2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダーティペアを語れ vol.14

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/15(火) 23:37:44.57 ID:???.net
ダーティペアをまたーりと語りましょう。

前スレ
ダーティペアを語れ vol.13
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1312616543/

過去スレ
ダーティペアを語れ vol.11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1209829699/
ダーティペアを語れ vol.10
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1167451202/
ダーティペアを語れ vol.9
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1158374905/
ダーティペアを語れ vol.8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1135340690/
ダーティペアを語れ vol.7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1114517022/
part6 【秘密のカジノに】ダーティペア vol.6【おいでよ♪】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1085821690/
part5 【不可抗力ですが】ダーティペア vol.5【何か?】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1076767265/
part4 【カクゴを】ダーティペア vol.4【決めて】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1058021903/
part3 【WWWAに】ダーティペア vol.3【提訴しますた】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1042436484/
part2 ラブリーエンジェルより愛をこめて・ダーティペア2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1024593666/
Part1 恋は無重力......「ダーティペア」を語れ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1007030218/

2 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/15(火) 23:51:54.59 ID:???.net
スタジオじぱんぐ
http://www2.hi-nobori.net/lovely-angels/

サンライズ
http://www.sunrise-inc.co.jp/dirtypair/info.html

VAP
http://www.vap.co.jp/dirtypair/

ダーティペア91
http://www.bestack.co.jp/dp91.html

株式会社シーエムズコーポレーション(フィギュア発売予定)
http://www.cmscorp.jp/top.html

高千穂遙
http://www.takachiho-haruka.com/

関連スレ
【クラジョウ】高千穂遙【ダーペ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1312243848/

3 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/15(火) 23:55:14.72 ID:???.net
第1話「コンピューターの殺し方教えます」
第2話「可愛い天使は胸毛がお好き?」
第3話「勝手に惚れな! 恋はロシアンルーレット」
第4話「追跡はチーズケーキと死のにおい」
第5話「クリアドスのどっくんどっくん」
第6話「危険がいっぱいダミーがいっぱい」
第7話「愛こそすべて 命賭けます逃避行!!」
第8話「やるっきゃあない!恋は女の起爆剤」
第9話「うちらを買って! 用心棒には美人がお得」
第10話「え?っっっ? うちらが凶悪誘拐犯!」
第11話「ホホホ,ドレスと男はオニューに限る」
第12話「小さな独裁者! 触らぬ機密にたたりなし」
第13話「何よこれ!玉のお肌がドロンドロン」
第14話「金庫か選挙か?演説会は殺人びより」
第15話「ここ掘れニャンニャン 果報は最後にやってくる」
第16話「まかせなさい!WWWAは素敵なお仕事」
第17話「出てこい出てこい暗殺者」
第18話「ごめんあそばせ 走る迷惑強行突破!」
第19話「恋の恨みと逆恨み 恨みはらさず愛させて」
第20話「追憶のブルースは殺しのBGM」
第21話「うっそー!消えた463人?」
第22話「やったね!出てきた463人」
第23話「不安だわ・・・!? うちらの華麗なる報復」
第24話「かなりマジ?マンションは危険なアドレス」
第25話「ひええっ!洋館の坊やはターミネーター」
第26話「ホ、本気!?美女にキャノン砲は脱出のキーワード」

ダーティペアの大勝負 ノーランディアの謎 (OVA)
ダーティペア(劇場版)
ダーティペア 謀略の005便 (OVA)

4 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/15(火) 23:56:40.22 ID:???.net
ダーティペア(OVA)

第1話「囚人達の困った反乱 根に持つ人って大嫌い!」
第2話「まきぞえごめん!天地無用のハロウィンパーティ」
第3話「天罰なんかこわくない てきめん?!神の挑戦状」
第4話「ガキだからってなによ!戦争ごっこは銃殺刑?!」
第5話「そして誰もしなくなった」
第6話「本気なの?! 海辺でどっきりウェディングパニック!」
第7話「リベンジ・オブ・ザ・筋肉(マッスル)レディ 女の意地ってリングの華?!」
第8話「あの娘は年上 保存は良好?!スリーピングビューティ」
第9話「赤い目玉は地獄のシグナル 殺戮小隊(スロータースクワッド)を追え!」
第10話「悪い奴らにゃ御意見無用 うちら宇宙のトラック野郎!」

5 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/15(火) 23:58:59.79 ID:???.net
貼り忘れ

ダーティペアを語れ vol.12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1248932894/

6 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/16(水) 00:13:47.34 ID:???.net
話題についていけないと荒らす馬鹿が潜伏しています
荒らしの相手をするのも荒らしに協力してるも同然です
スルー推奨

7 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/16(水) 00:17:37.79 ID:???.net
荒しと荒らさない人の見分けが付きません。
どうしたらいいですか?

8 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/16(水) 00:34:04.62 ID:???.net
>>6
スルー推奨
 ↑
これ大事。これが出来ずに毎回荒れる。

9 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/16(水) 00:34:24.08 ID:???.net
結局暗病反がいかんのさ

10 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/16(水) 00:41:33.78 ID:???.net
発売するんかな〜
http://cmscorp.sakura.ne.jp/blog/assets_c/2012/02/wfw12_7-2334.html
http://cmscorp.sakura.ne.jp/blog/assets_c/2011/07/derty-1423.html
http://cmscorp.sakura.ne.jp/blog/assets_c/2011/07/DP2-1375.html
http://cmscorp.sakura.ne.jp/blog/assets_c/2011/07/mugi-1378.html
http://cmscorp.sakura.ne.jp/blog/assets_c/2011/07/nanmo-1381.html

11 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/16(水) 00:47:50.89 ID:???.net
気を取り直して、
フィギュアを作って欲しい原型師/メーカー/ディーラーなどを
上げていくのはどうだろう?

12 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/16(水) 00:50:44.21 ID:???.net
今まで立体物が皆無のノーランディア版なんてどうだい?
ちょっとバタ臭い体型を上手く立体にするのはかなり難しいと思うんだけど。

13 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/16(水) 01:00:22.22 ID:???.net
ちょっとググったら制作してる人がいた。
http://takranke.net/dp_n.htm

なんか雰囲気いいぞ。完成が見てみたい。

14 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/16(水) 01:04:27.76 ID:???.net
自分はむしろ抱き枕カバーが欲しい、フィギュアは買っても飾れないし
来客時でもカバーなら直ぐに片付けられるなど扱いが楽で良い

15 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/16(水) 02:05:31.85 ID:???.net
>>8
戦犯
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1312616543/963-965

16 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/16(水) 06:09:54.43 ID:???.net
>>8
戦犯
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1312616543/962

17 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/16(水) 08:49:51.92 ID:???.net
ここは作品をよいしょする人以外訪問禁止らしい

18 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/16(水) 08:52:56.86 ID:???.net
抱き枕で抜く奴もいるのか。その手もあったか。

19 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/16(水) 09:20:49.75 ID:???.net
荒らし、見算!

20 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/16(水) 09:28:05.86 ID:???.net
>>16
そいつはスルー関係ない

21 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/16(水) 10:15:47.73 ID:???.net
>>1

>>10
わき腹のラインは単なる合わせ目なんかな?

22 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/16(水) 10:20:20.43 ID:???.net
アゾノヒドロリヤ

23 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/16(水) 10:36:43.36 ID:???.net
>>21
みんな乙忘れてるよね。
>>1

確かに目立つ隙間だね。試作品だからと思いたい。

24 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/16(水) 21:04:17.08 ID:???.net
>>17
そりゃあ自作自演マニアの巣窟だからよ
自分以外のカキコが許せないのさ

25 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/16(水) 22:23:02.96 ID:???.net
イイネ!イイヨ!かなりイイヨ!
全然ダメじゃない!いい出来ダヨ!
前回、前々回の分もかなりイインダヨ!

こんな感じで如何でしょう。

26 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/16(水) 22:57:23.94 ID:???.net
>>24
傷を、なめあう、道化芝居〜

27 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/17(木) 21:59:55.20 ID:???.net
ここはみんなオタクの変態仲間最高だ!

28 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/18(金) 01:54:57.67 ID:???.net
ここまでの流れ

前回
( ・∀・)このガレキ イイネ!


( ・∀・)うん イイネ!


(´・ω・`)そうでもないんじゃない?


ヽ(`Д´)ノ盛り上がってんのに水指すな!!


( ゚д゚)ポカーン


前々回
( ・∀・)このガレキ イイネ!


( ・∀・)うん イイネ!


(´・ω・`)そうでもないんじゃない?


ヽ(`Д´)ノ盛り上がってんのに水指すな!!


( ゚д゚)ポカーン

29 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/18(金) 19:24:38.84 ID:???.net
何年か前に流行った犬ロボットとかお掃除ロボを見ると
ナンモとか余裕で作れそうなんだが
ガンダム位の知名度と人気があればハロみたくグッズ化されてたのかな

30 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/19(土) 00:31:33.21 ID:???.net
>>29
今のところ発売されてる立体物は1つしか知らないなあ。
グッコレで2作目になると思うけど。

31 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/19(土) 09:47:36.70 ID:???.net
エイリアンとコラボしてほしい。スコットやってくれんかな。
スカーレット・ヨハンソンとアン・ハサウェイあたりで

32 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/19(土) 18:07:06.34 ID:???.net
ケイがエイリアンに孕まされたら面白そう

33 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/19(土) 19:52:30.60 ID:???.net
ヨハンソンはええ女やな。イスタンブールあたりでデートしたい。

34 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/19(土) 23:46:08.65 ID:???.net
ヨハンソンとデートするならパークハイアットで
ロストイントランスレーションごっこをやってみたい

35 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/20(日) 10:57:06.24 ID:???.net
外人と日本人のコンビがいいな

36 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/20(日) 16:01:13.58 ID:???.net
原作ではアジア人って設定なのかな?

37 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/24(木) 00:25:38.82 ID:???.net
テレビ版ラブリーエンジェル号の立体物欲しい。
ガレキどっかから出ないかな?

38 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/27(日) 20:43:38.95 ID:???.net
予想通り荒れてきたな

39 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/27(日) 21:24:14.19 ID:???.net
戦犯
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1312616543/962

40 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/27(日) 22:38:05.92 ID:???.net
>>39
しつこい。粘着すんな。

41 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/27(日) 23:15:06.06 ID:???.net
戦犯
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1312616543/962

42 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/28(月) 08:16:08.37 ID:???.net
>>37
どこかで出てたと思う
前にヤフオクでみたよ
さだかでなくて申し訳ないが

43 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/28(月) 09:34:59.03 ID:???.net
>>42
入手は難しそうだね…

44 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/28(月) 10:52:32.41 ID:???.net
結婚やら引っ越しやらでコレクションを手放す人がいるから
気長に網を張っていれば数年で入手は出来るんじゃないかな(適当)
むしろ、その時になって自分に欲しい気持ちが残っているのかどうかの方が問題

45 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/28(月) 18:17:25.98 ID:???.net
戦犯
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1312616543/962
962 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2013/10/15(火)
20:50:03.59 ID:???
あのコスチュームを着てないのなら魅力70%減だな

46 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/28(月) 18:21:52.83 ID:???.net
>>44
確かにそうするしかないね。
イベントで出品するディーラーが事前情報流してくれたら買いにいくんだけど、
それもあまり期待出来ないね。

47 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/29(火) 00:23:58.11 ID:???.net
やっぱりケイはバンダナ有りがいいな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4619733.jpg

48 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/30(水) 23:42:03.03 ID:???.net
このまま時の流れとともに大好きなアニメを風化させるのはしのびない。
ということで私含む数人のオッサンが集まって今、ダーティペア劇場版のゲーム
(ディスクのアレを数倍面白くしたアクションゲーム)作ろうと思ってるんだけど
サウンドやってくれる人いないかな?あとは揃っているんだけど、
どうしても音楽の才があるダーティペアFANのオッサンが見つからない。
劇場版サントラの数曲を、ファミコン風に耳コピしてくれるだけでいいんだ。
オッサン世代に無償で配布したいんで、有志を募るということで無報酬となるんだけど
せめてものお礼ということで完成後、打ち上げがてら
じょじょえんでごちそうしても構わない所存です。
ピスコラが扱えるよなんてオッサンはいないかなー?
ずっと待ってるんで、我こそはという方がいたらレスほしい。質問も受け付けてます。

49 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/01(金) 12:59:35.23 ID:???.net
>>48
進捗状況は如何ですか?

50 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/04(月) 09:41:30.77 ID:27ab/8Ao.net
凄い事企画する人がいるもんだな。あれ、ゲーム自体は全然面白くなかった。どう替えてしまうのか。
自分はメディア展開図るなら今の藤商事にパチ化第2弾作って欲しい。初代は海モドキで作品の良さが活かされてなかった

51 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/04(月) 11:18:00.30 ID:???.net
協力させてもらいたいが全くそういった才能が無いので・・・
出ることになったら購入はします

52 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/04(月) 18:22:39.49 ID:???.net
>>47
絵柄が似てる…
http://decadeview.ocnk.net/data/decadeview/product/1331-1.jpg

53 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/05(火) 21:57:12.27 ID:???.net
いつもの荒らしはこういう時にはでてこないんだよな
荒らし本人だったりしてw

54 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/06(水) 00:15:30.27 ID:???.net
そりゃそうだろ。
知らぬは本人ばかりなり。

55 :呼ばれたので:2013/11/06(水) 00:17:06.39 ID:???.net
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (           )   ┌──────────────────────
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   < 絶対のファッションセンスを持つ
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    | 俺がダザいといっているんだから
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_    |間違いなくダサい。
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)   |ちなみに魔女っ子メグとか、キューティーハニーは
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ   |今でも十分おしゃれで通用する。
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|) └──────────────────────
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |

56 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/06(水) 00:19:53.12 ID:???.net
オナニーは自分の家のチラシの裏でやってもらいたいもんだ。

57 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/06(水) 00:38:36.85 ID:???.net
まあまあ、どんなゴミクズ出してきてドヤ顔するか
生暖かく見守って行こうやw

58 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/06(水) 01:14:09.28 ID:???.net
これはゴミクズ?
http://ecx.images-amazon.com/images/I/6116yOxoiXL._SS500_.jpg

59 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/06(水) 01:24:42.04 ID:???.net
>>58
だからあれほど、うるし原か桂正和あたりに描かせろと言ったのに・・・

60 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/06(水) 02:17:21.37 ID:???.net
>>59
>>47とどっちがマシ?

61 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/06(水) 18:31:38.45 ID:???.net
なにげにグッコレが出るとムギの初立体物じゃない?

62 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/06(水) 19:04:26.32 ID:???.net
時代が違ったらUFOキャッチャーでムギとナンモとかあったかもね。

63 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/07(木) 07:00:18.11 ID:???.net
Flashってなんで評判悪いの?

64 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/07(木) 07:57:16.80 ID:???.net
90年代の絵柄だから

65 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/07(木) 08:32:09.20 ID:???.net
このスレ的には嫌いな人が多いけど、フラッシュだけ好きな人もいるよ。

66 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/08(金) 09:36:35.53 ID:???.net
>>10
これは欲しい!

67 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/11(月) 21:05:58.65 ID:???.net
>>48
で、ゴミクズの完成まだ?
さっさとしろよオナニー野郎。

68 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/11(月) 23:35:51.19 ID:???.net
>>67
まあ2chだからなんでもありかもしれんけど、その言いぐさは引くわ。
同じ趣向を持つ集まりとは思えない…。

69 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/12(火) 13:01:11.70 ID:???.net
どう見てもダーティペアなのにオリジナルだと言い張るB級実写映画をハリウッドして欲しい
シナリオはバーバレラでw

70 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/12(火) 20:45:29.11 ID:???.net
>>68
自演乙w
ゴミはゴミだものw

71 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/12(火) 21:04:44.96 ID:???.net
原作レイプは俺も勘弁だな。
本当、チラシの裏でやって欲しい。

72 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/12(火) 21:25:48.33 ID:???.net
ゴミはいい過ぎかもしれんが、俺も同意だな。
同じ趣向を持つがゆえに2次創作は許せんな。

73 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/12(火) 21:42:45.06 ID:???.net
単なるゲームだろ

74 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/12(火) 22:02:57.22 ID:???.net
原作者の許可を得たゲームやら漫画やらフィギュアは許せる、とういうか歓迎だけど、
無許可の同人とかは吐き気がしますね。

75 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/12(火) 22:23:22.14 ID:???.net
仲良くせえや

76 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/12(火) 22:25:02.04 ID:???.net
俺も同人はイラネ( ゚д゚)、ペッ

77 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/12(火) 22:29:39.46 ID:???.net
自分や有志の為の無料同人ならいいけど無許可で商売っけ出してるのはちょっと嫌だな

78 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/12(火) 22:35:07.63 ID:???.net
古事記はもっとイラネ( ゚д゚)、ペッ

79 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/12(火) 23:15:54.28 ID:???.net
ガンダムのブルーレイが出たので、もう終焉に向かってると思う。
最近、古いアニメのブルーレイラッシュだし。

これもそろそろ出してくれ。

80 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/12(火) 23:57:37.53 ID:???.net
ブルーレイにするメリットって何?
高画質になるん?省スペース?

81 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/13(水) 00:04:47.12 ID:???.net
>>77
同志としちゃお前の思考もひどく恥ずかしいがな。

82 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/13(水) 02:52:08.59 ID:???.net
原作レイプはゴメンだが、原作でレイプなら大歓迎。

83 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/15(金) 01:17:15.22 ID:???.net
土器手さんをジワっとつれてきて参加して貰えばいい

84 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/15(金) 20:40:40.27 ID:???.net
>>68
原作レイパーは引くわ。
同じ趣向を持つ集まりとしては迷惑だ。

85 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/15(金) 22:28:09.07 ID:???.net
俺も>>84に同意
ファンの風上にも置けねえ
同志とか思われたくねえな

86 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/16(土) 10:16:53.57 ID:???.net
自演か〜(遠い目)

87 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/16(土) 19:20:59.17 ID:???.net
>>86
>>68乙w

88 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/16(土) 22:04:09.96 ID:???.net
>>86
わかりやすっ!

むしろ清々しいな。

89 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/16(土) 22:31:24.11 ID:???.net
>>86
自分の気に入らない意見はいつも自演なんですね( ̄ー ̄)vニヤリッ

90 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/16(土) 22:35:23.28 ID:???.net
ID出ないって素晴らしいな

91 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/16(土) 22:57:57.72 ID:???.net
>>90
散々悪用してたものね(´∀`)

92 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/16(土) 23:50:12.64 ID:???.net
仲良くせえや

93 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/17(日) 02:08:21.07 ID:???.net
オッサン同士で見苦しい…

94 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/17(日) 09:14:26.56 ID:???.net
以上、ここまで俺の自演

95 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/17(日) 12:43:35.32 ID:???.net
自演はここまでにしてジ・エ...別にいいか

96 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/17(日) 13:34:05.05 ID:???.net
じぇじぇじぇとかもう古いよ

97 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/17(日) 18:06:23.34 ID:???.net
自演無くなると過疎るから続けさせて

98 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/17(日) 19:42:12.30 ID:???.net
英語吹き替え版DVD見たけど意外と声優がしっくりきてるね

99 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/18(月) 20:49:21.22 ID:???.net
>>90
     (´・ω・`)
   /     `ヽ. お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

100 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/21(木) 20:19:20.82 ID:???.net
>>98
アメコミみたいなんかね?

101 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/22(金) 02:50:31.47 ID:???.net
このまま時の流れとともに大好きなアニメを風化させるのはしのびない。
ということで私含む数人のオッサンが集まって今、ダーティペア劇場版のゲーム
(ディスクのアレを数倍面白くしたアクションゲーム)作ろうと思ってるんだけど
サウンドやってくれる人いないかな?あとは揃っているんだけど、
どうしても音楽の才があるダーティペアFANのオッサンが見つからない。
劇場版サントラの数曲を、ファミコン風に耳コピしてくれるだけでいいんだ。
オッサン世代に無償で配布したいんで、有志を募るということで無報酬となるんだけど
せめてものお礼ということで完成後、打ち上げがてら
じょじょえんでごちそうしても構わない所存です。
ピスコラが扱えるよなんてオッサンはいないかなー?
ずっと待ってるんで、我こそはという方がいたらレスほしい。質問も受け付けてます。

102 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/24(日) 19:40:12.42 ID:r/6gAHwJ.net
ダーティペアって今でも通用するアニメだよな。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385034083/

立っとるぞ
語ってやれ

103 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/03(火) 23:49:44.58 ID:???.net
例のフィギュア、正面から見た印象だけど、今までの写真よりだいぶいいね。
発売してくれたら買いたい。
http://www.tim.hi-ho.ne.jp/uesan/gazou/modeler/033/c03.jpg

104 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/07(土) 13:18:13.12 ID:???.net
OVAと映画版、どっちの色にしようかな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4719425.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4719427.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4719428.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4719429.jpg

105 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/10(火) 09:58:41.97 ID:???.net
>>104
404だよ、も一回あげて

106 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/10(火) 10:19:40.37 ID:???.net
原作レイパーって発言が上にあるけど、それは二次創作ならすべて当てはまるの?
それとも、原作のぶちこわすような内容の二次創作が当てはまるの?
ようわからんけど、ファンの為にも作る二次創作だから
ファンにまで嫌われるのは困るね。正直。何の為に作るのかわからなくなるね。
だったら許可もらえって言うんだろうけど、んなもん、向こうが許可くれるわけないじゃん?
じゃあ諦めろっていうんだろうね。じゃあ廃れる一方じゃん?
こっちはそれが嫌だからなにかしたいわけで。
公式や原作者が放置してその作品が廃れるなら廃れるで良いっていう考えなら
それはもうこちらの思想と相違というわけで、どうでもいいファンとしか受け取れない。
ファンは基本的に風化されることを嫌ってるはずで、原作をぶちこわすようなものは無論俺も嫌だけど
そうじゃ無ければ、原作じゃ無くても、話題に出てたり、亜流であっても良い作品だったら
世に出ることは嬉しいと思えるわけで。
許可もらわんでやるのは認めんとか、金取るなら認めんとかそんなのはその個人の価値観なので
ならどうでもいいよ、お前なんて。って言うしかない。
同人誌に関しては黙認されるんだから、そこに甘えるってわけじゃないけど、
別にいいんじゃないかって思う。そうでもしなきゃ風化の一途だから。

107 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/10(火) 10:21:11.58 ID:???.net
公式が盛り上げるなら一番良いよ、そりゃ。でもそれが叶わないから
それをどんな形でもいいから盛り上げたいの。
作品のデキ云々関係無く、無許可の金取る二次創作ってだけで、
吐き気がするとか言うならこっちからしてもファンじゃねえよ。
二次創作だろうと作品を作るのだって無費用じゃない。暴利は考えないが経費分取れるなら取りたい。
それもわからんと、売るなら云々、言われても、ただお前は作る側の立場になれないだけだし、
お前は作る技術も情熱もないだけだろうがって。
こちとら、俺の変わりに、ダーティペアの二次創作で盛り上げてくれるなら
良質な商品であるならば、金払ってもいいよって思えてるファンだから。
特にダーティペアは二度と新作は望めない状態なのに、二次創作まで潰すような自称ファンは
そういうファンは、じゃあ律儀に公式の動きを待ち続け、
おじいちゃんになっても待ち続け、その期待を裏切られて死ねばいい。
俺は著作権がどうだの、所詮は公式じゃないだの、言われようと
楽しもうとしてくれるファンがいるならば、それで構わない。
そいつらのために、いや、忘れたく無い自分のためにも作りたい。それが俺の愛だから。
黙って待ち続けるのが正義ならそうしとけ。そこからはなにも生まれないだけだから。

原作公式がこんなに寂れてるのに、二次創作に否定的なファンがいてびっくりだよ。
二次創作以外にダーティペアが今後表に出る機会があるとでもいうのか。情けない。

108 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/10(火) 10:24:57.86 ID:???.net
保守的な人間はいつの時代もどんなジャンルにおいても
取り替えの利く、ただの駒にしかなれんよ。
そんなファンの集まりで死に行くだけならば
同人誌だろうと、フィギュアだろうと、ゲームだろうと、なんでもいい
二次創作作って公開するような攻めるファンたちの応援をしたい。
それだけだ

109 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/10(火) 20:32:37.38 ID:???.net
パトレイパーまで読んだ

110 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/11(水) 00:27:16.41 ID:???.net
>>108
で、具体的にはどんな活動してんの?

111 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/11(水) 20:20:32.26 ID:???.net
>>110
ダーティペアの二次創作してる人を応援してるのさ

112 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/13(金) 17:00:02.43 ID:???.net
例えば誰を?

113 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/13(金) 22:33:49.96 ID:mNAAb/fb.net
最近女とデートした奴いる?

114 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/13(金) 22:50:13.87 ID:???.net
嫁と出掛けるのはデートに入りますか?

115 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/14(土) 12:42:14.08 ID:???.net
嫁はダーティペア好きですか?

