2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パタリロ!!!! 6世

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/09(火) 18:33:12.75 ID:???.net
それではみなさんお手を拝借!

前スレ
パタリロ!!!! 5世
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1223285012/l50
前々スレ:パタリロ!!!! 4世
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1169701373/
前々々スレ:パタリロ!!! 3世
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1138017821/
前々々々スレ:パタリロ!! 2世
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1105023114/
前々々々々スレ:パタリロ!
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1051276058/


2 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/09(火) 18:33:35.68 ID:???.net
関連スレ
・懐かし漫画板
魔夜峰央作品について語ろう
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1119786332/
・少女漫画板
★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part32★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1222345739/

・地理・人類学板
マリネラ王国って
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1006689898/


3 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/09(火) 18:34:04.12 ID:???.net
関連スレに補足

【美しさは】パタリロはみ出しファンクラブ【罪】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1213583613/
パタリロの台詞で謎の会話を繰り広げるスレ 004
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1205023051/
パタリロってSFじゃない?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1126881866/


4 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/10(水) 22:09:15.21 ID:???.net
乙です

5 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/10(水) 22:54:24.78 ID:???.net
>>1電化、即位乙です

6 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/11(木) 04:03:39.05 ID:???.net
>995 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2011/08/10(水) 12:42:32.55 ID:???
>マライヒはケツマンは使いこんでガバガバだけど、ちんこは未使用の童貞ホモなん?

殺し屋時代から大して進んでない初期の絵柄も性格も言葉遣いもシャープな頃には
男子校の少年にちょっかい出すエピソードがあったし普通に責めもしてるはず。
バンコランが後ろも経験済(少なくとも2人以上)なのは言うまでもないだろうけど。

7 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/11(木) 15:19:10.27 ID:???.net
漫画の初期の雰囲気とがきデカの雰囲気がかぶるんだけどなんでかな
いじられ役がキレて暴れてるのを羽交い絞めにされてる感じとか

8 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/12(金) 01:00:12.79 ID:???.net
最近、「銀河鉄道999」のTV版と映画版を観たら、音楽担当が同じだけあって(青木望)、BGMがパタリロのと似てるんだねー。製作年もだいたい同じ頃だし…自分の中でパタリロと999が
ごっちゃになっちゃったよ。
エトランジュ&パタ=メーテル&鉄郎…

9 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/12(金) 07:20:56.90 ID:RtWB/XSy.net
● ●
 ◇

10 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/12(金) 07:21:29.74 ID:RtWB/XSy.net
● ● ● ● ● ●
 ◇   ◇   ◇


11 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/12(金) 14:35:33.14 ID:???.net
メーテルクラスだとさすがのバンコランも口説こうとするだろ

12 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/13(土) 01:07:54.76 ID:???.net
Twitterではメーテルとバンコランのbotがよく喧嘩してるけどな

13 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/13(土) 02:06:33.69 ID:???.net
池田昌子の声はメーテルだと若い感じにしてるけど、それに比べるとエトランジュのはもっと「母親」っぽくしてある感じ。
「〜しなさい」とか「いけませんよ」とか、二人に共通した台詞があって、それを聞くと、もう「ふにゃ〜」としか返せない感じ☆

14 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/13(土) 09:50:16.31 ID:???.net
パタ顔の鉄郎が頭に浮かんだw

15 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/13(土) 14:35:04.69 ID:???.net
パタリロで作った機械ネジは根性が曲がっててすぐ文句言うので
使い物にならない

16 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/13(土) 19:40:49.26 ID:???.net
>>8
北斗の拳も青木さんだからBGM聞いてると
パタリロやら999やらが浮かぶww

17 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/13(土) 23:36:55.64 ID:???.net
>>15すぐパタ本体に復活するだろう…(「めずらしい純白の花が咲く」でパタリロ型の花が咲いた時みたいに)
機械帝国も当然崩壊

18 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/13(土) 23:41:07.76 ID:???.net
>>16北斗の拳もだったか!う〜むやっぱり昭和50年代の東映アニメは良いなぁ(T皿T)(いいのは東映だけじゃないけどさ)

19 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/14(日) 12:09:14.81 ID:???.net
パタリロが999に乗ったら絶対車掌さんをクジャクの羽で
テクニシャン責めしてると思う

20 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/14(日) 12:16:42.12 ID:???.net
ぜったい、車掌さんの制服を着たい着たい着たいといって
身包み剥いで車掌のふりをして車内を最低一往復するだろうな

21 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/14(日) 14:05:22.13 ID:???.net
あんな精巧なアンドロイド作れる殿下が
わざわざ機械の体をタダでくれる星に行く意味はない

22 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/14(日) 15:06:39.55 ID:???.net
>>21
タダでもらえると知って黙ってるようなパタリロではないような気がw


23 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/14(日) 16:09:56.56 ID:???.net
タマネギA「そこに辿り着くまでの費用を考えたら作った方が安くつくと思うんだけどな」
タマネギB「そこを考えないのが殿下だ」

24 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/14(日) 23:04:34.98 ID:???.net
999を分解して組み立てたら部品が余った

25 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/14(日) 23:05:28.95 ID:???.net
>>24
プラズマXはそれで作ったのか

26 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/15(月) 08:32:51.51 ID:???.net
どんな他アニメに出ても全くキャラのブレない殿下

27 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/15(月) 08:59:56.20 ID:???.net
パタリロがエースをねらえのコーチだったら
宗方コーチ以上にとんちんかんな事やりながら強くなりそう
お蝶夫人にもクジャクの羽攻撃やってそう

28 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/15(月) 23:09:56.80 ID:???.net
>>20車掌さんの体型と同じなので制服がピッタリ…
>>27パタ顔・パタ体型の宗方コーチがコートをドタバタ走り回る光景が浮かんだ。

29 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/15(月) 23:35:27.26 ID:???.net
>>27
コーチよりもお蝶夫人やりたがりそうな気もするな

30 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/16(火) 09:46:00.86 ID:???.net
岡ひろみ→殿下
宗方コーチ→バンコラン
お蝶夫人→マライヒ
その他のテニス部員→タマネギ

31 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/16(火) 11:19:31.79 ID:???.net
ゴンベエと藤堂さんと緑川蘭子と尾崎さんと千葉さんが必要だ

32 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/16(火) 13:52:35.92 ID:???.net
>>30
>その他のテニス部員→タマネギ

なんかツボッたw

33 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/16(火) 15:14:21.07 ID:???.net
ただ、タマネギでは嫌がらせとかできないね

34 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/16(火) 17:55:50.06 ID:???.net
殿下には嫌がらせ(でも数十倍になって返ってくる)
バンコランにはどさくさでベタベタする者数名
マライヒには横恋慕する者数名

35 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/19(金) 12:39:09.86 ID:???.net
クソホモしかいないのか

36 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/19(金) 18:45:30.70 ID:???.net
子供の頃からパタリロに慣れ親しんだせいで、
ホモ行為を実体験する事に抵抗がなくなった。

37 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/20(土) 08:20:26.55 ID:???.net
そんな俺らもバンコランよりもう年上

38 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/20(土) 10:28:10.86 ID:???.net
美少年や美形設定のキャラがどう見てもただの気持ち悪いオカマにしか見えない

39 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/20(土) 19:02:57.15 ID:???.net
>>36
kwsk

40 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/20(土) 20:42:28.13 ID:???.net
腐女子のなりすましだろ

41 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/21(日) 01:29:22.16 ID:???.net
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
            (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙__     ・  _,., .ヽ,   ゙̄|
       . |ヾミミヽ rz彡‐`ヽ、 .゙ゝ......ん
       l、_tッ、,゙/' r' rtッ_‐ァ'`、、 ..,i゛
       .l| `ー 'ノ  !、`ー '  ゙'' ...l、    今めっちゃ興奮してる
       |l゙ . イ   'ヽ 'ヽ  . .--イ
      .ll゙,゚ ´.:^ー^:':...  ゚      .,!
      .!!...!!r ζ竺=ァ‐、_,,゙'''ー   .|
      l.",!  `二´  丶 .リ    |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    」    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|

42 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/21(日) 02:34:47.96 ID:???.net
腐女子の油すましとな?

43 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/21(日) 15:31:48.70 ID:???.net
面白いつもりで書いたんだろうな…

44 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/21(日) 15:50:51.83 ID:???.net
俺はホモじゃないけど、男とやった事は10回以上ある。
一番最近は木曜に。

45 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/21(日) 18:59:50.55 ID:???.net
はいはい、面白いね

46 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/22(月) 14:37:56.15 ID:???.net
ホモが嫌いな男子はパタリロを観たり読んだりしてはいけない

47 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/22(月) 20:26:04.44 ID:???.net
キモ

48 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/23(火) 00:03:21.26 ID:???.net
ホモが嫌いな男子なんていないんですよ
女子にはたまにいるけど

49 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/26(金) 12:03:12.39 ID:???.net
他人かされるのは構わないが
自分がされるのは嫌だぞ

50 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/26(金) 19:18:50.59 ID:???.net
他人の不幸は蜜の味

51 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/26(金) 20:26:14.28 ID:ppN81o8d.net
テスト

52 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/26(金) 23:39:29.94 ID:agI2GiH2.net
>>49
それは先入観が邪魔しているだけだぞ。


53 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/27(土) 13:03:38.88 ID:???.net
某サイトの農園ゲームで、たまねぎを育てるクエストのタイトルが「輝け!タマネギ隊」な件…
やや意識したとしか思えないネーミング

54 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/29(月) 08:13:57.36 ID:???.net
>>53
ややどころじゃないなw
メンタコとか出てきたらなお笑うがw

55 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/29(月) 09:44:27.60 ID:???.net
巨大アヒルや自我を持った芋が出てきたら間違いないw

56 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/29(月) 21:57:49.30 ID:pWtbtxsr.net
【訃報】声優・滝口順平さん死去
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1314620314/

お悔やみ申し上げます

57 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/29(月) 22:27:22.09 ID:???.net
>>56
世にも珍しいもぐらの鳴き声が・・・

58 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/29(月) 22:53:37.51 ID:???.net
MI6の部長だっけ?>滝口さん

59 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/29(月) 23:09:08.68 ID:???.net
ぶっちょ・・・

60 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/29(月) 23:20:34.56 ID:???.net
>>56
2話の初登場時の第一声から、部長のイメージ通りの声だったな
ご冥福をお祈りします

61 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/30(火) 00:06:51.42 ID:???.net
ぶてふ

62 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/06(火) 04:18:31.55 ID:???.net
俺には富田耕生の声のほうがぶてふにあってるように思える

63 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/10(土) 23:57:43.52 ID:???.net
秋になってふと思い出したが、小6の秋にパタリロ下敷き買ったなあ。(アニメ放映年。)波多利郎バージョンで、原作の「化け猫」の 竜胆丸(←何故だ)と波多利郎の絵だった…
少しはずかしいと思いながらも教室で使ってたわ。
白泉から出てた「パタリロアニメ大百科」も持ってた〜!なつかし〜! 

64 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/13(火) 04:10:05.34 ID:???.net
男から見てもマライヒが可愛いくてたまらない
良い匂いがしそう

65 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/14(水) 00:14:46.95 ID:???.net
マライヒって超貧乳女に見える
けどちんちんついてるのk

66 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/14(水) 20:03:11.19 ID:???.net
オナニーおぼえたての小学4年生ごろの俺にとって、幼いマライヒが襲われて
「ああーっ!!」と泣くシーンは衝撃的すぎた。

67 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/21(水) 00:49:07.33 ID:???.net
マライヒのお陰でBLの耐性がつきました
人生が広がりました

68 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/21(水) 14:33:02.98 ID:???.net
映画やドラマのアンアンシーンはガキの俺にはイマイチピンと来なかったが
アニメのパタリロでのエロはダイレクトに入ってきてトラウマレベル。

69 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/23(金) 00:46:48.47 ID:???.net
>>66 小4=10歳、ならパタリロだってすでにもう…(米^I^米)

70 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/28(水) 02:39:55.53 ID:6lFUBa1o.net
>>66 マライヒを初めとした人達が男だったということのほうが衝撃だった、絶対無理があるあんなの

71 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/28(水) 03:32:49.35 ID:???.net
今考えてもよくゴールデンにこのアニメやってたなw
美少年云々なんかわからず単純にパタリロ自体が面白かったから見てたんだが、
親はどう思ってたんだろう・・・

72 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/28(水) 04:57:16.08 ID:sKY6SYcv.net
当時のアニメのプロデューサーに岡正という人がいて確か小池一夫の劇画村塾出身だったと思う
このプロデューサーが「パタリロ」とか「北斗の拳」とか明らかにPTAが嫌がるような企画を通してたと思うけど

73 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/28(水) 20:46:29.31 ID:???.net
>>71
当時5歳だった俺は母親と一緒に見てた。

74 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/30(金) 16:11:50.15 ID:???.net
だめ 石畳は冷たい・・・

これやったんだよなあ ゴールデンに

75 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/01(土) 22:47:36.67 ID:???.net
うちの母は『うる星』は「裸の女の子(←これってラムちゃんのことなんだが)が出てくるじゃないの!」と観せてくれなかったが、パタリロには数々の不適切シーンにも関わらず、何にも言わなかったなあ。
パッと見、「美少年」を女だと思ってたのかな。


76 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/02(日) 16:12:10.14 ID:???.net
>>75
違うだろ
きっと裸の女の子は駄目でも裸の男の子だったら良かったんだよ
あるいは腐女子だったか

77 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/03(月) 00:27:14.96 ID:???.net
ラムちゃんが半裸だって気がつかなかったなぁ

78 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/04(火) 11:36:20.11 ID:???.net
>>75
やべーウチの母親もそうだったわw
うる星見てたら「こんないやらしい格好の子が出るアニメなんて見て!」だったが
パタリロは「あんたこのアニメ好きやねえw」と一緒に見てた。

79 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/05(水) 06:04:29.19 ID:???.net
俺の母ちゃんは何も言わなかったけど、
おれ自身はうる星は平気で、
パタリロ見てる時に母ちゃんはいないで欲しいと思ってた。

80 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/05(水) 13:41:10.81 ID:???.net
ラムといえば
殿下はラムのコスプレしたことあったな。

81 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/05(水) 22:27:53.04 ID:???.net
なんて豊満なラムだったか

82 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/05(水) 22:37:34.01 ID:???.net
なんかの番組で誰かがミッツ・マングローブのことをバンコランみたいとか言ったから
奴をテレビで見る度にバンコランを思い出すようになってしまったorz

83 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/05(水) 23:40:33.08 ID:???.net
バンコランは男らしいと思うが

84 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/18(火) 02:28:03.63 ID:HMYCCJ3B.net
男らしいというよりガキっぽいと思う

85 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/18(火) 12:31:00.23 ID:???.net
ガキっぽいよりただただ気持ち悪い
見た目がアレな上にホモて

86 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/18(火) 20:28:58.21 ID:HMYCCJ3B.net
アイシャドウで黒ずくめって・・・気持ち悪いっていうか不気味。

87 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/18(火) 21:49:28.94 ID:???.net
つかアイシャドウした長髪キモ面のガチホモって救いようが無いわ

88 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/18(火) 23:11:01.13 ID:pQFnwVY2.net
もう 60 近くか・・・ イヨマンテみたいな顔してまだ掘ってるのかな

89 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/19(水) 06:35:50.44 ID:???.net
アニメキャラは年を取らんものです


ガンダムキャラ一同「・・・・」

90 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/19(水) 10:20:05.61 ID:???.net
あそこはサ○エさん時空だからしゃーない。
殿下10歳で少佐と出会って、今でも10歳なのにある話で悪戯に引っかけて
「自分と何年ものつきあいなのに」とか言って笑ってる場面がある。

91 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/20(木) 11:58:39.07 ID:???.net
10歳でも40歳メタボ親父並の肉体と精神してるし仕方ない

92 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/20(木) 22:53:36.39 ID:???.net
>>90
それなんて話だっけ?

93 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/20(木) 23:27:27.88 ID:???.net
>>92
タイトル失念したけどタマネギ達が素顔で
「美形はトイレになんぞ行かんのです」
とか断言してた話の筈。

94 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/20(木) 23:44:19.75 ID:???.net
野田の正体
ttp://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8&sns=em

95 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/22(土) 02:10:17.98 ID:lqpQJVwM.net
>>92 確かバンコランの日常を観察した話だったね。美少年と女性との接し方のギャップの酷さにムカついたのは覚えてるけど朝ごはんはワインで昼は分厚いステーキを二枚っていうのはいくらハードボイルド的キャラでも無理があるのでは

96 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/22(土) 06:54:18.07 ID:???.net
マライヒが野菜を食べさせようと必死になりそうだな

97 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/22(土) 08:40:19.60 ID:???.net
確か色々努力してるのにむだになってる描写があったよーな。

98 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/22(土) 20:05:49.80 ID:???.net
野菜必死に食わすマライヒ
甲斐甲斐しいな

99 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/23(日) 00:57:36.80 ID:+AbuvhnT.net
ということは結婚するまでは酒・煙草・肉だけで生きてきた訳だよな。
となるとこいつもパタリロ同様人間じゃない

100 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/23(日) 07:29:34.23 ID:???.net
そりゃあ漫画キャラだからな

101 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/23(日) 10:37:30.00 ID:???.net
>>74
今は石原都知事とか条例が何かとうるさいからなぁ。これとか北斗の拳放送してた80年代は性・暴力表現は何の規制もなかったし、アニメは子供が見るものと大人はタカをくくってた時代だったからこそ、
ホモ&濃厚なベッドシーンが堂々とできたんだよ。オーガスなんか真昼間からベッドシーンやってたし。

102 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/23(日) 10:42:23.44 ID:???.net
時々出てくるベッドシーンに耐えられなくて、裏番組のピンキーパンチ大作戦みてますた。
放送時間が変わって、エロが出てくる回数は激減したものの、ゴッドマーズ劇場版宣伝が・・・

103 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/23(日) 10:43:17.81 ID:???.net
当時「ビデオで逆回しすると凄いことになるぞ」
とかアニメ雑誌の投稿欄で見かけて噴いた思い出が。
主人公が出撃前恋人のベッドから起きあがるシーン(未見だが)のことらしいけど。

104 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/23(日) 13:08:45.11 ID:???.net
マライヒとタイバニのパオリンちゃんが男なのか女なのか真剣に悩みますたw

105 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/23(日) 15:54:47.94 ID:+AbuvhnT.net
料理好きで綺麗好きで毛皮のコートをもらうと機嫌が直る男って…

106 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/23(日) 16:35:17.47 ID:???.net
精神構造が女性に近い、という説だか作者の談だか見かけたような気がする。

107 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/23(日) 22:55:41.17 ID:???.net
>>106
これかね

峰央:「男の人って、書く女性ね。みんなワンパターンなんです。
いろんなバリエーション組めないんですよ。

そういう意味では私も、女性書きにくいなぁって。
だけど、女性の心をもった、少年の体をもった女の子っていう設定にしたら
書けるようになったんですね。それがマライヒです。」

http://blog.livedoor.jp/qcafe_anex/archives/51759904.html

108 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/24(月) 03:06:14.79 ID:???.net
>>107
先生、相変わらず黒タマネギみたいなお顔立ちw

109 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/24(月) 04:06:25.45 ID:NWoNv/4Q.net
この人の女性キャラが主人公の話読んでみたいなあ

110 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/24(月) 09:14:36.51 ID:???.net
チェリーボーイ・スクランブルはやっぱり男性主人公だしなあ。
人間国宝の孫の女形の卵と、縁あって家に下宿させることになった
バンカラ学生のドタバタ喜劇。

111 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/24(月) 12:22:31.87 ID:???.net
>>107
マライヒは女の心を持った男というより設定を男って事にしただけの女にしか見えない
胸が平らなだけで外見も中身も女

112 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/24(月) 20:48:21.62 ID:???.net
子供も生むしな>原作マライヒ

113 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/25(火) 12:23:20.89 ID:???.net
マジかよキモすぎる

114 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/25(火) 14:49:10.15 ID:???.net
当初「神様の悪戯」と言われていたが、なんでも天界にて何千年かあとに大災害?で
人類の激減が予知されたので同性カップルに子供を授ける実験が実施されたんだとか。
(原作世界、普通に悪魔神様妖怪異星人異次元人人外風味のオカマさんが跋扈してる)
実質的には処女懐胎の男性版。
バンコラン・マライヒのところに来てる子のなかのひとは偉い天使様だとか。
世界中に何十組か同様のテストケースになるカップルがいると作中で判明してる。
本来なら時期尚早として「親」の記憶を消して引き上げるはずだったが、
状況が理解を超えていても「我が子」の存在が消えるとだけは理解した二人の抵抗と、
殿下の説得によって降臨した天使達はそのまま「人の一生」を経験してみる方向で地上にとどまってる。
確か「イズミールにて」って話だっけ。

115 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/25(火) 15:12:00.19 ID:???.net
フィガロ(バン×マラの子)の中の天使は四大天使の一人で有名なミカエルだよ。
「バンコランVSベールゼブブ」のラストで登場してベールゼブブを追い払ってる。

116 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/28(金) 01:24:22.76 ID:???.net
バンコランの子孫については昔から示唆されていたけど
視聴者は、バンコランはマライヒでなく、どっかの女の子に子供生ませる展開を予想してた?

