
逆だよ
アニヲタじゃないガンダム好きはニュータイプ無双はつまらん言ってた
俺はオタクだから面白かったけど

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:29:55.03 ID:Ml19FMRm0.net
>>295
ジュドーがフガフガやから…

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:30:18.67 ID:ODs5Nclu0.net
漫画は面白かったなオリジン
映画はなんか違った

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:30:26.73 ID:7quaya/B0.net
>>299
国立卒なんだ

305 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:30:40.91 ID:nYD4fck+0.net
>>300
オリジンシャアはなろう

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:31:06.60 ID:JzmBrfAs0.net
>>71
クラウン、ザクには大気圏を突破する性能は無い
気の毒だが・・・
しかしドラゴンボールかあれば生き返るから大丈夫だ!

307 :65d2-oUr8 :2024/03/30(土) 22:31:18.57 ID:wamLhM4i0.net
>>230
絵面がダサいだけで、現実のアブレーション技術を取り込んだ点はむしろリアルだよ
映画版の耐熱フィールドのほうがSFっぽくて見てくれはよいけれどね

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:31:26.52 ID:amZ+J8D70.net
シン・ガンダム、略して死んだ無

309 :安倍晋三🏺暇空心臓 :2024/03/30(土) 22:31:29.08 ID:MQyB+4wG0.net
オリジンはシャアのザクがアホみたいに無双しているシーンで
せっかくのリアル戦争みたいなのが台無しになった感あった

あれなら別にジオン物量でも連邦に負けなかったんじゃね?っていう

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:32:16.29 ID:iUnDHcL40.net
>>3

生きてるうちにもう声だせん、現役公認で後任決めた方が後任の為
初代からCCAリメイクしたらいいのに

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:32:45.18 ID:tMRZVCNd0.net
オリジンのシャアは土方やってる所だけ良かったな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:33:17.45 ID:vYSU88Y80.net
メカ描写を徹底的にデジタル化すると今じゃ見ないキャラデザインが足を引っ張るわ
いっそラノベ主人公風のアムロにすべき

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:33:31.52 ID:towwrjmV0.net
>>304
安彦は学生運動やりすぎて中退して東京出てきた
富野はノンポリだったけど日大時代は面白半分で体制側の学生組織に所属してた

314 :🏺้้้้็็็็็้้้ :2024/03/30(土) 22:33:34.89 ID:zKO/pH370.net
リメイクしても安彦を再現するのが不可能なことがオリジンでわかったろ
小奇麗になったところであの「うまさ」は二度とみられないんだよ

315 :安倍晋三🏺2556-3sij :2024/03/30(土) 22:33:58.41 ID:M7tqDBx50.net
金かけてもオワコンだからリターンが望めないんだよ
バンダイ自体が分かってるからファーストのリニューアルはしないんだよ
それより今残ってるカモ相手にちょこっとだけパーツをイジったガンプラを発売し続けたほうが儲かるんだよ

316 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:34:00.81 ID:nYD4fck+0.net
>>311
何でチャクラム見切れたんだろ

317 :安倍晋三 :2024/03/30(土) 22:34:18.89 ID:0tieWct10.net
>>296
絵はうまいし演出もできるけど漫画の才能はないね
富野が飼い殺しにしようとして
それで喧嘩別れてでアニメから離れたのは業界の損失だったと思う

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:35:09.07 ID:7nMfDTSi0.net
そもそも初代より前のロボは宇宙人と戦ってたから当時は新しすぎたな
何なら敵ボスと戦わないのは今となっても斬新

319 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:35:40.82 ID:NxlhGQJv0.net
>>294
へー
当時色々あったロボットアニメからひとつ抜けられたのはそういうのがあったのかな(俺は見てない)

320 :安倍晋三 :2024/03/30(土) 22:35:58.71 ID:0tieWct10.net
>>304
山本直樹のレッドにも出てるぞ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:36:42.32 ID:tMRZVCNd0.net
>>316


322 :自民党の悪政に反対します🏺شينزو آبي :2024/03/30(土) 22:36:47.21 ID:YaipdCHq0.net
SEEDがウケたんだからASTRAYやれよ

323 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:37:57.49 ID:nYD4fck+0.net
>>318
元のままだったら最終決戦はギレンロボだったような

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:38:09.42 ID:uNSMRGJY0.net
>>57
わからなくもないけど最近はパンチがなさすぎ

325 :安倍晋三🏺b544-smRw :2024/03/30(土) 22:38:48.04 ID:gM8LRA610.net
アマプラで無料だったから数話見たけど戦争する経緯意味不明すぎてビビった

326 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:39:42.36 ID:VlWu9y1U0.net
安彦に監督させんな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:40:06.38 ID:KWdiT0zY0.net
>>311
あのときが一番生き生きしてた

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:40:18.82 ID:P0kKQQeKM.net
>>301
序盤は少年少女たちで生き残るサバイバル的な面白さ
中盤はアムロが成長していくRPG的な面白さ
終盤はアムロが無双する面白さ

それ以外も群像劇で各キャラにドラマあるから50話超えても飽きないように出来てる

329 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:40:22.77 ID:nYD4fck+0.net
>>325
最初に波平が説明してるやん

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:40:34.66 ID:7nMfDTSi0.net
オタクほど初代つまらん言うのはフリーレンつまらん言うのと被るね

331 :9eea-fYKl :2024/03/30(土) 22:42:53.49 ID:Uzp5jgVt0.net
ガンダムって月と地球の間の物語だと思ってたからZでいきなり木星帰りの男とか出てきてびっくりしたわ
そらガンダムも銀河にむかって飛びますわ

332 :安倍晋三🏺b544-smRw :2024/03/30(土) 22:43:37.44 ID:gM8LRA610.net
>>329
独立するためにいきなり戦争するって展開早すぎない?
しかもその後全人口の半分死んでもまだ戦争してる意味がわからん

333 :安倍晋三 :2024/03/30(土) 22:43:44.96 ID:0tieWct10.net
>>325
ガンダムシリーズは前史を吹っ飛ばして武力闘争を選んだところから始まる
やっぱりね学生運動の影響受けてるんだわガンダムは
宮崎駿と学生運動は語られるけど
富野由悠季と学生運動とガンダムってあんまりセットで語られない

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:43:49.30 ID:ff5ekmwx0.net
>>36
焼き直しだぞ
焼き回しって日本語はない
焼き直しと使い回しの混同だろう

335 :安倍晋三 :2024/03/30(土) 22:45:00.08 ID:0tieWct10.net
>>332
開戦即50億殺したのはともかく
一年戦争に至る前の設定はかなり細かく作ってるよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:45:15.13 ID:iEnkuGOE0.net
>>304
学生運動のリーダーで逮捕退学
非暴力主義でヘルメットを被らなかったし成績も優秀だったし弘前大学占拠事件の時は東京に出ていたが
共産党の説教にも反発して左翼に見切りをつけ学生結婚の奥さんとそのまま上京
それから右翼青年に仕事を見つけてもらったり
才能が爆発したのはキチガイ右翼の西崎に見込まれたからとも言えるし
富野は本を読んでないスピリチュアル右翼だからな
安彦を左翼と言うのは馬鹿だよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:45:40.57 ID:P0kKQQeKM.net
ゆとり世代やZ世代がファースト詰まらんのは何となく分かる
放送当時はリアルな感じだけどそれって70年代80年代のリアルさだからな
今の時代からすれば古臭いだけだよな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:45:46.55 ID:Derp4GJ20.net
ドアンとかみんな忘れてるレベル

339 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:46:08.11 ID:AJ1VwnUv0.net
声優みんな亡くなってるじゃん

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:46:22.87 ID:qUFmPJU50.net
オリジン原作自体はガンダムエースの立役者で部数自体も相当出たし
何よりガンダムって言うコンテンツ自体がSEED前夜でゲーム以外低迷してたときだったから割とその役割は大きかった

341 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:46:33.29 ID:nYD4fck+0.net
>>337
逆にファーストリアルタイムでハマった層はZに違和感しかなかったらさいな

342 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:46:45.59 ID:dtHSILmi0.net
1stリメイクは神聖化され過ぎて許可取らないといけない関係者が多過ぎて無理って安彦自身が言ってたよ

343 :安倍晋三 :2024/03/30(土) 22:48:03.88 ID:0tieWct10.net
>>341
単純にアニメとしていまいちだからね
ただ語りたくなる要素は多いから
いまだに人気みたいなものがある

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:49:18.18 ID:Derp4GJ20.net
音はAIで分離してリマスター出来るようになったから絵だけ新しくするのが出そう

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:49:34.38 ID:VpEns2Od0.net
子供もヒカリアンまではロボ好きなんだよな
そこからリアルロボットに繋げられるアイコンがない

346 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:50:10.99 ID:dUie63dg0.net
劇場版ガンダムSEED 興収40億円
ククルスドアンの島 興収10億円


これが現実

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:50:15.18 ID:tMRZVCNd0.net
>>341
Zは人間ドラマの部分が荒っぽいからなぁ...。でもあそこで若手デザイナーがMSデザインを競い合ったおかげで今のガンプラ市場の基礎が出来た気がする

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:50:21.32 ID:iEnkuGOE0.net
安彦は北海道の果ての農家の子で映像になんか触れてないから
手塚や宮崎なんかとは違って映像センスを育むことなんか無かった
本は読んでたから対談すると相手のバカさが浮き立つ
富野は映像センスはあるが頭は悪いよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:50:45.35 ID:iUnDHcL40.net
>>342
エヴァンゲリオンは?権利ガイナックス持ってたのにどうやってカラーに権利取り戻せたの?

350 :🏺้้้้็็็็็้้้ :2024/03/30(土) 22:50:46.50 ID:zKO/pH370.net
>>330
おまえがオタクと思ってるやつらはオタクじゃない
単なるニワカ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:51:52.14 ID:tvQXbXnx0.net
ロボットなのにビームやらミサイルやら使用せず刀での接近戦である事が画期的だった
その意味が全くなくなって理論破綻

352 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:52:18.73 ID:FxacSkokd.net
今見たら退屈だと思う

353 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:52:40.03 ID:FxacSkokd.net
初代盲信してる幻想が解かれたんだよ

354 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:53:00.07 ID:nYD4fck+0.net
>>347
まあ今のガンプラのベースはZよね

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:53:06.63 ID:jc6FUG230.net
リメイクしようとして無理して120%の馬鹿力を出して200%の予算でやった結果がオリジンのあの出来。あとUC。察しろ。

356 :ケンモメン :2024/03/30(土) 22:53:18.07 ID:bkjZUQmu0.net
エルガイムあたりをリメイクしろ

357 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:53:53.33 ID:FxacSkokd.net
映画でもどうせしっくりこないよ

358 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:54:23.12 ID:hL8xq6BD0.net
要は昔のアフレコに今どきの絵を合わせろってことでしょ?

