2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【再放送】装甲騎兵ボトムズPart91【仲間】

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/17(火) 20:37:36.17 ID:???.net
地表を覆う砂の一粒一粒に、無限の謎を秘めた星。
ここに全てがある。
PSが、百年戦争が、ギルガメスが、バララントが。
すべてのものがここに収斂される。
照りつける太陽、吹き渡る風。
静寂の中に、歴史が眠る。

次回「クエント」。
キリコは自分の過去に出会えるか。

前スレ
【再放送】装甲騎兵ボトムズPart91【PS】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1378249952/

2 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/17(火) 20:39:42.09 ID:???.net
■DVD-BOX
装甲騎兵ボトムズ DVD-BOXT 2010/02/23
装甲騎兵ボトムズ DVD-BOXU 2010/05/28
装甲騎兵ボトムズ DVD-BOXV 2010/08/27

■DVD:\3,990(税込) Blu-ray:\5,040(税込)
装甲騎兵ボトムズ 幻影篇 1 2010/03/26
装甲騎兵ボトムズ 幻影篇 2 2010/04/23
装甲騎兵ボトムズ 幻影篇 3 2010/06/25
装甲騎兵ボトムズ 幻影篇 4 2010/07/23
装甲騎兵ボトムズ 幻影篇 5 2010/09/24
装甲騎兵ボトムズ 幻影篇 6 2010/10/27

■UMD:\1,995(税込)
装甲騎兵ボトムズ 幻影篇 1 2010/05/28
装甲騎兵ボトムズ 幻影篇 2 2010/05/28
装甲騎兵ボトムズ 幻影篇 3 2010/08/27
装甲騎兵ボトムズ 幻影篇 4 2010/08/27
装甲騎兵ボトムズ 幻影篇 5 2010/11/26
装甲騎兵ボトムズ 幻影篇 6 2010/11/26

■DVD:\7,140(税込) Blu-ray:\8,190(税込)
装甲騎兵ボトムズ Case;IRVINE 2011/02/25
ボトムズファインダー 2011/04/07
装甲騎兵ボトムズ 孤影再び 2011/04/22

3 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/17(火) 20:45:03.15 ID:???.net
「装甲騎兵」
ttp://find.2ch.net/?STR=%C1%F5%B9%C3%B5%B3%CA%BC&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
「ボトムズ」
ttp://find.2ch.net/?STR=%A5%DC%A5%C8%A5%E0%A5%BA&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
「機甲猟兵メロウリンク」
ttp://find.2ch.net/?STR=%B5%A1%B9%C3%CE%C4%CA%BC%A5%E1%A5%ED%A5%A6%A5%EA%A5%F3%A5%AF&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
「太陽の牙ダグラム」
ttp://find.2ch.net/?STR=%C2%C0%CD%DB%A4%CE%B2%E7&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
「機甲界ガリアン」
ttp://find.2ch.net/?STR=%A5%AC%A5%EA%A5%A2%A5%F3&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
「ガサラキ」
ttp://find.2ch.net/?STR=%A5%AC%A5%B5%A5%E9%A5%AD&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL

4 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/17(火) 20:45:42.88 ID:???.net
公式サイト「ボトムズWeb」(ネタバレ注意)
ttp://www.votoms.net/
公式ブログ「STAFF BLOG」
ttp://votoms.cocolog-nifty.com/
1/1 スコープドッグブルーティッシュカスタム関連
「根性試しに作ってる」
ttp://ironwork.jp/monkey_farm/botoms/botom-top.html
過去ログ倉庫
2chBBS Votoms Thread Log List (更新停止中)
ttp://votoms2ch.s247.xrea.com/log00.xhtm
装甲騎兵ボトムズ@2ch
ttp://www24.atwiki.jp/votoms/

銀河万丈
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1321426364/
郷田ほづみ【多分5か6】 (dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1288237304/
【高橋アニメの】広瀬正志【常連】 (dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1288845028/
矢部雅史(dat落ち)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1253716384/
部下or上司がラコックみたいなヤシ集合(dat落ち)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1227792426/
【泡の】装甲騎兵ボトムズ4.1【さだめ】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1312060448/
労働機兵ボトムズ(dat落ち)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1282966342/
【高橋】ボトムズAA部隊投下W【アニメ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1343439093/l50

5 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/17(火) 20:47:10.90 ID:???.net
◎関係者で鬼籍に入っている方々(敬称略)
 笹岡繁蔵(ダラム役、ノスコヴィッツ役、1998年8月31日没)
 塩沢兼人(バイマン役、2000年5月10日没)
 乾裕樹(音楽担当、2003年1月没)
 山内雅人(モンテウェルズ役、2003年4月7日没)
 嶋俊介(フットー役、2003年11月11日没)
 戸谷公次(バッテンタイン役、2006年2月6日没)
 逢坂浩司(動画、2007年9月24日没)
 北村弘一(チェロキー役、2007年10月2日没)
 鳥海尽三(脚本、2008年1月17日没)
 郷里大輔(ブリ・キデーラ役、2010年1月17日没) 
 水鳥鐵夫(バララント参謀B役、2010年7月14日没)
 渡部猛(ネハルコ参謀総長役、2010年12月13日没)
 徳丸完(レイパード少将役、ジェル・ボーソン大尉役、2011年3月6日没)
 柳ジョージ(ペールゼン・ファイルズ主題歌、2011年10月10日没)
 石森達幸(カルメーニ中将、2013年6月5日没)

6 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/17(火) 21:21:13.83 ID:???.net
>>1
悔しいけどアンタ、乙だね!

7 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/17(火) 21:28:23.46 ID:???.net
>>6
このスレは【Part92】となります。スレ番間違い、大変申し訳ないです。

8 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/17(火) 22:42:07.50 ID:???.net
◎関係者で鬼籍に入っている方々(敬称略)
 笹岡繁蔵(ダラム役、ノスコヴィッツ役、1998年8月31日没)
 塩沢兼人(バイマン役、2000年5月10日没)
 乾裕樹(音楽担当、2003年1月没)
 山内雅人(モンテウェルズ役、2003年4月7日没)
 嶋俊介(フットー役、2003年11月11日没)
 戸谷公次(バッテンタイン役、2006年2月6日没)
 逢坂浩司(動画、2007年9月24日没)
 北村弘一(チェロキー役、2007年10月2日没)
 鳥海尽三(脚本、2008年1月17日没)
 郷里大輔(ブリ・キデーラ役、2010年1月17日没) 
 水鳥鐵夫(バララント参謀B役、2010年7月14日没)
 渡部猛(ネハルコ参謀総長役、2010年12月13日没)
 徳丸完(レイパード少将役、ジェル・ボーソン大尉役、2011年3月6日没)
 柳ジョージ(ペールゼン・ファイルズ主題歌、2011年10月10日没)
 石森達幸(カルメーニ中将、2013年6月5日没)
 亀井三郎 (アルベルト・キリー、2013年9月9日没)

9 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/18(水) 22:01:59.29 ID:???.net
=====================重要項目=====================
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。「人大杉」とは無縁。→ttp://www.geocities.jp/jview2000/
・煽り、荒らしに絡まれた住人は無視して徹底放置しましょう。NGワード登録が無難です。
・もし有益な情報があっても見落とすリスクはありますが精神衛生上、問題がある語句は読まないほうが安全です。
 →削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること。
・winny、youtube、ニコニコ動画、ファイル共有や其れに類似する書き込みは専用板へ。
==================================================
※ここは主に新旧ファンが歓談・煽り・叩き・馴れ合い・自作自演で親睦を深めることが目的の総合案内所兼雑談
スレです。新作アニメの情報が出るまでの暫定措置。ただの寄り合い所帯・災害避難所だと思ってください。

DAT落ちスレまとめ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1334415793/8,9

10 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/19(木) 19:13:04.16 ID:???.net
snipped (too many anchors)

11 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/20(金) 13:26:42.79 ID:???.net
グレメカDX27に青騎士インタビューが復活したみたいだね。

12 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/20(金) 21:29:18.30 ID:???.net
テイタニアがバルカン砲で外してあげた鳥は異能生存鳥

13 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/21(土) 16:41:18.29 ID:???.net
NHKでアストラギウス銀河という単語を聞くとは思わなかった

14 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/21(土) 18:09:27.72 ID:???.net
夕方の地方ニュース紹介でアストラギウス銀河方面の紹介でもあったのか?

15 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/21(土) 20:29:32.81 ID:???.net
ぼと

16 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/21(土) 20:30:33.98 ID:???.net
むず

17 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/21(土) 21:36:54.13 ID:???.net
snipped (too many anchors)

18 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/21(土) 22:17:02.29 ID:???.net
BS-Hi廃止のせいもあってかNHKはアニメを放棄した感がある
PF放送したのが信じられなくなる有り様だ

19 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/21(土) 22:34:48.09 ID:???.net
NHKでペーさんファイルやったっけ?
全然覚えてないわ

20 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/21(土) 22:40:53.19 ID:???.net
>>18
NHKでPFやってたの?マジか・・・

21 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/21(土) 22:51:39.76 ID:???.net
>>19-20
ホント、ホント、劇場版だけどね(^-^;
BS2かBS-Hiで5〜6年前だったと思う

22 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/21(土) 22:56:16.34 ID:???.net
21だけど、もっと最近かな
劇場版で5〜6年前だと嘘になる
確かなのは震災前

23 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/21(土) 22:56:46.33 ID:???.net
5〜6年前って劇場版出て直ぐじゃねーか
記憶違いでない?
wowowで2〜3年くらい前に大々的にボトムズ関連ならやってたけど

24 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/21(土) 23:15:06.67 ID:???.net
劇場版PFは今レンタルで観てるけどOPが最大の見所だな
時間の都合とはいえ端折り過ぎだわ

25 :13:2013/12/22(日) 00:11:10.53 ID:???.net
>14
月〜金曜の昼にやってるクイズ番組で、四択の中にアストラギウス銀河があっただけだよ。
スタッフにボトムズファンがいるのかねぇ。

26 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/22(日) 00:14:19.61 ID:???.net
4択のうち、正解がアストラギウス銀河なら、大半の人は正答できん気がする…

27 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/22(日) 11:29:45.14 ID:???.net
赫奕たる異端の頃のアニメ雑誌だったかな
「テレビ放送から十数年経った今でもカルト的ファン層に支持されアピールし続ける装甲騎兵ボトムズより」とか書かれてたな
松岡洋子が郷田ほづみと腕組みしている写真とか、山内雅人の「僕は善人役が多いのに・・・」というコメントが懐かしい

28 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/23(月) 06:54:54.26 ID:???.net
ボトムズ・オデッセイ復刊するのか。

29 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/23(月) 11:11:20.14 ID:???.net
オデッセイよりもデュアルマガジン全巻の方が魅力的だなぁ

30 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/23(月) 11:19:13.26 ID:???.net
当時の倍値か
でもスキャンの為に当時品バラすの嫌だし1冊買うかな

31 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/23(月) 20:38:18.94 ID:???.net
「ゾフィ、俺のこのロッグガンを・・・」
「そんなペンタトルーパー、おしまい!」

32 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/23(月) 21:01:36.94 ID:???.net
>>27
銀英伝のオリベイラ先生もイイ人でしたw

33 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/23(月) 21:34:47.38 ID:???.net
恥ずかしながらスパロボOEでボトムズを初めて知った。そして面白そうだと思った
まず見るんだったらテレビ版?がいいんだろうか

34 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/23(月) 21:45:44.76 ID:???.net
当たり前だのクラッカー

35 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/23(月) 21:47:32.69 ID:???.net
>>33
TV版が全てか、それに近い

36 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/23(月) 21:53:31.80 ID:???.net
dd
今度レンタルしてるか見てこよう

37 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/24(火) 21:15:41.21 ID:???.net
嘗てこの星には赤い鼻をしたトナカイが蠢いていた

38 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/24(火) 22:38:36.39 ID:???.net
オデッセイ復刻、来年ラビトリードックが初のプラモデルで発売!
なんだかんだで、ボトムズは炭火のように消えそうで消えない。

39 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/24(火) 23:20:18.75 ID:???.net
トナカイ(こいつ)の鼻は、赤く塗らねぇのかい?

40 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/24(火) 23:47:20.77 ID:???.net
塗ってやる……塗ってやる……。

41 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/25(水) 00:03:32.25 ID:???.net
おまえらメリクリ

42 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/25(水) 00:07:26.85 ID:???.net
>>39
貴っ様、塗りたいのか?

43 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/25(水) 00:33:27.63 ID:???.net
閣下、クリスマスとはいったい・・・?

44 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/25(水) 00:46:56.07 ID:???.net
やめろ、キリコ…
クリスマスを…や、めろ…

怖い
私、は 怖 い
リア充が…

やめ…ろ…

45 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/25(水) 19:24:13.18 ID:???.net
.     、___ァ':: :: :: :: :: :: :: >‐'⌒ / /:: :: :: :/:: :: ::\
.     >‐`:: :: :: :: :: ::>‐'´:: :>'::/.://|:: :: :,゚::i:: :: :: :∧
.     \:: :: :: :: :: :: :: :: >'´:.:/.: :://〃:: ::i:.:.|::|::ヤ:: ::∧
     _ ):: :: :: :: :: :: >'´:: :: :: ;:ィ// {|:: :: |:.:.|::|:.:ヤ::|:: ::゚,
.    `Y:: ::/.: :: :: :: :>‐く___  ∨/.:!:: |::|:.:.ヤ:|:: ::┃
      W//.: :: >'r'f⌒j }ヽ:::::::.\`≧xW:: ::゚,:∨:ヤヤ゙::┃
.      Vム´‐'´_〉x<!k=彡'ノ八:::: ::::》::::|::Vハ:: :: :: :: :: :}:: ┃
.     7f´) }iY´i::::::八:`ー=彡'::::::::/.:::《::::∨`く ̄ ゙̄7バ」  見ろ!
    八`彡丿ム斗'⌒ ー─‐彡'::::::::::ア\::∨::|   / { i|  ここはサンタの巣だったんだあ!
     /:`ー升/:::7゚⌒ヽ、:::::::::::::::::≠'゚ /  ∨V{   {  L」
    八父::ア:::r┘ 〉  /  ̄ ̄   ノ    {V┃  |  ┃
     \:::>'ゝ_r‐=         ゙      VV    W ,リ
        〈   ,rj゙マ≠==- 、   l     ∨>'´ ,ゝイ
       |゚。</‐ '゚ ̄二≧x ヽ  ゚,     iヽ=<:: ::リ
       ゚, ゚, 《__r'´     ハ   l      !  {イ:: ::┃
        ゚, ゚, ∨//〃 ─=ミリ   }     .!  l!|:: ::}:|
          ∧  ┗━‐─‐-=彡   !     丿  V/N
         ∧   _,:≦三        ///   !:::Vー─
          ハ          / >'´  //.    V/. . . . . . . . .>
             ij         / '´ /  //   ┃. . . . . . . . . . . ._._.>
         _ /         /   /   //    ∨/. . . . . . . /
      <. . . .\_x≦二´  /     /       ヤ.. . . . . ./
  <´. . . . . . . . . . . . . .∧`ヽ=彡'      /        》. . . ./

46 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/25(水) 20:08:18.56 ID:???.net
サンタなら死んだはずだ、ミヨイテの宇宙で、オロムの荒野で。

47 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/25(水) 20:47:30.57 ID:???.net
あの男の股間からアンテナが伸びていたぞ!
クリスマスにアンテナを伸ばす奴はビーラーだ!

48 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/25(水) 21:43:01.22 ID:???.net
>>45
ウホッ、いいaa

49 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/25(水) 23:21:32.27 ID:???.net
第三次サンタ攻略作戦

50 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/25(水) 23:38:42.44 ID:???.net
>>49
「くそっ、サンタこき使った挙句、プレゼント渡しか!」

51 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/25(水) 23:41:56.28 ID:???.net
ウドの街にサンタが金貨をばらまいたらしい

52 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/25(水) 23:45:44.24 ID:???.net
参った参った隣の教会

53 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/26(木) 10:45:52.48 ID:???.net
アコバでは陸上戦艦が他人の札束を勝手にばらまいたらしいぞ

54 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/26(木) 20:15:48.29 ID:???.net
ゴウトはサンタの服が似合いそうだ。

55 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/26(木) 20:58:14.56 ID:???.net
で、ヘリからばらまくのか

56 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/26(木) 22:28:44.94 ID:???.net
参った参った靖国神社

57 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/26(木) 23:33:58.73 ID:???.net
>>56
メルキア情報部がアレギウムに確認したが、そのような情報はなかったぞ

58 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/27(金) 13:30:13.37 ID:???.net
>>57
アレギウム側がわざと偽情報を流して、漏洩元が何処か探っているんだよ

59 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/27(金) 14:15:14.18 ID:???.net
メルキア情報部、参拝流して座礁重油垂れ流し流さず

60 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/28(土) 00:26:19.84 ID:???.net
資金源はパチンコ屋か

61 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/28(土) 20:22:07.45 ID:???.net
まだならドゾー

安倍首相の靖国神社参拝は妥当?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/10611/result

62 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/30(月) 08:57:47.78 ID:???.net
このiPhoneケースは・・・
http://topics.jp.msn.com/wadai/rocketnews24/photo-article.aspx?mediaid=5370357

63 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/30(月) 10:55:18.44 ID:???.net
肝心の緑が無いし、紫はメルキア正規軍カラーでもなく、青はブルーATとも色味が違う
これじゃ駄目だよ

64 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/30(月) 14:43:05.93 ID:???.net
>>62
これいいなw でも高いわ。

65 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/30(月) 19:29:15.50 ID:???.net
スコタコ緑に塗り替えたら、よさげだなぁ。

66 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/30(月) 20:05:15.84 ID:???.net
私に、私に塗装技術があったなら〜〜〜〜〜っ!!!

67 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/30(月) 20:46:49.58 ID:???.net
貴様〜、塗りたいのか!

68 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/30(月) 21:28:27.09 ID:???.net
へっ、冗談だよ

69 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/30(月) 23:49:07.69 ID:???.net
矢立肇って実在する人物かとずっと思ってたわw
今さっき検索して知るまでは

70 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/31(火) 00:14:12.62 ID:???.net
クエントの長老、テダヤとメジ
逆にするとヤダテ・ジメ→矢立肇

71 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/31(火) 00:59:50.91 ID:???.net
鉄の腕は萎え
鉄の足は力を失い
埋ずもれた砲は
二度と火を吹くことはない

鉄の戦士は死んだのだ
狼も死んだ
獅子も死んだ

心に牙を持つ者は
すべて逝ってしまった

72 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/31(火) 02:27:28.25 ID:???.net
海は死にますか?
山も死にますか?
風なんかも死んじゃったりしちゃいますか?

73 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/31(火) 06:25:36.78 ID:???.net
あなたの心には何が残りましたか?

74 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/31(火) 07:25:46.88 ID:???.net
装甲騎兵ってホントにイイものですね!

75 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/31(火) 08:39:09.28 ID:8KGcTq2L.net
>>65みたいなタコ表現てどっから出て来たんやろな
俺らリアルタイムでTV版しか見てないせいか、名称はどれを
見てもATとしか出てこないw

76 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/31(火) 11:03:49.04 ID:???.net
劇中でバニラちゃんがメルキアのドッグに対して「か〜っ!このタコ!」みたいなセリフがあったのと、
当時の模型誌でスコタコ呼ばわりが生まれたんだっけ

77 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/31(火) 20:32:23.07 ID:???.net
>>75
ん〜、ホビージャパンでMAX渡辺(現マグナム渡辺)がタコ呼ばわりしたからじゃね。
標準ズームを真下に持っていくと、タコのようだと。
放送当時から、スコタコって言葉は有ったと思ったがなぁ〜。

78 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/01(水) 00:08:25.43 ID:???.net
                     |: : :ニミY⌒ヽ、: : : : : : : : : : ;ィ: :゚,
                     |: : :二ヽ_x=v :`:<: : : : :ノ: :,リ!:. :}
                     |: /: : /   ∨/.: : : : : : : :/ ゙i:リ
                     ∨/: : :i   _`ー━━‐'゙/x= リ1
                    ヤ=、彡 / __``ー_u_xrfテ' |i゙|  諸君あけおめ!
                     }「ヽv{ ´ -=モテ`>《 〈¨´  ゙丿
                    >、゙〈゙ミ     ´ ハ 「!  /∧
              _. . .:x≦: :/ハ___ `ヽ    /ヘ _ノ、 ムハ: :≧x:. ._
         _. . .:x≦: : : : : : : : : {ヤ:∧ハ  }   ,. -−. ム: :|: : : : : : : : : :≧x:. . ._
      x≦: : : : : : : : : : : : : : : :ハ∨:∧ \      -= /: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :≧x:. ._
   x≦: : : : : : : : : : : : : : : : : :: :: :ハ \: `≧x`>、    ):. :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ⌒ヽ
   }: : : >、: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ:. :.\: : : : : : : `ー彡〃: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :>'´∨/./
  {: :/   \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーx三三三/: : /: : : : : : : : : : : : : : :>'´    ∨′
   X! r‐、  \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :二>'´: : /: : : i: : l: : : : : : : : >'´       ゙ヽ
   {//.  \\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ://: :: ::|: ;リ.: : : : : :/ /     ̄` <∧
   l/      \\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : >'⌒ー──<l:_:!/: : : : // /  __ _     \
.  //        \ V/∧: : : : : : : :_,.、_>'´ ⌒ヽ __   ` <: // '゙>'´         \i
_i_./______∧ ∨:∧>━</   ─x   、   ∨【 ̄` ー<_にヽ/_________ヽ_
..ニニニニニニニニニ    ` ー´─< _/        \  \\>‐'´

79 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/01(水) 00:52:57.00 ID:???.net
>>78
貴様〜!めでたいのか!

80 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/01(水) 01:15:52.23 ID:???.net
お今閣            ヽ、_>‐- 、
願年下         >-‐`≧: : : : :::::::::::::\
いも ぁ        ゞ: : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::`ー=ュ_
す最 丶         {: : : :. .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
る低 カ           〉: : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
の野 ン         八y-z入: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
で郎 ・          /    {: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
あど ユ          /   _ゞ、 : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
り も│         ノ  /   ∨: :::::::::_:::::::::::::::::::::::::::
まをで          〉`伝 ̄`7  ∨ / l:::::::::::::::::::::::::::
すよあ        /   ´ ̄     |. /イ i |::::::::::::::::::::::::::
!ろり        /          /i/r7 .| !::::::::::::::::::::::::::
  しま     〈        r'"  リ_ノ/:::::::::::::::::::::::::
  く す      入,,,,,,,,,,   |   /_,ノ:::::::::::::::::::::::::::/
   !      r─-zx    .!  .   \:::::::::::::::::::::: /
          〉 ̄`ゞ  /   |     \:::::::::::::::::{
           /`ヾ   ノ   .|      >、___,ゞ
         /      __ノ  _ -=====-一'" ̄
        廴___,-='"__, -=二::::::::::::::_ -‐r─一
              ̄i \_::::::::::::::::::::> '"./´: : : : : : :
         ___/ヽ, }:::::::::::: /;;;;;;; / : : : : : : : : :

81 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/01(水) 02:19:41.78 ID:???.net
タコは放映開始前後から普通に言われてたよ
それと模型誌で最初に書いてたのはMAXじゃなく川口名人
もうこの話ミニにタコだわ

82 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/01(水) 02:56:15.03 ID:???.net
あけおめ
今年もAG買うぞ
あと35馬糞のストライクドッグ欲しい

ここの人はやっぱりプラモ作るの好きなの?