117 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/28(金) 09:29:46.78 ID:???.net
それに関しては「傍系の子孫」という説が。
殿下の子孫(10世だっけ)が登場した話で同じくバンの子孫とされる人物
(家系図の20世紀後半にJ.バンコランとある)が登場し、確認した殿下の口から
「親戚の誰かだろう、あのバンコランが女性を相手にするとは考えられん」
とか断言されてるんだが、この話アニメにはなってたかな?

フィガロが今後人間としての一生をおくる過程で女性を娶ったりしたらわからんが。

118 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/30(日) 09:30:41.85 ID:???.net
>>117
なってたね。
アニメではそれに加えて
「かなりいい加減に調べたからな」って言うセリフもあった。

119 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/30(日) 13:23:30.63 ID:???.net
オカ板の某スレが殿下色に染まってた。ここと間違えたかと思ったぞ
パタファンあちこちに居すぎだw

120 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/30(日) 21:59:37.20 ID:???.net
>>118
タマネギ部隊はどこにでも潜んでいるからなw

121 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/30(日) 22:41:34.05 ID:RsWOC03V.net
ニュートリノが光速を超えたかどうかも、タマネギはもちろん見てるだろうな

122 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/31(月) 11:45:51.43 ID:???.net
>>119
オカ板より誘導していただきました
いじめないでつかぁさい

123 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/31(月) 20:24:20.37 ID:???.net
オカ板民きめぇ
こっちくんな死ね

124 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/31(月) 21:02:54.36 ID:???.net
でもパタリロってオカ話系のストーリー時々あるよね。結構親和性が高いというか。

125 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/31(月) 22:34:57.85 ID:OPwYlioE.net
サドンデス!!

126 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/01(火) 01:16:52.98 ID:???.net
うう、いじめられた(T_T)
オカ板民らしく祟ってやる〜〜

先生はオカルトブームも経験なさってるし貴重な資料持っておられそう…羨ましい限りです
それはそうと久々にパタリロが読みたくなったんですが
普通の単行本と選集(文庫本)って掲載内容に違いはありますか?

127 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/01(火) 08:40:01.84 ID:???.net
そういえば「マリネラの吸血鬼」は初期単行本にはあるけど
今は収録されないと聞いたことがあるな。
昔持ってたのに惜しいことをした。

128 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/02(水) 00:29:16.17 ID:???.net
差し替え?

129 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/02(水) 09:03:17.65 ID:???.net
子供の頃茶の間で家族とパタリロ見てた(かーちゃんが単行本集めてた
なんかのシーンで美少年がバラで叩かれ攻撃受けて
当時子供的にはいやらしい喘ぎ声でドキドキした思い出
あれは何話なんだろうか・・・

130 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/02(水) 09:36:00.00 ID:???.net
原作だと確かしょっちゅう仕事で約束をドタキャンされるマライヒが怒って家出してきて、
機嫌を直そうと殿下が世界で数株しかない貴重なマリネラ産の花を保管している
植物研究所に連れて行く話だったはず。
そこの責任者がマライヒの子供の頃縁があった人物で、という展開で
確か両親を亡くして入れられた寄宿舎の上級生、マライヒを騙して弄んだヤツ。
回想シーンで薔薇の刺でひっぱたかれてる場面があった。
今コミックスが手元にないが「待ってます」という話じゃなかったかと。

131 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/03(木) 12:12:05.62 ID:???.net
再び約束をドタキャンされたマライヒがしおらしく「待ってます」って言う話だな、うんうん。

132 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/05(土) 22:50:08.91 ID:???.net
その再ドタキャンは本当に外せない仕事だったのがまた後味の良い話だった

133 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/06(日) 02:59:53.59 ID:???.net
バ「今回は本当に仕事なんだ!」
マ「今回『は』?」

134 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/06(日) 12:05:26.08 ID:???.net
>>126
確認はしてないけれど、「マリネラの吸血鬼」の未収録の他に台詞が修正されてる可能性がある。
エイズに関するものとか。

135 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/06(日) 12:15:31.48 ID:???.net
コミックスの時点で既に初版と後の増刷で
台詞が変わってるところはいくつもあるよ・・・

136 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/06(日) 13:41:02.68 ID:???.net
>>134
「あんなやつらがいるからエイズがなくならないんだー!」と
「世界でただ一人、エイズウイルスに対する免疫を持つ男か」
他にあったかな?

137 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/06(日) 20:46:58.40 ID:???.net
マリネラの吸血鬼はヒトラーネタが不味かった説をここの過去で読んだ記憶があるなあ。

138 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/06(日) 22:47:22.39 ID:???.net
wikiを見ると某大学のミステリー研究会からクリスティの小説を下敷にしてるので
著作権侵害(パクリ)の指摘を受け
著者と出版社で話し合って欠番にしたとか

話は変わるが今回の単行本面白かった

139 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/06(日) 23:57:11.11 ID:???.net
>>136
バンコランの台詞で「歩くエイズ〜」みたいなのもあったな

140 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/07(月) 12:11:39.72 ID:???.net
>>135
kwsk

141 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/07(月) 12:13:11.78 ID:???.net
>>109
っ ルル亀

142 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/08(火) 06:10:21.15 ID:???.net
>>138
パタリロ!シリーズだった「スターダスト」に番号を割り振って帳尻を合わせたんだったな

143 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/08(火) 14:35:50.83 ID:???.net
最近初めてスターダスト計画のDVD見たけどテンポいいな…。
敵の少年が女言葉なんで「どっちやねん」状態だったが。

144 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/08(火) 20:22:36.43 ID:???.net
スターダストの小説はパラパラ漫画付きだったな

145 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/08(火) 20:47:31.54 ID:???.net
スターダストは魔夜さんの歌がすべてw

146 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/08(火) 20:58:31.44 ID:???.net
記念すべきプラズマXデビュー話でもあるな。
まさかあんなオトメンの元祖みたいなキャラに育つとは予想外だったが。

147 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/08(火) 21:08:33.13 ID:???.net
魔夜タソハァハア

148 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/08(火) 21:09:49.36 ID:???.net
ミスタ

ミータソハァハア
ハァハア
ハァハア

149 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/08(火) 21:33:02.25 ID:JFPUeGAt.net
γ
つまりだな、マライヒ君;

150 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/08(火) 23:17:36.22 ID:???.net
>>145
ラナウェー ラナウェー

151 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/08(火) 23:49:02.57 ID:???.net
鮫の骨がよかった

152 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/08(火) 23:53:06.48 ID:???.net
>>150
今駆けていく
あーあ〜 果てしない〜

153 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/09(水) 14:26:48.88 ID:???.net
ヘイ ローズボーイズ 今あいつがくるぜ

154 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/09(水) 14:36:39.67 ID:???.net
らなうぇーい

155 :154:2011/11/09(水) 14:37:46.05 ID:???.net
あ、その前に

ヘイ ローズボーイズ その美貌がピンチ

だっけ?

156 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/09(水) 20:05:57.29 ID:???.net
ビョルン… チャーム…

157 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/09(水) 21:34:14.92 ID:Cv/QSzk5.net
>>155
ヘイ ローズボーイズ今あいつが来るぜ
ヘイ ローズボーイズその美貌がピンチ〜

だったかな

158 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/09(水) 22:08:17.07 ID:???.net
気持ち悪さ全開な歌詞だな

159 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/09(水) 22:47:16.89 ID:TnYjdeA/.net
>>156
今何か言いかけただろ、言わないかこいつ!
だっけ?

160 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/09(水) 23:02:48.89 ID:Cv/QSzk5.net
>>159
結局、何だったんだろう
今も気になる

161 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/10(木) 00:45:40.25 ID:QeCXr3+D.net
聞けばつまらん冗談さ
∩(-∀-)∩

162 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/23(水) 18:26:52.88 ID:???.net
「この野郎!俺を殺す気か!」

の元ネタの談志が亡くなった 合掌

163 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/23(水) 21:53:55.23 ID:???.net
ご冥福をお祈りいたします…

164 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/23(水) 23:11:27.08 ID:???.net
アニメ版は一時期ひょうきん族の前の時間帯に流れてたせいか
落語家ネタよりビートたけしとかの芸人ネタが多かった気がする

165 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/26(土) 21:29:42.49 ID:???.net
タマネギ部隊の顔はお面で本当はイケメンなんだってな

166 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/26(土) 22:25:40.56 ID:???.net
お面というか一種の特殊メイクらしく、仕事のあと洗い落としてる場面がある。
マリネラ国軍生え抜きのエリート集団でマジ美形の集まりです。

167 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/26(土) 22:26:53.50 ID:???.net
でもメガネを外すだけで、美形に戻ったりもする

168 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/26(土) 23:23:54.75 ID:???.net
美しさの勝利だ

169 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/26(土) 23:44:02.92 ID:???.net
美しさは罪よ

170 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/27(日) 18:15:10.60 ID:???.net
笑点関連では談志以外にも松崎真や五代目円楽のネタが出てきたことがあった

171 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/30(水) 23:58:07.58 ID:???.net
円楽とは何ぞや!せめて伊吹大

172 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/02(金) 01:34:39.90 ID:???.net
>>171
その電文のくだりやめれw あれだけは脳内で暗誦しただけで呼吸がw

それをはじめて読んだ頃、アニメ化のちょっと前だったが、面白いからと何冊か
クラスの連中に貸したら、又貸しの連鎖が大発生してちっとも帰ってこない。
苦労して回収したが、それから程なく、読んだ連中は、つまらないギャグを言ったやつに
即座に手近なものを振り上げるというリアクションを、ほぼ全員が始めたw
「いっぺん絞め殺したい」「撃ち殺してからにしろ」というような会話も。

173 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/02(金) 08:09:44.20 ID:???.net
アニメのツッコミが入る「間」がすごく好きだったなぁ

174 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/02(金) 08:54:34.59 ID:???.net
あのアニメはいろいろ凄かったな
あまり視聴率は良くなかったと聞くがそれでも当時ゴールデンタイムのアニメは小学生の半分は見ていたから
よくPTAが何も言わなかったもんだ

175 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/02(金) 12:05:07.59 ID:???.net
原作でよくある、「意味不明なオブジェ」を移しこむ間に、どついたり蹴ったりの音を入れ、
次のカットでは原作同様、もう頭に何かを突き刺されているパタリロ、みたいな
カット割りはある意味神がかってたな。

176 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/03(土) 21:40:25.08 ID:7shKR0Rs.net
>>175
言っている意味はわかる

177 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/03(土) 22:13:27.62 ID:???.net
>>175
「はいからさんが通る」のアニメもギャグパートはそんな感じだったなー
当時の常套手段だったかとも

178 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/03(土) 23:22:06.91 ID:qRFmGSYM.net
>>175
傘、椅子、フォーク、釣り針・・・それから何だっけ

179 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/04(日) 00:09:40.71 ID:???.net
意味不明なカットじゃないが、赤ん坊時代のプララに命を救われて
(崖から濁流に落ちるところをベルト掴んで助けが来るまで頑張った)
あとで感謝のキスのつもりで抱きついたら包丁まみれにされたことが。
「誰だあいつに刃物の扱い方を教えたのは」

アニメでは洗濯ばさみまみれに改変されてたと思う。

180 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/04(日) 21:54:27.24 ID:???.net
諸先輩方
「たいらばやしか、ひらりんか、いちはちじゅうのも〜くもく」
これの入ってる落語の題名を教えてたもれ

181 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/04(日) 23:38:57.97 ID:???.net
それでぐぐると出てきますよ。
上方落語の「平林」だそうです。
ちなみに噺の中の正しい読みは「ひらばやし」。

182 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/05(月) 00:50:18.32 ID:???.net
落語ネタがやたら多かったけど今だとパクリとか言われちゃうのかね

183 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/05(月) 07:35:11.80 ID:???.net
>>181
180です
ありがとうございました

184 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/05(月) 18:10:24.61 ID:+n9PFbu7.net
>>171 あそこは「むこうの隊長に三遊亭圓楽に似てるなんて言ったのか?」と言って欲しかった

185 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/05(月) 18:32:11.35 ID:???.net
>>179
あのシーンは規制でああなったんだろうけど
原作の「だれだ!プララに刃物の使い方を教えたのは!」よりは
アニメの「だれだ!プララに洗濯ばさみの使い方を教えたのは!」の方が
個人的にセリフにリズムがあって好きだ。
ラバウル小唄で「古い!」よりも、ルビーの指輪で「古い!」の方が
笑えたみたいな(?)

186 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/06(火) 09:15:58.50 ID:XF3Fr4VN.net
何となくだが、レイズナーの後半戦って多少パタリロ意識してんじゃね。
BGMも何となく似てるし、キャラも相当パロりまくり言うか・・・

ゴステロ=(ダークサイト)パタリロ
ルカイン=バンコラン
マンジェロ=マライヒ(たまねぎ部隊兼任)
死鬼隊=たまねぎ部隊
といった感じかね。

187 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/06(火) 15:04:48.16 ID:z7Kfu22W.net
>>185 エロが規制されるとなるともうこの作者辞めるしかないな。

188 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/06(火) 18:09:03.32 ID:???.net
包丁がまともに刺さってる(ギャグ的描写だが)をアニメで出すのは
放送コードかなんかで問題があったんでしょうね。

189 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/08(木) 00:50:10.66 ID:???.net
>>187 昨今のパタリロにエロ分とか皆無なんだが。

190 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/08(木) 02:52:47.04 ID:7h9lXaNi.net
バンコランも三頭身になったりするしなあ。

191 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/08(木) 14:27:51.43 ID:???.net
この作者のキャラは三頭身になってもキモいな

192 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/09(金) 22:15:17.45 ID:CYsUDOs3.net
バンコラン元から黒ずくめでアイシャドウできもい

193 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/20(火) 16:51:45.61 ID:???.net
最近ミカジューの話題が出ないな

194 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/20(火) 19:32:26.60 ID:???.net
ミカジューはぶっちゃけアニメの方がやばい

195 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/26(月) 18:02:17.69 ID:3cT6WlQF.net
ミカちゃん可愛そうに

196 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/27(火) 02:54:34.39 ID:RPRkRv2N.net
BL作品で普通のエロネタが出るとは思わなかった

197 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/28(水) 14:18:57.61 ID:???.net
まあ主人公のパタリロが恋するのは、マデリーン姫やココちゃん
あるいは春英だったりして、ガチなBL作品というわけでもなかったがな。
パタリロの連載が始まる前に、ヨーロッパを舞台に
吸血鬼の物語を通じて少年愛を描いた「ポーの一族」やら
中性的な男性像を押し出したグラムロックの隆盛があって
イギリス出身の主要キャラを出す際に、その方面を取り入れはしたが。

198 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/28(水) 20:21:01.75 ID:???.net
先祖ー 子孫ー
で、裸で一緒に寝てたのは何なんだ

199 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/28(水) 22:18:09.55 ID:???.net
肉まんの絡み合いは凄まじいものがあったなw

200 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/29(木) 14:58:27.27 ID:S3j4DlhG.net
要は両刀なのね

201 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/29(木) 20:16:58.51 ID:???.net
キモっ

202 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/29(木) 22:29:24.64 ID:???.net
殿下はバイだとは思わないなあ。
男色が文化として現実よりも市民権を得てる世界設定でもあるようだが、
根本的な性向はノーマルでそっち方面に理解がある、って印象。
時々同性と絡んでるのは大抵のケースでギャグの一環だし。
ちなみに駄洒落の暗黒面の話で友情と恋愛感情がまだ未分化だと評されてたはず。

203 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/30(金) 01:08:33.07 ID:???.net
しかしこんな昔のアニメ(連載は続いてるが)のスレに
ちょっとしたアンチが来るってのも凄いな

204 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/31(土) 11:41:59.81 ID:N/vnbTUH.net
そういえばラシャーヌの時は初め「僕は同性愛は嫌いなんだ!」って言ってたよな

205 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/05(木) 10:56:17.56 ID:???.net
アソコ片岡