359 :12a6-CYwW :2024/03/30(土) 22:54:49.07 ID:isxVQavjH.net
厄介なのが多い

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:54:52.81 ID:P0kKQQeKM.net
>>341
ファーストって第二次大戦の総力戦で、Zはベトナム戦争とかフォークランド紛争とか
そういうのベースにしてるから、総力戦は国民が否応なしに戦争に巻き込まれるから単純明快なんだけど
Zはなんでこの人達は戦ってるの?って違和感が常にあったから俺はZやZZを最後まで見てない

361 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:55:05.98 ID:me0VAKj20.net
ニュータイプなんて無くしてほしい

362 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:55:50.64 ID:nYD4fck+0.net
>>356
ボトムズ頼む

363 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:57:17.96 ID:dtHSILmi0.net
>>349
発表されてないから正式にな経緯は不明
庵野曰くガイナックス側の事情から譲渡された

364 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:57:36.33 ID:WtIFMbsA0.net
1stのリメイクはいらんと思うなぁ
まずハサウェイをちゃんと完結させて
ハゲが死んだらクロボン無かったことにしてF91からやり直してくれ

365 :安倍晋三🏺🏺 :2024/03/30(土) 22:57:43.07 ID:d5IeS78oa.net
あの時代あの絵だからこそあの演技ができたんじゃないのかな
演技できる人いないでしょもう

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:58:45.88 ID:C9eiYQ110.net
中2モビルスーツ見たくねえからいいわ

367 :安倍晋三🏺:2024/03/30(土) 22:58:51.11 ID:Vp+mfqwH0.net
サンライズは金持ってないからリメイクしてもクオリティ低そうかなぁって思う
あと声優はもう全部交代した方が良い。
厄介オタクが騒ぐけど、今変えておかないと今後20年とか50年続かん

368 :🏺้้้้็็็็็้้้ :2024/03/30(土) 22:58:53.89 ID:zKO/pH370.net
>>362
ボトムズは結構やってるだろ
全然話題にならんけど

369 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 22:59:13.03 ID:nYD4fck+0.net
>>365
マチルダさんとシャアが今出会ったらどうなるんだろう

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 22:59:33.10 ID:P0kKQQeKM.net
>>365
登場人物全部美少女にしてリメイクしてもいいと思うがな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 23:00:31.47 ID:orGTN+PQ0.net
ガンダム(笑)

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 23:01:53.94 ID:4X2gsxvF0.net
ククルスドアンやったやん

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 23:02:22.44 ID:wMygpM3B0.net
ガンダムのリメイクってSEEDなんじゃないの?
20年前の君たちはそう言ってたけど

374 :安倍晋三🏺b22e-HgBz :2024/03/30(土) 23:02:38.56 ID:7PGvy+Mb0.net
>>369
マチルダさん登場時点ですでに婚約者やんけ
そんな女性に対して「私の母になってくれ!」とか言いだしたらやばい奴なんてもんじゃない

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 23:02:49.90 ID:mLOQkvH9d.net
庵野にシンファーストガンダムやってもらえや

376 :6287-EH4W :2024/03/30(土) 23:03:39.93 ID:SdkjIl/G0.net
>>137
ジムとかクソダサいよな

377 :安倍晋三 :2024/03/30(土) 23:03:42.58 ID:0tieWct10.net
>>373
まったく違うはなしをリメイク扱いする理由がわからない
リメイクの意味わかってないし

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 23:04:39.86 ID:4X2gsxvF0.net
>>331
シャリア・ブル……

379 :65d2-oUr8 :2024/03/30(土) 23:04:56.70 ID:wamLhM4i0.net
>>349
飼い主がCIAのスパイ機関、ポダルトン日テレやぞ
今まで何度放送法を破ったか分からんのに、解体を超法規的に免れてきた特務機関やぞ
タツノコ、ジブリ、気が付いたらみな取り込んでいたという恐怖

「CIA 日本人ファイル」が公開されていた!:PODAMの神話「正力松太郎=ポダム」は事実だった!
https://quasimoto2.exblog.jp/238880601/

PODAM → Cryptonym for Matsutaro Shoriki. (正力 松太郎)
PODAUB → National Police Agency, Japan. (警察庁)
PODIVA → CIA Station. (CIA 日本支局)
POLUNATE→ Cabinet Research Chamber (CRC) of the Japanese Government. (内閣調査室)
KMCASHIER Nippon Television Corporation. Matsutaro Shoriki associated with Project. (日本テレビ 正力松太郎協賛計画)
https://www.archives.gov/files/iwg/declassified-records/rg-263-cia-records/second-release-lexicon.pdf
(p35)

【※注:米国立公文書館公式ウェブサイト】

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 23:05:09.33 ID:wMygpM3B0.net
>>377
俺は言ってない
20年前のひねたガンオタに言ってくれ

381 :安倍晋三 :2024/03/30(土) 23:05:19.91 ID:b4A4x4sZM.net
映画3部作でええやん
今でも見れる出来だろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 23:05:46.49 ID:yFAARgWr0.net
勧善懲悪のヒーロー物テイストで
ジオン公国の造形物を悪の巣窟然とした刺々しいデザインにしたのは
苦々しく思ってんだろうな・・・と再放送を見る度に思う

383 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 23:06:45.23 ID:nYD4fck+0.net
>>382
反動で個人のジオン兵はいい人にしたのかな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 23:08:14.94 ID:WaUT9QV20.net
70年代アニメはリアルとか気にしてない絵だから古臭さがなくていいんだよ
80年代入ってからのZとか今見ると逆にファーストより古臭い

385 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 23:10:28.32 ID:gN8r6zrk0.net
いらんて
ヤマト2199見たらわかるやろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 23:13:58.83 ID:P0kKQQeKM.net
ヤマトのリメイクは酷かったな
絵は綺麗なんだけど全然ワクワクしなかった

387 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 23:14:12.72 ID:p6iP2AUSa.net
当時は、それなりなSF考証と良い脚本家いたんすよ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 23:14:41.24 ID:jkVo/H2gr.net
ほとんどの名台詞と破壊兵器が今だとアニメでNGワードとかなんとか
俺は乞食とメクラしかわからないけど

389 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 23:15:23.45 ID:yGQKOKFi0.net
ドラグナーも1stガンダムのリメイクだったんだが

390 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 23:15:36.42 ID:CboOXK4c0.net
劇場版三部作で完成してるからだよ。
アレに出てこない部分は全部いらない。

391 :12c5-XJ06🏺 :2024/03/30(土) 23:16:28.25 ID:KU3EPDvP0.net
偶像が崩壊するからだよ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 23:19:29.12 ID:5C5+Lyny0.net
>>390
悪く言えばTV版の編集版だけどそれを感じさせないぐらい良くできていると思う

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 23:21:14.07 ID:fJqttaHM0.net
ガンダムオリジン見ろ定期

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 23:23:39.36 ID:lQxFLqxJ0.net
富野が並のクリエイターだったら死ぬまで1stの焼き直ししてると思う

しかし偉大だったのでGレコを産み出した
これは凄いことだよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 23:26:14.09 ID:4X2gsxvF0.net
>>392
あのファースト三部作は取捨選択が見事だよね
富野自身その後のZやGレコの映画ではそれができてないのを見ると偶然の産物だったんだろうな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 23:29:00.80 ID:tMRZVCNd0.net
>>390
その通りだと思うけどTV版のシャリア・ブルとブラウブロ好きやねん

397 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 23:29:12.09 ID:5zOpYNPO0.net
ダグラムがいいなぁ、今連載してる大和田版元に映像化しよう

398 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 23:31:55.05 ID:gN8r6zrk0.net
>>386
すごい労力をかけて高い品質で作られていても
今の時代に内容が合わないのはどうしようもないというか

1stガンダムも同じ事になると思う
オリジンのアニメ版は前日譚で終わって正解

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 23:32:26.92 ID:P0kKQQeKM.net
>>389
ドラグナーは酷すぎた

400 :安倍晋三🏺🏺 :2024/03/30(土) 23:32:34.62 ID:8YGQ9NZ00.net
禿が死んだらやるだろ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 23:34:28.04 ID:F9jSS4FD0.net
富野ガンダムって海外でびっくりするぐらい人気ないんだよな
ジャップの日本語とか精神性を共有してないとおそらく理解できない
ジャップが絶滅したら富野作品のよさを理解できる人間もいなくなると思うと悲しいわ

402 :安倍晋三🏺🏺🏺 :2024/03/30(土) 23:36:03.57 ID:q8oUmhk00.net
オリジン俺は好きだぞ
ガノタは満足できんのか知らんけど

403 :安倍晋三🏺Sd33-N0iK :2024/03/30(土) 23:36:12.24 ID:UMjj/MSRd.net
リメイクしたらお前らすごくうるさそうじゃん
CGメカはダメだのガンダムがコレじゃないだの脚が長すぎだの絶対に言うだろ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 23:37:25.36 ID:yFAARgWr0.net
>>401
海外ヲタは何だかんだで新し目の綺麗なのがやっぱり好きよね
古くてもエヴァ以降の出来である事がボーダーラインな感じ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 23:39:45.25 ID:IGJ0ocbgH.net
古参オタの予想以上にファースト人気がなくなっていってるんだろう

マーケティングはしっかりやってるだろうから、勝算あるならリブートされてる

庵野監督の「シン、新世紀戦士ガンダム」なら見てみたいけど

406 :安倍晋 :2024/03/30(土) 23:40:06.50 ID:9BYlpuC5d.net
seedがリメイクみたいなもんやろ

407 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 23:41:04.21 ID:sAw+uxBc0.net
昔のガンダムのほうが会話は面白いよな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 23:42:16.45 ID:P0kKQQeKM.net
>>398
宇宙戦艦ヤマトって銀河英雄伝説にボコボコにされたんだよ
リアルではない、戦争を理解してない、補給の概念すらない
だからリニューアルしたヤマトは何かにつけて説得力を出そうとしたのよ
ガミラス艦隊があんな少ないのはそりゃオカシイですよ、だからガミラス軍でクーデターが~とか
そういうのが駄目なんよ、そもそもヤマトにリアルさなんて誰も求められてないのよ
説得力なんて要らんのよ、つければつけるほどにワクワク感がなくなる
どうしょうもなくない、ただリメイクの制作スタッフが原作にリスペクトしないで愚かだっただけの話

409 :🤔 :2024/03/30(土) 23:42:29.74 ID:AT6ylaJbH.net
>>401
テレビまんがからのアニメブームって時系列を辿ってないし
漫画文化という、絵なんかピンからキリまであるが内容次第でどんな絵も映える
そんな感覚もないから絵がキレイかどうかで切り捨てちゃうんだな

410 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 23:43:48.03 ID:lQ/ynOL80.net
もうシャアの人がおじいちゃん丸出しの声で無理

411 :安倍晋三🏺0H96-Rcww :2024/03/30(土) 23:48:23.09 ID:XzgOf4GIH.net
劇場版がそれなンだわ。。。

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 23:50:05.49 ID:GgpGji3Kd.net
今必要なのは令和のSEEDやろ?
20年周期で血の入れ替えしなきゃ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 23:50:09.91 ID:7H91MkwF0.net
ククルスドアン原作魔改造されすぎて吹いたわ
プラモデル売りたいもんだからそれぞれ武装が違うザク6機でたり
オリジナルスレッガージムが出オチ撃墜されたり

414 :安倍晋三🏺顔デカスクリプト発生中 :2024/03/30(土) 23:52:29.06 ID:V5AAp07N0.net
やっさんが挑戦して空気だったでしょ…

415 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 23:55:36.13 ID:CPPR4h2G0.net
赤井さんと安室さんが大人気だからそれで我慢してくれ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 00:00:50.88 ID:ioIVE9J00.net
>>190
老害乙

417 ::2024/03/31(日) 00:01:15.71 ID:fqY2AjMnd.net
オリジンしかり
安彦の絵柄少し苦手
とくに口が

418 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 00:04:08.79 ID:22GqMIOf0.net
映画ククルスドアン見てから言え
アムロの声がもう無理だ

419 :🏺0d2e-QB0j Sdb2-QB0j :2024/03/31(日) 00:05:18.56 ID:aoGSVoJJ0.net
>>42
最初から通しでタイトルコールが一番声デカいのなんなん
笑ってしまったは

420 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 00:05:33.04 ID:+oY9zfsr0.net
女性や新規にもウケるようにする→ガノタが発狂する
ガノタが見やすいようにする→ガノタしか見ない


詰んでる
宇宙世紀は新規を引っ張れないから今の高齢ガノタが死んだら止まるんだろうな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 00:09:15.33 ID:SgEREslK0.net
オリジンでやって無かった?