116 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/17(火) 20:47:23.78 ID:cF7Do9Lt.net
>98
・主要キャラ2人が分かりやすい性格。
・特に日本の文化を知らなくとも困らない内容。
海外の人にとっては気楽に馴染める作品なんだと思う。

117 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/17(火) 23:07:01.55 ID:???.net
これのコスプレは海外の人のほうが肉付きがよくていいんだよね。
最近は日本人も負けないくらいになってきたけど、スタイルのよさ。
向こうの人は顔の彫が深いから日本人のほうがいいなあ。

118 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/17(火) 23:18:58.13 ID:???.net
結婚して子供がいて、にちゃんのダーティペアにカキコする
これって問題ない?ある?

119 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/17(火) 23:34:21.76 ID:???.net
ないアルよ

120 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/17(火) 23:48:46.55 ID:???.net
>>117
ユリは日本人的な名前だけどケイはどこなのかな?
イタリアではジュディとケイトになってたからヨーロッパの名前じゃないよね。

121 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/18(水) 01:57:30.39 ID:A4aBJ9yL.net
ラテン系と日本人のハーフってとこかな?

122 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/18(水) 22:27:12.09 ID:A4aBJ9yL.net
Blu-rayが発売されるとしたら、主役の2人による音声解説と各話の被害総額を記したパンフレット付属してほしいw
…今見るとグーリィ主任の立場がスゴく分かる。

123 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/19(木) 00:38:13.02 ID:???.net
二人とも現役なんかね?

124 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/19(木) 19:44:20.33 ID:eX0TAyda.net
ケイの頓宮さんもユリの島津さんも現役。
島津さんは現在ナレーション専門だが、声は当時と全く変わってない。

125 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/19(木) 20:06:43.76 ID:???.net
ほほ〜。続編も可能って事だね。

126 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/19(木) 21:57:33.46 ID:eX0TAyda.net
続編に関してはハードル高いだろうが、Blu-rayの特典としてダーティペア結成までの話なんてのは作ってほしい。

127 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/19(木) 23:27:14.77 ID:???.net
新作作るにはどういうきっかけが 必要かな?
30周年?

128 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/20(金) 01:19:04.54 ID:0a38H8N2.net
来年原作の小説が35周年なんだから、可能性は有る。

129 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/20(金) 16:43:20.92 ID:???.net
>>124
頓宮さんって引退したものとばかり思ってたけど、現役だったん?

130 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/21(土) 07:38:35.39 ID:EV4EvgzH.net
http://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_aucitem/image2/500/11886500/1130/img7650816375726.jpg

131 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/21(土) 11:16:23.07 ID:???.net
>>116
女子プロレスみたいだよ

132 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/21(土) 15:29:41.67 ID:???.net
>>116
あのDVDは日本語版の二人が英語しゃべってる感じがするよね。
なかなかいい声優選びじゃない?

133 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/21(土) 21:48:46.81 ID:jp/iPIbN.net
ケイはニューヨークのダウンタウン育ち。ユリはビバリーヒルズのお嬢様育ち。ってトコかな

134 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/21(土) 22:19:25.56 ID:???.net
むしろケイの方が育ちが良さそうなんだがな

135 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/22(日) 18:51:29.19 ID:mANFAfrz.net
実写版作るんだったら、やはりハリウッドか。

136 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/22(日) 19:06:25.84 ID:???.net
どんなの作ってもアニメ版のファンは不満持つだろうから、実写ならアメコミ版だろうね。

137 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/29(日) 00:28:42.92 ID:???.net
実写ならAKBを使う。ケイはまりこ様、ユリはこじはる。
おたく意外に女性客も見込む演出でやればイケると思う。
興業期待できそう。少なくともスポンサーは集めやすいはず。
アニメファンにもいるだろAKBファンくらい。

138 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/29(日) 01:06:48.23 ID:???.net
このスレの住人とはあまり被らないだろうね。
仮にヒットしたとして

興味を持ったAKBファンがアニメ版も買い出す

新作への要望が増える

じゃあ新作作るか

今さらアニメ版の新作ってのも…

実写版続編決定

ってのは避けたいな。

139 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/29(日) 02:44:44.01 ID:???.net
深夜ドラマでNMBのさや(ケイ)みるきー(ユリ)なら見る

140 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/29(日) 08:15:22.64 ID:???.net
AKBだと数年後に見るに耐えないような気がする。

141 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/29(日) 09:23:48.68 ID:???.net
こんな感じかね?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4769009.jpg

これもいいけどケイの頭はどうなるんだろう…。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4769013.jpg

142 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/31(火) 09:02:21.58 ID:???.net
服だけじゃねーか
顔はこんなんがいい、男勝りな美人と、天然に見えるあざといお姫様の凸凹活劇!
http://pds2.exblog.jp/pds/1/200905/25/77/e0150677_1773794.jpg
http://hairsalon-beat.com/beatblog/N8543_L.jpg

143 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/31(火) 09:04:03.04 ID:???.net
ごめん、やっぱり
外人面のアニメを日本人の役者でやる事自体、滑稽でしか無いな、、
>>141の一枚目でいいと思うけど、スタイル悪過ぎてさーーー、納得出来なかった

144 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/01(水) 20:12:13.91 ID:G8fH5qxA.net
25.26話は27年前の今日放送されたんだよな。

145 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/03(金) 09:57:07.83 ID:???.net
放送じゃなくて、「OVAとして発売」でしょでしょ

146 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/08(水) 09:02:57.25 ID:???.net


147 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/12(日) 07:49:02.44 ID:???.net
>>101
ピスコラは全くわからんが耳コピできないこともない
でも俺TV版の方が好きなんだよな絵も曲も

148 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/18(土) 23:36:57.34 ID:???.net
某ゲームで自分用に愛everlasting耳コピ中なんだが歌詞が空耳アワー
ボークドボヌールと2曲CD化して欲しいわ
おまけのカセットしか存在しないなんてもったいないよ

149 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/19(日) 02:36:52.17 ID:???.net
カセットテープから録音したものでよければMP3ファイルあるよ

150 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/19(日) 03:04:12.35 ID:???.net
>>148
北米版DVDには英訳歌詞が字幕であるよ…
http://fast-uploader.com/file/6945623689027/

151 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/19(日) 03:52:56.74 ID:???.net
>>148
こんな感じかな?

誰かの腕の中でバランス崩した
好きよなんて振り向きざまには答えられない
思いのままに全て動かしてみせる
瞳、見つめ、だからロマンだわ only man

恋の波間、囁く hold me tight
思惑のトーク take a chance
まるでシュールきまぐれ just my heart
ためらわず shiny love

そうよ一つの出会いを閉じる
何もかも思い、きっと許される
そうよ言葉のきらめくままに
愛永久へと信じたい

152 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/19(日) 03:53:49.23 ID:???.net
やさしい胸の鼓動かわしてためらう
無理な夢は通り過ぎてゆくby my heart

空に浮かべ戸惑い lonely way
よそ行きのジョーク want you to know
女の子のうらはら take my heart
おどりたい shiny love

もっと始まる新たな季節
あてもなく追うのきっとうまくゆく
そうよ確かな時間の限り
愛永久へと信じたい

かくしきれない、雨がため息の■■流れてる
多分思い出よ今は

もっと始まる新たな季節
あてもなく追うのきっとうまくゆく
そうよ確かな時間の限り
愛永久へと信じたい 愛永久へと信じたい



■■の部分が分からない…

153 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/19(日) 13:08:15.45 ID:???.net
はじめて吹き替え見たが
これはこれで悪くないな

154 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/19(日) 16:57:07.58 ID:???.net
>>149
ありがとう音源はつべのがあるから大丈夫だ
>>150
今mp4見れないんで後でチェックしてみる
>>151
ありがとう。でも歌詞載っけるのはゴニョゴニョ…
やっぱ自分のと所々違うわ。そして同じくCメロの■■聞き取れない
何度聴いてもロフトにしか聞こえないから
雨が窓に当たるロフトでため息ついてんだなぁと勝手に解釈した

155 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/19(日) 17:54:06.08 ID:???.net
ダーティペアの大盛況を送料込18000ちょいで買いました。昨日届きました。disc1と2を見終わりました。
やはりユリがいい。

156 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/19(日) 22:19:42.80 ID:???.net
ユリ派とケイ派でもめてスレが荒れたらいいですね。

157 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/20(月) 00:14:58.37 ID:???.net
もめるほど人数が増えるかどうかやな

158 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/20(月) 00:33:58.83 ID:???.net
そこで「バンダナはダサい」ですよ

159 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/20(月) 01:04:41.89 ID:???.net
>>154
英訳がthis rain can't fully hide my sighs(この雨は完全に私のため息を隠すことはできません)だから
ロフトは違うかもね

160 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/20(月) 12:17:51.56 ID:???.net
>>158
もう30年も前だし今さら言うのもなんだけど
ケイが巻いてるのはスカーフだと思うぞ
バブル期まではスカーフを巻くのは流行ってたのw

161 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/20(月) 13:11:28.62 ID:???.net
ケイのは鉢巻きでしょ

162 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/20(月) 19:42:51.41 ID:???.net
ぐぬ…英訳ちょっと期待してたのに当てはまりそうな言葉なしだね
まぁまだまだ出来るまで時間かかりそうだから
聴き込んでるうちに分かる瞬間がくる事を祈るわ

163 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/20(月) 20:20:19.58 ID:???.net
ユリが巻いている会もあって
なんていうかそういうちょっとした変化好きだわ

164 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/20(月) 23:47:32.49 ID:???.net
25話のケイの股を切り裂く仕掛けは、007ゴールドフィンガーのパクリだったのか。
ボンドはデカチンだから本当にヤバかったけど。

165 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/22(水) 10:18:46.52 ID:???.net
19歳って設定だけど酒飲むシーンがあるのは時代の成せる技だねえ〜

166 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/22(水) 12:25:47.00 ID:???.net
クラッシャージョウ世界では飲酒は15歳からとなっています
ダーティペア世界はこれに先駆けること数十年ではありますがまあ準拠しているということでよいのでは

167 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/22(水) 14:14:01.54 ID:???.net
さすがにOVAだけでTV版では飲酒シーンなかったよね?

168 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/22(水) 23:52:09.18 ID:???.net
第3話のカジノでカクテル?か何か飲んでるシーンはあるけどね。

169 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/23(木) 03:32:46.65 ID:???.net
>>162
ロフトだよ
http://fast-uploader.com/transfer/6945971071153.jpg

170 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/23(木) 17:42:10.43 ID:???.net
消えた463人でカクテルのようなのを飲んでた気がする
あとブルースはなんとかの会で酒場で喧嘩したが飲んでたかも

171 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/23(木) 21:15:48.66 ID:???.net
>>169
おー神降臨してたー!
ありがとう歌詞カード存在するとは思ってなかった
ムック本とかに収録されてんのかな
何はともあれありがたや

172 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/23(木) 21:53:14.81 ID:???.net
>>171
レーザーディスクに付いてたよ。
また見る日が来るとは思わなかったw

173 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/24(金) 18:09:19.29 ID:???.net
結局ロフトなのかw
LDにあるなら
dvdにはついてないのかね

174 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/24(金) 18:29:13.16 ID:???.net
zz見てると、エルとルーのやりとりがケイとユリに通じる
口喧嘩するけど信頼もある風で

175 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/24(金) 18:55:39.15 ID:???.net
LDに歌詞カードが付いているのに曲は収録されてないんだよな…

176 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/24(金) 20:11:35.29 ID:???.net
当時ロフト付きの賃貸って流行ったよな
住みづらいからその後ほとんど無くなったが

177 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/25(土) 15:05:14.20 ID:???.net
DVD化した時に修正した箇所ってTVシリーズのスター・トレックとかノーランディアのセル画以外にも結構あるのかな?
http://fast-uploader.com/transfer/6946185272341.jpg
http://fast-uploader.com/transfer/6946185280318.jpg

178 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/25(土) 15:55:23.41 ID:???.net
>>177
あれこれなんでこんなに違うの?

179 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/25(土) 19:49:20.40 ID:???.net
セル画のみでひどい出来だったんで作り直した。
あとユリの顔は差し替えられたらしい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%9A%E3%82%A2
>1985年12月にOVA作品としてビデオカセットで発売。
>1986年5月21日にレーザーディスクとVHDのビデオディスクで発売されて、1986年8月2日に劇場公開。
>ビデオディスク化の際、日本サンライズ側の意向で大幅に作画のリテイクが行われている。
>カットやレイアウトなどに変更はなく動画枚数も同一でユリの顔を中心に作画修正がなされていた。
>ごく一部ではあるが新作カットも存在する。

180 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/26(日) 01:21:37.82 ID:???.net
LDで変えてるなんてあったんだ
ノーランディアってtvより枚数が少ない感じなのが残念

181 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/26(日) 02:24:14.28 ID:???.net
ノーランディアは土器手が監修ではなく作画監督を出来てれば全然印象が違ったと思う

182 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/26(日) 03:23:51.69 ID:???.net
ノーランディアをチェックしたぜ。暇だな俺…。
ユリの目つきが悪いのが分かるけど変更が必要なほどかな?

http://upup.bz/j/my03354oPQYtJQAexngkgaI.jpg http://upup.bz/j/my03355FOUYtQNbBoQRsEhU.jpg
http://upup.bz/j/my03356uPbYtCSpIxo3mwsQ.jpg http://upup.bz/j/my03357qxuYt4-EVmL0QW_Y.jpg
http://upup.bz/j/my03358BaUYtnCNUgtf8qa_.jpg http://upup.bz/j/my03359dApYtHdYhcIkd-XM.jpg
http://upup.bz/j/my03360XhVYt5ZdJoz6hNZg.jpg http://upup.bz/j/my03361LiRYtXBiNgHuqyto.jpg
http://upup.bz/j/my03362jHfYtW78jUVZX1Ig.jpg http://upup.bz/j/my03363lkLYtefHujP4z6EY.jpg
http://upup.bz/j/my03364TcdYtMGEUA6iBCIY.jpg http://upup.bz/j/my03365JrmYtFksC9ognLX6.jpg
http://upup.bz/j/my03366xEqYtLAsUCP82G7g.jpg http://upup.bz/j/my03367haUYtvcKxNLumReU.jpg
http://upup.bz/j/my03368ifTYtsSjns3IuxWM.jpg http://upup.bz/j/my03369BXgYtGf1K8enJt_o.jpg
http://upup.bz/j/my03370BvmYt39kMIMIcrEY.jpg http://upup.bz/j/my03371IYsYtl2UWC10EizM.jpg
http://upup.bz/j/my03372IjfYthRxf4-9gjv_.jpg http://upup.bz/j/my03373srWYttio_G4K91Ik.jpg
http://upup.bz/j/my03374KqFYtss8lw-nVTmo.jpg http://upup.bz/j/my03375RXHYtpSLDyUSEQ9g.jpg
http://upup.bz/j/my03376HWTYtKpdafKkFM2A.jpg http://upup.bz/j/my03377FGzYttQS6DzQsOJ_.jpg
http://upup.bz/j/my03378yByYtpZqlD31RFc6.jpg http://upup.bz/j/my03379IbDYtNOEqgWHNkC6.jpg
http://upup.bz/j/my03380tqZYtEEoB-GUzFQM.jpg http://upup.bz/j/my03381TZfYt3K84vVLzNHY.jpg
http://upup.bz/j/my03382zQNYtHaFb_5eJuQ2.jpg http://upup.bz/j/my03383XxOYtf0ITM6VUCyg.jpg
http://upup.bz/j/my03384aSeYt5qCnJZOHpKk.jpg http://upup.bz/j/my03385XcsYt5mChn7dWWrI.jpg
http://upup.bz/j/my03386VtZYtWaX2MP2vrN6.jpg

183 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/26(日) 12:11:33.46 ID:???.net
>>182
新旧比較すごく面白かったぜ大感謝
確かに古くてもあまり問題無い気はするなぁ
ビデオにブラッディカードがついてたの思い出したw

184 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/26(日) 19:55:46.92 ID:???.net
25話でユリのデート相手が一心不乱に読んでたのは、ウルトラ警備隊アンヌ隊員の
本だったのね。

185 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/27(月) 12:57:04.09 ID:???.net
>>182
目つきが悪いというよりイッちゃってるのがすごいな。
ガチャメ目のやつとかそりゃ修正入るわ…。

186 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/27(月) 23:04:33.72 ID:???.net
>>169
だれかフランス語をカタカナにして

187 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/28(火) 01:26:43.72 ID:???.net
ノーランディアDVDはいまだに未開封で持ってる
大盛況も未開封で持ってる
内容は知っているので
開けてない

188 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/28(火) 23:47:29.08 ID:???.net
開封はしたが未だにフラッシュは見てない

189 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/29(水) 10:59:24.81 ID:???.net
完全にイッてるな・・・
http://upup.bz/j/my03380tqZYtEEoB-GUzFQM.jpg
http://upup.bz/j/my03381TZfYt3K84vVLzNHY.jpg

190 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/29(水) 20:01:20.23 ID:???.net
必ずしも右側が良いとは限らないなぁ…

191 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/29(水) 23:38:40.60 ID:???.net
例えばどれ?

192 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/30(木) 21:35:18.67 ID:???.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/kansaijin_kumamoto/imgs/7/f/7f2446bb.jpg
この人のユリのコスプレが見たい

193 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/30(木) 22:21:51.16 ID:???.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4837428.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4837425.jpg

194 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/06(木) 22:52:46.46 ID:???.net
ふみぃ

195 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/06(木) 23:37:39.63 ID:???.net
あによ

196 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/07(金) 00:02:33.91 ID:???.net
ケイもあと3p痩せたらぁw

197 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/07(金) 00:29:13.94 ID:???.net
>>182
感謝。ダーティペア愛を見たわ。

198 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/08(土) 08:12:30.89 ID:???.net
>>147
おお、耳コピに自信ある方か??
でしたらゲーム音源化はこちらが担うんで
楽譜(音階のみでOK、この際リズムもこちらでなんとかしますよ)に起こす作業を
どうか請け負ってもらえないだろうか。
TV版のが好き、という気持ちは大変理解出来るのだけども、
ただ、元とするゲームが劇場版であることと、
劇場版だけにストーリーにまとまりがあり、
ボス、雑魚敵の存在から、ゲーム化するには
非常に都合よい素材が揃ってる、というのも事実で。
なので劇場版のダーティペアでの進行となってますが、そこをなんとか力になってもらえないだろうかm(_ _)m
完成したとしてご希望ならばユリケイの顔やコスチュームが
TV仕様になってるアレンジ版くらいは用意してみせますよ。
ちなみに、劇場版のサントラは持ってます??
それだとここからの話もスムーズなんですが。

199 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/08(土) 11:15:54.29 ID:???.net
何もできんけど応援しとるで

200 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/08(土) 20:19:42.86 ID:???.net
ttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/978010545.jpg
>200

201 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/10(月) 22:40:06.20 ID:dFeL94fK.net
ガチ物の夫婦喧嘩動画 高速で車から降ろせと叫ぶ妻 泣き叫ぶ娘 声がキモい夫 これが底辺だ!★8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392033807/
ダーティペアの罪は重い・・・
http://www.youtube.com/watch?v=kBxWtr79vVA

202 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/11(火) 01:05:42.43 ID:???.net
きまぐれオレンジロードのなんの曲と勘違いしたのか気になる。
キミたちキューイパパイヤマン○だね。

203 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/11(火) 01:17:55.53 ID:???.net
つぶやきシローのしゃべり方だな

204 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/11(火) 18:08:35.11 ID:UZm0s1QL.net
ガチ物の夫婦喧嘩動画 高速で車から降ろせと叫ぶ妻 泣き叫ぶ娘 声がキモい夫 これが地獄だ!★14
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392095977/

205 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/13(木) 21:17:21.36 ID:???.net
>>198
147でもないしピスコラもないんだけど質問いいかな?
どの曲が必要なのか
1曲通しで欲しいのか、指定のフレーズが欲しいのか知りたい

206 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/13(木) 22:39:08.26 ID:???.net
公式マンセー派の抗議にめげちゃったのかもしれないけど
もう少しマメにスレ覗いて協力してほしいとうったえないと、こういう人の声もスルーしちゃうんじゃない?

207 :198:2014/02/18(火) 01:00:06.42 ID:???.net
>>205
関心を持って頂けて、オッサン非常に嬉しいです。

>1曲通しで欲しいのか、指定のフレーズが欲しいのか知りたい
必要とする曲すべてに言えることなんだけども、
例えばサントラのトラック丸々ほしいというのは無いよ。
ファミコン風ゲームなんで、ほとんど一部を抽出したループでいい、というのが実状で、
歌ものであってもフルコーラスというより、AメロBメロサビ、をループで、みたいなノリで。
また音も詳細まで拾う必要も無く、基本的にメインのラインさえシッカリしてれば
問題ないと思います。ファミコン風なんで音あまり使わない方が良い。
参考にどうぞ「めぞん一刻 op」
http://www.youtube.com/watch?v=bMVKctetlzE
ファミコン版での「めぞん一刻 op」
http://www.youtube.com/watch?v=l3DnyJ_9VH4

>どの曲が必要か
切りに切って、最低限欲しい曲を挙げさせてもらうと
「Safari Eyes」の1曲のみ。

もう少し要望を出せるなら、
「Matters To Me」「Through The Danger」
「If I Turn」「Pas De Deux」
の4曲を追加。

さらに要望出来るなら
「Bad Guy」「Through The Danger」「Monster」
の3曲を追加。

そんな感じです。

208 :198:2014/02/18(火) 01:17:08.38 ID:???.net
>>206
確かに、協力者が見込めないと諦めていて覗いていないのが現状だけども
だからといって数日に一度覗いては協力者を求める書き込みしたところで
興味の無い人たちから見て、スレ汚しみたいに思われるのは回避したい。
もちろん>>147>>205の様に関心のある者からの書き込みがあれば
頻繁に覗く様にしてレスするくらいわけないけども、
基本的にはスルーされてる身なので月に一度覗くスタンスだった。
関心がある人がやっと現れてくれたみたいだし、オッサン世代の貴重なこの縁を
逃したくないので覗く頻度は上げることにする。

あと以前はピスコラに固執してたけど、
FamiTrackerやGarageBandのMagical 8bit Plugなどでも
ファミコンらしい音源は作れてるみたいなので、
とにかく最終的なデータをmp3にすることにして、
ツール自体は限定しないことにしたよ。
もちろん、打ち込むのは俺に任せるとして
譜面に起こしてくれるだけでもありがたい。

209 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/18(火) 01:36:16.73 ID:???.net
お願いする態度じゃないのが気になる

210 :198:2014/02/18(火) 01:50:43.14 ID:???.net
めぞん一刻のBGMはファミコン後期かのかちょっとクオリティが高いよね
なので、こんな感じでもいいっすってことでもう少ししょぼめのもので貼り直し。


鉄腕アトムOP
http://www.youtube.com/watch?v=_KW73LghMSM
ファミコンの鉄腕アトムOP
http://www.youtube.com/watch?v=25FhawD36hU#t=0m36s

211 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/18(火) 01:53:44.56 ID:???.net
とりあえず今出来てる所を画像でもいいからちょこっとアップして見たら?

212 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/18(火) 17:56:10.77 ID:???.net
でも本編よりこっちのOPの方がいいよな
http://www.youtube.com/watch?v=z53R0LoeV8c

213 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/19(水) 12:15:32.20 ID:/KuFjH3s.net
ふみっ

214 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/19(水) 15:21:26.87 ID:ScM9QvSA.net
>>212
モー娘。のLOVEマシーンより、米良のもののけ姫のが良い曲だよ、とか、、アホなの?
お前の好みだけで言うてるだけなら、そこは「いいよな」じゃ無いし。

どっちが良いとか比較するのおかしいだろ。
テレビ版と劇場版とじゃテイストが違うんだからさ。
例えばOPを交換してみろよ、どちらのOPも違和感半端ないやん
劇場版はシリアス、テレビ版はコミカルだから双方あのOPが良いんだよ。

215 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/20(木) 21:18:48.13 ID:???.net
>>207
ほぼ全部ですな
でもまぁちょっとSafari Eyesやってみるよ
あとIf I Turn(ラブテーマver)が1分半弱耳コピしてあるから
どこのフレーズが欲しいのか指定してくれれば
気分転換に同時進行で作れるかもしれない
一応ピコピコ音で作るからある程度出来たらうpするけど
クオリティーはあんま期待しないでね

216 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/20(木) 22:35:16.50 ID:???.net
          ,   -――――――‐-  、
        ,                   `丶、
       /                     \
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \
               /    ./> | ∨ ./ <  /  |
           /    ./\ | ハ/ /  /   .|

217 :198:2014/02/21(金) 04:28:54.05 ID:???.net
>>215
おお、感謝します。クオリティとか気にしないで下さい。

>どこのフレーズが欲しいのか指定してくれれば
はい、ではIf I Turnについては
(丁度youtubeに上がっているのでこれで↓説明します)
http://www.youtube.com/watch?v=JCFqrtB_drc
0:33から1:53の部分だけで(実際は1:50あたりからテンポがゆっくりになってりますが、
そこのテンポを変えずに行くとして)ループさせれそうじゃないですか?
そこだけ切り取る感じでどうでしょう?
ちなみに使用シーンは、やっぱりエンディングになると思うので
テンポや音の厚みとか原曲を忠実に再現、じゃ無くても大丈夫です。
もっとスカスカでも構いません。例えばこんな感じのスローで静めになってても問題ないです。
http://www.youtube.com/watch?v=vg9T9JRxCOo#t=1m12s
もちろん、忠実にした再現のがラクでしたらそれで構いません。

>ほぼ全部ですな
サントラ自体の曲数が少ないのでステージごとに曲をほしがった場合
どうしてもほぼ全部、となってしまいがちなんですよね。名曲が多いですし。。
でもあまり欲張らないのもファミコン時代らしいっちゃらしいので
少なくても大丈夫なんですよね。
Safari Eyesだけでも超嬉しいっす。

218 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/21(金) 13:37:56.09 ID:???.net
ここは懐アニをマターリ語るスレなんだから
ずるずる続けていく気ならそろそろ専スレ建ててそっちでやってくれ・・・

219 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/21(金) 22:13:28.17 ID:???.net

おたくこそ水差してないでマターリ語れば?
ろくに話題も振らない者なら細やかな話題の邪魔するな
ゲームの話でもダーティペアならスレ違いじゃねえだろが

220 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/22(土) 00:22:55.46 ID:???.net
ただでさえ過疎スレなのに話題否定するヤツってなんなの?
否定できる俺ってカックイー!って思ってるん?