83 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/01(水) 12:20:14.20 ID:???.net
あけおめ

ゴウト「わしの雑煮だけモチが入っていない…」

そういう年齢だよな、あの人も。

84 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/01(水) 12:33:37.36 ID:???.net
貴様ら!隣の神社参りはどうした!

85 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/01(水) 14:28:02.97 ID:RnsvtB4b.net
>>83
でもあのとっつぁん、ああ見えて本放送時は40前だったんだよな

86 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/01(水) 15:54:28.92 ID:???.net
とっつぁんは50代だよ

87 : 【だん吉】 【626円】 :2014/01/01(水) 16:15:52.36 ID:???.net
>>83
おじいちゃんお餅はさっき食べたでしょ

88 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/01(水) 16:29:54.17 ID:???.net
>>82
今年はWAVEからまさかのラビドリーも出るしまだまだ死ねんな
模型板で話したいんだけどマジ基地のおかげで全く機能してないんだよなぁ

89 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/01(水) 18:34:30.28 ID:???.net
あけおめか
何やら照れくさい

90 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/01(水) 18:38:56.55 ID:???.net
2014年が2013年の為にあるのだとしたら・・・

91 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/01(水) 19:08:25.41 ID:???.net
2015年? そんな先のことはわからない。

92 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/01(水) 20:00:09.46 ID:???.net
>>86
確かカクヤクが30年後を舞台にしたのも、
最年長レギュラーキャラが生きてる範囲って基準で決めたらしいね

93 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/01(水) 20:41:45.25 ID:???.net
普通50過ぎてからあんなに剥げない

94 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/01(水) 20:54:47.32 ID:???.net
>>93
貴様〜!禿げたいのか!

95 : 【大凶】 【200円】 :2014/01/01(水) 22:14:29.64 ID:IxLHlrKh.net
参った参った

96 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/01(水) 23:27:25.15 ID:???.net
靖国神社

97 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/02(木) 01:03:27.01 ID:93ClM/Nk.net
運命とあれば心を決める

ちょっと違うか

98 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/02(木) 01:21:11.97 ID:???.net
遅れたけどみんなあけおめ!

>>91
明後日すら分からないから、2015年なんてもはや天文学的な分からなさなんだろうねw

99 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/02(木) 02:03:44.64 ID:???.net
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140101_629554.html
ちょっと欲しいかも

100 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/02(木) 10:45:37.99 ID:???.net
ディフォルメ系は要らんなあ

101 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/02(木) 11:14:34.30 ID:???.net
>>100
俺もだビール
3780円て…これならバンタコ買う方に回した方がいいわ

102 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/02(木) 11:22:28.76 ID:???.net
ディフォルメなのにコックピットがちゃんとあるんだね

103 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/02(木) 11:53:21.76 ID:???.net
このメーカーってリアル体型とSDを対等に捉えてるのが解せない
先ずリアルありきでSDはあくまでもオマケ的な物だと思うんだがなぁ

104 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/02(木) 12:49:05.37 ID:???.net
ねんどろいどなら欲しかった

105 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/02(木) 12:54:21.93 ID:???.net
最近のねんどろはイマイチと聞くので、キューポッシュにしよう
キューポッシュ…なにやら高まる…

106 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/02(木) 23:00:37.24 ID:EEGrKh7j.net
バンダイはボックスアートもイイネ!
http://www.ms-plus.com/images_item/22000/22241.jpg
http://www.ms-plus.com/images_item/27000/27874.jpg

くたびれて泥臭くて、なんていうか
「旧日本軍南方戦線仕様」を作りたくなる。

ボトムズ+太平洋戦争の架空戦記に登場しても違和感なさそうだ。

107 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/02(木) 23:38:00.73 ID:???.net
>>106
一枚目の安いやつは?

108 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/03(金) 00:56:57.11 ID:Soi74nmC.net
>>99
それだったらこっち買うなぁ
http://www.hobby-wave.com/LINE_UP/kit/votoms/data/1_35_01_rd/index.html

109 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/03(金) 01:04:41.39 ID:???.net
コックピットはないのかな?

110 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/03(金) 01:34:34.26 ID:Soi74nmC.net
ST版には無いと思う
コックピットや降着機構はPS版になると思われ
でも俺はモデラーじゃないから作りやすい方が有り難い

111 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/03(金) 04:52:37.04 ID:???.net
>>106
そうなん

112 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/03(金) 10:13:58.50 ID:???.net
>>106
ボトムズ+太平洋戦争だと「装甲歩兵」って感じ

113 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/03(金) 12:29:30.03 ID:???.net
第1話は敗戦か?

114 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/03(金) 19:28:02.31 ID:???.net
>>88
ラビドリー欲しいけどプラモは全く作れん・・・
作れるやつ尊敬するわ
昔、中2のころ1回だけダグラム作ったことあったけどグッタリした

115 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/03(金) 19:45:56.72 ID:???.net
>>114
上にも書かれてるけどST版はコックピットや降着機構廃した簡易版で
尚且つスナップフィットで接着剤いらないし成型色とマーキングシールで
ほぼ色分けされてる筈だから塗装無しで初心者にも作れると思うよ

116 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/03(金) 20:29:48.86 ID:J5keq+iG.net
ボトムズ+太平洋戦争は良いな。
作ってくんねーかな、やる夫でもいいから。

117 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/03(金) 20:36:54.50 ID:???.net
閣下ぁ! カン・ユーであります!
本年こそ自分が主役の「ゴン・ヌーファイルズ」の映像化を
ぜひともお願いしたいのでありますっ!

118 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/03(金) 21:48:47.16 ID:???.net
なかなか舞台が移動しないな

119 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/03(金) 22:16:42.93 ID:???.net
ゴルゴ13とかGIジョーみたいな欧米的8頭身劇画タッチキャラと深刻で暗い戦争話は正直、リアルタイムで見てた小学生当時、全く受け付なかったよ・・・
大人になって再び試聴し、この作品の良さが理解出来たが、しかし鬱だ・・・
ボトムズはロボットアニメの形を取ってるけど、子供向けではなく大人向けの作品なんじゃないか?

120 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/03(金) 22:22:15.76 ID:???.net
>>115
接着剤と塗装なしか
それならしょぼい俺でも作れそうだから買うかなあ
ラビドリーがプラモ化されるのって初なんだよね?
なんか30年ぶりにファンの夢が叶うってどっかに書いてあった
保存含めで2個買うかな

121 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/03(金) 22:23:58.12 ID:???.net
>>120
うんにゃ、初ではないよ
1/60でユニオンというメーカー(だったかな?)キット化されている

122 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/03(金) 22:46:29.05 ID:???.net
>>121
まともなプラキットとしては初だな
アレは無かった事にしてもいい
放映終了後もボトムズの灯を絶やさない事に貢献してくれた事は感謝してるけどさ

123 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/03(金) 23:45:49.50 ID:???.net
>>121
そういや2年くらい前にリサイクルショップでユニオンのストライクドッグ買ったわw
1/60のやつ
ツヴァークもあったのに次行ったら無くなってた

124 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/03(金) 23:46:05.03 ID:???.net
青の騎士のプラモと並べたら微妙にサイズが違うとかない?
スケールが同じなら完全に同一サイズ?

125 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/04(土) 01:40:50.64 ID:???.net
朝にならんかなぁー

126 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/04(土) 01:56:50.37 ID:???.net
>>124
青騎士のプラモなんて一度も出てないが?

127 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/04(土) 04:21:43.03 ID:???.net
HDD整理してたら以前遊んだやつが出てきた。
映画はいまいちだったが予告のアウトローっぽさが好きなので
ボトムズを被せてみた。

ttp://fast-uploader.com/file/6944330560240/
拡張子=.zip
パス=osechi

128 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/04(土) 04:59:49.98 ID:???.net
もう一個あった。

ttp://fast-uploader.com/file/6944334498368/
拡張子=.zip
パス=otoso

129 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/05(日) 01:10:27.13 ID:???.net
野望のルーツの書類解読してみた
コマ送りでいま映ってない部分も書き出したよ
http://free.5pb.org/s/salon1388851696949.png

130 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/05(日) 02:09:19.90 ID:???.net
御大がツイッター引退…

131 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/05(日) 14:03:30.99 ID:???.net
>>130
塩山紀生先生が?

132 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/05(日) 14:18:31.02 ID:???.net
いや大河原邦男

133 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/05(日) 15:25:13.43 ID:???.net
凄いGJだねこれはw

で●+ウサノさん?

パッと思い浮かばないんだけど。

134 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/06(月) 20:49:01.64 ID:???.net
>129
昔、パトレイバーのテレビシリーズで、熊耳さんが投げた書類だったかな?
「ビデオをコマ送りして、確認してる人ご苦労様。」
と書いてあったのを思い出した。

135 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/06(月) 20:59:41.04 ID:???.net
ガンダム0083でもデラーズの映像に被せた文字情報に
「SKINHEAD」「OCTOPUS」とかあったな

136 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/07(火) 12:31:28.26 ID:???.net
テスト

137 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/07(火) 19:51:07.48 ID:???.net
変だな
アクセス規制中なのにここだけ書ける

138 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/07(火) 20:09:17.82 ID:???.net
全板規制のほうが少ないんじゃ?

139 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/07(火) 20:54:58.14 ID:???.net
いや一応全鯖規制に入ってる

140 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/08(水) 18:48:23.94 ID:???.net
寄生虫めがっ!

141 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/09(木) 01:46:43.45 ID:???.net
「書類の中身などは筆記体風の適当なグネグネでいいです」
って指定があったはずなのにここまで書くのはよほど訴えたいことがあったのか

142 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/09(木) 18:31:46.36 ID:???.net
@nagumoya_web
「母さん、俺だよ俺」
「たかし、たかしなのかい?たかしなら、BATM-03の愛称言えるわね?」
「ファッティーだよ」
「ファッティーはギルガメス側の呼称だよ、このメルキアの犬め!」


ちょっとだけワロタ

143 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/09(木) 19:21:57.36 ID:???.net
それファンでも分からん人多いよ

144 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/09(木) 19:29:15.89 ID:???.net
正式にはフロッガーだっけ?

145 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/09(木) 19:55:04.63 ID:???.net
甘いな
BATM-03はギルガメス側が付けたコードだぞ

146 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/09(木) 20:14:04.41 ID:/zO4earp.net
コードやら名称やら以前に「バララントのAT」が一番馴染みがええw

147 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/09(木) 21:59:46.32 ID:???.net
>>142-146
二重三重の引っ掛けになってるってワケだ
正解は「バララントのAT」に一票を投じたいね

148 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/09(木) 22:29:38.91 ID:???.net
フルクラムやフランカーみたいなもんか知らんかった

149 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/09(木) 23:23:20.04 ID:???.net
>>144
「それにフロッガーUだ、二重スパイもどきめ」

150 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/09(木) 23:24:48.82 ID:???.net
もともとATの名前て番組中にほとんど出てないからな
軒並み名前が出てくるダンバインとは対照的や

151 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/09(木) 23:27:38.84 ID:???.net
「あのバイファムに出てきそうなやつ」でいいよ

152 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/09(木) 23:55:11.30 ID:tyoQ1Gxj.net
>>150
マスプロのATと違ってオーラバトラーは元来職人の手にるカスタムメイドに近いからね
まあ中盤以降はウンカの如く飛び回ってたけど

153 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/10(金) 00:07:49.37 ID:???.net
ダグラムの「アイアンフット」ボトムズの「フロッガー」は何故か惹かれるんだよなぁ。

154 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/10(金) 00:35:33.29 ID:???.net
>>142
続きもあったし・・・w
 
takamasaki
@nagumoya_web 「何言ってるんだ母さん、フロッガーはムックでの非公式設定じゃないか!」

nagumoya_web
@takamasaki J( 'ー`)し ごめんねたかし、母さんニワカだから…。

155 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/10(金) 01:53:17.93 ID:???.net
テスト

156 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/10(金) 02:15:50.12 ID:???.net
>>127
「わが怨み、現在完了。」って…痺れたじゃないか。
シャッコの政宗一成の声はいいね。
しばた はつみ に合掌…。

>>128
SEワロタ
奇怪な首無しATはフロッガーかゾフィーのファッティーかな?

157 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/10(金) 13:21:33.86 ID:???.net
>>38
ボトムズ・オデッセイ復刻知ったばかりだけど、ファッティーもまだ買えてないのに……
でもおめでたいおめでたい。

158 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/10(金) 13:27:28.33 ID:???.net
パトレイバーにA.T.……クラタスだけど本物のロボットが出るらしい。

159 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/10(金) 13:36:40.85 ID:???.net
>>98
その文字は出てたぞ。

160 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/10(金) 14:39:36.60 ID:???.net
>>103
チョロQダグラム/ボトムズよりSDガンダム世代なんじゃないの

161 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/10(金) 14:44:05.85 ID:???.net
>>103
玩具にリアルもSDも無い

162 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/10(金) 15:00:13.27 ID:???.net
あるだろ…

163 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/10(金) 19:19:38.06 ID:???.net
ドコモのdアニメにボトムズキタ━(・∀・)━!!!!
リクエストしてたんだよ。
しかし、俺何回ボトムズ観るんだろw
何回観ても好きだからいいんだけどさw

164 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/12(日) 11:54:12.40 ID:???.net
俺なんかLD-BOXとDVD-BOXの両方持ってる・・・

165 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/12(日) 12:40:24.70 ID:???.net
BDと4K、8Kと一生買ってくれ

166 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/12(日) 17:57:47.88 ID:???.net
「不思議だ。まるで気持ち良さが違う。」
「いつも娼婦にされているはずのことよ。ちょっとした舌使いなの。」
「こんなこともレクチャーされてたのか・・・気にしないでくれ。PSとして育ったのに、つまり」
「何からナニまでプログラムされた知識ばかりじゃないのよ。後から自分で覚えたこともたくさんあるの。」
「そうか・・・(たくさん!)」

167 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/12(日) 19:54:02.46 ID:???.net
何が言いたいんだぜ?

168 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/12(日) 20:16:47.75 ID:???.net
スギちゃんにも過去があったはずだ!
おっぱい先生・・・

169 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/12(日) 20:28:45.01 ID:???.net
インディーズ芸人懐かしいな。

170 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/12(日) 22:41:01.15 ID:F77Bhq4M.net
新聞に「人工肉」の記事が出てたけど
あれってギルがメス軍の「人工タンパク」と似た様な物なのかね?

171 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/12(日) 22:43:55.74 ID:???.net
大昔に大豆から肉が作られるとか言ってたじゃない

172 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/12(日) 22:59:27.72 ID:???.net
大豆が原料の肉モドキならたまに食ってるよ
サラミとカツは予想以上に美味くて知らずに食えば判らないぐらい
でもハンバーグはクソ不味かった

173 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/13(月) 00:23:32.25 ID:???.net
段ボールと原チャリのローラダッシュごっこで怪我した最低野郎
おーい、生きてるか?

174 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/13(月) 00:42:43.28 ID:TP2kepmb.net
>>171
>>172
今回のはそんなシロモノでは無い
牛だか豚だかの細胞を培養して作るって話だった

175 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/13(月) 00:44:51.69 ID:TP2kepmb.net
1つの細胞からハンバーガーのパテを作るまで
2ヶ月かかったとも書いてあったな

176 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/13(月) 01:53:51.83 ID:???.net
>>175
何かドラえもんでそんなのがあった様な?
アレは水と空気でクロレラを培養して人口肉のハンバーグを作るんだっけか

177 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/13(月) 14:48:24.19 ID:???.net
梅図かずおの漫画で鶏肉だけを人工培養ってのがあったような。

178 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/13(月) 23:32:24.16 ID:???.net
人間がカタツムリに変形していって喰うと旨い漫画がどうしたって?

179 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/14(火) 10:37:55.35 ID:???.net
レッドショルダーマーチの原曲CDって、いつの間にか買えなくなってるんだな。
mp3ファイルは買えるみたいだから良いんだろうけど。

180 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/14(火) 19:16:41.68 ID:???.net
レッドショルダーマーチを産婦人科、保育園、幼稚園で流したい

181 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/14(火) 19:23:55.31 ID:j/eRmgeG.net
赤ん坊が「やめろぉ!!」とか言い出しそうだ

182 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/14(火) 21:42:08.13 ID:???.net
ハハハ
カチューシャ流されるよかマシかもな
Everydayカチューシャではないぞ

183 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/16(木) 22:31:24.00 ID:???.net
マーティアル基金
赤肩十字
メルキア募金

184 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/18(土) 07:45:29.35 ID:???.net
スヌーク少佐が亡くなられた・・・

【訃報】声優の加藤精三さんが死去、アニメ『巨人の星』星一徹役や『トランスフォーマー』メガトロン役等
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1389954922/

185 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/18(土) 17:50:23.37 ID:???.net
Cuvieという名のエロ漫画かがいる

186 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/18(土) 22:47:22.87 ID:???.net
こんなのがあったとは
ttp://www.inspire.co.jp/sunrise-item.html

187 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/18(土) 23:37:38.34 ID:???.net
車のサイドミラーとか赤く塗ってるやつ手あげろ

188 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/19(日) 08:14:50.27 ID:???.net
携帯電話は俗に言うパカパカ型を今も使うとるな
治安警察の受話器が印象に残ってるからw

189 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/19(日) 10:19:28.95 ID:???.net
>>188みたいな奴が取り締まるところを上前をハネてやがるんだなw

190 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/19(日) 12:34:04.21 ID:???.net
>>186
関智嫌いだからそんなのつけてほしくない
ザクのでもつけてろと言いたい

191 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/22(水) 12:50:35.27 ID:2aStby9e.net
>>179
自分はPS(プレステ)のベルゼルガ物語の音源ばかり聴いてたなぁ。
ちなみに、PS2以降のボトムズゲーは遊んだ事が無いが。

192 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/22(水) 13:06:10.59 ID:???.net
PSの安っぽいアレンジじゃなくて、原曲通りのRSマーチがバトリング場に響いたら、
客はめちゃくちゃ盛り上がるだろうな

193 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/22(水) 14:08:43.10 ID:/oE+Er17.net
ボトムズオデッセイって当時を知らないにわかでも楽しめるかな?

194 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/22(水) 20:12:33.73 ID:???.net
>>193
TV版見てれば、充分に楽しめるんじゃ無いかな。

195 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/22(水) 21:00:59.90 ID:???.net
>>193
当時と言ってもそれ自体が放映終了から1年半後の出版だよ
特にATが好きなら準備稿とか部隊編成とか元祖陸戦型ファッティーとか
ブラッドサッカーの開発経緯を示唆する記述とかニヤニヤさせられる物が多い
あれを超えるボトムズ本は後にも先にも出てないと思うから買って損は無いよ

196 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/22(水) 21:24:06.12 ID:/oE+Er17.net
資料集の類は持ってなかったから買うか

197 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/22(水) 21:40:34.83 ID:???.net
資料集を読んだ事がない人が羨ましい
多くを悩まなくて済む

198 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/22(水) 22:05:23.12 ID:???.net
末弥純のイラストがメチャカッコイイんだ

199 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/23(木) 00:31:57.80 ID:???.net
野望とラストとビックバトルの製作経緯を教えてもらえると嬉しいです
ビデオデッキもまだまだな時代でOVAってのが気になったもので

200 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/23(木) 08:24:29.16 ID:???.net
オデッセイはラストのムックだからビッグバトルと野望は載ってない
RSの読物としてはオデッセイが一番だよな
異能生存体なんてビックリ設定もまだ無いし

201 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/23(木) 17:46:13.91 ID:???.net
>>199
高橋監督に聞きに行くとかは?先生やってらっしゃるんだっけ?

202 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/23(木) 22:26:06.02 ID:???.net
>>199
セルビデオが1万、1万5000円の時代だしなぁ
もしレコード屋で事前予約、発売日にベータを購入したぜ
という人がスレにいたらワイズマンと崇めたい

>>201
高橋良輔監督は今、何かの先生をやってるの?
クリエーター関連の講師ってこと?

203 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/24(金) 04:40:36.62 ID:???.net
当時はOVAがいっぱい出たよ
ビデオデッキは結構普及してた
高かったからレンタルが主な市場だった
1泊\350とかだったな

ビッグバトルは撮影やり直してるようで、初回ビデオ&LDだと細かい違いがある

204 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/24(金) 10:20:07.22 ID:???.net
そう。「ビデオデッキもまだまだな時代」は誤り。
ダグラムやボトムズのTV放送当時なら「まだまだ」で合ってるけど、ビッグの頃は
アニメ見るような子供がいる家庭ならほとんどの家にデッキはあったよ。

205 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/24(金) 13:09:38.96 ID:???.net
うちは本放送の頃にはビデオ(VHS)があったな。
CM抜きで録画するために、ボトムズの日は部活さぼってたw

206 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/24(金) 21:53:20.89 ID:???.net
東京ローカルの質問で申し訳ないです
ボトムズって再放送したことある?
記憶ないんだけど・・

207 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/24(金) 22:08:23.27 ID:???.net
テレビ埼玉ならやってたけど東京だと無いと思う

208 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/24(金) 22:17:41.33 ID:JEtNQa4w.net
本放送の後に一回だけテレ東で再放送したよ
友人に「再放送するから絶対観ろ!!」って勧めて回った

209 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/24(金) 22:19:05.36 ID:???.net
俺は20年ぐらい前の千葉テレビの再放送でハマった
リアルタイムでも観てたけど小4だもの、難しくてね
ダグラムとイデオンは更に難しかった

210 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/25(土) 18:54:31.28 ID:FnGAWtvD.net
フィアナかなり強いな、良くて相打ち、あるいは・・・

211 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/25(土) 19:09:44.15 ID:???.net
NT、強化人間、PS、ネクスタント、人間兵器は女の方が多いな

212 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/25(土) 21:01:22.16 ID:???.net
バイオニックジェミーの影響かな

213 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/25(土) 21:10:27.66 ID:???.net
600万ドルの男のほうが先じゃないかい?