206 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/09(月) 13:05:47.55 ID:ErrubM6S.net
ラシャーヌの初体験って誰なんだろう?そもそも男だったのか女だったのか。

207 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/09(月) 15:50:35.39 ID:???.net
時計売って金作ってぼったくりDVDボックスセット買った
廉価版でたら泣くぞ

208 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/09(月) 20:46:21.63 ID:???.net
まぁ、しかし、アニメ版はなんだかんだ言って
漫画のアニメ化作品としては超絶クオリティだから価値はあるだろ

209 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/09(月) 21:53:55.69 ID:???.net
>>206
多分おじ様。冗談で「禁断の愛」などとやってるうちに本気になられた。

210 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/13(金) 22:44:21.67 ID:???.net
きめえ

211 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/15(日) 22:43:12.23 ID:XPWyQAcC.net
再放送期待

212 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/16(月) 10:42:34.73 ID:???.net
原作のマライヒのオナニーシーンに衝撃を受けたあの日。
アニメが終わったちょっと後あたりの話だったけど、もしアニメがもっと続いていたら…ゴクリ…。

213 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/16(月) 14:23:37.80 ID:???.net
マライヒみたいな男の子と69したいよな

214 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/16(月) 17:52:09.22 ID:???.net
バンコラン乙

215 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/18(水) 14:33:35.35 ID:???.net
マラ化

216 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/18(水) 22:41:53.88 ID:iidQv8lQ.net
DVD前期と後期どっちか欲しいけどどっちがお勧めですか
お金ないからセット買いは無理です…

217 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/19(木) 00:32:31.15 ID:???.net
>>216
もし原作既読なら、単純に好きな話の入っている方で良いのではないだろうか

218 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/19(木) 09:26:55.71 ID:???.net
BOX1はエンディングが二種類楽しめるはず
途中で僕になるから

219 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/19(木) 14:15:13.67 ID:tptE0nCR.net
>>216
前期に決まってるやん。
プララとかプラズマとかのロボット物はきっつい。

220 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/19(木) 16:38:27.40 ID:???.net
うわー
視聴当時ガキだったからプラズマXの出てくる話が大好きだったわ
普通にカッコイイと思ってた

221 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/19(木) 20:51:03.48 ID:???.net
「プララの初恋」なんかは原作だと別キャラの話だから無理があるけど
基本的にはなかなかの良キャラだと思うがなあプラズマ一家。
そも妖怪幽霊異星人から神様天使悪魔、異次元人やらオカマさんまで
わけわからんものが跋扈するパタリロ世界において、
ロボットぐらいなら常識の範囲内だw

222 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/19(木) 20:58:42.28 ID:???.net
プラズマXの声は聞き取りにくい

223 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/19(木) 21:01:34.80 ID:???.net
原作じゃ片言喋りもできないんだよね。全部電子音。
誰かが通訳するかト書きでないと意味不明。

224 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/19(木) 21:49:28.92 ID:???.net
アドバイスありがとうございます
1の安いものを探してみますね

225 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/19(木) 23:00:19.55 ID:???.net
さよならアフロは原作だとイマイチだったがアニメだとヤバかった。音は偉大だ。

226 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/20(金) 02:01:53.84 ID:mC1p4wY4.net
>>221忘れがかちだけど基本的にはSFマンガなんだよねドラえもんみたいに

227 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/20(金) 03:07:25.63 ID:???.net
プラズマXの歌もかっこいいぞ

228 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/20(金) 08:24:20.05 ID:???.net
>>227
歌:サタンタって誰よ?と思ったが、聴いたら一発だった。

229 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/20(金) 08:50:22.48 ID:???.net
>>226
というよりなんでもありのよろず漫画。

230 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/20(金) 09:39:30.98 ID:???.net
ないのは女子高生のラブリー恋愛くらいか

231 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/20(金) 10:52:37.35 ID:???.net
ジャポネスクだったか、初期にあったような気がする。

232 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/20(金) 13:52:44.16 ID:mC1p4wY4.net
高校生がバイトする店で女性店員の乳絞りが注文できる店がでるお話・・・

233 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/20(金) 13:59:21.69 ID:???.net
確かある女生徒が親の横暴で望まぬ道に進まされそうになって、
密かに片思いだったの同級生が実は社会勉強のために
一般人として学んでいたどこぞの御曹司だったうえ
女生徒の親にとっては頭の上がらない家の出身で、
助け船を出してくれるんだったか。

234 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/20(金) 17:33:13.30 ID:???.net
おぼろげだがミカンジュースの話?

235 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/20(金) 17:56:19.51 ID:???.net
どこがラブリー恋愛なのだ?w

236 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/20(金) 18:28:59.20 ID:???.net
タマネギはバンコラン菌感染で同性愛者ばかりと思われているが
実はちゃんと女性を恋愛対象にする者もいるんだよな。

237 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/20(金) 19:44:21.23 ID:???.net
異端扱いされるがなw

238 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/21(土) 09:37:20.56 ID:???.net
タマネギ総出で祝福されてるのもいたよ。
アニメにはなってない(放映終了後)だけど、
好きになった子が異母姉妹かと思いきや、な話。

239 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/21(土) 13:08:19.01 ID:???.net
女となんか付き合って!ゆるせない!とタマネギ同士でいざこざあったと思ったら
実はその女は男だったってのもあったな。

240 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/21(土) 17:17:56.56 ID:8qokP/sU.net
体が成長しない男の子と従兄弟の女の子の恋愛話もあったね

241 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/21(土) 21:21:22.52 ID:???.net
タマネギ1〜6号は皆妻子持ちだしね

242 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/21(土) 23:20:14.39 ID:???.net
悲しみのエトランジュでボスがマライヒをマリネラと間違えてるのに今気付いた

243 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/21(土) 23:22:19.59 ID:???.net
ただし、3人ほどの子供たちは残念な事に……
いや、今となってはタマネギにふさわしいのか、な?

244 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/22(日) 01:01:57.88 ID:???.net
ふんにゃ

245 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/22(日) 18:19:01.32 ID:???.net
あるあるネタですが・・

レンタルショップで久しぶりにパタリロ借りて来た
そうしたら少佐が
「まだ27歳だ」
と自分の年齢を言うシーンが

再放送をBSで見た時、私はまだ中学生だった・・
29歳だよ、今
少佐より年上という事実がボディーブローで効いて来た
まだ彼氏いない独身女だよ

246 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/22(日) 21:20:10.95 ID:???.net
ラシャーヌのおじ様が29だったなたしか。

247 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/22(日) 21:23:40.81 ID:???.net
・・エトランジュの年齢になってから考える
その頃にはどうにかなってるかもしれないから

248 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/22(日) 21:49:35.11 ID:???.net
そんなこと言ってたらマライヒなんて18歳だよ…マラもバンも歳の割にムダに波瀾万丈な人生過ぎて老けてるw

249 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/22(日) 22:56:20.19 ID:???.net
四十路のおまいらに乾杯

250 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/23(月) 23:46:43.02 ID:???.net
アフロ18は、18歳ではない。

251 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/28(土) 13:33:43.20 ID:???.net
アフロももうちょっとエロいコスチュームだったらよかったのに
プラズマの方がエロいし

252 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/28(土) 13:37:01.41 ID:???.net
元祖オトメン

253 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/02/04(土) 02:22:27.24 ID:???.net
>>234
ミカジュー死ぬほど懐かしい
バンの年齢おいこしちゃったよ・・・

254 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/02/05(日) 01:19:31.62 ID:???.net
>>253
ええ?!
いよいよ定年ですか?!

255 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/02/07(火) 10:53:45.68 ID:???.net
しらんぷり   しらんぷり

256 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/02/07(火) 19:50:03.53 ID:???.net
俺はバンとぶっちょの間ぐらいの歳です
いやどちらかというとぶっちょ寄りだわ

257 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/02/08(水) 22:51:09.85 ID:KPemUGec.net
最近読んでないけどぶっちょ解雇されたらしいね

258 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/02/16(木) 19:59:13.55 ID:???.net
昔、30代突入したばかりの頃、女子大生と付き合ってる時に、仕事終わって
そのまま待ち合わせて、デートして、ムフフなホテルでいいことしようとした
ら、いきなり「髭が痛い」って言われたんで、風呂場で髭剃り使って念入りに
剃った

で、ベッド戻って「これで大丈夫だろ?」って、ほっぺにほっぺ当ててたら

「すご―い!スベスベ!!さっきと全然違う!!すごーい!!」って
やたら眼丸くして驚かれて

わかいこは反応が新鮮でイイ!ですね バンコラン少佐。
あなたの言っていた事の意味がやっと分かりました 

と思ったものである。

259 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/02/16(木) 20:33:17.48 ID:???.net
なんだよ、てっきり女が消えていたとかいうオチかと思ったのに

260 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/02/16(木) 20:45:32.14 ID:???.net
お腹が減ったらスニッカーズ」と申しますが授業中一体どうやってろとおっしゃるんですか っていうパタはみを唐突に思いだした。何巻だったっけ。

261 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/02/17(金) 13:51:48.22 ID:???.net
ー  白紙委任の森       
         /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                            /\          >
 |   \    /|       ∧_∧          ヽ(   )ノ .  \       / .|
 |     \ //\    (ヽ(    )ノ)  /\ /   ( * )  \    \   /    |
 |      |/   \   ヽ ̄ l  ̄ ./ /    \   ゝ >    \  /| /     |
 |      \    /|   | . .   |   \      \    /|  /           |
 |        \ //\/(___人__ )   \     /|  /                  |
 |         |/   \∪  ; 丿    / | /                     |
 |         \     \ ∪ / |/                          |
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
               |



262 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/02/17(金) 14:15:43.20 ID:???.net
どん兵衛食うたびに「関西と関東の味が違う」を思い出す

263 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/02/17(金) 18:19:50.23 ID:???.net
ダンボール箱にも「東」「西」って書いてるんだよなぁ

264 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/02/23(木) 17:54:00.69 ID:???.net
この漫画を読んでいると雑学が増える

265 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/02/23(木) 20:45:16.73 ID:???.net
初タイムスリップの回の雑談だと思ったが、殺人光線の試作品が
延々照射してもネズミも殺せなかったとかいう話は噴いた。

266 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/02/26(日) 15:24:53.10 ID:???.net
日本軍開発のレーザー光線の話ね。
確か30分かかるとか書いてあったな。

267 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/02/27(月) 00:59:20.46 ID:???.net
これはうそのような本当にあったお話

268 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/02/27(月) 06:47:08.01 ID:???.net
寒い
マリネラに住みたい

269 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/02/27(月) 12:06:54.44 ID:???.net
>>268
移住した途端にマリネラに寒波が

270 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/02/27(月) 19:03:28.15 ID:???.net
常冬の国、マリネラか

271 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/02/27(月) 19:28:25.17 ID:???.net
マリネラに降る雪

272 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/02/28(火) 19:47:59.78 ID:???.net
うがぁぁああーーッ!!

273 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/02/29(水) 12:25:00.89 ID:???.net
>>272
小長井さん突然どうしたんですか

274 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/02/29(水) 21:53:34.00 ID:???.net
>>273
当時の白泉社の部長 ・・・部長と言うと小×井さんか?

275 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/05(月) 12:55:05.86 ID:TUcS+IOj.net
声優陣すごすぎ、今では一級どころばっか

276 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/05(月) 14:59:53.47 ID:???.net
パタリロをリメイクして欲しい

277 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/07(水) 00:12:53.68 ID:gsM4bqUc.net
パタリロ西遊記は?

278 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/08(木) 01:11:19.81 ID:???.net
立つ瀬が無かったので座ってます

279 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/08(木) 06:43:29.65 ID:???.net
「ロンドンロンドン」
「ハッサンハッサン」

この前旅先でキャバレーロンドンの看板を見て浮かんできたんだけど、何だっけこれ?

280 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/08(木) 17:13:17.99 ID:rZVwj082.net
ラシャーヌのギャグね

281 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/10(土) 23:19:56.36 ID:???.net
>>280
ありがとう。
ラシャーヌでしたか。

282 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/13(火) 12:58:20.61 ID:???.net
人生というものの何パーセントかをパタリロで学んだ

283 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/17(土) 05:28:17.43 ID:???.net
「8年後の自分なんて他人と同じ」って2才パタリロの言葉は人生観を大きく変えたわ
今の所大体後悔に繋がってるけど

284 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/17(土) 11:23:09.06 ID:???.net
羊羹の話だっけ

285 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/18(日) 11:49:23.03 ID:1UT7G2Sk.net
【テレビ】鈴木福くんが連続ドラマ初主演!TBS系深夜「パタリロ!」で
ttp://www.sanspo.com/geino/news/20120318/oth12031805040012-n1.html


286 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/18(日) 13:53:39.62 ID:???.net
>>285
捏造イクナイw

設定読んできたけど…名探偵コナン?

287 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/19(月) 22:38:03.40 ID:???.net
スケベビッチ・オンナスキーはワラタ

288 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/19(月) 23:27:44.38 ID:???.net
「ザ・モモタロウ」で鬼として討伐されたシュテンドルフの部下達の名も結構酷かった憶えがw

289 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/21(水) 21:37:08.92 ID:???.net
どんなの?

290 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/21(水) 23:07:31.83 ID:???.net
読んだの結構前だったからウロだけどチョメチョメスキーだのスケベニコフだのあったよーな。

291 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/22(木) 01:06:39.22 ID:DVVV1Hll.net
お願いランキングしずるの回で1位が「絶望のスパゲティー」だったのは
あきらかにパタリロ効果

292 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/22(木) 01:08:52.00 ID:DVVV1Hll.net
ちなみに名前の由来について番組では
「黒オリーブをたくさんいれて真っ黒になる→お先真っ暗」(諸説あります)とテロップが出てた
でもそれならイカ墨スパゲティーはどうなるんだと

293 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/27(火) 17:18:49.81 ID:???.net
>>291
だよね(笑)
いきなりあんなマイナーなパスタが1位なんてありえない
もしくはテレ朝のスタッフにパタリロファンがいるかだな

294 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/01(日) 16:49:47.54 ID:???.net
電化、お誕生日じゃないですか

295 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/01(日) 22:19:25.27 ID:???.net
三船敏郎、ビスマルク、面堂終太郎にも
Happy Birthday

296 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/11(水) 13:59:21.88 ID:???.net
【社会】「ピルを飲むと長生きできる」研究で判明した驚きの結果…ピルが女性の生活の質を向上させる事が証明
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1334093642/

297 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/13(金) 17:23:34.69 ID:???.net
人工流産剤?

298 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/20(金) 11:30:33.06 ID:GvqVrf17.net
>>282恋愛観は絶対違う。眼力なんて絶対卑怯、あんなお手軽なやり方で正直むかつく

299 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/20(金) 15:29:03.63 ID:???.net
パタリロそっくりな俺
チビ・顔デカ・ニヤケ・気持ち悪い・色白

300 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/20(金) 19:46:53.64 ID:vqq7HI6o.net
300

301 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/21(土) 23:46:50.19 ID:???.net
久しぶりに昔の巻を読み返したけど、以前はずいぶん描き込んでたんだね
コマ割りもすごい細かいし、ベタもたくさん使ってた

今は絵も簡略化されてコマもずいぶん大きい
バックもだいぶん白くなってるね
この人、かつては編集から「日本で一番きれいなベタを塗る漫画家」って呼ばれてたんだよね

302 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/21(土) 23:58:15.72 ID:???.net
印刷より綺麗だ、と編集さんかだれかに評されたとかどっかで。

303 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/22(日) 09:55:41.31 ID:???.net
パタリロ!は、落語を知ってから読むと倍おもしろい

304 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/23(月) 02:06:36.46 ID:???.net
70巻くらいまでの過激なギャグが好きだったんだけどな
最近はパタリロが淡々としてる

305 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/25(水) 21:29:14.79 ID:???.net
鈴木福が10歳くらいになったら「パタリロ!」実写版が制作されるかも

306 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/26(木) 00:06:21.54 ID:???.net
鈴木福とセックルしたい

307 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/26(木) 15:31:28.88 ID:???.net
えっパタリロと?

308 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/28(土) 07:33:46.58 ID:???.net
白石さんと渡辺さん・・・ほんっと似てるね
リメイクしたら決まりだね

でも脇がかたまらないか 昔の人もうムリかもだし
鬼籍に入られた方もいるし

309 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/28(土) 09:20:03.35 ID:???.net
日本でアニメという物が始まってから50年近くになるから
ベテラン所の方々は70〜80代いっちゃうわけだからなあ。

310 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/28(土) 21:00:22.73 ID:???.net
そうだねえ。ちょいとスレチだが、最近、波平とか銭形のとっつぁんとかが
老人のモゴモゴした感じの声になってるのを聞いて切なくなるよ

311 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/29(日) 09:16:41.10 ID:???.net
実写映画のトランスフォーマーも日本語版ではメガトロン役の方が
お年を召されていて体力的に無理だったという話を思い出した。
(原語版ではオプティマス(コンボイ)、メガトロン共に初代版当時の声優さんが担当)

312 :タマネギ9号:2012/04/29(日) 22:47:56.61 ID:???.net
ベランダ声優の話ですか、楽しそうですね

313 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/30(月) 13:31:13.05 ID:???.net
9号は28巻「ある怪奇」で鉱山事故による大ケガをしたことが知られているw

314 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/31(木) 18:46:05.12 ID:???.net
TSUTAYAが100円になってから懐かしくてハマった
プララとプラズマ可愛すぎ!

315 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/01(金) 19:17:12.81 ID:???.net
ガキの頃、男なのにアフロよりもプラズマの方に萌えてたなあ…。

316 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/01(金) 21:05:51.36 ID:???.net
あいつはロボだが所謂オトメンのはしりみたいなもんだしなー。

317 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/03(日) 22:58:06.26 ID:???.net
プラズマがしゃべると出る雷マークみたいのが可愛い
声が某不死鳥座の兄さんってのも笑える

318 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/10(日) 04:09:17.47 ID:???.net
DVD-BOXの廉価版はまだか

319 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/12(火) 23:33:25.69 ID:nOiJ/6pJ.net
シバイタロカ博士は秀逸

320 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/12(火) 23:43:50.76 ID:???.net


  ̄゜  ̄゜



うがー!!