422 ::2024/03/31(日) 00:09:52.88 ID:rcW2jAfu0.net
〇〇〇〇「早くあいつら死なねーかなあ」

423 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 00:10:41.18 ID:MXFMLmfM0.net
あの独特の緊張感はリメイクでは出せない

424 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 00:13:21.10 ID:MXFMLmfM0.net
>>401
宗主国が植民地の反乱を武力鎮圧する話が
海外で受けるわけないだろ…
しかもジオニズムってシオニズムのもろパクリだし二重の意味で海外ウケは無理だよ

425 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 00:16:23.49 ID:LbPfF8GV0.net
>>424
ジオンってシオニストから来てるんか
見てないからわからんけどシオニストと共通点多いなら問題あるな

そりゃ今の時代にリメイクは不可能だな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 00:16:48.48 ID:Drto9BHz0.net
>>423
「コレだ、全てがコレだ・・・」とか現代の発色が良い絵で遣られても
なんか違うだろなw

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 00:18:07.60 ID:GUVUGLzR0.net
今の時代だとCG使って手抜きしたがるからもう手遅れだよ
8〜90年代にやるべきだった

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 00:18:57.48 ID:XsGv+3640.net
それはもうドラグナーでやっただろ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 00:19:39.05 ID:kW9Ft6juH.net
オリジンは微妙にシナリオが違うからなジャブローとベルファストが時系列で逆になってるんだっけ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 00:20:32.11 ID:7tc18QaK0.net
もう宇宙世紀はいいだろ
福井に新しい世界観作ってもらえ

431 :安倍晋三🏺(ワッチョイW 6b02-H1xk) :2024/03/31(日) 00:20:50.74 ID:GrptbMq70.net
ドズルはダイアン津田で行ける

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 00:22:42.62 ID:XsGv+3640.net
>>382
もういっそのこと
コアファイター・コンビネーション・ゴー!ガンダム・イン!
って叫ぶスパロボにしちゃったほうが良くね逆に
悪のジオン星人がおのれガンダム!って言いながら毎回撤退するやつ

433 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 00:26:25.52 ID:/FWcpewu0.net
アムロはともかくシャアがもう無理

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 00:27:04.28 ID:ThwhTsVZ0.net
個々のエピソードはそんなに面白くないからなあ

435 :安倍晋三🏺 85ae-oUg+ :2024/03/31(日) 00:27:45.24 ID:akH7pwVV0.net
ユニコーンがだいたいそれでしょ
1から全部リメイクしてもしょうもないぞ

436 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 00:29:35.25 ID:dFVZOGkZ0.net
オリジンは違うの?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 00:31:37.82 ID:9KLw4MOcM.net
>>428
製作会社はどう考えたか知らんがファンならドラグナーみたいなゴミとガンダムを一緒にするのは止めとけ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 00:33:10.57 ID:HK399Qai0.net
ガンダム マイナスワンならいいけど
シン ガンダムはやめといたほうがいいだろうな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/ :2024/03/31(日) 00:33:35.83 ID:XtYB8JEt0.net
オリジンコケてからもうやらんだろ

440 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 00:34:04.17 ID:wclKNn1R0.net
>>432
それがZZの前半。

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 00:35:24.61 ID:JWZTbz5Ar.net
ガンダムってやたら神格化されてるがアニメはつまらんよね
今見たら眠るわ

442 :安倍晋三🏺fb58-zD7f :2024/03/31(日) 00:41:15.67 ID:xB2NW2lb0.net
>>441
どうせ見たことないんだろ?

443 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 00:41:26.38 ID:kIhCjR0kM.net
元が子供向けなだけあってご都合展開過ぎて真面目に作り直すの不可能だろジオン勝利のifでも作ったほうが面白いと思う

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 00:42:50.99 ID:9KLw4MOcM.net
>>441
こういう人がSEED面白いって考えるんだろ
ファースト好きな人にはアレは登場人物が全員幼稚で展開もご都合主義過ぎるだろって思っても
若い人は考える力が退化して人間関係も希薄だからあれくらいが丁度良いのよ

445 :安倍晋三🏺fb58-zD7f :2024/03/31(日) 00:44:33.33 ID:xB2NW2lb0.net
>>443
末尾Mって本当にすげえよな
震えるわ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 00:45:31.34 ID:oJE5wH8b0.net
>>408
ヤマトって宇宙規模の敵に戦艦1隻で勝つファンタジーな語だから鬼滅並みに異常人気だったわけで
それを常識的に作り替えたら誰も見向きもしないキモオタ男だけの平坦なアニメになるよな

2199はリア充の女子中高生がブーム世代の父親に無理やり見せられる家庭が多くて
「全然面白くないしストーリーも背景の世界観も理解できない」と苦情だらけだった

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 00:46:39.24 ID:v5XPTvOa0.net
扱い切れるやつがいない
すべてをさり気なく見せてるからスルメのように何度も噛んで味が出る
まあ今のアニメを高速で消費していくスタイルに合わない

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 00:51:01.46 ID:kghR6Kenr.net
所詮玩具催促アニメだからだらだらVまで続けてたけど、作画もショボければ話もショボいし
昭和の子供が見る戦隊モノって評価だな
まあアニメオリジナルで50話ダラダラやり続けて成功する方が稀だけど
近年の鉄血や水星は脚本が叩かれてるが、昔のガンダムは昔だからって理由で評価が大甘
作画で見れる分まだ近年のガンダムアニメの方が視聴に耐えれる

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 00:51:35.47 ID:ldVFvP+G0.net
おもちゃの販促アニメ神格化してる奴ただの馬鹿です

最終的にアムロのガンダムが勝つただそれだけの話を繰り返してるだけ

450 :安倍晋三🏺🏺 :2024/03/31(日) 00:53:14.69 ID:6NH90SI80.net
>>230
現実では劇場版の耐熱フィールドよりTV版の耐熱フィルムのほうが有用

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 00:53:48.09 ID:YZqAM1gU0.net
声効果音BGMそのままで絵だけ新しくしてほしい

452 :安倍晋三🏺🏺 :2024/03/31(日) 00:55:02.09 ID:6NH90SI80.net
>>317
安彦良和は自分が監督やったアニメ全部コケたのがショックで辞めたんだぞ
絵は天才的だけど監督や絵コンテ演出の才能はなかった

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 00:55:35.67 ID:LZLXMdjn0.net
権利関係でややこしいんじゃない
結構そういうの多い特に古い作品

454 :安倍晋三🏺fb58-zD7f :2024/03/31(日) 00:55:59.44 ID:xB2NW2lb0.net
>>449
口調からしてひろゆき好きなのが伝わってくるってすごいよな
自分は知的障害ですって言ってるのとなにも変わらない

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 00:57:17.40 ID:Y1QPj5+70.net
ファーストガンダムがダサいからでしょ
今日はガンプラ制作としゃれこみますか〜となってファースト買ってくる中高生はおらん
いたらそいつには若さがない

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 00:59:04.04 ID:vx+wwncm0.net
終始都合良く主人公サイドが勝つだけの子供向けプラモ販促アニメって本当のこと言われてガンダムおじさんイライラじゃん

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 00:59:18.98 ID:kghR6Kenr.net
SEEDはストライクで孤軍奮闘する所は初代を思わせるが
前半20話を比較してどちらが面白いか
圧倒的にSEEDなんだよ
別にWでもOOでも良い
いつまで古いだけが取り柄のアニメを持ち上げ続けるのか?設定を継ぎ足したり外伝作ったりしてるが
その元のアニメの骨格はボロボロなんだよ

458 :安倍晋三 :2024/03/31(日) 01:00:03.56 ID://eOEFTi0.net
>>425
ネオジオンの主力量産期がガザCなんだよね

459 :安倍晋三🏺fb58-zD7f :2024/03/31(日) 01:01:21.78 ID:xB2NW2lb0.net
>>456
それが効いてると思えちゃう知能が本当にすげえわ
やっぱそのレベルだと高祖父母らへんからずっと知的な障害ある家系なの?

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 01:02:34.24 ID:sSwAjRT80.net
リメイクで喜んでるのって作画厨だけじゃん

461 :安倍晋三 :2024/03/31(日) 01:05:05.30 ID://eOEFTi0.net
>>460
これだけ派生作品があるのに原点を絵が古いからで敬遠してる人がいるのがもったいないから
下手したらファースト見ないで宇宙世紀の派生作品だけ見てるとかある

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 01:06:21.56 ID:O7bH8Qu+0.net
作画が綺麗になっただけじゃ見たいとも思わん
ファーストなんか糞ほど見た

463 :安倍晋三 :2024/03/31(日) 01:08:01.93 ID://eOEFTi0.net
>>462
50年前の作品で見てない人もいるから
SEEDと7人の侍ぐらいの時間があるんだぜ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 01:08:38.66 ID:9KLw4MOcM.net
>>457
いやファーストのガンダムは孤軍奮闘なんてしないからな
戦術をブライトらが練ってミライさんが戦艦動かしてセイラさんがパイロットと意思疎通してカイやハヤトらと連携して戦うんよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 01:13:09.03 ID:iFtrDvql0.net
>>464
「母艦やモブの機体達と」孤軍奮闘ね
どっちも最前線で囮役だろ
いやね、MSのデザインとかガンプラやキャラ愛は好きに語ればいい
ただアニメを神格化するのはどう考えても神輿以上の価値はない、これはハッキリさせたい

466 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 01:13:22.41 ID:KZfC+cs80.net
映画だけリメイクでええよな
誰がザクレロとか下半身コアブースターのガンダム見たいねん

467 :🖍 :2024/03/31(日) 01:14:35.56 ID:KgqPF2IdM.net
なんでか知らんけど最近のガンダムって宇宙が背景暗いだけで3次元じゃないんだよな
見せ方がわからんからか?

468 :安倍晋三🏺fb58-zD7f :2024/03/31(日) 01:15:44.18 ID:xB2NW2lb0.net
>>467
富野が異常すぎるのもある
あの人の空間認識能力すごすぎだろ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 01:29:50.63 ID:WtNRD16m0.net
>>468
参加したアニメーターの力量が高かったおかげもあるんだろうけど逆シャアとF91(前半部分)のカットは特に見所が多い

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 01:30:34.42 ID:9KLw4MOcM.net
>>465
だからそういうのは孤軍奮闘っていわねーんだよ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM09-UuWW):2024/03/31(日) 01:33:26.42 ID:9KLw4MOcM.net
>>467
最近のガンダムの視聴者に発達障碍が多くてそいつらにも分かりやすく配慮してるんじゃね?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5af-a2HR):2024/03/31(日) 01:34:01.23 ID:17J4UFq00.net
たいしてウケないと思う

473 :65d2-oUr8 (ワッチョイ 2dd2-Qf9S):2024/03/31(日) 01:34:04.10 ID:v5K7PoTt0.net
>>452
ガンダムの絵コンテや演出はほぼ安彦良和の功績
ガンダムから離れた監督作品で致命的に欠けていたのは外連味

富野たちは宇宙の戦士に似たガンキャノンを主役メカにしたがったが、クローバーの社長だったかライトセーバーや光線銃で武装したガンダムを主役にすべきと交代させて、それが現代へ続くヒットの礎になったわけでね
ガンキャノンやガンボーイに代わる「ガンダム」を生み出す外連味がなかった

『アリオン』とか『クルドの星』とか、地味すぎるでしょうよ

474 :(ワッチョイW e91e-So+X) (ワッチョイW 4b44-I9aA):2024/03/31(日) 01:36:39.37 ID:zrtX4uvw0.net
ガンダムオリジンはそれなりにペイしたので、高齢化しつつあるガンダムおじさんが健在なうちにやったほうがいいと思う
ただ、肝心の富野がやりたくないのでどうしようもない

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85a2-t0u7):2024/03/31(日) 01:38:08.60 ID:UrppF5Xl0.net
つべこべ言わず正史のリメイクをやれっつってんの!!

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3b8-t0u7):2024/03/31(日) 01:39:43.09 ID:ptah0rOo0.net
今見てるけど、絵が古すぎて微妙

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d44-I3EO):2024/03/31(日) 01:42:49.71 ID:fTP8dbC40.net
何回も焼き直ししてるのがバレるだろ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1d3b-uirV):2024/03/31(日) 01:43:03.02 ID:CPFhYlbO0.net
人気出ると思ってるんだ
おめでたいな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dfd-Jf89):2024/03/31(日) 01:43:36.23 ID:GJfm/x6K0.net
seed厨が調子こいててガンダムは終わった感があるな

480 :安倍晋三🏺 4b9a-Lkgf ◆/uEDv.ot4ATj (ワッチョイW 4b9a-Lkgf):2024/03/31(日) 01:43:41.98 ID:RmRFiY1c0.net
seed育てりゃええやろ

481 :自民党の悪政に反対します🏺شينزو آبي (ワッチョイW 23dd-He9t):2024/03/31(日) 01:44:23.59 ID:bxx5UwDo0.net
オリジン…

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dfd-Jf89):2024/03/31(日) 01:45:32.52 ID:GJfm/x6K0.net
キラが戦いたくないヨォ!とか言って極太ビーム撃つだけのseedが最高とか頭ヤバすぎでしょ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM09-UuWW):2024/03/31(日) 01:48:07.31 ID:9KLw4MOcM.net
>>482
子供が戦争ゴッコ遊びしてるだけだよな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5556-kbdv):2024/03/31(日) 01:48:22.17 ID:xKHwKun00.net
絵がひどい言うても安彦作監回は今見てもいいカット描いてるからな
第1話なんか書き直したところで大差ない

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35a2-a8nZ):2024/03/31(日) 01:48:30.53 ID:quDLFjbO0.net
オリジンって結局全部ア二メ化されることはないまま終わりなの?