214 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/25(土) 21:44:59.88 ID:???.net
バイオニックジェミーの女子プロレス潜入捜査って反則だよな

215 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/25(土) 23:06:27.59 ID:???.net
>>211
いかつい男が見かけどおり強いんじゃ当たり前すぎるからな
兵器化してるが故の異常な強さを表現しようと思ったら女の方が都合がいい

216 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/26(日) 00:54:08.12 ID:???.net
いかついのってニーヴァぐらいしか思いつかないけどね

217 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/26(日) 00:57:46.17 ID:???.net
ここの人ってやっぱりカウボーイビバップも好きなの?

218 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/26(日) 01:14:30.79 ID:???.net
>>217
見た事がないので好きでも嫌いでもないし、これから見たいとも思わない
因みに600万ドルの男とバイオニックジェミーは今知ったところです

219 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/26(日) 06:50:37.65 ID:???.net
>>205
うちも本放送の時にはチューナーとカセット部分で別れる奴があった。全話標準で録ってたけどクエントの時に壊れて近所のいとこの家のベータで撮らせてもらったな。後日β→VHSにダビングするときにマイケルジャクソンのスリラーも見せてもらった記憶がある。

220 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/26(日) 13:25:58.72 ID:???.net
本放送時にビデオデッキが家庭にあったなんて
どんだけ恵まれてんだよw
俺のところなんて野望の時に自分でバイトしてやっとだぜ

221 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/26(日) 13:59:48.88 ID:???.net
親戚にビデオがあったなあ、20万ぐらいしたらしい
リモコンがコードで本体と繋がってたな

222 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/26(日) 15:13:09.75 ID:???.net
ノブナガ・ザ・フールに出てくる武田の戦鎧がなんとなくファッティーに見えた。

223 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/26(日) 15:14:41.27 ID:???.net
お前たちは何てアナログな話をしているんだ!
バララントなんて、傍受した通信をカセットテープに録音していたんだぞ!
ハイテクたろ〜〜〜?!

224 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/26(日) 16:02:59.63 ID:???.net
戦艦Xの医療コンピュータなんて二進法なんだぜ

225 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/26(日) 19:13:15.74 ID:???.net
バトリング場の警備員が見てたテレビはブラウン管

226 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/26(日) 19:21:53.16 ID:???.net
しかし脳波から記憶を映像として抽出できる技術レベル

227 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/26(日) 20:59:04.38 ID:???.net
>>224
コンピュータはスパコンだろうと自販機だろうと二進数(バイナリコード)しか理解できないんだよ
量子コンピュータとかが出来たらまた違うんだろうけどさ

228 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/26(日) 22:39:10.80 ID:???.net
16進のコードってなんなの?

229 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/26(日) 23:08:48.86 ID:???.net
>>228
マジレスすると、4ビットで表せる数が0〜15なんで、4つのメモリを一度に扱おうとすると
16進数で表すのが都合がいいだけ

230 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/26(日) 23:14:21.10 ID:???.net
それを読み取るのはコンピューターなんでしょ?
他の機械が2進に直してコンピューターに伝えてるの?

231 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/26(日) 23:34:15.64 ID:???.net
0000 → 0
0001 → 1
0010 → 2
0011 → 3
   ・
   ・
   ・
1110 → E
1111 → F

と書き表すだけの事
プログラミングで、あるアドレスに「0E」と入力すると
コンピュータのそのメモリアドレスに「0000 1110」と書き込まれる

232 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/26(日) 23:38:10.81 ID:???.net
ググった方が早いだろ

233 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/26(日) 23:58:27.73 ID:???.net
227ですが>>229>>231は俺のレスじゃありませんので

234 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/27(月) 18:01:44.04 ID:???.net
◎関係者で鬼籍に入っている方々(敬称略)
 笹岡繁蔵(ダラム役、ノスコヴィッツ役、1998年8月31日没)
 塩沢兼人(バイマン役、2000年5月10日没)
 乾裕樹(音楽担当、2003年1月没)
 山内雅人(モンテウェルズ役、2003年4月7日没)
 嶋俊介(フットー役、2003年11月11日没)
 戸谷公次(バッテンタイン役、2006年2月6日没)
 逢坂浩司(動画、2007年9月24日没)
 北村弘一(チェロキー役、2007年10月2日没)
 鳥海尽三(脚本、2008年1月17日没)
 郷里大輔(ブリ・キデーラ役、2010年1月17日没) 
 水鳥鐵夫(バララント参謀B役、2010年7月14日没)
 渡部猛(ネハルコ参謀総長役、2010年12月13日没)
 徳丸完(レイパード少将役、ジェル・ボーソン大尉役、2011年3月6日没)
 柳ジョージ(ペールゼン・ファイルズ主題歌、2011年10月10日没)
 石森達幸(カルメーニ中将役、2013年6月5日没)
 亀井三郎 (アルベルト・キリー役、2013年9月9日没)
 永井一郎(ゴビー役、2014年1月27日)

235 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/27(月) 18:33:24.38 ID:???.net
現役バリバリだった人が逝くとショックでかいな・・・

236 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/27(月) 18:56:37.97 ID:???.net
あまりのショックで没が抜けてしまった
◎関係者で鬼籍に入っている方々(敬称略)
 笹岡繁蔵(ダラム役、ノスコヴィッツ役、1998年8月31日没)
 塩沢兼人(バイマン役、2000年5月10日没)
 乾裕樹(音楽担当、2003年1月没)
 山内雅人(モンテウェルズ役、2003年4月7日没)
 嶋俊介(フットー役、2003年11月11日没)
 戸谷公次(バッテンタイン役、2006年2月6日没)
 逢坂浩司(動画、2007年9月24日没)
 北村弘一(チェロキー役、2007年10月2日没)
 鳥海尽三(脚本、2008年1月17日没)
 郷里大輔(ブリ・キデーラ役、2010年1月17日没) 
 水鳥鐵夫(バララント参謀B役、2010年7月14日没)
 渡部猛(ネハルコ参謀総長役、2010年12月13日没)
 徳丸完(レイパード少将役、ジェル・ボーソン大尉役、2011年3月6日没)
 柳ジョージ(ペールゼン・ファイルズ主題歌、2011年10月10日没)
 石森達幸(カルメーニ中将役、2013年6月5日没)
 亀井三郎 (アルベルト・キリー役、2013年9月9日没)
 永井一郎(ゴビー役、2014年1月27日没)

237 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/27(月) 20:11:34.43 ID:???.net
・・ゴビーって誰だっけorz

238 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/27(月) 20:24:19.52 ID:???.net
>>237

心配するな。わからないのはオレモダビール

239 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/27(月) 20:24:43.60 ID:???.net
>>237
幻影でゾフィーに憎まれ口をたたいてたツンデレ爺さん。


ドックマンも永井さんだったよなぁ

合掌

240 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/27(月) 20:54:05.23 ID:???.net
永井さんとか芳忠さんをモブキャラで使う監督さん

241 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/27(月) 23:26:14.22 ID:???.net
ゴビーは出番が一瞬で終わったのでビビった
贅沢な使い方してるなーと思ったが幻影篇自体がBDという規格をぜいたくに使ったマジ残念アニメだった…

242 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/28(火) 00:45:58.74 ID:B+MLp9K4.net
豚斬りすまん
「野望のルーツ」のバトルシーンで使われていたBGMで
「両側から来るぞ! 敵だ急げ緊急展開、あー!!」とか
「キリコ、今度は俺が確かめてやる」の直後とか、
ばっぱっぱぱぱ ばっぱっぱぱぱ という5拍子、知らねえかい?

曲名でもいいし、アルバムでもいいし、スコアブックでもいいし、
あーゆーアドレナリン過飽和状態を表す「音」は消えてはならねえと思うんだ
雑音なしのクリーンな素材、相場ではいくらするんだい?

にいさん、その相場はどのへんで見てきたんだい? あんたクエント人だろう
なあ、少し教えてくれよ・・・

243 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/28(火) 12:36:20.82 ID:???.net
>>242
ttp://www.youtube.com/watch?v=KNYl6jlvwpE

ようつべだけど、このリーマンの台詞の後に流れ出すBGMだよね?
BGMのタイトルって全くわかんない
答えわかる人は必ずいると思いますので待ちましょう
お役に立てなくて申し訳ないっす

244 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/28(火) 13:56:02.68 ID:???.net
野望のルーツは至高

245 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/28(火) 14:15:05.71 ID:???.net
装甲騎兵ボトムズ THE UNKNOWN CHIRICO’S STORYってCDの中にないかな?
ニコ動にあるがURLは貼らん

246 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/28(火) 20:39:13.46 ID:???.net
>>244
戦闘シーンだけはな

247 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/28(火) 21:29:40.39 ID:???.net
戦闘シーンも見るに耐えないPFや幻影編よりはマシ

248 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/29(水) 00:36:41.78 ID:???.net
>>217
自己レスだけどカウボーイビバップあんまり面白くなかった
伏線を回収せずに突き放した描き方がつまらなかったな
なんで外人さんに大人気なのか分からん

249 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/29(水) 00:55:59.78 ID:???.net
フェイが可愛いから

250 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/29(水) 01:31:27.97 ID:???.net
>>217

ぼくもカウボーイピバップは好きでないな。最後まで見るのが苦痛。音楽が注目された感はあるけど言うほど大したことないし。見所がなかった。

251 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/29(水) 08:59:13.01 ID:???.net
突然スレ違いの話題を何言いだしてんだ?

252 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/29(水) 10:39:20.47 ID:???.net
>>246
作画、演出、脚本、音楽、全てが最高峰だろ

253 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/29(水) 13:14:49.31 ID:Pr0xeCH8.net
ボトムズの迷走は野望から始まった

254 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/29(水) 16:53:34.52 ID:???.net
しかしペールゼン・ファイルズはねぇわ
野望の後付設定を拠り所にして、野望とTVシリーズ本編1話の間に1クール捻じ込むってどんな番外編だよ

255 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/29(水) 17:37:27.42 ID:???.net
主人公をあそこまで空気にするなら、いっそメロウリンクのように
キリコ抜きの分隊を描いた方が面白かったのにな。

キリコという鉄板キャラと異能設定に依存しすぎ。

256 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/29(水) 18:16:58.52 ID:???.net
◎関係者で鬼籍に入っている方々(敬称略)
 笹岡繁蔵(ダラム役、ノスコヴィッツ役、1998年8月31日没)
 塩沢兼人(バイマン役、2000年5月10日没)
 乾裕樹(音楽担当、2003年1月没)
 山内雅人(モンテウェルズ役、2003年4月7日没)
 嶋俊介(フットー役、2003年11月11日没)
 戸谷公次(バッテンタイン役、2006年2月6日没)
 逢坂浩司(動画、2007年9月24日没)
 北村弘一(チェロキー役、2007年10月2日没)
 鳥海尽三(脚本、2008年1月17日没)
 郷里大輔(ブリ・キデーラ役、2010年1月17日没) 
 水鳥鐵夫(バララント参謀B役、2010年7月14日没)
 渡部猛(ネハルコ参謀総長役、2010年12月13日没)
 徳丸完(レイパード少将役、ジェル・ボーソン大尉役、2011年3月6日没)
 柳ジョージ(ペールゼン・ファイルズ主題歌、2011年10月10日没)
 石森達幸(カルメーニ中将役、2013年6月5日没)
 亀井三郎 (アルベルト・キリー役、2013年9月9日没)
 永井一郎(ゴビー役、2014年1月27日没)
 塚田正昭(ラーキンソン少将役、2014年1月29日没)

ラーキンソン少将がネハルコ参謀総長の元へ・・・

257 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/29(水) 20:11:02.75 ID:???.net
野望のルーツが、キリコの物語を終わらせたようなもんだかなぁ〜。

無かった事(パラレル)にしておけば良かったのに、野望の設定を引き継いでその後
OVA作ってしまったが、悪手だったよなぁ。

258 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/29(水) 20:28:58.28 ID:???.net
最初の頃はナレーションでしか名前が出てなかったバララントが
3クール目に出てきた時はおおっ、となったな

基本キリコ中心の展開やから、バララントて名前だけで最後まで出て
こんかと思うてたw

259 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/29(水) 21:43:00.56 ID:???.net
>>256
マジかよ・・orz

260 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/29(水) 21:50:20.07 ID:???.net
>>242,245
俺も入ってると思って聴いてみたけど無かった

LDBOXのだと音声のアナログ⇔デジタルの切り替えで
台詞無しの状態には出来たんだけどね
(例のレッドショルダーマーチの為に製作側が意図的にやったみたい)

261 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/29(水) 22:01:19.90 ID:???.net
OVA総音楽集がポシャってなければなあ・・・

262 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/30(木) 00:53:18.48 ID:???.net
【超関連スレ】

【声優】野島裕史の父、昭生氏に振り込め詐欺の電話 プロの声優も惑わすクオリティにしばらく気づかず
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1391000218/
【訃報】声優の塚田正昭さん死去 「BLEACH」山本元柳斎重國役 「おじゃる丸」小林茶役など
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1390984030/

263 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/30(木) 22:28:27.87 ID:???.net
そのお金ががこんな奴の手に渡る!
それでいいの?!
殺せ!詐欺師を殺せ!

264 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/31(金) 12:35:45.71 ID:???.net
塚田正昭
第48話:首脳B (茶髪)

265 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/31(金) 18:05:21.97 ID:???.net
塚田正昭と伊井篤史の声が似ている

266 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/31(金) 20:54:55.72 ID:???.net
「赫奕たる異端」のゴディバの発言について質問があります。

ゴディバは、マーティアルにおけるキリコの扱いについて、
医学的見地から反対して、破門されたことになっていますが、
その「医学的見地」って、具体的に何のことなのでしょうか。

OVAを見ても、言及がなく、分かりません。
少し、気になります。

267 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/31(金) 21:10:04.95 ID:???.net
ボトムズがそんな細かい事考えて作られてると思ってんのか!

268 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/31(金) 21:16:54.70 ID:???.net
遺伝確率250億分の1が事実かどうか
さわっちゃだめ、じゃ確認できなくなっちゃうじゃないですか

269 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/31(金) 21:56:26.14 ID:???.net
>>266
PSをも凌駕する戦闘能力とか(後に目の当たりにする事になる)並外れた回復力の事じゃないの?
軍に在籍してた頃や戦艦Xでの医療データをマーティアルが何らかの方法で入手しててもおかしくはない

270 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/31(金) 21:56:54.72 ID:???.net
マーティアルの信者が話していた言葉は何語?

271 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/31(金) 22:21:08.00 ID:???.net
ひんたぼ語

272 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/01(土) 18:50:46.91 ID:???.net
きばじ

273 :266:2014/02/01(土) 21:00:18.50 ID:???.net
>>267
そんな身も蓋もない・・・・と言いたいところだけど、
フィアナの寿命の設定といい、案外その通りかもしれないと思いました。

>>268>>269
案外そのあたりかも知れませんね。
そして、実際にゴディバは「触れ得ざる者」のキリコの異常な回復力を
自分の目で見て、何かしらの確証を得て、協力する気になったと。

ゴディバは幻影編ではどうしてるのかな?
個人的には、キリコに協力したことで、軍医としても居場所がなくなってしまい、
中立のグルフェーで、バートラー商会の専属医をしているとかなら良いなぁなんて思います。
お互い、「キリコをよく知る者」という共通点もあるし。

274 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/01(土) 21:15:42.01 ID:???.net
PSって通常人より回復力がないというか遅いイメージ
キリコが尋常じゃないから遅く感じただけかなあ

275 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/01(土) 21:31:30.14 ID:???.net
>>267
たしかに言われてみれば、ウドの街の雨が今ひとつ理解できんかった
どこまで降り込んどるねんとw

276 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/01(土) 23:04:27.30 ID:???.net
ブレードランナーの世界観持ち込んだだけだもんね

277 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/01(土) 23:10:57.90 ID:???.net
粘り気がある赤い酸性雨か

278 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/01(土) 23:14:09.37 ID:???.net
ウドって地下都市だよね?

279 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/02(日) 01:22:38.75 ID:???.net
小惑星リドでの作戦、その後の幽閉から脱出した俺はウドの街にいた・・・
と思ったら西ウド川市だった
この街は喫煙者が規制・迫害されているらしく、全然むせない

280 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/02(日) 02:47:00.78 ID:???.net
むせろ

281 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/02(日) 03:36:04.63 ID:???.net
脚本家がリレー小説式で書いてたボトムズに設定の突っ込みは無用
メイン脚本家の吉川なんて小説版後書きで設定?んなもん監督に聞け!知らんとか書いてるし

282 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/02(日) 09:17:15.09 ID:???.net
連合加盟150年にしてATという革新的機動兵器を開発しつつ
人口の3/4を失った上 地獄の黙示録とブレランが同居する中二風味たっぷりの惑星、メルキア
そっとしておいた方が良さそうだ・・・・・

283 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/02(日) 10:06:06.72 ID:???.net
キリコくん、いつでも災難。 
ゴウトくん、何より健康。
バニラくん、バーが大繁盛?
ココナさん、暴走族にヤラれる。
フィアナさん、悩める乙女
イプシロン、む〜だな抵抗。
ロッチン、転籍バララント。

東ウド川三丁目! 三丁目!

東ウド川三丁目! 三丁目!

284 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/02(日) 11:51:37.34 ID:???.net
>>267
医者としてってのの言い換えだったりして。
科学的な興味とか?

285 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/02(日) 11:55:29.40 ID:???.net
>>275
なんだってー

286 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/02(日) 13:03:38.91 ID:???.net
>>283
ダメだ
いしいひさいち風の絵が頭をよぎってフイタw

287 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/02(日) 13:40:50.44 ID:???.net
キリコくん、安息ない日々

シャッコくん、何より契約

カン・ユーくん、いばったヒル上官

カンジェルマン、モ〜ホ疑惑

ボローくん、なかなか死なない

秘書さん、結構ファン多い

ゲッコくん、ひどくふんだくる

フィアナさん、グラマー柳腰


東ウド川三丁目! 三丁目!!

東ウド川三丁目! 三丁目!!

288 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/02(日) 16:53:18.19 ID:???.net
ちょっと悩む
ttp://www.poseidon.co.jp/4F/PDF_SD/PDF_SD_1.html

289 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/02(日) 17:46:40.69 ID:???.net
ウドって地下都市じゃなく階層都市だよ
下層はもちろん上層にも天板あるけど吹き抜けに
なってるところもあるし、何よりも戦争でボロボロ状態な訳で
なんせ戦艦突っ込んでるくらいだし
きっと酸の雨もそういうところから入り込んでくるんだよ
ただブーンファミリーのジジリウム採掘現場が街の
どの辺にあるのかは知らんが・・・

290 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/02(日) 18:21:00.52 ID:???.net
ボトムズ公式ブログにいろいろ載ってますな。

291 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/02(日) 18:45:30.62 ID:LATyyf62.net
うっ・・・ どーん!!

292 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/02(日) 19:42:18.44 ID:???.net
>>289
俺も階層都市の穴から降り込んだものと当時解釈した
まあこまけぇ事は(ryな面白さやったけど

>>291
息の根止め・・いや、なんでもないw

293 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/02(日) 22:30:19.62 ID:???.net
あの、今更ですが、ペールゼン・ファイルズの音楽集って出ていないんでしょうか?
密林で探しても見つからん…。
乾氏が手掛けてないからP・Fの音楽は評判悪いそうですが、
「渡河作戦」のタイトルバックに流れてたのとか
「戦略動議」のラストの「鉄のララバイ」のアレンジとか悪くないと思うけどなぁ。
なんと言ってもあの神予告、お前もお前もお前も俺の為に死ね!!に流れてたBGM、
あれの入ってるCDが無いのはなんとも惜しいッス。
公式サイトで見れるけどね。
今頃ハマッて、情報に飢えてるんで、知ってる人がいたら教えて。

294 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/02(日) 22:42:28.28 ID:???.net
>>293
PFのサントラは劇場版BDの初回限定版の特典として
数曲収録されたCDがある
ただ中身は劇場版用の曲がメイン

295 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/02(日) 23:38:26.48 ID:???.net
>>294
情報ありがとうございます。やはり最低野郎はその実、最高野郎ですね。
劇場版BD…あまり買う気しないなぁ。初回限定版の特典なんてもう売り切れてるだろうし、
しかも劇場版用の曲がメイン …orz

お前もお前もお前もの曲、あれ聞きながら職場に向かうとハイテンションの鬱になりそうでいいのに。

296 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/03(月) 03:55:32.37 ID:???.net
PF劇場版の特典CDはなんか手抜き感があったな
曲名くらいちゃんと付けてやれよと

297 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/03(月) 22:22:55.00 ID:???.net
BD同梱のデジパックとかじゃなくて
ちゃんとジュエルケースに入っていて
帯まで付いているのにな

298 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/05(水) 08:31:58.34 ID:???.net
ttp://seiup.net/

299 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/05(水) 15:22:06.35 ID:???.net
井口慎也はどうしてるんだろうか?

300 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/05(水) 18:58:46.99 ID:???.net
だれだよ

301 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/05(水) 20:09:02.15 ID:???.net
訳はいらない

302 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/05(水) 22:16:51.07 ID:???.net
なら風が知っているんじゃないか?