321 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/15(金) 22:54:46.48 ID:???.net
wwwww

つくづく思うんだけど、パタリロって
ありとあらゆる面で時代を30年くらい先取りしてたね。

322 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/16(土) 20:24:04.76 ID:???.net
>>321
当時はガステレビで大笑いしてたけど
今はガス発電で本当にガスでテレビが見られる時代になったんだよな

323 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/17(日) 10:33:53.02 ID:???.net
アレ内部にガスを送り込んで点火して起動するらしいから
内部で小規模な火力発電をやってることになるなw

324 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/18(月) 06:03:08.61 ID:???.net
何故か内部でパタリロが自転車こいで発電してる姿を受信したw


325 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/22(金) 22:24:32.89 ID:???.net
ネカフェで20年ぶりくらいに1〜20巻あたりまで読んだが
すげえ面白かった

ベタだがfly me to the moonでウルっとしてしまった

326 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/23(土) 11:54:48.85 ID:???.net
fly me to the moonはオールタイムベストにあげる人多いね

327 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/23(土) 20:21:09.95 ID:???.net
「月への旅立ち」と「さよならアフロ」はアニメの音声ありだとマジでヤバイな。

328 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/28(木) 01:15:38.10 ID:???.net
>>318
俺も欲しい
値段高かそうだがBlu-rayでもいい

329 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/30(土) 23:26:35.56 ID:???.net
パタリロ西遊記がOVAになってた
かなり面白い

330 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/30(土) 23:37:17.07 ID:???.net
西遊記はOVAじゃなく、BSか何かの放送じゃなかったっけ

331 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/01(日) 01:16:47.25 ID:???.net
中途半端に終わったけどDVD化もされたよ

332 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/01(日) 16:46:57.86 ID:???.net
数年ぶりに読みたくなってブックオフで買ってきた


333 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/02(月) 12:17:51.51 ID:???.net
>>332
変態ですね

334 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/05(木) 00:52:32.22 ID:8oQLjci+.net
あわてない あわてない
ひとやすみ ひとやすみ


335 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/05(木) 22:32:21.17 ID:???.net
この橋渡るべからず

336 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/05(木) 23:34:55.19 ID:???.net
マライヒ(中の人 一休さん)
「真ん中を渡れば良いんだ」

337 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/06(金) 10:13:28.80 ID:???.net
コロ助ー!

338 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/18(水) 00:57:30.49 ID:???.net
たまにヒマができた時読むパタリロはいいよね

漂う昭和のかほり、何でもありの世界観

読んでた気楽な学生時代を思い出す、、

339 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/18(水) 22:16:53.03 ID:???.net
放送当時は4,5歳だった
今改めて観なおしてるけど恐ろしく完成度高いのな
これ東映の上の方によほどの理解者がいたんだろうな

340 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/19(木) 20:42:21.57 ID:???.net
>>339
80年代ギャグ系アニメに基本ある「どーしよーもない古臭さ」を
今見てもほとんど感じさせないのはすごいと思う。

341 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/22(日) 20:19:53.77 ID:???.net
全話+劇場版を見終わったけどバンコランの歌が入ってなかったぞ
どういうことだってばよ・・・

342 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/22(日) 20:45:46.50 ID:???.net
「怪しいマリネラの月が〜」ってやつなら当時のアニメ版イメージアルバム収録。
アニメ内に使われてたかはそーいや記憶にないなあ。

343 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/22(日) 21:11:32.67 ID:???.net
>>342
調べてみたら、オゼゼ次第でダイジェスト版(?)のCDは入手できるっぽいのね
アニメ内ではメロディだけちょこっと使われてた

344 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/22(日) 22:08:41.56 ID:???.net
パタリロは未CD化音源が眠りまくってるんだよな
どこかまとめてボックス出してくれないかなあ…西遊記アニメ化の時にちょっとだけ期待したんだが

345 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/24(火) 02:17:03.02 ID:???.net
音源まとめ本気でほしい
当時の世代以外のファンにも救いの手をくれ
多少高くても買うわ

346 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/24(火) 02:57:39.14 ID:???.net
北斗の拳のサントラとかを聞くと少し気分が味わえるw

347 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/24(火) 20:27:20.43 ID:???.net
DVDでもBDでもいいから再販して、特典でサントラつけてくれ

348 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/26(木) 20:04:07.60 ID:KKvwdu5h.net
這いよれ! ニャル子さんとパタリロ!のss誰か出してくれないかな(チラチラ

349 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/28(土) 00:04:37.02 ID:/3YzSXFE.net
http://www.tokairadio.co.jp/program/morgen/goshimai/entry-4684.html
ちゃんとラジオ局にあったりするんだなあ、クックロビン音頭のレコード

350 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/29(日) 15:03:04.52 ID:???.net
>>349
ちょw地元www

351 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/30(月) 19:02:22.03 ID:???.net
パタリロが放送されてた頃、オレ、新卒で某大手電機メーカーに入社して
寮に入ったんだが、パタリロの時間になると寮のほとんどの人が唯一テレビの
ある談話室に集まって来て、全員で集中してパタリロを観てたことを思い出す。

パタリロのノートバインダー、絵葉書、スターダスト計画の初版ビデオ、ゴミ箱などが
まだ手元にある。

オレの青春はパタリロと共にあったんだ....
最近、何十年ぶりかでDVDを見直して色褪せない面白さに惹き込まれたよ

352 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/30(月) 23:07:30.78 ID:???.net
なぜバンザイぬいぐるみぬいぐるみを商品化しなかったんだ・・・

353 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/01(水) 00:53:36.37 ID:???.net
今アニメ化したらパタリロのねんどろいどとか出るかもな〜欲しい!
マライヒやバンコランは1/8フィギュアがいいなぁ…バンマラがねんどろになったらパタイヒ&パタコランになっちまうから駄目だわww


354 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/01(水) 06:10:23.01 ID:???.net
人を叩いた時に出る
赤い毛の塊りみたいなやつ
縫いぐるみ出ないかな

355 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/27(月) 01:48:25.62 ID:???.net
http://www.flickr.com/photos/cornelluniversitylibrary/4095401351/in/photostream

韓国皇太子に似てない?

356 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/27(月) 09:22:31.07 ID:???.net
そういや殿下は成長するとそこそこの美形になることがほぼ確定済みなんですよね。

357 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/30(木) 20:14:58.21 ID:???.net
>>356
嘘だー
誰か嘘だと言ってくれー

天変地異が起こる
世界が終わるー

358 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/30(木) 21:29:32.19 ID:???.net
>>357
当初は殿下が勝手に言っていただけだったんだが、シリーズある程度進んでから
その根拠として出してきたのが宝物倉だかにあったというご先祖6世(少年期うり二つ)の
青年期の肖像画。
これだけなら宮廷絵師のおべんちゃらと解釈できなくもないんだが、決定的なのが
その後非常に機転の利くある青年に見事にやりこめられ、その青年を召し抱えるエピソードで
最後の方のナレーションにおいて彼が何年後かに成長した殿下の右腕として
大変な活躍をすることになると語られている際、その頃の青年期パタリロが一コマ描かれている。
ご先祖の青年期の肖像画に非常によく似た整った顔立ちになっていた。

359 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/31(金) 15:28:14.53 ID:???.net
ついでに言えば、パタリロは脱皮する事が判明しているので
ガラッと変わってもおかしくはない。
脱皮前で皮が固まってる時も一見美形っぽくなっていたりする。

360 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/31(金) 17:17:39.07 ID:???.net
ここだけの話だが
実はパタリロはサイボーグ001の成長した姿なんだよ。
途中 、怪物ランドの王子だったこともあるんだけどね。
証拠は中の人が同一人物なんだよ。

361 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/01(土) 12:21:54.57 ID:???.net
>>360
ホラ吹きは殿下の始まり

362 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/01(土) 23:36:24.89 ID:???.net
パタリロとタマネギが飛行デバガメーカーに乗って歌ってる軍歌って何ですか?

363 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/01(土) 23:38:38.37 ID:???.net
>>362
歌詞を書け

364 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/01(土) 23:40:38.13 ID:???.net
横だが
エンジンの音ごうごうと
じゃなかったかな?

365 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/02(日) 00:04:30.48 ID:???.net
これだな
http://www.youtube.com/watch?v=MS12isLjS5w&feature=youtube_gdata_player

366 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/04(火) 02:17:41.61 ID:???.net
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m9qquqHWPf1qhhaooo2_500.jpg

367 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/04(火) 12:46:58.23 ID:???.net
>>366
手が前方に伸びてたら完璧w

368 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/04(火) 22:01:06.61 ID:???.net
誰が殺した魔夜峰央

369 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/10(月) 11:15:48.80 ID:iXm0yNz4.net
29歳で「中年」という言葉に過剰反応するラシャーヌのおじ様を笑っていたが、
今、40近くても中年という区分を受け入れられない自分に気づいた。

370 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/11(火) 00:32:43.91 ID:???.net
>>369
今の40代は若いからなあ。
パタリロアニメ放送してた30年前の40代なんてもう完全におっさんだったが。

371 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/05(金) 07:59:41.04 ID:???.net
>>360
最終的にはダンディー那智おじちゃんとラジオ番組始めるんですね?

372 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/11(木) 22:24:46.06 ID:???.net
そして巨人のエースだったはずが何故かタマネギ部隊に入隊した
弟の身を案じて物陰から見つめるのが日課なのですね分かります。

373 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/11(木) 23:10:04.19 ID:???.net
その前にはウサギに変身した宇宙人だったこともあったりしちゃったりして

374 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/24(水) 15:26:40.39 ID:???.net
Google先生に警告!

次の検索結果を表示しています:人事院
元の検索キーワード:人事師

元のでいーんだよてめーぶっとばすぞ

375 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/25(木) 19:06:20.91 ID:???.net
人事師波多利郎な

376 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/27(土) 15:08:54.18 ID:???.net
>>370
 20歳〜40歳代は青年である、ということは
アルフィーファンとパタはみでは当然の認識

これ既出?

  名古屋:女性になりきる男子高校生「カヅラカタ歌劇団」
毎日新聞 2012年10月27日 11時45分(最終更新 10月27日 12時06分)
http://mainichi.jp/select/news/20121027k0000e040167000c.html?inb=tw

377 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/01(木) 15:32:53.71 ID:???.net
どっかにこんなの居た様な…

旦那 「嫁が『トータルでマイナス』を理解しない宇宙人。節約しに遠くのガソリンスタンドへ行く」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351662074/

378 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/01(木) 22:36:26.61 ID:CeQhgoD7.net
89巻 11月5日発売予定!

379 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/07(水) 22:40:24.07 ID:???.net
>>378
買ってきた。教えてくれてありがとう

380 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/14(水) 13:59:51.69 ID:???.net
英秘密情報部(MI6)が新聞広告で求人。初任給は年間2万4500ポンド(約308万円)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121114-00000526-san-int

381 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/15(木) 22:49:42.37 ID:???.net
ぶっちょは年棒どれぐらいなんだろう
天丼も満足に食べられないから、意外に薄給かもw

382 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/17(月) 11:32:08.96 ID:4bfIAJ8M.net
今夜催された魔夜峰央トークショーメモ(1) 20代のパタリロファンは関西の方が多いらしい これは本放送時(1982-1983)、関東では視聴率8%であったのに対し関西では20%を取り、再放送がかかったからであろうとのこと ギャグの許容量の違いだろうか、と
https://twitter.com/Vril_kyoukai/status/280330856877395968

383 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/18(火) 18:38:41.71 ID:???.net
パタリロが成長して美少年になったら不本意ながらもバンコランの美少年センサーは反応するのかな? 殿下にはバンコランの眼力は通用しないとは思うけどね。

384 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/19(水) 18:29:25.10 ID:???.net
それはパタリロ・ド・マリネール8世が使徒だから♪

385 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/20(木) 01:39:41.55 ID:???.net
叔父貴のような見た目になるのかね

386 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/24(月) 22:53:52.01 ID:???.net
ちょっと聞きたいんだけど
バンコランとマライヒがどっかに出張に行ってセクロスするのって第何話だっけ?

バンコランが着替えずにベッドにあおむけ、
シャワー浴びたマライヒが白いガウンで「疲れた?」とかバンの膝に手を置いて
その手を掴んでセクロス突入、
ガウンの中にデバガメマシーンみたいなが仕込まれていたことに気付いて捨てて
ゴキブリがそのデバガメマシーンの周りを歩き回る回

なんか無性にみたくなった

387 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/25(火) 09:33:25.38 ID:???.net
詳細忘れたけど結構初期の話で、何かの事件で王宮に滞在したときだと思う。
盗聴器仕込んだのは殿下。

388 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/25(火) 11:49:14.81 ID:???.net
国王なのに殿下と呼ばれるパタリロ

389 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/25(火) 21:35:49.83 ID:???.net
>>388
パタリロ自身がそう呼ぶように周知したんですよ。
戴冠後に「陛下!陛下!へ!いか」ってのが家臣の間で流行したので。

390 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/14(月) 13:34:47.96 ID:???.net
魔界編の続きが読みたい

391 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/15(火) 07:56:37.71 ID:???.net
パタリロ大好きだけど、あれだけはダメだった
原作で、殿下が船でオカマ三人と密航する話

あの「ぷるんぷるんぷるん」や汚れた体が砂糖まみれ云々〜という描写にリアルで体調崩したからな…

392 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/15(火) 11:01:58.58 ID:???.net
自分もあの話は生理的拒否感が出るがそれと同時にあれぐらい強烈じゃなきゃ
ナイロンザイルなみの殿下の神経にダメージを与えるには至らないわなあとも思う。

393 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/15(火) 11:38:37.71 ID:???.net
それは確かにw

でもあの後に続く、珍しく殿下が弱気なオカマさん怖い怖いの話は大好きなんだ

バットとかヒューイット出てくるやつ
しかしその話を楽しむためには「ぷるんぷるん」を乗り越える必要があるわけで…
もどかしいわw

394 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/17(木) 00:27:07.45 ID:???.net
>>390
単行本のアスタロト買ったけどそっちも中途半端だった

395 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/26(土) 01:47:16.66 ID:4bS3JyQt.net
もう昔の絵柄では描けないのか、
描けるけどわざと今の絵柄にしてるのか。
どっちなんだろう。

396 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/26(土) 07:06:58.69 ID:???.net
波多利呂

397 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/26(土) 20:42:12.55 ID:uKF5GZ/2.net
>>386
4巻の52ページ?

398 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/27(日) 10:15:03.43 ID:???.net
ホモォ…

399 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/27(日) 12:25:54.76 ID:???.net
この番組の宣伝で声優の女性が
「この話にはあまり女性が出てこないんです」
と言っていて子供のころで意味がよく分からなかったのを覚えている、

400 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/31(木) 11:14:57.07 ID:???.net
忠誠の樹は今読んでも泣けるわ

401 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/01(金) 02:25:45.88 ID:???.net
ベタだけど「FLY ME TO THE MOON」も泣けるな
あと「さよならアフロ」

402 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/01(金) 10:15:18.08 ID:???.net
アフロ18の死の衝撃はいまだ昨日のことのように思い出せる。
いろんな漫画や小説で登場人物の死は見てきたがあれだけは衝撃の度合いが違った。

403 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/02(土) 06:35:17.74 ID:???.net
新聞見て驚いた

【訃報】コッチ氏死去
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359735413/

404 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/02(土) 14:55:43.95 ID:???.net
ニューヨークのコッチ市長か

405 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/02(土) 20:31:12.27 ID:xAbulpWQ.net
丁稚

406 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/04(月) 22:29:29.24 ID:7tlL/FNx.net
サントラと「パタリロ!アニメ全百科」って今、高い値段ついてんのね〜!
捨てないでとっときゃよかったわ!キ〜!!

407 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/05(火) 03:22:49.52 ID:???.net
なぜ捨てた…

408 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/06(水) 20:56:57.04 ID:???.net
ホモォ…

409 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/08(金) 18:02:58.23 ID:???.net
久々見たらやたらネームが多くなってて
ギャグの滑り方がひどくなってた。
こんなもんかね?
一巻から揃えなおそう。

410 :386:2013/02/15(金) 01:21:33.95 ID:???.net
>>397
d
ようやく見つけられました
「バンコラン死す」でしたな

411 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/07(木) 13:19:20.86 ID:???.net
バンコランと紫のバラの人は顔が同じ変化のしかたしてるなあ。
馬状にのっぺり長くなるっていう。

412 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/07(木) 22:46:06.37 ID:???.net
>>411
あちらのスレでも時折「馬」って呼ばれてるw >紫のバラの人

413 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/09(土) 01:17:14.70 ID:tlgD8MDO.net
パタリロって北の国の金二世の事だと思ってたわ!

414 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/12(火) 19:57:22.49 ID:1ybQABtD.net
三菱口

415 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/14(木) 01:55:02.45 ID:pOi1Y3wN.net
>>411
NATOのエーベルバッハ少佐も近年馬っぽくなってしまったw

416 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/21(木) 20:09:09.05 ID:???.net
ここはアニメのスレなのれ
大方の人はすれちがいなのれすぅ

417 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/29(金) 09:52:23.21 ID:???.net
とろろあおいを画像検索したらパタリロに全く似てなかった

>>416
マンガのスレ、ないんやね。

418 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/29(金) 19:14:04.65 ID:???.net
>>417
少女漫画板にありますぜ

419 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/29(金) 19:19:46.32 ID:???.net
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1362989611/

420 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/10(水) 13:14:43.67 ID:???.net
なんで代表作かつ現行作であるパタリロの名前をスレタイに入れないのか
10年来の疑問だわ、あのスレ

421 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/27(土) 09:50:05.47 ID:???.net
アニメでエロシーンがあるの何話?

422 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/28(日) 23:13:40.33 ID:???.net
アニメ版バンコランのワルサーは発砲時シッカリとブローバックしてるんだな

423 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/20(月) 15:41:15.35 ID:???.net
誰が殺した クックロビン

424 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/24(金) 22:04:04.10 ID:???.net
マリネリ王国って北朝鮮みたいな政治なのか

425 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/24(金) 23:25:51.74 ID:???.net
ダイヤ貿易で潤ってるので税金ないとか読んだことがある。

426 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/25(土) 05:20:37.73 ID:???.net
税金をとり始めたり漁業権を主張し始めたりしたとか読んだことがある。

427 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/29(水) 09:19:20.68 ID:???.net
自分の涙は自分で拭くものさ。カレーもう一杯。

428 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/29(水) 17:47:24.47 ID:n5482oBN.net
わしも食べるかな

429 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/30(木) 19:28:20.63 ID:???.net
アナルセックスでどうやって妊娠出来るんだよ?
その前にゲイ同士で子どもが出来るのが謎だ。

430 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/30(木) 19:34:11.04 ID:???.net
一度目はともかく二度目には一応理由があるから

431 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/30(木) 21:17:54.75 ID:???.net
処女懐胎の男性版。
数千年後だったかに地球規模の災害で人口激減するとかで
男性カップルにも子供を授ける実験が天界で実施され、
そのテストケースに選ばれた一例がバンコランとマライヒ。
なのであの世界では彼らと同時期に全世界で何十組だかの男性カップルに
子供が授かってる。(「イズミールにて」参照)
なお、子供達の中の人はそれぞれ結構位階の高い天使達だとか。

432 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/06(木) 00:52:07.32 ID:???.net
パタリロのデザインはやっぱりがきデカが元になってるのかな?

