2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あしたへアタック!5スレ目

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/20(木) 13:19:42.92 ID:P7xvMlyO.net
あしたへアタック!4スレ目(前スレ、2013/10/29〜)
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1383022381/

http://www.nippon-animation.co.jp/work/ashitahe_attack.html(公式ページ)
橘高校3年に進級した聖美々は、高校生活最後の1年間をバレーボールに打ち込もうとした。
だが、同校バレーボール部は1年前にか濃く過ぎる練習の成で部員が亡くなった悲劇があり、
事実上活動を停止していた。美々はバレー部の再建を図るため懸命に新入部員を集めようと
する。そして、転校生の一条明日香が、以前の学校で強豪選手だったことを知り、明日香に
働きかけるのだが…。78年に日本で開催されたバレーボール・ワールドカップを臨んで企画
されたスポーツアニメーション。

放映期間:1977/04/04〜1977/09/05    全23話    放送時間:月曜日19:00-19:30

原案:神保史郎    監督:黒川文男    シリーズ構成:岡部英二
キャラクターデザイン:福田皖/奥山玲子    作画監督:福田皖/百瀬義行/北島信幸
音楽:越部信義     録音監督:藤野貞義    美術監督:大山哲史/山本二三
脚本:高橋二三/山崎晴哉/七條門    演出:早川啓二/楠葉宏三
絵コンテ:黒川文男/山崎修二/早川啓二/奥田誠治/鈴木正男/大石昇司
レイアウト:福田皖 仕上・検査:浜口恭子 アシスタントディレクター:腰繁男/小園井常久

製作:本橋浩一    企画:佐藤昭司/別所孝治    プロデューサー:松土隆二
制作:日本アニメーション/フジテレビ 作画・背景・仕上:潤成実業 撮影:トランスアーツ

聖美々:小山まみ 一条明日香:吉田理保子 杉原ゆかり:小宮和枝 西すみえ:横沢啓子
関谷君子:松金よね子 太田トミ子:青木和代 原大介:井上真樹夫 嵐三吉:たてかべ和也
ナレーター:富山敬 白木ルミ:信沢三恵子 伏島一郎:神谷明 聖加代:麻生美代子
教頭:宮内幸平 花房みつる:麻上洋子 羽鳥京子:弥永和子

オープニングテーマ「あしたへアタック」 エンディングテーマ「バレーボールが好き」
作詞:神保史郎 作曲・編曲:越部信義 歌:堀江美都子
挿入歌「美しい今日」「会うのは明日」
作詞:山川啓介 作曲・編曲:越部信義 歌:堀江美都子、ウィルビーズ(美しい今日)

2 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/21(金) 03:36:16.23 ID:aJNBJuc5.net
あしたへアタック!3スレ目 (2012/12/26〜2013/10/30)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1356531626/
あしたへアタック!2スレ目 (2006/06/25〜2013/01/01)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1151215994/
あしたへアタック!(初代、2003/01/02〜2003/01/04)
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1041/10415/1041503868.html

あしたへアタック!(初代、2003/01/02〜2003/01/04、書き込み3つで終わる)
http://mimizun.com/log/2ch/ranime/1041503868/
あしたへアタック!2スレ目(2006/06/25〜2013/01/01)
http://mimizun.com/log/2ch/ranime/1151215994/
http://www.logsoku.com/r/ranime/1151215994/
http://unkar.org/r/ranime/1151215994
あしたへアタック!3スレ目(2012/12/26〜2013/10/30)
http://mimizun.com/log/2ch/ranime/1356531626/
http://www.logsoku.com/r/ranime/1356531626/
http://unkar.org/r/ranime/1356531626
あしたへアタック!4スレ目(前スレ、2013/10/29〜)
http://mimizun.com/log/2ch/ranime/1383022381/
http://www.logsoku.com/r/ranime/1383022381/
http://unkar.org/r/ranime/1383022381

第1話を見られるヤフーギャオのサイト
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00189/v01497/v0149700000000531665/
やや詳しく取り上げているブログ「ふて節」
http://blogs.yahoo.co.jp/junmam78/22236756.html