303 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/06(木) 00:21:15.56 ID:???.net
>>299
ずいぶん変わっちまったな
ttp://www.mjy-academy.com/03.html

304 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/06(木) 00:42:01.52 ID:???.net
むせる

305 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/06(木) 12:58:49.40 ID:p9XkUet4.net
巡る、巡る、全てが巡る
巡る、巡る、誰もが巡る

306 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/06(木) 13:55:36.85 ID:???.net
明日で7年か
あの時は盛り上がったなぁ

307 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/08(土) 23:58:25.53 ID:???.net
ボトムズの失墜は“キリコを際立たせれば際立たせただけ作品として面白くなる”と
「野望のルーツ」で変な勘違いをして、その後も延々と修正しなかったのが敗因です。
キリコの特異性は可能な限り、出来るだけ、演出の限りを尽くして
目立たないようにしなくちゃいけなかった。

308 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/09(日) 00:39:50.31 ID:???.net
「ボトムズはこれで最後だからやりたいようにやろーぜ」で、出来たのが野望。
劇中のグレゴルーのセリフ「どうせ壊すんだから派手にやるぜ」はスタッフの本音だろう。

まさか続編が作られるとは思っていなかったんだろうな。

309 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/09(日) 01:01:14.72 ID:???.net
野望のルーツでキリコが特異どころか完全に「死なない人間」になっちゃって全然面白くなくなったな

310 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/09(日) 05:19:43.64 ID:???.net
>>309
禿同
グレゴルーたちのやりたい放題は観ていてスカッとしたけどねw

311 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/09(日) 11:58:05.83 ID:???.net
俺はグレゴルー達とゴダンは好きじゃない

312 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/09(日) 22:14:47.13 ID:xLgudxd2.net
先天的属性=PS
vs
後天的努力=キリコ
という基本を崩しちゃったのが返す返すも悔やまれる

313 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/09(日) 22:27:25.09 ID:???.net
実際にはキリコが先天でPSが後天ではないか

314 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/09(日) 22:28:50.27 ID:obTRdHDI.net
>>313
後付けでそうしたのがマズかったってことでしょ

315 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/09(日) 22:45:30.86 ID:???.net
本編中に「生まれながらのPS」って言ってたから後付じゃない。
後付なのは異能生存体の方。

316 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/09(日) 22:51:21.34 ID:???.net
キリコの努力って夜更かししてミッションディスクを組んだだけじゃないか

317 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/09(日) 23:04:59.56 ID:???.net
ー全身90%以上の火傷を3週間足らずで治し、
戦車の神に魅入られ、戦車の声を聞くー
そんな異能生存体みたいなロシア戦車兵が、改造T−34を繰って
20台以上の戦車を撃破した魔物のようなティーガーに戦いを挑む。
そういう内容の映画をこないだ見た。

318 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/10(月) 16:54:04.41 ID:???.net
ボトムズはあと20年はやるべき

319 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/10(月) 17:00:20.54 ID:wWF0WYe4.net
>>315
確かに崩壊が始まったのは本編中からだったな
ウド編・・・「量産型」を主人公にするコンセプトでファン獲得
クメン編・・・黄金期
戦艦X ・・・マンネリ感が漂い始める
サンサ編・・・「大駒」イプシロンを捨てに出たものの次なる手なし
クエント編・・・終盤つまらんのがシリーズの作風となる

320 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/10(月) 17:46:40.89 ID:???.net
>>319
そこは好みしゃね?
後半の悪落ちしたと思わせるキリコは
当時のロボアニメの主人公としては新鮮で良かったと思う

チートな改造人間に挑む生身の主人公
    ↓
実は主人公の方がチートでした、改造人間敗れて死す
    ↓
チート化したものの主人公悪落ち?
    ↓
悪落ちは芝居でした、一応ヒロインと結ばれエンド

こうだから、もう続きは作れないはずの構成なんだよなw
チート化による無敵化を悪落ちと思わせることで
ラストまで視聴者引っ張ったんだから

まぁ今更言ってもしょうがないことだけどさ

321 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/10(月) 21:23:06.59 ID:???.net
「そうね、アロン」
「ええ、グラン」

322 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/11(火) 01:15:08.67 ID:???.net
TV本編でのキリコの強さを裏付けするために野望を製作したわけだが
もうTVでキリコは異能者って答えが出てるのに更にペー様の異能生存体説で
強さを通り越して本当に死なない兵士になってしまった
まだ異能者=異能生存体だった野望はともかく
その後の嚇奕や狐影、復活編での触れえざる者
PFでの異能生存体で更に中途半端に迷走を続けた挙げ句シリーズ未完
この先は果たしてあるのか?

323 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/11(火) 01:39:21.25 ID:???.net
ボトムズ以前のアニメには、何の設定もないのに主人公だから死なないと言う究極のチートがゴロゴロしてた時代なんだぜ。

324 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/11(火) 08:08:06.50 ID:???.net
とりあえず未完でいいからもうキリコの物語はやらなくていいです…
A,T,Storiesかクリムゾンアイズのアニメなら見たい
特にCEはただの萌えマンガかと思ったらチャンピオンらしくボトムズらしいイカれたキャラ満載だったので熱いんだがなぁ…

325 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/11(火) 13:09:51.25 ID:BmjCbeHp.net
神の子の行く末は気になるかなぁ
キリコなんかに育てられてどんなガキになるのか
ちょっと見物だと思うのだが
結局バニラの所に預ける様な気がするけど・・・
あとジュノとゾフィーのその後もちょっと見てみたいかな

326 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/11(火) 14:06:33.31 ID:???.net
戦艦Xでマンネリ感なんて漂ってたの?
初見でそうならすげーわ

327 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/11(火) 16:44:22.19 ID:???.net
>>326
初見でも、その後に何回観ても、レッドショルダーマーチが大音響で艦内に鳴り響き、キリコがトラウマをこじ開けられて憔悴してくシーンが印象的。
対バララントAT戦もここがお初だし。

328 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/11(火) 17:03:16.60 ID:VC64KrZ6.net
初見つーか再放送1回目だったか2回目だったか
回想シーンて、ストーリー的にはスチルなんだよ
特にゴウトが言っていた「仲間の血を吸う、死人の肉を食う」が出てこない回想シーンはね
OVAまで含めると長大なスチルというわけ

329 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/11(火) 18:24:11.10 ID:???.net
ゴウトの語るレッドショルダー評とかもそうだが巷では
いろいろな噂に尾ひれを付けてレッドショルダーを祭り上げているんじゃないか。

330 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/11(火) 19:18:42.48 ID:???.net
ダーリン、レッドショルダーってそんなに凄いのけ?

331 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/11(火) 19:35:13.79 ID:???.net
つい最近、幻影編の最終巻まで見終わってボーゼンと脱力してる自分です。
3巻サンサまでは多少のことは目をつぶるにしても4巻目から超展開の暴走はついていけず、
これボトムズ?自分は今何の作品を見てるの?、と脳が痛いのなんの。
PFの方がまだマシ。製作者は誰か止めなかったのかな。

332 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/11(火) 20:06:45.69 ID:???.net
>>331
俺は無意味にポタリア殺されたときに、もう駄目だと思った・・・・・・・・・・
1巻目は結構、wktkしたんだけどなぁ。

333 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/11(火) 20:57:02.34 ID:???.net
>>332
貴重なポタリアがっ!!と自分も思った。

他に不可解だったのはシャッコが意味も無くバトリング選手らを挑発するところ。
いくらTV版の再現とはいえ脈絡ないし不自然に映った。

334 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/11(火) 21:02:23.23 ID:???.net
どうせ殺すならもっと意味のある死にしてほしいね

335 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/11(火) 22:37:08.88 ID:???.net
ベテランは才能が枯れて、もうやる気なし。テキトー。

CGのメカアクションがいまだに専門学校レベルなのは、
新しいスタッフが他の現場で使いものにならない無能揃いのせいだし。

もうマトモな新作が出るエネルギーはないのに、ストーリーとしては
まだ続くみたいな感じで放置されてるのが哀れなボトムズ。

336 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/11(火) 23:28:44.84 ID:???.net
>>335
どうしてこうなったw(AA略)と思っていたらそういうことだったのか。
もうね、もう幻影編ラストで、orz…orz…orz ってなって。

一つ願望を言えば「孤影」くらいの作画レベルでPF描き直してほしいな、ATもキャラも。

337 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/12(水) 01:50:47.80 ID:???.net
むせる

338 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/12(水) 10:40:24.53 ID:???.net
幻影篇を見て思ったのは、何でこんなストーリーにしたんだ?ってこと。
「続編の余地を残すために無理やり作った」が全てではないはずだから、
どういう意味なのかを考えてみるがさっぱり分からん。

339 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/12(水) 10:59:40.00 ID:???.net
幻影篇のクソさは異常。
ワイズマンは実は生きていた!とか、マーティアルはキリコを諦めていなかった!とか
人気ATのベルゼルガ出しちゃうよ!シャッコも付けるよ!とか、もう色々ひどい。

340 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/12(水) 20:05:47.41 ID:???.net
>>338
キリコが主人公のボトムjズはこれでおしまい。
今後は神の子が主人公になります。
最後だから、損バカ登場させたり、ストライクドック出したり、シャッコにベルゼルガ乗せたり色々サービスしちゃうよ。
ポタリアは成り行きで殺しちゃったけど、ゾフィーを出すから勘弁してくれな。

こんなところではないだろうか

341 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/12(水) 21:21:27.35 ID:???.net
あのネクスタントもどきもいらなかったろ?

342 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/12(水) 21:40:41.57 ID:???.net
新作作る度に後先考えない行き当たりばったりのストーリーばかりの気がする
フィアナ殺してテイタニアが代わりになるのかと思えばテイタニアもあっさり死んで
ポタリアとか昔のキャラまで出してきてもたいした内容もなく殺しちゃうし

343 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/12(水) 22:57:52.18 ID:???.net
違うな
間違っている
いきあたりばったりを楽しむのがボトムズファンだ
松本零士よりはご都合主義じゃないだろ?

344 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/12(水) 23:34:18.82 ID:???.net
行き当たりばったりでも面白くかつそれなりにつながった話を創っちゃうのがかつてのボトムズの凄かった所。
別に行き当たりばったりそのものを楽しんでいた訳ではない。

345 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/12(水) 23:35:13.84 ID:9FmCV08q.net
若い力がロートルを脅かすのも大事な作風で
今度はその真骨頂かも

次なる「イプシロン」は神の子で、もちろん父親に従ったりはしないが
おぞましい戦歴を重ね、支配者を殺しに来るところだけは父親譲りで
今度こそ視聴者の感情移入ガン無視でど鬼畜のシリアルキラーをやり
視聴者の悪魔メーターを振り切らせてから、「おとん」との対峙

全盛時の悪魔は圧倒的な力で不可触民を葬り・・・葬ったはずのキリコが立ちはだかる

346 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/13(木) 01:00:48.45 ID:???.net
近年作のアニメに限って言うなら
ぶっちゃけ幻影篇よりもケース:アーヴィンの方が面白かった
結構無茶苦茶だったけどああいう方向性も悪くはない
ひさびさの手描きATアクションなのも良かったし

347 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/13(木) 01:31:31.30 ID:???.net
ビッグバトル並に重力無視の作画だったのに?
演出はくどいは敵は小物だはで個人的にはあまり良いイメージではないな

348 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/13(木) 11:04:02.76 ID:???.net
なんか色々と日本語おかしいレスが多いな

349 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/13(木) 11:52:00.45 ID:???.net
そりゃ外人に日本語は難しいから
おかしいと感じてもしょうがないよ。
気にスンナ

350 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/13(木) 19:48:17.38 ID:???.net
そもそもTV版最終回に、続編を出す要素があったんかという

351 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/13(木) 21:09:10.34 ID:???.net
ふと、赫奕が作られずに青騎士3巻以降の展開が正史扱いになっていたら、
どうなってただろうと考えてしまった。
ああいう状態になってしまったアストラギウス銀河は、ある意味「戦争の無い世界」
(に、近い状態)だったんじゃないかなぁ。

つか、世界観をぶっ壊した青ベルに対して怒り心頭だった原作者が
今では自分で世界観をぶっ壊している様は皮肉としか言いようが無い……

352 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/13(木) 22:28:04.35 ID:???.net
監督は続編作るのが下手

353 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/13(木) 22:36:25.76 ID:???.net
前日譚は更に下手だから続編の方がまだマシ

354 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/13(木) 22:46:40.36 ID:???.net
カクヤクは失敗だったと認めてるな

全然懲りてなかったけど

355 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/13(木) 23:00:20.36 ID:???.net
監督はファンに逆らい
そして力尽きて間違える

356 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/13(木) 23:18:56.39 ID:AU02LW68.net
赤肩欲すぃ赤肩
http://www.inspire.co.jp/event.html

357 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/13(木) 23:36:56.06 ID:???.net
監督は深く考えて作るとあまり面白くないものが出来るような気がする。
気楽に「○○みたいな感じでやっちゃって」と適当に作った方が面白い。

358 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/14(金) 01:28:20.27 ID:???.net
ガサラキ、FLAGは面白かったんだがな
幻影篇はなんであんなことに…

>>347
世界観をTV本編と共有した新作としてはいろんなチャレンジもあってよかったと思うよ
ああいうのを揚げ足を取って否定してたらTV見てろとしか言えん
個人的にはビッグバトルよりも全然許容範囲内だった
ビッグバトルはフィアナをお荷物扱いしてたのが激しく気に入らなくてあんなの見たくなかったと思わされた
ニーヴァも劣化ゴステロだったし

359 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/14(金) 08:32:49.07 ID:???.net
>>358
おもしろいな
> 世界観をTV本編と共有した新作としてはいろんなチャレンジもあってよかったと思うよ
> ああいうのを揚げ足を取って否定してたらTV見てろとしか言えん
と言いながら
> ビッグバトルはフィアナをお荷物扱いしてたのが激しく気に入らなくてあんなの見たくなかったと思わされた
> ニーヴァも劣化ゴステロだったし
などと言う。
たいした最低野郎だよ

360 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/14(金) 19:38:33.08 ID:???.net
>>351

青ベル4巻時点でのアストラギウス銀河の状態はファンから非難されるのも頷けるけど、
完全にリセットされた状態だから、続編作りやすい下地にはなってたんだよな。
TV最終回はどう考えても続編簡単に作れるような余地なんか無かったろうに。

361 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/14(金) 20:29:53.37 ID:???.net
テレビの出来が良過ぎたのだと思う事にしている
だからペールゼン・ファイルズはそれなりに楽しめる

362 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/14(金) 23:08:25.24 ID:???.net
>>361
自分も、PFはボトムズであってボトムズでない、という風な割り切りをして楽しんでます。
PFはいろいろ微妙ですけど、幻影編のクソっぷりに比べればかなりマシですよ、ええ。

>>358
>ビッグバトルはフィアナをお荷物扱い

自分もそこが不満だった。いっそ喧嘩上等フィアナでキリコと共闘するほどならいろいろ面白いかったかも。いや冗談でつ。

363 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/14(金) 23:36:41.87 ID:???.net
ビッグバトルは冒頭でバニラがフィアナに「金がかかる」とか、TV編ではありえないようなことを言ったのが残念だった

364 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/14(金) 23:57:05.61 ID:???.net
バニラは元々空気読めないところがあるしな

365 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/15(土) 02:25:35.47 ID:???.net
ビッグバトルはキリコとフィアナにカプセル逃避行を
決意させる為のお話ですし

366 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/15(土) 04:09:19.72 ID:???.net
キリコがフィアナにカプセル回帰を強いるまでに起きた話とも言う。

367 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/15(土) 13:11:24.43 ID:???.net
キリコの仲間ってシャッコ意外はどちらかというと脚を引っ張る方のタイプが多かったな

368 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/15(土) 16:58:00.60 ID:???.net
終盤はともかく、それまでは助けた事も多かったろウドは特に

369 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/15(土) 17:39:55.17 ID:???.net
この雪に阻まれて外出が出来ず、目の前のツタヤで全巻借りてこようとしたら
孤影・幻影以外ほとんど貸し出し中だた

みんな同じような事考えてるのか

370 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/15(土) 21:09:46.32 ID:???.net
>>362
PFは自分もキリコがTV前なのに老成しすぎてて整合性がない以外は楽しめた
劇場版のスタイリッシュ逮捕もいいw

ビッグバトルはキリコ・フィアナ・シャッコでニーヴァに挑むくらいやってくれたら面白かったかも知れんが
いずれにしてもエクルビスとか無茶苦茶すぎるしあれはATというよりSPTだろと思って見てたからなー

>>363-364
バニラは空気は読めなくてもあんなことをいうほど薄情な人物じゃないのは本編で十分すぎるくらい描かれてた
だからビッグバトルでの違和感がひどいんだよ

371 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/15(土) 21:39:42.22 ID:FejviKaP.net
PFのダウンバーストの話で寒冷でPR液がどうのこうのってあったけど宇宙空間も相当寒いんじゃないの?

372 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/15(土) 22:38:15.94 ID:???.net
中和剤をATに塗り捲ればポリマーリンゲル液の配合なんかしなくても

373 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/15(土) 23:54:54.04 ID:???.net
関節部にグリスを塗りこんでおいたのさ!

374 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/16(日) 01:23:59.66 ID:???.net
>>371
一度上がったら配合率を変えなきゃいけない物じゃ
ジャンクから作ったり、汎用兵器として使ったり出来ないから
あれは無かった事にした方が良いな

375 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/16(日) 12:20:12.61 ID:???.net
後付設定で自らの首を絞めてしまう
PSの寿命が2年も絶対に後付

376 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/16(日) 14:31:09.51 ID:???.net
>>375
禿同
オレモダビール

377 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/16(日) 14:32:28.41 ID:???.net
おっと、ブレードランナーの否定はそこまでだ

378 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/16(日) 17:49:07.76 ID:???.net
ボトムズのOVAって当初は意図的に作られた空白期間を埋めるって大義名分があったのに
いつの間にかそれが有耶無耶になってしまったのも失敗の原因なんじゃないかと

379 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/16(日) 18:50:37.38 ID:???.net
1話と2話の間、ウドに辿り着くまで
13話と14話の間はまだ何かできそう
39話と41話、クエントに不時着するまでの間は無理やり何かつくれるか?

380 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/16(日) 19:00:32.56 ID:???.net
もう手遅れ

381 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/16(日) 19:15:07.50 ID:???.net
キリコパパ&ママの話に遡ればそれが可能となる(震え声

382 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/16(日) 19:32:10.42 ID:???.net
無理に後付け設定してまで続編作らんでええんちゃうか
TV版とラストレッドショルダー、ビッグバトルくらいまでかな

383 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/16(日) 19:41:16.00 ID:???.net
ブレードランナーの4年でも短かっ!と思ったが
2年ってのは、何だかなぁ・・・・・・・・・

384 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/16(日) 19:41:50.12 ID:???.net
10歳頃のキリコで一本いけるだろ

385 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/16(日) 20:20:07.51 ID:???.net
後付け設定で失敗したアニメや漫画って他にある?

386 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/16(日) 20:53:54.88 ID:???.net
枚挙に暇が無い程度にはあるアルよ

387 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/16(日) 21:16:19.24 ID:???.net
ダラダラ続編作って良かった例などない

388 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/16(日) 21:45:42.24 ID:???.net
PFが製作された理由が一個10万円のDVD-BOXが予想以上に売れたからだから
大爆死だったボトムズフェスからの続編製作は絶望的なんじゃない?

389 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/16(日) 23:03:27.93 ID:???.net
テイタニアで外伝をテキトーにチャチャっと作ってください

390 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/17(月) 02:16:18.23 ID:???.net
あんな宗教女いらない。孤影でもうお腹いっぱい。

391 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/17(月) 14:21:23.12 ID:???.net
>>389
作ってくれれば買う。必ず買う。

392 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/17(月) 20:51:02.77 ID:???.net
.     、___ァ':: :: :: :: :: :: :: >‐'⌒ / /:: :: :: :/:: :: ::\
.     >‐`:: :: :: :: :: ::>‐'´:: :>'::/.://|:: :: :,゚::i:: :: :: :∧
.     \:: :: :: :: :: :: :: :: >'´:.:/.: :://〃:: ::i:.:.|::|::ヤ:: ::∧
     _ ):: :: :: :: :: :: >'´:: :: :: ;:ィ// {|:: :: |:.:.|::|:.:ヤ::|:: ::゚,
.    `Y:: ::/.: :: :: :: :>‐く___  ∨/.:!:: |::|:.:.ヤ:|:: ::┃
      W//.: :: >'r'f⌒j }ヽ:::::::.\`≧xW:: ::゚,:∨:ヤヤ゙::┃
.      Vム´‐'´_〉x<!k=彡'ノ八:::: ::::》::::|::Vハ:: :: :: :: :: :}:: ┃
.     7f´) }iY´i::::::八:`ー=彡'::::::::/.:::《::::∨`く ̄ ゙̄7バ」
    八`彡丿ム斗'⌒ ー─‐彡'::::::::::ア\::∨::|   / { i|
     /:`ー升/:::7゚⌒ヽ、:::::::::::::::::≠'゚ /  ∨V{   {  L」 俺が主役のボトムズが
    八父::ア:::r┘ 〉  /  ̄ ̄   ノ    {V┃  |  ┃ 必要だあ!
     \:::>'ゝ_r‐=         ゙      VV    W ,リ
        〈   ,rj゙マ≠==- 、   l     ∨>'´ ,ゝイ
       |゚。</‐ '゚ ̄二≧x ヽ  ゚,     iヽ=<:: ::リ
       ゚, ゚, 《__r'´     ハ   l      !  {イ:: ::┃
        ゚, ゚, ∨//〃 ─=ミリ   }     .!  l!|:: ::}:|
          ∧  ┗━‐─‐-=彡   !     丿  V/N
         ∧   _,:≦三        ///   !:::Vー─
          ハ          / >'´  //.    V/. . . . . . . . .>
             ij         / '´ /  //   ┃. . . . . . . . . . . ._._.>
         _ /         /   /   //    ∨/. . . . . . . /
      <. . . .\_x≦二´  /     /       ヤ.. . . . . ./
  <´. . . . . . . . . . . . . .∧`ヽ=彡'      /        》. . . ./

393 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/17(月) 22:21:51.58 ID:???.net
大尉、お帰りください

394 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/18(火) 06:17:21.86 ID:???.net
バトリングで戦うオンラインゲームやって欲しい
好きなリングネームつけて機体をカスタマイズして戦うんだ・・・

395 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/18(火) 10:36:14.58 ID:???.net
無料でも遊べるが、スクラップ上がりのオクトバしか選べない。
半日ほど遊び続けてランクを上げるとスコープドッグが手に入るが、
有料のオプションパーツを買わないと弱すぎて試合にならない。

396 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/18(火) 11:22:11.01 ID:???.net
PSの寿命なんかよりも、中のヒトの寿命の方が心配だ

397 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/18(火) 15:27:46.26 ID:???.net
高価なヂヂリウムを文字通り湯水として消費しないと
保守もままならないPSなんか作ってたらギ・バ両軍とも
財政傾いてるんだから自殺行為でしょうに。

398 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/18(火) 15:35:48.07 ID:???.net
よっしゃ、消費税上げまっさ!

399 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/18(火) 16:15:17.35 ID:???.net
後付でヂヂリウムは別に必要としない裏切り防止の暗示になったんじゃなかったっけ

400 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/18(火) 16:47:09.10 ID:???.net
>>399
俺、そういえばそれどこの出典なのか知らない

401 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/18(火) 17:13:12.22 ID:???.net
裏切り防止のためにヂヂリウム代が何億円(推定)もかかるとか効率悪すぎだろ?
「敵に寝返ったらチンチンもげるぞ」とかで良いのでは。

402 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/18(火) 17:33:05.52 ID:???.net
wikipediaのパーフェクトソルジャーの項目からヂヂリウムを必要としない云々が消えている

403 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/18(火) 17:35:30.85 ID:???.net
>>399
ガッチガチのマインドコントロール施しといて、更にヤク漬けにした理由もちゃんと設定欲しかった。
だって風呂抜きで機能停止なんて、わざわざ欠陥付与したようなもんだもの。

404 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/18(火) 17:49:41.99 ID:???.net
ペールゼン大佐が演説したのってどのOVAだっけ?