433 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/08(土) 18:35:26.21 ID:???.net
>>431
残念ながら自然界だと♀だけで無性生殖したり、
♀の中から突然♂化したりするんだよな。
例・ナナフシ、ベラ

434 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/08(土) 19:02:32.98 ID:???.net
>>433
進化系統樹の古い方に属する生物にはオスメスの区分があやふやで
環境によって生涯の途中に転換したりするのがいるからな。
まあこの場合は
「原作話中でバンコランとマライヒに子供(フィガロ)が授かった理由」
が明かされた話のことだけど。

435 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/08(土) 19:55:34.86 ID:???.net
というか何が残念なんだろうか

436 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/08(土) 21:01:14.60 ID:8+a5ddxC.net
>>432
は?

437 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/09(日) 20:47:30.91 ID:???.net
鏡に向かってウィンクしてみろ

438 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/11(火) 13:11:27.99 ID:ketuVghM.net
だ、だめだよ、バンコラン…昼間からそんなこと…ああぁーっっ。

439 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/11(火) 15:45:35.61 ID:???.net
バンコランのチンポはマライヒのうんこまみれだな

440 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/11(火) 23:52:06.15 ID:???.net
ついでに他の少年のもたっぷりとなwww

441 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/12(水) 00:12:45.82 ID:RPwwSN4T.net
美形はトイレになんか行かないから大丈夫

442 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/12(水) 01:11:55.32 ID:???.net
なに言ってんだこいつ

443 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/12(水) 02:22:06.65 ID:???.net
バンコランとマライヒのマンション、風呂でっけぇよな
子ども心に凄いと思ってた

444 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/12(水) 08:44:08.78 ID:???.net
確か未来からパタの子孫がワープしてくる話だっけ。

445 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/12(水) 09:02:29.29 ID:???.net
バンコランがトイレに行ったらウンコラン
バンコランが女だったら

446 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/12(水) 09:42:55.11 ID:???.net
「決まってる、マン」
「危なかった」(殿下を殴り倒し肩で息をつくタマネギ)

だっけ?

447 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/12(水) 13:51:25.72 ID:L6uQeCbg.net
最新刊 買おうか悩み中

448 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/16(日) 15:57:46.21 ID:???.net
>>425
所得税は低いけど、法人税と間接税は高そう

449 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/25(火) 11:37:03.56 ID:Qxk9z1Xl.net
>>447
悩むってことは
まだ変態になりきれてないようだな

450 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/25(火) 16:50:56.99 ID:7UsKISbk.net
>>448
憲法で税金を取る事は禁止されてる

451 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/28(金) 18:31:20.35 ID:???.net
だから恵まれない子供の為、買い物の度に募金をするように呼びかけてるんだよね
恵まれない子供というのはもちろんパタリロで
善意の募金をしない心無い人は、国を出て行って頂くわけだが

452 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
おぉ過疎地に来てしまったわ。
むちゃくちゃ遅れた奴だけど「西遊記」アニメやっと見始めたっす。もともとマライヒ大好きっ子さんだったので、
マライヒが主役級なのは嬉しいし、パタ☓マライヒの仲の良い掛け合い見てると、本編時代を思い出して懐かしかった!
いや本編放送30年もたって、今またパタアニメでこんなに楽しめるとは思ってもいなかったわ。

453 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:q4JiVB3n.net
マライ・・・(すーっ

454 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:6IUMZBra.net
殿下が1週間ガチで公務をやったらマリネラにはどんな影響でるんだろ?
個人能力はタマネギより遥かに優れてるからマリネラは更なる発展が望める?

455 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
タマネギ曰く
「殿下が飽きっぽいおかげで、ずいぶん助かってるんだ
いかにコンピュータ並の頭脳を持ってるとはいえ
殿下に任せておいたら、マリネラはむちゃくちゃになる」

456 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
はしかにでもかかれば…
いや、真面目すぎて逆にダメだったか

457 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:tY43pJxs.net
子供の頃、パタリロのガムタイプのキャンディー食べたな
(今はああいうお菓子ないのかな?)

包み紙にパタリロの絵と紹介文が書かれてた。

『マリネラというダイヤがたくさんでる国に住んでるんだよ。まだ10歳なのに国王なんだ。』

って文章を、妙に覚えてる

458 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
パタリロの声ってガンダムのミライさんだったのか・・・・・・
















声優ってスゲェ〜!!!

459 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:BSWBwrrj.net
今更ながら

おもしろいw

460 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>458
アフレコの様子を見てみたいw

461 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>457 普通のフーセンガムだったような気もするけど私もよく買った!包み紙をしばらく集めてたわ。
パタリロの紹介文にw
マライヒの紹介文が「バンコラン少佐の友人」となってたような気がする。「友人で何や友人て」と子供ながらツッコミ入れてた。

462 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
夜のオモチャとかダッチワイフとか書けないからな

463 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:SArIGGFS.net
最近アニメ見始めた
パタリロかわええ

464 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
パタリロの時々でる優しさに泣ける

465 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:115IiPo2.net
>>461
正しくは「バンコランのゾウリの裏」だよな

466 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>465 ゾ、ゾウリの裏…何かの隠語ですか?気を悪くされたらごめんなさい、不勉強で…。詳しく教えてくださいぃ!気になっちゃいます。
ものすごくヒワイ〜な意味だろうか!?

467 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
アニメのパタリロの顔はコミックス3、4巻あたりの、いい塩梅のつぶれぐあいだね

468 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:115IiPo2.net
>>466
20巻だっけ?
バンコランとの電話で
「元気かゾウリの裏
「なぜ返事をしない顔面タムシチンキ
てのがあってだな、東山三十六峰・・・

469 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
顔面スピロヘータとか変態ペイズリーとかいうのもあったな

470 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
子供の頃この漫画を読んだ時
たまたま女キャラがほとんど出てこなくて同性愛という考え方を知らなかったせいで
マリネラは女が滅びてそのために男同士でいちゃついてるって設定なのかと思ってた

471 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
↑すごいハイパーな解釈wwwでもぜんぜん有りじゃないっすかそれ、マリネラなら!!

472 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/01(日) 02:20:13.71 ID:???.net
でもそういえばマリネラ原産の女性キャラがほとんど出てこないのは昔からギモンに思ってたっけなー。
エトランジュはヨーロッパ出身だし…。「マリネラに降る雪」のココちゃんくらい?

473 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/01(日) 07:49:52.45 ID:???.net
>>472
警察長官の奥さん

474 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/01(日) 08:44:41.29 ID:???.net
それなりにいなくもないんだけど単発キャラが殆どだから印象に残りにくいんだよな。
アニメの方だとたしかにほとんどいなかった気がする。

生身でなくてもいいならアフロ18とプララがいるがw

475 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/01(日) 10:14:33.68 ID:???.net
>>473
確かにw

476 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/04(水) 01:25:32.74 ID:???.net
原作では、マリネラ小学校の女生徒を集めてパタリロ娘。を結成する話があったなww
あと、オカマに間違えられた通りすがりの女性とか?
でも確かにみんな名前さえ出てこないよな〜

本当にココちゃんくらいだな

477 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/05(木) 13:05:15.40 ID:???.net
太陽光凝縮で車も焼いてしまう恐怖の殺人ビルで目玉焼きを焼いてみたら美味しかった
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378351778/

478 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/24(火) 10:13:47.50 ID:???.net
アルバムに入ってたバンコランの歌のサビが面白かったの憶えてる。
♪ババババンコラン♪

479 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/26(木) 14:47:17.62 ID:pe8VHIu1.net
どうだ!(ピタッ

480 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/26(木) 23:50:25.13 ID:???.net
忠臣蔵の
「はじめは難解だ」
「なかほどは○○」(ごめんなさい、忘れてしまった)
「終わりはさっぱり」

「全然わかっとらんのじゃないか!」

が大好きだった〜。

481 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/28(土) 06:42:20.92 ID:Li5y2LNE.net
「とくにはじめの部分が難しい」
「なかほどは難解だ」…
じゃなかった?

482 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/05(土) 13:46:03.06 ID:???.net
>>478
最後まで笑わずに聴くのは困難
素敵な声で歌も上手なのに

483 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/05(土) 14:32:01.85 ID:???.net
スモーキーバイオレットが好きだったな。

484 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/08(火) 00:55:48.28 ID:???.net
こんなゲイファッカーアニメよくゴールデンタイムでお茶の間に流してたよ

485 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/14(月) 21:13:53.62 ID:weWgHhpE.net
昨年ヤフオクでレンタル落ちDVDを入手して自分が見てから友達に貸したら、友達の子供達がハマってしまい何回も見てたらしい

486 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/16(水) 23:33:48.70 ID:xgPgwi2C.net
勝負は何で付ける? 殴り合いか核ミサイルか
                    ↑
国家元首にこれを言える少佐すごすぐる

487 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/31(木) 21:38:45.06 ID:CQCXdNQJ.net
裸のコス画像乗せてるゴキ腐リwww
@elenasyoon

488 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/05(火) 13:10:40.94 ID:???.net
小さいおじさんってどうなったの?

489 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/06(水) 00:17:20.67 ID:???.net
尼崎に居るよ

490 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/06(水) 20:43:05.76 ID:???.net
>> 488
奥付のところに収録作品があるけど、
90巻は別冊花とゆめ 平成24年3月〜平成25年2月号掲載分で、
91巻はメロディ 2012年8月〜2013年6月号掲載分となってるから媒体が違うみたい。
だから、ちいさいおじさん後編は半年後の92巻に載るんだと思うよ。

491 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/07(木) 20:31:03.72 ID:???.net
ストーリーなんか無視して機械的にコミックを出しているんだな。

492 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/08(金) 00:04:33.63 ID:NLprBtR4.net
だ〜れが殺した?
アラファト議長♪

493 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/08(金) 16:19:01.10 ID:???.net
>>490
…来年の五月かぁ…  d!

494 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/13(水) 19:54:09.78 ID:C5h6aJNV.net
バンコラン再登場

495 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/13(水) 23:40:32.00 ID:???.net
クックロビン音頭だけは今も覚えている

496 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/14(木) 15:15:50.09 ID:???.net
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  クックロビンはわしが殺した
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

497 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/14(木) 16:41:06.57 ID:gA1bppcd.net
91巻買ったが絵が手抜き過ぎないか
黒く塗り潰してるだけが多すぎる

498 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/17(日) 20:29:58.08 ID:???.net
そんななまくら剣法でソウルオリンピックにいけるかー!

当時もう決まってたのか……とジェネレーションショック

499 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/18(月) 23:45:09.49 ID:???.net
もしかして…まだ漫画版やってんのか
俺がガキの頃再放送やってた作品だぞ

500 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/19(火) 08:01:18.69 ID:???.net
質問
オープニングで卵から生まれた生き物の名前は?
確か劇中で誕生する話もあったと記憶してるが

501 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/19(火) 08:12:23.91 ID:???.net
>>500
アヒルかな。「旅立てジャック」とか懐かしいw

502 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/19(火) 09:17:42.10 ID:???.net
殿下が加入している数ある趣味の会の一つに「卵々友の会」とかいうのがある
(珍しい卵生生物を更に自力で孵化させてペットにする愛好者の集い)。
今期グランプリ(?)のためだったか遺伝子改造したスーパーアヒルをつくろうとして
優秀な血統のアヒルの卵を入手、放射線処置をした結果「ちょっとした」計算ミスで
スーパーアヒルならぬスーパーサイズのアヒルとして誕生。
勝手にバンコランのファーストネームを引用して命名、だったっけ。
見た目はアレだが実は結構知能が高く生命力・運動能力に長け性格も温厚。

503 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/19(火) 14:43:25.33 ID:???.net
アニメオリジナルの回ってあるの?

504 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/19(火) 17:22:47.97 ID:???.net
>>501
#24「旅立てジャック」見たら確かに出ていた。
ありがとう。

というのも当時妙に印象深く
「いつになったら出るのだろう」
と毎回思っていたから。

『ぼくパタリロ!』まで待つのね 

505 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/11(水) 19:28:43.37 ID:???.net
今のパタリロ80巻からエロさや面白さが無くなった〜〜玉ねぎかなんか新しい美少年韓国系でも書いて先生

506 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/17(火) 00:24:23.90 ID:???.net
結局OPのメチャリロって何なの

507 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/17(火) 09:01:22.87 ID:???.net
それはもはや「考えるな感じろ」の領域ではありますまいか

508 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/19(木) 18:03:39.81 ID:???.net
学生時代パタリロあだ名の私が通りますよ〜やはりスーパ〜キャット最高

509 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/19(木) 20:42:24.89 ID:???.net
我が一押しはプラズマX。

510 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/21(土) 22:09:06.64 ID:???.net
パタリロの賭事はガチでとてもよい〜〜スーパキャット必ずいるよね??

511 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/21(土) 22:10:41.48 ID:???.net
スーパ―キャット訂正レスメンゴ

512 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/24(火) 20:54:02.15 ID:???.net
パタリロ☆メリクリ☆胃腸の強い殿下

513 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/01(水) 04:35:32.18 ID:???.net
あけおめパタリロ…ことよろ…み-ちゃん先生

514 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/10(金) 18:56:28.65 ID:???.net
クックロビン音頭と意地悪ばあさんのテーマを唄っていたのが同一グループ、
しかも有名声優のユニットだったと知って驚愕した。

515 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/10(金) 23:47:35.59 ID:lbkj5btJ.net
マンガ喫茶で全巻読むとしたら何時間かかりそうでしょうか

516 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/11(土) 00:34:37.99 ID:???.net
一冊三十分と仮定して不眠不休でまる二日ぐらいか?

517 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/11(土) 09:53:51.25 ID:???.net
>>516
24h営業の店で、泊り込みでパタリロ読破…漢だ

518 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/11(土) 12:05:58.31 ID:D1pKq6rY.net
ワシ読むの遅いから60時間くらいかかるかのぅ

519 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/11(土) 12:43:59.91 ID:???.net
>>514
最近キング(スタチャ)が出したノヴェラの豪華ボックス買ったら、中に入ってるイメージアルバム
「最終戦争伝説」再現レコード帯にパタリロのサントラPart I-IIIの宣伝があって遠い目に…
パタリロより知名度の低い作品も結構再発されてるんだが、権利関係のせいか未CD化がホント残念

520 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/15(水) 01:14:53.62 ID:G23LOG9k.net
>>514
スラップスティックか、たしかメンバー全員何かしらの役でパタリロに出てるんだっけ
宣伝的な意味とかあったのかな?

521 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/23(木) 19:54:32.75 ID:???.net
しかし〜〜美少年の絵最高ミッドナイトディメンション風パタリロ希望です?

522 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/23(木) 20:58:04.66 ID:???.net
ゲイの三ツ矢雄二はパタリロに出た時内心嬉しかったんだろうか

523 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/24(金) 18:06:48.36 ID:???.net
A先生だよ~~女優のと書いてみるパタリロのイメージ?私の場合

524 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/27(月) 07:25:03.05 ID:???.net
>>520
タマネギ部隊のイメージだろう

525 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/27(月) 20:12:22.98 ID:???.net
警察長官・・・

526 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/27(月) 20:34:36.89 ID:???.net
合掌

527 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/28(火) 11:05:18.47 ID:???.net
長官は永井氏だからこそこなせた役柄だったと思う

528 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/28(火) 19:59:36.27 ID:???.net
フィガロ君の成長した内容漫画希望…目も光らせてね??み〜ちゃん先生

529 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/30(木) 18:43:42.46 ID:???.net
フィガロ君もFBIだよ…タイムマシンでもいいから書いてくれ…年寄りのバンコランとマライヒも宜しく

530 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/30(木) 21:29:30.76 ID:???.net
すっかり枯れ果てたバンコランとか、年甲斐もなくギラギラしているバンコランとか(ry

531 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/31(金) 01:06:19.40 ID:???.net
キーンのような感じか

532 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/31(金) 09:31:12.36 ID:???.net
退場時に霊感青年が「今後姿を現す事も消息を聞く事もないだろう」
とかいってたけど今どうしてるんだろねあのおっさん。

533 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/31(金) 18:49:49.05 ID:???.net
キ―ンより凄いエロバンコランじゃないと☆マライヒは以外とフィガロ君?拘束するママかな…パパでもOK

534 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/01(土) 00:23:33.75 ID:???.net
そのころになるとパタリロ9世がもう生まれてるのかね

535 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/01(土) 01:37:48.14 ID:???.net
「地球人の課題」という話に出てきますね9世。
初期短編「ルル=ベル火星行き」の言語学の天才にして倫理観欠如少女
ルル=ベルがいとこであるという設定。
他作品「ルル亀!」の主人公も同名でそっくりの少女ですが
時代設定が現代らしいのでこちらはおそらく先祖と思われます。
なので8世殿下は彼女の親戚筋の女性と結ばれた可能性が。

536 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/01(土) 16:52:06.96 ID:???.net
パタリロ=嫁ぐらい自分でロボット拵えてそう…好みのタイプで性格はパタリロ風

537 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/14(金) 17:35:50.20 ID:???.net
マライヒとバンコランとパタリロにバレンタインチョコあげたい…と書いてみる!!

538 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/14(金) 17:39:43.44 ID:???.net
バンコラン「私は甘いものは食べない」
マライヒ「甘いものは大好きだよ」
パタリロ「僕の好きな言葉は、貰う、タダ、安い、だ」

539 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/14(金) 22:58:26.30 ID:???.net
拾う、は?

540 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/15(土) 00:16:45.98 ID:???.net
>>538
パタリロの言葉は23巻の「遺産過多」からだな。

541 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/17(月) 23:10:12.28 ID:???.net
スーパーキャットのぬいぐるみとかないのかなぁ

542 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/18(火) 12:28:26.06 ID:???.net
>>541
それ欲しいw

543 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/18(火) 21:48:11.28 ID:DjMSWfsm.net
マライヒと二人でチョコレートプレイとか

544 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/19(水) 17:57:44.32 ID:???.net
いつだってチョコレートプレイだろうよ

545 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/19(水) 20:10:35.40 ID:???.net
仕事ミスした…シバイタロカ博士助けて…パタリロ発明で私を救ってくれ。

546 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/19(水) 21:02:32.98 ID:???.net
更なる泥沼に嵌まる>>545か…

…シバイタロカ博士なら大丈夫なんかねぇ…w

547 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/20(木) 16:25:52.47 ID:???.net
この苦しみは、みーちゃんの原稿あがらなくて、担当者に激怒されたようなものだ。

548 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/20(木) 16:34:08.07 ID:???.net
546》さんありがと…

549 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/20(木) 16:36:46.92 ID:???.net
>>544
秀逸

550 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/22(土) 19:32:22.56 ID:4A2u8wtQ.net
マンガ喫茶に行ったらパタリロ無かった…
(´;ω;`)

551 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/22(土) 20:22:02.09 ID:ysaHxZqa.net
しかし最近とみに画力落ちてるな〜ミーちゃん28歳は。

552 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/22(土) 21:59:52.39 ID:???.net
最新巻の発売はいつ?

