2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇者と戦士って何が違うの? [348276602]

1 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 15d2-bTN3):2024/03/31(日) 00:41:14.03 ID:dRkeMOG80.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/tmnn.gif
『葬送のフリーレン』描き下ろしビジュアル解禁 勇者&新パーティー全員が初集結




https://www.oricon.co.jp/news/2320403/full/#google_vignette

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae9-rzXK):2024/03/31(日) 00:41:43.59 ID:WBNbO98Za.net
魔法が使える

3 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d59b-H2Nw):2024/03/31(日) 00:42:19.63 ID:jYoNEf3n0.net
戦士は魔王を倒せない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d588-lEE1):2024/03/31(日) 00:42:23.80 ID:C1PQPb440.net
主人公と噛ませの二番手

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03c1-i5t/):2024/03/31(日) 00:42:23.92 ID:plLNtjW20.net
勇者はニート戦士は職業ってよく言われてたな

6 :安倍晋三🏺8d1c-HgBz (ワッチョイ 5db5-a2HR):2024/03/31(日) 00:44:28.31 ID:FZnZvnjQ0.net
勇者は主人公補正がある
ここ一番で覚醒したりなんか都合の良い魔法使えるようになったり
戦士はそういうのが無い

7 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 23bb-kf/W):2024/03/31(日) 00:45:03.82 ID:9UJhdp3R0.net
勇者はオールラウンダー、器用貧乏

8 :0Hd9-mdzU 2dd2-mdzU (JPW 0Hd9-mdzU):2024/03/31(日) 00:46:06.29 ID:dcTVKvtVH.net
勇者=社長
戦士=営業部長

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb49-kkFb):2024/03/31(日) 00:47:33.66 ID:LJupsW3e0.net
グルグルで解説されてなかったか?

10 :安倍晋三🏺8576-P8tD (ワッチョイW 8576-P8tD):2024/03/31(日) 00:47:35.70 ID:wJlVceJ40.net
まだ結果を出してない者を勇者と呼ぶのはパソコンの大先生的な
おだてて利用してやろうという少しバカにしたニュアンスを感じる

11 :0d2f-vsZz (ワッチョイW 0d2f-vsZz):2024/03/31(日) 00:50:11.38 ID:xHUDr/3A0.net
戦士は大バサミが使える

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e378-Lkgf):2024/03/31(日) 00:50:14.88 ID:NYPEVpYa0.net
戦士は脳筋
って思ったが後半の勇者も割と脳筋気味か

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d23-I3EO):2024/03/31(日) 00:51:20.26 ID:oka9RZrc0.net
ドラクエ3パロディーの世界観では勇者は魔王をたおすのを運命づけられたもの
この世界観が鬼ほどはやって今でも人気
堀井雄二が偉大という話

14 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sae9-tdOw):2024/03/31(日) 00:51:49.73 ID:CyMkJ47Sa.net
勇者:信長・家康
戦士:弥七・本多忠勝

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1d74-eL9I):2024/03/31(日) 00:52:11.34 ID:/VdkQT2M0.net
戦士は呪文使えない、素早さが低い

16 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スッップ Sd43-exzJ):2024/03/31(日) 00:52:11.56 ID:BnyDQyPxd.net
勇者はなんでもできる

だが力だったら
戦士のほうが上だ
魔法だって
魔法使いにゃ
かなわねぇ

なんでもできる反面
なんにもできないのが
勇者って人種さ・・

だが・・
勇者にも一つだけ
ほかの奴には真似できない
最強の武器がある・・

決まってんだろ
勇者の武器は

“勇気”だよ!

17 :0Hd9-mdzU 2dd2-mdzU (JPW 0Hd9-mdzU):2024/03/31(日) 00:52:43.28 ID:dcTVKvtVH.net
アバンのスピンオフ面白いから読んどけよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85aa-ouHE):2024/03/31(日) 00:52:49.59 ID:Kxz1525L0.net
魔法使いまぞっぽが言ってたよ
「勇者とは勇気ある者ッ!!そして真の勇気とは打算なきものっ!!相手の強さによって出したりひっこめたりするのは本当の勇気じゃなぁいっ!!!」

19 :安倍晋三🏺f6ad-tCE2 (ワッチョイ 9bad-7myW):2024/03/31(日) 00:53:12.62 ID:RyKpLIRd0.net
勇者は選ばれし者
戦士はモブ