405 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/18(火) 21:16:46.13 ID:???.net
演説なんてしたっけ?

406 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/18(火) 22:18:35.58 ID:???.net
ペールゼンはOVAにしか出てないよ
後から出てきて最重要キャラになってしまった

407 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/18(火) 23:42:50.87 ID:???.net
ちょっとしか出てないのに息子にアニメデビューならボトムズがいいぞと薦めてくれた大塚さん

408 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/19(水) 03:08:02.61 ID:???.net
大塚さんが大塚さんに薦めたのってマジなん?

409 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/19(水) 14:39:50.69 ID:???.net
>>400
初出は放送当時タカラから出版されていたデュアルマガジン

ジジリウムが切れたら身体能力は常人並になってしまう。
それと逃亡防止用にジジリウムが切れたら身体が硬直して死ぬと暗示をかけていた。

>>404
ATとは鍛えられた肉体の〜ってアレ?
アレの初出は今度復刊されるムック、ボトムズオデッセイ内の架空戦記「百年戦争と装甲騎兵」から。
但しオデッセイは同人的ムックなので公式の発言ではない。

410 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/19(水) 19:43:30.59 ID:???.net
オデッセイ復刊届いたYO!

411 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/19(水) 20:11:37.79 ID:???.net
大雪の大騒ぎで、注文しそこねたよ、オデッセイ。
デュアルマガジン全部復刻も需要はあると思うけど。
完本ダグラムも再販したし。

オデッセイ当時の倍の値段とは!

412 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/19(水) 20:46:56.91 ID:???.net
>>409
個人的にはDMの方が同人的だと思うなぁ
オデッセイが出典の設定はもう数え切れない程あるから
事実上公式と言っていいと思う
但し後の異能生存体話で台無しだけどね

413 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/19(水) 22:44:25.12 ID:???.net
デュアルマガジンはベルゼルガ物語と同程度に同人な気がする。
ライターは被ってるから、DM設定を洗練・拡充させたのがオデッセか。

ところで更に後世の、ボトムズアライヴやボトムズ・バイブル、
ボトムズアーカイヴの認知度はどんなもんなんでしょう?
アライヴはオデッセイの直系を狙ってる感じで好感持てるけど、
バイブルとアーカイヴは設定早く書いた者勝ち狙いのやんちゃな感じが
あって余り好きになれない。

414 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/20(木) 01:34:08.60 ID:???.net
同程度も何もベルゼルガは元々デュアルマガジンでジオラマ記事込みで
連載されていた物を基本ストーリーそのままに大幅加筆と細かい設定追加、デザイン変更で文庫化した物だし
デュアルマガジンやオデッセイで創作された一部のATやら車輌、
または設定等は後のOVAに採用されていたりするからな
まあスタッフのお遊びなんだろうけど
一応公式設定に則って余り逸脱しない程度に記事にしている訳だから
同人やら公式やら細かいことは気にすんなって感じか

415 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/20(木) 09:00:00.00 ID:???.net
井上pがpfが出た時期のムックで言ってたな。
「ボトムズに公式設定無し」って。
詳しく設定していない部分は人それぞれ解釈すればいいって。
……それがボトムズの魅力の一つだったのに赫ヤク以降不要な設定追加して解釈の余地を公式が潰していってる気がする。

416 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/20(木) 09:05:08.15 ID:???.net
解釈の余地を潰しているのは「公式」に呪縛された者たちだ

417 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/20(木) 10:44:18.41 ID:???.net
再販オデッセイの到着報告が続々来ていてウラヤマシス・・・

あの世界は、ごく軽い作法を踏まえて楽しむものではなかろうか。
ミリタリー模型とTRPGの楽しみ方とカブる辺り、心得があるものなら
模型表現やミリタリズムを土台にした濃厚ファンタジーを楽しめる。

世界観、雰囲気をどうしようも無いほど逸脱や破壊さえしなけりゃ、解釈したり
放っておくなりするだけでいいと思うんだけどね。

たとえば青のナントカさんとかは、「源平合戦絵巻になぜか核爆弾とF-22が登場!www」的な
レッドカード級のペナルティをやらかした。作法を破ったわけだ。

そこいくと赫奕って年表とか事物は言われるほどヤバイとも思えないんだが・・・

まあ、半ば一人歩きしているコンテンツを、作り手も受け手の縛りも、お金の論理をも
飛び越え、共に大事にしていく所から始めようって意識(米なんかその指向は強い)は
日本でもメジャーになるといいんだけどねと夢想してみたりする。

418 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/20(木) 18:14:29.59 ID:???.net
>レッドカード級のペナルティ

納得できる例えだ。
新装版「絶叫の騎士」あとがきで、3巻以降は発注元から「好き勝手にしていい」と
言われたから、あの展開にしたんだと。
2巻のところどころからおかしな設定(認識票に持ち主の記憶を映像として記録できるとか何よ……)が
出てきていたり、3巻執筆前にビッグバトル参加させといて、あの作者からヤバそうという感じは
感じ取れていたと思っていたんだけどなぁ。

あのペナルティさえ無ければ、カラミティやノヴィ・カゼルとかも個人的には許せるデザイン。
たが、テスタをはじめとした最終決戦辺りで出てきたトンデモ機どもは簡便な。

419 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/20(木) 21:33:52.27 ID:???.net
レッドショルダー級のペナルティ

420 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/20(木) 21:54:16.03 ID:???.net
ひいぃぃ!“共食い”させられるぅ〜〜〜

421 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/20(木) 22:50:06.08 ID:???.net
まあ、いいんでないかい?
松本零士よりはマシだろ
ガンダムだって、08小隊でオデッサの前に連邦軍にMS配備されてたし

422 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/20(木) 22:59:15.26 ID:???.net
青の騎士の新装版にあとがきがあったのか。初耳だ。旧版持ってたので
スルーしてた。今からじゃ手に入らないか。

ボトムズはブルーレイ化まだかな?ファーストガンダムがブルーレイソフト
化されたので、次世代メディアの足音が聞こえてきそうだ。

423 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/20(木) 23:38:48.24 ID:???.net
HJの短期企画でジオラマ写真に良さんのテキストと合わせて
紹介てのがあったけど、何気に辛いショートストーリーだが
良介節が効いていて、すごく良かった

厳冬の風景に撤退戦とかキツい最低最悪な風景を、監督自ら
示したところも良かったりする
やっぱ雰囲気は大事なんだよな

424 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/21(金) 00:06:05.32 ID:???.net
>>420
あら、いらっさーい(ハァト
みたいなゴツい兄貴に?

425 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/21(金) 13:55:09.52 ID:???.net
本編と青ベル(前半)の落差は、融機人組織がバララント連合を顎で動かすような
レベルじゃなかったら、後は概ね許容する。
あと、アニメの中にガニアル兄弟や地獄の宣教師を出してくれるならw

426 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/23(日) 01:50:43.54 ID:4r2+kSTS.net
9話のハシゴシーンは歴史上のアニメで最大のタマヒュンだと思うわ・・・

見るたびにヒュン度が増す・・・

シチュエーションだけでもタマヒュンなのに、
隠れ家という普遍的な場所の下にあるってのもヒュン要素なんだろうな・・・

俺んちの床を開けたらヒュンワールドみたいな・・・

427 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/23(日) 12:51:52.24 ID:???.net
ロッチナはバララントとメルキアの両方から年金をもらっている

428 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/23(日) 19:55:11.45 ID:???.net
>>427
マーティアルからも金貰ってるだろうしな。
アレギウム在住で衣食住タダ、医療費もタダ、キリコの関する情報収集費もマーティアル持ち。
最高の余生を送ってんなジジィw

429 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/23(日) 20:07:56.68 ID:???.net
>>427
メルキア「あれ?あんた今はメルキアの籍ないやん」
バララント「あれ?あんた年金の積み立て足らんがな」

430 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/23(日) 20:41:48.43 ID:???.net
情報省の年金は名前を消したから貰えないだろうな

431 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/23(日) 20:44:41.80 ID:???.net
>>425

デュエルマガジン版だったら、アニメとのズレが少なめでいいんだけどな。
元々、クリス・カーツも秘密結社の一員だったけど、ワイズマンの正体を知って出奔。
後にバララント側にいた秘密結社メンバーと手を組んで異能結社を作り上げたとか、妄想できる。
それなら、プロトストライクドッグの出所も納得できるし。

ただ、ロニーがミンチになるのはヤダ。

432 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/23(日) 21:47:00.87 ID:???.net
ソノラマ文庫もどのみち「K'」で手榴弾火葬だけどな

433 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/24(月) 16:06:39.32 ID:???.net
ボトムズ・オデッセイ発売中!

434 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/24(月) 20:32:10.55 ID:???.net
デュアルマガジンって当時ほぼ唯一の資料だったからボロボロになるくらい読みまくったな
俺的にはあれが公式だな

435 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/25(火) 11:36:01.50 ID:???.net
デュアルマガジンはレア度が高すぎて、後にオデッセイ派から貶されるようになってしまった

436 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/26(水) 23:21:42.99 ID:???.net
オデッセイもデュアルマガジンも、しょせんはヲタクの浅知恵、とはいえ
やはりデュアルマガジンの内容は拙すぎる。

437 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/02(日) 17:07:28.02 ID:???.net
郷田ほづみ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1393497171/l50

緒方賢一 Part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1393071795/l50

438 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/02(日) 19:53:31.70 ID:???.net
>>417
青ベルは2巻までならそこそこいい感じだったと思うんだよ
バトリングの描写とかな(それでもIF戦記的なモノではあるが、許容はできた

3巻と4巻は「ボトムズの世界を舞台にした話」としてはフォローのしようもないが
特に最終巻はねえ… 主人公のしぶとさだけは評価できるんだが、他がね

439 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/03(月) 02:14:16.02 ID:???.net
嚇奕(とそれ以降のOVA)とガネシスがなければ正史になっていた
かも…

440 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/03(月) 13:13:15.98 ID:???.net
青騎士って作業用の機械を相手にAT操縦の特訓をしてなかったっけ?
ミッションディスクをいじれよ旧劣等種…

441 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/03(月) 20:40:33.69 ID:???.net
広瀬正志
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1393838482/l50

442 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/04(火) 10:42:49.93 ID:???.net
嚇奕以前にメロウリンクのラストで既にヅレてた。

443 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/04(火) 11:19:19.53 ID:???.net
モナド攻略戦も大概ひどいと思うが

444 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/04(火) 18:41:34.78 ID:???.net
モナドって戦略的にどんな価値があったんだ?

445 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/04(火) 20:43:54.07 ID:ul2btzss.net
銀河万丈の次回予告を思い出せ!

446 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/05(水) 16:59:55.81 ID:???.net
>>444
ワイズマンの予備でも置いてあったのが
微妙に伝承されてて評価されたんじゃねえの

447 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/05(水) 19:39:39.31 ID:???.net
ギルガメスってバララントより劣性だったの?

448 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/05(水) 20:20:36.72 ID:???.net
ファッティー完成後は数で勝るバララントが押し気味って設定だったような

449 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/06(木) 03:37:50.59 ID:???.net
開戦初期から中期まで、恒星間弾道ミサイルを撃ちまくって圧倒したのはバララント陣営。

ATなんて現代で言えば軽装甲車程度の兵器。
いくら優秀な軽装甲車を開発生産したからって銀河戦争の趨勢が傾くか、って話。

バラがギルより強かったのは、総合的な国力と、ガッチリした中央集権体制。
ギルは主星が潰れても平気w
勝敗がもつれて、戦争後期の惑星ブン獲り合戦になってから、資源や資産や国家などを
効率よく自陣に吸収したのはギルの方だったと解釈すると良いかと。

450 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/06(木) 04:04:51.04 ID:???.net
メルキアとか自星の裏も制圧し切れていないのかとかいろいろ突っ込みどころはあるけれど

451 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/06(木) 04:06:13.43 ID:???.net
長引かせる様にワイズマンが調整してたんだろうし
どっちが戦略で優性とか劣性とかあんま意味が無いだろう

452 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/06(木) 04:32:26.86 ID:???.net
>>415
公式非公式はともかく無理やり新作を追加してるから

453 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/06(木) 05:09:59.03 ID:???.net
OVAに移行してからは駄作率が高いね
ドラマよりも戦闘シーン優先にならざるを得ない

454 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/06(木) 07:33:37.54 ID:???.net
× 優性 劣性
○ 優勢 劣勢

455 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/06(木) 10:42:19.83 ID:???.net
現在ボトムズ自体が劣勢

456 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/06(木) 11:47:26.86 ID:???.net
劣勢なのは番組開始当時からで、
ボトムズが現在なっているのは劣化。

457 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/06(木) 12:03:20.81 ID:???.net
まあバンダイによる再利用が始まって著しく劣化した感は否めんな

458 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/06(木) 16:17:26.19 ID:???.net
フィアナのおっぱい、、もといつんつん乳首おっぱい見てオナニーしてたよ

459 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/06(木) 17:12:10.31 ID:???.net
はぁーはぁー フィアナタンのお顔に射精しちゃうぜ〜
とか言いながらオナッてたんだな? 変態だな!

460 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/06(木) 18:01:42.25 ID:hvJvlXJM.net
キリコだってそうさ

461 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/06(木) 18:04:17.05 ID:???.net
人形と思っている


そんなふうに考えていたことがある。

462 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/06(木) 18:08:41.72 ID:???.net
ダグラム(なし)
 ↓
ボトムズ(ココナ)
 ↓
ガリアン(チュルル)
 ↓
レイズナー(アンナ)

一応、萌え要素は作品を経るごとに進化してはいるな

463 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/06(木) 20:11:20.81 ID:hvJvlXJM.net
ダグラムには
リタがなんとか

464 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/06(木) 21:49:28.50 ID:???.net
いまレイズナ―作ったらレイが萌えボイスAIになるんだろうな

465 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/06(木) 22:07:40.28 ID:???.net
            /  ̄ ̄ `゛ヽ 、  こんなに苦しいのなら
           イ―/:::‐- 、  } ノ、\ こんなに悲しいのなら萌えなどいらぬ!
        / ./|;;;;;;; ,,_ ` ̄´  ,, : ' ,       / ̄`‐-、_
          /   :|;;;;;"   \ヾ ll"√V}      {  、l      ̄> 、
   _    {    |;∠三气=-ノリ//任 |/    _ i__\__〆 ヽ l
ヽ /: \  〈 /ノ イ;;;彳(○)冫''ヽ(○)'}     |  イ   ̄      ) |
:::: \:::: `ー、 冫i{;;;;;::::::, '´/_,,i_レ  'トイ   .}  ヽ ____     }
: //:ヽ - -//ハ l しイ     ヽイ   ∨    / イ        ヽ  , |
/ :::::,i- 、、l|_`代ノ:::   _, 二こ ヽ   ヽ  {_入  __   | | }
 ::::/  ::::}  :::: } |;;   / ,,, -‐ ‐´    ノ    /     ´     ! |
:;/  ::::A人  冫l;;;;;  ゝ‐ -‐⌒ミ、  /     {  ゞ;;;; ,   ,    |
'  :::/ :::::::i::}´::::::ヘ;;;;;;;;        |       ヽ_∧   /     .}
ヽ ::::  ::/::::| :::::ミ  :::::::``‐-- ,, -’イ           }  i     |
:::::丶:::::ヘ:::::/ :::::::::\::::::::;;;;;;;;;::::::/ |             |   {    .|
::::::::::|:::::::::Y`ヽ、_ :::::ヽ:::::::::::::i /   |           {   |     .h、
::::::::::}::::::::::ト、   `‐-、`    '     ト=、         .}   }   , '  \
::::::::::!::::::::::| ``ミ、‐ 、_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ |         ゝ  _},,, -イ ノ  i
:::::::::::::::::::/    ヽ   `‐― _ _ - '/         しヽ ̄‐-‐ ´    \
:\;;;;;;;:/}      \           /          (  ` ̄
::::::::::::::::/           \         /           'ヽ

466 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/06(木) 22:46:50.96 ID:???.net
>>462
>ダグラム(なし)
何をぬかす。見よ、このデイジー愛。
http://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00178338.jpg

>>464
ガルガンなんとかと差別化するためにも、レイの女性化は譲れない。

467 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/06(木) 22:52:37.00 ID:???.net
当時のアニメ雑誌で予算をまわして貰えないとか書かれていた記憶が

468 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/07(金) 08:04:06.98 ID:???.net
>>466
元々レイは女声だったので、ここは一つ差別化でオカマAIにしよう

469 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/07(金) 10:26:23.63 ID:???.net
デイジー
こんな頬のこけたキャラに萌えるのは無理。

ココナ
ガサツで品がない上に1クール目にしてすでに集団レイプされて非処女。

チュルル
デザイン的に萌えキャラの体裁が整ってきたが、オテンバで性格的な可愛らしさがやや足りない。

アンナ
ロリなデザイン、妹キャラの性格ともに「萌え」と呼ぶに相応しい完成型。
しかし南米遺跡でカルラに銃口を向けたときの三白眼が恐すぎるなど、まだ完璧とは言い難い。

470 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/07(金) 10:51:02.07 ID:???.net
安宅大尉
見た目某アレのミサトさんで狙ってるように見えたがあまり出番や描写がなく…

鏑木大尉
堅すぎで萌えるには…ときどき「おっ?」と思わせる描写はあるが…

美鈴
シスコンすぎてキモい、無理

ミハル
おかっぱで失敗してる気がする、キャラ的にも敢えてストイックにしてる節がありとても萌えキャラとはいえず…

ムラチュー
デザイン、声、振る舞い的にこれでようやく及第点という気がしなくもない

471 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/07(金) 10:52:13.92 ID:???.net
>>469
チュルル全然おkです
誰かこれのFLAG版と幻影篇・孤影のを…

472 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/07(金) 11:44:15.46 ID:???.net
>>466
なんで先発作品のレイズナーが後発との差別化を気にせにゃならんの?話が逆だろw

473 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/07(金) 22:17:49.99 ID:???.net
美鈴は最終回で化けるところまで見るべき

あと元クフラさんは鉄板

474 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/08(土) 19:40:21.02 ID:???.net
テイタニアはネクスタントの改造される前の容姿で
声が松岡洋子じゃなければ萌えられたのに・・・

475 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/08(土) 21:15:00.78 ID:???.net
モンテウェルズ「テイタニア、服を脱げ!」

476 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/08(土) 22:30:27.01 ID:???.net
アニメ2のほうのスレがなくなってら
イシュルーナ様とテイタニアが百合っぷるになってイチャイチャ冒険するOVAがほしいよー

477 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/08(土) 22:30:34.84 ID:???.net
モンテウェルズ「恥ずかしいだろうから、私もお前と同じタイミングで一枚ずつ脱ぐから。脱ぐから!」

478 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/09(日) 01:32:26.47 ID:???.net
ボトムズファン「私が高橋良輔であったなら〜!!」

479 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/09(日) 01:45:06.74 ID:???.net
ボトムズファン
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima275092.png

480 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/09(日) 20:58:51.76 ID:???.net
>471
いろはにほへとの男装ヒロインは?

481 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/09(日) 21:23:23.74 ID:???.net
男装って設定だったのか…

482 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/09(日) 21:27:58.64 ID:???.net
>>481
本当は女だけど世間ではプロの女形役者と称してるので、
普段は男装、舞台では正装というちょっとややこしい事態になってる

483 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/09(日) 22:08:18.60 ID:???.net
>>480
あれは無理でした
FLAGの白洲さんもちょっと…ハカンさんや隊長も無理だったなー
良輔作品で最後にコレ!と思ったのはムラチューが最後かも知れん
バニラの娘たちは全部アウト

484 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/09(日) 22:15:49.94 ID:???.net
私がイケメンであったなら!
私がイケメンであったならぁ・・・!

485 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/11(火) 22:52:29.53 ID:???.net
何かにつけて「イケメンなのに〇〇なのよねぇ〜」
とぼやきの対象になるだけのような…

486 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/12(水) 12:44:45.96 ID:???.net
元々の造形が良くても精神のゆがみが顔に出る奴もいるし

487 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/12(水) 19:09:13.59 ID:???.net
ブサメンだけど、いつもニコニコしてて福の神みたいな奴もいるし

488 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/12(水) 22:12:34.84 ID:???.net
       、、,,,,,,,_
       i''''''"i゙;  イケメン イケメンって
        i゚,_、゚イ   うるさいぞ!
    || _ii」/| _  ||
.   |||||( <ヽ/>  ) |||||
.  从_从| |l:  |  |从_从
  __  | |   | |   バァ−−−−−ン!!
  \  ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

489 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/12(水) 23:20:17.15 ID:???.net
新規だけどOVAはビッグバトル、赫奕、幻影、ペールゼンと見た
ペールゼンとビッグバトルしか頭に残ってない

490 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/13(木) 00:44:46.07 ID:???.net
ようするにワップとニーヴァしか印象に残ってないと?

491 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/13(木) 08:33:17.84 ID:???.net
何か来る

492 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/13(木) 10:55:23.34 ID:ARcGRWz0.net
脳だ!

493 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/13(木) 15:14:35.45 ID:???.net
何かを求めて戦場に来るもの

494 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/13(木) 21:34:15.60 ID:???.net
キデーラは金の為に傭兵をやっているが、一番義理堅くて仲間思い

495 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/13(木) 21:51:02.36 ID:???.net
超時空要塞モナド

496 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/14(金) 21:28:53.84 ID:???.net
>>468
アロンの中の人=キット(ナイトライダー)

497 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/15(土) 03:15:13.98 ID:???.net
グランじゃね?
アロンの中の人はキッド・ホーラでしょ

498 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/15(土) 12:55:18.99 ID:???.net
キッド・ホーラはグランの方だぜセニョール

499 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/15(土) 20:50:57.83 ID:???.net
>>494
なんやかやで良い奴だったよな
雑でがさつなんだけど義理堅かった

500 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/15(土) 21:09:21.05 ID:???.net
金に細かいけどキリコへの付き合いで仕事そのものをフイにしてしまうという

501 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/15(土) 21:48:36.31 ID:???.net
>>499
だからこそと言うべきか、EX10ネームド傭兵で唯一の戦死者になっちまったよな
でもそんなキデーラ、俺も嫌いじゃないぜ

502 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/15(土) 23:09:57.36 ID:???.net
まさかキデーラの中の人までこんなに早く・・・

503 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/16(日) 08:58:03.59 ID:???.net
TVのキリコは一見とっつきづらい性格だけどちゃんとみんなのことを考えて動いてる気配りくんでもあるんだよな
だから初めはキデーラも「なんだこの新入り」くらいの感じで接してたけど次第に信頼しあえるようになっていってた
OVAのキリコを見てるとそういうの感じられないんだよなぁ…PFのキリコはやたら老成しちゃってるし野望のキリコはサボリだし
不器用なところだけは一貫してるけど…本当はそこそこ饒舌でただ寡黙なだけがキリコじゃないのにどんどんしゃべらなくなるし

504 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/16(日) 11:32:03.76 ID:???.net
キデーラは良いツンデレだった

505 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/16(日) 11:39:22.85 ID:???.net
大尉は悪いツンデレ

506 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/16(日) 15:05:03.96 ID:???.net
キリコはツンデレに追われる身
ペールゼン、ウォッカム、カン・ユー、イプシロン、、ロッチナ、双子
ニーヴァ、モンテウェルズ

507 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/16(日) 18:41:43.92 ID:???.net
少なくとも爆弾にしがみつくようなマネはしない
この程度の嫌味はさらっと言うのがTVキリコ

508 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/16(日) 19:14:57.76 ID:???.net
TV版のキリコはOVAや映画のとは違って、意外に感情入ったセリフを喋るよね

509 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/16(日) 21:24:16.95 ID:eYlAXrX6.net
イプシロンvsキリコをなんでワイズマンは止めなかったの?