553 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/22(土) 22:05:05.34 ID:???.net
ここはアニメのスレだ
原作スレで聞けよ

★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part59★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1392612889/

554 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/22(土) 22:17:26.93 ID:???.net
美少年の男の子売るネタがパタリロで傑作だった…宝塚みたいな美少年をレンタルしてみたいわ☆

555 :555:2014/02/23(日) 17:34:48.52 ID:???.net
555

556 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/24(月) 21:42:40.23 ID:???.net
アルバムに収録されているコントの
「バンコラン晩ごはんを食べよう」
のセリフが地味に面白かった。

557 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/25(火) 01:10:42.29 ID:edyacUht.net
>>506 大したもんなんだろ

558 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/25(火) 18:21:05.19 ID:???.net
その昔笑っていいともにみ―ちゃん先生と美少年が出演していたこと思い出す…40代のわたし

559 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/02(日) 14:32:45.27 ID:???.net
普通救命の講習会でカード貰えたから…パタリロに人工呼吸してあげたい~~~~~~

560 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/06(木) 14:59:24.80 ID:K+x9nWeM.net
柏通り魔犯人がパタリロに激似と話題に

http://sankei.jp.msn.com/images/news/140306/crm14030608070004-p1.jpg

561 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/07(金) 20:20:29.49 ID:???.net
パタリロはあんなんじゃない〜のり子風なんよ…誰が殺したクックロビン

562 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/07(金) 21:43:10.93 ID:???.net
髪切った稀代のペテン師の方がパタリロ似だな

563 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/08(土) 21:18:42.36 ID:???.net
それも微妙〜〜パタリロは金儲け好きだけど犯人になれないタイプだから…と予想

564 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/09(日) 10:46:30.05 ID:???.net
のり子って誰だよ

565 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/09(日) 20:37:59.72 ID:C3c4hFZO.net
あわやのりこ?

566 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/09(日) 21:08:23.90 ID:???.net
正解レス~~今仕事帰り…イケメン年下男の子と仲良くなった~~スーパ―キャットの人間風でとてもE

567 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/13(木) 22:08:15.73 ID:IjZAzGqM.net
http://news.livedoor.com/article/detail/8621344/

4巻ってこういう事情だったのか。てっきり「キチガイ」という表現で欠番になったと思ってた。

568 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/14(金) 10:03:10.80 ID:???.net
てっきりナチスで引っかかったと思った

569 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/15(土) 05:00:38.32 ID:???.net
今日は仕事だ…オゼゼ稼ぐかぁ…家政婦オパタぽい私通りますよ

570 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/20(木) 18:14:52.26 ID:???.net
パタリロ78巻ツボル~~副業パタリロ最高

571 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/23(日) 09:06:53.80 ID:???.net
落ちた?

572 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/23(日) 15:37:02.15 ID:???.net
朴念仁アメンボが出てきたみたいなんだ。

573 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/26(水) 20:31:16.94 ID:???.net
52巻か53巻でマライヒのパンツ破る絵が一番エロだと思う~~吟じました☆

574 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/04(金) 00:18:11.77 ID:???.net
これ、まだ連載してんの?

575 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/05(土) 21:37:37.29 ID:???.net
消費税が8パだとマリネラも増税ネタ書くと面白いかも…パタリロ節約術ねた書いて…み―ちゃん先生

576 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/05(土) 21:46:22.27 ID:???.net
マリネラに税は無い

577 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 17:10:37.39 ID:???.net
パタリロ税があったら…お世辞とか言うと安くしてくれそうね☆

578 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/12(土) 21:59:29.49 ID:???.net
バンコラン声優さんてケロロのクルルの声だと知ってる私…かなりオタね☆

579 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/13(日) 09:01:44.87 ID:???.net
それ西遊記版の人

580 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/13(日) 20:49:38.05 ID:???.net
そうだね…バンコラン☆

581 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/25(金) 09:14:11.12 ID:1RZkN4629
絵は雑だわ話しも面白くないが一部のファンがいるから続いているんだろ。もっとも今は売り上げが落ちたからかマシに書くようになったが

582 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/28(月) 19:05:23.78 ID:???.net
オバマ国賓待遇で来日のニュースを聞くたびに

バン「ここで何をしている」
パタ「女王陛下に招かれたんだ、国賓だぞ」
バン「何が国賓だ、国賊の分際で」

のやり取りを思い出してニヤニヤする俺
そして女王はご長命だこと

583 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/29(火) 22:25:02.45 ID:4N5X2u6fY
パタリロ寿司屋連れてったらえらいことになりそうだ

584 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/11(日) 23:31:17.24 ID:???.net
プラズマXがすっごい好き
いじけてるとことか刺繍してるとことか作業着きてるとこ
全てがたまらない 

585 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/12(月) 00:36:51.01 ID:???.net
いわゆるオトメンのはしりみたいなキャラだったなあそーいやw

強くて優しく可愛いし決めるべきところはびしっと決める
出番少ないのがもったいない

586 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/12(月) 22:33:59.33 ID:magY8kLum
オトメンのはしりはむしろマライヒだろ

587 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/13(火) 01:02:50.59 ID:???.net
まさしくそう
男らしさもちゃんとあって でもお菓子をルンルンしながら作ってそうで可愛いよね!
パタリロほったらかして脱出してお茶すすってるとこ笑ったwww

588 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/18(日) 09:58:23.80 ID:???.net
プラズマXやその娘って今どうなってんの?
原作はアニメの頃しか読んでなかったんでわからん。

589 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/18(日) 10:50:15.70 ID:???.net
wiki見ればええやん

590 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/19(月) 09:22:16.29 ID:???.net
パタリロを助けに行くのかどうかプラズマを説得?するバンコランに
ちょっとムカついたわ ホモレイパーのくせにプラズマたんに
所詮はロボットみたいな言い方ないわ

591 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/26(月) 02:00:36.07 ID:???.net
あのセリフは原作だとバンコランじゃなくてタマネギ達が言ってたりするけど
あれはあれで純情ロボットの悲哀をパタリロと一緒に悪ノリして笑ってた当事者達が
あそこまで高圧的に投げかけていい詰問じゃないなとも思うんだよね

592 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/26(月) 09:42:28.03 ID:???.net
傷ついて泣いてるのを心配して見に行ったタマネギもいたし
あの時説得に立ったのは彼らだったんじゃないかな
部外者にはメイクの見分けがつかんが
(というか殿下でさえ同じに見えてるらしいけど)

593 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/27(火) 12:47:36.19 ID:DnHZ/+VG.net
バンコラン「(手帳を見せながら)こういうものだ」
パタリロ「何だ、手帳屋か」

第1話のこのやりとりが秀逸。

594 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/18(水) 20:29:42.94 ID:???.net
鈴木福が10歳になった!鈴木福とセックルしたい!!

595 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/20(金) 23:32:31.86 ID:???.net
>>305-307

596 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/07(月) 15:16:28.18 ID:???.net
クックロビン音頭はまって踊ってたなぁ
結構エッチなシーンがあったような記憶がある
マライヒが女性だと途中まで思っていた子供時代

597 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/30(土) 16:49:15.24 ID:???.net
一休さんだよ

598 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/31(日) 08:13:28.53 ID:???.net
立て札無視して腐った橋の真ん中を歩いて落下死する小僧か

599 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/31(日) 09:00:16.87 ID:???.net
マライヒの偽物を足止めするために語ってた話だっけ

600 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/31(日) 13:08:31.06 ID:???.net
鞋が片方だけ逆さまに浮き上がって来るのが何とも

601 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/05(金) 10:08:44.16 ID:NaG6VmxQ.net
人呼んでマリネラのタイガージェットシンことパタリロです

602 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/05(金) 14:53:39.94 ID:???.net
帰ってきたコモド=ドラゴンことパタリロ=リー

603 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/16(火) 20:08:20.25 ID:???.net
マライヒかわいい

604 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/19(金) 12:28:54.27 ID:???.net
佐渡ヶ島

605 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/19(金) 21:19:37.45 ID:xa7UC7da.net
タマネギ1号と人生について語り合いたい

606 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/20(土) 10:24:21.19 ID:???.net
一番可愛いプラズマXたん

607 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/20(土) 20:47:09.29 ID:???.net
>>606
狂おしく同意

608 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/21(日) 00:59:58.64 ID:???.net
>>607
ありがとうありがとう!!

609 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/24(水) 15:49:56.89 ID:O3nYE6M2.net
ようつべにあるスターダスト計画は映画扱いでいいの?

610 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/27(土) 12:40:00.00 ID:QAhYsmTa.net
ミカジュー

611 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/06(月) 16:38:48.46 ID:P3LpPzlH.net
みかちゃん

612 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/08(水) 21:22:17.96 ID:???.net
今はレスカ知ってる若者少なくなったな。

613 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/09(木) 23:57:43.44 ID:???.net
「アウト×デラックス」に魔夜峰央先生と奥様、娘さん出演
番組にはOPとクックロビン音頭が流れてました

614 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/10(金) 18:58:07.00 ID:???.net
えっ観たかった

615 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/12(日) 19:52:08.40 ID:???.net
魔夜峰央先生は昔FMでトークしてるのを聴いたけど、
思いのほ饒舌な方で驚いた。
ご自身で映画の主題歌歌ったり活動的な人なんだな。

616 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/12(日) 20:23:40.03 ID:???.net
なんたって永遠に28歳だからな

617 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/20(月) 18:08:55.48 ID:183e4WNP.net
ミイちゃんテレビでみた
昔の単行本の写真と違いバレエを踊る変なおじいさんになっていた
奥さんと女の子もいてホモじゃなかったのね

618 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/20(月) 23:28:16.53 ID:vPJeNVgG.net
根っからの女好き

619 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/24(金) 18:46:54.80 ID:???.net
パタはみに2回投稿してどっちも採用された
花ゆめ読んでてバカにされた高校時代

なつかしい、思い出してしまったわ
たまにはアニメ板も悪くないな

620 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/25(土) 09:16:49.90 ID:???.net
パタリロは再放送をみた

621 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/04(火) 00:30:01.91 ID:???.net
現在放映中の深夜アニメ「失われた未来を求めて」より
製作陣に隠れファン発見w
http://pa.dip.jp/jlab/a3/s/pa1415027254941.jpg

622 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/04(火) 01:14:49.98 ID:???.net
誰が殺した?

623 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/04(火) 08:02:05.67 ID:???.net
>>619
>パタはみに2回投稿してどっちも採用された

かなりの強者おつw
パタはみって結構面白くてレベル高いなぁといつも思ってた。
自分も採用されてみたい。されたらゾクゾクすると思う。

624 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/05(水) 21:30:21.65 ID:???.net
紫タマネギみたく、パタはみから本編に輸入されたネタもあるんだよな。
ドラえもんのドラミちゃんなんかも元々は読者投稿だけど

625 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/06(木) 06:31:50.38 ID:???.net
>>1-624


626 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/06(木) 06:32:29.72 ID:???.net


627 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/06(木) 06:32:58.14 ID:???.net


628 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/06(木) 06:33:29.65 ID:???.net


629 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/06(木) 06:34:00.75 ID:???.net


630 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/06(木) 12:33:46.58 ID:???.net
なんなんだ

631 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/06(木) 19:58:05.59 ID:???.net
>>630
ゴッドマジンカイザーZERO

632 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/06(木) 19:58:32.47 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

633 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/06(木) 19:59:34.16 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

634 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/06(木) 20:01:14.93 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

635 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/06(木) 20:03:17.29 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

636 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/06(木) 23:25:38.67 ID:???.net
ごろずぅ

637 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/07(金) 06:33:26.64 ID:???.net
>>636
ゴッドマジンカイザーZERO

638 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/07(金) 06:33:51.98 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

639 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/07(金) 06:34:17.40 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

640 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/07(金) 06:34:59.99 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

641 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/07(金) 06:35:30.21 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

642 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/07(金) 19:30:07.25 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

643 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/07(金) 19:30:49.69 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

644 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/07(金) 19:31:15.37 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

645 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/07(金) 19:31:41.33 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

646 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/07(金) 19:32:08.54 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

647 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/07(金) 22:27:28.42 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

648 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/07(金) 22:27:58.35 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

649 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/07(金) 22:28:49.09 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

650 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/07(金) 22:29:47.23 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

651 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/07(金) 22:30:12.76 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

652 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/08(土) 09:44:08.89 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

653 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/08(土) 09:44:34.29 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

654 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/08(土) 09:45:03.12 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

655 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/08(土) 09:45:29.05 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

656 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/08(土) 14:02:55.39 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

657 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/08(土) 14:06:01.03 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

658 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/08(土) 14:06:47.15 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

659 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/08(土) 14:08:06.37 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

660 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/08(土) 14:10:51.90 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

661 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/08(土) 16:36:58.21 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

662 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/08(土) 16:37:51.06 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

663 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/08(土) 16:38:42.31 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

664 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/08(土) 16:39:21.01 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

665 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/08(土) 16:40:10.73 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

666 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/08(土) 22:59:05.92 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

667 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/08(土) 23:00:17.51 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

668 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/08(土) 23:00:56.21 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

669 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/08(土) 23:02:36.04 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

670 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/09(日) 08:11:06.03 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

671 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/09(日) 08:11:33.29 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

672 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/09(日) 08:11:58.91 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

673 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/09(日) 08:13:28.78 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

674 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/09(日) 08:15:02.73 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

675 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/09(日) 14:05:09.32 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

676 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/09(日) 14:05:34.76 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

677 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/09(日) 14:06:00.06 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

678 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/09(日) 14:08:54.27 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

679 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/09(日) 14:09:22.90 ID:???.net
ゴッドマジンカイザーZERO

680 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/09(日) 14:34:37.96 ID:???.net
テメーいい加減にせいや!!

681 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/09(日) 15:26:39.39 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

682 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/09(日) 15:27:14.73 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

683 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/09(日) 15:27:53.73 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

684 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/09(日) 15:29:45.21 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

685 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/09(日) 17:00:50.62 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

686 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/09(日) 17:02:08.07 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

687 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/09(日) 17:02:40.71 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

688 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/09(日) 17:03:27.82 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

689 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/09(日) 20:24:00.29 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

690 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/09(日) 20:24:31.93 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

691 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/09(日) 20:24:57.48 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

692 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/09(日) 20:25:34.03 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

693 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/11(火) 20:07:51.38 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

694 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/11(火) 20:08:16.28 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

695 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/11(火) 20:08:41.05 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

696 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/11(火) 20:09:10.60 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

697 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/11(火) 20:09:47.85 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

698 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/11(火) 22:16:53.46 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

699 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/11(火) 22:17:22.78 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

700 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/11(火) 22:18:04.82 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

701 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/11(火) 22:20:46.81 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

702 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/11(火) 22:21:12.42 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

703 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/12(水) 06:44:39.90 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

704 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/12(水) 06:45:19.15 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

705 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/12(水) 06:46:33.28 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

706 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/12(水) 06:46:59.21 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

707 :そう:2014/11/12(水) 06:56:09.17 ID:???.net
ずら

708 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/12(水) 19:17:53.27 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

709 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/12(水) 19:18:19.27 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

710 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/12(水) 19:18:44.94 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

711 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/12(水) 19:19:16.54 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

712 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/12(水) 19:20:03.38 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

713 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/13(木) 21:12:52.77 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

714 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/13(木) 21:13:34.79 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

715 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/13(木) 21:14:09.35 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

716 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/13(木) 21:14:35.33 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

717 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/13(木) 21:15:02.35 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

718 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/14(金) 21:25:16.91 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

719 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/14(金) 21:26:28.05 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

720 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/14(金) 21:27:08.21 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

721 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/14(金) 21:27:34.05 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

722 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/14(金) 21:31:43.69 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

723 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/15(土) 02:07:56.49 ID:???.net
うはwwwおkwww

724 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/15(土) 16:52:15.18 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

725 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/15(土) 17:00:46.94 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

726 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/15(土) 17:01:43.54 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

727 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/15(土) 17:03:23.05 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

728 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/15(土) 17:04:16.36 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

729 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/16(日) 08:57:58.65 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

730 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/16(日) 08:58:26.08 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

731 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/16(日) 09:01:14.61 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

732 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/16(日) 09:02:57.08 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

733 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/16(日) 09:03:44.34 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

734 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/16(日) 13:21:36.72 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

735 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/16(日) 13:22:15.29 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

736 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/16(日) 13:24:58.79 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

737 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/16(日) 13:25:54.84 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

738 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/16(日) 13:27:08.52 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

739 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/16(日) 19:24:23.57 ID:???.net
>>680

740 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/16(日) 19:24:51.16 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

741 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/16(日) 19:26:04.45 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

742 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/16(日) 19:27:59.23 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

743 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/17(月) 06:29:02.28 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

744 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/17(月) 06:29:36.92 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

745 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/17(月) 06:30:06.93 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

746 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/17(月) 06:30:32.24 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

747 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/17(月) 06:30:58.17 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

748 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/17(月) 17:33:20.94 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

749 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/17(月) 17:34:06.50 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

750 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/17(月) 17:35:48.31 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

751 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/17(月) 17:36:21.46 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

752 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/17(月) 17:36:54.66 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

753 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/17(月) 20:45:33.15 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

754 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/17(月) 20:46:15.47 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

755 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/17(月) 20:46:52.23 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

756 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/17(月) 20:49:21.57 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

757 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/18(火) 19:00:04.33 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

758 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/18(火) 19:01:11.31 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

759 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/18(火) 19:01:56.12 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

760 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/18(火) 19:04:02.72 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

761 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/18(火) 19:05:51.40 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

762 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/18(火) 21:42:04.16 ID:???.net
そろそろ目を開けてもいいですか

763 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/18(火) 22:11:48.91 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

764 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/18(火) 22:12:17.16 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

765 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/18(火) 22:12:45.36 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

766 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/18(火) 22:13:18.80 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

767 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/18(火) 22:14:00.65 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

768 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/19(水) 06:32:52.22 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

769 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/19(水) 06:33:20.03 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

770 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/19(水) 06:33:49.51 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

771 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/19(水) 06:34:23.05 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

772 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/19(水) 17:41:46.49 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

773 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/19(水) 17:42:33.68 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

774 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/19(水) 17:44:28.92 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

775 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/19(水) 17:46:43.20 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

776 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/19(水) 17:47:47.97 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

777 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/19(水) 19:55:27.27 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

778 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/19(水) 19:57:13.53 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

779 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/19(水) 19:57:54.31 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

780 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/19(水) 19:58:33.57 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

781 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/19(水) 19:59:27.87 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

782 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/20(木) 18:01:24.43 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

783 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/20(木) 18:02:27.73 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

784 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/20(木) 18:02:54.08 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

785 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/20(木) 18:03:31.12 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

786 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/20(木) 18:04:18.83 ID:???.net
>>680
マイク・バイソン

787 :こまった:2014/11/20(木) 19:32:54.84 ID:???.net


788 :波多利呂:2014/11/20(木) 19:43:18.00 ID:???.net
ずら

789 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/20(木) 21:48:00.82 ID:???.net
.