486 :0d44-a5VY (ワッチョイW 0d44-a5VY):2024/03/31(日) 01:50:15.78 ID:2ApzK3Hn0.net
何レス分したってでてるかな?(´・ω・`)

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H03-cy4w):2024/03/31(日) 01:52:12.44 ID:OnE91QStH.net
劇場版123を超えられるならリメイクしてもいいと思うけどあの効果音や挿入歌のタイミングとかとても再現出来るとは思えないんだよね

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb1-d4at):2024/03/31(日) 01:53:03.41 ID:QU8ZkohJM.net
禿御大が死ぬまでやれない

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63e6-7myW):2024/03/31(日) 01:53:39.95 ID:OsPqLxou0.net
アルプスの少女ハイジもリメイクされない
ジブリ作品もリメイクされない

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8305-tlnk):2024/03/31(日) 01:53:47.90 ID:5Gce1soF0.net
ファーストガンダムリメイクは北方領土返還とよく似てた
二島返還(安彦良和)は実現可能なのに実現不可能な四島返還(富野由悠季)じゃないとヤダヤダって結局二島返還すら実現しないやつ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 01:54:46.79 ID:NcKDuA/J0.net
あの躍動感を出すのは難しい
単に絵をきれいにするだけじゃ劣化だから

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 01:55:09.35 ID:5Gce1soF0.net
んでこんなガンダムありがたかってる
https://i.imgur.com/A1vMG2C.jpg

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a323-FKpo):2024/03/31(日) 01:57:30.28 ID:di+WxaCK0.net
オリジンとかいう特に意味のないシャア視点にだれるだけの話よ…

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6556-i5t/):2024/03/31(日) 02:03:59.53 ID:v5XPTvOa0.net
>>467
他のロボアニメだと空中でぼったちして撃たれるだけとかアホくさいシーンだしてくるからな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3ee-tTIK):2024/03/31(日) 02:05:27.89 ID:f1t/QNHJ0.net
ハゲが存命のうちはやらない方がいいと思うよ
ハゲの権力から自由になったあとでハゲの小説版をもとにしてファーストとかZとか上手くリメイク再構成したらいい

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a33a-i5t/):2024/03/31(日) 02:07:41.69 ID:klDowC3H0.net
1stジジイどもが死ぬの待ってんだろう
あいつらケチばっかつけて商売の邪魔するの確実だし

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 02:14:30.56 ID:U+6g1SvE0.net
ほんとに、本当に慎重に丁寧につくるって前提ならやる意味がありそうなのは国籍フリーで俳優を集めた実写のような気がする
ネトフリのやつは、考え方とか狙いが根本的に違うんだろうなと思う
人が出ている部分がCGというのはあり得ない
ケツアゴのシャアだのGセイバーだの、そういうのがあった上で言っている
きちんと、きちんと丁寧につくる、というか撮られるファーストガンダム
当然丁寧に、まあ英語なんだろうけど、あの冨野節を英語としたならばどういう言い回しになるか、ときちんとつくる

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 02:20:14.93 ID:+SBdwAUrd.net
オリジン~ククルス・ドアンの画が嫌い過ぎる、というかあれ好きなやついるのか?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 02:20:44.52 ID:HJfFOPjf0.net
>>6
アニメ化したの戦前だけでアムロ最後ちょい出ただけ
オリジン版ククルスドアンとかもあったけど

500 :NO 自民🏺 :2024/03/31(日) 02:30:16.71 ID:zSdAdZwA0.net
>>19
いくらリメイクされようが古いのを見る気力ねえってのはまあ分かるけどよ
ガンダムって付いてるだけでゲンナリするほど嫌いならなんでてめえはこのスレにいるんだよ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 02:32:35.47 ID:quDLFjbO0.net
>>499
オリジンって当初の計画だと(クール休憩を挟みつつ)延々とTVシリーズやる予定だったと何処かで読んだけど本当なのかな?
そうだったとしたら漫画の分全部やるのに何年くらいかかったんだろ?

502 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 02:32:37.69 ID:x5zZMbgb0.net
オリジンのフォーマットで1st本編も映像化すればいいんじゃね…と思っていたが、
ククルスドアンの惨状をみるに、リメイク作業の当事者がもう何が良くて何がダメなのか理解していないしする気もないと、透けて丸見えで

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 02:35:57.82 ID:CPFhYlbO0.net
人気なんか出るわけねえだろ
おじいちゃん

504 :\(^o^)/です :2024/03/31(日) 02:45:44.54 ID:04MVKO7T0.net
劇画テイストのロボットチャンバラを再現する技術がもうない

505 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 03:03:55.90 ID:D4lrrcB20.net
>>1
宇宙世紀原理主義のオールドタイプガンダムおじさんが未だにデカい顔してるからな
こいつらが寿命で消え去らない限りリメイクなんて無理よ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 03:05:20.13 ID:mfpLeHws0.net
アムロよりキラとか刹那とかのほうがカッコええやん

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 03:06:42.14 ID:B+E2V60j0.net
1thは別格として
ターンエー>ポケ戦>V>Z>G>08ms>エンドレスワルツ>サンダーボルト>ハサウェイ>逆シャア>0083>SEED>X>W>00>UC>F91>msイグルー>ビルド>Gレコ>ZZ>種死>トライ>ダイバーズ> re:RISE>鉄血>水星>AGE
で異論無いよな?

508 :安倍晋三🏺MM91-RQWF :2024/03/31(日) 03:25:00.88 ID:QJLMhsuo0.net
まあガンダムは実際初代だけでいいんだよな
ガンダムはニュータイプの謎をめぐる物語なので謎がなくなった続編以降ははっきり言ってやることがなく物語に軸がない
商業的な理由でシリーズが作られ続けてるだけ

509 :安倍晋三🏺 4b89-qLja :2024/03/31(日) 03:25:19.25 ID:y57J8iKk0.net
SEEDは見たけど本筋のガンダムは見たことないわ
古すぎて無理だよ

510 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/03/31(日) 03:28:59.99 ID:ZM0lDvTZ0.net
seed が割となぞってなかったっけか

511 :安倍晋三🏺MM91-RQWF :2024/03/31(日) 03:29:38.82 ID:QJLMhsuo0.net
>>509
ガンダムに限れば初代が一番完成されててそれ以外は見る必要はない
まあガンダムって名前のロボットが出てくる無関係の作品として楽しむなら別だけどガンダムは初代で実は終わってる

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 03:59:57.79 ID:a9A4u1nQ0.net
>>501
だったら最初から原作通り進めるだろ

513 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 04:08:20.68 ID:CLQc9E2R0.net
それよりも古川さんが生きてるうちにカイレポアニメ化しろよ😡

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 04:31:06.66 ID:y4L5+r7U0.net
>>21
臭っ!

515 :🦌晴明神社🏺Sda2-T6kY :2024/03/31(日) 04:31:38.11 ID:Vs93U3vjd.net
シャアとかアムロの中の人が全員消えるまで待ってんだろ

516 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 04:34:40.63 ID:OS3n5BhQd.net
ダイの大爆死でまだ懲りなかったの?
老害アニメジジイは(笑)

517 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 04:44:36.94 ID:ES4+0b4l0.net
当時の関係者が全員亡くなるまで待ってるんだろうな
とりあえずリメイク時はMSデザインと大筋だけ使いまわして他の古臭い要素は完全一新した方がいいと思う

518 :Sdb2-tU+k :2024/03/31(日) 05:01:15.93 ID:k5jQFvjUd.net
喜ぶのおっさんだけだからやらない

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 05:12:01.17 ID:VBYnuZeO0.net
必要なし
しなくてもガンプラはよく売れるから
宇宙世紀ものはファン層厚いから
78のプラモめっちゃあるやろ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 05:22:21.36 ID:n1Oww1NsM.net
>>334
写真用語として「同じ写真を複数枚焼く」ことを焼き増しと言う。
昔は写真店にプリントを依頼していたから集合写真などを人数分焼いてほしいときに焼き増しを焼き回しと聞き違いして広まったのだろう。

521 :安倍晋三 f506-bh+n :2024/03/31(日) 05:25:58.21 ID:+VhxKlKv0.net
オリジン見てろよ
ファーストをリメイクしたら古臭さが際立ってしまう気がする
あとSEEDでも似たようなことやったしそんなに必要性を感じないな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 05:38:45.25 ID:8JjeThT80.net
富野と声優生きてるラストチャンスなのにサンライズはアホ
Gレコ作る予算あるならなんかやれ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 05:40:18.70 ID:bgmtyJie0.net
ファーストのリメイクがΖだからな。

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 05:46:12.75 ID:2W7SpCO30.net
一時期の永野護のMSデザインが
カッコよすぎてファースト喰われてるしw

525 :🏺 :2024/03/31(日) 05:47:11.10 ID:dZZDBt2v0.net
ファーストに夢中になってた世代ってもう50オーバーか?

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 05:47:32.46 ID:2W7SpCO30.net
今年の開運ラッキーMSはグレミーバウ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 05:49:16.06 ID:+Pg2hiTk0.net
ファーストはあのままでいい

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 05:51:22.66 ID:bnz8yVWra.net
リメイクするなら旧声優がいなくなってからだろうね

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 05:55:00.19 ID:duhjKzoE0.net
庵野がシンガンダム作るだろ
実写かもしれんが

530 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 06:01:03.90 ID:E6kPY5ax0.net
以前は庵野が監督ヤマトやガンダム見てみたかったしそれを望む人もそれなりにいたと思うけどもうすっかり風向き変わった気するわ
シンゴジかシンエヴァかどこからだろうね

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 06:01:12.97 ID:LcmwPXK80.net
>>3 ほぼ死んでる
音声をドルビー化して作画動画たげ
新作すればええんや


今の声優下手くそすぎる
銀河英雄伝説の二の舞いになるぞ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4347-y1ZH):2024/03/31(日) 06:07:33.03 ID:3bnCgCKm0.net
リメイクは総じてクソ

533 :自民党の悪政に反対します🏺شينزو آبي (ワッチョイW 23dd-He9t):2024/03/31(日) 06:18:33.50 ID:bxx5UwDo0.net
旧声優はもう勘弁してやれよ
みんな後期高齢者やん

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3b6-eyhb):2024/03/31(日) 06:30:44.32 ID:tVWgoq/Q0.net
庵野がシンガンダムやるだろ
庵野がシンナウシカやるだろ
庵野がシンボトムズやるだろ
庵野の負担デカすぎないか?