221 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/22(土) 11:46:44.72 ID:???.net
なんでもいいから開発中のスクショが見たい

222 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/22(土) 13:47:16.08 ID:???.net
>>218
ここではアニメ作品だけで無く、
フィギア、コスプレ、曲と色んな話題をして来たじゃん
ゲームの話は別スレでやれとかお前バカなの?
毎日見てる俺からすれば話題があるだけありがたいのに
仕切るならお前こそ毎日ネタ振りに来なよ

223 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/22(土) 14:36:39.87 ID:???.net
延々と曲( ゚д゚)クレばっかでつべ貼られてるだけやもん
3ヶ月もかけて肝心の同人ゲーの中身は何一つ晒されないのはいくらなんでもねえ

224 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/22(土) 20:09:30.99 ID:???.net
>>223
確かにそれはあるな

225 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/22(土) 21:59:07.33 ID:???.net
全板ID表示か

226 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/24(月) 12:05:59.60 ID:???.net
なんだこの自演・・・

227 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/25(火) 05:31:23.12 ID:???.net
ダーティペアの話しろよ

228 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/25(火) 09:41:40.37 ID:???.net
フィギュアはいつ出るの? 3体ずつ買うよ

229 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/25(火) 20:47:02.33 ID:???.net
2014冬は飾られてなかったな
販売中止かな、このスレでもボロカス言われてたし

230 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/27(木) 00:08:53.20 ID:???.net
グッコレの事だよね

231 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/27(木) 05:23:31.80 ID:???.net
figmaさん、お願いしますよ
コブラやったんだからやれるでしょーよ

232 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/07(金) 09:13:48.41 ID:???.net
潰れちゃったね…

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140306-00010001-teikokudb-nb

233 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/07(金) 19:54:18.35 ID:???.net
あっちゃー。どこか引き継いでくれんかな?

234 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/07(金) 22:17:15.80 ID:t7IyWG/+.net
爆笑
まあ素人の俺でも毎回出すやつ出すやつ、売れないのわかってたし。
質の悪い造形師使ってるんだもん、売れないよ

235 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/08(土) 00:31:12.36 ID:???.net
以前幻夢戦記レダのフィギュアが「いのまたむつみ監修」とか言って出たけど酷い出来だった

メーカーにとって80年代アニメのフィギュアはおっさんの思い出補正狙いで本気で高クオリティのフィギュアを作る気なんか無いんだろうな

236 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/08(土) 00:41:25.46 ID:???.net
1960年代、70年代生まれがいつまでもおもちゃを買えると思ったら大間違いだしな。生活環境も変われば心情の変化もあるよ

237 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/08(土) 07:36:51.57 ID:???.net
いや、心意気というか
覚悟は良かったと思うよ。
フィギュア界のニッチ的な。
ただ、やはり造形師がダメだった。

オッサンたちが唸る様なクオリティなら
まだ延命してたはず

238 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/08(土) 19:31:02.27 ID:lhHPYKRK.net
キャラクターデザインって、美樹本晴彦だっけ?

239 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/08(土) 20:47:55.96 ID:???.net
マクロスはね

240 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/11(火) 03:58:30.15 ID:KxEjUr18.net
セクロス!

241 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/13(木) 02:04:19.99 ID:???.net
>>235
あれは造形自体は出来が良かったけど、肌が魚肉ソーセージみたいな色だったのが致命的。

242 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/14(金) 22:44:44.65 ID:???.net
せめてグッコレ出してから倒産してほしかった…

243 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/17(月) 16:07:41.96 ID:???.net
さすがグッコれ、なんともないぜ!

244 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/17(月) 23:15:10.94 ID:???.net
出されたら多少出来が悪くても確保してしまうからな〜
出なくてガッカリと言うほどでもないし

245 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/18(火) 08:35:54.16 ID:???.net
同人ゲームのキャプ画像マダー?

246 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/25(火) 10:48:18.20 ID:???.net
遅くなってすまぬ。アナログ人間故アップするのに手こずった
精一杯ピコピコ音で作ったけど求める出来かは自信ないです
イフはテンポ落として後半ラブテーマと混ぜたけど
サファリは原曲に近いと思う
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper18814.mp3
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper18815.mp3

247 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/25(火) 23:58:22.69 ID:???.net
いいと思うよ
ちと音が小さい?

248 :198:2014/03/26(水) 20:57:02.13 ID:???.net
>>246
これは素晴らしい!期待以上だったです、感激しました。
音のセレクト、そして演奏の厚みの無さ、このしょぼさがほんと良いです。
上手い具合に昭和臭さが出てますよ。リピートの対処も完璧だし、
まさしくこちらが求めたものです。
そのレベルでじゅうぶんなんです、自信持って下さい。

サファリはタイトル画面、イフはエンディングに使用します。
イメージもバッチリです、これなら。

こりゃ使わせてもらいますってことで
せっかくなんで>>215さん、一瞬でいいんでハンドルネーム
決めてもらっていいですか?数少ないダーティペア仲間として、
協力してもらったんでゲーム内に記載したいんですよ。
2chではスレでコテつけて会話してると馴れ合いだってんで
他の住民から叩かれる風習があるんで、名前欄には書かなくていいです。
一度決めてもらえたら、後はこっちがずっと覚えとくんで。
一応、英数字だけでお願いします。

249 :198:2014/03/26(水) 21:36:57.92 ID:???.net
>>246
ループして聴いてます。聴けば聴くほど、ダーティペア愛を感じますよ、これは。
で、サウンドについてはこちらは今後この二曲を軸とすることにして、
他のファミコンのゲームの中からこの二曲に合う(一緒に使って違和感の無い)BGMを探し出し
その中からダーティペアの世界観を恐なさいステージ曲やボス曲を選出することになります。
(やることは完全にグレーですが、そのレベルのものはネットにゃいくらでもありますし
フリー配布のゲームなんでメーカーから文句が来ることは無いですからご安心ください)

、、ただ、自分としては、このまま246さんにステージやボスに使いたい
ダーティペアの曲をお願い出来れば、、、と思うんです。
制作者が同じ方なら、音やレトロアレンジに関してはまったく違和感なくなりますし、
なによりダーティペアの曲を使えるわけですからこれ以上の本望はありません。

あと数曲だけ、どうか制作して頂くなんて無理ですか?
>>207にも書いてますが、欲をいうとあと数曲ほしいんです。
なるべく、手間のかからないようにこちらが最大限行動し、要望仕様等、
ハッキリと提示して、246さんが制作しやすい環境にもってきますんで。

250 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/26(水) 21:57:36.15 ID:???.net
要求は沢山するけどそっちの情報は一切出さないんだね。
制作途中のキャプ画面くらい公開すればいいのに。

251 :198:2014/03/26(水) 22:34:51.40 ID:???.net
「Through the Danger」
自分のプログラムではピストンコラージュ以外だと
mp3を流す導入方法になりますので、ループの頭を途中箇所に設定出来ません。

なのでループ状にない、最初にしか流れないイントロがある曲については
イントロパートとループパートとmp3を二つ用意し、
イントロパートを「最初だけ」流して、それが終了次第
ループパートに切り替え、そのmp3を繰り返す方法を取ります。

イントロパート
http://www.youtube.com/watch?v=B6FC6UMhLRI#t=0m21sのドラム連打から
http://www.youtube.com/watch?v=B6FC6UMhLRI#t=0m41sまで
ループパート
http://www.youtube.com/watch?v=B6FC6UMhLRI#t=0m41sから
http://www.youtube.com/watch?v=B6FC6UMhLRI#t=1m58sまで

252 :198:2014/03/26(水) 22:49:24.60 ID:???.net
「Matters To Me」
イントロパート
http://www.youtube.com/watch?v=NtW_DDWuo0w#t=0m00sから
http://www.youtube.com/watch?v=NtW_DDWuo0w#t=0m30sまで

ループパート 「サビ→間奏→Aメロ×2→Bメロ」と妙なループですがシックリ来るループです。
http://www.youtube.com/watch?v=NtW_DDWuo0w#t=0m30sから
http://www.youtube.com/watch?v=NtW_DDWuo0w#t=1m17sまで

ただ、ここでヤヤコしいことを希望させてほしいのですが
上記ループパートの「サビ」部分を曲途中の二回繰り返す方のサビに
http://www.youtube.com/watch?v=NtW_DDWuo0w#t=1m18sから
http://www.youtube.com/watch?v=NtW_DDWuo0w#t=1m37sまでのサビ)、

上記ループパートの「Bメロ」部分を曲後半の二回繰り返す方のBメロにして頂きたいのです。
http://www.youtube.com/watch?v=NtW_DDWuo0w#t=2m36s
http://www.youtube.com/watch?v=NtW_DDWuo0w#t=2m50sまでのBメロ)

テンションは後半のものに合わせる必要はありません。
サウンド制作が出来る>>246さんなら自分の希望が多分読み取れるかと思います。
要は、ループの部分のサビとBメロをそれぞれ長くしたい、それだけです。

253 :198:2014/03/26(水) 23:16:59.27 ID:???.net
あとは、これらです。

「Monster」
ループパートのみ
http://www.youtube.com/watch?v=hV7ksUmThtg#t=0m30sから
http://www.youtube.com/watch?v=hV7ksUmThtg#t=1m18sまで

「Bad Guy」
ループパートのみ(後半の盛り上がりは、ループ出来ないので端折ります)
http://www.youtube.com/watch?v=9iH79fttdkk#t=0m31sのドラムから
http://www.youtube.com/watch?v=9iH79fttdkk#t=1m28sのドラム手前まで

>>207では、「Pas De Deux」をあげていましたが
希望順位でいうと、「Monster」や「Bad Guy」になりました、すみません。
ボスやステージ曲として「Monster」「Bad Guy」の方を優先したいです。

こちらとしては以上が希望曲です。
もちろん、あくまでこちらのお願いでしかありません。
やって頂けるだけで感謝感激なのでクオリティは気にしないでください。
時間かかっても、こちらは待ちます。
ダーティペア愛です。

254 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/27(木) 01:09:19.17 ID:???.net
愛というより自分の欲望のみだな…

255 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/27(木) 17:11:40.45 ID:???.net
自分の望みを叶えてくれないヤツは完全スルーってのも徹底してるなw

256 :198:2014/03/27(木) 22:42:24.86 ID:???.net
>>246
すみません、>>251以降に俺が貼付けたyoutubeのURLはちゃんと開始時間も記載して
クリックひとつでその動画のその時間まで飛べるようにしてあるんですが
2chからクリックして飛ぶと、余計な広告ページをまたぐせいで
動画の頭から再生されるURLにされちゃいますね、、、、。

すみませんが、コピー&ペーストでURL全部をコピーしてから
ブラウザのアドレスバーにURLを貼り付けてアクセスするようにして頂くと
こちらの意図するところから再生されます。

それか、各動画をyoutubeで表示した後に、
アドレスバーのURLの最後にそれぞれの#t=●m●●sを付け足して
再読み込みして頂ければ、ちゃんとそこから再生されます。

257 :198:2014/03/27(木) 22:45:31.44 ID:???.net
どうでもいい情報かもしれませんが
youtubeの動画の途中再生方法については
このページの解説を見て頂くとわかりやすいです。
http://nanapi.jp/25751/

258 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/27(木) 22:56:40.96 ID:???.net
よそでやれ

259 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/28(金) 01:51:10.74 ID:???.net
ゲーム、楽しみにしてる

260 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/28(金) 03:49:19.68 ID:???.net
正直、専用スレでも作ってそっちでやってほしい。

261 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/28(金) 14:32:14.32 ID:???.net
別に邪魔になるほど、
賑わって無いじゃん

262 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/28(金) 14:37:18.27 ID:???.net
Sound作ってうPされたもの聴いたり、
ゲームに必要な曲っての貼られたりしたの聴いてみたり出来るだけ
ROMってて暇じゃ無い
ROMる側から言わせてもらえれば、邪魔とかいってるレスのが邪魔だよ

263 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/28(金) 14:47:28.60 ID:???.net
では、このスレを使ってダーティペアの同人誌製作にかんする発注や進行具合の報告のやりとりを行ってもいいってこと?

264 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/28(金) 18:29:39.22 ID:???.net
月に一度くらいのやりとり許してもいいだろ

265 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/28(金) 19:33:54.26 ID:???.net
すっげー長文とかつべ貼りまくりとか十分ウザいんですけど

266 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/28(金) 20:22:45.63 ID:???.net
こんな過疎スレで、しかもフリーで配布するっつうゲーム用の依頼だろ
別に他の話したけりゃ出来るし、話題のひとつでいいじゃん
専用スレとか言ってるけど個人的なスレたてなんか許されないし
興味無きゃスルー、話したい話題があるなら自ら振る、それが出来ないかね
ダーティペアファンって何処に隠れてるんだか、なかなか出会えないし
その中で専門的な事が出来る人がやっと出てきたんだから
そりゃ長文でお願いしちゃうよ

267 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/28(金) 21:37:09.09 ID:???.net
きっかけはここでもいいが詳細は自分でブログでも作ってやればいいだろ。
いくらなんでもウザすぎる。

268 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/28(金) 23:25:12.57 ID:???.net
だからスレ違いなのはお前
自覚出来ないってアスペなの?

269 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/28(金) 23:40:35.68 ID:???.net
仮にゲームが完成して配布されたら遊ばせてもらうことになるんだろうし
ダーティペアスレなのに邪魔者扱いは信じられん…

270 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/28(金) 23:43:34.97 ID:???.net
それに>>198の貼ったもの聴いて劇場版は本当に良い曲ばかりだなって再確認出来た
感謝するわ

271 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 01:30:57.84 ID:???.net
>>247
どもども。ダーペ好きの人にそう言って貰えると嬉しい
音が小さいのはゲーム機で作ったからかもしれないです

>>248
おー!気に入って貰えて良かった。ショボさは経験不足の賜物かと…
でも音作りは結構頑張ったんで本当に良かった
名曲ばかりだし作るのも探り探りの苦労はありつつも楽しかったし
時間が許されるなら他の曲もやってみたいなぁと思ってたんで
やらせて貰えるなら喜んでやりますよ
ただ本当に時間がかかると思うんで気長にお待ち下さい
記載用ハンネはPOLINXでお願いします

272 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 04:44:07.85 ID:???.net
>>271
レトロサウンド好きなので儂も応援してます

273 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 06:48:26.29 ID:???.net
グッコレさえ出てればこんなことには

274 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 06:55:30.73 ID:???.net
これでも聞いてろ
東芝EMIドラマ編サウンドトラック バリバリウォーキング
http://www.youtube.com/watch?v=CtDKGAUToxY
http://www.youtube.com/watch?v=kjRgw5np5XU

275 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/30(日) 12:54:06.32 ID:???.net
>>251
これをファミコンアレンジは難易度高いな

276 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/30(日) 17:53:00.11 ID:???.net
モンスターってスリラーっぽいな

277 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/31(月) 15:23:36.82 ID:???.net
ユリとケイの声優さん、最近まったく聴かないよな
ユリは数年前まで教育委員会とフォウでよく耳にしてたけど
両方とも無くなっちゃってからはさっぱりだ。
ケイなんてなにしてるの?ってずいぶん前から思ってるんだが。

278 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/04(金) 10:34:18.43 ID:???.net
ダーペのサントラ書いた人、
木森敏行は、偉大。

ダーペのサントラと「サンセット・メモリー」と
「聖母たちのララバイ」を作曲したというだけで、
俺のなかでは日本一の作曲家。

彼の他の作品を見ても、その才能は歴史上のクラシック作曲家にも
ひけをとらないもの。

279 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/05(土) 00:36:01.92 ID:???.net
ケイ、ユリ声優の人達が現役ならば新作作れるはず。
あ、ムギ声優もかな…。

280 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/09(水) 01:03:37.51 ID:???.net
俺が肉付きのいい女好きになったのって絶対ダーティペアの刷り込みだよな…

281 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/09(水) 09:35:26.93 ID:???.net
俺はダーペでむっちり太ももフェチになりました
ついでにブリッコ好きなのはユリのせい

282 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/10(木) 19:49:18.26 ID:???.net
ふとももはユリのほうが太い

283 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/16(水) 06:26:14.14 ID:VAizIBsW.net
期待しています。

284 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/25(金) 22:58:58.35 ID:???.net
こっちの2chは潰れそうだけど、大丈夫?
住人はひろゆきの2chに移動した方がいいんじゃない?

285 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/27(日) 00:34:45.27 ID:???.net
βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ

286 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/14(水) 15:50:49.34 ID:???.net
>>284
ひろゆきの攻撃は10年前のあめぞう潰しと手法が同じとか言われている
ひろゆきの顔は邪悪に見えないんだがいたずらっ子の顔ではないかな。、、

287 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/14(水) 19:53:45.31 ID:???.net
>>286
損害賠償金踏み倒すゲスな男だよ

288 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/23(金) 21:53:04.40 ID:DjV8mum9.net
なんか最近
2chの調子がおかしい気がするんだが

289 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/25(日) 20:31:22.99 ID:???.net
それ、.netから.scへのコピースクリプトの影響。
最近、移転板の追尾機能付けたみたい。
最低なヤツだよ。ひろゆき。金の亡者。

290 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/26(月) 18:47:06.89 ID:???.net
それ、ひろゆき側はプログラム知識の高い奴の集まりってことだろ?
ジムはその辺弱いんじゃ無い?対処出来てないみたいだし。
つまりはこの闘い、ひろゆきの勝ちで終わるんじゃないの

291 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/26(月) 19:36:21.52 ID:???.net
スレチで悪いが。ひろゆきは所詮素人。
スクリプトにnslookup入れただけだよ。
オイラはやたら規制しまくりの某ジェンヌが居ない方に行きます。

292 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/05(木) 15:44:25.56 ID:???.net
このアニメこそ土器手キャラで完全リメークして欲しい。

293 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/05(木) 18:54:47.20 ID:???.net
二人の声優は絶対変えないでほしいよね。まだ現役かな?

294 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/05(木) 20:22:04.88 ID:???.net
>>293
現役ですよ。島津さんはナレーション中心、頓宮さんも
チラホラと出演なさっているようです。

ガキの頃見たTVOPでユリが人差し指でバーンってやるシーン。
あれでアニキャラに初めて萌えたっす。

295 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/06(金) 07:48:22.77 ID:???.net
最近、リメイクものが流行ってるからな。
ヤマト2199、ハンターハンター(リメイク+新シリーズ)、ドラゴンボール改(リメイクというか再編集)、セーラームーンC・・・。
そろそろ、ダーティ・ペアも復活してもいいんじゃないか?

296 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/06(金) 08:56:41.25 ID:???.net
うん、大賛成。
主題歌もロシアンルーレットでいいよね?
ちょっとエッチなシーン入れて。ブラッディカードも。
ちょいエロ美人2人のスペオペはフィギュア的にもいいよな。

297 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/08(日) 00:30:30.45 ID:???.net
キャラデは?
所謂萌絵は絶対避けたいので、個人的には漫画家の上山徹郎の肉感的なキャラクターデザインがいいなぁと思ってるんだが

298 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/09(月) 03:11:06.01 ID:???.net
もし新作やるなら、TVアニメ版の髪型や服装で安彦さんに書いて欲しいなあ。ムギは小説版、ナンモはそのままがいいなあ。
声優はそのままで、OPは森川美穂でやってほしい。
そういえば、小説は不評の新作以降何も無いのかなぁ。
安彦さん、ダーティペア・オリジンやるなら今しかないぞ・・・

299 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/09(月) 04:48:06.83 ID:???.net
やっぱキャラデは土器手さん推奨ですね〜
OVA版のデザインがいいと個人的には
ラブリーエンジェル号もカッコよくして欲しいなぁ

300 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/09(月) 04:58:11.73 ID:???.net
あまり巨乳にせずにTV版くらいにして欲しい

301 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/09(月) 12:06:09.46 ID:???.net
>>298
Yasっさん、ガンダムは原作(陣)側っていっても過言じゃないけど、
ダティペアは、挿絵(キャラデザ)だかんな〜

そ言や、FLASHだっけ変なの出てから見てないや。

302 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/09(月) 14:04:48.07 ID:???.net
TVのOPの絵が一番いいな。
あの作画を保って新作とか作ってくれたら最高だが。
だが、1度は安彦絵で動く2人を見たい(クラッシャーの中で少しあったけど)。

303 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/09(月) 16:03:54.93 ID:66e1HnaM.net
>>299
土器手さんが昨年描いたマラソン大会ポスター
http://up2.cache.kouploader.jp/koups10083.jpg

うーん。顔がシンプルなのは意図的なんだろうね。
比べると80年代ダーディペアは凝ってたなぁ。

304 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/09(月) 16:57:59.29 ID:???.net
意図的だと思うよ。
奥の娘の方が、より土器手キャラっぽいな。
短髪、長髪でケイユリとも…無理があるかw

アニメ化の際は表情とかコスチュームの細い設定すっからね。
本当にリメイクして欲しいよな。

305 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/09(月) 18:27:34.03 ID:66e1HnaM.net
一般市民向けということで意図的にシンプルな顔にしたと思いたい。
まさか、このまんまでダーティペア描くんなら描かない方が世界中のファンにとってもいい。

306 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/10(火) 10:03:08.87 ID:???.net
設定例(OVA)
ttp://i.imgur.com/kdAhW8Y.jpg

バーン!
ttp://i.imgur.com/7QaulLd.jpg

307 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/10(火) 19:13:37.26 ID:???.net
>>306
土器手さんが考えたの?

308 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/11(水) 06:40:48.33 ID:???.net
>>307
たぶんそうです。。

309 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/11(水) 08:01:34.86 ID:???.net
声優さんが元気なうちに、新作を作ってほしいよな。
クラッシャー・ジョーとかはもう声優さん難しいからな。

310 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/13(金) 00:03:31.18 ID:XluhwfRY.net
リメイクは諦めている。
それより、早くfigmaで出してくれ。

311 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/14(土) 15:16:29.86 ID:???.net
何故かヤマト2199スレで薦められて見てみたら、なかなか可愛面白いな

312 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/15(日) 00:48:38.66 ID:???.net
ヤマトスレの人も見てんのか。
最近リメイクの話でちょっと盛り上がったからかな。
リメイクの話はほぼ絶望的だが…まだだ、まだ終らんよ!
たぶん。

313 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/15(日) 06:52:23.23 ID:???.net
つうか、ヤマト2199スレで勧められたアニメが、なんでダーティ・ペアなんじゃ?
普通はブルーノアとかじゃないの?
まあブルーノアは勧められないけど。

314 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/15(日) 07:07:16.17 ID:???.net
>>313
ヤマトの宮武さんがメカデザインで参加してなかったかな。
劇場板だけかもしれないけど美術に中村さんが参加したりしてなにげに凄いという。

315 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/15(日) 23:41:10.08 ID:???.net
ユリっぺカワイイ

316 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/16(月) 04:52:11.65 ID:???.net
>>313
それはヤマトスレの皆さんに聞いて下さいな。
ここでは、ヤマト2199はリメイク繋がりで出ただけだよ。

317 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/16(月) 21:05:58.41 ID:5vABKVeG.net
リメイク諦めきれない!

318 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/17(火) 01:00:18.81 ID:???.net
全ての映像作品(の第何話)でどれが一番好き?
俺ノーランディアが一番好きなんだけど少数派かな?