790 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/20(木) 23:20:43.08 ID:???.net


791 :789:2014/11/20(木) 23:22:00.68 ID:???.net
789

792 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/21(金) 02:13:35.46 ID:???.net
何でこんなクソつまらないスレになっちまったんだ

793 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/21(金) 12:26:46.09 ID:???.net
まあ新しいネタもないしなあ

794 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/22(土) 08:18:45.20
先日遠足でアヒルの子供を見たんだけど、
パタリロが作った巨大ヒヨコに似てるような気がしたので、
ニワトリじゃなくてアヒルの子供なのかな。

795 :クソつまらないスレ:2015/01/23(金) 05:18:17.44 ID:hsCMNTt7.net
んだ

796 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/01/29(木) 12:36:00.76 ID:???.net
妖怪ウォッチでクックロビン音頭みたいなものを見た、ってのはがいしゅつ?

797 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/01/30(金) 17:52:06.24 ID:???.net
クックロビン音頭の系譜と言えば鬼灯の冷徹のOP

798 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/01/31(土) 20:44:11.38
作品中の人はプラズマの言葉が分かるのか

799 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/20(金) 20:03:07.82 ID:EvjvPxqM.net
サブタイトル無駄にカッコいいよな

800 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/01(日) 07:25:29.29 ID:???.net
そうかい

801 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/01(日) 14:38:34.31 ID:???.net
言うも愚か

802 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/01(日) 15:18:11.29 ID:???.net


803 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/01(日) 15:37:51.92 ID:???.net
.

804 :嘘800:2015/03/01(日) 15:39:19.21 ID:/rqtmqxu.net
嘘八百

805 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/18(水) 06:57:28.81 ID:???.net
くそはっぴゃく

806 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/18(水) 11:47:35.45 ID:???.net
ビッ○カメラ札幌店の副店長の佐藤伸弦が暴行事件が起きていた

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

807 : :2015/04/23(木) 04:18:42.00 ID:???.net
 

808 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/08(金) 16:09:53.94 ID:???.net
白石冬美さんはお元気なのだろうか…

809 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/08(金) 21:37:28.14 ID:???.net
中の方々で逝ってしまわれた人はいたっけ?

810 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/08(金) 22:00:38.09 ID:???.net
バンコランがいるじゃろ

811 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/09(土) 23:23:37.97 ID:???.net
あと警察長官

812 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/15(金) 19:54:43.73 ID:???.net
マライヒの料理を食べないバンコラン

813 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/15(金) 20:54:05.83 ID:???.net
ワインですませて普通に車運転して出勤、
昼間はステーキをやっぱワインで流し込んでるんだっけ?

814 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/30(土) 22:58:12.02 ID:???.net
クックロビン音頭を今も踊れる方、挙手願います

815 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/04(木) 22:27:43.97
|o


816 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/16(火) 01:14:25.23 ID:???.net
ノシ

817 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/16(火) 12:38:02.40 ID:???.net
>>814
サビ以外は微妙

818 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/16(火) 17:43:49.57 ID:???.net
>>817
パタリロが作ったという設定なら
あれくらい微妙でちょうど良いかも

819 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/16(火) 21:02:36.77 ID:???.net
ヨガのポーズだという作中のデマにまんまと引っかかった思い出

だってちょいちょい真面目な豆知識・雑学系ネタ入れてくるんだもん

820 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/28(日) 15:41:15.40 ID:???.net
ホモのバンコランは女の子からも人気だよね
ホモ以外はスペック高いからね

821 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/28(日) 22:46:12.00 ID:???.net
真面目な話、原作中でMI6の女性職員憧れの的であると明言されてる回がある

822 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/28(日) 23:41:49.54 ID:???.net
美しさは罪〜

823 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/27(日) 13:00:24.45 ID:???.net
「ちょっとー!少佐に告白するなんて許されるの!?」
「それならあたしだって憧れてたんだから!」
「あたしだって!」

824 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/27(日) 16:22:25.27 ID:???.net
>>823
いきなりどうしたw

825 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/27(日) 20:31:52.11 ID:???.net
>>824
>>821が言ってた回で、少佐に頑張ってラブレター渡した女性職員がおったんだよね
(その後開封もせず未処理の書類棚に入れてたけど)
それをうけて他の女性職員の反応のつもりではないかと思うがw

826 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/27(日) 23:03:31.31 ID:???.net
>>825
なるほどね。thx

827 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/10(土) 23:31:40.17 ID:???.net
なんか今日の夕方、急にクックロビン音頭のメロディが思い浮かんだけど、昭和57年10月からの放送でエンディングがこの曲に変わったんだっけなあ。

828 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/11(日) 06:47:31.32 ID:???.net
>>819
「高圧で針を噴射する短針銃はKGBが大好きな武器」とかいう話も嘘だって知ってショックだった

829 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/11(日) 07:17:49.61 ID:???.net
>>827
「ぼくパタリロ!」になったときじゃなかったっけ?

830 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/02(月) 20:13:15.46 ID:???.net
このアニメのガンダム、北斗の拳、キン肉マン率高すぎで笑える
BGMは北斗の拳と激似だし

ロビー「アムロ逝きまーす」

831 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/02(月) 23:52:49.52 ID:???.net
ロビーは何故あんなに月に行きたがったんだ?
ニュータイプだから?

832 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/06(金) 01:11:00.78 ID:/yZOIzG7.net
今さらだけど月曜から夜ふかしにみーちゃん出てたね

833 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/23(月) 20:19:34.73 ID:???.net
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/10/f4e41b1f6815378b2b3a308ac3765c5a_23712.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/10/wTn3GYKiBcijyoe

834 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/21(月) 22:14:32.64 ID:???.net
>825
アニメでは女性社員の足を眺めていた掃除夫(黒タマネギ)に
気づいて拳銃をかまえてなかったっけ<バンコラン
女性社員が悲鳴をあげたからなんだけど
ホモであること以外は正義感は普通にあるしな

835 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/22(火) 09:34:52.12 ID:???.net
マリネラの吸血鬼のアニメで死んだふりさせていたおばあさん
あの後どーなったんやろ
財産は別の親族に分け与えたんだろうか

836 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/20(水) 11:24:19.78 ID:???.net
LGBTに最も配慮ある職場は英情報機関「MI5」=人権団体
ttp://blogos.com/article/155779/

837 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/20(水) 12:39:33.22 ID:???.net
>>836
MI6でないのは惜しいが、実にこのスレ向きのニュースだなw

838 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/09(火) 10:40:06.90 ID:???.net
森脇監督のパタリロを見てみたい

839 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/04/10(日) 09:12:36.04 ID:???.net
ttp://animeanime.jp/article/2016/04/08/27945.html

劇場版抜きか

840 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/04/12(火) 19:38:07.57 ID:???.net
          ,. -‐‐‐- 、    
        /      \
 _  /ヽ/  ,.-、___ノノノハ ) だ〜れが殺した
 \{`/   ! __ j _      ノ
  | l  //>' 6`  `  '⌒(  クックロビン
  lてl  l l/ _ゝー---‐v‐-‐ノー-,__
   \{ ヾ!_/_ ヽー----‐‐'__(_三
    \ ヾ、 ヽ(_三∨/'
      `ー、ヾニニ[]ニニン
        L{ !   /
        ! `ヾ_/
        `ー'

花は爛漫咲き乱れ♪
天下泰平マリネラだ♪

841 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/04/13(水) 21:06:26.88 ID:???.net
「のどかなごやか常春の」じゃないっけ
「天下泰平…」は二番

842 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/05/18(水) 20:04:36.11 ID:???.net
>>835
原作では本当に死んでるんだよね…あの話はアガサ・クリスティの盗作だとか言われて今は読めないとかいう話らしいね

>>839
映画は東映が権利持ってんじゃない?

パタリロ!スターダスト計画 [無断転載禁止]c2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1463568602/

843 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/05/30(月) 17:36:13.42 ID:???.net
Blu-ray化はまだ?

844 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/06/18(土) 16:30:27.90 ID:???.net
ガラスの仮面スレで唐突にヒューイットが出てきてワロタ

845 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/06/18(土) 18:58:20.00 ID:???.net
幼女の話題でもあったのかい?

846 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/06/18(土) 20:51:27.82 ID:???.net
>>845
「アメリカ」と「千葉」の2つの地名からヒューイットを連想した人がいた

847 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/06/25(土) 12:04:53.96 ID:???.net
舞台化おめでとう

848 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/06/25(土) 14:09:29.58 ID:ZojpLbE8.net
舞台化ってあの世界できるのか?w

849 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/06/25(土) 20:24:05.94 ID:???.net
え!?

850 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/06/25(土) 21:14:36.83 ID:???.net
まぢかー…!


魔夜峰央「パタリロ!」の舞台化が決定した。12月8日から25日まで、東京・紀伊國屋ホールにて上演される。

脚本は俳優としても活躍する池田鉄洋、演出は舞台「帝一の國」などを手がけた小林顕作がそれぞれ担当する。キャストなどの詳細は続報に期待しよう。

マリネラ王国の国王・パタリロの活躍を描く「パタリロ!」は、1978年に花とゆめにて連載開始。その後、別冊花とゆめとメロディ(すべて白泉社)に移籍し、現在は白泉社のWebサイト・花LaLa onlineにて連載されている。

舞台「パタリロ!」
日程:2016年12月8日(木)〜25日(日)会場:紀伊國屋ホール脚本:池田鉄洋演出:小林顕作

851 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/06/25(土) 22:31:48.18 ID:???.net
嫌な予感しかしない

852 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/06/25(土) 23:54:05.22 ID:???.net
さーあ、お手を拝借!

853 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/06/26(日) 02:11:04.58 ID:???.net
          ,. -‐‐‐- 、    
        /      \
 _  /ヽ/  ,.-、___ノノノハ ) だ〜れが殺した
 \{`/   ! __ j _      ノ
  | l  //>' 6`  `  '⌒(    クックロビン
  lてl  l l/ _ゝー---‐v‐-‐ノー-,__
   \{ ヾ!_/_ ヽー----‐‐'__(_三
    \ ヾ、 ヽ(_三∨/'
      `ー、ヾニニ[]ニニン
        L{ !   /
        ! `ヾ_/
        `ー'

854 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/06/28(火) 02:29:06.83 ID:???.net
パタリロはどこかで動画配信してないの?
ミカジューのやつとか見たい

855 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/06/30(木) 07:20:10.49 ID:???.net
【公式】パタリロ! 第1話「美少年キラー」
http://www.youtube.com/watch?v=IjLtvnaxftE

856 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/06/30(木) 09:43:32.17 ID:???.net
うぇーん
ガラケーで見れん…

857 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/06/30(木) 12:39:09.80 ID:???.net
さすがに今時ガラケーまで対応させるのは酷だろ

858 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/06/30(木) 23:11:04.13 ID:???.net
つべで久々にクックロビン音頭を聴いたけど、声優陣が豪華過ぎるw
特にガンダムでミライをやってた白石さんが、まさかパタリロだったとは…w

859 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/07/01(金) 18:25:17.47 ID:???.net
>>854
ミカジューは原作とアニメで違うんだよね

860 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/07/02(土) 03:01:31.96 ID:???.net
当事はグロネタは敬遠してもエロネタには大らかだったのかな
原作の展開を期待して妙に恥ずかしい思いをしたような

861 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/07/02(土) 09:54:20.39 ID:???.net
グロネタの方が好きだったな
コップの中身か若干少なめなのが
マスターの苦労とか苦渋とかが伺える

862 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/07/04(月) 03:10:08.77 ID:bF2ABZzA.net
マライヒはキャッツアイの泪か
バンコランはダグラムのJ・ロックとキャラ被るな

863 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/07/04(月) 10:50:43.42 ID:???.net
パパンがパン!

864 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/07/04(月) 19:51:09.17 ID:???.net
誰が殺した

865 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/07/04(月) 21:11:44.45 ID:???.net
クック

866 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/07/04(月) 23:47:35.47 ID:???.net
(一拍おく)

867 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/07/05(火) 01:56:39.16 ID:???.net
ロービン

868 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/07/08(金) 09:18:08.85 ID:???.net
(アソーレ!)

869 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/07/08(金) 20:36:19.09 ID:???.net
だーれが

870 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/07/09(土) 15:14:25.54 ID:???.net
殺した

871 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/07/09(土) 23:04:43.68 ID:???.net
駒鳥を殺したのはたあれ

872 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:06:54.58 ID:???.net
殺した

873 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/07/10(日) 21:56:25.67 ID:???.net
\  ヽ  |  /  /
 \ ヽ | /  /
\         /

_ す ず め で す _
    / ̄\
―   |^o^|   ―
    \_/
 ̄          ̄
/         \
 /  / | ヽ \
/  /  |  ヽ  \

874 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/07/16(土) 00:00:44.72 ID:???.net
腐女子「オイイイイィ!!

875 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/07/16(土) 22:09:28.65 ID:???.net
私が弓と矢でもって クックロビンを殺したの

876 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/07/22(金) 14:11:49.13 ID:???.net
そういう要素0の普通の作品で腐向け言われるとそいつ殴りたくなるほど腹が立つけどそういう要素満載のパタリロでも腐向け言われても腹が立つ
なぜだ

877 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/07/22(金) 16:33:55.78 ID:???.net
dvd出るんだね

878 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/07/22(金) 22:18:11.51 ID:???.net
舞台「パタリロ!」殿下は加藤諒!マライヒとバンコランは佐奈宏紀&青木玄徳
http://mixi.at/abEe6J7

879 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/07/22(金) 22:55:04.50 ID:???.net
>>876
作者さんが出てくる美少年の内面は女性として作ってるって言ってたことがあるそうだから
そういうのが作品の雰囲気に影響してるんじゃないすかね

880 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/07/22(金) 23:46:48.89 ID:???.net
>>878
ノンスタ井上じゃないのか

881 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/07/23(土) 14:38:52.14 ID:???.net
写真で見ると眉毛太いなパタリロ
イメージじゃないなぁ

882 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/07/31(日) 22:03:59.40 ID:???.net
>>877
初DVD化ではないけどね

883 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/08/19(金) 02:10:07.12 ID:cB0bfLp4.net
パタリロとラシャーヌって賞もらっていいような気がする

884 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/08/20(土) 00:11:56.86 ID:???.net
パタリロ面白いね
子供の頃見たきりだったけど
こんなバリバリの少女漫画だったとは

885 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/08/20(土) 05:47:33.18 ID:???.net
バリバリのホモ漫画なんですけど少女漫画?w

886 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/08/20(土) 09:21:43.51 ID:???.net
まあ上でも出てるが作者は美少年を中身女性の感覚で描いてたらしいし
本質的に少女漫画のくくりには入ってる気がするな

887 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/08/20(土) 10:37:57.84 ID:???.net
少女漫画といいつつ、あの当時の花とゆめは個性派揃いで異端だったからこそw

舞台の稽古進んでるかな

888 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/08/20(土) 15:07:30.54 ID:P+g8+88P.net
パタリロ殿下
これってギャグ漫画なのかな?
背景がウテナみたいな世界観だな

889 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/09/11(日) 14:27:42.50 ID:???.net
舞台版チケットの取り方色々あるようだけど
おすすめは何?
電話?ネット?