ネタバレしてすべてを教えてあげた後、
イプシロンにゾフィーを愛する心を埋め込んであげれば済んだんじゃないの?

510 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/16(日) 21:55:22.29 ID:???.net
「試し」だろ

511 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/16(日) 22:16:24.35 ID:???.net
>>507-508
ウドでの警官とのやりとりもなかなかのものだったよね
あとイプシロンとの何回かあったやりとりでもそうだし
でも心底冷たい奴なんじゃなくてどこかしら心の底では相手のことをちゃんと思ってるところが見え隠れするのもキリコの魅力だった
それなのにOVAはどれもこれもなんかキリコを上っ面でしか捉えてないとしか思えないキャラにされていて本当に残念

512 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/17(月) 02:42:39.93 ID:???.net
OVAではザラスのキリコは見逃してあげてー。まだバイマン達を気遣ってるとこあるから。
野望のキリコはなんであんな覇気が無いのか?謎だった。
カースンに庇われてたし。(小説では逆にキリコがカースンを庇ってたところがあったけど)
最近PFをよく見返してるんだけど、老成つーか空気つーか、キリコ。
バーコフ分隊の面々はたたけばホコリが出る後ろめたい連中だし裏切りの恐れもあるから
距離を置いてるんだろうけどなあ…。
ちなみに自分はバーコフ分隊に愛着が湧いちまいますた。

513 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/18(火) 19:01:12.82 ID:???.net
でもバーコフとザキの死に方は「善人」なのがね‥。
「悪人」で死ななきゃ、TV版の「誰も信じないキリコ」に繋がらなくね?
‥と、ずっと思っている。

514 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/18(火) 20:10:37.80 ID:???.net
ゴダンとコチャックがクズなんだからいいじゃん

515 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/19(水) 00:36:54.89 ID:???.net
ペールゼンようやく見た
戦闘シーンは悪くない
が、キリコのキャラ等話が良く分からんかった
だいぶ前に見た野望のルーツを見直してみたがどうなんだろうね
俺的には幻影編の方が素直に見れた
勿論、最初のTV版が一番いい

516 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/19(水) 04:42:57.53 ID:???.net
>>513
TVの誰も信じないキリコになったのはプロトワン奪取の特務で裏切られた挙げ句
拷問され半年も逃亡生活したからだろ一話の冒頭のキリコは素直で従順だった

517 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/19(水) 07:07:18.80 ID:???.net
>>516
どこが素直で従順?上官の命令に対して、くどい位に質問責めをしている時点で疑りまくってね?

518 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/19(水) 07:49:01.37 ID:???.net
あんな変な作戦に結局従う時点で無茶苦茶従順だろw
味方基地への攻撃だぞw

519 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/19(水) 11:56:39.60 ID:???.net
しかも、何も知らされていないし

520 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/19(水) 13:06:27.98 ID:???.net
実際、ラストRSの段階ではペールゼンもキリコ抹殺の意図をもってリド襲撃部隊へ送った訳だしね
まあ野望で異能生存体設定が生えた事で「抹殺」→「嫌がらせ」に劣化しちゃったし、
更にPFでペールゼン失脚中は各地を転戦→ペールゼン返り咲きでリド送り?になってもうムチャクチャ

521 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/19(水) 18:10:17.51 ID:???.net
>>518
キリコ攻撃してないだろ。使えないから見張りを命じられたが、
持ち場離れてカプセル見学‥これが従順か?
 
お前、ニワカだろ

522 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/19(水) 18:35:14.13 ID:???.net
ニカワさんもびっくり

523 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/19(水) 18:46:07.25 ID:???.net
攻撃はしてないが攻撃作戦には参加してるよなァ

つーか「ニカウ」言いたいだけちゃうんか

524 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/19(水) 20:07:07.76 ID:???.net
そりゃ、何も知らされずに味方攻撃し始めりゃパニックなって当然だろ。

525 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/19(水) 22:07:16.27 ID:???.net
いや攻撃というかマシンガンは撃ってたろ?キリコ
あとロックガンで壁に大穴開けた相手には反撃して撃破してたし

526 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/19(水) 22:36:05.66 ID:???.net
こえい再び、
ラストでなんでタイタニアを優先したんだっけか
「女よりも戦友が優先」てことか

527 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/19(水) 22:44:09.56 ID:???.net
目の前の傷ついた女子を見捨てたら無敵ヒーローとしての体裁が立たないないぢゃん。
そんだけだよ。

528 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/19(水) 23:43:49.32 ID:???.net
タイタニアなんていねーよ

529 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/20(木) 13:31:52.25 ID:???.net
キリコがTV版でキョドるキャラになってたのはワイズマンが何かしたんだろ?
もう一度レベル上げなおしてからステ吟味して無双後継者を作ろうとしたんだろ?

530 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/20(木) 22:01:39.98 ID:???.net
テイタニアとキリコ
上手くいけば番いの狼だったよね

531 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/20(木) 23:33:47.95 ID:???.net
キリコとプロト1の方が強そうだ

532 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/21(金) 03:07:05.83 ID:???.net
むせる…おやすみ

533 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/21(金) 15:44:40.57 ID:???.net
よし、後方へ送りたまえ。

534 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/21(金) 23:47:27.61 ID:???.net
「#日本橋ストリートフェスタ」

http://alp.jpn.org/up/s/18394.jpg
http://alp.jpn.org/up/s/18395.jpg
http://alp.jpn.org/up/s/18396.jpg

535 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/23(日) 21:43:59.95 ID:???.net
有り難う
真ん中だけでよかったのに

536 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/23(日) 22:34:07.44 ID:???.net
このレッドショルダーは素で間違えてるのか?

537 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/23(日) 22:55:57.09 ID:???.net
俺は去年と今年と両方参加したんだが、この2機の写真って去年のじゃない?
今年は見かけんかったぞ
カメラを向けるとアームパンチポーズをとってくれたりして、中の人は良い人だった

今年は艦船が非常に多かったわ

538 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/23(日) 23:33:44.74 ID:???.net
>>536
組み合わせ的にわざとじゃね

539 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/26(水) 09:32:06.43 ID:???.net
>>537
アームパンチって、あのラリアートのこと?

540 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/27(木) 01:30:54.63 ID:???.net
パンチ繰り出すときになんで弾が出てくるのかね
一度出したらまた弾込めるのか?

541 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/27(木) 04:24:40.27 ID:???.net
>>540
一応現在の設定だと弾丸の装填数しかアームパンチは出来ない
ボトムズの設定なんかキン肉マン並に意味は無いが

542 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/27(木) 07:55:28.72 ID:HpuiUeie.net
>>540火薬の力でこぶしが押し出されるのよ

543 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/27(木) 20:36:02.90 ID:???.net
弾が出てるんじゃなくて、排莢されてると理解してないと
意味不明に感じちゃうだろうね。

544 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/27(木) 20:40:04.71 ID:???.net
>>540
火薬の力でアームパンチを繰り出しているのねん
確か7発まで出せたはず

545 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/27(木) 20:41:18.89 ID:???.net
キルラキルってアニメの敵役のテニス部部長(女)がターレットレンズ装着してたw
多分文章で説明しただけだとわからんと思う
実際に見てほしい

546 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/27(木) 21:08:54.75 ID:???.net
装弾されたアームパンチ用カートリッジを手動で取り出す描写が
メロウリンクであったよな

547 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/27(木) 21:10:18.64 ID:???.net
>>541-544
そういう設定ですか ありがとうございます
火器系で「弾切れだぁ」って描写はたまにあるけど
パンチが弾切れってのはなかった気がするのでね

548 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/27(木) 21:26:11.43 ID:???.net
アームパンチ用マガジンは腰アーマーに3本ずつ左右合わせて計6本付いてるから
そうそう弾切れは起こさないよな
それ以前にそんなに打たないかもだが

549 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/27(木) 21:31:10.25 ID:???.net
今日の天才てれびくん
BGMでボトムズ流れた
THE UNIVERSE END

550 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/27(木) 21:46:18.89 ID:???.net
>>546
確か歩兵用パイルバンカーも同じ薬莢を共用してるって設定だから、
あのシーンは人間とATの並ぶ姿も含めて味わいあるシーンだったね

ふと思ったけど、ATの前腕は普段は伸びないようにロックでもかけてんのかねえ?
もしロックをかけてないとすると、何かにつかまってぶら下がる際に前腕が不自然に伸びるしさ

551 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/27(木) 21:55:25.48 ID:???.net
>>545
今更な話だな、オイw
2クールもので今夜最終回だけど、そいつ2〜3話で出て来てたろ
ちなみに名前は函館臣子なんで、男塾の伊達臣人リスペクトと思われ

552 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/27(木) 21:57:20.36 ID:???.net
>>550
メロウがヌメリコフ戦で、ヌメ公の部下のドッグの残骸からアームパンチ弾盗んで無かったっけ?

553 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/27(木) 22:43:13.43 ID:???.net
これ放送地区少なかったんだよな、地方民なもんで当時見れなかった
ただ食玩でATは買ったな、ダグラムも
今イッキ見したよ、なかなか面白かった
仲間キャラが手抜きっぽく見えたが
7年程前PS2でゲーム出てて柳さんが歌ってたね
そしてサンライズがバンダイなんかに買われてたことを今知ってしまった

554 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/27(木) 23:56:58.84 ID:???.net
>>551
男塾ネタ気付いた人どんだけいたのかな?

555 :550:2014/03/28(金) 00:21:13.13 ID:???.net
>>552
っていうか正にそのシーンの事

556 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/28(金) 03:46:37.05 ID:???.net
メロウリンクでのアームパンチ関連ネタといえばフォックスのATが
右腕にストローク延ばした強化型アームパンチ+弾数増加の
拡張マガジン付けてたよな

557 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/28(金) 09:36:45.10 ID:???.net
アームパンチに薬きょう使うくらいなら普通に弾丸飛ばせよ

558 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/28(金) 10:38:26.01 ID:???.net
銃装填用とアームパンチ用に共用できれば

559 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/28(金) 14:42:42.86 ID:???.net
腕が飛んで行ってしまわないのが、マジンガーZから進化した部分

560 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/28(金) 15:15:23.53 ID:???.net
ザボーガーというのがあってだな・・・・

561 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/28(金) 15:59:09.16 ID:NJKhPdZA.net
進化の果てに無限拳

562 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/28(金) 21:04:08.64 ID:???.net
ナックルボンバー!!

563 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/28(金) 22:34:37.81 ID:???.net
リアルリアルという割にはマガジンチェンジとか一切してる様子がなく
ペールゼンとか近年OVAでも相変わらず無限に弾が出る感じしかしない
滑らかなマガジン交換はカコイイよな

564 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/28(金) 23:25:30.98 ID:???.net
マクロスプラスでやってたなマガジンチェンジ
Zガンダムでもあったっけか?

565 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/28(金) 23:39:08.44 ID:???.net
野望でもあったしメロウリンクでもあったよ

566 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 00:08:16.65 ID:???.net
無限に弾が出る感じは同意だけどマガジンチェンジは普通にやってるよ
ただ1stガンダムの様な「弾切れやべぇ!」って描写は記憶に無いな
本体からして使い捨て感覚ってのもあるんだろうけど

567 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 01:30:44.64 ID:???.net
>>548
腰についてるこれって
http://fast-uploader.com/transfer/6951579686472.JPG

アームパンチの弾だったのかー、このスレ勉強になるな
しかしボトムズは奥深いな

568 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 01:34:17.55 ID:???.net
>>546
アームパンチ用の弾ってどうやって腕に装填するんだろ

569 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 02:07:36.56 ID:???.net
>>567
それマーシィドッグの浮袋入れだろ
アームパンチ用マガジンはこっちな
http://imepic.jp/20140329/074710

570 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 03:58:55.90 ID:???.net
>>569
そうかありがとう
AGに付いてたわ

571 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 09:03:16.32 ID:???.net
どっちにしてもあの指で、ロボットのカラダ(人間みたいにヒネリが効かない)のにアームパンチ装てんはムリだろな

つうか、あれ一発こっきりの設定じゃなかった?
戦って勝つための武器じゃなくて最後に一矢報いることができるモノをもちたいって
兵士の要望でついた機能だった希ガス

572 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 09:08:58.88 ID:???.net
それならパイルバンカーで十分だな

573 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 09:33:03.54 ID:GPu4NHnD.net
キリコが徹夜でミッションディスクを作ってたのは、カートリッジをかっこよく装填するようにプログラムしてたから

574 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 09:56:45.04 ID:???.net
>>571
当初の予定ではバトリングがメインのお話だった影響だろうね
あんな効率悪い武器の予備弾装が火器そっちのけで標準装備なんて軍用としては変だし

因みにブルタコはあの爪でマガジン交換出来るらしいw

575 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 10:01:20.91 ID:???.net
精密なマニュピレータを相手にぶつけるとか

576 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 13:11:22.16 ID:???.net
ドッグやファッティーなどの量産機ではナックルガードは実装されてないけど、
エルドスピーネなどの特注機ではデフォで実装されてるね
まあアームパンチに頼るような環境に追い込まれる時点でヤヴァイって思考から、
ナックルガードが後回しな機構になるのも当然か

577 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 13:35:39.25 ID:???.net
精密なマニュピレータで敵機をタコ殴りに出来る科学技術こそ理想
我々のテクノロジーなぞ、まだまだ児戯にも至らぬよ

578 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 13:36:50.91 ID:???.net
>>577
ククク…
×マニュピレータ
◎マニピュレーター

579 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 13:55:01.38 ID:???.net
書きこむ前にシュミレーションしとけば良いのに・・・・

580 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 15:03:44.69 ID:???.net
ふいんきに呑まれやがって
ざまぁないぜ

581 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 19:11:04.17 ID:???.net
ウド編とサンサ編でGATの弾倉交換シーンがあった
クメンではタートルのハンドロケットで交換シーンが欲しかったが
機銃みたくなったりと結構描写がいいかげんだったな

582 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 20:50:02.08 ID:???.net
ファッティの専用銃もそうだな

583 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 20:54:14.09 ID:???.net
惑星サンサのバララント基地跡に液体ヂヂリウムがあった不思議

584 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 21:05:34.31 ID:???.net
爺リウムはPS専用の薬品ではないということではどうかな

585 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 21:12:48.94 ID:???.net
>>579
でっけぇ、釣り針だなぁ(笑

586 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 21:51:04.06 ID:???.net
>>583
でっけぇ、釣り針だなぁ(笑

587 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 21:55:32.22 ID:???.net
漫画版スクライドのカズマは初期はシェルブリットを撃つ時に腕に弾丸を込めてた
途中からやらなくなったけど

588 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 21:57:35.89 ID:???.net
そういえばボトムズ世界で幼女が主人公のヘンタイモノがあったよな
あれどうなったけか

589 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 22:01:01.24 ID:???.net
クリムゾンアイズを表紙絵で判断してはいけない(戒め
バララント領内の話だけあってサイボーグも普通に出てきたな

590 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 22:49:58.73 ID:???.net
>>585-586
きたないあなだなぁ


を思い出した

591 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 23:05:59.22 ID:b8D61YSQ.net
>>577おや、ロッチナさん

592 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/30(日) 06:13:45.10 ID:???.net
>>583
元々コンピューターに使う物だから
基地跡ならあっても不思議は無い

593 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/30(日) 11:52:55.81 ID:???.net
クリムゾンアイズはかなり面白かったな
敵味方ともにクセのあるキャラが多くて展開も面白かった
好き嫌いでいうなら近年ボトムズ関連作の中じゃ一番好きだ

594 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/30(日) 15:25:30.22 ID:???.net
クリムゾンアイズは絵柄がまず受け付けないな

595 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/30(日) 15:33:06.64 ID:???.net
むせそうに無いからな

596 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/30(日) 15:33:36.60 ID:???.net
>>576
エルドスピーネのナックルガードってこれのこと?
http://www.sunrise-anime.jp/sunnews_pic/image/1209241721080.jpg

なんか画像だと付いてるのと付いてないのがあるな

597 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/30(日) 15:35:48.51 ID:???.net
ナックルガードとかなんかレイズナー思い出す

598 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/30(日) 15:35:54.21 ID:???.net
>>588
>>589
クリムゾンアイズって今知ったww
ボトムズの世界は奥が深いなあこんなのまであるとはw
しかもつい最近まで連載してたんだな

599 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/30(日) 19:45:07.15 ID:???.net
>>598
つい最近って・・・・・・・・・
続編でも連載されてたんかな?。

600 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/30(日) 19:55:26.61 ID:???.net
コールドスリープ・・・

601 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/30(日) 20:26:11.35 ID:???.net
まあボトムズ世界の新しいアニメか漫画はやってほしいかなぁ
昔出ていたボトムズTRPGに載っていた短編小説とかアニメにしてほしい
PSだったかでプルツーみたいなロリ出ていたが、凶悪な性格でなかなかだったし

602 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/30(日) 21:14:49.90 ID:???.net
歳をとると数年前の事でも「この前」と言う

603 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/30(日) 21:22:15.32 ID:???.net
そうだね、ペールゼン・ファイルズも「この前」のレベルに感じるからね

604 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/01(火) 05:38:51.23 ID:???.net
http://img.amiami.jp/images/product/review/141/TOY-RBT-3720_01.jpg
http://img.amiami.jp/images/product/review/141/TOY-RBT-3720_02.jpg
http://img.amiami.jp/images/product/review/141/TOY-RBT-3720_03.jpg
http://img.amiami.jp/images/product/review/141/TOY-RBT-3720_04.jpg
http://img.amiami.jp/images/product/review/141/TOY-RBT-3720_05.jpg
http://img.amiami.jp/images/product/review/141/TOY-RBT-3720_06.jpg
http://img.amiami.jp/images/product/review/141/TOY-RBT-3720_07.jpg

605 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/01(火) 07:38:04.54 ID:???.net
>>604
なにがしてーんだよ、鎮火す

606 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/01(火) 12:21:39.86 ID:???.net
>>604
ダグラム板に貼れっす

607 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/01(火) 13:05:06.02 ID:???.net
24部隊のソルティックにしろよ

608 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/01(火) 16:46:40.73 ID:???.net
>>604
銃を構えるポーズが大河原メカっぽい

609 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/01(火) 22:50:38.20 ID:???.net
>>602
2009年だからこの前、だお

610 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/01(火) 22:51:50.21 ID:???.net
ソルティックH8ラウンドフェイサー・・・か
プラモ必死に集めてたなあ

611 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/02(水) 01:12:54.32 ID:???.net
ダグラム VS ボトムズだとどっちが強いんだろうな

612 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/02(水) 01:42:00.56 ID:???.net
惑星破壊ミサイルがあるボトムズ

613 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/02(水) 07:35:59.23 ID:???.net
ソルティックというといきなり狙撃ライフルでコクピット直撃で殺られたとかが衝撃的だったな

614 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/02(水) 15:30:28.59 ID:???.net
テイタニアってなんで最初からフラグたってたの?しかもあの後すぐ死んじゃうしなんのためにでてきたのか
女PSはキリコに惹かれるみたいな要素でもあんの?

615 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/02(水) 19:28:18.73 ID:???.net
PSじゃないけどな

616 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/02(水) 20:54:22.16 ID:???.net
ナナシはPS

617 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/02(水) 20:55:15.57 ID:???.net
「罰をうけよぉぉぉ!」は中々にトラウマなシーンだな

618 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/02(水) 21:14:33.27 ID:???.net
ネクスたん

619 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/02(水) 21:21:36.68 ID:???.net
おマンコは期待できないけどオッパイくらいホンモノであってほしいな、テイタニア

620 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/02(水) 21:49:16.66 ID:???.net
べつに本物じゃなくても、柔らかいオッパイと挿入可能なマムコくらいくっつけられそうだけどな。

621 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/02(水) 21:55:52.87 ID:???.net
さぁ〜てなぁ、この体のどこからどこまでが生きているのやら

622 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/03(木) 00:01:34.35 ID:???.net
>>621
さぁ、早くチャックに挟んでいるその粗末なものをしまうんだ

623 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/03(木) 10:50:16.91 ID:???.net
>>614
> 女PSはキリコに惹かれるみたいな要素でもあんの?

女が強い男に憧れるのは当然のことだろ

624 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/03(木) 20:18:30.71 ID:???.net
イケメンだしな

625 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/03(木) 22:18:56.90 ID:???.net
ミステリアスだしな

626 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/03(木) 22:29:24.57 ID:???.net
俺が女だったらキリコの子供が欲しいな

627 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/04(金) 00:41:41.26 ID:???.net
クリムゾンアイズは絵柄で敬遠してるともったいない
話もわりとよかったし無理にキリコで新作やるくらいならこっちアニメ化して欲しい

628 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/04(金) 03:36:57.12 ID:???.net
敬遠以前に掲載紙がマイナー過ぎて気付かれずに終わってる気がする

629 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/04(金) 13:48:12.34 ID:???.net
女の子主人公な時点でなんか違和感がある
やっぱり男の方がいいかなぁ主人公は

630 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/04(金) 14:14:39.30 ID:???.net
エロい娯楽がまったくなかったのに違和感

631 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/05(土) 05:46:21.02 ID:???.net
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140404230331.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140404230349.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140404230359.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140404230505.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140404230532.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140404230735.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140404230832.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140404230929.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140404230955.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140404231034.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140404231231.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140404231336.jpg

632 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/05(土) 19:25:43.39 ID:???.net
原作より早いのに原作越えした最終回だなって関係ないだろう
製作スタッフ誰か被ってたっけ?