3 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/22(土) 01:52:01.12 ID:RjT/t/2I.net
懐かしアニメの視聴率「636」の情報による各話視聴率とタイトル
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1142787468/

1977年04月04日(月) 7.4% 1. 「バレー部を廃止せよ!」
1977年04月11日(月) 6.1% 2. 「偽りのキャプテン」
1977年04月18日(月) 7.7% 3. 「たった一人の後援会」
1977年04月25日(月) 5.2% 4. 「潮風のサーブ」
1977年05月02日(月) 7.1% 5. 「心の中の蛇」
1977年05月09日(月) 5.7% 6. 「初出場をめざして」
1977年05月16日(月) 6.6% 7. 「恐怖の殺人スパイク」
1977年05月23日(月) 6.4% 8. 「試練の稲妻攻撃」
1977年05月30日(月) 7.4% 9. 「死闘! 美々 対 京子」
1977年06月06日(月) 6.5% 10. 「春季バレーボール大会開幕」

1977年06月13日(月) 8.1% 11. 「秘められた明日香の過去」(最高視聴率)

1977年06月20日(月) 5.6% 12. 「火をふく二段スパイク」
1977年06月27日(月) 5.4% 13. 「キャプテンの心」
1977年07月04日(月) 5.4% 14. 「激闘! 決勝戦」
1977年07月11日(月) 5.6% 15. 「竜踊りアタック!」
1977年07月18日(月) 6.4% 16. 「北海の雄! 大雪山学院」

1977年07月25日(月) 4.7% 17. 「光と影作戦の謎」(最低視聴率)

1977年08月01日(月) 5.1% 18. 「インターハイめざして!」
1977年08月08日(月) 6.3% 19. 「コートに迫る黒い魔手」
1977年08月15日(月) 5.9% 20. 「恐るべし! コンピューターバレー」
1977年08月22日(月) 7.1% 21. 「この一打にすべをかけて!」
1977年08月29日(月) 6.3% 22. 「苦しみと悲しみの優勝戦」
1977年09月05日(月) 5.8% 23. 「明日という青春のために」

平均:6.27% 最高:8.1% 最低:4.7% 1話:7.4% 最終23話:5.8%

4 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/24(月) 14:00:10.02 ID:???.net
snipped (too many anchors)

5 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/24(月) 14:06:39.51 ID:???.net
snipped (too many anchors)

6 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/24(月) 19:04:28.99 ID:???.net
声優もスタッフも豪華だなー
歌も堀江美都子だし
覚えている人いる?

7 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/25(火) 12:38:49.67 ID:WhiQrq8J.net
豪華スタッフだけど>>3によると1回も2ケタ行かずに幕。
この数字はどう考えればいいんだ。かなりの大コケ?それとも普通の低視聴率?
アニメの視聴率に詳しい人は解説してくれよw
初回7.4%から最終回5.8%と数字が落ちているのは視聴者が見切ったようで。

8 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/25(火) 16:18:10.94 ID:ZxvY62Qr.net
豪華スタッフっていっても、当時のアニメなら普通の面々。
今みたいに声優がいっぱいいないし、当時はアニメなんて
子供向けの番組だから視聴率なんてもともと良くない。

9 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/26(水) 12:25:56.72 ID:???.net
当時はどうということのないスタッフ・出演者だったのかもしれないけど、後年有名になった
人が多くて、今振り返ると偶然の集中が目立つ感じか。ましてこの無名作品だから尚更。

>当時はアニメなんて子供向けの番組だから視聴率なんてもともと良くない

なんていうけど、当時の名作劇場やルパン三世は平気で20%超えていたが。

10 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/27(木) 15:30:10.37 ID:yq3S/uIM.net
この作品で初の○○をした(らしい)スタッフと出演者
神保史郎:初のアニメ原案
早川啓二:初の演出
楠葉宏三:初の演出
福田皖  :初のキャラクターデザイン
奥山玲子:初のキャラクターデザイン
北島信幸:初の作画監督
山本二三:初の美術監督
小山茉美:初の主演
※誤りや新情報があったら教えてください