890 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/09/14(水) 20:39:48.45 ID:???.net
もうネルケ先行で取れたよ。来月発券。

891 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/09/15(木) 01:24:50.52 ID:???.net
>>890
裏山!楽しんできてくださいね

892 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/11/03(木) 22:46:29.41 ID:???.net
一休さんネタが妙に頭に残ってる

パタリロが橋が壊れてるから
「このはし渡るべからず」と貼り紙してたら
東洋の小坊主が
「真ん中を渡ればいいんですよ」

で途中で橋落下w
東洋の小坊主は落ちて死んだらしく
流れに草履がぷかーんと…

893 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/11/03(木) 22:52:10.46 ID:???.net
早く翔んで町田を描いてください

894 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/11/05(土) 19:45:22.28 ID:YAs3fpC7.net
今日の朝日新聞夕刊に作者が出てた
人気低迷で生活費にも困る様になり、収集した宝石も手放して食いつないでいたとか
どこまで本当かね?
とても信じられない

895 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/11/05(土) 19:57:51.71 ID:???.net
90巻以降の「パタリロ!」を読めば本当かどうか分かるよ

896 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/11/06(日) 11:23:53.13 ID:???.net
親バカ日記でも、宝石は買った時の値段ではとても売れず
元が取れないみたいな事書いてたね。
石油の国とかの成金が体中にそういうのをゴテゴテ着けてるのは
政情不安定な土地柄のため、着のみ着のまま逃げる状況を
踏まえての事だとかなんとか聞いた事はあるが実際どうなのやら。

897 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/11/06(日) 15:46:08.06 ID:???.net
>>892
小坊主役をマライヒ役の人にやらせてたのがブッ飛んだ
こういう場合って本人がその場に居てもわざと違う人にやらせたりするし
図らずもアニメ版は原作以上のパロになったな

898 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/11/07(月) 02:10:04.77 ID:???.net
「アメリカ乗っ取り」で描いたエンパイア・ステート・ビル買収が日本人の手で実現した頃には
作者に限らず後年生活費に困ることなど思いも寄らない暮らしだった人も多かったろうな

899 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/06(金) 08:37:44.50 ID:???.net
Amazonプライム・ビデオ(プライム会員見放題)で配信してるね。正月何話か見たわ

900 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/15(日) 23:41:45.83 ID:MQkoppUe.net
アニメ「パタリロ!」全49話、ニコ生で4日間かけて一挙放送
魔夜峰央原作によるテレビアニメ「パタリロ!」および「ぼくパタリロ!」の全49話が、1月27日から30日までの4日間にわたりニコニコ生放送で一挙放送される。
1982年に放送スタートし、「パタリロ!」から「ぼくパタリロ!」へと途中で改題された同作。マリネラ王国を舞台に、超人的な身体能力と天才的な頭脳を持つ若き国王・パタリロの活躍が描かれている。
現在マンガは白泉社のWebサイト・花LaLa onlineにて連載されており、2016年12月には加藤諒主演による舞台が上演されたばかり。2018年春には舞台の新作上演も決定しているので、アニメでストーリーをおさらいしてみては。

アニメ「パタリロ!」4夜連続一挙放送
1〜12話:2017年1月27日(金) 19:00〜
13〜25話:2017年1月28日(土) 19:00〜
26〜38話:2017年1月29日(日) 19:00〜
39〜49話:2017年1月30日(月) 19:00〜

901 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/16(月) 22:01:52.14 ID:???.net
横須賀ロビンのアニメ化が決定したね

902 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/17(火) 15:44:55.75 ID:???.net
>>900
超人的な身体能力と天才的な頭脳を持つ若き国王・・・・間違ってはいない。間違ってはいないんだが、知らない人がここだけ読んでああいうキャラを想像できるだろうかw

903 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/18(水) 07:20:52.87 ID:???.net
♪美しさは罪〜

904 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/19(木) 17:50:42.10 ID:???.net
ニコニコ一挙放送コピペあちこちであるけど
今の時代アニメストアとかアマゾンプライムなんかで好きな時に見られるから
今時一挙放送とか(笑)になる

905 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/19(木) 18:02:19.00 ID:???.net
>>904
まぁ、ニコ生は無料だからねw

906 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/24(火) 05:47:01.89 ID:???.net
ニコはコメントありなのが大きい

907 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/27(金) 16:06:25.33 ID:q/UxZj/9.net
ニコニコアニメスペシャル「パタリロ!」1話〜12話 一挙放送
2017/01/27(金) 開場:18:30 開演:19:00
lv287416095

908 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/28(土) 08:45:23.20 ID:???.net
尺稼ぎってコメ散見されたけど、16ページを20分余にしてんだよなぁ

909 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/31(火) 21:01:12.55 ID:???.net
本連載時は一話30ページだったが?

910 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/01(水) 12:45:21.26 ID:???.net
三十数年ぶりぐらいにニコ生でアニメ観たけど、今観ても面白いね。
最近、舞台化もされてたとは知らなかった。
当時の声優さんを調べたらちょっと切なくなった。

911 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/05(日) 01:17:18.07 ID:???.net
ミーちゃんは今いくつなの?

912 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/05(日) 11:35:26.49 ID:???.net
28歳とXヶ月

913 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/05(日) 22:46:54.27 ID:???.net
永遠の28才から既に30数年…

914 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/08(水) 09:05:12.33 ID:pY/wPd9N.net
タイムシフトで見て最後のほうは眠気で完全に意識が飛んでたからまたやってほしいな

915 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/08(水) 09:12:12.21 ID:???.net
ニコ生で見た。初見です
クッソ面白かった。ブルーレイ BOX待ってる

916 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/20(月) 12:40:17.70 ID:???.net
だーれがころしたくくろびんー(棒読み)

917 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/20(月) 14:40:17.53 ID:???.net
「わたし」と、すずめがいいました。
「わたしのゆみやで、こまどりころした。」

918 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/20(月) 20:45:01.00 ID:???.net
>>916
南本願寺青少年合唱団か

919 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/20(月) 21:01:51.56 ID:???.net
ぎゃーてーぎゃーてーはーらーぎゃーてー

920 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/16(木) 17:34:53.25 ID:???.net
バンコランのイチモツは大きいんでしょうか?

921 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/16(木) 21:31:09.92 ID:???.net
>>920
そらあもう

922 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/17(金) 02:36:02.95 ID:???.net
それで美少年キラーを堂々とやれるのねw

923 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/17(金) 02:36:52.24 ID:???.net
あ、数々の美少年を虜にしてきたと言った方がよかったか。

924 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/21(火) 08:02:33.38 ID:emOuAAtO.net
バンコランとマライヒはパタリロのことが嫌いなの?

925 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/21(火) 08:44:36.89 ID:???.net
マライヒ的には「正確に難のある友人」ぐらいの関係性っぽく見えるな
バンコラン的にはどうなんだろうね
作中パタリロ殿下と揃って「世間はどうも自分たちの関係に誤解がある」とか友人関係を否定してたけど
直後に見事な息の合いっぷりをみせてマライヒに微笑ましく見られてたことがあったな

喧嘩友達というのも少し違う気がするし
「馬は合わないがお互いの能力と裏切らないことには絶対の信頼がある」
みたいな独特のバランスの上に成り立ってる関係というか?

926 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/21(火) 08:46:13.54 ID:???.net
>>925
変換ミスった
×「正確に難」
○「性格に難」

927 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/21(火) 17:54:25.31 ID:???.net
>925
おぉ!上手く説明してくれてありがとう。子供の時に少しかじって見てたけど、全然話の内容が理解できず、
今Youtubeでロシア人の上げた動画を少しずつ見ていってます。
ロシア語が少し邪魔だけど、これだけたくさん上げてるのはロシア人だけだからね。

928 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/26(日) 18:03:25.74 ID:???.net
パタリロ「やあU子くん」
アフロ「あらドロンパさん」

パタリロ7世「悔しいナリ」
マライヒ「どうした?コロ助」

929 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/26(日) 22:59:40.25 ID:???.net
昨日、リアルホモ、しかも日本人男性と白人男性がウデを組んで歩いてるのを見かけたw
パタリロ見た後だったから、余計に反応してしまったよw
一瞬でバンコラン&マライヒのリアル版だと思ったわ。

930 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/27(月) 00:25:06.70 ID:???.net
美しかった?

931 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/27(月) 00:28:03.16 ID:???.net
それがね...やはり白人男性の選ぶアジア人の恋愛相手は、ブチャイクなの必至やねw
しかもその白人男性だって白人スタンダードから少し外れてた。

932 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/27(月) 06:37:14.97 ID:???.net
醜さは罪〜

933 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/30(木) 18:44:32.93 ID:???.net
この腰細肥大臀部が

934 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/30(木) 23:55:48.21 ID:???.net
ツー

つまりだねマライヒ君

935 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/02(日) 02:14:23.62 ID:???.net
バンコランは美青年とはいたしたことないの?

936 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/02(日) 04:01:05.66 ID:???.net
エスパーの青年が思考干渉してきたのに圧倒的な「その」イメージで反撃して屈服させたことなら

937 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/02(日) 20:54:08.31 ID:???.net
そうなんだ。ありがとう。

938 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/03(月) 05:39:04.97 ID:???.net
>>65
やはりバンコランは攻めキングで、受けはないんだろうか?
マライヒはバンコランを満たしてやることはないのか、そこまでは描かれてないもんね。

939 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/19(水) 00:26:42.43 ID:???.net
最近初めて読んだけど、キャラは男同士だけどそのキャラを演じているのは女同士みたいな感じがするね
宝塚好きの作者だけあって

940 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/19(水) 12:15:34.48 ID:???.net
>>939
パタリロというよりは真夜峰央の作品全般そんな気がする

941 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/19(水) 21:28:56.44 ID:???.net
俺には男色家のマライヒとバンコランの役を演じる男装家の美女たちの話に見えるので、ちょっと苦手なBLとは似て非なるものとして受け入れられるというかむしろ好き

942 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/19(水) 22:01:13.13 ID:???.net
舞台を観た人はおらんの?

943 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/21(金) 16:30:42.48 ID:FBqBOn6w.net
この作者の絵って、近場の絵はエレガントに描かれているけど、
遠い所になるとスクリーントーン的な模様で誤魔化されてるよね。
ある意味描いていて楽かも。

944 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/21(金) 22:03:37.30 ID:???.net
釣りかな

945 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/23(日) 22:55:12.44 ID:???.net
ファントムだー

946 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/10(水) 01:32:13.99 ID:???.net
深夜上げ

947 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/13(土) 08:33:22.73 ID:???.net
>>943
ロンドンはいつも霧だからね

他の街に行ったときも雨という理由で街の風景を描いてない

948 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/13(土) 23:00:31.90 ID:???.net
アントワープは何故か中華風だしな

949 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/15(月) 21:32:24.30 ID:???.net
宝塚でやるんなら見てみたい

950 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/20(土) 06:56:05.37 ID:XW2cB8hT.net
https://pbs.twimg.com/media/DAHUMtLUMAA29qa.jpg

951 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/20(土) 07:33:45.56 ID:???.net
>>950
舞台ではこのポーズ完全再現できたのかのう?

952 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/20(土) 07:43:12.73 ID:???.net
ランサムウェア危険
騙されないで!!

953 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/08/24(木) 19:07:29.42 ID:???.net
アニメじゃなくてマンガのほうなんだが、ラストでヒューイットが年下の恋人と相思相愛になるのだが、
「大人になっても愛し続けてくれる?」 「…」というオチの話があった
これ何巻だったか教えてくれまいか
だいたいの見当でもかまない

954 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/08/25(金) 20:12:38.12 ID:gGVkiQ4b.net
>>953
50巻「悶絶ヒューイット」です。

http://www.page.sannet.ne.jp/d-rigel/meisyogennkouroku.htm
↑ここは探すのに便利かも。

955 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/08/26(土) 14:43:44.61 ID:???.net
確認した。ありがとう
参考サイトも感謝

956 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/08/29(火) 10:46:40.36 ID:???.net
最近、北朝鮮のミサイルが発射される度、
OPの節で「バカチョンロケ〜ット ハッ・シ・ン!」と歌ってます

957 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/09/07(木) 17:21:11.91 ID:C1DfstXu.net
娘さんの漫画始まったよ

958 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/09/10(日) 09:12:31.97 ID:7nFUcFBA.net
アニメがまさしく漫画の世界を忠実に再現していて素晴らしい
背景の美麗さを活かすために基本止め絵にしてるけど本当に綺麗
対して人物はヌルヌル動きまくってこのギャップがいい
パタリロが独特のテンポでその辺をグルグル歩き回る動きとか細かくてアニメーターに惚れる
これがゴールデンで毎週放送されていたというのが贅沢だなあ

959 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/09/12(火) 03:59:36.83 ID:???.net
パタリロ西遊記見たときにこれじゃない感が凄かったよ
パタリロの声優さんは最初のアニメの声優さん達が完ぺき過ぎる

960 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/09/12(火) 22:52:12.65 ID:???.net
子安バンコランはアリだと思ったけどな

961 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/09/15(金) 21:25:29.96 ID:???.net
え、そうか?
あの頃子安出ずっぱりじゃ〜んとしか思わなかった

962 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/09/17(日) 12:35:54.19 ID:???.net
子安ヲタだけどバンの声はやっぱり曽我部さんだわ

963 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/09/27(水) 09:51:07.98 ID:???.net
何度見ても面白い
そしてホッとするというか落ち着く
いいアニメだ

964 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/11/05(日) 02:33:18.13 ID:S7qYfvyh.net
ミカちゃんジュースのくだりは子供ながらに衝撃的で忘れられない
原作だともっとグロイシーンだけどアニメはエロくて笑える改変がなされていた
今の時代だとセクハラだと叩かれそうだけど

965 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/11/05(日) 22:09:59.97 ID:???.net
こういう大人のギャグがポッと一瞬あるのが良いんだよ

966 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/11/05(日) 22:10:36.48 ID:???.net
子どももいずれ大人になるんだし

967 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/11/13(月) 10:21:04.36 ID:R8poY1uc.net
母乳ジュースってマニアックな風俗とかで飲めそうな感じ

968 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/11/17(金) 15:46:52.88 ID:???.net
授乳プレイとかがある母乳ヘルスは実在する
興味はあるものの行った事はないけど

969 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/11/18(土) 00:34:04.01 ID:???.net
興味あんのかよ……

970 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/11/18(土) 08:42:33.80 ID:???.net
へんたい飛行だー

971 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/11/18(土) 10:49:29.63 ID:???.net
大変だー!

972 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/11/18(土) 17:17:48.39 ID:???.net
>>970
へんたい飛行だ ぶーん

>>971
大変だー! へんたいだー!

973 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/11/19(日) 16:52:23.72 ID:9lLyGoRt.net
たまたまアニメ13話を見返したら喘ぐアンパンマンが聞けてひっくりかえったw

974 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/11/21(火) 07:53:38.88 ID:???.net
>>973
わかるけど、アンパンマンのBL想像しちゃうからやめれw

975 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/11/21(火) 23:35:20.54 ID:???.net
当時の藤田淑子さんは一休さんのイメージだったな、

976 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/11/22(水) 12:58:53.59 ID:PI5kZLNk.net
舞台「パタリロ!」第2弾は「スターダスト計画」!三津谷亮、小林亮太が出演

977 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/11/22(水) 13:52:14.01 ID:???.net
ぷ、プラズマは!?
プラズマは登場するのっ!?

978 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/11/22(水) 20:43:26.67 ID:???.net
>>975
アンパンマンは戸田恵子

979 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/11/22(水) 20:45:00.53 ID:???.net
>>976
じゃあミーちゃんに歌ってもらうか

980 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/11/27(月) 19:30:00.36 ID:2Soyy4uy.net
ミーちゃん歌も上手かったな
萩尾望都もレコード出してたみたいだけどどっちも多才な人だな

981 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/11/27(月) 20:18:25.17 ID:???.net
あの歌たまに聞くよ
あとアニメのパタリロサントラも
声優さん達も歌上手くてパタリロはアニメで知ったけど今見るとアニメの作りが丁寧で綺麗だと思う
漫画も勿論大好き

982 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/11/30(木) 13:16:37.13 ID:???.net
原作漫画は買ったことないけど
高校帰りに毎日本屋で立ち読みしてた。
立ち読みし放題の大らかな時代ではあった。

983 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/12/01(金) 11:22:25.45 ID:???.net
80年代くらいまでは耽美な細い線がうっとりするくらい綺麗だった
アニメも原作の繊細なタッチを活かした見事な作画
美麗なのに人物はヌルヌル動くしギャグの切れ味もいいし最高だね

984 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/12/02(土) 17:43:23.21 ID:???.net
小学生の時に姉が漫画持ってて良く借りて読んでた
何巻か覚えてないけどパタリロが
「この借りはいつか返す!」
「瞼を押すと疲れが取れるんだ」(少女の瞼を指でギューッと押す)
「借りは返した!」(走って逃げる)
って下りがあった

それを見てから読書後やテレビ見た後なんかに
瞼をギューッと押すようになって約30年
アラフォーになった今完全に右目が失明した
眼科医曰く外傷による失明だそうだ
まさかこんな事になろうとは

985 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/12/02(土) 20:41:59.46 ID:???.net
>>984
それ絶滅少年カマタリ(パタリロ!の巻末の)

986 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/12/03(日) 08:52:37.93 ID:???.net
実害はないがクックロビン音頭のポーズがヨガ由来だという話は長らく真に受けていた

987 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/12/03(日) 17:13:29.38 ID:???.net
脱線して本人やアシスタントのこぼれ話が挿入されるのは結構面白かった
イケメン女子なアシスタントを男装して女子の群れに放り込んだら女子にキスされて
そのこと暴露したミーちゃんにアシがつかみかかって「親も読んどんじゃ親も!」とまくしたてるところとか
パタリロを80年代の社会人の娘が居る親世代が読んでいることに個人的にびっくりしたけど

988 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/12/06(水) 22:08:30.22 ID:???.net
結婚を勧められるのが嫌でホモのふりをするメガネのイギリス貴族が出てくる話って何巻でしたっけ?
原作についての質問でごめんなさい

989 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/12/07(木) 18:55:01.38 ID:???.net
そういえば美しさは罪ってラシャーヌのキャラソンと思える余地があるよな
どちらも竹田えりだしな

クックロビン音頭は白石冬美とスラップスティックなので
パタリロとバンコランとタマネギ部隊のキャラソンになるな

990 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/12/08(金) 13:45:01.46 ID:???.net
>>988
27巻「あぶないマライヒ」ですね

991 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/12/09(土) 09:43:50.58 ID:???.net
>>990
ありがとうございます!

992 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/12/10(日) 18:56:11.96 ID:y0ZSdTkh.net
昔の小ネタで「昔のヨーロッパでは名刺は貴族たちが装飾や趣向を凝らして材質も金などを使っていたから
いちいち人にあげてられない、見せたら返してもらってた」
なんてのがあったけどソースが見つからない。ヨガの魚のポーズみたいな魔夜流のデマ?

993 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/12/11(月) 02:13:56.15 ID:???.net
ほお 本物の名刺だな

994 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/12/11(月) 08:29:01.96 ID:???.net
こないだの3月のライオンエンドカードがミーちゃんでびっくりした

995 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/12/26(火) 14:07:13.80 ID:???.net
質問いいですか?
漫画に似非中国語を話すシーンがあるんだが
「我必要天丼」「我思故我有」
これアニメでどういう表現してたの?
普通に読み上げたら単なる書き下し文だし中国語読みしたら分からないし
それともそんなネタはやらなかった?

996 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/12/26(火) 14:14:47.51 ID:???.net
確か妙ちくりんなイントネーションでほぼそのまんま読んでたような

997 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/12/30(土) 08:20:18.09 ID:???.net
>>996
まじすか
ありがとうございます

998 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/01/01(月) 20:57:37.02 ID:???.net
われほしのこころねちゅうかどんぶり

999 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/01/01(月) 20:59:46.70 ID:???.net
でかると!

1000 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/01/05(金) 10:47:31.94 ID:???.net
>>984
何気に恐いエピソード。
片方の目だけで済んで幸いだった。

1001 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/01/06(土) 13:28:23.14 ID:2DE/5qhq.net
舞台「スターダスト計画」
https://pbs.twimg.com/media/DR8EE0NVQAANZlA.jpg

1002 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/01/06(土) 13:29:03.18 ID:2DE/5qhq.net
ビョルン
https://pbs.twimg.com/media/DR8EE0NVQAANZlA.jpg

1003 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/01/14(日) 19:44:50.61 ID:e5cjZP/g.net
昭和の成金のように自宅のPCがお金を運んでくれる情報
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

SV7HJ

1004 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/01/14(日) 23:50:32.51 ID:e5cjZP/g.net
アニメのように自動的に収入を得られる情報とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

NARBN

1005 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/01/15(月) 14:08:22.33 ID:LrApJ86i.net
誰かー次スレをー

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200