633 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/05(土) 21:34:17.98 ID:???.net
ボトムズは後付け設定多すぎて細かい矛盾が多いけどまあ許せる
ただ赫奕だけはひどい、特にフィアナ死んだせいで今まで築いてたものが壊された感じ

634 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/05(土) 21:42:00.02 ID:???.net
>>633
それだけにとどまらず、幻影編ではポタリアまでも無駄死させやがったからなあ
まあモンテウェルズは在庫一掃セールなノリで消しても問題ないけど

635 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/05(土) 22:10:21.91 ID:???.net
シャッコも巻き込まれるかと

636 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/05(土) 22:10:46.48 ID:???.net
ポタリアの死は、その後再びクメンの乱世へ‥。
そこにキリコ‥ニヤリ‥と、勝手に妄想してる。

637 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/05(土) 23:23:40.28 ID:???.net
この先、続編が作り続けられると何れシャッコも殺され・・・

638 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/05(土) 23:27:16.13 ID:???.net
三馬鹿寄りにシフトすれば、
ベルゼルガ爆散

爆煙の中からチリチリパーマのシャッコ登場

口と鼻の穴から煙を吐きながら
「ふぅ死ぬかと思った」で済ませられる

639 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/05(土) 23:31:45.83 ID:???.net
シャッコはそろそろ中の人がヤバイと思う
ゴウトとかも・・・・・

640 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 01:17:33.92 ID:???.net
ボトムズよりダグラムの方が多く関係者が亡くなっている

641 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 14:35:11.34 ID:???.net
キデーラ リターンズ

642 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 19:01:13.74 ID:E+9lSbFU.net
シャッコの村の長老が
傭兵やってた頃の話を作って欲しい。

643 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 19:07:33.04 ID:???.net
キリコ以外のキャラで外伝とかな方が話は回るよねもう
キリコが超越し過ぎた

644 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 19:43:20.99 ID:???.net
イプシロンの中の人って地方のラジオだけで生活してるのかね?

645 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 20:38:25.28 ID:???.net
08小隊以降はさっぱり分からん

646 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 23:51:35.14 ID:???.net
きこりはカカクコムの中だけで生活しているのかね?

647 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/07(月) 18:56:20.43 ID:???.net
阪脩さん広瀬正志さん並みに高橋アニメじゃクズ率が高いうえに死ぬな

648 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/08(火) 21:09:14.12 ID:???.net
あきまんのツイッターでの発言

装甲騎兵ボトムズの凄いところは渋いミリタリー路線かと思いきや、
主人公の男が女のケツを追っかけて邪魔をするものは全員ぶっ殺すという感じで
実際全銀河の軍隊と拮抗し、神をも倒したところです

649 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/08(火) 21:15:54.83 ID:???.net
微妙に悪意のある勘違いにしてるなそれ

650 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/08(火) 21:27:21.61 ID:???.net
あきまんてスト2の?

651 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/08(火) 22:11:19.09 ID:???.net
ポタリアは本編ではフェードアウトして途中で全く消えたから、幻影編で見せてくれたのは
結末はともかく良かったと思ってるよ

652 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/08(火) 22:39:04.28 ID:???.net
装甲騎兵ボトムズ 18禁

653 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/09(水) 01:40:14.40 ID:???.net
設定ったらベルゼルガ用パイルバンカーも結構謎だよな(青騎士は除く)。
コンプレッサー式だったり火薬カートリッジ式だったり、格闘で使う時と射出する時の切り替えとか。

654 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/09(水) 06:42:29.12 ID:???.net
>>649
あきまんだししょうがない

>>650
そう
ターンエーとかモーパイとか

655 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/09(水) 22:49:53.85 ID:???.net
PF9話「ダウン・バースト」でバーコフが「テーッ!!」と叫んでぶっ放すところがカッコ良かった、…いえ個人的にですが。
中の人も慣れてきたのかサマになってきてる。
あの世界じゃみな最低野郎かもしれないけど兵士としての生き様に妙に魅かれたり敬意を持ってしまう部分もあるなあ。

656 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/10(木) 02:43:49.48 ID:???.net
>>648
たかが300機程度でヒーヒー言ってるキリコが全銀河の軍と拮抗って・・・

657 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/10(木) 11:42:14.97 ID:???.net
>>656
まあ其だけでも本当は凄いんだけどな(笑)
アムロなら多分途中で落ちてるだろ

658 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/10(木) 23:04:45.91 ID:???.net
確かにアムロは何だかんだでジム系が画面に映ってないとこ固めてくれてたし。
キリコに付いた小隊規模より上の『味方の軍勢』って、けっこう限定されるんじゃなかろか。

659 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/10(木) 23:40:01.29 ID:???.net
ATだと1発ではなかなか倒せないし厳しいよ
しかし、最終的にはキリコはAT放棄して拳銃で対抗もありだからな
まさになんでもありだな

660 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/11(金) 01:32:52.59 ID:???.net
抵抗する意思こそがすべてに勝るのだ

661 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/11(金) 19:42:15.94 ID:???.net
孤影再びのATの動きが好きなんだけどここにはあんまりそういう人いないのかな
新規だからか知らんけどCGになってからのボトムズのほうが好き

662 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/11(金) 20:05:08.73 ID:???.net
本編のATアクションってわりと適当な描写のときもあるよな
ベルゼルガとかベアハッグで相手を両断してた

663 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/11(金) 20:16:43.14 ID:???.net
>>661
所々はいいんだけどヤッパリアニメ本編とかのハッタリ効いた構図も迫力あるんだよねぇ

664 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/12(土) 00:13:56.73 ID:???.net
リアルタイムで見たウド編は、やっぱ衝撃というか面白かったな
あんな動きはガンダムやダグラムではなかった

665 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/12(土) 15:44:22.85 ID:???.net
>>661
自分もCGになってからのATも好きだ
ついでに言うとペールゼン・ファイルズのキリコの作画も好きだ
少数派なのか?本編も無論すきだが、キリコの顔の作画が安定しなくて困る

666 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/12(土) 15:53:07.16 ID:???.net
余談だが本編の音楽が今聞いても洗練されている事に驚く
しかも内容がめっちゃアダルトで、え?これ子供向けアニメだったん?と大人になってから気が付く
最近の萌えガキキャラに無い、フィアナの大人の女の色気がいい

667 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/12(土) 18:54:16.28 ID:???.net
>>665
作画安定しないのはまあ…あの当時はしょうがなかったし(´・ω・`)
作画やり直してリメイクでやったら受けるかな

668 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/12(土) 19:11:38.21 ID:???.net
>>667
小奇麗にはなるんだろうけど、薄味なものになる様な気がするなぁ。

キリコの顔が違うのも味だしなぁ。

669 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/12(土) 19:18:36.06 ID:???.net
>>668
なかなか難しいね……
ヤッパあの頃の作画のセンスなんかなぁハッタリ効いてかっこ良かったのは
わざとセル画飛ばして高速で動いてるみたいの演出もあったし

670 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/12(土) 20:37:44.76 ID:zsVkkawE.net
クメン編のCD買ったし♪
イイネ!

671 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/12(土) 21:34:06.31 ID:???.net
>>667
リメイクやったら今ならキリコとフィアナのベッドシーンがあってもおかしく無い話だが
いい雰囲気になってもやはりそこはレッドショルダーのマーチを流されてしまうのかw

672 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/12(土) 22:18:41.06 ID:DAEBms/i.net
>>670
JANGLE RIDEで目覚めるのが俺の夏の定番
気分は炎熱のクメン王国

673 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/12(土) 22:25:07.82 ID:DAEBms/i.net
そしてSCRAMBLEで「(会社へ)出動だ!!」と飛び起きる

674 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/12(土) 22:27:59.66 ID:???.net
>>673
共食いか?

675 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/12(土) 22:44:58.49 ID:???.net
>>670
総音楽集が買えなかったの?

676 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/12(土) 22:55:52.72 ID:???.net
スクランブルはええよね

677 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/12(土) 22:57:24.51 ID:DAEBms/i.net
>>674
ある意味そうかもねw

678 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/12(土) 23:00:01.64 ID:???.net
SCRAMBLE EX10

679 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/12(土) 23:14:24.67 ID:???.net
>>671
ボトムズやキリコにはエロは似合わない気がする

680 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/12(土) 23:32:25.35 ID:???.net
キリコは童貞がよく似合う

681 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/13(日) 00:38:18.12 ID:???.net
>>679
本編の見つめ合うだけ、手を絡めるだけ、抱き合うって描写が
今見てもやたらとアダルトな雰囲気で、当時見てた小さなお友達は何を思ったのだろう
エロって言うんじゃないんだよな、愛し合う男女の当然の事として…
いい雰囲気になるとキリコがレッドショルダーのマーチのトラウマが蘇ってしまうのかw

682 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/13(日) 00:42:51.42 ID:???.net
>>680
いや、本編39話あたりどうもなんかあった感じの雰囲気だった!w

683 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/13(日) 02:32:55.36 ID:???.net
動きはアールでも、作画は「孤影」のキリコでいい
谷口キリコはちょっと…

684 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/13(日) 02:49:35.19 ID:???.net
PS2のボトムズゲームどうにかしてPSPかビータ辺りで移植してくれないかしらねぇ
結構良くできてたし

685 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/13(日) 02:57:45.85 ID:???.net
在庫抱えなくて済むようにHD化したうえでPS3でDL販売して欲しい

686 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/13(日) 08:54:43.40 ID:JsNIP/J6.net
>>675
ウドやサンサのサントラは心に響かないから不要だよ

687 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/13(日) 09:17:18.24 ID:???.net
>>686
※あくまで個人の感想です

688 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/13(日) 12:43:40.56 ID:???.net
ウドもサンサも好きだぜBGM

689 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/13(日) 13:02:00.88 ID:???.net
>>683
俺は谷口キリコは好き。塩山キリコは18歳設定など、良くも悪くも設定に沿ってる感じだけど、
谷口キリコは戦場の地獄を知って老けた感など、良い意味で設定を吹っ切ってる感じがする

690 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/13(日) 14:36:54.42 ID:???.net
イプシロンによく使われてたBGMが一番好き
ストライクドッグの初陣で使われたBGM
シャッコ「左前方より何か来ます!」

691 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/13(日) 16:09:01.47 ID:???.net
>>690
「チェイサー」かな?
あの一連のシーンは何度観てもシビれるわ
しかしその後本領を発揮する事は無く何度もスクラップにされたのは哀しい

692 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/13(日) 18:47:04.70 ID:???.net
>>691
1回:「暗転」でクメン崩壊とともに(おそらく)放棄
2回:「対決」で後部ノズルに焼かれる
3回:「暗闇」で放置
4回:「パーフェクト・ソルジャー」で最終的に破壊

なるほどw確かに多い。まだあったっけ?

693 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/13(日) 18:54:23.45 ID:???.net
専用機なのになぁ

694 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/13(日) 19:21:16.23 ID:???.net
ストライクドッグって何機あったんだろうね

695 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/13(日) 19:32:09.08 ID:???.net
>>694
最低でも2機は、有ったようだったね。

696 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/13(日) 20:05:55.67 ID:???.net
>>667
リメイクとか近年やられてた某宇宙なんとかのが微妙だったしやらなくてもいいんで…
マクロスBDのパチムービーみたいな絵だけリニューアルならいいけどそれにしたって
なんやかやで80年代の熱気と粗さ込みの勢いのあるフィルムは今は作れないと思う

697 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/13(日) 20:29:23.44 ID:???.net
この前のボトムズのパチの予告ムービーは良く出来てたと思ったけど

698 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/14(月) 00:22:54.54 ID:???.net
リメイクとかしたら理屈臭い感じのもんが出来上がるんだろうなぁ

699 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/14(月) 00:47:25.13 ID:???.net
>>696
途中迄は結構楽しんで観てたよ宇宙なんとか
またボトムズの動画始めから観ようかな
夜勤の休憩に一話ずつとか

700 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/14(月) 03:14:01.67 ID:???.net
話はそのままでATは孤影くらいのレベルの3DCG、キャラも竹内さんでいい
キリコの年齢は二十歳くらに引き上げてもいいと思う

701 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/14(月) 03:17:14.32 ID:???.net
はっ、ウドの街は押井とか考えちまった

702 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/14(月) 14:22:10.92 ID:???.net
何故、キリコは童貞というイメージがあるんだろうw

703 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/14(月) 15:27:23.28 ID:???.net
本編だとまだ16だしなぁ

704 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/14(月) 15:52:22.75 ID:???.net
18じゃないか?

705 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/14(月) 16:24:51.86 ID:???.net
>>704
アレ?そだっけ?
ごめんなさい(´・ω・`)

まあ最前線ばっかり飛ばされてたからそういうお店には行けなかったとかありそうだし
ワイズマンが種のイレギュラーな拡散嫌ってお店行くの妨害してたりして(笑)

706 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/14(月) 21:06:49.33 ID:???.net
>>702
あんな顔で未成年
初めて酒を飲んで不味いと吐き出す
クールに見えて結構反抗的で無鉄砲な18歳うん童貞だわ

707 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/14(月) 21:18:05.59 ID:???.net
カン・ユーやモンテウェルズのお蔭で目立たないけど
グレゴルー達とゴダンとコチャックも結構クズだよね?

708 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/14(月) 21:42:49.84 ID:???.net
上段の連中は最終的に敵になるけど、下段の連中は一応仲間だからねえ

709 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/14(月) 22:04:56.75 ID:???.net
カンユーもまあ仕事熱心なだけな気はする

モンテウエルズはまあ……宗教怖いてことで

710 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/14(月) 22:18:35.38 ID:???.net
ウォッカムも最低野郎だし秘密結社の連中も最低野郎だし
ペールゼンとリーマンも最低野郎
でも一番の最低野郎はカンジェルマンかも?

711 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/15(火) 00:12:42.41 ID:???.net
>>710
でもな…あれはポタちゃんを愛していた故の事であって(泣

712 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/15(火) 00:46:52.16 ID:???.net
>>699
ん…自分も途中までは楽しんだ
途中からラストまではとんでも展開やらSF的穴埋めしたいとかいってたのがさらに穴広げるような展開してたんで見放した
ボトムズにしてもリメイクとかでああいう俺解釈展開やられないとも限らないのでやめてー

713 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/15(火) 01:11:20.77 ID:???.net
>>712
アウストラル銀河舞台にして他の主人公なら良いかもね
ほら、ホビージャパンとかでやってた奴とか
深夜放送なら多少ハードボイルドなのやってもいけるかなとか

TRPGに載ってた短編ならロリもいたけど雰囲気自体は壊して無かったからアレでもいいかなぁ

714 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/15(火) 01:20:25.56 ID:???.net
キリコ童貞説圧倒w
でも、カプセル入る前くらいには卒業してるんじゃ

715 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/15(火) 01:30:10.72 ID:???.net
>>714
あのときには既にフィアナの体が限界越えていたから多分フィアナの体を気遣って出来なかったのではとか

まあそれまでの逃避行であったかもだが、あのトリオいたら何かと邪魔な気はする(笑)

716 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/15(火) 01:46:34.52 ID:???.net
>>715
うっかりなんかしようものならバニラに「キリコちゃ〜ん、お盛んね」など言われる…
可哀想、最終回は『童貞』にすればよかったのに、あ、深夜向けでリメイクw

717 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/15(火) 01:56:33.59 ID:???.net
>フィアナの体を気遣って出来なかったのではとか

キリコ…十八歳という若さで好きな女の体調気遣って出来ないとかどれだけ漢なんだ
でもフィアナから「いいのよ、私が死ぬ前に」という展開あったらいい
あ、ヂヂリウムん中で行えばいいかもw

718 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/15(火) 02:08:36.29 ID:???.net
>>716
こんな夜中に笑わせるんじゃねぇw

719 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/15(火) 02:45:11.20 ID:dqlHrfZr.net
初めて通して見たけど、クメン編以後の顔が北斗の拳のケンシロウとユリアにしか見えてしょうがなかったw

720 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/15(火) 04:10:54.42 ID:???.net
>>718
キリコも「覗き見とは趣味が悪いな」くらい言い返しそうですけどw

721 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/15(火) 04:53:40.67 ID:???.net
ケンシロウとユリア…
だから谷口キリコは微妙だと

722 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/15(火) 04:55:43.07 ID:hGSCVorz.net
股間のアーマーマグナムぶっ放しまくるキリコ・・・

観たくねぇよそんなの誰得だよ

723 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/15(火) 06:39:21.06 ID:???.net
>股間のアーマーマグナムぶっ放しまくるキリコ・・・

そりゃ極端すぎやしませんか?

724 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/15(火) 10:46:34.51 ID:???.net
>>717
童貞は女体の気持ちよさを知らないから、苦しくてもまだ我慢が効く。

725 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/15(火) 13:28:30.15 ID:???.net
不死身だから子孫を作る必要も無く性欲も無い説

726 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/15(火) 13:31:26.08 ID:???.net
不死身だけども年は取るから不老ではないし
老衰はあるのでは

727 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/15(火) 13:42:01.67 ID:???.net
女体の気持ち良さを知ってしまうと「じゃあ、手か口で」ってなる

728 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/15(火) 13:46:49.94 ID:???.net
>>726
老けるかどうかはまだ不明だろう
年齢的にまだ成長って年だし

729 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/15(火) 13:54:03.21 ID:???.net
どちらにしろキリコに性欲は似合わないという事か…

730 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/15(火) 15:26:41.38 ID:???.net
クールな顔して4人の子持ちの柳沢教授みたいなパターンなら、キリコでも出来そうだ。

731 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/15(火) 17:32:09.72 ID:???.net
キリコとフィアナの薄い本なんて今は無いだろうなあ
あの時、ファンであったならー!

732 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/15(火) 18:08:19.50 ID:???.net
ロッチナの秘書となら需要はあったろう

733 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/15(火) 18:23:06.29 ID:???.net
「私がぁ!絶倫であったらぁぁぁ!!」

734 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/15(火) 18:41:35.62 ID:???.net
異端は個人的にフィアナは死んで他のどんな女も勝てないキリコの唯一の女になったと納得したが
テイタニアさんがなあ、いいキャラだから嫌いじゃないんだけど
キリコに恋愛感情持たなきゃよかったのに

735 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/15(火) 18:49:02.64 ID:???.net
キリコにとってはたまったもんじゃないと思うが
最愛の女を失って死ねずにあてど無く戦場をさすらうってのは
さまよえるオランダ人伝説みたいでちょっとロマン感じる

736 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/15(火) 18:49:56.05 ID:???.net
しかしテイタニアのキリコへの心情が最後まで全然愛情っぽく見えなかったのがなあ
ロッチナみたく観察者に止めても良かったんじゃないかな?

737 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/15(火) 19:09:27.38 ID:???.net
テイタニアさんもキリコのストーカーその二でよかったのでは?
愛情ってより、父ちゃんの悪意とかいろいろわかったきっかけがキリコで、一時のショック症状って気もする

738 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/15(火) 19:15:57.00 ID:???.net
神の子とかは頭痛え、あいつ一人でアストラギウス銀河支配すんのかよ!w

739 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/15(火) 20:40:34.89 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=okPjArlBa5g

740 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/15(火) 23:02:09.63 ID:???.net
「ゲホッゴホッゲホッ!」
「どうしたの?大丈夫?ねえ、どこか悪いんじゃないの?」
「何でこんな臭いところを、みんなうまそうに舐めるんだ?」
「・・・」

741 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/16(水) 00:05:25.33 ID:???.net
童貞にいきなりそれはどうだろう?

742 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/16(水) 03:40:21.59 ID:???.net
童貞じゃなくてもいきなりクンニなんて怖くてできない

743 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/16(水) 06:08:32.58 ID:???.net
キリコにはハードルが高過ぎる。
まず手をつなぐ所から始めてはどうか?

744 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/16(水) 15:05:46.26 ID:???.net
しようとする瞬間に爆音でレッドショルダーマーチが流れるところが想定されまする

745 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/16(水) 15:20:19.82 ID:zGydI4hi.net
キリコはオナニーすらしない

746 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/16(水) 16:34:46.20 ID:???.net
オナニーでアヘ顔のキリコ、想像出来ませんね

747 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/16(水) 17:35:37.97 ID:???.net
ATの中で(以下略

748 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/16(水) 21:31:34.85 ID:???.net
ベルゼルガDT

749 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/16(水) 21:42:07.23 ID:???.net
ココナ、ココナ、ここなめて

750 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/17(木) 00:07:47.34 ID:???.net
ココナ「白薔薇の様に清らかなあたしに!」バチーン

751 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/17(木) 01:01:46.58 ID:???.net
異能生存体設定
一応キリコも本編で「俺は簡単に死なない」とは何回か言ってる
既出か

752 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/17(木) 01:16:49.16 ID:???.net
\              /
 \           /
  \         /俺たちだって1億〜4億の確立から産まれてきた異能生存体だぜ!!!!!
   \       / 
     \( ^o^)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \

753 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/17(木) 03:50:06.60 ID:???.net
異能生存体産まれるには63人くらい居ればいいのか…

754 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/17(木) 08:09:19.83 ID:???.net
>>752
マジレスすると授精可能なエッグ精子は健康な成人男性でも
精液中の精子の一割程度しかいないぞ

755 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/17(木) 09:48:34.62 ID:???.net
>>751
「俺は簡単に死なない」とは(死ぬつもりは無いし、死にたくないよ)
ってことさ
異能生存体とは関係ない

756 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/17(木) 13:47:50.45 ID:???.net
野望のルーツやPFの後にTV版第一話のキリコを見たら違和感を覚える
あんな取り乱したりはしない

(味方を襲撃するという不可解な作戦
戦闘の最中、俺は「また地獄が俺を手招きしている」そんな錯覚さえ覚えた)

こんなポエムが流れるはず

757 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/17(木) 16:18:32.90 ID:???.net
>>756
なるほどね! 詩人だね!ww

758 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/17(木) 16:19:42.90 ID:???.net
>>756
後付の方に違和感を覚えろw

759 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/17(木) 18:00:15.54 ID:???.net
異端は悲劇のラブロマンスとしては好きなんだけどな
キリコが血だらけになってフィアナんとこ駆け込んでくる場面は圧巻
でもテイタニアは恋愛感情無しで父ちゃんから自立だけで良かったと思う…

760 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/17(木) 18:21:00.18 ID:???.net
赫奕以降は個人的には無かった事にしてる
俺の中ではキリコとフィアナは今も宇宙で仲良く眠ってる

761 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/17(木) 19:11:18.14 ID:???.net
まあ、正直神の子はいらんかったですね…

762 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/17(木) 19:23:38.09 ID:???.net
もしメロウが出た当時のビデオが売れてたら、
キリコ以外の色んなキャラが出る話ももっと作られてたんだろうか?