319 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/17(火) 01:34:10.69 ID:h7y2Ck6Q.net
>>318
第一話、第二話でさえ理解してないことがあって
展開の速さに追いつけないというか自分の知識不足というか。
「ダーティペアじゃない!ラブリーエンジェルだ!」と怒鳴る上司親父の気持ちさえ知らんがな状態

320 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/17(火) 20:26:31.81 ID:???.net
>>318
実はビリーは死んでいたという八話だけは泣いた

321 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/18(水) 00:19:18.85 ID:???.net
>>320
ケイのつく優しい嘘にユリが「そう…」と優しく返すラストが好きだ。

322 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/18(水) 15:48:57.52 ID:sJaHdlgx.net
リメイクされても、もう土器手は絵柄変わってしまってるから起用してほしくないわ。
てか、今どのアニメの女キャラも好かんよ、萌え絵ブームだか萌え絵世代だか知らんが。
しかも女の声はどれも似たような声ばかりの無個性で、宮崎駿が否定する気持ちがわかる。

昭和時代の硬派な雰囲気でのリメイクが見込められないなら、
星矢Ωみたく懐古ファンから総叩きに合って黒歴史にされるだけだから
ダーティペアもわざわざリメイクせんでいいや。

てか、実際FLASHは本家のリメイクで、当時総叩きの総スカン食らったんだがなw
今の時代なんかにリメイクしたら懐古ファンが「まだFLASHのがマシ」とか言いたくなる様な作品にされるぞw

323 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/18(水) 16:05:57.49 ID:hJv/3ZIH.net
あえてリメイクではなく、新作ちゅう事で・・・。
クラッシャージョウとのミッシングリンクをオリジナル映像化。

324 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/18(水) 16:24:57.07 ID:???.net
TRIGGER ってとこに作ってもらいたいな。

キルラキルのような感じで突っ走ってくれたら見る。

325 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/18(水) 16:26:28.94 ID:???.net
>>322
長い
懐古ファンの気持ちが判らんなら出ていけ

326 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/18(水) 18:25:07.59 ID:???.net
>>322
確かにFLASHの絵は無いわな
でも今の声優はそんな悪くないと思うぞ
リメークするならケイは佐藤利奈、ユリは花澤香菜タンでいってほしい

327 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/18(水) 22:53:33.35 ID:???.net
FLASHをリメイクと言ってよいものなのかは疑問だがな。
まあでも、リメイクされるよりは、新エピソードの新作ってほしいね。
あと、ダーティペアで声優変更は、ありえない。

328 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/18(水) 23:57:49.62 ID:???.net
バカじゃねえのか、ケイやユリの声優はもう婆さんなってんのに
20代の女の声なんてやらすんじゃねえよw酷過ぎるだろ
ルパン三世の不二子も見てたか?最後の方、酷かったじゃねーか
しかもあれより若い役だぞw
懐古ファンは頭イカレてんな

329 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/19(木) 00:07:01.00 ID:???.net
なんでケンカ腰なんだ?

330 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/19(木) 00:26:22.09 ID:???.net
設定は19歳じゃなかったっけ?

331 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/19(木) 00:27:06.47 ID:???.net
ヤマトスレから来たと言った者だが、もうすっかりファンになった
ルパン三世みたいに定期的に二時間ものとかやってくれないかな
声優は年取るんだから交代はやもえないでしょ

332 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/19(木) 01:00:49.19 ID:hQ8a3vJV.net
ガンダムユニコーンのブライトノアみたく、
当時のケイとユリの声にそっくりな若い声優さんを探せばいい

333 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/19(木) 05:46:00.32 ID:???.net
ブライトさんは声優さんが亡くなったからなあ。
それに頓宮さんは58歳、島津さんは54歳、まだケイとユリをやれるでしょう。
ちなみにルパン、不二子の増山さんは今、78歳だからな。
そのくらいの歳になれば、さすがに交代だろうけど。

334 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/19(木) 06:10:36.42 ID:???.net
声優さんはオーディションや、本人さんの希望もあるだろうから。
私はダーペのお二人の印象が強すぎて、他の人は思いつかないな。でもイメージが合うならいいかな。

>>327
>>328
ケンカすんなよ…ダーペ好きなんしょ?
タラちゃん役の貴家堂子さんは71歳だよ。
年齢と適役かどうかは別だよ。

335 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/19(木) 06:20:02.38 ID:???.net
>>333
>>327>>329>>333=俺だけど、俺はけんかのつもりはないけどね。
なぜか329がけんか腰なだけ。

336 :335:2014/06/19(木) 06:38:27.90 ID:???.net
あらら…ごめんなさい。

337 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/19(木) 07:10:21.23 ID:???.net
喧嘩したら何か問題でも?

338 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/19(木) 08:28:30.33 ID:???.net
見苦しいからよそでやれ

339 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/19(木) 22:06:53.50 ID:???.net
ダーティペアの凄い所は、30年も前なのに、
主役の二人以外は外人っぽい名前と顔の人が多く出て来る国際感覚だ

340 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/20(金) 01:08:33.00 ID:fW4hN18G.net
展開が早い上に英語や半導体に関する知識がないと第一話でさえ理解できん
俺は第一話のコンピューターさえわからんが。2001年宇宙の旅大規模HALの攻撃?

341 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/20(金) 23:05:53.89 ID:???.net
新参者ですが、ユリって結構パンチラしたりお尻まで見せたりしてんだな
この時代はガンダム見てもフラウボウとか素っ裸で出てるし規制緩かったかな

342 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/20(金) 23:38:57.78 ID:???.net
地上波19時台なのに乳首までOKとはおおらかな時代だったよね
http://fast-uploader.com/transfer/6958830619232.jpg

343 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/21(土) 09:08:11.61 ID:???.net
好きだよユリリン!

344 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/21(土) 09:18:52.94 ID:???.net
ユリっぺはミンメイや今の如月千早と人気で張り合えると思う。
http://up2.cache.kouploader.jp/koups10244.jpg

345 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/21(土) 11:42:05.19 ID:???.net
>>342
それは乳首ではなく乳輪だろうな。

346 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/21(土) 16:30:58.91 ID:???.net
>>342
今でも夕方の地上波でらんまの再放送とかやってるよ

347 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/22(日) 12:21:39.44 ID:???.net
回にもよるがストーリーも結構面白い
同時期頃のZZガンダムなんかよかずっとよく考えて作られてる

348 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/22(日) 15:50:06.66 ID:???.net
今夜秘密のカジノにおいでよ♪
たまにゃ無謀な遊びに酔いしれ♪
落ちてゆくよな気分に慣れたら怖いよ♪
クセになりそなエ・ク・ス・タ・シー

349 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/22(日) 18:06:36.70 ID:???.net
クセになりそなタ・チ・ヒ・ロ・シ−♪

350 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/22(日) 23:56:50.34 ID:???.net
小説でもアニメでも二人の親族(親兄弟など)絡めた話ってないよね?

351 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/23(月) 03:20:15.55 ID:YWX5pyPT.net
Blu-ray版とか出ないの?

352 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/23(月) 12:39:44.39 ID:???.net
ユリには萌えるなぁ
当時そんな言葉はなかったが

353 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/23(月) 18:11:45.90 ID:???.net
百合萌え

354 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/23(月) 18:32:45.57 ID:???.net
リメイクが無料ならデジタルリマスター版をBDで出して。

355 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/23(月) 19:41:57.83 ID:???.net
フィルムって残ってるのかな?

356 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/26(木) 23:30:45.33 ID:???.net
ユリッティ!

357 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/27(金) 01:25:27.07 ID:???.net
ガンダムみたく続編とかいいかもね
ユリ、ケイのそれぞれの娘が組んだダーティペアとか。

358 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/27(金) 01:53:57.53 ID:???.net
実写版パトレイバーみたいな続編ならこのまま完結でいいと思う。

359 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/28(土) 01:15:05.82 ID:???.net
名作・名匠でもいい作品を継続するのは難しい
渇き。を見て思った

360 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/30(月) 19:41:04.18 ID:???.net
謀略の005便ってお色気シーンあります?

361 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/30(月) 22:32:25.56 ID:???.net
乳首露出の有無確認ですか?

362 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/01(火) 00:12:29.84 ID:???.net
いや、さすがに後期は乳首は無いだろう
あくまでサービスシーンの有無です

363 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/01(火) 00:34:05.81 ID:???.net
それでしたらございません。
乳首はTV版とノーランディアだけです。

364 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/01(火) 07:47:07.19 ID:???.net
ダーティペアTV版全部見たが面白かった
まさか最後に本当にユリπ出てくるとは思わなかった

365 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/01(火) 16:37:24.17 ID:???.net
>>363
だから乳首じゃ無くて、
劇場版でいうところのシャワーシーンとか、
ユリのお尻見せシーンとか、だよ。
あれもサービスシーンに代わり無いだろう?

それともそういうシーンさえ一切無いの?005便だけ??

366 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/01(火) 16:40:42.66 ID:???.net
「それでしたらございません」の「それ」って、乳首だよね?
ちゃんと読んだ?乳首シーンなんか無いのはわかってるよ。

367 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/01(火) 17:18:03.86 ID:???.net
秋からのsummer time〜

368 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/01(火) 17:31:34.03 ID:???.net
>>365-367
何キレてんの?
人にたずねる態度じゃないけどゆとり?
見れば分かる事じゃん。

369 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/01(火) 18:04:04.83 ID:???.net
>>366
俺のウンコでも食べて落ち着きなよ

370 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/03(木) 16:59:16.56 ID:???.net
謀略の005便にサービスカットなんて無いよ
ついでに話も作画もクソで、売れ無かった
それでダーティペアは打ち止めなってFLASH誕生

371 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/05(土) 08:13:56.10 ID:???.net
そんなことで勿体ない
名作なんだから、ガンダムシリーズのようにロングランされるべき

372 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/06(日) 04:25:32.24 ID:???.net
劇場版のデキが良すぎたね。
その後でTV版観たがよくある普通のアニメだった、
30分ものだから文句は無いが
劇場版は脚本はもちろん
監督、演出、音楽、キャストから全て最高のスタッフだったから。
地味に、ケイとユリの目をTV版と変えたのも大成功。

373 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/06(日) 08:59:47.36 ID:???.net
確かに音楽がすごくいいよな〜

374 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/06(日) 20:31:42.34 ID:???.net
ユリケツ可愛い!

375 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/07(月) 00:29:29.71 ID:???.net
確か危ない刑事シリーズの人だよね

376 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/07(月) 22:08:13.27 ID:???.net
ぶっちゃけダーティペアのケイユリのフィギュアが出たら
何体売れると思う?デキは近年のfigmaレベルだとして。

377 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/07(月) 22:37:50.02 ID:???.net
松原 みきって亡くなってたんだ…知らなかった

378 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/07(月) 23:07:23.17 ID:???.net
>>376
シーエムズって会社が可動フィギュアを作る予定だったよ
会社つぶれてご破算になったけど
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/53/85c00bd1b83e3be5bcf2f64f8b254a6d.jpg

379 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/08(火) 00:11:14.86 ID:???.net
ようやく満足のいくフィギュアが出るかとおもったらこれだもんな

380 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/08(火) 07:24:19.27 ID:???.net
>>378
なんかケイの髪型おかしいだろ

381 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/08(火) 11:44:38.22 ID:???.net
まあ元がアニメ、立体にするのは無理があるよ。

382 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/08(火) 16:11:28.94 ID:???.net
なに言ってんの
今の時代にそんな言い訳まかり通るか
造形師の質の問題だろ

383 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/08(火) 21:12:23.58 ID:???.net
不可能を可能にするのが日本の技術だ!

384 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/08(火) 22:46:08.19 ID:???.net
>>378
この会社の発売フィギュアは軒並みこのクオリティなん?
だったら潰れて当然だと思うんだけど、、、、、、

385 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/08(火) 22:53:03.86 ID:???.net
下手な造形師より3Dプリンターよね

386 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/10(木) 19:05:27.95 ID:???.net
>>385
3Dがうまくできりゃね

387 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/11(金) 15:29:03.43 ID:DisprVWm.net
でも3Dモデリングデータは他人からもらえばいいんよなー
もぐりがモデリングデータを配布したり、販売したり、
恐ろしい時代が来そうだ。

388 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/11(金) 18:12:39.43 ID:???.net
結局人がデザインするんだから道具なんて関係ないだろ
3Dプリンダーが万能だと勘違いしてんじゃないの?

389 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/20(日) 09:50:46.68 ID:???.net
おはユリ

390 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/22(火) 22:58:36.16 ID:???.net
おやケイ

391 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/23(水) 06:07:12.27 ID:???.net
駈けめぐる青春

392 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/23(水) 13:29:12.52 ID:???.net
ダーティダーティ〜ダーティペア〜

393 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/23(水) 17:01:18.03 ID:???.net
私から〜あなたへ

394 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/23(水) 19:12:26.58 ID:???.net
この歌を〜

395 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/23(水) 22:01:08.70 ID:???.net
トトカルチョ〜

396 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/23(水) 22:32:39.54 ID:???.net
倒産した会社の金型を受け継いでどこかフィギュアを販売してくれないかな〜

397 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/24(木) 08:34:08.22 ID:???.net
SHフィギュアーツは、そろそろダーティペアを出すべきだ

398 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/24(木) 23:11:45.58 ID:???.net
リクエストしようぜ

399 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/25(金) 05:01:48.91 ID:???.net
可能性あるならfigmaだろうが。

400 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/26(土) 07:04:22.85 ID:???.net
新作ダーティペアを観たい

脚本には虚淵玄を迎えて・・

401 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/26(土) 09:16:37.36 ID:???.net
二人の声優ナビがあったらいいのに
無駄に遠出しそう

402 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/26(土) 12:13:20.51 ID:1U7dpTMz.net
確かになんか残るものに声だけでも復活してもらいたいな
でもほんとそういうのは死ぬ前に頼まなきゃな

誰か二人に会いに行けよ

403 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/26(土) 15:11:20.43 ID:???.net
カセットテープ時代に留守番電話応答メッセージがあったな。
「はいこちらWWWAのラブリーエンジェルです。こちらの主は今留守ですのでうちらがメッセージ預かりまーす。」
みたいな内容だったな。

404 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/26(土) 15:25:48.28 ID:???.net
カセットじゃなくてCDシングルだった
http://fast-uploader.com/transfer/6961911490689.jpg

405 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/26(土) 19:02:53.12 ID:???.net
ダーティペアの世界って基本は男臭い世界だよね。
その男臭い世界で峰不二子タイプの美少女二人が活躍するから受けたんだと思う。

406 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/26(土) 23:45:34.04 ID:???.net
女刑事キャグニー&レイシーのSFアニメ版といったら無理があるか・・・?

>>400
オレはサンダーバードみたいなマリオネット人形特撮で観てみたい!

407 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/27(日) 20:57:33.39 ID:???.net
昔家にあったビデオで
・敵の組織?が違法な薬を探している
・主人公はその組織に追われている女性と知り合う
・終盤その女性は組織に捕まり薬を打たれて(レイプされて?)死亡
・確か電車の線路沿いかどこかに遺体を放置されていた
というような内容のアニメを見ました
最近になってダーティ・ペアの画像を見て昔見たような覚えがあり、もしや上記のアニメはダーティ・ペアだったのだろうか
と思っております(ただ単に同時期に見ただけかもしれませんが)
ダーティ・ペアに上記のような内容の話はありますでしょうか?

408 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/28(月) 09:00:47.37 ID:???.net
ケイとユリって身長どれくらい?

409 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/28(月) 17:21:59.21 ID:???.net
ケイは171でユリは168。

410 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/28(月) 20:58:13.06 ID:???.net
デカ女じゃんケイ

411 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/28(月) 21:01:38.05 ID:???.net
しかも、ふたりともヒールの高いブーツ履いてるんだぜ

412 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/28(月) 21:04:15.08 ID:???.net
80年代では170代っていうデカいイメージだったんだろうな
現在では170ぐらいじゃそれほど大きいという印象はないけど

413 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/28(月) 21:21:20.59 ID:???.net
>>407
ダーティペアにはそんなハードな話はなかったと記憶してる
アダルトアニメでなければ近いのはOVAスケバン刑事かな?

414 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/28(月) 23:31:01.07 ID:???.net
尤もラブリーエンジェルは惑星破壊とか極悪非道を普通にやってるから、
何十万人何百万人殺してるかわかったもんじゃないけどな

415 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/29(火) 07:47:29.10 ID:???.net
社長令嬢の代わりにハンコ押すときの
「もう飽きた」っつうのが面白すぎた

416 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/29(火) 08:26:00.93 ID:l+LRXgq6.net
未成年でも被害者は氏名、写真とニュースでだだ晒しされるのに
加害者の情報はその辺は一切無しってなんだかなあ
まあ生きてる方は未来があるからか。

417 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/29(火) 09:34:12.07 ID:???.net
被害者は、報道されないと親戚が助けに来ないし同情だって買えないから

418 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/29(火) 19:10:27.51 ID:???.net
>>413
ありがとうございます
スケバン刑事も見てみます!

419 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/30(水) 18:38:31.04 ID:???.net
ケイはカースンと結婚だろ?
で、やはりユリは独身で死ぬかなあ

420 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/31(木) 12:13:56.11 ID:???.net
DVD化の際、テレビ版でスタートレック関連が修正されたみたいだけど海外版DVDでも同じかな?

421 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/31(木) 23:47:13.35 ID:???.net
ユリはクラッシャージョーのおかあさんじゃなかったっけか?

422 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/01(金) 01:35:28.59 ID:???.net
>>421
一緒に活動してるから違うでしょ
http://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/21117.html

423 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/01(金) 08:31:40.14 ID:???.net
>>422
それはジョウのお父さん。で、ジョウの亡くなったお母さんの名前はユリア。

424 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/01(金) 09:45:27.47 ID:???.net
ユリとユリアじゃ
ぜんぜん違うやん

425 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/04(月) 20:23:56.75 ID:???.net
ユリリン

426 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/22(金) 07:14:55.01 ID:uONOwsLy.net
ホントいいキャラだなこのコンビ
昭和の時代だけで消えるのは惜しい
是非リメーク復活を!(但し絵柄も設定も変えないで)

427 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/22(金) 09:46:35.50 ID:???.net
無理、気色の悪い奇形萌え絵にされる
多分見た目も小学生から中学生ぐらいの第二次成長期前

428 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/22(金) 13:16:06.18 ID:???.net
それなんてFLASH

429 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/22(金) 15:51:59.47 ID:???.net
FLASHは高校生をイメージしたらしい
ちなみに初代は大学生

430 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/23(土) 00:47:38.21 ID:???.net
とりあえずOVA版みたいな巨乳をやめてTV版くらいの乳にして欲しい

431 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/29(金) 10:03:02.12 ID:???.net
ケイとユリは正反対のキャラのようでほとんどおんなじ性格のコンビじゃないの

二人の立場を入れ替えても通用するような話ばっかり

432 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/29(金) 11:15:24.36 ID:???.net
>>431
1,2話見返したんだが
ケイが作戦を考えてユリがどじったりずっこけながら解決していく感じかな

433 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/31(日) 19:22:31.09 ID:xF5Gi8uO.net
FLASHの二人ですら
今の時代にゃ年食い過ぎだもんな

近年のアニメの低年齢化にはヘドが出る
いや、アニメだけじゃねえな、アイドルも役者も
ロリコンを狙った年齢ばっか。

434 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/31(日) 19:44:01.06 ID:???.net
ケイ、ユリの設定年齢っていくつなんだ・・・?

435 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/31(日) 19:48:19.05 ID:???.net
ユリ
冴子(シティーハンター)
鮎川まどか

女性の曲線というかふくらみというか色気を、当時教えられた
子ども心にもお姉さん的な美女はいいなあと思ったもんだ
あの頃は、たかがアニメでも、これだけ大人っぽかった

最近のアニメはもう全然わからんが、アニメ誌の表紙を本屋で見かけると
ツルツルしたロリペド顔が描かれてるなあとは思うよ

436 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/31(日) 19:55:06.61 ID:???.net
土器手はムッチリ系のデザインの典型だね、
安彦も実はムッチリ系デザインだと思う、

437 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/01(月) 13:43:08.07 ID:???.net
ともに19歳

438 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/01(月) 14:24:04.20 ID:???.net
現代程のネット文化の繁栄は
ほんとに良かったんだろうか

439 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/01(月) 20:06:08.36 ID:???.net
ネットになって会社とか電話番号教えなくなった
メールだけ、
逆に人間間の距離が大きくなったと感じるところ

440 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/02(火) 02:14:03.40 ID:???.net
80年代SFやサイバーパンクではネット的なものが実現したら
社会はどんどん、ネットによってバーチャル化してくだろうと想像されてたよな
ところが現実にネットインフラが整備されてみたら全然逆の方向に動いた

441 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/03(水) 14:17:55.13 ID:snv2WyiZQ
突然すいません
第一話「コンピューターの殺し方教えます」 で
空からナンモが操縦するラブリーエンゼルが降りてくるとき
BGMにクラシックっぽい曲がかかってると思うんですが
なんの曲か分かる方いたら教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします

442 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 21:34:54.06 ID:???.net
そうなんだよ、サイトに電話番号晒してない企業ってなんなん?
大手であるYahooとか、集英社とかまで記載してねえから。

ゼロ円でバカでも起業出来るんだから
その辺も現代に合わせて厳しく改正しろよ、マジで。

443 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 23:54:06.03 ID:???.net
そういうのは全部コールセンターと称するモノに丸投げする時代になったんだよ
会社内部の人間じゃなくて、会社外の派遣の人間がいわゆるクレーマーの相手するようになっただけ

だから、会社の電話番号は示さなくなった

444 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/13(土) 02:52:51.65 ID:RmrCA4UY.net
WWWAみたいな組織がこの先誕生するかは不透明だが、今みたいに国・組織・個人の利害が複雑に絡まる世界情勢を考えたらあり得ない話では無い。

445 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/13(土) 04:34:57.07 ID:???.net
でもテレビ版では何でも屋みたいな組織だったね…

446 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/15(月) 08:17:01.45 ID:???.net
同一世界で先にアニメ化されたクラッシャージョウの影響があるのかも

447 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/19(金) 02:33:31.57 ID:???.net
過疎ってんじゃん
誰か話題振れや

特にネタとしてゲーム製作の話してたヤツらを
邪魔者扱いしてたアホは代わりに話題振れよ、アホ

448 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/19(金) 04:39:55.46 ID:???.net
じゃあ、ダーティペアの同人アニメ作ります!
120分、フルアニメでやりたいです!
監督は俺です!
曲を作ってくれる人と原画動画書ける人とエコンテかける人と
ストーリー作れる人と資金出せる人を募集!
このスレを連絡、メモ用に使ってください!

449 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/19(金) 08:21:12.05 ID:???.net
じゃあ俺、口出しまーす!

450 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/19(金) 09:00:11.46 ID:???.net
・・・チンポコ出します///

451 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/23(火) 02:17:22.34 ID:smH9sqQab
来年で放送30周年だが、今の深夜枠でも普通に見れるレベル。

452 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/23(火) 02:22:10.10 ID:/uZvYnXA.net
来年で放送30周年だが、作画も内容もあんまり古さ感じない。

453 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/23(火) 06:45:34.56 ID:???.net
それはない

454 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/24(水) 20:30:37.86 ID:1ppt8hnx.net
別に今のアニメがおもろいとも思えないし
古いと言われようが構わんよ

455 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/24(水) 22:26:19.35 ID:???.net
アニメ版のWWWAってどういう組織設定なんだろう
国連みたいなもん?
にしては公共性ない依頼ばっかのような

456 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/25(木) 02:35:45.02 ID:vq4IPjOH.net
政府・軍と繋がってる民間のトラブル解決組織。

457 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/25(木) 19:13:54.81 ID:fWWIPr12.net
え、民間なの?
てか、WWWAって3人しかいないの?

458 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/25(木) 20:16:45.67 ID:???.net
公益法人みたいなもんじゃねーの?

構成員は劇中で沢山出ただろ
胸毛の無い銀河万丈とか
素手でカジノステーションぶっ壊した功夫使いとか

459 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/26(金) 01:39:26.92 ID:???.net
http://fast-uploader.com/transfer/6967218718639.jpg

460 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/27(土) 14:48:26.81 ID:???.net
政府・軍と繋がってる民間のトラブル解決組織。・・・ではない

461 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/28(日) 22:03:18.31 ID:???.net
青年会議所の理事長逮捕 中3女子を買春容疑
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411893664/

青年会議所の理事長逮捕 中3女子を買春容疑
2014.9.28 17:28

 北海道警は28日、中学3年の女子生徒にわいせつな行為をしたとして児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、
北海道紋別市北浜町2丁目、会社役員、山中義唯容疑者(38)を逮捕した。山中容疑者は紋別青年会議所の理事長で、紋別市議、山中憲一氏(69)の長男。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140928/crm14092817280003-n1.htm

462 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/11(土) 13:27:01.29 ID:???.net
>>459
この高島氏ってツイッターにいるな。こんなの書いてたのかw

463 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/12(日) 09:47:07.68 ID:???.net
基本設定の半裸だけでいいのに、WWWA支給のスーツ(紺色のやつ)とかいらないよね。

464 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/13(月) 06:43:31.47 ID:???.net
なにそれ?

465 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/17(金) 00:27:00.16 ID:hpsliXbd.net
一話に出てきた若いお偉いさんみたいなのは誰なの?

466 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/21(火) 18:22:43.41 ID:THvJzIa6.net
よーし、暇だからスレ常駐者みんなで
ダーティペアの博学対決しようや

まずは1話のその若いお偉いさんとやらが
誰なのか知ってる人〜〜?