20 :◆abeshinzo. (スッップ Sd43-WL02):2024/03/31(日) 00:53:21.38 ID:BBnV1sQCd.net
生き残った馬鹿が勇者
生き残った賢いやつが戦士

21 :🏺 (ワッチョイW 0d49-0V4c):2024/03/31(日) 00:53:45.10 ID:Wl3y575z0.net
血筋

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2587-i5t/):2024/03/31(日) 00:55:18.86 ID:SbJyk3s20.net
勇者は魔法も使える万能型
クソザコナメクジだったサマルトリアの王子だって、リメイク版では勇者と呼べる能力になったから
むしろ脳筋ローレシアは本当に勇者の血統なのかと

23 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 0dd3-vdCO):2024/03/31(日) 00:55:41.91 ID:HVHWvlCh0.net
血統

24 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 35a2-K1lq):2024/03/31(日) 00:55:47.55 ID:SJ9cbzjI0.net
親ガチャ
勇者の子孫なら勇者だよ

25 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スッップ Sd43-exzJ):2024/03/31(日) 00:56:51.07 ID:BnyDQyPxd.net
>>22
あれローレシアとサマルトリアのポジション逆だよな
ローレシアを万能型サマルトリアを戦士型の方がスッキリする

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b9f-RB46):2024/03/31(日) 00:58:14.60 ID:DqK4Shgd0.net
戦士は職業 勇者は尊称だから魔法使いでも僧侶でもなれる

27 :◆.abeshinZo (ワッチョイW 65a8-unLV):2024/03/31(日) 01:00:03.43 ID:2RdK3LOw0.net
勝てそうにない相手へ挑む者を勇者って言うイメージ

28 :4356-+5sr 75ca-xK79 (ワッチョイW 4356-+5sr):2024/03/31(日) 01:00:05.32 ID:DxQbt10o0.net
勇者:アマチュア
戦士:プロ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2587-i5t/):2024/03/31(日) 01:00:36.16 ID:SbJyk3s20.net
ファミコン版のサマルトリアの王子はあれ、僧侶の能力値だよな
子孫なのにロトの剣が装備不可とか泣ける
リメイク版では装備可能になったし、かなり強化されたし普通に勇者だわ

30 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 0d80-p954):2024/03/31(日) 01:01:55.38 ID:mgxWCWvI0.net
血統

31 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 0306-PHtE):2024/03/31(日) 01:02:53.17 ID:3v/GnvkU0.net
>>16
これ今思うとポップのしるし光らない件のミスリードになってるな

32 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 23bb-kf/W):2024/03/31(日) 01:05:42.19 ID:9UJhdp3R0.net
ベホマズン係とメインアタッカー

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2587-sihG):2024/03/31(日) 01:05:45.59 ID:zBUtUjVS0.net
ダイの大冒険だと勇者は誰でも自由に名乗れるらしくて
クロコダインは勇者を何人も倒したとか言ってたな

34 :安倍晋三🏺79c6-tCE2 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 45c6-7myW):2024/03/31(日) 01:06:07.08 ID:D3QojmLB0.net
勇者は各地の貴族なんかに嫌々抱かれてる
戦士はビッチ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b9f-RB46):2024/03/31(日) 01:06:42.34 ID:DqK4Shgd0.net
英語で言えばヒーローだからな
勇者って

36 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スッップ Sd43-exzJ):2024/03/31(日) 01:08:28.99 ID:BnyDQyPxd.net
>>35
ブレイブじゃね?

37 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sd43-ss2F):2024/03/31(日) 01:09:06.87 ID:hyhgGpUvd.net
戦士は自称
勇者は他称

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0db4-I3EO):2024/03/31(日) 01:11:37.35 ID:8L0UVazS0.net
ファイアーエムブレムの勇者はなんかワイルドな感じだな
戦いで名を上げたやつが勇者になるっていう感じのクラスになってる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b78-kHoI):2024/03/31(日) 01:14:49.91 ID:4UGdIYFH0.net
ゴブリンスレイヤー

40 :安倍晋三🏺153d-a2HR ◆abeshinzo. (ワッチョイ 153d-a2HR):2024/03/31(日) 01:17:34.92 ID:zSMiBHg20.net
勇者は芸人とかと同じで俺は勇者だといえば誰でも勇者になれる
戦士は戦いを生業とした職業

41 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b54a-a5VY):2024/03/31(日) 01:19:45.53 ID:veyOtGMB0.net
実際MMORPGじゃ勇者は戦士の一系統かそもそも勇者自体ないかのどちらかだしな

