2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国立と私立はだいたいわかるけど、公立大学のレベルってどんなもんなのよ? [234233522]

1 :ブリ :2024/03/30(土) 23:13:40.06 ID:EG7FyVhw0●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
国際教養 北大
大阪公立 千葉大
東京都立 上智
横浜市立 明治
京都府立 同志社
名古屋市立 青学
静岡県立 中央
北九州市立 関大
底辺公立 日大

こんなところか?

https://www.u-shizuoka-ken.ac.jp/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 23:15:01.59 ID:0bkh9qZU0.net
安倍晋三

3 :安倍晋三@基本情報技術者試験合格者:2024/03/30(土) 23:15:21.72 ID:lMkoawQM0.net
>>1
マジレスすると底辺公立は日東駒専産近甲龍よりレベル低いぞ
大東亜帝国と迷うレベル

4 :ブリ :2024/03/30(土) 23:15:46.80 ID:EG7FyVhw0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
>>3
お前はうさぎのメイベルと遊んでろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 23:16:47.45 ID:pW+M0wVm0.net
最近偏差値30くらいの私立が公立になってるよな。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 23:17:36.36 ID:59qUzjnC0.net
>>1
わかるのか?言ってみろ

7 :ブリ :2024/03/30(土) 23:17:46.78 ID:EG7FyVhw0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
>>5
いいことだよな
国公立ブランドが付与されるから地元住みならマーカンより優先順位が上になることもありうる、

8 :ブリ :2024/03/30(土) 23:19:19.81 ID:EG7FyVhw0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
ちなみに中央法の俺は都立以下横市以上と自認してる
もちろん文系の話だが
横市は3科目入試やってるのも印象悪いな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 23:21:57.77 ID:FUmfHPKZ0.net
味噌圏だと偏差値以上のブランド価値有るで公立は
下手な私立なんていかずにそっちいったほうが楽に人生過ごせるぞ

10 :ブリ :2024/03/30(土) 23:22:43.41 ID:EG7FyVhw0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
>>9
南山より底辺公立が勝るまであるよな

11 :(ヽ´ん`) 🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/03/30(土) 23:26:29.21 ID:vOIjB4G+0.net
>>8
都立も三科目やろ

12 :(ヽ´ん`) 🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/03/30(土) 23:26:58.49 ID:vOIjB4G+0.net
中央法学部政治学科って偏差値60じゃなかったっけ?🙄

13 :(ヽ´ん`) 🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/03/30(土) 23:28:03.99 ID:vOIjB4G+0.net
横市の文系学部は三科目で偏差値62.5🙄

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 23:28:13.94 ID:zHCmZTzv0.net
都留文科は?

15 :ブリ :2024/03/30(土) 23:28:40.47 ID:EG7FyVhw0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
>>12
じつは中央法って4科目入試もやってるんだぜ
ちゃんと個別日程でな
それで60〜62.5だから横市文系くらいはあると思ってる

16 :ブリ :2024/03/30(土) 23:29:47.92 ID:EG7FyVhw0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
>>14
コレなんだ
劣化学芸大か

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 23:29:50.90 ID:3D2I6bnR0.net
早稲田法と慶應経A判の俺が名古屋市立いったから
青学ほど低くないはず

18 :(ヽ´ん`) 🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/03/30(土) 23:30:32.39 ID:vOIjB4G+0.net
>>16
教育学部が強いらしい

19 :(ヽ´ん`) 🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/03/30(土) 23:30:51.09 ID:vOIjB4G+0.net
>>17
ぎゃはは雑魚過ぎ🤣
はやく死ねよ

20 :ブリ :2024/03/30(土) 23:32:08.91 ID:EG7FyVhw0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
>>17
慶應経済行ったけばよかったな
今評価雲泥の差だろ

21 :ブリ :2024/03/30(土) 23:34:11.54 ID:EG7FyVhw0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
>>18
見たら偏差値は高いな
受験形式次第だが5科目なら明治くらいあるかもしれん
3科目なら法政か

22 :(ヽ´ん`) 🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/03/30(土) 23:34:13.01 ID:vOIjB4G+0.net
>>20
言うまでもなく落ちたんだろ🤭

23 :安倍晋三@基本情報技術者試験合格者:2024/03/30(土) 23:34:47.52 ID:lMkoawQM0.net
>>4
すまんな

24 :🏺🏺🏺MM46-Rpon a255-Rpon :2024/03/30(土) 23:35:25.90 ID:T2yfNH5n0.net
  まじかー🙀

25 :(ヽ´ん`) 🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/03/30(土) 23:35:26.69 ID:vOIjB4G+0.net
>>3
底辺公立って三科目で偏差値40代とかだもんな

26 :🏺🏺🏺MM46-Rpon a255-Rpon :2024/03/30(土) 23:38:12.20 ID:T2yfNH5n0.net
都立大よく分かんない立ち位置

横国ぐらいな感じかね😾

27 :安倍晋三@基本情報技術者試験合格者:2024/03/30(土) 23:39:01.44 ID:lMkoawQM0.net
>>25
日東駒専や産近甲龍でも偏差値五十は余裕で超えているからな