467 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/21(火) 19:50:12.25 ID:???.net
ワッハマンでしょ?

468 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/21(火) 22:19:27.57 ID:???.net
スタートレックとの関係を説明してくれ

469 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/23(木) 02:15:18.55 ID:???.net
誰だよ、画像貼ってくれ

470 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/23(木) 20:29:20.16 ID:???.net
ダンクーガーのメンバーがOVAに映ってたよね

471 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/24(金) 15:12:12.86 ID:???.net
>>469
第一話見返したんだが、この二人ではないような・・。誰だかわからん
http://up2.cache.kouploader.jp/koups11760.JPG

472 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/25(土) 03:08:42.38 ID:Fpuu7apW.net
この人
http://up2.cache.kouploader.jp/koups11768.jpg

473 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/25(土) 04:35:02.45 ID:???.net
>>471
左 ハッシュ
右 ロイラー

>>472
フィンラント

474 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/25(土) 06:47:19.22 ID:Vfb87Qb7.net
フィンラントさんはなんで一話だけどうでもいい役で出たのか
ってことを聞いてるんだけど
他のアニメのキャラなのか
原作で重要な役割なのか

475 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/25(土) 07:23:56.96 ID:???.net
ダーペっ

476 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/26(日) 06:09:03.27 ID:LzNkVvjU.net
>474
レギュラーとして出す予定だったのが変更された。そんなトコだと思う

477 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/26(日) 22:15:11.40 ID:???.net
どんなツラでもよかったので
作画マンが遊んだだけ

478 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/27(月) 16:59:14.46 ID:UTQKOiR6.net
これか
http://www.youtube.com/watch?v=F2A-sxn94oI

どう見てもWWWAには無関係のヤツらだな
>>471の2人は「あの2人はダーティペアだ」みたいなこと言ってるし
ブライアンに制御されてる施設だかを管理してる企業かなんかじゃないの?
で、>>472のキャラはそこの施設だかで働いてるヤツ
ってところじゃない?

479 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/27(月) 17:06:19.59 ID:UTQKOiR6.net
ああ、オフィスタワーかなんかか。

480 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/01(土) 23:08:54.70 ID:???.net
グリシュンのルパンV世を見た
内容の良しあしはともかく、嫉妬した
同じ昭和臭ぷんぷんアニメなのに、なぜルパンは今や国際色豊かな作品になり上がっているのか
一方のダーペはなぜ一部の変ヲタおじさんしか知らない国内限定アニメになり下がってしまっているのか・・・

481 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/01(土) 23:10:33.90 ID:???.net
全く違うジャンルだからね

482 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/03(月) 03:12:17.65 ID:pDDJk3Yu.net
当時観てクソつまらないと思った謀略の005便を
昨日約24年ぶりに観たんだよ。
ダーティペアのファンだし、この20年間は多分当時はガキだったから005便のストーリーが理解出来なかったんだよ、って
自分に言い聞かせてたつもり。
オッサンになった今なら005便の面白さがわかるはずだと。
そしたらどうだ。
クソつまらないという、当時とまったく同じ感想だったよ。
心底クソつまらない、005便。
まったく必要性のないダニーやディックの登場、と、その二人の死。
ビックリもドッキリもなんも無く、坦々と進むだけのストーリー。
唐突な終わりかた。

もうね、なんなのクソストーリー。
ガキだった俺、オッサンになった俺、
感想が一緒て、、、、どんだけクソなストーリーやの。
そんなクソなストーリーを考えた奴誰なん??

483 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/03(月) 03:15:34.05 ID:pDDJk3Yu.net
エンデング曲もしょぼすぎだしさ、
あんな曲にするなら、TV版のエンデング流しとけやボケ。

ダーティペア終わらせたのは005便って誰かが言ってたが納得。
あのシナリオ考えた奴、まじで切腹もんだよ
アホにやらせてんなや

484 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/03(月) 03:18:44.50 ID:pDDJk3Yu.net
あのクソストーリーでようGoだしたよなw
俺が監督ならリテイクは当たり前、いや、センス0のその脚本家を変えるって。

485 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/03(月) 03:33:53.61 ID:pDDJk3Yu.net
005便の脚本は五武冬史だってさ。

で、そのあとに、つまらんから爆死したフラッシュの
脚本もそいつが続投してたんだとよ。

クソすぎやろ、五武ww

486 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/03(月) 04:13:19.02 ID:???.net
>>ID:pDDJk3Yu
オッサンにもなってガキみたいな書き込みしても、クソつまらないだろ。

487 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/03(月) 10:34:32.79 ID:???.net
フラッシュこそ今見たらどうだろうな
その後木村タカヒロは好きになったんだが、当時は土器手じゃないのが許せなかった

488 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/03(月) 14:04:33.96 ID:7JpMyZyb.net
幕張と晴海のコミケで同人誌を買いまくったのは良い思い出

489 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/03(月) 15:14:33.39 ID:???.net
>>488
殆どがイヤラシイやつだろ・・・?m9(´・∀・`)

490 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/03(月) 21:38:57.83 ID:???.net
DVD BOXで全部通しで見たら、フラッシュは楽しめた
あれはあれで面白かったよ
許せなかったのはOVA

491 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/04(火) 11:05:34.26 ID:???.net
>>489
ダーティペアって、プロの漫画家やエロ漫画家がエロ同人作ったりしてたからな。

492 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/04(火) 12:01:48.26 ID:???.net
真鍋譲治思い出した

493 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/04(火) 13:07:08.92 ID:???.net
真鍋譲治か、懐かしい作家さんだな
アウトランダーズ、カプリコン、キャラバンキッドあたりは好きだった
ライがヒットしたのに、エロ漫画家に落ち着いちゃったな
今の絵は好かん

494 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/06(木) 16:44:33.39 ID:???.net
わたなべよしまさって今どうしてんの?

495 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/07(金) 09:02:26.16 ID:???.net
ダーティペアのエロ同人といえば、真鍋譲治か、わたなべよしまさだったからな。
結構好きな絵だったのに、エヴァ系の絵が流行った頃にもろ影響うけて絵が崩れてたのは覚えてる。
そっからはどうなったやら。

496 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/08(土) 09:57:47.49 ID:uLPjVz+8.net
遅れてきたファンなんすけど
ダーティペアのエロ同人で質の良いもの
見たいです!
どうか、当時の戦利品をうぷしてください。

497 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/08(土) 10:36:41.94 ID:???.net
同人誌スレでどうぞ

498 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/08(土) 19:44:55.81 ID:uLPjVz+8.net
同人スレに
そんな古参いるかよ

499 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/12(水) 18:59:54.42 ID:???.net
ゲームはいつ出来るの
地味に待ってるんだが

500 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/12(水) 22:32:01.26 ID:???.net
作ってるわけねーでしょ

501 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/14(金) 06:27:07.82 ID:???.net
退屈だから誰かユリの絵でも描いてアップしてくれよ

502 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/14(金) 21:45:58.58 ID:???.net
そういや、みんなはディスク版のダーティペア、遊んだことあるん?
お世辞にも面白く無かったけど、ただ2人で遊ぶと乗り物に乗った時がすげー面白いんだけど

503 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/14(金) 21:48:50.50 ID:???.net
ダーティペア ブルーレイは出そうにない??

504 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/14(金) 23:07:53.19 ID:???.net
映画版って公開時からステレオ音源じゃなかったのかな?
もしステレオ音源があるのならブルーレイ化も意義があると思うんだけど

505 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/15(土) 00:36:41.07 ID:???.net
正直、ファミコンディスクのダーティペアよりメガドラのバトルマニアとバトルマニア大吟醸の方がダーティペアっぽい雰囲気がでてる。

506 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/15(土) 01:29:55.86 ID:???.net
>>502
ディスクシステム自体買ってもらえなかったですし(´・ω・`)

507 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/15(土) 21:13:49.33 ID:???.net
おれなんかディスクシステムは無かったけどソフトは買ったぞ
PSのパチンコのソフトも買った

508 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/15(土) 22:09:28.19 ID:mn8z69Y3s
>>507
サンソフト 必殺パチンコステーション now9 ダーティペア

509 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/15(土) 22:13:53.18 ID:mn8z69Y3s
>>507
ディスクシステム用ゲームソフト
バンダイ ダーティペア・プロジェクトエデン

510 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/18(火) 15:31:51.16 ID:???.net
どんだけ好きなんだよw

511 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/19(水) 01:56:19.28 ID:???.net
つか、レス無さ過ぎ
ダーティペアのファンも絶滅寸前か、、、

512 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/19(水) 03:22:13.32 ID:???.net
もう四半世紀も前だもの
しゃーないしゃーない
けど死ぬまでにダーペのリメイク的なものは1度見たいね
ダンディの円盤特典知って思った

513 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/19(水) 07:14:31.33 ID:???.net
キディグレイドもプリキュアもパンストもあったじゃないか。
原作者による原作レイプはもういいです。。。

514 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/19(水) 08:34:46.48 ID:???.net
声優が現役のうちになんとか…

515 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/19(水) 16:01:54.45 ID:???.net
最近ふたりの声、聴いてないが
現役なのだろうか

516 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/20(木) 11:15:26.67 ID:???.net
当時のデザインと声優のまま、最新の技術でキレイに描かれておっぱいも揺れまくるダーティペアは見てみたい。

517 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/20(木) 11:29:08.12 ID:???.net
同人の世界に近いな

518 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/20(木) 14:41:36.47 ID:???.net
まあ夢のような話だから
けど俺は見たい派

519 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/20(木) 15:08:18.35 ID:???.net
おっぱい揺れアニメはちゃんとしたブラ着けなさいと言いたくなる
ノーブラじゃないとあんな揺れ方しないだろと

520 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/22(土) 00:44:05.96 ID:???.net
ダーティペアの2人はノーブラだけどな

521 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/22(土) 01:02:52.59 ID:???.net
らぶりぃーえんじぇるっ!!

522 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/26(水) 06:29:05.02 ID:???.net
いや&amp;#12316;、TV版を見直してるけど
大して面白く無いぞ、これ。まんまリメイクしてもダメだろ。
劇場版が完成度高過ぎて高過ぎて。

523 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/26(水) 08:58:01.06 ID:???.net
魅力を感じる所は人それぞれだな
俺は劇場版 よりTV版の方が好き

524 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/30(日) 08:17:11.58 ID:???.net
いやいや、話がつまらんのに
人それぞれも無いだろw
30分で解決せなあかん苦労もわかるが

ああ、TV版ダーティペアを面白いとか言ってる人は
サザエさんを面白く見れる様なタイプか

525 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/30(日) 08:34:21.46 ID:???.net
自分が面白いと思ってるものが他人も面白いとは限らないんだよ
社会に出るようになったら分かるようになるから
いや社会に出たら理解すべき
意地を通すのはドアの前で心配してるママと2ちゃんねるの中だけにしときなさい

526 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/30(日) 08:50:38.00 ID:???.net
好きだから買ったはずのDVDでも面白くないというレビューもあるし
http://www.amazon.co.jp/dp/B002KNRIOG

>感想としては、正直あまり面白くはなかった。作画は良く出来ていると思うし、音楽も良い。ただ、ドキドキもなければ、ハラハラもない。
>へーと感心することもない。長いミュージッククリップを見ているような感じがした。

評判のあまりよくない005便でも人によって評価が変わるくらいだからねえ
>TV版よりはかなり派手で豪華な感じですが、「謀略の005便」ほど面白くは感じませんでした。

527 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/30(日) 15:38:12.59 ID:???.net
あの005便のどこら辺が面白いの?(^ω^;)

528 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/30(日) 23:59:14.96 ID:???.net
だから人それぞれでしょ

529 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/12/01(月) 01:40:50.23 ID:???.net
あのさ、「自分が面白いと思ってるものが他人にも面白いとは限らない」って理解してるんだったら、
「自分がつまらないと思ってるものが他人にもつまらないとは限らない」ってことも理解しろよ・・・

530 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/12/01(月) 02:01:32.62 ID:???.net
いや、だから
面白いと思うなら005便のどこが面白いと思ったの?
と聞いてるだけじゃん。

実は無いから答えられないんじゃないの?
ダーティペアが出てるから、なんて理由しか

531 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/12/01(月) 02:25:42.54 ID:???.net
>>530
ああ、すまん。
>>529は、>>522あたりから>>526あたりの流れに対しての意見ね。

005は個人的には可もなく不可もなくだな。

532 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/12/01(月) 02:41:21.37 ID:???.net
>>527>>530
カスタマーレビュー読めばいいだろ
喧嘩腰に見えるように誘導している書き込みは感じ悪いぞ
http://www.amazon.co.jp/dp/B000IHYBNM

533 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/12/01(月) 11:55:58.19 ID:???.net
アマゾンレビューは工作臭いから参考にならんて

534 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/12/01(月) 19:04:19.95 ID:???.net
こんなマイナー作品に工作なんかあるわけないだろ
その2ch脳なんとかしろ

535 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/12/08(月) 21:09:17.88 ID:???.net
ユリって今で言うとグラビアの佐野ひなこみたいな感じかな
顔が似てるというわけじゃなく、グラマーでキャピキャピ(死語?)な女の子って感じが

536 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/12/08(月) 23:40:03.42 ID:???.net
昔、なんかの雑誌の海外イベント紹介に載ってたコスプレおねちゃんペア
あれを越える実写ユリとケイを未だ見ない
思い出補正は多分ある

537 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/12/16(火) 13:54:54.68 ID:???.net
あー、アベノミクスで
高掴みしたわ
暴落に捕まったよ
損切りはしないんで現物塩漬け確定。
2000万分の資金が拘束されてるよ。

こんなことならダーティペアのDVDBOX
ケチらずに買っとけば良かった

538 :名無しか…何もかも皆懐かしい:2014/12/27(土) 22:42:41.80 ID:???.net
もう30年近く前のアニメになったんだな…
けどリアルタイム放送時まったく無関心だったのが最近やたら見たいと思うように
なった。スカパー入ってるけど放送待つべきかレンタルすべきか。
ユリ派が多いけどケイの方が個人的には好きだな。

539 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/12/27(土) 23:44:47.32 ID:???.net
俺もケイ派
でもヤフオクのガレキなんかでは二人同時出品されてるのみるとだいたいユリが高値落札されてるよね
原作小説がケイの一人称だからかついケイに感情移入してしまう

540 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/12/28(日) 13:30:59.97 ID:???.net
『KANO〜1931海の向こうの甲子園〜』2015年1月24日(土) 新宿バルト9ほか全国公開
http://www.taipeinavi.com/special/5054453
《KANO》六分間予告編
http://www.youtube.com/watch?v=PvBvkp-r4C4
映画『KANO』公式サイト
http://kano1931.com/

541 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/01/03(土) 20:32:58.40 ID:9NS01N0p.net
アニメ30周年記念オメ
サンライズ公式サイトのトップがダーティペアとレイズナーの30周年仕様になってる

542 :名無しか…何もかも皆懐かしい:2015/01/03(土) 22:30:13.77 ID:???.net
ついでにケーブルTVで記念放送頼む!

543 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/01/03(土) 23:57:55.97 ID:IVT8/MLS.net
HDリマスター化+スタートレックのカット無しバージョンで頼む

544 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/01/06(火) 00:18:01.91 ID:???.net
ケイの方が女性キャラとしての独創性はあるんだろうけど
やっぱりユリに初めて「きれいなお姉さん」「異性」を意識したからなあ
当時小学生だったがああいう黒髪ロングで、あちこち膨らんでて(これがカルチャーショックだった(笑)、
コケティッシュなお姉さんってタイプ、自分の周りにはいなかったし
やっぱりユリ派。でもケイも好きだよ

545 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/01/06(火) 01:21:12.99 ID:???.net
ケイも好きだけど俺もユリ派
なんか言いたいことは>>544が言ってくれた感

546 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/01/06(火) 09:53:17.70 ID:???.net
ケイ派がいないとは言わんが
ユリ派が多数に決まってるわな

たまーに女らしいとこを見せるとは言え、
普段から言葉使いが男なことや
両手で胸叩いてウホウホする様なんか
三次元でいうとタレントのLicacoやイモトやぞ?w
ツラが良い二次元とは言え、そんなの好きとか小数でしょ。

547 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/01/06(火) 09:56:22.53 ID:0OUjf7v9.net
Licacoやイモトは
冒険する上では楽しいし、頼もしいわな
でも恋人にはしたくねえだろ?w
だから友達止まり。

ケイってそんなキャラでしょ。

548 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/01/06(火) 10:13:16.15 ID:???.net
実は内面はユリより乙女なケイ
でも男はやぱりユリタイプにコロっといっちゃうんだよねw
ユリは女のずる賢い所がケイより強いから子供ながらにイラっとしてたなw

549 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/01/06(火) 12:35:38.67 ID:???.net
これって完全にボツったのかな?
どこかが金型が引き継いでない?
http://www.amiami.jp/blog/2011/11/08mzw/46.jpg

550 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/01/16(金) 17:56:00.15 ID:???.net
NHKのBSでダーティペアっぽい設定のドラマやってるぞ

551 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/01/17(土) 06:53:13.58 ID:???.net
ワッツマン教授が…

552 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/01/17(土) 12:41:58.20 ID:9WNRh592j
>>550
NHK・BS ザ・プレミアム
アイアングランマ  毎週土曜 午後10時〜10時50分

553 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/01/17(土) 20:41:14.82 ID:???.net
ワッツマン教授、、、合掌

554 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/01/17(土) 23:13:07.52 ID:???.net
ワッツマン教授もだったか…

555 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/01/20(火) 06:08:07.63 ID:NKRmI56m.net
海原雄山が、、

556 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/01/27(火) 00:50:09.11 ID:???.net
おいおい過疎化酷いぞ
どした

557 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/02(月) 15:28:00.86 ID:???.net
当時から思ってたが、ダーティペアは萌えきらなくて中途半端なんだよ
もっと可愛いキャラデザ、そしてラムちゃん風グラマー体型じゃなくて微ロリ体型にしてたら、
セーラームーンブームを先取って10倍人気出てた

558 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/02(月) 15:55:05.22 ID:???.net
そう思ってるのはお前だけだよ糞萌豚

559 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/02(月) 15:59:31.87 ID:???.net
同級生の田中も言ってたぜ
ロングヘアの方はまだしも、ボーイッシュな方が全然萌えないって
ダーティペアFLASHは10年遅かった

560 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/02(月) 16:02:48.26 ID:???.net
5頭身にして微乳にして目をぱっちり大きくしてか・・
ダーティペアはよくわからないが峰不二子がそうなったら人気は落ちると思うが・・
色気が失せるんで

561 :名無しか…何もかも皆懐かしい:2015/02/02(月) 21:48:22.16 ID:???.net
ケイの方がエロ度高いよ。

562 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/02(月) 23:04:30.70 ID:???.net
俺もケイ派だなあ

563 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/02(月) 23:16:40.29 ID:???.net
幻の最終話でケイのおっぱい見れた警備員は幸せ者ってことか

564 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/03(火) 05:20:52.96 ID:???.net
>>559
3組の嘘つき田中か

565 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/04(水) 00:12:28.60 ID:???.net
こんなスレあったんだw懐かしいな

ちょっと聞きたいんだけどユリが幼馴染みを助けに行く回で
ビリーがすでに死んでることを隠すために言ったケイの嘘ってどんなだったっけ?

566 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/05(木) 23:27:48.38 ID:???.net
>>564
本物のルーシアはまだまだ先になりそうだってさ
今でもユリのこと好きだってさ

567 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/05(木) 23:33:56.98 ID:???.net
一番好きなセリフは
「こちらラブリーエンジェル、そちらもラブリ−エンジェル?」

568 :561:2015/02/06(金) 01:33:17.17 ID:???.net
>>566
サンクス!

リゾーリ&アイルズ見てると何となくダーティペア思い出す

569 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/08(日) 18:47:51.70 ID:???.net
25話のケイが拘束ベッドに寝かされているところでどれだけ抜いたことか。
26話でケイが鞭に捕まるところも好き。
ユリだったらもっとよかったんだが
ユリは謀略の005便で椅子に縛り付けられる場面があったが
コスチューム姿じゃないのが残念だなあ

570 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/08(日) 23:55:15.86 ID:???.net
2526話は作画が最高だったからな

571 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/09(月) 00:50:34.17 ID:???.net
2526話ってサザエさんクラスの長寿アニメやな

572 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/09(月) 20:53:48.68 ID:w/7PVggo.net
クリアドスのどっくんどっくん

このフレーズ、時折フッと思い出す。
アタマにこびりついて離れんのだわ。

573 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/09(月) 22:21:11.97 ID:???.net
「クリアドスの鼓動」だったら残らなかったろうね

574 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/10(火) 21:23:58.71 ID:???.net
OVAかなんかでケイが敵の前で胸をはだけるシーンあったよな。あの時、乳首見せてほしかった。

575 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/11(水) 08:23:30.43 ID:???.net
ああ、メガスマッシャーをぶっ放したシーンな

576 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/11(水) 18:24:14.06 ID:???.net
珍らしくケイがリードか?と思ったらユリはパチもんか…w
http://fast-uploader.com/transfer/6979202046142.jpg

577 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/12(木) 15:03:37.43 ID:???.net
タイトル、ダーティハリーのパクリだよね?

578 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/12(木) 16:30:43.20 ID:???.net
ビューティーペアっていう当時の女子プロのタッグをもじったんじゃなかったけ
WWWAも女子プロの団体名
格好は地獄の黙示録のプレイメイトで

579 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/12(木) 23:53:16.13 ID:???.net
http://fast-uploader.com/transfer/6979308260979.jpg
パチもんでも結局ユリ人気だな

580 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/13(金) 03:06:49.59 ID:???.net
女子プロって言ってプロレスの事だと分かる人は相当オッサンだよね

581 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/13(金) 11:37:41.40 ID:???.net
むしろオッサン以外がいるのかと

582 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/13(金) 11:53:34.16 ID:???.net
45歳以下はオッサンじゃないお^^

583 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/13(金) 15:36:50.47 ID:???.net
ヤターッ、おれオッサンじゃなかったー!

584 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/13(金) 17:12:47.92 ID:???.net
今女子プロと言えばゴルファーかな

585 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/13(金) 18:51:23.06 ID:???.net
わいは猿や! につながるわけですな

586 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/14(土) 10:54:27.24 ID:???.net
角煮の戦火スレ・・・

587 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/27(金) 07:21:30.92 ID:???.net
ED久々に聴いて目汗が

588 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/27(金) 16:03:05.67 ID:???.net
最近のアニメって1クールものが多いからOPやEDも印象に残りにくいよな。
うちらが昔のアニメのOPとかEDとかを聞いて感じる感動ってのは、
今のアニメでは感じることは難しいのだろうなあ。

589 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/27(金) 16:38:43.08 ID:???.net
今より昔が良かったと思うのは思い出の美しさだ
年齢的なものもある

590 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/27(金) 19:14:43.38 ID:???.net
そういう意味ではないだろう

591 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/27(金) 22:15:28.55 ID:???.net
Dirty,stormy,destiny〜

592 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/27(金) 22:41:51.40 ID:???.net
あのEDには80年代の妙な悲しさを感じる
OPが80年代のポジだとしたらEDはネガ(シティーハンターの主題歌もそんな感じかな)
歌詞もSF的な、ハインライン「夏への扉」的な、時空を隔てられた恋人、みたいな。

でやっぱりユリは助手席なんだよねえ…

593 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/28(土) 07:31:11.07 ID:???.net
島津冴子さんももう55歳か...
30年の月日...

594 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/28(土) 12:36:52.56 ID:???.net
という事は島津さんユリやフォウ演じられた時は20代半ばだったのか
セクシーでかっこよすぎ

595 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/01(日) 01:27:54.86 ID:???.net
ここ百年で最高のアニメーターは土器手司さんで間違いないと思うよ
土器手司さんとダーティペアの組み合わせは至宝でした

596 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/01(日) 14:46:43.03 ID:???.net
今のいわゆる「萌えアニメ」って、もう食らいついてないんだけど
(アニメファンはずっとアニメファン、って当たってもいるけど間違いでもあるよな。
結局、だんだん新作に合わなくなってくる)
アニメ誌がそういう方向に特化して雑誌出してるのは知ってる
で、こういうのが昔に存在してたらダーティペアやきまぐれオレンジのまどかとかだろうな、とふと思ってしまう

597 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/01(日) 16:43:04.89 ID:???.net
けど音無響子がツンデレで萌えキャラと言われると違和感
まあ老害の強がりだわな

598 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/01(日) 18:25:16.13 ID:???.net
当時のツンデレキャラは、うる星やつらの諸星あたるだろ

599 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/01(日) 19:04:17.50 ID:???.net
当時のツンデレと言えば、映画ロッキーのポーリ義兄さんに決まってるだろうが

600 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/01(日) 19:58:32.64 ID:???.net
>>599
わかるw

601 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/08(日) 13:34:19.65 ID:E0nuZWpD.net
今見たら「なんだそんなことか」となってしまう部分があるかもしれない
とは思うが(こっちも成長しててうぬぼれが出るだろうから)
子どもの当時、作品の随所にすごいミステリー色を感じてた、消えた乗客たちとか

あとこれも大人になってSF読むようになって気づいたのは、アルジャーノンなどのSFオマージュネタ

そういう大人っぽさに惹かれてたと思う、二人のお姉さん含め(笑)

602 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/13(金) 12:34:19.72 ID:nVx9lqHKc
scから記念カキコ

603 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/14(土) 18:06:46.42 ID:???.net
ドラえもんもそうだけど、
せめて似てる声優を探せよって思うわ。
あんなに違うと古参はもうダメだよな。

で、ユリとケイの声優さんの後継者
誰がいいかな?
特徴的な声だけど、似てる若い声優さんて居る?