42 :(ワッチョイW e91e-So+X) (ワッチョイW 4b44-I9aA):2024/03/31(日) 01:21:16.27 ID:zrtX4uvw0.net
ヒンメルは自称英雄
なんだかんだで無王倒して真の英雄となった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6502-Lkgf):2024/03/31(日) 01:21:26.42 ID:OeCtiY9K0.net
勇者は世襲

44 :安倍晋三🏺 (オッペケ Sr01-aCyk):2024/03/31(日) 01:23:14.31 ID:43h/cblQr.net
勇者「世界のみんな、オラに力を分けてくれ!うおおおミナデイン!!」
魔王「ぐあああああ!!」

こんなの戦士には出来ないだろ

45 :豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイW 8562-/VKN):2024/03/31(日) 01:25:56.46 ID:y32Hn+rg0.net
弁護士と司法書士みたいなもんだろ_φ(^ム^)

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b9f-RB46):2024/03/31(日) 01:27:55.79 ID:DqK4Shgd0.net
勇者がいっぱいいたらおかしいわけよ
戦士がいっぱいいてもおかしくは無いけど

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3ad-7myW):2024/03/31(日) 01:28:20.47 ID:oqh0Iqa/0.net
電撃魔法は勇者しか使えないからな

この設定マジで意味わからんw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ba2-i5t/):2024/03/31(日) 01:29:19.19 ID:9XC6cUR+0.net
勇者は称号、戦士は職業

49 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2b79-uDS5):2024/03/31(日) 01:30:10.00 ID:Sud1Bkam0.net
勇者って魔法戦士だよな
そんで魔法戦士という職を別に作ったら勇者との差別化で中途半端な能力になってしまった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 153d-B3+M):2024/03/31(日) 01:54:40.35 ID:FRhqEi6n0.net
ガキの頃に海外のゲームのドラッケンをやって職業に勇者がなくて愕然とした思い出

51 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0d92-DvN8):2024/03/31(日) 01:56:09.64 ID:9JzK1omj0.net
ドラクエ3の勇者は日帝で言うところの特攻隊員のことな
そういうニュアンス

52 :0d1a-jdlV :2024/03/31(日) 01:58:18.73 ID:VGu2DAgP0.net
戦士はパワー系

53 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 01:59:31.38 ID:9JzK1omj0.net
白だすき隊でもいいぞ

54 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 02:02:03.37 ID:9JzK1omj0.net
成功した勇者様の話であって陰には数万倍の失敗勇者で溢れている

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 02:04:00.62 ID:OsPqLxou0.net
英語にしてみよう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 02:04:08.81 ID:5NLrDU3/0.net
勇者なんてクラスはDQ育ちのジャップにしかない

57 :0d1a-jdlV :2024/03/31(日) 02:04:45.43 ID:VGu2DAgP0.net
勇者はコネ

58 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 02:05:21.74 ID:Qh5IweZ60.net
勇者は剣を装備
戦士は斧を装備で合ってるよね?

たぶんファイヤーエムブレムの区分

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 02:06:26.01 ID:qkrRWiQm0.net
ストーリーがあるかないかやろ。
日本人つーかアジア人は人生にストーリーない奴ばっかだからな。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 02:07:10.71 ID:DOSU/Q/k0.net
勇者=堀井が考えた万能感全開のお子様向け職業
戦士=ガイギャックスが考えた紙ウォーゲームの重歩兵ユニット

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 02:07:39.40 ID:3LYac4QD0.net
人類決戦存在HEROでいいよね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 02:10:29.86 ID:qkrRWiQm0.net
だからアニメとか夢中になるバカが多いんよな。
オタクの数はアジア人が一番多くなる。自分の人生にストーリーが無いから。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 02:12:54.90 ID:jbHUUJSo0.net
戦士はパワーと剣技特化で魔法が使えない
勇者はパワー、剣技、攻撃魔法、治癒魔法がまぁまぁ。なお勇者しか扱えない聖剣等の武具が存在し
魔王の息の根を止めるにはその武具が必要不可欠だったりする

64 :🏺 :2024/03/31(日) 02:14:53.21 ID:fVG3G7hh0.net
戦士の中で英雄になったやつが勇者だろ。
職業じゃなくて称号だよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 02:16:55.40 ID:DOSU/Q/k0.net
堀井が勇者だと思ったものが勇者だよ
だって堀井が考えたんだもん
ドラクエ1作ってた時そんな難しいこと考えてたとは思えない

