2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今日から2024年問題が始まってる訳だが [387413547]

1 :安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 18:45:39.80 ID:cxi4oM+P0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko10.gif
物流の2024年問題を知っていますか?

2024年4月からトラックドライバーの時間外労働の960時間上限規制と改正改善基準告示(※)が適用され、労働時間が短くなることで輸送能力が不足し、「モノが運べなくなる」可能性が懸念されており、このことを「物流の2024年問題」と言われています。
https://jta.or.jp/logistics2024-lp/

2024年問題による影響
国の「持続可能な物流の実現に向けた検討会」では、2024年問題に対して何も対策を行わなかった場合には、営業用トラックの輸送能力が2024年には14.2%さらに2030年には34.1%不足する可能性があると試算しています。

2 :安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 18:46:04.40 ID:cxi4oM+P0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko10.gif
今んとこ問題感じない

3 :安倍晋三🏺🏺:2024/04/01(月) 18:49:19.52 ID:Phe06Dhf0.net
知り合いのトラックドライバーは労働時間は減ったけど賃金も減ったと言ってた

4 :安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 18:56:23.95 ID:Oop4xxLW0.net
路駐増えるんだろ
死ねよ

5 :安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 19:39:03.35 ID:S/W3XVul0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240401/k10014408821000.html
>1日からは店舗への材料の配送を早朝の午前4時から午前9時までの間に早める取り組みをさらに拡大します。
>従来は、午前6時ごろから午後2時ごろにかけて納品を行っていましたが、
>道路が渋滞する昼間の時間帯などを避け、ドライバーの労働時間を短縮するねらいです。
地獄かな

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200