日東駒専や産近甲龍は大都市圏の有名私大だから受験生が殺到しやすく、ネット上でのイメージ以上に難しくなっている
名古屋の南山大学や名城大学などもそう

逆に三大都市圏以外の地方私大はトップ校(北海学園、東北学院、福岡など)でも大東亜帝国レベルなのが実情
唯一日東駒専レベルあるのが西南学院

28 :安倍晋三🏺2dc3-C+Js :2024/03/30(土) 23:40:06.63 ID:mHEgk5kO0.net
>>9
ほんこれ

29 :ブリ :2024/03/30(土) 23:41:39.53 ID:EG7FyVhw0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
3科目化した都立法が60しかないから横国まではなさそう
でも無償化するんだってな
後年は上智超えあるかもな
ネックは南大沢にあること

30 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 23:43:37.48 ID:QT7TQiHi0.net
社会出たら学歴あんま関係ないから、好きなとこいけばいいんじゃね
理系に限り

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 23:43:48.05 ID:QpnjHI0Y0.net
>>1
都立大と大阪公立大が飛び抜けていてその後に京都府立とか名古屋市立とか横浜市立あたりが続くイメージ

32 :🏺 :2024/03/30(土) 23:43:52.68 ID:HBh9A3390.net
関西圏の底辺公立大出身だけど、うちの大学は近大同時合格者に蹴られるレベルこれはガチ

33 :(ヽ´ん`) 🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/03/30(土) 23:44:24.90 ID:vOIjB4G+0.net
>>26
いやいやw横国に比べ足らはるかに落ちる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 23:44:44.36 ID:lMkoawQM0.net
>>32
福知山公立大学かな?

35 :ブリ :2024/03/30(土) 23:45:06.45 ID:EG7FyVhw0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
>>32
嘘だろ
今の公立ってもしかして予想以上にブランド失ってるの

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 23:45:48.80 ID:GtG/UQp50.net
>>32
関西の公立って市大府大京工繊兵庫県立以外に他にあるのってイメージ?

37 :安倍晋三@基本情報技術者試験合格者:2024/03/30(土) 23:46:38.26 ID:lMkoawQM0.net
>>36
京都府立医科大学

38 :ブリ :2024/03/30(土) 23:47:33.58 ID:EG7FyVhw0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
俺がガキの頃とか底辺公立行けば法政より勝ちなんて意識あったけど田舎民特有の錯覚だったのか

39 :安倍晋三@基本情報技術者試験合格者:2024/03/30(土) 23:47:40.30 ID:lMkoawQM0.net
>>1
高崎経済大学と都留文科大学は法政レベル?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 23:47:47.66 ID:lObRUOtNr.net
公立なんて医薬辺りでもない限り行かんでしょ
金ないもん

41 :安倍晋三@基本情報技術者試験合格者:2024/03/30(土) 23:49:19.65 ID:lMkoawQM0.net
>>40
秋田の国際教養は留学必須だから下手な私大文系より高いけど、それ以外の公立は安いよ

42 :(ヽ´ん`) 🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/03/30(土) 23:49:20.17 ID:SJs7z5Uw0.net
>>39
高崎はニッコマレベルだよ

43 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 23:49:22.70 ID:4QqOM3sGr.net
北大A判定で都立行ったけど後悔してる
知名度なさすぎでしょ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 23:49:34.32 ID:lMkoawQM0.net
>>42
ありがとうございます

45 :(ヽ´ん`) 🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/03/30(土) 23:49:41.19 ID:SJs7z5Uw0.net
>>43
ガーイ(笑)

46 :ブリ :2024/03/30(土) 23:49:50.66 ID:EG7FyVhw0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
>>39
高崎経済はそうだろうな
都留文科大はわからん
知名度込みなら大差ないとは思う
あとはこの辺の無名そこそこ公立が学歴フィルターでどう扱われるかが気になる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 23:50:16.37 ID:lMkoawQM0.net
>>43
都民ですら都立大が北大より格上と思っている人はほぼおらんやろな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 23:50:46.27 ID:lObRUOtNr.net
>>41
違う大学に金がないの
死ぬほどボロい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 23:51:14.96 ID:NucdrlA70.net
>>1
だいたいあってるが

国際教養 横国
大阪公立 千葉大
東京都立 立教
横浜市立 明治
京都府立 同志社
名古屋市立 青学
静岡県立 中央
北九州市立 関大
底辺公立 日大

まあこんなとこだな

50 :🏺 :2024/03/30(土) 23:51:20.46 ID:HlM32OXq0.net
俺氏底辺公立工業大学卒
尚現在は統合されて存在しない模様

51 :安倍晋三@基本情報技術者試験合格者:2024/03/30(土) 23:51:33.92 ID:lMkoawQM0.net
>>38
俺は栃木県出身だが、当時は宇都宮大学(地元国立)はMARCHより格上だと思われていた