66 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 02:17:43.51 ID:UomJSQ0R0.net
安倍晋三内閣総理大臣が勇者
平議員が戦士

67 :51b4-INMs :2024/03/31(日) 02:18:51.22 ID:ZcpYqAo+0.net
勇者ヒンメルみたいなナイスガイは日本にいないな

68 :51b4-INMs :2024/03/31(日) 02:20:15.15 ID:ZcpYqAo+0.net
どいつもこいつも考えてるのは私利私欲だけだし

69 :51b4-INMs :2024/03/31(日) 02:24:16.30 ID:ZcpYqAo+0.net
勇者とは勇気のある人物のことだけど卑怯者の多い日本には勇者はいない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5af-EssZ):2024/03/31(日) 02:57:54.50 ID:+2Nb7bje0.net
ライディーンと
ゴールドライタンの違い

71 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です (JPW 0H4b-kf/W):2024/03/31(日) 03:03:04.54 ID:JghWQ4w9H.net
>>33
クロコダインみてーなのに挑もうとする奴は勇者でいいと思う

72 :岸田岸雄 (ワッチョイW 6561-xRPv):2024/03/31(日) 03:29:45.17 ID:E0pKUxr10.net
さいつよ武器を装備出来る

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM69-SVlN):2024/03/31(日) 03:47:16.38 ID:ZgRq+PnsM.net
>>67
フリーレンのお蔭か勇者が認知され始めてきたらしいな
ほんとはこーゆう作品はジャンプが出すべきだったとは思うが…元ジャンプに関わってた堀井的にはどうなんだろうな

74 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9b5a-Lkgf):2024/03/31(日) 04:23:46.56 ID:fuijybCy0.net
>>44
Z戦士は出来るだろ

75 :安部晋三🏺 (ワッチョイ d540-I3EO):2024/03/31(日) 04:29:01.17 ID:DXnrVRiY0.net
ドラクエ6にでてきたね
「勇者」はバトルマスター、魔法戦士、賢者、など職業を3つ以上マスターして初めて転職可能な
最上級職。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6db1-d4at):2024/03/31(日) 04:31:53.26 ID:PI+c2pKh0.net
学歴ですかね🤔

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8591-YZjb):2024/03/31(日) 05:28:17.56 ID:y4L5+r7U0.net
勇者って外国では何て呼ばれてるの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1d29-d4at):2024/03/31(日) 05:33:29.35 ID:iqrBiBML0.net
ヒンメルは魔法使えないもんな
勇気のある戦士が勇者かな
シュタルクもその師匠もビビりだし

79 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4bfd-HYMP):2024/03/31(日) 05:35:18.84 ID:Wp616Ve60.net
勇者:
魔王を倒して世界を平和にする!
(出来るかどうかは本人次第)

戦士:
戦闘して金貰って生活してるプロ傭兵

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1db6-THzR):2024/03/31(日) 05:36:40.92 ID:CgXOudPz0.net
勇者 ファイバード、ガオガイガー
戦士 トランスフォーマー

81 :安倍晋三🏺♥ (ワッチョイW b5af-D9MB):2024/03/31(日) 05:38:20.01 ID:+Dn6Oeuo0.net
戦士はビキニアーマー要員

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b69-JG6v):2024/03/31(日) 05:40:49.91 ID:IzEva20U0.net
セルジョ・マッタレッラ、フランク=ヴァルター・シュタインマイヤー、チャールズ3世、エマニュエル・マクロン、マルク・ルッテ、アラン・ベルセ、カテリナ・サケラロプル 、アンジェイ・ドゥダ、シャルル・イヴ・ジャン・ギスレーヌ・ミシェル、アレクサンダー・ファン・デア・ベレン、クラウス・ヨハニス、マイケル・D・ヒギンズ、サウリ・ニーニスト、グズニ・ヨハンネソン、ペトル・パベル、エディ・ラマ、グザヴィエ・ベッテル、ノヴァーク・カタリン、ダニエル・リッシュ、アレクサンダル・ヴチッチ、ニコス・フリストドゥリディス、ルメン・ラデフ、ズザナ・チャプトヴァー、ギタナス・ナウセダ、ミロイコ・スパイッチ、ドナルド・トゥスク、レジェップ・タイイップ・エルドアン
、アレクサンダー・ドゥ=クロー、ドナルド・トランプ、カール・ネーハマー、ウォロディミル・ゼレンスキー、ヨーナス=ガール・ストーレ、メッテ・フレデリクセン、レオ・バラッカー、マルチェル・チョラク、ウルフ・クリスターソン、ペトル・フィアラ、カトリーン・ヤコブスドッティル、ペッテリ・オルポ、アンドレイ・プレンコヴィッチ、オルバーン・ヴィクトル、リュック・フリーデン、ロバート・アベーラ、ウラジーミル・プーチン、ジョーバイデン、エディ・ラマ、ルメン・ラデフ、ニコス・フリストドゥリディス、アレクサンダル・ヴチッチ、ダニエル・リッシュ、イングリダ・シモニーテ、アラル・カリス、カヤ・カッラス
、ズザナ・チャプトヴァー、ロベルト・ゴロブ、ナターシャ・ピルツ・ムサール、ステボ・ペンダロフスキ、ヴィヨサ・オスマニ、フランシスコ、アルベール2世、マイア・サンドゥ、アレクサンドル・ルカシェンコ、エドガルス・リンケービッチ、Lidija Bradara、ヤコフ・ミラトビッチ