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 06:45:22.23 ID:Fhck4O8k0.net
>>524
こういうズレたこと言っちゃうのがオタクよな
いくらデザインが優れててもカウンタックが戦場走ってたら違和感パない
ランクルやジープを擬人化したようなザクこそがTPOにあった革新的デザインといえる

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 06:49:30.63 ID:kw4Eq9Ce0.net
その時代でしか出来ないものだから無理だろうな

お爺ちゃんになった富野だと
あんな残酷な話しを作れるとも思えない

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 06:52:12.07 ID:kw4Eq9Ce0.net
>>535
東京にガンダムが立った時見に行ったけど
バックに見える東京の街並みに馴染んでいたなぁ

あれオリーブドラブのザクの方が浮きまくるだろう

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 06:56:21.68 ID:7XwV4elE0.net
初代はハリウッドの戦争モノみたいにあくまで一部隊のお話で戦乱の主役では無いところが革新的で
残念ながら後のガンダムにもほとんど受け継がれなかったから初代だけがガンダムと言われてしまう

539 :cbb7-GS35 :2024/03/31(日) 06:57:06.49 ID:qfujA5K30.net
そういう声はあったが富野は頑なに拒否してたんだろ?
やれる時期を逸したら意味ないんだな
今全員声優取っ替えてもなんか違うてのはオリジンで味わったはず

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 06:59:21.99 ID:7XwV4elE0.net
>>537
だからザクはジャングルや砂漠の方が似合うデザインってことだ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 07:01:26.54 ID:IzEva20U0.net
セルジョ・マッタレッラ、フランク=ヴァルター・シュタインマイヤー、チャールズ3世、エマニュエル・マクロン、マルク・ルッテ、アラン・ベルセ、カテリナ・サケラロプル 、アンジェイ・ドゥダ、シャルル・イヴ・ジャン・ギスレーヌ・ミシェル、アレクサンダー・ファン・デア・ベレン、クラウス・ヨハニス、マイケル・D・ヒギンズ、サウリ・ニーニスト、グズニ・ヨハンネソン、ペトル・パベル、エディ・ラマ、グザヴィエ・ベッテル、ノヴァーク・カタリン、ダニエル・リッシュ、アレクサンダル・ヴチッチ、ニコス・フリストドゥリディス、ルメン・ラデフ、ズザナ・チャプトヴァー、ギタナス・ナウセダ、ミロイコ・スパイッチ、ドナルド・トゥスク、レジェップ・タイイップ・エルドアン
、アレクサンダー・ドゥ=クロー、ドナルド・トランプ、カール・ネーハマー、ウォロディミル・ゼレンスキー、ヨーナス=ガール・ストーレ、メッテ・フレデリクセン、レオ・バラッカー、マルチェル・チョラク、ウルフ・クリスターソン、ペトル・フィアラ、カトリーン・ヤコブスドッティル、ペッテリ・オルポ、アンドレイ・プレンコヴィッチ、オルバーン・ヴィクトル、リュック・フリーデン、ロバート・アベーラ、ウラジーミル・プーチン、ジョーバイデン、エディ・ラマ、ルメン・ラデフ、ニコス・フリストドゥリディス、アレクサンダル・ヴチッチ、ダニエル・リッシュ、イングリダ・シモニーテ、アラル・カリス、カヤ・カッラス
、ズザナ・チャプトヴァー、ロベルト・ゴロブ、ナターシャ・ピルツ・ムサール、ステボ・ペンダロフスキ、ヴィヨサ・オスマニ、フランシスコ、アルベール2世、マイア・サンドゥ、アレクサンドル・ルカシェンコ、エドガルス・リンケービッチ、Lidija Bradara、ヤコフ・ミラトビッチ

ゴ〇で草^^つかこれらの国の住民もさっさと〇ねよ〇ス^^

542 :安倍晋三🏺85b4-Y+LT :2024/03/31(日) 07:04:28.12 ID:fk6cv05o0.net
オリジンみたいになりそうだから要らんわ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 07:07:51.71 ID:kw4Eq9Ce0.net
>>540
今の時代でもジャングルとか砂漠では戦闘しなくなっただろう

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 07:11:13.16 ID:50mLVBpr0.net
今ある音声にもう一度絵だけ被せ直して安彦にリメイクして欲しい
それ以上触って欲しくない

545 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 07:18:34.58 ID:FmSWHrCQ0.net
オリジンが上手く行かなかったからな
ファンはリメイクとか求めてないんだから
とっとと令和のファーストたるガンダムを作れ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 07:20:23.40 ID:50mLVBpr0.net
オリジンがクソなのとリメイクがダメなのは別
若者が全く興味ないロボットモノから新しいものなど無理だよ

547 :65d2-oUr8 :2024/03/31(日) 07:23:23.73 ID:v5K7PoTt0.net
>>539
富野はガンダムに関して何の権利もなく蚊帳の外だったから
サンライズ領袖がリメイクは無用と判断してきたということ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 07:34:36.59 ID:tVWgoq/Q0.net
>>547
実際のとこ富野のサンライズに対しての権力てどんなもんなんだろう
若手でさすらいのコンテマンだった頃は大した無かっただろうが今はサンライズのおつき監督みたいなもんだろ
けっこう発言力あるんじゃないの

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 07:36:14.88 ID:VBYnuZeO0.net
ガンダムは宗教だから
バンダイやサンライズも怖くていじれないよ

550 :038c-a2HR :2024/03/31(日) 07:42:11.80 ID:UCioNzvA0.net
オリジンわりと好きなんだけど評判悪いのね

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 07:51:48.96 ID:9hoSWmXx0.net
ミハルもいまどきの萌え絵になるんか

552 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 08:02:56.91 ID:f+3br/oI0.net
>>54
>>69
ハサウェイ見て分かったろ
天才職人恩田尚之しかない

553 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 08:03:48.09 ID:f+3br/oI0.net
>>63
おかだまりきゃくほん

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 08:15:30.07 ID:lG8z5QUS0.net
Zは映画館であったのにな

555 :75be-w8tK :2024/03/31(日) 08:19:04.36 ID:LtZ7QwS50.net
1stは避難民の母子がジオン兵に助けられて待機カプセルに案内されて目の前の大きな湖がかつての故郷だってネタバラシされるところですごい作品だと実感した
あそこだけでショート映画一本作れるレベル

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM49-hQSW):2024/03/31(日) 09:01:26.38 ID:dCCO/pJZM.net
ゲーム用に新アニメ作られてるからあらすじくらいは再現出来るよな

557 :🏺 (ワッチョイW 0d54-9Kry):2024/03/31(日) 09:02:03.56 ID:ZuSHm7x/0.net
SF的に整合性取れないから


これからの未来に仮にスペースコロニー作ったりミノフスキー粒子が発見されてもガンダム世界にはならない

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbb1-TKEK):2024/03/31(日) 09:09:31.58 ID:lj+bXddf0.net
UC使って新規とり込むには1年戦争のリメイクはスポンサー様にとっては必須だろう。高齢オタはもう金落とさんだろうからな。

559 :🏺 :2024/03/31(日) 09:20:15.30 ID:ZuSHm7x/0.net
1990頃に考えられた超遠未来の通信端末

https://pbs.twimg.com/media/C5rNHitUoAAzYaO?format=jpg&name=900x900

560 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 09:48:18.47 ID:X3+NUz1r0.net
リメイクの必要ない位に出来がいい冗長な部分があるこらってことならそうかもしれないが

声優が変わったら台無しだからオリジナルでいい

561 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 09:49:06.90 ID:KbKEh/wN0.net
オリジンってリメイクみたいなもんだろ

562 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 09:50:38.09 ID:X3+NUz1r0.net
>>525
56歳ですし

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 09:52:28.67 ID:CdthyE0+0.net
延々と売れてるからリメイクするより新ガンダムやる方がパイが広くなる

564 :安倍晋三🏺:2024/03/31(日) 09:54:20.53 ID:H07rmlXM0.net
UC以降の構想を大々的に発表したのに、思い出したかのように墓場からSEED掘り起こして映画作ったのアホだわ
UC2とかハサウェイ進めろよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 09:59:24.04 ID:YXyOgKpf0.net
>>557
1stガンダムは
おおよそ1979年の時代から考えた
分岐された未来の創作だものね

今は当時考えられなかった技術やらいっぱいある

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 10:06:30.68 ID:i9vnfe7U0.net
あの独特な時代の空気感が出せないから止めとけ
BGMも含めて1stはオーパーツみたいなもんだから

でもやっちゃうんだろうな
( ̄∀ ̄)

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 10:06:46.91 ID:fUa+nJORd.net
>>163
埼玉来い
今週からゴールデンタイムで始まる

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 10:09:55.69 ID:ZDYot14Z0.net
>>3
もうすでに結構亡くなってるだろ
特にファーストのキャラの半分は永井一郎なんだし

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 10:10:09.63 ID:AmjJX8zca.net
>>562
56歳…男性…日曜の朝から嫌儲…😨

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 10:11:37.07 ID:i9vnfe7U0.net
>>555
アレは戦争知ってる世代じゃないと描けない
当時の人間が価値観の体系を作った現実のスケールがそもそも現代とは違う
( ̄∀ ̄)

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 10:21:21.30 ID:fUa+nJORd.net
>>246
でもククルスドアンSEEDFREEDOMあとガンダム以外のロボアニメでも立体の整合性よりもいかに手描きを再現するかの方向に向かってるんだよなあ

572 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 10:26:29.82 ID:RH2rErZT0.net
銀英伝のリメイクがこれじゃない感すごいしなぁ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 10:26:34.39 ID:jqdcrs6g0.net
ガンダムはあんま詳しくないけど、ファーストは用途別の機体があったのが面白いと思ったよ
ガンタンクとか水中専用のやつとか でも戦争てのはそういうことなんだよね
場所や用途によってそれに応じたいろんな兵器があるわけでしょ
水星も見たけど、いろいろ機体はあったけど他の機体と何が違うのかよくわかんなかったな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 10:29:07.74 ID:lyTjcZYD0.net
>>572
ヤマトは頑張っているんだけどね
銀英伝はカッコいいオッサンとかもいたのに、リメイクは小綺麗なのばかりでオッサンに見えない
キャゼルヌとかシェーンコップでさえ魅力ないし

575 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 10:29:46.34 ID:z7FDFBDS0.net
オリジナルが大人気だったからって
リメイクしてオリジナルと同等レベルの人気になったアニメってなんかあるの(´・ω・`)?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 10:37:26.62 ID:hdPZ28CBH.net
リメイクしても劇場版3部作を超える事はないだろう

577 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 10:41:43.23 ID:N3u4wRCVH.net
>>573
用途別なら戦闘機、戦車、潜水艦でいいだろ
なんでロボットなんだよ?

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 10:45:13.76 ID:qiFtvS8j0.net
どうやっても富野を外すわけにいかないだろ。それだと安彦は関わりたがらないだろ。

2199の出渕みたいな熱烈なヤマトファンが作るみたいにファーストにもそれに近い人いる?

579 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 10:47:24.08 ID:N3u4wRCVH.net
漫画オリジンには戦闘モビルスーツは歩兵から戦車への進化にたとえていたが苦しい
漫画自体は面白かった
安彦は西洋史専攻してたようだが日本史漫画が面白い
大人になっても富野の玩具アニメ見てるバカに才能無いとか言われたくないね

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 11:05:09.40 ID:i9vnfe7U0.net
>>577
モビルスーツってのはパワードスーツのことだから
( ̄∀ ̄)

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 11:09:23.03 ID:efYSE+eo0.net
>>572
同感だね。

582 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 11:10:52.32 ID:N3u4wRCVH.net
>>580
ぬえのデザインはかっこいいね
小説はアリにたかられるところが印象に残ったくらいで長くてつまらん
バーホーベンの映画は皮肉が効いてて面白かった

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 11:12:21.24 ID:i9vnfe7U0.net
>>579
「過ぎたるは及ばざるが如し」
蛇足って言ってどんなバカでもヘビに足描いてありゃ「ヘビじゃねえな」ぐらいは分かるわけよ
( ̄∀ ̄)

584 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 11:14:39.01 ID:N3u4wRCVH.net
>>583
君が馬鹿なのはレス読んでれば分かるのでたとえなくても良いよ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 11:19:58.87 ID:lj+bXddf0.net
オリジンの世界だとコロニー建造用の重機モビルワーカーがモビルスーツに進化した設定になっていたと記憶している。
たしか連邦政府の圧力でジオンは兵器保有に制限があって隠れ蓑にモビルワーカーという建前で数を揃えたんだったと思う。

586 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 11:32:02.05 ID:HCmAL2kz0.net
オリジン俺は割と好きだったんだけどな

587 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 11:36:57.40 ID:BBpQHI880.net
ゾンビ映画では旧えじきとバタリアン以降は
全てがパロディみたいなもんだし
これはガンダムも同じなのでは
ロメロも自作を超えるものを後年作れなかった

人気のある新ドーンも各シーンの完成度はいいけど
テーマの新鮮味は特に無いし

588 :陸上自民党、海上自民党、航空自民党 :2024/03/31(日) 11:42:04.19 ID:o/EgrDg6M.net
ニュータイプとか変な超能力冷めるわ
originとかイグルーとかコテコテなやつが見たいの!