でも今は理系はともかく文系ならMARCHに行った方が良いらしい

52 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 23:52:14.73 ID:ipGSv5IU0.net
>>3
いや底辺公立は元ガチFラン私立が経営に行き詰まって地方行政に経営任せて公立化したやつだからその辺とも比べるのも烏滸がましいレベルだぞ

53 :(ヽ´ん`) 🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/03/30(土) 23:52:27.93 ID:SJs7z5Uw0.net
>>46
高崎は経済学部が三科目入試で偏差値55とかだぞ

54 :安倍晋三@基本情報技術者試験合格者:2024/03/30(土) 23:52:29.98 ID:lMkoawQM0.net
>>1
会津大学は偏差値的には底辺レベルだけど、情報系の研究実績はかなり凄いイメージ

55 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 23:52:43.53 ID:wsgNqIvK0.net
広島市立大学の俺低みの見物
家から1番近い公立ここだったから許して

56 :(ヽ´ん`) 🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/03/30(土) 23:53:22.12 ID:SJs7z5Uw0.net
>>55
許さん死ね

57 :ブリ :2024/03/30(土) 23:53:41.98 ID:EG7FyVhw0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
>>53
公立は本当に3科目入試が増えすぎてクソすぎるわ

58 :安倍晋三@基本情報技術者試験合格者:2024/03/30(土) 23:54:17.32 ID:lMkoawQM0.net
>>52
俺の母親の地元に長野大学ってのがあるんだけど、あそこが正にそうだったね

今はだいぶマシになったけど、当時は「あそこに行くくらいなら高卒で働いた方がマシ」という冗談すらあった(実際にはこれは正しくないんだけどね)

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 23:54:28.66 ID:dVr5KAvn0.net
プライドだけは異様に高い

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 23:54:42.39 ID:lMkoawQM0.net
>>58
長野県上田市

61 :ブリ :2024/03/31(日) 00:08:55.86 ID:vhjjiAjP0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
でもこんなこと言ってても横浜市立大入りたかったな
京都府立でも名古屋市立でもよかった
感覚の古い人間だから国公立別格視の意識が脳裏の最奥にまで焼き付いてしまってる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 00:16:03.65 ID:NWghb02A0.net
国立だけど、農工大のレベルがよく分からん
早稲田理工より下で理科大より上?

63 :安倍晋三@基本情報技術者試験合格者:2024/03/31(日) 00:24:29.10 ID:Wx1tNRVY0.net
>>62
そうだね

64 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 00:28:15.12 ID:/SOCbhCy0.net
学歴スレでいつもスルーされるわー母校が珍しく取り上げられとる
明治か
感覚的にはもうちょい下に扱われてる印象
法政とかそんくらいに

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 00:40:51.56 ID:NbV6wK9g0.net
高卒底辺無職なんやけんどよく国公立いうやん?🤔
国立と公立でなんかちゃうん?🙄

66 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 00:46:29.67 ID:/SOCbhCy0.net
>>65
格が違うね
歴史とか知名度とか科目数とかで
同じのは授業料の価格帯くらいか
なので進学を控えた親の立場とかからすると国公立or私立と大きくジャンル分けされる
コスト的に

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 00:50:12.97 ID:zDnIJsk50.net
>>66
これなんだよな
教育内容やキャラや成果が尖ってる場合はなおさら
院の場合はアカデミックな職業教育の入り口までリーチするから別としても

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 00:51:53.50 ID:eZt2H8rR0.net
給与形態が違うから私大以上に高給なとこもある
ただ無駄な会議がクソ多い

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 00:52:36.00 ID:akq8S/x+H.net
文系ってそんな大学名が重要なの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-i5t/):2024/03/31(日) 02:49:28.67 ID:Qn6FU2820.net
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1〜2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い


河合塾入試難易度ランキング
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2)
大阪公立大理  52.5(英、数、理2)

千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw


※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立

71 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 03:31:07.04 ID:7r8NzAmz0.net
私立に補助金はいらねーだろ
ビジネスなんだから

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d2a-WC5g):2024/03/31(日) 06:50:23.19 ID:a6hg1pt30.net
山口東京理科大学一流大学やろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 10:42:05.93 ID:iQUWCNcE0.net
>>72
諏訪東京理科大も忘れてもらったら困るんだが?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba0-hQSW):2024/03/31(日) 11:24:17.25 ID:hhY3Z/Rb0.net
お前らごときが知るべき情報じゃない。身の程をわきまえろ。

75 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 4349-eSBL):2024/03/31(日) 12:14:36.17 ID:4i5jIjBM0.net
宮城大学はどう?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 15:03:26.68 ID:Hb/9O9tj0.net
焼失してれば良かったな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 16:13:57.34 ID:BfpQCqVR0.net
フジサンケイグループは統一壺会が作った人を出稼ぎと嫉妬するのは
https://i.imgur.com/uB4lcA3.png

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 16:16:53.40 ID:HOnOtjvJ0.net
口の中ではないのか
ガーシーすごすぎるだろ

総レス数 78
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200