ゴ〇で草^^つかこれらの国の住民もさっさと〇ねよ〇ス^^

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ba-i5t/):2024/03/31(日) 05:47:04.69 ID:8MztS2+T0.net
>>77
ヒーロー

84 :🏺 (ワッチョイW 23df-kEDS):2024/03/31(日) 07:48:36.82 ID:8PDC6NgQ0.net
RPGの勇者の概念は日本にしかない
ちなみに昔は「ゆうしゃ」じゃなくて「ゆうじゃ」頼むのが一般的だった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58d-P12Y):2024/03/31(日) 07:57:58.17 ID:+P5jMcOh0.net
ゲーム文化が出てくる前は勇者はまあ勇気のある人って意味で使われてただろうけど戦士って使われてたんかな
たとえば武将や兵隊のことを戦士って表現しただろうか
勇士のほうが使われてそう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b89-Vw73):2024/03/31(日) 08:12:58.21 ID:8wci8xHO0.net
勇気のあるひと 勇者

戦うもののふ 戦士


これだろ普通に

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b89-Vw73):2024/03/31(日) 08:14:27.58 ID:8wci8xHO0.net
因みに勇者といえば普通にライディーン

フェードイン フェードイイン~www

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップT Sd43-I3EO):2024/03/31(日) 08:15:40.39 ID:K8rSliWRd.net
俺も昔から勇者とはいったいなんなのかよくわからなくてドラクエ嫌いだったな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 08:43:01.10 ID:/BMiYS6+0.net
上級国民と同じ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 08:47:58.97 ID:BpaNbhQO0.net
人間臭いのが勇者

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 08:49:38.13 ID:lCA6peQM0.net
ゆうしゃ、はドラクエ3で初めて出てきた概念だからな
それまではゆうじゃって言う人の方が多かった
今でもゲームしない人はゆうじゃと言う

92 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 08:55:05.93 ID:0zKsqJDId.net
>>91
勇者ライディーンがあるから普通にゆうしゃだったが

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 08:59:06.66 ID:g38f565H0.net
結果を残したら戦士だって勇者だろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 08:59:27.82 ID:Ks1n96220.net
エッチなほうが戦士

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 09:17:48.27 ID:KTwNeKoeM.net
勇者って単語は水滸伝あたりじゃなかったか確か

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 09:19:25.32 ID:yJkI2V6t0.net
べつにそれ排他的じゃないからね

97 :🏺 :2024/03/31(日) 09:23:04.17 ID:yvXaN/re0.net
勇者=指揮官
戦士=戦闘要員

98 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 09:36:06.07 ID:pveCRUgg0.net
味方陣営
勇者安倍晋三
戦士安倍晋三
魔法使い安倍晋三
僧侶安倍晋三

敵陣営
大魔王安倍晋三
魔王軍四天王
 火の安倍晋三
 水の安倍晋三
 風の安倍晋三
 地の安倍晋三

99 :安倍晋三🏺1b34-oI40🏺Sdb2-tcUM :2024/03/31(日) 09:40:22.16 ID:mj1sGJ3d0.net
ドラクエ的に言えば勇者は戦士ほどゴリ押しできないけど魔法も使える、戦士は脳筋ゴリ押し
フリーレン的に言えば勇者は目的を持って立ったリーダーな人、戦士は先陣を切るやっぱりゴリ押しタイプ

総レス数 99
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200