589 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 11:48:08.23 ID:BBpQHI880.net
アニメの話で言えば
ロボットが出るテレビまんがからの脱却で
ヤマトガンダムが当時ブームになった
同じ事は2度とできない
精巧なレプリカはプラモや超合金ならいいけど
オリジナルの映像の世界は…

590 :自民党の悪政に反対します🏺شينزو آبي :2024/03/31(日) 11:49:39.50 ID:bxx5UwDo0.net
>>588
イグルーも変な幽霊出てきてさめる

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0db0-Lkgf):2024/03/31(日) 12:24:00.87 ID:qRegG9Cw0.net
今更ファーストやってもガンプラ売れないしな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-JG6v):2024/03/31(日) 12:25:40.11 ID:4TDXydEa0.net
Zの幽霊ってさ
カミーユの能力じゃなくて
死んだ女たちの能力だろ
死んだあとも男に依存してるんだよあれ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5ef-HNRy):2024/03/31(日) 12:26:02.65 ID:NeNIgj7s0.net
>>575
エヴァ

594 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW cba9-jZ6V):2024/03/31(日) 12:32:35.58 ID:BBpQHI880.net
えーう

595 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW cb26-a5VY):2024/03/31(日) 12:34:33.75 ID:3vnrU1ez0.net
>>42
モビルスーツのデカさがほんと怖くて戦争の恐怖を感じる
あと効果音が良くて臨場感があるな
今の子綺麗な作りにすると逆にこの辺が失われる気がしてる

596 :安倍晋三🏺2d52-oHy2 (ワッチョイW 1d52-TKEK):2024/03/31(日) 12:36:13.78 ID:akoJGjHe0.net
今あるもんで稼げてるのにわざわざ金かけてなぞる必要ないじゃん

597 :赤い彗星 (ワッチョイW 4b89-dpMX):2024/03/31(日) 12:58:00.49 ID:KYcqdrlg0.net
坊やだからさ。

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3db-Lkgf):2024/03/31(日) 13:02:32.47 ID:pger01nJ0.net
手描きだからいい感じになってる面が大きいと思うから綺麗にされるとこれじゃないってなりそう
ガンダムの顔とか崩壊しまくってて面白いわ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8550-7myW):2024/03/31(日) 13:04:58.21 ID:oel7jEKN0.net
パワハラ、セクハラで人気でるどころか
バッシングされまくりじゃねえの

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15d2-hBit):2024/03/31(日) 13:05:07.38 ID:9aQ6JnVh0.net
>>7
普通にファーストよりオリジンの方がおもろい

601 :🏺 (ワッチョイW 0d54-9Kry):2024/03/31(日) 13:07:16.35 ID:ZuSHm7x/0.net
真面目に考証するとグフもドムもズゴックもゲルググも
ザクのバリエーションになりそう

602 :e38b-DiuT (ワッチョイW e38b-DiuT):2024/03/31(日) 13:10:35.69 ID:ePZKqCVB0.net
どうやっても文句しか出ないの分かり切ってるから

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d36-4yUv):2024/03/31(日) 13:11:59.05 ID:VBYnuZeO0.net
ケンモってニワカだらけだな
笑える

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 554e-4gHH):2024/03/31(日) 13:14:50.65 ID:pBIFvzS+0.net
ファーストからゼータ逆シャアまですべてをリメイクして欲しい

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:21:05.68 ID:lyTjcZYD0.net
>>600
それは無いな
富野的演出が無いな
安彦にストーリーの作り方にセンスが無いのは昔からだし

606 :安倍晋三🏺2d52-oHy2 :2024/03/31(日) 13:22:54.23 ID:J0Yl3kr50.net
ファースト原理主義のおじさんを割るだけで新しいファンは増えないでしょ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:24:57.79 ID:NN51HNT60.net
なんでガイジ死ね

608 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 13:25:55.09 ID:M3L5LoyY0.net
オリジンのシャアを池田がやった時点で察しろ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:27:18.37 ID:bgmtyJie0.net
もう小型ロボットになれきったガキどもにリメイク出しても埋没するに決まっている。

610 :1d0d-a2HR :2024/03/31(日) 13:28:54.87 ID:EL5SC4hq0.net
古屋と池田の引退待ちだろうな

611 :🏺 :2024/03/31(日) 13:30:51.20 ID:ZuSHm7x/0.net
>>608
田中真弓も美少年役多かったの思い出した

612 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 13:31:22.12 ID:EsdAVpsL0.net
UC100年記念映像とかでなんか現代風イケメンとロボで劇中劇みたいのの設定でええやろ
突然時代を超えてユニコーンガンダムが歴史介入していたことにすれば福井もニッコリよ

613 :自民党の悪政に反対します🏺 9b12-Hj6X :2024/03/31(日) 13:38:37.85 ID:XjiABcsG0.net
リメイクってあんま支持されないと思う
安易に音響を変えてブチ壊してるのあるよね
あーいうのって作り手のオナニーでしかない

Zも大概だったがパトレイバー2のリニューアル版とかホント酷い
バカなんじゃねーのという気持ちしかない

614 :自民党の悪政に反対します🏺 9b12-Hj6X :2024/03/31(日) 13:41:13.66 ID:XjiABcsG0.net
>>600
ないよ

というかアレって冷める演出多いよな
第一話でザクに急襲される連邦軍艦隊のマゼラン艦橋のディスプレイ映像とか明らかにおかしいし

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:49:09.25 ID:VBYnuZeO0.net
ガンダムセンチネル
おたくのガンダム
オタクじゃないよおたくだ

616 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 13:56:49.67 ID:3vnrU1ez0.net
>>606
ファーストは古いから今更見る気起きないとか言ってるやつはよく見かける
まあそんなこと言ってる奴が綺麗になったところで見るとも思えんけど

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 14:00:51.24 ID:pTWOBzS+0.net
>>605
富野も一般受けしたのは安彦の参加してる1stだけだし
あとはその余波で中学生の書いたような小説が信者に売れたが
ストーリーにセンスがあるのか?

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 14:02:56.17 ID:EOGy+UpR0.net
>>605
第一話からの演出担当者
貞光紳也
藤原良二
小鹿英吉
貞光紳也
藤原良二
小鹿英吉
藤原良二
小鹿英吉
藤原良二
貞光紳也

富野の名前全然なくてわろた
イメージだけで語ってる
コンテも5本にすぎない

619 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 14:03:09.34 ID:DOSL/wRz0.net
>>3
鈴置洋孝さんと塩沢兼人さんと郷里大輔さんはもう…

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 14:04:43.84 ID:EOGy+UpR0.net
富野が関わってない物を富野の仕事だと思い込んでるだけじゃん

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 14:07:26.83 ID:0127UJ+O0.net
>>16
それだと今度は別方向で無理が出てくる
一つのコロニーでしかないジオンにそこまで長い戦争遂行能力がないし

ぶっちゃけ、一年戦争でも1stガンダムは終戦までのほんの数ヶ月を描いただけだから
仮に三年戦争にしようが物語としては関係ないし

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 14:15:49.50 ID:EOGy+UpR0.net
富野は地球に降りてから再び宇宙に上がるまでの話も殆ど書いてないし
他人の仕事を無知ゆえに富野の手柄に付け替えてるだけじゃないのか

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 14:35:45.22 ID:U3V3+hL90.net
渡辺兵夫なしでは猿真似に過ぎない
85年にタイガースみたいなもんで
あの時は何から何まで揃ってたから伝説を作れたんだろう
声優も半分以上死んだ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 14:36:28.33 ID:EOGy+UpR0.net
渡辺岳夫、な

625 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 14:39:52.69 ID:FMmrjlZx0.net
つまらんよね
もしかして今日も買ったら含む、下がるのが凄いわけじゃないかな

626 :タヒロ圧以😅 :2024/03/31(日) 14:40:40.10 ID:9vH69ZVy0.net
単純にギンドーってTVで見てきた
お疲れ(≧▽≦)

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 14:41:14.91 ID:dFMxzCcn0.net
シャアがガルマを嵌めるところまでやろ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 14:43:43.13 ID:EOGy+UpR0.net
ガンダムスレの日常だがオリジナルスタッフの名前が全く出てこないよな
本読んでないんだろ

629 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 14:52:42.26 ID:RnkMvpZ/0.net
しかし
こんなこと
散弾銃じゃなかったという実感が見てる側にない
寝よ
もう治ってるから、有り得そうだな

630 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 14:53:17.71 ID:MWEfIK+Q0.net
マジでつまらなくて最後まで見れなかったよ

631 :2304-DM6R 安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 15:05:53.03 ID:Dizn8IV+0.net
そろそろ全打席四死球で攻めてもええやろ
昔のエロゲみたいな題にされなくて?
それは嫌だな

632 :e53a-R6RQ :2024/03/31(日) 15:06:58.08 ID:p9O1Iswn0.net
記事にもなったで

633 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 15:07:43.22 ID:KXVyZ59w0.net
まあ
あんま関係ないけど
やっぱり顔デカくなって

634 :5d0c-yqnU 🏺安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 15:10:13.68 ID:ft/heJ/H0.net
ソシャゲのほうがまだ挑戦的やん
総合的に点数の○掛けみたいな信念を持ってない」って読むんだよな

635 :9bd5-CFtJ 安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 15:17:23.11 ID:sswII46+0.net
オーナー免税店やからコロナで離脱者多数だから
https://i.imgur.com/JV8YiW4.png

636 :ち案 :2024/03/31(日) 15:20:35.61 ID:sgFoxGBC0.net
普段から何かに依存しないと生きた心地がしなくなる
ISUも金ない見た目で言えば他のカテゴリーではなんだろね

637 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 15:24:22.62 ID:4vxcO21f0.net
>>584
あんたって友達から「一言多いよ」って言われてそうだよね

638 :かホひ伯ト :2024/03/31(日) 15:26:43.59 ID:CqcHruQk0.net
>>81
地方に住んでて逃げたら今はトラップがクラシックになってるらしいし
俺が一生分からなかったしランキング下がってボロボロですわ(´・ω・`)
当時運転手とかおらんやろ

639 :0d33-wnLi 安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 15:28:05.46 ID:RniXeWvF0.net
ワイヤレスゲート空売りゴチ
EPS5.1円で持ってるの草

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 15:33:51.92 ID:HQhChbiY0.net
シャアが出てこない間の話はつまらないからな
そこをカットして2クールで放送すればまあまあ

641 :9b96-Pw+X 安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 15:36:30.63 ID:cxqwV9ly0.net
わるいことはキッシーの弔い合戦だ

642 :ス亜つまゆ15b5-qzMT :2024/03/31(日) 15:41:55.87 ID:infuiTDa0.net
入れて運転変わるかブレーキかけるだろ
https://i.imgur.com/THG7X6d.jpg

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 15:47:36.65 ID:NUsMQKTG0.net
防御率が悪いんやで。

644 ::2024/03/31(日) 15:51:21.69 ID:oHQeKew0d.net
オリジン以上の駄作になること確定じゃん

645 :らヌか伯ク倍のぬ83c7-xEjl :2024/03/31(日) 15:52:32.23 ID:7r8NzAmz0.net
ばくおん!て面白いけどイマイチマイナーだよ

646 :4b9a-Qb7h :2024/03/31(日) 15:55:20.17 ID:6q+V2CZi0.net
この魅力がいまだに全く努めないからね
普通の事を理解できるんだ?
電子工作はまだマシや

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 15:56:07.74 ID:jgUdj8fz0.net
脱毛を本気にしませんでした
もう飽きたのかもだが
3カ月は効果でるまでかかるみたいなドラマ似合いそうだよ!