763 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/17(木) 20:52:37.80 ID:???.net
後付OVAはペールゼンファイルズも酷い
ウド編の「さて、俺これからどうしよう」って感じだったキリコは何処へ・・・
いや、キリコというよりは、視聴者の目の前に作品世界が広がって、これから物語が始まるぞというワクワク感か
それが台無しになってしまった・・・

764 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/17(木) 21:44:33.83 ID:???.net
「あれ?キリコ、レッドショルダー入っても寝てばっかだ。で、サンサ戦役参加して
 次、ウォッカムの実験動物で、そしてリド襲撃かあ、すごいなこれだけ経験して
 ロッチナに捕まった時18歳の若さ、密度濃い体験してるなあ
 あれ?レッドショルダーの殺人技術ってどこよ?キリコ訓練サボってたじゃん」
など突っ込み所はいろいろありますが、OVA楽しく見ています。

765 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/17(木) 21:48:04.21 ID:???.net
OVAでキリコの「ふぉぉぉぉ」が無い代わりに「うっ」、「クッ」などの
郷田氏の短い演技もいいものです

766 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/17(木) 22:22:22.20 ID:???.net
そういえばOVAでは「ふぉぉぉぉ」がないね

767 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/18(金) 00:45:21.54 ID:???.net
>>760
同じ…。(´;ω;`)
そして自分の中でもPSの寿命はたった2年という後付設定も、マーティアルという宗教もどきも無かったことになっている。

768 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/18(金) 00:52:14.09 ID:???.net
自己レス、幻影編5巻の回想で幼少キリコとフィアナの思わせ振りな場面があったけど、
ならPSの寿命2年設定はどーなってるんだという疑問が。
まあそこもOVAの突っ込み鑑賞ということで。

769 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/18(金) 02:06:39.08 ID:???.net
孤影で「地上からフィアナのカプセルが見えたって事は大気圏突入して燃えちゃった?」
と思いましたがそれではキリコが可哀想なので燃えてない事にしてあります。

770 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/18(金) 05:59:53.61 ID:???.net
銀河系なら異能生存体250億分の1、けっこう居そうな気がする

771 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/18(金) 06:08:06.81 ID:???.net
ペーやんのフェイクデーターの可能性も
つか研究所丸焼きにしちゃったペーやんが
そんな詳しい研究データー持ってるのも不自然だし

772 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/18(金) 09:53:03.58 ID:???.net
>>768
別に子供の頃からPSの処置を完了した訳ではないだろ。
一知半解で語るなよ

773 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/18(金) 10:43:02.66 ID:???.net
>>770
案外、自分が異能生存体であることを知らずに普通に暮らしている奴がいるかもしれないね。
辺境惑星の小さな村の乾物屋のおばちゃんが、実は異能生存体だった!とかさw

774 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/18(金) 13:58:37.37 ID:???.net
>>773
言うなれば昼間の星ってヤツだよね。
星は暗い夜には光り輝いてその存在を主張するけど、元から明るい昼間だとその輝きがわからなくなる。

アストラギウス銀河の全人口だけど、有人天体が約200・各天体の人口が平均50億人と仮定して、
総人口は約1兆人となるから異能生存体の数は約40人。
戦時徴用という事も考慮して全人口の2〜3%(33〜50人に1人)が兵役についてるとすれば、
全銀河の異能生存体、約40人の内の1人だけが兵士となって、
その存在をペールゼンやワイズマンに嗅ぎ付けられる計算になるんで、
キリコがその約40人に1人の兵士となった異能生存体って事になるね。

775 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/18(金) 15:53:41.12 ID:???.net
だからこそ銀河全域を戦場にする必要があったのだ。それも百年単位でな!
そうであれば兵士でなくとも“その因子”を持つ者を見つけ出し易くなるからな

776 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/18(金) 16:06:34.44 ID:???.net
ラノベはもういいです

777 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/18(金) 16:08:45.95 ID:???.net
>>774
>>775
を銀河万丈風に書き直してください

778 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/18(金) 18:15:27.72 ID:???.net
なぜ大尉殿はペールゼンのファイルから漏れたのか・・・

779 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/18(金) 23:03:07.03 ID:???.net
>770 ゴディバが気を利かせて強力な電飾付けて飛ばしたのかもしれん

780 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/18(金) 23:21:22.16 ID:???.net
>>778
ペールゼンファイルは意図的にリークされたシロモノ
つまり・・・本命をわざわざ載せる馬鹿がいるかってことだ

781 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/19(土) 00:20:05.76 ID:???.net
こう考えると、キリコは異能生存体の中でもめちゃくちゃ運の悪い異能生存体なのかも
他の異能生存体は悪い因子回避しまくってぺーさんからもワイズマンからも知られず生きてるとか

782 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/19(土) 00:39:19.72 ID:???.net
>>779
目が死んでるキリコを想像しました

783 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/19(土) 01:46:59.79 ID:???.net
>>781
そして幻影編ではクエント人ベイビーもその不運な異能生存体の仲間入りか…
まああの状況で生き延びる為の因子として、キリコの助力以外は多分望めないだろうし、仕方ないか
あと地下で生き延びてたクエント人ガールだけど、こっちも異能生存体なのか、せいぜい近似値レベルなのか?

784 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/19(土) 02:11:52.75 ID:???.net
>>783
割とSFのネタであるんだよ、「幸運の遺伝子」持ってるある人間が一人選ばれたら
本当に幸運な遺伝子の持ち主達はその選ばれる可能性すら回避してたってオチが
キリコは林家ぺーさんに勘違いされただけで、ただ単に大怪我しても治りますレベルなのかも
あのクエントあかちゃんもキリコに関わったって事は相当不運なのかも
クエントガールってジュノちゃんね、なんか続編に出てきそうな感じ

785 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/19(土) 03:12:51.17 ID:???.net
既出だと思うけど、谷底に住んでる一般クエント人はなんで普通サイズなんだろ?

786 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/19(土) 05:15:13.62 ID:???.net
ボトムズのPCゲームは全部配信終了しちゃったの?
やってみようかと思ってEGGのサイト行ったら、一本も検索に引っかからなかった

787 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/19(土) 10:10:30.46 ID:???.net
赫奕視聴前
俺「このタイタニアってキャラ目つきとか前髪とかキリコと被ってるな、赫奕ってキャラ少ないらしいし何か意味あるんだろうな」
視聴中
俺「設定的にはフィアナに似てるな、キリコと会って早々フラグ立ってるとこも似てる、フィアナとなんか関係あるんだろうな」
視聴後
俺「なんか全然関係なかったな、でもフィアナが彼を愛してとか言ってるしやっばりフィアナとは関係ありそう、ワイズマンの差し金とかかな、まあ次回作で判明するんだろうな」
孤影再び視聴後
俺「モンテ一家が在庫処分が如く消されたんだがあいつらなんだったんだ…」

788 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/19(土) 11:32:17.92 ID:???.net
>>707
『野望のルーツ』のグレゴルー達は
『ザ・レッドショルダー』見て想像してたのと全然違う
マジ犯罪者集団すぎてショックだったわ・・・。
よくあんなのと仲間になって呼びかけにも応じたな、キリコ。

789 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/19(土) 11:36:16.84 ID:???.net
>>787
モンテローザグループの凋落を暗喩

790 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/19(土) 12:51:22.36 ID:???.net
>>787
結局、キリコはフィアナじゃなくちゃダメだって事言いたかったんじゃないですかね…

791 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/19(土) 12:52:55.68 ID:???.net
キリコ「好きで(レッドショルダー)に入った訳じゃない」

792 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/19(土) 12:56:36.30 ID:???.net
>>788
そりゃキリコの目的はペー様じゃなくフィーさんの方だから

793 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/19(土) 13:49:18.62 ID:???.net
>>792
ペーさん、涙目。でもキリコもフィーさんの事で大ショック

794 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/19(土) 15:22:39.75 ID:???.net
To:リーちゃん
From:ペー

時間出来たからこんどそっち行くね
共食いでどのくらい残ったかな?すっごく楽しみ♪
そうそう、聞いて聞いて、すごい発見しちゃった
異能生存体って言うの、死なないんだよ!
嘘だと思ってるでしょ、本物見てみ
絶対驚くから!じゃ、楽しみに待っててね

795 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/19(土) 17:05:15.20 ID:???.net
>>784
幸運じゃなくて悪運に強いんだろ
だから心臓に撃ち込まれても「偶然に」外れるし倒れた拍子に「偶然に」引き金を引かれた弾が「偶然に」破損した装甲の隙間を通ってテイタニアの補助脳を破壊したのだし

796 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/19(土) 18:43:50.55 ID:???.net
でもキリコって悪運だらけだよ…

797 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/19(土) 19:14:45.68 ID:???.net
じゃあ、異能生存体じゃなくていいや

798 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/19(土) 19:14:49.57 ID:???.net
>>774-776
一瞬万丈予告コピペかと思ったわw

799 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/19(土) 20:21:24.52 ID:???.net
>>796
あの世界で悪運に会っていない方が少ないからしょうがないんじゃないか?

800 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/19(土) 22:17:11.29 ID:???.net
最近入手したボトムズの小説、風呂で読んでるが
表紙に塩山氏のキリコが描いてあって「粗末なものをお見せしてすみません…」という気持になる

801 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/20(日) 00:03:46.72 ID:???.net
風呂場で小説!
やべ勃起しちゃうよ

802 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/20(日) 00:42:36.85 ID:???.net
>>801
やらないか?

803 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/20(日) 01:15:52.58 ID:???.net
フィアナがキリコを愛したのはキリコの髪の色がヂヂリウム色だから
という過去スレを読みなる程と思った
しかし童貞のキリコとしてはフィアナに襲われる形で過失したのだろうか?

804 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/20(日) 01:44:51.57 ID:???.net
>>801
何そのスタンディングタートル

805 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/20(日) 11:58:28.79 ID:???.net
>>799
それを言ったら三バカトリオの悪運も半端ないなw
ウドの崩壊、クメンの内戦・サンサでのいざこざ・クエント星爆発、全部目の当たりにして生還しとるし。

宇宙人・改造人間だらけのDB世界における、地球人最強の男クリリンみたいなものだ。

806 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/20(日) 12:08:27.19 ID:???.net
>>796
マーティアルや秘密結社や軍の幹部だってちょくちょく死ぬ世界だぜ

807 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/20(日) 12:17:31.75 ID:???.net
「悪運」という言葉の意味を取り違えた、親父の群れ
どれだけの歳月が流れようとも延々続く 老いた子供達の議論、ここは電子の地獄

808 :806:2014/04/20(日) 12:44:46.54 ID:???.net
>>807
ああ、ごめん。確かに「悪運」じゃ意味が違うな。

×三バカトリオの悪運も
○三バカトリオの強運も

ご指摘ありがとうございます。

809 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/20(日) 12:58:34.67 ID:???.net
飛び立てば 悪運 イク! エクサイト!

う〜ん、サティ〜スファクショーン

810 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/20(日) 13:09:26.76 ID:???.net
                 /:.  :..\丶     //〃´-―ミ、\
                /:.  ァ-、 丶     '//.ァ-―-、`ヽム
.               /:. 〆:.:.:.:.:.:.:.` 、:.:.  /"     V ゙ l!
               i:.彳l:.:.:.:.:.:.:.i   `ー'´     ...  i!  ハ
               | / ノ―― メ、        /  `ヽ{ ヽ }
               |ノ/.:.:.:.:.:.:.|| \     /   .ィ-、 ゝ.  l
               |__|.:.:/≧i!、      |     /_ー…、 レ'゙`ヽ   >>808
              ∧〉.:.:.:.:.:ゝ||__>、=彡! ゝ=< ‘__>‐  v∨  l
              i:.:Vレ:.:.:.:.:.:.!≧‐'゙:.ィ´  `ヽ:.`ヽー''  .} | ) .リ     酒、洒落にきまってんだろうが!__
           _/|:.{ V.:.:.:.:.:.:.》'´.ィ{i     '' ).  \_  ..イi/ ./ニニ\
        .。s</ニ込:Vヽ:.:.:.:〃:. r、`ヽ _彡イi}    / .レ゙/ニニニ>――
   .。 <    ./ニニニー{_ノ、:.:.:||:.  厂¨ __ "´lノi!      匕Vニニニ二.___
        /三三三三ル/:.:.:.:.:.:`:. .レ'´_,__ ̄_.ヽ!       ', }ニニニ二ム____
   .。s< /三三三三三/{:.:.:.:.:.:.:.:.. {:. ̄:.::::::::::: ̄::::i!       i :!∨ニニニ厶ニニニニ
  三三/三三三三三.∨;;|:.:.:.:.:.:.:.:.  i`ー´=' ̄ ̄ .!      ノ/;!;;l!ニニニニムニニニニ
三三/三三三) ̄(三三!;;;;>、:.:.:.:.:.:.:. ノ  _,-‐‐、   {     .ィ´;;l;;;;|ニ) ̄(ニニVニニニニ
三/三三三三 ⌒三三l!;;;;;;;;;;>、:.:.、....i:...       ..`...... /;;;;;;;/;;;;;|ニ ⌒ニニニ∨ニニニニ
/三三三三三三三三|\;;;;;;;;;;;\¨≧、`:.. ___.:.:.:._.:.:.:.:.'.:.:;;;;;;;/;;;;;;;;|ニニニニニニVニニニニ
三三三三三三三三三|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\.ィニニ二二二ニニ‐'´;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;|ニニニニニニVニニニニニ
三三三三三三三三三|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;/´;;;/;;;∧;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;!ニニニニニニニVニニニニニ

811 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/20(日) 13:15:09.52 ID:???.net
>>808
あんな事態に会うのは悪運じゃないのか?

812 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/20(日) 13:25:31.89 ID:???.net
真の護身とはそもそも危険にすら遭わない事なんで、キリコに関わること自体既にツイてない

813 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/20(日) 13:26:43.39 ID:???.net
・・・・駄目だ、もう手遅れかもしれない

814 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/20(日) 13:58:20.55 ID:???.net
>>808
うむ。
>>805は特に間違ってはいないな

815 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/20(日) 16:39:39.59 ID:???.net
悪運が強い=強運=運がいい

816 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/20(日) 17:15:54.49 ID:???.net
【悪運が強い】  悪いことをしても報いを受けず、かえって栄えるような運、状態

817 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/20(日) 18:35:46.49 ID:???.net
じゃあ、やっぱり異能生存体でいいや

818 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/20(日) 18:38:31.35 ID:???.net
異能忠敬

819 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/20(日) 19:12:25.99 ID:???.net
異能生存体:普通の人間より多く死にそうな目に遭う
天才GK:普通のGKより多くシュートを喰らう

820 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/20(日) 19:21:05.59 ID:???.net
異能生存体:死んでも生き返る
キリコ(そろそろ死なないかな…)

821 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/20(日) 19:30:43.36 ID:???.net
それはいつ生まれたのかも判らない

822 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/20(日) 20:23:18.41 ID:???.net
キリコ綾波同一人物説

823 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/20(日) 20:30:19.68 ID:???.net
>>821
キリコ「早く人間になりたーい!」
フィアナ「え、貴方も?」

824 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/20(日) 20:40:57.33 ID:???.net
>>792
でも幻影編でフィーに再会出来て良かったよな、キリコ
罪滅ぼしも出来たし(本人は納得しないだろうけど)
フィーも娘がわりに変なクエント娘ゲットしたし、老後の張合いになるんじゃないだろうか

825 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/20(日) 21:41:19.30 ID:???.net
>>816
アンラッキーなことが打撃にならないこと、と思ってたわ

826 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/20(日) 22:39:13.11 ID:???.net
>>824
ゾフィー?

827 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/21(月) 01:56:21.88 ID:???.net
>>824
サンサが彼処まで復興していて少し安心した

828 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/21(月) 04:26:38.33 ID:???.net
異端見た
2話、目の前でフィアナが連れて行かれちゃった時の絶望的な表情
3話、ジアゴノまで船で三週間と聞いて泣きそうな顔
5話、大出血してても走ってる…で一番大事なものを取り上げられた
どんだけキリコいじめなのかと思った。あれでテイタニアに怒らないキリコは凄い、つか辛い…

829 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/21(月) 05:50:20.03 ID:???.net
だから最後は「もう俺を放っておいてくれっ!!」とかなキリコなんだよな

830 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/21(月) 09:16:33.07 ID:???.net
>>828
5話、密林戦に荒地戦仕様のバーグラリードックで戦わせるなんて
どんだけキリコいじめなのかと思った。

831 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/21(月) 13:24:08.48 ID:???.net
バーグラリードッグといえば、コードのDDは何の略だろう?
Dの片方は降下(Descent?Drop?)なのは想像つくけど…

>>827
わずか30年でマスク無しでも酸欠しないで済むレベルにまで気候が回復してたのには驚いた

832 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/21(月) 13:32:39.67 ID:???.net
昨日の朝、ファーストガンダム好きでアニメに何の疑問も持っていなかった小学生の息子が何を思ったか
「ガンダムが実際にあったとしても、あんなに早く動けないよね」と言った

・・・ボトムズを見せる時期がとうとう来たか、と俺は感じたw

833 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/21(月) 14:25:02.57 ID:???.net
>>831
DroppersGun & DirtDrive

834 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/21(月) 14:48:43.85 ID:???.net
>>832おっぱい注意報!

835 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/21(月) 16:04:53.25 ID:???.net
キリコがワイズマンの後継者になることを素直に承諾して受け入れてたら
どういうことになったの?

836 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/21(月) 18:38:44.38 ID:???.net
>>835
身体乗っ取られて終わりなんじゃないすか

837 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/21(月) 18:41:17.35 ID:???.net
「もうアニメに出たくない…」キリコ・キュービィ

838 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/21(月) 19:17:58.06 ID:???.net
ハリウッドへ行くか。

839 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/21(月) 19:25:53.50 ID:???.net
何故かブルース・ウィリスが頭に浮かんだ

840 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/21(月) 19:32:31.73 ID:???.net
幻影篇の時間軸はどうなってるの?
35年のコールドスリープから覚めた後?

841 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/21(月) 20:01:00.75 ID:???.net
>>840
マーティアルで暴れまわった後じゃないかな?
三人組も年取っていたし

842 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/21(月) 20:06:52.82 ID:???.net
テイ子の四十九日辺り

843 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/21(月) 20:40:21.12 ID:???.net
モンテウェルズの次の法王はゴディバ

844 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/21(月) 21:19:39.20 ID:???.net
>>839
「もうそろそろ死にたい…」キリコ・キュービィ

845 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/21(月) 21:32:43.75 ID:???.net
「キリコが暴れまわった」と言われると何故か違和感がある
確かに暴れまわってるんだけど、無言でやってるからか?

846 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/21(月) 21:52:59.09 ID:???.net
>836 死なない体で直接で権力を振りかざしまくるワイズマンが出来上がると思う
ついでにクエント人から嫌われる

847 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/21(月) 21:54:07.74 ID:???.net
>>841
ある意味、三人組も異能生存体じゃないかと思う

848 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/21(月) 21:55:03.98 ID:LUE7t1DM.net
キリコのそばにいると
死なない確率が高くなるからな

849 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/21(月) 21:56:14.18 ID:???.net
キリコのそばにいたので
死なない確率が高くなったまま継続してるんだろう
ロッチナも含め

850 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/21(月) 22:31:16.39 ID:???.net
「異能生存体から影響を受けない異能生存体」というのが存在するのかもしれない>三人組、ロッチナ

あ!フィアナは!?フィアナは(号泣)一番大切な存在には奇跡が起きないという残酷

851 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/21(月) 23:06:12.24 ID:dUCbLv3K.net
お前らはキデーラにあやまれ!!!

852 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/21(月) 23:25:35.19 ID:???.net
バーコフ分隊も忘れないでください

853 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/21(月) 23:52:23.21 ID:???.net
>>848
野望〜のグレゴルー達はその事を明言してたね

854 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/22(火) 01:13:16.58 ID:???.net
でも全員死んだから近けりゃ良いってもんでもない

855 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/22(火) 01:28:13.60 ID:???.net
付かず離れずか

856 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/22(火) 01:46:55.83 ID:???.net
異能生存体と共存するには付かず離れずがコツです
密着し過ぎても死にますし、離れ過ぎても死にます

857 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/22(火) 02:28:57.40 ID:???.net
イプシロンは地下でキリコと長い時間を共にしたから死んだ
フィアナはずーっとキリコと密着してたから死んだ

858 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/22(火) 02:38:01.94 ID:???.net
異端でグノー枢機卿の「あの女とキリコは離れた事がないんだぞ」という台詞に萌えた

859 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/22(火) 06:05:51.73 ID:???.net
キリコは女装が似合わないタイプのイケメンだと思う

860 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/22(火) 07:38:45.50 ID:???.net
女装したらテイタニアになる

861 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/22(火) 09:56:01.98 ID:???.net
事故前のテイタニアなら、充分女の子だったのに。
お母さんが見たら「荒んだねえ…」と涙を流すぞ。

862 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/22(火) 15:24:07.86 ID:???.net
>お母さんが見たら「荒んだねえ…」と涙を流すぞ。

これもあの碌でなしが悪いんだよ!と何故か庶民みたいに

863 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/22(火) 16:30:21.85 ID:???.net
子供のころのキリコはびっくりするくらい美少年だな…

864 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/22(火) 17:19:40.86 ID:???.net
腐女子じゃあるまいし塩山の描いた少年はみんな同じ顔だから特別可愛いわけでもないと思うけどな

865 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/22(火) 18:22:02.38 ID:???.net
無理をするな・・・認めるんだ!

866 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/22(火) 19:09:55.42 ID:???.net
キリコが頑なな態度を取るのは少年時代の同性による性的虐待のせい

867 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/22(火) 21:27:08.02 ID:???.net
キリコが女装するとボナール市長の娘ミランダになる
声はココナ

868 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/22(火) 22:20:59.53 ID:???.net
>>866
そういう二次創作って腐る程あるよね…ボトムズがって訳じゃないけど

869 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/22(火) 22:26:34.59 ID:???.net
塩山氏の描くイケメンは凛々しいので美少年という軟弱な感じはしないな

870 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/22(火) 22:54:12.50 ID:???.net
ガキの頃ケツ掘られたって公に出てるのはベルセルクのガッツくらいしか知らんなぁ

871 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/22(火) 23:19:59.30 ID:???.net
ボトムズでイケメンというとカースンだな
美形でしかも性格も優しいというボトムズ世界では珍しい人だった、ホモでスパイだったけど

872 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/23(水) 00:02:52.45 ID:???.net
ハイシャルタットなんていうキリコ顔のヘタレもいますが

873 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/23(水) 00:34:00.28 ID:???.net
吉川氏の小説版キリコ、こいつは童貞じゃない!と思う…

874 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/23(水) 00:47:21.72 ID:???.net
キリコは第一話の拷問でロッチナに奪われたよ

875 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/23(水) 02:06:51.32 ID:???.net
>>874
腐はお断りだ

876 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/23(水) 08:23:07.45 ID:???.net
>>872
どっちかていうと、イプシロンの劣化版だろ
ていうか、ガリアン板へ帰れ!

総レス数 876
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200