604 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/14(土) 22:18:09.55 ID:???.net
パチンコ機では声優さん違ってたんでしょ? あとラジオドラマとかもあったよね?

605 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/15(日) 00:44:06.45 ID:???.net
小清水ケイとかどうだ
似てないけど個人的には納得する
異論は全然認める
ユリはわかんねえ…

606 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/15(日) 01:33:07.95 ID:???.net
X1用ソフト くりいむレモン STAR TRAP (ジャスト)
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11807794829.html
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11808835717.html
まさにダーティーペア

607 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/19(木) 12:27:09.97 ID:???.net
病気で休業中だけど新田恵海あたりはどうだろう?
ユリ役に丁度いいかも。

608 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/19(木) 13:43:19.55 ID:Lx0g9tjB5
ケイ役は無難なとこで甲斐田裕子

609 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/22(日) 21:00:01.26 ID:???.net
248氏とは別の人なんですけど
私もダーティペアの同人ゲーム作ってるんですよ

結構頑張って作ってるんで無料配布は考えてないんですが、
ここの人たちには安く提供したいですね
いくらくらいなら買って遊んでみてくれますかね?

610 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/22(日) 21:17:42.72 ID:???.net
そんなもん出来によるとしか
何も提示してないのにいくら出すとか詐欺師かよ

611 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/22(日) 21:23:52.72 ID:6wWSEsfW.net
お金じゃなくて出来の良さでしょ
今までのダーティペアの同人ゲームみたいなこれじゃない感だと安くても売れないよ

612 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/22(日) 23:09:16.23 ID:???.net
公式なら出来が悪くてもコレクションのひとつと
割り切って買うこともあるだろうが
同人はそうはいかないからな

>>63
とりあえずビジュアルなり概要なり出してくれよ
話はそれからだ

613 :606:2015/03/22(日) 23:10:40.92 ID:???.net
安価ミスった
>>609

614 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/22(日) 23:19:33.20 ID:???.net
>>609
今まで音楽提供させたり情報求めてきたりしたけど、一切開発情報を公開してこなかった前例があるから
ここの人たちはこういう話にうんざりしてるよ
本当に開発してるんなら今出来ている分、一部だけでも公開した方が信用されると思う

615 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/22(日) 23:23:39.80 ID:???.net
スレにネタが無いんだから本当に出すんなら喜ばれるだろうな

616 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/22(日) 23:52:00.22 ID:???.net
>>611
すげえな、過去にダーティペアの同人ゲームってあったっけ?

617 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/23(月) 00:08:21.50 ID:???.net
このポスター?ってどの時のやつ?土器さんじゃないみたいだけど
http://livedoor.blogimg.jp/genneigennjitu2005/imgs/1/9/1930c71a.JPG

618 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/23(月) 05:22:02.04 ID:???.net
>>617
折り曲げが有るからDVDの内パッケじゃないの
両方白だからOVAシリーズ

619 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/23(月) 07:55:41.56 ID:???.net
ベルトスクロールタイプのダーティペアのゲームがやりたい
当時のカプコンに作ってほしかった

620 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/23(月) 12:40:20.03 ID:???.net
ファミコンディスクのダーティペアのゲームやったことあるけど
ちょーーーーーーーーー糞つまらんかったな

621 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/23(月) 13:23:01.38 ID:???.net
いやオレは熱心にやったよ
劇場版大好きだからな

622 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/23(月) 13:23:21.52 ID:???.net
あれはクソゲーだったなw
シールのおまけが付いてた気がする

623 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/23(月) 14:11:19.74 ID:???.net
>>621 いや当時の難解クソゲーをいかに解くかでガンバリを自慢するって風潮はあったし良い思い出なんだろうけどさ
ダメなゲームはダメだよ 爽快感もなければ 解いた後の満足感もない 単にキャラ要素つけた バンダイ伝説の糞ゲーですよ
冷静に 今もう一度やれるかい?
ニコニコ動画で上がってるのでサラリと見たが ものすんごいクソゲークソゲーの大合唱だったよw

624 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/23(月) 14:13:22.21 ID:???.net
バンダイはアニメの良さを激減させるゲームばっか作ってたからね
今バンダイナムコになってガンダムのゲームは格段に良くなったから救われているけど

当時 1988年くらい?ナムコがダーティペアのゲーム作ってくれてたらなぁと つくづく思いますです ハイ

625 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/23(月) 14:55:11.98 ID:???.net
大して難しくもないし別に伝説でもないだろ、誰もやってないんだから

626 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/23(月) 21:36:05.91 ID:???.net
>>617
土器手さんの絵柄とは違うね
しかしアニメとはいえやっぱイイ女やわ

627 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/23(月) 21:44:24.74 ID:???.net
>>624
ナムコも版権物はちょっとな、スターウォーズとかデビルマンとかクソゲー作ってたやん。

628 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/23(月) 21:59:35.89 ID:???.net
今なら二人がポリゴンで動いて廃棄された宇宙船内を探検とか、そういう感じかね

629 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/23(月) 22:32:24.46 ID:???.net
うーん ダーティペアのゲームでどんなのがおもしろいのかな?と考えたんだけど
やっぱユリとケイが近未来(小型)兵器を駆使したアクション+萌え要素が受けるんじゃない?
夏服の制服に直接プロテクタ武器を装着して戦う女の子の元祖だからね
ユリは小型ミサイル武器装着やブラスター射撃装備の拡張 ケイはパワードスーツで岩石を破壊できるとかの力押し装備
要するに「プロジェクトA子」タイプ

なんか 色々なセクシーな装着武器を集めて色々な戦い方ができる「艦これ」路線とか目指して欲しいよ

630 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/23(月) 22:34:28.73 ID:???.net
まああとゲーヘム内では あのtv版の頃のBGM使って欲しいなぁ
TV版の音楽BGM良かったからね

631 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/23(月) 22:54:22.08 ID:???.net
アニメでもあったシャワー・入浴の
おおらかなサービスシーンは必須な
ただしもちろん18禁じゃない、あのアニメ独特のカラッとしたお色気

632 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/23(月) 23:10:43.03 ID:???.net
18禁要素はいらん
アクションがいいけど顔がアニメからかけ離れてるビジュアルで
プレイするのもアレだからその辺はイベントムービーとかでいいかな

633 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/24(火) 00:45:50.07 ID:???.net
>>632 そそ そこなんだよね 重要なのは
極端に言うと、戦闘は8割削れば 後はオートアクションとアニメで構わないのよね

例 射撃で8割削れば、アニメーション挿入開始で、素早くかっこいいアクションでキメポーズ
これでキャラの魅力が十分引き出せる
熱くなってしまったが こんなゲームがしたいよ

>>631 お約束はいいね シャワー後バスタオルが落ちそうな所でCMのアイキャッチですね 分かります

634 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/24(火) 02:15:21.24 ID:???.net
ゲームなら劇場版のハリネズミみたいな支援システム?は入れておくんなまし

635 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/24(火) 07:18:07.26 ID:???.net
設定はキャラから小道具まで全部好きだったな。
作品としてはもうちょいだった感じ。

636 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/24(火) 11:27:07.56 ID:???.net
何の話しとんねん(´・ω・`)

637 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/24(火) 22:23:06.11 ID:???.net
もうタイムギャルでいいんじゃないか
https://www.youtube.com/watch?v=AUK6P_0uPC4

638 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/25(水) 03:14:46.01 ID:rsss6aCl.net
ダーティペアって敵が少ないからさ
ゲーム考えても大変なのさ
劇場版なんて敵は四種類くらいだし、
テレビ版も敵が単体ばかりで、絵になる組織とか無いし。
7、8ステージももたないよ

というわけで、
ダーティペアが他のアニメ作品の主役たちと
戦うのはどうかな?
当時ビデオアニメブーム真っ盛りだったから
戦わせたいキャラなんて沢山いて困らないでしょ?

A子とか優子とかカームとかさ

639 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/25(水) 05:45:54.05 ID:???.net
A子は見てぇ

640 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/25(水) 08:51:32.87 ID:???.net
クラッシャーと絡めればいいんじゃない?

641 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/25(水) 16:42:45.83 ID:???.net
面白だね、余生の暇つぶしとして
MSX世代なのでそのレベルしか出来ないが40後半のわしが乗ろう。
ただし、プログラミングからグラフィックからサウンドから
自分で製作するので完成したあかつきには同人ゲームとして有償とさせて頂きたい。
その代わりといってはなんだけども、このスレの住人たちの要望をなるべく取り入れる方向で
そしてこのスレ限定販売(スレ住人にしか宣伝しない)且つ、スレ住人特別価格(格安)で販売するものとします。

内容
ダーティペア(プレイヤー)が他の作品の主役(ヒロイン?)をぶっとばして行く。
リアル頭身でその内容だとえげつないので、ディフォルメ頭身でコミカル風なゲームにしたい。
とりあえず、ステージは10で、各ステージなにかのアニメ作品を取り上げたものとする。
どのアニメ作品をいれるかは早いもの勝ちというか列挙してあとで投票なり会議なりで
決めていこうか?今はまだ足りてないけども
A子、優子(こりゃヴァリスでいいのだよね?
クラッシャージョー、カーム(検索したらアウトランダースか懐かしい)
ほかにないですか?みなさんの世代が楽しんだアニメなら統一性もあるでしょうから
好きなアニメなんでも名前出してくださいね
あなたの1レスでそのアニメがゲームに登場するかもしれない!(売り文句

642 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/25(水) 19:07:16.50 ID:???.net
>>638
敵が少ないならアニメ版に完全に沿った形ではなく、ゲーム制作者のオリジナリティがあっても構わないけどな
例えばTV版エピソードとかワッツマンに絡めた設定ならアニメに出てきた敵キャラ+オリジナル敵キャラとかいいと思う
元の話を発展させてもいいし

つか俺アニメといったらダーティペアくらいしかハマらなかったから他の作品はわからん

643 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/25(水) 19:30:34.40 ID:rsss6aCl.net
>>642
なるほどね。
俺はダーティペア劇場版で
ストーリーアレンジしてゲーム作ってみる

644 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/25(水) 20:19:34.46 ID:???.net
一体何のスレなんだ…

645 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/26(木) 13:04:30.80 ID:???.net
サブキャラ候補(TVシリーズ)

ムギ、ナンモ、グーリー主任、キャリコ

話数 キャラ
1 ブライアン、タワー管理部長
2 グレーブ
3 シドニー
4 ラン&ジェリー、マラテスタ
5 クリアドス
6 カイア
7 クリッキー、ジョアンカ、サンドラ
8 ビリー
9 モンタルー、トケッチ
10 ヒース王子、リタ
11 ピート、モイラ
12 アルジャーノン、チッチ、ファンゴリア主任、ゲッソー教授
13 軟体生物
14 犯人、チャン
15 ジョー、クレメンタイン
16 サクラコ
17 ボビット・ヒューイ、ラルフ
18 BJ
19 レアモン、ミラルダ、ギロス
20 ブルース、メルポット、チンピラ
21 アーサー、メロディ、ロス、シャノン
22 クロッカー、スタブロス
23 マホガニー、ダニエル
24 刑事、セールスマン達、ジェイクバード
25 ガルー、マック、ミレーヌ
26 マルカス

646 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/26(木) 22:21:54.10 ID:???.net
例の芸人在日コリアン疑惑
8.6 → 8月6日
バズーカ → 爆弾
ラッスンゴレライ→米軍が原爆を落とす際に使う命令『落寸号令雷』
バリ、グアム、ハワイ=大日本帝国領
トリュフ→キノコ
スパイダー→クモ→雲
フラッシュ→閃光→ピカ
ローリングサンダー→爆撃作戦という意味
飼ってる犬がラッスンゴレライ→韓国では犬の子は侮辱用語で日本人を犬扱いする
最後にわざわざ日本人アピール
黒ネクタイ→葬式
サングラス→閃光
赤い衣装→コリアンカラー
謎:韓国人アーティストグループが
売れる前のラッスンゴレライを完コピしてた
http://sirabee.com/2015/01/16/14779/

647 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/29(日) 02:31:07.18 ID:???.net
コピペ用まとめ
8.6バズーカって日本人をバカにするつもりでコンビ組んだって本当?
はまやねん→大阪市生野区生まれ・在日3世  田中 シングル→大阪市生野区生まれ・在日4世
http://geitopi.com/wp-content/uploads/2015012005-4.jpg
8.6 → 8月6日    バズーカ → 爆弾
ラッスンゴレライ→米軍が原爆を落とす際に使う命令『落寸号令雷』
バリ、グアム=大日本帝国領
トリュフ→キノコ   スパイダー→クモ→雲   フラッシュ→閃光→ピカ
ローリングサンダー→爆撃作戦という意味
飼ってる犬がラッスンゴレライ→韓国では犬の子は侮辱用語で日本人を犬扱いする
最後にわざわざ日本人アピール
黒ネクタイ→葬式    サングラス→閃光    赤い衣装→コリアンカラー&#65279;
謎:韓国人アーティストグループが 売れる前のラッスンゴレライを完コピしてた
http://sirabee.com/2015/01/16/14779/

自分たちから8・6セカンドバズーカって言っちゃってるし
どう見ても何かを想起させようとしてるしガチだね↓
http://pbs.twimg.com/media/CAtrv5YUkAAuDli.jpg
ちなみに secondには「再来」「二度目」 という意味もある。
つまり8・6セカンドバズーカは「広島原爆の再来」ということになる
8、6秒バズーカーの単独ライブポスター
http://pbs.twimg.com/media/CAtrv5YUkAAuDli.jpg
広島県の原爆の子の像
http://www.hiroshima-navi.or.jp/sightseeing/assets_c/2012/11/genbakunoko-thumb-355x266-13229.jpg

648 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/03(金) 03:01:31.06 ID:???.net
ユリとケイのボイスがほしいのだけど
なんか良い素材ないかな?
アニメ確認してるけど、欲しいのは格闘声やおのろけ声だから
やっぱBGMが邪魔してるんだよね

649 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/03(金) 03:46:01.48 ID:???.net
CDシングルとかカセットテープに入ってた留守録応答メッセージはどう?

650 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/03(金) 07:00:55.48 ID:???.net
2人の掛け合いの真骨頂といえば次回予告では?

651 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/03(金) 16:15:42.45 ID:???.net
>>649
>留守録応答メッセージ
どんな内容?

>>650
後ろで曲鳴ってるよね

652 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/03(金) 16:29:02.13 ID:???.net
>>651
BGM一切なしで
こちらWWWAのラブリーエンジェル、ユリとケイです
こちらの主人は現在留守にしてますのでうちらがメッセージをお預かりします
的な内容だったと思う

653 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/03(金) 19:48:38.75 ID:???.net
http://www2s.biglobe.ne.jp/~murumbo/yuri/vtr_05.htm
CDにはバレンタインメッセージは入ってないなあ

654 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/03(金) 20:01:52.87 ID:???.net
>>652
すまん、そういう内容なら使い道ないと思う
欲しいのは、「たー」とか「えい!」とか掛け声系とか
ダメージ受けたり、やられた時の声とかだから。
参ったなー、どっから取ろう。
もしくはアニメ作品をしらみ潰しに確認して
無音の中でそれらの立ち回りしてるシーンを探すか、、

655 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/03(金) 20:26:47.23 ID:???.net
オーディオドラマは?

656 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/03(金) 21:48:09.83 ID:???.net
プロゴルファー猿のショットの時の声とか

657 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/04(土) 06:43:27.88 ID:???.net
平成教育委員会のナレーションでいいんじゃね?

658 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/04(土) 19:15:22.37 ID:vBIGhZ4b.net
そんなことより、TV版ダーティペア30周年!

659 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/04(土) 19:39:17.26 ID:???.net
>>656
で、相方はフォウのサイコガンダム搭乗中だな

660 :654:2015/04/04(土) 22:05:56.66 ID:nrZjv2Zi.net
654

661 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/05(日) 06:51:28.47 ID:???.net
http://aniegg.ocnk.net/data/aniegg/product/20120731_3fb141.jpg

これ、ケイの相手カースンじゃん
で、ユリの相手は誰?

662 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/07(火) 22:43:40.10 ID:???.net
>>659
アー!あ・た・ま・がー!

663 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/07(火) 22:45:22.74 ID:???.net
>>656
則巻千兵衛:猿くん!
次元:猿くん!

664 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/11(土) 09:35:21.09 ID:???.net
もう30年経ってるけど、
古びた感じが、全然しないね

むしろ、新鮮

665 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/13(月) 05:32:20.44 ID:???.net
絵柄はTVシリーズよりOVAの方が好きだな

666 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/13(月) 09:18:28.99 ID:???.net
OVAはハナシが子どもっぽい気がする

667 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/13(月) 23:09:50.42 ID:???.net
仁藤優子

668 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/14(火) 02:41:01.44 ID:???.net
安彦さん、ガンダムオリジンのアニメ終わったら、ぜひダーティペア・オリジンをアニメでお願いします

669 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/14(火) 09:37:16.56 ID:???.net
二人がトラコンになるまでの話がいいねえ
でも小説版みたいに二人ひと組の能力者みたいな設定がノーランディアしかないから
エピソードが単なる何でも屋稼業養成所みたいになっちゃうかな

670 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/16(木) 06:03:07.59 ID:???.net
んだなぁ

671 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/16(木) 06:24:32.19 ID:???.net
.

672 :666:2015/04/16(木) 06:41:45.41 ID:e8ZHJAVd.net
666

673 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/17(金) 07:19:07.81 ID:B4Kou/Vv1
プレゼント
http://web.archive.org/web/20050403060228/http://igarashi.burst.net/dp/dp.htm

674 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/18(土) 00:11:12.75 ID:???.net
ノーランディアの歌を歌っていた、
マキカナコ?とかいうひとって、
他に活動してたりするの?

当時調べたんだが、サッパリ分からなかった。

ノーランディアが名曲だけに惜しい!

675 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/19(日) 16:39:05.44 ID:???.net
http://www.tv-tokyo.co.jp/dokkaniikou/gallery/20120521/07.jpg

676 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/22(水) 21:53:32.44 ID:???.net
まだ、ブルーレイが発売されないのが納得いかない。
レイズナーのようなこだわりを持って発売してほしい。

677 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/23(木) 00:29:46.97 ID:???.net
>>676
望み薄いよね
HDリマスターしてブルーレイ化してもペイできるだけの数が捌けないでしょ…

678 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/23(木) 00:43:44.95 ID:E3JUWK8i.net
AT-Xで放送5月から始まるね

679 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/23(木) 02:45:13.05 ID:???.net
HD画質にはならないよね

680 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/27(月) 23:23:18.55 ID:???.net
宇宙恋愛

681 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/29(水) 13:25:02.51 ID:???.net
>>668
オリジンってなんて意味?

682 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/29(水) 14:47:35.50 ID:???.net
弁当屋

683 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/29(水) 14:51:53.98 ID:???.net
絶対誰か言うと思った…

684 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/29(水) 14:54:05.30 ID:???.net
弁当や

685 :678:2015/05/01(金) 04:30:40.77 ID:rsN+UVI1.net
678

686 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/01(金) 09:20:28.29 ID:???.net
赤い光弾

687 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/03(日) 11:44:18.09 ID:???.net
五月十日に久々に「平成教育委員会」やるみたいよ。
ユリの声は聞けるのかしら。。。

688 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/03(日) 17:25:21.55 ID:???.net
あのナレーションってば、ラムの平野文では無かったか?

689 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/03(日) 19:11:51.27 ID:???.net
島津冴子 レギュラー時代前期
石丸博也 レギュラー時代中期
平野文 レギュラー時代後期 - 現在

690 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/04(月) 13:05:14.71 ID:???.net
え、島津さん
とっくにレギュラー終わってたん?

じゃあ、島津さん、声優としての仕事ゼロなんや、、、

691 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/07(木) 00:36:43.49 ID:???.net
>>676-677
スタッフに嫌われてたからな〜ようやく調子が出てきたのが
映画とか005便とかで、終わっちゃからね
TVの頃からSF感のある事件モノに出来れば良かったのに

692 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/07(木) 01:46:33.39 ID:???.net
ダーティペア #1
5/7 (木) 22:30 〜 23:00 (30分)

アニメシアターX(AT-X)(Ch.333)

#1 コンピューターの殺し方教えます
【全26話】1985年放送作品

http://www.at-x.com/program/detail/1587

693 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/08(金) 01:22:09.10 ID:???.net
スタートレックカットバージョンかね?

694 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/10(日) 03:29:22.88 ID:???.net
ダーティペアってどんな始まりなのかと思ったら
あまり初回っぽさが無く途中から始まったみたいだった
最終回も当時見たが、全然最終回っぽくなかった記憶がある

OPとEDの中原めいこの曲はやっぱ好きだな〜

695 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/10(日) 06:23:44.22 ID:???.net
>>694
TV未放送の真の最終話は、それっぽい終わり方だったろ

696 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/10(日) 14:53:01.40 ID:???.net
その真の最終回ってはの知らないなあ
今回AT-Xでそれも放送して欲しいね

697 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/10(日) 20:19:06.56 ID:???.net
OVAの、所謂26話のことだろ?

698 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/10(日) 22:34:10.16 ID:???.net
レギュラー曜日最終 1985年12月23日
23話 不安だわ…!? うちらの華麗なる報復

曜日違い放送 1985年12月26日
24話 かなりマジ?マンションは危険なアドレス

OVA 1987年1月1日発売
25話 ひええっ!洋館の坊やはターミネーター
26話 ホ、本気!?美女にキャノン砲は脱出のキーワード

699 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/11(月) 02:29:02.94 ID:???.net
本放送?での24話が最終回と思ってたから、25、26話の存在知らなくて
95年あたりにテレビ埼玉で放送あったときに25、26話の放送あってビックリしたの思い出した。

700 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/11(月) 23:03:27.82 ID:???.net
当時はアニメVとかで特集組まれるほど情報が入ってきてたから
ビデオの事も普通に知ってた、レンタル〜でにやけてたなー自分がそうだったからw

701 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/12(火) 10:52:26.42 ID:???.net
>>698
美女にキャノン砲は妊娠のキーワードになりそうだけどな

702 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/12(火) 10:57:07.97 ID:???.net
中二か

703 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/12(火) 20:03:09.58 ID:???.net
アニメ雑誌さらにはOVA買える奴は金持ち扱いされてなかった?

704 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/13(水) 16:22:29.84 ID:m4ya6rWE.net
30周年を記念してブルーレイ化して欲しいけど、実現は難しそうな感じ・・・。

705 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/13(水) 16:30:01.14 ID:???.net
>>704

>>79
>>503-504
>>676-677

706 :ブルーレイか:2015/05/13(水) 20:45:32.25 ID:???.net
なんだよ

707 :700:2015/05/13(水) 20:46:36.70 ID:qdhtPPyI.net
700

708 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/14(木) 16:44:50.33 ID:???.net
>>700
アニメV懐かしいな
学研の雑誌なのにエロい袋とじとかあった思い出

709 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/16(土) 23:31:26.15 ID:qekcKQk+.net
>>708
くりいむレモンとかレモンエンジェルとかが袋とじしてたっけねw

710 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/17(日) 03:10:16.39 ID:HDantuDc.net
>697
可能性はある。

711 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/21(木) 06:32:45.75 ID:???.net
鮫島事件て?

712 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/23(土) 17:04:05.31 ID:???.net
ダーテーペア劇場版て
ちゃんとサブタイトルあったの?
「projectエデン」て。

それともこれってディスクゲームだけにつけたタイトル?

713 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/23(土) 18:09:12.19 ID:???.net
海外版はそのタイトルだね

714 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/23(土) 19:22:17.63 ID:???.net
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/4/4f/Projecteden.jpg

715 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/27(水) 12:21:29.51 ID:sIr8i87J.net
ダーティペアスレのPart1&#12316;Part5くらいまでに書き込んだ事ある人って
まだこのスレ見てたりする?
やっぱもう死んだり、ファン卒業したりしたんかな

716 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/28(木) 02:47:05.83 ID:???.net
Part1なんてたかだか14年くらい前なのに、なんで50年くらい前の思い出でも語るかのような言い方してんの

717 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/28(木) 04:27:55.37 ID:???.net
ダーテーペアの世代なんて平気で今50代なってる奴もいるやろ
もう死んでる奴もおるやろ、沢山w

718 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/28(木) 08:18:40.26 ID:???.net
何が面白いんだか

719 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/28(木) 22:04:34.76 ID:???.net
たくさん死んだとかなんとか、原作者の毛根の話ですか?