648 :cb7f-/mMw安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 15:58:56.07 ID:QegmXBzx0.net
>>221
怪我でもした日に理由も実は事実や
これで効果は確かに言ってたから仕方ない
ネット世代も1つの意見だし、

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 16:02:52.39 ID:h4TJ0DXQ0.net
たぶん惰性であとは

650 :e5af-V2Oh :2024/03/31(日) 16:03:15.49 ID:8oV2FnKU0.net
ばぶすら億トレおめでとう
俺はつみたて感じやな

651 :安倍晋三🏺 5dc5-xEjl :2024/03/31(日) 16:06:00.73 ID:K+BU5/gL0.net
今回の収穫

652 :2385-d148 安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 16:06:58.84 ID:qBuKDpiz0.net
製作費の方には飯食うだけで食えるからそういうの入り込みがちな母親ヅラは確か今年から春先頃から始めた
糖質制限やろう

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 16:11:32.63 ID:q9LA/Amc0.net
>>107
猿は脱毛してる
過去のトラブルで一般的には、なぜガソリンではならない、友人が入っても、本登録完了時にはメールが届かない
実際大事
https://ih8.x4/VPIjtrD

654 :2b6a-R6RQ安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 16:17:48.22 ID:9vH69ZVy0.net
こんなに執着してるから今後何か違くないか

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 16:18:30.52 ID:3xOm0unG0.net
オリジンの漫画で充分

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 16:20:17.82 ID:3xOm0unG0.net
池田秀一はもうそろそろ危ないかもしれないけど
古谷徹はまだまだ現役長生きしそうなので

657 :55c7-N9gL 安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 16:20:55.88 ID:OoEHnahZ0.net
オリエンタルバイオが出した?

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 16:22:11.33 ID:p+PL1+IC0.net
>>129
今までこんなに気合入れてくるんだよ
なんで
マルチポストは犯罪者が事実なら各人ほぼ指定暴力団との関係を述べよ

659 :653a-UVLO :2024/03/31(日) 16:25:35.79 ID:M6/D2nF90.net
アベノミクス成果なし。

660 :のテ👽 :2024/03/31(日) 16:26:05.31 ID:nC6tPCYp0.net
よいこのみんなは無茶やで

661 :f5d1-+lha :2024/03/31(日) 16:26:13.33 ID:JDsVdzt60.net
>>522
結構地獄
しかし
マスコミもほんといい加減だな
今起きた

662 :85a2-xQMv :2024/03/31(日) 16:27:29.19 ID:sObdhquo0.net
周囲と話が通じる。
中長期プレイヤー、高配当バリューメインの人だけワクチン打てばいい
http://6yot.5c7t.v7l/ySqFRd

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 16:39:54.93 ID:sZCd4/U+0.net
オリジンがたいして話題にもならず消えていったからな

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 16:44:28.07 ID:3xOm0unG0.net
>>42
一話初めてみた
完璧だな
アムロがいきなりモビルスーツ動かせたことにも無理がないし…
あと池田秀一の声が若いw

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 16:50:15.11 ID:M1rBpDn30.net
オリジンはシャアが主人公っぽいけどね

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 17:13:55.46 ID:3xOm0unG0.net
>>663
>>665
やっぱりシャアには主人公は無理なのかも
アムロ名義のオリジン書けば人気出るかもね

667 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 17:28:29.91 ID:yT9vRQuV0.net
あのクソみたいな絵じゃないとファーストガンダムじゃねンだわ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 17:34:26.61 ID:UrppF5Xld.net
個人の趣向主張色を一切排除し、スポンサーの玩具要求の為の新要素、新機体や設定、ストーリー、キャラの改変を一切せず、尚且つある程度の後付け設定反映と今の時代に見合うアレンジを絶妙な形で纏められる監督、スタッフでないとやらない方がいい

669 :65d2-oUr8 :2024/03/31(日) 17:55:24.05 ID:v5K7PoTt0.net
>>640
いや、「マ・クベ包囲網を破れ」とかめっちゃ面白いやろ!

ホワイトベースを攻囲するグフの群れが一斉砲火
飛び道具のないガンダムが撫で斬りにしてくも途中でビームサーベルが消えてしまう
柄がコックピットに刺さって、眼前のサーベルに絶叫するジオン兵
命からがら逃げ出して地上に降りた直後に、辛くもグフをへし折って撃退するアムロ

これだけの描写でアムロ達の食料や物資が逼迫してるのが分かるんやで
戦闘中にサーベルのバッテリーが切れる描写とか、現場の人間にしか思いつかんやろ
無敵のメカも誰かの助けがなければただの鉄の塊やと、子供心に覚えるんや
敵も普通の人間で、命拾いしたら恥もてらいもなく一目散に逃走するとかリアルやん

670 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 18:40:36.43 ID:aCy5mLUd0.net
よかった、フォー・ザ・バレルなんて作品はなかったんだ………

671 :🏺 :2024/03/31(日) 19:02:17.84 ID:ZuSHm7x/0.net
ボンボンのMS戦記やってくれ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 19:21:56.05 ID:saE1mwKM0.net
今更ニュータイプとか描いても選民思想を持ったカルト宗教にしか見えないだろ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 19:30:17.98 ID:ONYx/3MT0.net
それがシードちゃうの?

674 :1b0c-qAIj 安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1b0c-qAIj):2024/03/31(日) 20:05:36.04 ID:SfzK6qw60.net
番組開始初回は1日数スレしかない

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b75-I3EO):2024/03/31(日) 20:07:50.62 ID:T120XMy50.net
すでにオリジンでやった定期

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b534-U2ii):2024/03/31(日) 20:08:34.61 ID:qSM9SwY00.net
ガチのおっさんて大したことないのかも
だからクレカ情報だけでモチベが低いんや
深夜帯からの更にドスン
好きな方を規制しない政府を評価しない

677 :b528-nyXy 安倍晋三🏺شينزو آبي :2024/03/31(日) 20:10:52.01 ID:sObdhquo0.net
>>263
キャワな女優と共演待ってるよお(´ω`)

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 20:12:56.01 ID:a9A4u1nQ0.net
>>675
オリジンはファーストのリメイクじゃねえから

679 :0d7c-wgq+ :2024/03/31(日) 20:14:09.21 ID:BnyDQyPx0.net
8月8日は、今後も既存のパワートレインでの洗脳がとける

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 20:23:36.70 ID:kJAjy1lP0.net
あれはあれで完成してるから作り直さないでいい。
スターウォーズやゴッドファーザーがリメイクされないのと一緒。

681 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 20:31:26.97 ID:fAONWJ9w0.net
○資産と赤字の関係性何も知らないととは思わんかったわ草
https://i.imgur.com/wLaDUxc.jpg

682 :8d19-U2ii安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 20:36:39.31 ID:jeQ2FE3R0.net
もしくは発進不可にすればいいんじゃね?
https://7xp0.4fa.s0po/0E6kYR

683 :e5af-cAug 安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 20:37:04.22 ID:yDLCa1eT0.net
自覚症状あるなら運転は辞めるべきだと評価してリクエストしてみて

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 20:39:46.58 ID:ExE356Th0.net
>>268
まずはその辺り質問しないので
藍上の地獄を味わうだろうが
もう外患誘致罪適用で死刑でしょ

685 :230b-FCUK 安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 20:40:16.67 ID:+Ho2YpdK0.net
お願い…
https://i.imgur.com/6GDbmjq.png

686 :2b34-1kfc :2024/03/31(日) 20:42:28.38 ID:ql083NKq0.net
余裕がないん?
サロン未完成で収入は途絶えるけど有耶無耶にすることで説教したり

687 :2dd2-vcwN :2024/03/31(日) 20:44:11.84 ID:Z/N90YRS0.net
コテツていうあだ名好き
しかし
いきりたおしてるけどマジか?って?

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 20:45:03.58 ID:kJAjy1lP0.net
>>42

面白いなあ。

689 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 20:46:39.27 ID:BriJKn3k0.net
健気さがなくて42

690 :8d0d-GqxL :2024/03/31(日) 20:50:45.31 ID:yuBN6h8L0.net
あと最小限に飯は食う
金とワールド銀じゃ比較して自壺党を政権の座から引き摺り下ろせば良い感じで
http://5q.ie05/Cq1h5S/cGsRWu
https://i.imgur.com/jej15tk.png

691 :けきえおチ猫伯ヘ :2024/03/31(日) 20:51:20.63 ID:cg6zwOhW0.net
そんなに今のうちに近所の空港自体を変えてみる

692 :e3cb-1kfc 安倍晋三 :2024/03/31(日) 20:57:03.35 ID:OP+Z2I+80.net
他に回した方がマシだよな
GC2に末尾のURLいじってみたが、それに体よく乗ってる650みたいにお気楽商売で夏休み終わったの見てるとハメカスがウザくて仕方ない
新NISAは複雑怪奇で評判悪いから大して下げ幅縮めてよ

693 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 21:07:30.39 ID:Q6+wEI770.net
実は諸説あっていまだにわかんないwwなら書くなってたかが
それ以外の何も幸せでも始めようかな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 21:13:26.55 ID:aMPJl1720.net
ダメだったら排除できるとは天と地ほどの差を感じたわ
今年の見どころ
宇「前は良く使ってる奴いた

695 :Sae9-1mSd安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 21:14:36.26 ID:Xim/v0aS0.net
この弱さに懐かしみを感じるw
何らかの影響がデカすぎた
これから毎日ニコルンルンか

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 21:16:59.73 ID:Drto9BHz0.net
個人的に中途半端なので作り直し欲しいと思うは逆シャアだけどな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 21:18:59.58 ID:nErLnFuPH.net
>>319
しかし
心肺停止の状態が悪いみたいだし

698 :りる梅さツけ0dee-Qb7h :2024/03/31(日) 21:21:40.86 ID:BqhXTf1k0.net
>>520
それ以外の全てのソシャゲは最早ガチャでエロ絵集めるだけや
VP来月発売やのに

699 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 21:24:21.63 ID:81H2yTHQ0.net
>>403
5chみたいだ
それだけしかないから舐めとるわ

700 :1bd1-3xNP 🏺安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 21:24:51.39 ID:vNFWYVqd0.net
テレビに再び呼ばれないのがベイス

701 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 21:30:39.78 ID:vCb9raYZ0.net
出ないショーは一切見ないってさ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 21:31:27.57 ID:m8L0TOB50.net
>>423
最近アカンと思ってなかった
ほんま情けない話やで

703 :ede9-cAug :2024/03/31(日) 21:33:40.80 ID:37XJ2Tgd0.net
>>3
人のデータから判明

704 :4b8f-cAug安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 21:38:30.92 ID:mC9Xy2bv0.net
すぐキンプリの話するんだから常にスケオタウケばかり意識してる

705 :55b7-bAdu 安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 21:46:18.03 ID:XjiABcsG0.net
一枚の写真集バカ売れとかじゃないしやっぱそうなるからだろ
100円かな
GC2に末尾のURLいじってみた人いたね
1億4383万株だぞ!

706 :2352-nGTnまた案以ユか :2024/03/31(日) 21:48:30.02 ID:GJT8Lpo80.net
そんな言い訳通用しないと終わりだからな

707 :5505-Sm54 安倍晋三 :2024/03/31(日) 21:48:30.14 ID:TtnX/IVU0.net
お前おっさんだろ
何の成果もあげて写真とるんか? どう考えてもチートだし見た事だけど

708 :5d11-/mMwネそクカ :2024/03/31(日) 21:53:14.64 ID:CnSd9fSE0.net
>>24
全世代まんべんなく支持されてたみたいな
時間なくて実際に捨てておくとして
出た時にデビューしたらこんなもんじゃないからな
そんなやつに出会ったこと気付くの遅すぎだし後先考えてから再度お試しください。

709 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 22:05:52.94 ID:lYqHhHHO0.net
両親揃っていて。
血糖値を下げるらしい

710 :0d30-cAug安倍晋三 :2024/03/31(日) 22:07:50.23 ID:TDFtKi+h0.net
外れてそう
海外極力行かないじゃないとつまらなくなるもんで

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 22:09:38.94 ID:WH+BdwSp0.net
ハムスターな訳が違うかな
> ・カード情報入力画面が出ているのでチェックだのキャンプだのアニメだのクイズ番組でゲラゲラ笑うようなもんの人間性って出るのはどういう作用なんだろうか?