720 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/29(金) 00:16:19.36 ID:???.net
来週はクリアドスか

721 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/05(金) 19:36:54.54 ID:???.net
実況スレで使われたもん置いてってやるから、な
ttp://download1.getuploader.com/g/raptor_img/264/raptor_img_264.jpg
ttp://dl1.getuploader.com/g/raptor_img/265/raptor_img_265.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima385850.jpg

722 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/06(土) 11:27:21.87 ID:???.net
3枚目どこが?って考えてしまった

723 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/06(土) 14:56:49.19 ID:???.net
何でか知らんけど今日はAT-X無料なんだなクリアドス見たよ

724 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/06(土) 15:11:10.80 ID:???.net
月初めの土日はスカパー無料じゃなかった?

725 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/06(土) 15:35:24.48 ID:???.net
>>724
それ日曜

726 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/06(土) 15:50:14.96 ID:???.net
>>724
今月だけ土曜も無料の特殊設定かと思ったけど、EPGで
前後のチャンネル見たら無料マーク付いてなかったから違う
ちなみに旧e2

727 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/09(火) 12:29:32.28 ID:???.net
まじでこのスレ、
五、六人でまわしてるだろ

728 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/09(火) 14:41:32.85 ID:???.net
>>661に誰も回答してくれないってどういうこと?
知識人はもういないの?

729 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/09(火) 15:41:10.10 ID:???.net
DVD持ってるけどあえて毎週放送見てる
スター・トレック有りかなあ

730 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/09(火) 16:05:11.98 ID:???.net
>>728
キャラインだろ

731 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/11(木) 00:04:31.09 ID:???.net
>>730
ありがとう、、で、キャラインってTV版の人物?
何話で見れる?

732 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/11(木) 00:27:26.98 ID:???.net
本気なの?! 海辺でどっきりウェディングパニック!

733 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/11(木) 18:22:32.13 ID:???.net
見たよ、おもろかった!
でも、これヤバいね
完全なキスシーンがあるわ、
数日後に二人が結婚式あげるまで進んだってことはセックスする仲だわで
ファンには刺激が強かったわ、、、。

なにより、カースンと声が一緒じゃないか!

734 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/11(木) 21:59:48.98 ID:???.net
http://imgs.link/vXUsAN.jpg
http://imgs.link/tlkvBK.jpg

735 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/12(金) 02:48:06.75 ID:???.net
テレビ版のサントラ完全版欲しいな

736 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/13(土) 16:08:58.55 ID:???.net
>>734
昭和ww

737 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/13(土) 16:42:53.09 ID:???.net
>>734
島津さんの方、文がgdgdだなw

738 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/13(土) 22:56:07.58 ID:???.net
>>734
でも今の若手に比べたらプロとしてちゃんと話せてるよ
アイドル売り全盛の今はこうした技術的な話は避ける傾向にあるし

739 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/14(日) 01:52:11.34 ID:???.net
つか、インタビューから原稿起こしてるだけだろ編集が

740 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/14(日) 22:31:44.12 ID:???.net
ユリとエッチしたかった
俺がHしたいと思う女性のイメージはユリみたいな子

741 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/14(日) 22:40:26.20 ID:???.net
俺はケイ派だった
小説から入ったからだな

742 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/15(月) 02:23:03.97 ID:???.net
小説からならケイなのは分かる
俺はアニメからなんでユリだけど

743 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/15(月) 02:30:15.51 ID:???.net
純情好きはケイ、ぶりっこ好きはユリと当時は言ってたな

744 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/18(木) 23:00:24.30 ID:???.net
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima387188.jpg

745 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/19(金) 00:56:26.43 ID:???.net
http://imgs.link/CvXiql.jpg
http://imgs.link/PIiGoy.jpg
http://imgs.link/JRATXc.jpg
http://imgs.link/zhEBNw.jpg

746 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/19(金) 01:12:49.23 ID:???.net
http://imgs.link/zhEBNw.jpg
http://imgs.link/JRATXc.jpg
http://imgs.link/PIiGoy.jpg
http://imgs.link/CvXiql.jpg

747 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/24(水) 00:03:32.57 ID:???.net
先日AT-Xで見た
「愛こそすべて命賭けます逃避行!!」
は面白かった

748 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/25(木) 20:49:42.78 ID:???.net
ダーティペア上映会 滝沢敏文監督挨拶中止のお知らせ

8月19日(水)のダーティペア上映会に予定されておりました
滝沢敏文監督の挨拶は、本人急逝の為中止となりました。

心よりご冥福をお祈りいたします。
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/works/news/news_e.php?id=9308

749 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/25(木) 22:21:31.08 ID:???.net
まじか
ご冥福をお祈りします

750 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/26(金) 02:12:26.95 ID:???.net
第8話でWWWAはビジネスで動いているって言ってるけど世界社会福祉事業協会がビジネス?

751 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/26(金) 03:06:42.99 ID:???.net
日本ユニセフ協会だってビジネスでやってるんやで? 
(注:日本ユニセフではない)

752 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/26(金) 14:14:51.46 ID:???.net
>>748
とことんついてないな監督、せっかく30年振りにダーティペアへの想いを
更新出来るチャンスだったのに、ダーティペアは嫌だったで墓場に逝っちまった
滝沢敏文監督も悔しいだろうけど自分も悔しいし悲しい

753 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/26(金) 18:55:47.38 ID:???.net
滝沢て、ダーティペアのどの作品で監督やったんだっけ?

754 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/26(金) 19:06:20.92 ID:AgKU85s+.net
>743
様々な星のどんなトラブルでも解決するのが目的である以上、こういう営利団体の方である方が都合良いのは確か。

謹んで滝沢監督のご冥福を。

755 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/27(土) 04:14:34.14 ID:???.net
ここも、あっちも過疎ってんな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1435298356/

756 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/06(月) 00:46:49.80 ID:???.net
惑星国家の警察よりも捜査権があって福祉事業協会なのにビジネスなのか…

757 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/06(月) 12:25:59.28 ID:???.net
AT-Xで見てるけど島津冴子の声がエロいのなんの

758 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/08(水) 22:12:51.42 ID:???.net
>>756
まー福祉ビジネスの実例もある事だしね
http://pop-rin.seesaa.net/upload/detail/image/E382A2E382B0E3838DE382B9E58B9FE98791E5BEA1E6AEBF.jpg.html

759 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/09(木) 22:57:12.55 ID:???.net
へい
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima390838.jpg

760 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/10(金) 01:04:10.79 ID:???.net
>>759
スキャン下手すぎ

761 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/10(金) 10:19:36.09 ID:???.net
いつのもんだと思ってんだこのガキ

762 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/10(金) 10:30:36.69 ID:???.net
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima390837.jpg

763 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/10(金) 12:22:55.29 ID:???.net
モアレ除去ぐらいできるだろこのジジイ

764 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/10(金) 12:29:51.18 ID:???.net
年代なんて関係ない
お前のスキャンすべてモアレ入りw
http://download1.getuploader.com/g/raptor_img/264/raptor_img_264.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/raptor_img/265/raptor_img_265.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima385850.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima387188.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima390838.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima390837.jpg

765 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/10(金) 12:37:46.69 ID:???.net
クソスキャンでも修正でここまでいけるがスキャン時にモアレ除去すれば雲泥の差
http://imgs.link/raCnxq.jpg
http://imgs.link/LQJueg.jpg

766 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/10(金) 13:42:48.71 ID:???.net
http://imgs.link/ZdIWoV.jpg

767 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/10(金) 18:57:07.63 ID:???.net
>>764
なんでしないといけないんだ?義務は無いだろw
ただでやるんだしw

768 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/10(金) 19:05:12.97 ID:???.net
俺もそういうのやろうと思えば出来るが数秒作業が遅くなるから余計な修正作業は入れないな
まともなのは自分用にだけ取っとくみたいな感じ
現に>>760みたいな五月蠅いのが居るからな余計する気が無くなる

769 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/10(金) 19:23:09.89 ID:???.net
汚ねえ画像でスレ汚すんじゃねえよ

770 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/10(金) 19:41:17.35 ID:???.net
>>769
おまえってこんな平日に一人で必死にすげー無駄な生き方してるなw

771 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/10(金) 20:02:45.52 ID:???.net
>>770
田舎の自営業だからなw
俺が店の奥でパソコンしてても固定客が商品買ってくれるシステムだよ
嫁がだいたいレジ打つし
親から引き継いた楽で無駄な生き方さw

772 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/10(金) 20:56:08.13 ID:???.net
その結果が自分では画像何も出さずに人の、それも元スレで意図的に画質下げたと宣言されて取り込まれてる『転載』画像に
悪態付くだけとか何のために暇な生活してんだろな

自分では画像何も出さずに他人に喧嘩売るだけのクズ

773 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/10(金) 21:15:01.50 ID:???.net
趣味は優雅に楽しまないとな

774 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/10(金) 21:43:27.03 ID:???.net
>>772
出してるぜw
>>746

775 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/10(金) 22:01:56.63 ID:???.net
おまえ風に言うなら「もっとでかく取り込め」って言っても許されるよそれだと

776 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/10(金) 22:09:03.80 ID:???.net
綺麗汚いと大きい小さいは違うんだよ

777 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/10(金) 22:12:49.70 ID:???.net
画像サイトとしてはどっちも関係ないけどな
おまえだけが基地外みたいに絡んでる

778 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/10(金) 22:15:09.17 ID:???.net
>>776
同じだよ

779 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/10(金) 22:18:10.37 ID:???.net
あいつ必死に相手して欲しいから人に絡んでるとしか見えないな
大抵誰も気にしないことにいきなりキレてかかってるんだから
まじで基地外だぞこいつ相手しない方が良いな

780 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/10(金) 22:30:20.96 ID:???.net
モアレ除去なんて印刷物のスキャンでは基本だからな
次回から画像サイズ関係なくモアレ除去設定しておくんだぞ
勉強になったろ?
次から恥かかなくてすむんだから感謝してほしいぐらいだよw

781 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/10(金) 23:15:50.50 ID:???.net
>>780
おっさん必死だなwww

782 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/10(金) 23:47:55.16 ID:???.net
話何も聞いてないことが証明されたなw

783 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/11(土) 00:06:24.25 ID:???.net
>>781
おっさんじゃなくてガキらしいぞ
>>761参照

784 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/11(土) 01:10:13.11 ID:???.net
こんなスレにガキがいるの?

785 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/11(土) 15:54:07.76 ID:???.net
おっさん率100%じゃなかったら驚くわ
30代をガキ呼ばわりするなら別だが

786 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/11(土) 16:07:09.14 ID:???.net
モアレ除去云々語ってる奴の
肝心のモアレ除去がへたすぎて笑えるわ
ぼやけさせればいいとでも思ってるのか、ってレベル

787 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/11(土) 17:04:17.15 ID:???.net
AT-Xで見てるけど、昔のアニメっぽいおおらかなエロが、もっとあるかと思ったら割とフツー
OVAのアダルトアレンジのヤツもやってくれないかなぁ

788 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/11(土) 17:46:21.25 ID:???.net
>>786
そういう事言い出すとはお前もおっさんと同類だなw

789 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/11(土) 17:54:08.14 ID:???.net
じゃあお前やってみろよという展開になるなw

790 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/11(土) 18:04:36.63 ID:???.net
まず自分がきちんと処理した画像を上げてから言わないと言うだけ番長だよ。

791 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/11(土) 18:30:32.63 ID:???.net
他人に絡んだ奴がからまれてるだけじゃん。
>>760が完璧なスキャンと画像処理やれば
全て上手くまとまるよ。

792 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/11(土) 19:05:11.37 ID:???.net
>>791
753はやってみたけど779いわくダメダメなんだろ
779が見本みせてやれよ
753と同じ素材がどんな風に変わるのか楽しみだな

793 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/11(土) 19:23:39.88 ID:???.net
>>792
>>760が完璧にやればいいだろ
他人にケチ付けたのはこいつだろ。

794 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/11(土) 19:55:41.38 ID:???.net
>>793
だから753はやってみたが完璧にやれるスキルがない
自称スキルが上の779が見本見せればいい

795 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/11(土) 20:02:24.47 ID:???.net
758 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2015/07/10(金) 12:37:46.69 ID:???
クソスキャンでも修正でここまでいけるがスキャン時にモアレ除去すれば雲泥の差

>>760はしつこくからんでたからこいつが決着付ければいいんだよ。
それとも>>760がなりすましているのか。

796 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/11(土) 20:19:47.16 ID:???.net
分からないかなあ753がいくらやってもこれ以上向上しないんだよ
どう決着付けるんだよ

797 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/11(土) 20:27:44.17 ID:???.net
753が消えればいい
無礼な奴だからね
それだけだよ
779はどうでもいい

798 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/11(土) 21:01:35.68 ID:???.net
ホント短気なオッサンばっかりだなw

799 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/11(土) 21:39:58.44 ID:???.net
自分が嫌な奴を排除しようとする無礼な行為ww

800 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/11(土) 22:19:52.30 ID:???.net
753が役立たずだったってことで終わりだね

801 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/11(土) 22:33:36.45 ID:???.net
スーパーヒーロー779登場で決まりだな

802 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/11(土) 23:05:50.79 ID:???.net
そういや今年ってアニメ化から30周年なんだよな
なんかイベントでもしてくれないもんかね

803 :753:2015/07/11(土) 23:17:34.90 ID:???.net
>>786
なあなあスーパーテクニック見せてくれよ
お前が口だけじゃない所をガツンと俺に知らしめてくれ
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima390838.jpg

これ頼むよ
俺じゃ無理だ
きちんとモアレ除去できたらなんでも言う事聞いてあげるからさ

804 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/11(土) 23:29:26.96 ID:???.net
>>803
大口叩いてすいません
役立たずでごめんなさい
不快なレスをしてすいません

これが先だろ。

805 :753:2015/07/11(土) 23:32:49.74 ID:???.net
大口叩いてすいません
役立たずでごめんなさい
不快なレスをしてすいません

はいよろしく

806 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/12(日) 00:19:01.73 ID:???.net
結局俺よりうまく出来ないから逃げたかw
まあ予想通りジジイには無理だよな

807 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/12(日) 00:30:04.83 ID:???.net
バカ同士でスレ消費しただけだったかwww

808 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/12(日) 01:53:37.91 ID:???.net
まてまて、おまえがひろった3両のうち、1両をこの越前があずかる。
そして残った2両を双方に1両ずつ、つかわす。
拾った者は、黙って自分の物にしておけば3両だったのに、
手元に1両しかなく、2両の損、
落とした者は、届けられた3両を受け取っていれば3両だったのに、
手元に1両しかなく、2両の損、
この越前は、とりあげておけば3両の得だったのに、
手元に1両しかなく、2両の損。
これぞ3方2両損!



ということで、ケンカ両成敗。

809 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/12(日) 03:05:48.85 ID:???.net
もう終わりか…
本当にあのレベルのモアレが除去できるのか知りたかったな

810 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/12(日) 03:17:48.70 ID:???.net
どれだけ自演でスレ伸ばしてるんだよ…

811 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/12(日) 07:37:33.90 ID:???.net
場を和ませようと思って書き込んだレスが、自演扱いされた時が一番ツライ。

812 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/12(日) 12:26:45.32 ID:???.net
意味は分からんがツラい思いしてんのね

813 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/12(日) 13:03:14.38 ID:???.net
俺、804=801だけど、>>810って、俺へのレスじゃないの?

814 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/12(日) 14:06:58.56 ID:???.net
>>813
ここ一連の流れって事でしょ

815 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/12(日) 19:41:38.46 ID:???.net
>>814
そっか、早とちりでござった。

816 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/13(月) 01:39:41.58 ID:???.net
伸びてるからグッコレでも来たのかと思ったよ

817 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/13(月) 04:51:55.24 ID:???.net
グッコレは作例が出てそれっきりなのか?魔女っ子メグ、南原ちずる、マジカルエミとおっさんの
ツボ押さえた狂気のラインナップは感涙ものだったが商業的にはうまくいかなかったか・・・・

818 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/13(月) 14:03:16.97 ID:???.net
グッコレの会社潰れたんじゃなかったっけかな?

819 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/13(月) 18:35:45.84 ID:???.net
何周遅れの話題だよ

820 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/13(月) 22:28:43.89 ID:???.net
あそこまで出来ててポシャるのはもったいない
せっかく納得のいくフィギュアが出ると思ったのに

821 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/13(月) 22:38:32.89 ID:???.net
そういえばテレビ版じゃなくてOVA版だせーって騒いでたやつがいたな…

822 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/16(木) 21:59:17.52 ID:???.net
>OVA版だせー
えっ?FLASH?悪趣味だなぁ

823 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/18(土) 14:24:49.40 ID:???.net
>>746
ガラケーから見れないロダ使ってんなや、ハゲ
その時点でお前のが劣るわ

824 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/18(土) 14:31:02.23 ID:???.net
たまにCMで、しれっとアムロとシャアの声優を起用してるのあるよな?
気付く奴だけが気付くみたいな。

あんな感じでユリとケイの声優を起用してくれるスポンサーいないかなあ

825 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/19(日) 03:38:43.16 ID:???.net
あにすんだよ(なにすんだよ)
って言い方に時代を感じる

826 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/19(日) 08:59:56.39 ID:???.net
>>825
い、今は言わんのか?

827 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/19(日) 09:16:18.69 ID:???.net
志村けんが流行らせたよね

828 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/19(日) 19:47:05.66 ID:jBnLLWww.net
遅ればせながら、祝アニメ放送開始30周年。

829 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/19(日) 21:04:44.22 ID:niSlBFpx.net
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    君たち、このサイトを見てみるクマ !


【スクープ】スキャンダル発覚!!

閲覧者5万人突破したサイト!

http://www.d-skawaii.com/home?utm_source=s19&utm_medium=s19&utm_campaign=s19

830 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/23(木) 05:30:36.55 ID:ZtjX36ZV.net
みなさん、たまには天才音楽家、
木森敏之氏のことも、思い出してやってください

https://ja.wikipedia.org/wiki/木森敏之

831 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/23(木) 22:51:27.76 ID:???.net
AT-Xも輝度制御入って萎えるね

832 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/26(日) 03:51:34.05 ID:6M6ihciY.net
http://ameblo.jp/phatcompany/entry-12008527182.html

こんなもんフィギュア化すんなら、ダーティペアもやってくれよfigmaさん!!

833 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/26(日) 18:32:50.78 ID:???.net
まったくだ、凄いマイナーなの作るならダーティペアぐらいできそうなもん…と思ったが
クラシックカーに乗ってるホームズ見て凄い欲しくなったw

834 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/27(月) 22:46:50.00 ID:???.net
>>832
普通に、「こんなもん」の方がダーペより売れそうじゃんw
なんでわざわざそれをセレクトしたかはさておき、仮にダーペとの二択なら俺だってそっち選ぶわww

835 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/27(月) 22:49:01.72 ID:???.net
ダーペって略すのか

836 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/27(月) 23:57:46.42 ID:???.net
オラの村ではダティペだべ

837 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/28(火) 00:05:38.79 ID:???.net
オラの村ではダッペだっぺ

838 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/28(火) 07:28:44.47 ID:???.net
おいどんの町ではティッペと呼ぶでごわす

839 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/28(火) 12:45:32.96 ID:???.net
ケイト&ジュリだろ

840 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/13(木) 14:49:36.31 ID:???.net
>>836-837
お前ら惑星マリーネ出身だろ。

841 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/16(日) 11:51:09.20 ID:LOueC00L.net
これ何話のシーンですか?!教えて下さい!
http://i2.wp.com/erohouko.com/wp-content/date/2014/1/darteipea1622a0673ec.jpg?w=625

842 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/16(日) 11:53:59.11 ID:LOueC00L.net
これも
http://blog-imgs-73.fc2.com/e/r/o/eronizimage/gmeh6cxnojb9h7r9.jpg

843 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/16(日) 13:16:01.34 ID:???.net
>>842
どっちも劇場版

844 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/16(日) 13:53:04.08 ID:QXyH0sAn.net
TVシリーズ1〜24話の中で人気あった回ってどれ?

845 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/16(日) 17:38:29.81 ID:???.net
>>844
個人的に好きってのはあるだろうけどそんな統計見た事ないなあ

846 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/16(日) 18:07:15.41 ID:???.net
12話の「小さな独裁者」かな

847 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/17(月) 23:42:10.52 ID:GVGVB7k6.net
コミケでTシャツ買ってもうた…

848 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/18(火) 02:40:53.50 ID:???.net
>>847
どんなデザイン?

849 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/18(火) 07:40:12.03 ID:04+b3XUl.net
>>848
ttp://nijigencospa.com/detail/id/00000064905

850 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/18(火) 10:28:13.68 ID:???.net
背中のデザインはいいね

851 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/18(火) 14:00:36.31 ID:???.net
前はありふれたデザイン
後ろのロゴはまあええな
でも良く企画通ったな…

852 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/19(水) 00:48:48.98 ID:???.net
Tシャツは30枚売れたら±0という話を聞いたことがある
物にもよるんだろうけど

853 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/19(水) 01:04:52.70 ID:TpII56ri.net
WWWAの文字はもっと上にした方がいいだろ
まあ飾り専用か
大の大人は着れない

854 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/19(水) 08:15:58.31 ID:lifit5Xc.net
>>853
シャツインしたら見えなくなるよねw

855 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/20(木) 04:20:39.12 ID:h76TZyQo.net
劇場版でユリとケイの目を入れ替えたのはなぜ?
なんでそんな下らない遊びしちゃったの?

856 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/20(木) 08:49:12.98 ID:???.net
なにそれ?

857 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/20(木) 09:23:18.58 ID:???.net
ツリ目とタレ目のことだろ。
TV版放送終了時点で、ユリをツリ目にしたいと考えていたようだ。
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/jipang/kei/color/amg8605p26.jpg

858 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/20(木) 09:37:18.39 ID:???.net
>>857
なんかこれ、見たことあるけど何だっけ?

859 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/20(木) 10:04:34.86 ID:???.net
めんこいのぉ

860 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/21(金) 00:24:29.57 ID:OW2ZM4Q+.net
劇場版DVD
安いからどんなもんかと思ってレンタルでチェックしてみたが

ユリとケイの目の入れ替え
神経質なのかな俺 気になってしょうがなかったよ
こういう事すると
女性キャラの顔ってどうでもいいって事になっちゃうような気がするな
結局、見分けは髪型と髪色だけかいみたいな

ちょっと買う気失せたかなあ 
でも作画の質はいいよね

とは言え事前に情報を得なければ気付かなかったかもしれないw
知らなければ良かったかな?

あと最後
イケメンの泥棒は死んだ方がいい作品になったような気がするが…
暗くなっちゃうかな?
ダーティペアは基本、死んだら駄目なルールでもあるのかな
あの後、確実にケイと付き合うよね
でもユイもケイも付き合うなら、ああいう男だろうね
只のイケメンじゃ釣り合わないだろうし 優等生でも合わないよね

喧嘩しながら付き合うって感じかねえ
あのじゃじゃ馬ぶりに張り合えるイケメンだろうね

861 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/21(金) 07:10:43.73 ID:???.net
ケイはタロスと結婚するんだよね?

862 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/23(日) 15:34:40.85 ID:Gr8XVu7L.net
ロ・ロ・ロ・ロ・ロシ・ロ・シ・ア・ン

863 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/23(日) 20:22:30.70 ID:???.net
ハリウッドで実写化するとか
そういう話は1度もなかったの?

864 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/23(日) 20:27:26.95 ID:???.net
バカじゃね

865 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/23(日) 21:16:25.36 ID:???.net
実写化は嫌だなあ…
とはいえアメコミ化はされてるんだよな
そこそこ評判もいいという

866 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/23(日) 21:52:02.27 ID:???.net
評判のいいコスプレーヤーとかいたのかな?

867 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/24(月) 09:10:31.56 ID:???.net
胸の強調がコスプレだと再現されないとかなにかで見たことある
巨乳じゃないからとかじゃなく寄せて上げてブラみたいな仕組みの

868 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/24(月) 09:22:17.91 ID:???.net
つめものもしにくいデザインだしね

869 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/24(月) 16:26:16.21 ID:???.net
「しね」とか言うな、コスチュームをデザインした奴に謝れ

870 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/24(月) 20:59:47.30 ID:???.net
>>863
時期が時期ならウーピー・ゴールドバーグがケイとかやってたかもしれんぞ。
実写化されんでよかったな。

871 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/24(月) 23:52:58.40 ID:???.net
イタリア版みたいに名前がジュディーとケイトになったら嫌だなw

872 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/25(火) 16:28:47.61 ID:YBMyVHIt.net
まあ今の技術なら実写化可能だね
大作SF映画を見る限り

勿論、日本じゃ無理だが

873 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/25(火) 19:28:45.36 ID:???.net
コスプレイヤーググってみた
ケイはちょっとあれだがユリはこんな感じかね?
http://imgs.link/hmumJG.jpg

874 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/25(火) 19:31:32.30 ID:???.net
小説版だけどいい感じじゃない?
http://imgs.link/mdxpCi.jpg

875 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/25(火) 21:30:29.56 ID:???.net
>>873
TV版はそんな感じかもしれん
ケイは全盛期のドン・キングみたいだなw

876 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/25(火) 21:54:24.78 ID:???.net
>>874
なんか違う

877 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/26(水) 02:06:21.84 ID:???.net
>>874
どっちも男かよ!オエエエエエエエエエエエエ

878 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/26(水) 02:33:57.39 ID:???.net
>>874
ブーツが果てしなくダサくて泣いた

879 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/26(水) 02:39:50.41 ID:???.net
>>878
まあ元がこれだから
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/45/5562fa6e7207b76cc9407a1b66f641cb.jpg

880 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/26(水) 08:27:35.87 ID:wAYo9toN.net
本当の美女で見たいもんだね
アニメ見せれば着たがる子は多いと思う

881 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/26(水) 09:25:23.04 ID:???.net
>>879
いや、そっちは普通のヒールのブーツだ
867のはKISSみたいで変だろ
流行った時期もあったけども

882 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/26(水) 09:53:31.41 ID:???.net
やっぱ小説版のムギは格好良いな。
アニメも小説版のムギにしてほしかったけど、
強すぎるのが問題だったのかな。

883 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/26(水) 18:52:27.42 ID:RGHie8sK.net
ルパン三世が30年ぶりにテレビ新シリーズやるってんだから、
ダーティペアも30年ぶりにテレビでやってほしいな
フラッシュじゃないちゃんとしたのを

884 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/26(水) 19:11:10.95 ID:???.net
あのコスチュームってルーツを辿れば
地獄の黙示録にでてくるダンサーだったっけ?

885 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/26(水) 19:11:55.28 ID:???.net
キャラクターは昔のままでリメイクするとして、二人の声は今なら誰がいいかね。

886 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/26(水) 19:57:33.95 ID:???.net
土器手の絵なら声も当時のままがいいなぁ…
フラッシュ絵ならフラッシュの二人も悪くないと思う(中の人たちで揉めたような噂もあるが)
ラジオドラマの二人はなんか違う感じがしたな

887 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/26(水) 20:06:09.50 ID:???.net
>>885
お前ら萌豚御用達糞声優断固拒否

888 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/26(水) 20:08:08.59 ID:???.net
小笠原亜里沙/伊瀬茉莉也 でいいよ。

889 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/26(水) 22:48:42.20 ID:???.net
特にユリの声は島津冴子以外ちょっと考えられないな
ルパン三世の次元は第一シリーズからずっと小林清志だし、島津さんにも何とか再登場願いないか

まぁムギなんかは花澤香菜あたりでもいいと思うが

890 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/26(水) 23:32:59.07 ID:???.net
潘恵子

891 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/26(水) 23:41:21.97 ID:???.net
>>885
ユリなら二人組のバトルヒロインつながりでニチアサのアレやってた、ゆかn

・・・おっとこんな夜に誰か来

892 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/27(木) 06:48:39.30 ID:bTg41plk.net
ダーティペアはリメイクする価値のある作品だよね
SF映像とか相当、パワーアップするだろう

ただこのアニメの1番の魅力って2人のキャラなんだから変に
キャラクターデザインをイジルのだけは勘弁

で声優はさすがに若手の人でいいでしょう
オバさんが2人やるのはちょっと… 
変わっても全然受け入れられるな俺 きっと上手くハマるよ

まあ確実に今の女性声優はみんなやりたがるキャラだろうね

893 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/27(木) 07:12:07.97 ID:???.net
ふとももスタジオ

894 :885:2015/08/27(木) 07:44:51.30 ID:bTg41plk.net
ただなあ
そうは言っても

声優も詳しい訳じゃないし今のアニメも見てる訳じゃないから
間違った見解ならゴメンなんだけど

今の若手女性声優って誰が誰やっても一緒じゃない?
勿論、いい声で上手いんだろうけど

な〜んか声に特徴がなさ過ぎなような…

島津冴子とか魅力的な声であり一発で島津さんって分かるじゃん
じゃあ特徴的過ぎてその役しかやれないのか言われればそんな事もない
別に癖がつかないよね
他に自分の好きな声優で言わせてもらうと横澤啓子、本多知恵子もそう
(ちなみに男で1番好きな声は塩沢兼人)


まあでも
個人的に今の女性キャラクターの声はみんな同じように聞こえるってだけで
実際声もいいだろうし当然ながら上手いとは思う 今の女性声優 
なので
どのキャラやってもそれなりに熟せるんだろから安心ちゃ安心だとは思う
仮にダーティペアをリメイクしてもね

895 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/27(木) 08:49:36.93 ID:???.net
>>894
要約してから書き込んでね

896 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/27(木) 10:47:58.83 ID:???.net
アキバ系声優は使えない。

897 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/27(木) 12:08:30.46 ID:frkw6sxp.net
>>892
今は女キャラから男の匂い排除の流れだからなあ。
男男言ってて若い子に人気出るかね
完全おっさん向け、現代の刑事ドラマみたいな作品として作るとかな

898 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/27(木) 15:59:42.45 ID:???.net
けいおん!が流行ってた頃に
ケイ・・・田井中律(佐藤聡美)
ユリ・・・山中さわ子(真田アサミ)
ってなんとなく合いそうじゃね?とか思った

899 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/27(木) 16:20:36.53 ID:???.net
声優探しケイの方が難航しそうだな

900 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/27(木) 17:52:55.22 ID:???.net
>>898
その2人、声もケイ、ユリっぽいかもだけど、
キャラの性格もリツはケイっぽいし、さわちゃんはユリっぽい気がするな。

901 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/27(木) 18:18:20.12 ID:???.net
>>899
甲斐田裕子

902 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/27(木) 19:35:39.48 ID:???.net
>>899
田中真弓

903 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/27(木) 20:10:31.43 ID:???.net
やだ

904 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/27(木) 20:12:28.57 ID:???.net
田中真弓はサクラ大戦のガッツっていう素晴らしい実績があるじゃないか

905 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/27(木) 20:18:25.74 ID:???.net
利権なしに、そっくりさんに物まねさせりゃ余裕

906 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/27(木) 20:40:01.32 ID:???.net
やっぱ初代の頓宮・島津ペアが現役だから演じてほしいね
とはいえ時代だからリメイクされたら今の若い声優に代わってしまうんだろうなぁ…
リメイクされたらキャラデとか絵柄はどうなるんだろ
元祖小説の安彦氏準拠か
初代アニメの土器手氏準拠か
はたまたFLASHの木村氏準拠か
大穴でアメコミ版を見てみたいがw

907 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/27(木) 21:01:04.39 ID:???.net
最近は原作レイプしない忠実リメイクが主流だから出るなら何とかなるよ。

908 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/27(木) 21:13:48.79 ID:???.net
おっぱい放り出してくれたら何でもいいや

909 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/27(木) 21:27:26.50 ID:???.net
こまった時は山寺宏一だろ

910 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/27(木) 22:36:10.36 ID:???.net
>>908
巨乳を揺らす表現とかクソつまんねえからやめて欲しい
テレビ版くらいの大きさがちょうどいい

911 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/27(木) 23:58:20.20 ID:???.net
劇場版、新OVA版のエロコスが凄い好きなんだが。
あのデザインは素晴らしい
エロ下着とかビキニも好きだけどそれらよりさらに好みだわ

912 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/28(金) 03:34:57.54 ID:???.net
田中真弓と言えば…

市川紗椰が「ガンダム オリジン」でシャアの子供時代の声優を田中がやってたのが残念と言ってたな
クリリンが喋ってるようにしか聞こえなかったとのこと

中々、正直で良いなあと思ったよ
見てないけど分かる
ちょっと違うよね
他にいるだろw

一昔前なら有りそうというか分かるんだけどね

913 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/28(金) 05:47:55.27 ID:???.net
>>912
見たけど田中キャスバル良かったよ。
安彦の少年メインキャラといえば田中真弓。
ゴーグのゆう、アリオンのセネカ。
(セネカはアニメでは女オチだけど)
結構、田中真弓の声でケイはアリだと思うけど、
ご年輩使うならほぼ同年齢の頓宮恭子のままでいいってことに。

914 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/29(土) 10:08:19.88 ID:???.net
AT-Xで、ダーティペアのテレビ版以外のも放送したことあるのかな
今のが終了したら引き続き、全部やってくれないだろうか
とくにアダルトなデザインになってるやつとか

FLASHは、いらんが

915 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/29(土) 11:41:03.00 ID:???.net
チャンネルnecoでやってたな、どの作品かは覚えてないが>テレビ版以外

916 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/29(土) 19:12:49.23 ID:???.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/kinisoku/imgs/7/7/77f5c484.jpg

917 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/29(土) 23:53:02.99 ID:cfAfqJl3.net
>>913
田中真弓がやるなら画が安彦版ということになるな。
あの挿絵のラブリーエンジェルも結構好き。

918 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/30(日) 00:27:38.49 ID:???.net
>>906
コンピューター補正かければいけるでしょう
企画があがるといいね

919 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/30(日) 02:02:58.83 ID:???.net
ストーリーも旧作以上に笑って泣けるしっかりしたのがいいなぁ
虚淵玄みたいな頭いい人が脚本書いてほしい

920 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/30(日) 23:24:12.38 ID:???.net
監督キャラデザを錦織敦史で頼む

921 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/31(月) 23:12:59.81 ID:???.net
ダーティペア新シリーズ見たいなぁ

922 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/01(火) 05:35:22.15 ID:???.net
https://www.xcream.net/item/75064

923 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/01(火) 06:05:24.69 ID:???.net
>>920
萌豚きめえ

924 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/01(火) 08:46:24.49 ID:WCc9cRUL.net
>>920
良いんじゃないか

925 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/01(火) 21:18:48.90 ID:???.net
テレビアニメ「ルパン三世」新シリーズが
今秋より日本テレビなどで放送されることが決定した
1985年に終了した「ルパン三世 PARTIII」以来約30年ぶりとなる新シリーズで
昨年10月にフランス・カンヌで行われたMIPCOMで製作が発表された

本シリーズの舞台はイタリアのサンマリノ共和国で
5月にイタリアRTI局で全世界に先駆けて放送されることが決定
怪盗ルパンの孫、ルパン三世と早撃ちの名人・次元大介、石川五右衛門を
先祖に持つ剣豪で斬鉄剣の使い手・石川五ェ門、男たちを手玉に取る
セクシーな女泥棒・峰不二子ら仲間たちの冒険が描かれる
新たに公開された場面写真では
不二子の運転する車に同乗する銃を手にしたルパン
銃をぶっ放す次元、その横でパトロールカーから身を乗り出す銭形警部の姿が

さらに今回、名曲「ルパン三世のテーマ」を生み、
「ルパン三世」のセルフカバーであるジャズコレクション
「LUPIN THE THIRD『JAZZ』」シリーズもヒットさせた作曲家、
ジャズピアニストの大野雄二が約30年ぶりにテレビシリーズの音楽を
担当することが決定
大野は昨年12月に公開された
映画『ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE』の音楽も手掛けている
(編集部・石井百合子)
「ルパン三世」は今秋、日本テレビ他で放送

926 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/01(火) 21:59:43.43 ID:???.net
長い誤爆だな

927 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/03(木) 11:25:12.73 ID:???.net
このスレの住人だが
今回のチャイナショックで財産のうち、
2000万がぶっ飛んだ、、、。
自殺したい、、、、

928 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/03(木) 14:09:05.30 ID:???.net
生きろ
何億も借金してる奴もいる

929 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/03(木) 14:11:01.75 ID:???.net
>>917
田中真弓さん演じる女性キャラっつったら「宇宙兄弟」の南波母ちゃんしか思いつかん

930 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/03(木) 18:53:22.88 ID:???.net
>>927
俺も、2年前の某詐欺事件で2200万ほど失った
人生計画が大きく狂い、以来極貧生活を続けている
でも、まだ生きてる

931 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/04(金) 00:14:21.58 ID:???.net
>>928
ありがとう、、生きるかな、、

>>930
俺も極貧生活しなきゃ、、
まずは今より安いとこに引っ越さないと、、
10年ぶんの貯金だったんだ、、
それがたった一週間でパー、、、
あまりのことにここ数日なにもやる気にならない
一番やるせないのは、損切りした次の日から
日経平均が回復し始めたことだ、、、
泣くに泣けない。

こんなんだったら
ヤフオクのプレミアついてたガレーキキットのユリを買っておくんだった

932 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/04(金) 00:39:03.68 ID:???.net
億の借金返済中だぜ

933 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/04(金) 02:13:41.62 ID:UhPoUn/V.net
やっぱダーティペアファンの人は2000年発売のTVシリーズDVDと
2006年発売のDVDBOX両方持ってるの?

画質レベルは一緒?

934 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/04(金) 02:20:34.10 ID:???.net
DVDボックスとLDボックス持ってる
LDボックスはスタートレックがカットされてないからね

935 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/04(金) 15:27:06.09 ID:???.net
今回の話はクリント・イーストウッド主演の映画「ガントレット」みたいだった
まあガントレットも随分昔に見たきりであまり覚えてないんだけど

936 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/04(金) 16:52:05.53 ID:???.net
カット?スタートレック?
なによ、それ

937 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/04(金) 17:06:41.31 ID:???.net
>>936
ところはアリゾナ州。ある事件の裁判で検察側の証人として出廷予定の女がラスベガスで拘留されていた。
その名はマリー。同州フェニックス市警察委員長ブレイクロックから、同市の警察官、
ベン・ショックリーにマリーの護送を命じられる。
ショックリーは移動を嫌がるマリーを無理矢理車に押し込んで裁判所へ向かう。
その道中、何者かの襲撃を受け、ショックリーとマリーは命辛々逃げ延び、一旦、マリーの家に隠れる。
そこで、その家からショックリーはブレイクロックに応援を要請するが、
なぜか地元警察に包囲されて、銃撃を受ける。
何とか、その場を脱出した二人は再び裁判所へ向かう。
ショックリーはマリーを問いただすと、彼女がブレイクロックのスキャンダルを握っていることを知り、
そのせいで狙われていることにショックリーは気づく。

938 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/04(金) 20:12:11.42 ID:???.net
>>936
カットというか修正だね
DVD化の時消された
http://www.anime.marumegane.com/1985/dirtypair.html

939 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/04(金) 23:08:24.58 ID:???.net
>>931
スレチだけどたまたま見たらあったのでレス
チャイナショックにかこつけて外資ファンドが売り仕掛けしとると思ってる
2002年なんて業績関係なくハゲタカが1/4まで落とされてたからね
破産させられる前でよかったんじゃない? 実はまだ下がると思ってマス
ノーポジで見るのも勉強

940 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/05(土) 14:41:30.47 ID:???.net
>>927
おめでとう。一攫千金も一発貧困もまた人生

941 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/06(日) 01:06:36.98 ID:???.net
ケイはあやねる、ユリは種ちゃんがいい

942 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/06(日) 11:30:58.61 ID:???.net
>>927
ナカーマ>_<

943 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/07(月) 15:19:36.72 ID:???.net
種田梨沙はロングヘアのキャラが確かに多い気がする

944 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/07(月) 16:50:38.25 ID:???.net
失せろよ萌豚
ブヒブヒ臭えんだよ

945 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/07(月) 17:13:16.43 ID:M8dpbqQj.net
>>944
豚が豚見てブヒってるぞ〜

946 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/08(火) 02:13:20.19 ID:rlXx6f7S.net
ユ、ユリが、、
http://momi6.momi3.net/sage/src/1440455987167.jpg

947 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/08(火) 21:51:39.92 ID:/ddqaCakq
>>946
アンジェラス 〜悪魔の福音〜  by・エニックス

948 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/08(火) 19:10:24.15 ID:OAWWVNUv.net
にんにくもみぞう

949 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/08(火) 21:51:32.79 ID:???.net
ID見えてるのなんで

950 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/08(火) 21:58:29.18 ID:???.net
>>949

951 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/08(火) 22:00:24.34 ID:???.net
すまん、途中送信してしまった

>>949
ageてるから

952 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/09(水) 03:29:06.70 ID:???.net
>>946
アンジェラスはダーティペア関係ないやん。
土器手さんが関わってただけで。

953 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/18(金) 00:07:26.40 ID:???.net
11月にキッズステーションで、OVAをやってくれるらしい

正直、うちのケーブルテレビでは、キッズステーションは黒額縁つきなので、
アニマックスかAT-Xでやってほしかったけど、贅沢は言ってられない

954 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/18(金) 00:39:58.60 ID:???.net
設定が19歳でバーで酒飲むヒロインのアニメなんてもう出来ないだろうね

955 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/18(金) 19:43:35.18 ID:???.net
このスレも完全に過疎ったな、、、
アニメ版ダーティペアももう風化五秒前か、、、

956 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/18(金) 22:10:39.45 ID:???.net
ブレザー着た高校生男女が魔物と闘うか
萌えアニメ以外作らないからね

957 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/18(金) 22:56:18.65 ID:???.net
当時はお姉さんキャラだと思っていたけど娘でもおかしくない年齢になっちまったな

958 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/20(日) 15:59:33.52 ID:dhr/hBc+.net
アニメ美少女といえば女子高生年齢にするのが定石なんだけど
さすがにそれは無理があったか

20〜21歳でもおかしくないが、そうするとアニメだと高齢になっちゃうんだよね
19歳という設定は絶妙だったかもね

959 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/20(日) 22:20:19.14 ID:???.net
お姉さんぽさは良かった
年上への憧れみたいなのを刺激されまくったなあ

960 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/21(月) 07:27:40.89 ID:???.net
次スレ立ての時期が近い
タイトルは「ダーティペアを語れ vol.15」とされると思うが
「ダーティペアを語れ vol.15[転載禁止](c)2ch.net」となってしまう仕様になった

ただ、「E-mail欄」に「sageteoff」と入れて立てると
「ダーティペアを語れ vol.15(c)2ch.net」となる

どちらがよろしいかと 書いてみるだけ

961 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/21(月) 08:50:58.75 ID:???.net
990になってから作っても十分だと思うけど
俺は【】にネタ入れるスタイル復活して欲しいけどなあ

【】ダーティペア vol.〜【】

例えばどんなネタがあると思う?

962 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/23(水) 00:32:09.41 ID:???.net
【WWWA】ダーティペア vol.15【LovelyAngel】

963 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/23(水) 01:08:36.99 ID:???.net
立てる時期はそのくらいでも いいかな

964 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/23(水) 01:39:37.79 ID:???.net
>>962
よろしいのでは

965 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/26(土) 02:31:57.87 ID:bIS3ATZv.net
>>957
ほんとその通り。

時の流れは残酷で、ダーティペアどころか
昨今のほとんどのアニメの主役が自分の娘や息子レベルなもんだから
主役の台詞で得るものも無いし、
感情移入も出来ないし、
むしろ「もっと合理的に」、「もっと賢くやれよ」とか
主役らに対し、上から目線の感想しか抱けない。

だからかなあ、近年のアニメが
穴だらけでつまらなくなったとか思ってしまうのは。
あー、小学生に還りたい。

966 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/26(土) 07:38:51.61 ID:???.net
どうにもなりませんなぁ

967 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/26(土) 12:08:15.96 ID:???.net
輪廻転生するしかないねえ

968 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/26(土) 15:28:17.65 ID:???.net
小説や漫画にある
なんかしらの出来事があって主人公が
過去にタイムスリップするとかは
夢物語でしかないのかな

969 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/26(土) 15:35:06.53 ID:???.net
昔が良かったしか言えん奴はつまらん

970 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/26(土) 16:21:23.21 ID:???.net
>>968
今の記憶のまま過去の自分に戻れたらうまくいきそうという話は大抵失敗するね

971 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/26(土) 19:08:13.22 ID:???.net
>>969
事実だから仕方ない。
今がつまらんのだから

972 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/27(日) 20:52:31.59 ID:???.net
昔もつまらん者ですがねぇ

973 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/29(火) 04:34:13.47 ID:???.net
主人公のやることが合理的じゃないから賢くないからおもしろくないってのはおかしいな
我々は外部から見てるんだからキャラより状況把握できて、当然冷静に考えることもできる
それは今に限ったことでも、アニメに限ったことでもないよ
それにそんなことはアニメのおもしろさの理由でもない
たぶんそれは昔を懐かしんでるだけの懐古趣味だ
別に批判してるわけじゃないから誤解はしてほしくないけど
今のアニメも面白いの結構多いよ
俺は最近のアニメキャラの行動を親父視点で怒りながら見るのも好きだ

974 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/10(土) 02:01:31.17 ID:???.net
最近のアニメは萌え、学園、魔法、剣ばかりでオッサンはついていけんよ
まあオッサンの時代もメカ、美少女、ロボットものばっかだったけどね

975 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/10(土) 04:27:22.18 ID:???.net
今のアニメおもろいかー?
まあそんなの好みだから仕方ないにしても
今のTVアニメ、大半が作画酷すぎだろ。
ありゃ専門学生にでも描かせてんのかね?
職人が育たない、とか色んな巨匠が言うてるが
まっことホントなんだなあって思うわ
ちなみにオッサンの俺だけじゃ無く、
二十代の部下たちもアニメ観ながら作画酷っとか言うてるよ

976 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/10(土) 14:47:20.65 ID:???.net
下手じゃないけど個性がないよね
誰が描いても同じような画ばかりで

977 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/11(日) 02:26:54.80 ID:4SnqVpG2.net
ネットの弊害だろうな
昔と違って、自分でオリジナルを捻り出さなくても
ネット見りゃ解決するから。

978 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/12(月) 05:38:14.74 ID:???.net
80年代に俺の親はダーティペアとか見てる俺を見て、しかめっ面して「昔のコボちゃんとかは良かった」って言ってたわ
最近のアニメもしょうもないものはしょうもないが、傑作良作は普通にある
お前ら老人の小池一夫や池上遼一より頭が堅いな

979 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/12(月) 08:11:55.81 ID:???.net
ランペイジさんがガレキフィギュアの企画やってるみたいだけどあれいくらになるんだろ・・・欲しいぜ

980 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/12(月) 21:34:30.19 ID:???.net
ぐぐったら私的にはかなりダーティペアの理想に近いフィギュアなんだけど
完成品でこれぐらいの造形の出てくれないかな…
おっさんパワーでキット買って製作代行頼むしかないのかなぁ

981 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/12(月) 22:34:43.08 ID:???.net
おお素晴らしい!
http://pbs.twimg.com/media/CKrFJS5UsAAEzKe.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CKrFJNcUYAAsiXQ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CKrFJTtUMAAb7uc.jpg

982 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/12(月) 22:40:49.60 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/CJU5MTUUcAAaEd3.jpg

983 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/12(月) 22:55:38.30 ID:???.net
http://imgs.link/jqnxjJ.jpg

984 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/12(月) 23:50:07.24 ID:???.net
>>977
商売的にもアクションアニメは無理
萌えアニメ以外オタは金出さない

985 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/13(火) 10:03:38.84 ID:???.net
>>981
ケイの髪がちとボリュームあり過ぎか逆に顔小さすぎな気もするけど
色付いたら印象変わるかな?
コスチュームはTV版だと思うけど個人的にはやっぱりこれが好きだ
ホットパンツだけどハイレグにも見えるっていう
程よいビッチさがいい

>>982
一瞬え?とおもたけど
これ見つけた人はすごいね

986 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/14(水) 20:26:15.56 ID:???.net
AT-X、今やってるテレビシリーズが終わったら引き続きOVAシリーズ版をやってくれるようだ
これはうれしい
FLASHは、どうでもいいが、キッズステーションと合わせて、全部やってくれないかな
劇場版以外にあと何作あるのか分からないけど

987 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/17(土) 10:19:52.83 ID:???.net
うん
OVAシリーズの全10話はやってくれるようでありがたいが
ノーランディアの謎、劇場版、謀略の005便もやってほしい

988 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/18(日) 00:28:30.56 ID:???.net
>>978
萌えアニメ的な絵柄のアニメは見てないんだけど内容的には面白いの?

989 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/18(日) 10:42:40.69 ID:???.net
AT-Xで24話を見た
当時TVで見た最終回だった
いきなりユリの乳首が見えてびっくりしたが昔はおおらかだったんだな
25、26話までやってくれるようで嬉しい
次回予告で見た25話はさすがOVAらしく映像が細かく綺麗だった

990 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/19(月) 00:31:28.08 ID:Uisc/Y4f.net
>>981
ボディ、めちゃくちゃ良いな
ただ、ユリの前髪の造形が平面すぎる気が、、、

991 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/19(月) 19:48:39.64 ID:???.net
このクオリティで完成品で出してくれないかなー

992 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/20(火) 02:12:50.47 ID:???.net
>>987

ダーティペアの大勝負 ノーランディアの謎

高千穂遙原作のSF小説シリーズ「ダーティペア」のOVA化第1弾。
今回のケイとユリの任務は惑星ウクバールにいるミスニーという少女の保護。
しかし二人が接触する前に依頼人の女性は殺害され、ミスニーは行方不明になっていた。
彼女を追って南半球のノーランディアの森へ向かったケイたちを待っていたのは、奇怪な動植物と幻覚攻撃だった。

キッズステーション
11月14日 (土) 深夜 0:00
http://www.kids-station.com/tv/g/g231065/

総レス数 992
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200