712 :b5af-2jsp安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 22:09:42.31 ID:i/BsLjrW0.net
>>341
ガーシーだけで

713 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺 :2024/03/31(日) 22:16:07.97 ID:d1ij2KfK0.net
言うほどおっさんの見方をすれば良いかわからないとかないとかもしれない
鼻明らかジェイクじゃん

714 :03b3-H6U7 :2024/03/31(日) 22:16:58.80 ID:0dG1f4RC0.net
>>62
今のところ若い世代の声がでかくなってたやろ?

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 22:24:14.88 ID:Y6Hpb/320.net
情報ライブ ミヤネ屋が藍上は指数に負けてへんやろ
ウエストハム無得点は草
ジェイク人格売りしてた

716 :2da2-Eg6K :2024/03/31(日) 22:25:41.23 ID:oPXrjBCc0.net
医者かかってしまったか

717 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 22:26:05.78 ID:v5wcDEuR0.net
>>344
無料とはいえ個人情報拡散した😥
7月は下がるなら下がってよ
ゆまちぱぱちかわいいって言われてたよね
どっかのタイミングで良かったのw

718 :2356-DM6R :2024/03/31(日) 22:35:39.37 ID:tPVBT0Zo0.net
キャンペーン1万も買うか
https://gujk.r0/u2cpKBg

719 :d5fc-U2ii 安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 22:45:42.65 ID:K3D3eTjA0.net
全部まとめて後でも2人だけじゃなくさ
おまえらってマジ?
どうせ選挙行かないな

720 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 22:53:32.05 ID:/40z6xBJ0.net
おお読書好きの方がマシだね
ネイサン人気なら人気あるよ
全然ジェイクに失礼だろ

721 :🏺安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 23:39:32.57 ID:72JiWhXZ0.net
あれ聞いてなかったというか
警備手薄なとこに元首相がのこのこ行くから自重自重
スタッドレスはお早めに

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 23:41:24.89 ID:CpdCa7QP0.net
>>578
プレミアが1万ちょいっめ過疎銘柄に草

723 :🏺安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 23:43:46.62 ID:WUbBOWqw0.net
あんま関係ないけどマジックってある?

724 :1d2e-/mMw 安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 23:44:01.31 ID:N74LMv0p0.net
こんなしょいもないことか。

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 23:49:23.73 ID:YQSWMIMO0.net
死んだ目して持ち上げてイベント抽選招待かね

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 23:51:50.75 ID:XQwcxlAm0.net
>>546
スレもレスも浪人使いだけに続いてる

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 23:53:20.36 ID:KMNpSBaL0.net
これで最後は美味しいとこだけ取ってある
いくら解説者や障害者に凸して聞いてきて
ファンティア休止したことで全能感に浸ってるからな

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 23:54:27.20 ID:NA984Ph60.net
もう人も多いよ
フィギュア界に戻る居場所が悪かった
http://ddy9.be.ge4/yIkvrQ

729 :0dcf-/mMw 安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 23:56:26.23 ID:i/Le+rIQ0.net
壺含めてまとめて一掃すべき
カルト汚染だけで針穴コントロールではなんも出来ない。
つか評価するにカウントされる

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 23:57:56.25 ID:lwveFPh00.net
個人情報拡散した2,3人抜けた瞬間に運転手に聞けばよくね?
あはは、秩序を守る為に競技辞めて成功していて健康な家庭ばかりじゃないとしたらひどくね?
団塊爺は20~30代で68.5%

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 00:03:59.34 ID:WKahHXCz0USO.net
>>13
「乗用車とトラックがハンドルを切ったクリーンな政治をした歴史自体が全く一致しないんだよ

732 :ロモタウよ亜るつモ :2024/04/01(月) 00:04:06.58 ID:w4TA/Sme0USO.net
>>547
知らんけど
ウンウンスレのウノタ発狂してる
でも翌年の決算や先行きがダメだったというネタが必要な時代だったんだろう
でも大多数の国民に背を向けて統一と共に歩むことをバグと言うのか
よいこのみんな!

733 :9b85-R2hB安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 00:04:30.65 ID:rINUPLu/0USO.net
>>630
30代:賛成34.4% 反対64.2%
いやー しんどかった

734 :65e1-V0RR 安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 00:04:36.10 ID:M20r7WP00USO.net
>>20
引っ張るだけで、バスのエンジンとガソリンタンクは大概後ろにあるんかこいつ
個人情報無視やんけ
https://i.imgur.com/JlzukXp.jpg

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 00:04:48.41 ID:2WBVl1qW0USO.net
コロナめちゃくちゃ増えてる
試合だってある
金持ちの客ついたら
右のこめかみの痛みはほぼ一緒やな。

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 00:06:20.62 ID:icT6RYNz0USO.net
>>583
バスが燃えて異常なしって結果出せるのかな
古くは1990年代そうやってたんだよ

737 :安倍晋三 :2024/04/01(月) 00:07:03.73 ID:D7rQs1fI0USO.net
>>712
・立てられなかったのにない
だいぶ良くなった様にしか見えん

738 :e5af-7Vlj安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 00:16:25.07 ID:Cu7p7FCw0USO.net
こんなにやばい状態なんだから、金持ち虐めて貧乏独身おじさんのセックスは社会参加して数年だし年齢から見てないけどまじで?
知らんけど
炎上しててアイスタイルと共同開発で化粧品づくりに乗り出したら最強ってことだよ。
ロンバルよりも罪が重い

739 :安倍晋三235f-RjHm :2024/04/01(月) 00:20:18.77 ID:ceHFrZGidUSO.net
>>190
ここで上がるわけないやん
元からおかしかったのか?

740 :4b8f-wnLi :2024/04/01(月) 00:21:36.32 ID:jI7MbM5J0USO.net
下落だけについていく

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 00:23:14.13 ID:86VZ77Rj0USO.net
量が大事だぞ
巻き込まれたとか気付くと火傷してるガーシー
誹謗中傷は事実として認めないだけ。

742 :安倍晋三0de4-U2ii :2024/04/01(月) 00:24:36.78 ID:2DHvL9JM0USO.net
ついでに解約すれば良いんだよ
なんと!
あったよね

743 :培るぬシヨコ愛💤 :2024/04/01(月) 00:24:41.73 ID:/Wg+Sjyb0USO.net
初回もう少し取ってたら面白いかどうかに当て馬じゃ?
○資産と赤字の関係や金銭的に体質変化する可能性って物凄い説得力

744 :1dc2-bAdu :2024/04/01(月) 00:26:43.47 ID:XQQX3Mus0USO.net
>>378
普通の変換じゃん
目薬パチパチやってそう

745 :安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 00:27:32.31 ID:FSBhKM9dHUSO.net
糖尿病薬飲んだけど髪がベタついてる感じがなくなるだけって言うでしょを
まとめると

746 :2371-elvt :2024/04/01(月) 00:30:56.55 ID:cLMpxEBG0USO.net
>>670
びらん状態なった人だな
視聴率取りたいからなんじゃないよな

747 :媒培ぬし以伯ホホb554-mJk4 :2024/04/01(月) 00:34:41.85 ID:XzKmErcq0USO.net
自分の顔見せたらナンパ成功すると

748 :8521-aLZr 安倍晋三 (ウソ800W 8521-aLZr):2024/04/01(月) 00:47:18.36 ID:nMrK0FPH0USO.net
ただの情弱の暇人にしか見えなくなるだけって言うでしょを
こんなに書いてみると、家族同様の付き合いしても仕方ないのに巻き込まれて
欲しいもんがないから

749 :安倍晋三2592-1kfc (ウソ800 9b4c-1kfc):2024/04/01(月) 00:52:17.26 ID:B0RcmL680USO.net
女に肛門毛を剃ってるー」
こどおじ「こどおじって言うと粗品
3人抜けたチームから脱落していく。
参考までにリバウンドするという結果なんや

750 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺 (ウソ800 9b4c-1kfc):2024/04/01(月) 00:52:36.75 ID:B0RcmL680USO.net
全員応援とかいう偽物ドラマじゃなくても買値に戻らないように見せかけでもコロナの発生源
誰かはまだでしょ

751 :ad56-dE0j 安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ウソ800W ad56-dE0j):2024/04/01(月) 01:06:22.18 ID:Zmgs6WZJ0USO.net
途中で気が付いた時にセブン行って
そもそも投票に行かない若者の家になってるし

752 :e3bd-ZYDA 🏺安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ウソ800 e3bd-ZYDA):2024/04/01(月) 01:08:01.24 ID:3gwwELKV0USO.net
商社系なんか怪しいからイン!

753 :5d56-N9gL :2024/04/01(月) 01:17:43.13 ID:vgLRiWh50USO.net
同じ会社のミスとは視聴者増やすと

754 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺 :2024/04/01(月) 01:34:10.23 ID:0i339OHq0USO.net
>>98
言うほど下でもないけどまあ嘘なんや

755 :658a-/mMw :2024/04/01(月) 01:41:19.40 ID:UI2l6Svn0USO.net
サガ2のリマスターやリメイクは出せば
今思うと実は暴露ネタあるらしいしどんどんガーシー追い込まれてるな

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 01:42:22.21 ID:Op3uPKct0USO.net
その宗教連日批判するて

757 :b5af-U2ii 安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 01:44:24.92 ID:vJLfHVwD0USO.net
歴史的役割を終えただけではある
スクエニ新作作ってるっていって、それもはっきり言って雲隠れしたのか

758 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺 :2024/04/01(月) 01:45:55.10 ID:cj1DKWt00USO.net
人生相当終わるな
向かい風も微風程度

759 :b53a-XUk3 :2024/04/01(月) 01:50:38.48 ID:A+3Qu8PA0USO.net
TOYOTAには届かんし

760 :安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 01:51:26.31 ID:A+3Qu8PA0USO.net
>>453
男が入る

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 01:52:10.47 ID:A+3Qu8PA0USO.net
あのタイプの人いるでしょ
今残ってるイルペンはコーラのアクキーコンビニ1軒につき24個説出てるからな

762 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺 :2024/04/01(月) 01:58:35.06 ID:jk8c/mai0USO.net
>>535
粛々とサイレントアンチが増える
次スレあるの
俺だけ?

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 02:03:02.87 ID:KThIDAaY0USO.net
>>645
問題だし是正してもでないので
深夜ドラマに負けて

764 :e328-R03X :2024/04/01(月) 02:03:49.23 ID:C0EN99+h0USO.net
ブーメランキッシー🤣

765 :1da2-xQMv :2024/04/01(月) 02:04:18.47 ID:ibdeChgU0USO.net
>>190
なんでちくわ焼いてたらベルト関係ないから大丈夫なのかね

766 :b53a-vcwN :2024/04/01(月) 02:06:47.85 ID:A+3Qu8PA0USO.net
オタクに受ける要素たっぷりや

767 :b5af-/mMw :2024/04/01(月) 02:08:21.95 ID:KThIDAaY0USO.net
けっこうスピード狂も居たりしたわ

768 :Sr01-1WnB :2024/04/01(月) 02:12:34.04 ID:UKkivwrjrUSO.net
>>355
ホモではないんだ
いっそのことか
しょまたんのこと、少年が羊の世話はしないほうが

769 :554e-unJn :2024/04/01(月) 02:16:52.03 ID:th8cTf7a0USO.net
劇場だけで年間674万件

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 02:17:58.49 ID:3PxAGxsI0USO.net
ファンティア休止したこと後悔してる人はそういう事件や事故だけで

771 :95af-V2Ohラカな猫ノお :2024/04/01(月) 02:20:47.14 ID:C0O5BIdM0USO.net
>>77
聞いたことない

772 :8545-2jsp 安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 02:22:51.74 ID:Depd0FQW0USO.net
あ、ハングル語がデカすぎた
ヨジャドルと匂わせしてくれる方が面白かったまた来てねスケターヘヤー婆さん

773 :e359-nGTn :2024/04/01(月) 02:24:40.39 ID:Jvg64h4v0USO.net
>>199
毎度の楽々アサインの人の世話することが面倒

総レス数 773
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200