ちょっとだけ出演している有名声優(11話まで)
塩沢兼人(1話)、神山卓三、増岡弘、緒方賢一(4話)、玄田哲章(7話)、
高島雅羅(10話)、大前田伝(現:麦人)、松岡洋子、納谷六朗(11話)・・・

11 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/28(金) 19:29:44.60 ID:LW4VWgzz.net
有名スタッフ・出演者なのに大コケは映画秘宝「底抜け超大作」思い出す。
「初体験」なら思い出深そうだから座談会や同窓会やれば盛り上がるんじゃないか。
いや、もう誰も覚えていない(思い出したくない)作品かw
一条の父親を演じた大前田伝が珍しい名だと思っていたが、後で麦人に改名したのか。

12 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/28(金) 21:08:18.77 ID:???.net
前スレの最後賑やかだ。関谷が出番求めて出てくるし、アタックNo.1の
鮎原が挑発してくるし、白木が妖しい予告するしでやりたい放題。
さすがなんでもありなスレだけある。
それでは新スレでもよろしくお願いします。

13 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 05:14:55.84 ID:???.net
前スレの996でアタックNo.1の鮎原が「半年ももたなかった早漏アニメ」なんて言っているけど、
4スレ目自体が半年もたなかった早漏スレだしねw
ウォーターパワーに団鬼六に海底軍艦にザラブ星人とあれこれ話題が出てきた雑食スレだなw

14 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 05:18:59.91 ID:77IK2mcy.net
ユニフォームとタイトルロゴの変遷

オレンジのシャツに緑のブルマーという「みかん」「湘南電車」色だった変更前
http://blogs.yahoo.co.jp/gyro_x_minicar/63289869.html
http://aozora-ningen.ocnk.net/product/2657

変更後は赤と白の「サンタ」「京浜急行」色で放送された
http://www.nippon-animation.co.jp/work/ashitahe_attack.html
http://blogs.yahoo.co.jp/junmam78/22236756.html

放送で使われたのと同じ無難なタイロルロゴ
http://ekizo.mandarake.co.jp/auc/itemInfo.do?itemId=03003564150100004
一部商品などに使われた雄大なタイトルロゴ
http://www.eonet.ne.jp/~makochan/newpage50.html
珍しい(?)おしゃれなタイトルロゴ
http://ekizo.mandarake.co.jp/auc/itemInfo.do?itemId=03003564150100002

15 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 06:47:13.21 ID:???.net
みかん配色ならただでさえ地味な作品がさらに地味になるだろw
70年代ならそういうダサい色使いザラにあったような気がする

16 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/30(日) 01:18:32.63 ID:KZMQD1pv.net
「京急電車の車両をモデルにした三浦市が舞台のアニメがある」
※赤と白のユニホームに決まる前はオレンジと緑の湘南電車がモデルでした。

トリビアに・・・ならないか。

17 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/30(日) 11:57:48.72 ID:???.net
トリビアの泉では日テレ版・ドラえもん取り上げていたそうなので、そういうマニアなアニメネタ
やるんだから、この「あしたへ〜」を取り上げてもおかしくはないと思う。
放送局が同じ有名なアタックNo.1に関連付けて、誰も知らないアニメとして取り上げるとか。

11話まで見たところでは京浜急行も湘南電車も画面上に出てこないが、この2電車をモデル
にしたんなら画面に目立つ形で出してやってもよさそう。
京浜急行に主人公たちを乗せて赤白車両を大写しにするとか。

18 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/31(月) 13:13:03.92 ID:???.net
【社会】神奈川・浦賀水道で貨物船同士(パナマと韓国)が衝突、1隻沈没
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395095475/

前スレで「聖の父親は何をやっていたんだろうか」という話があったけど、このニュース見て
「船員かな」なんて思った。
舞台が漁港だから主人公の父親を海事関連にするというのはありそうだし、70年代だと海運
が盛んで登場人物の設定によく出てきたので。
本編で触れられないだけで原案や脚本には設定あるかな。

【社会】マグロ船の安全支え80年 消えゆくモールス信号、三崎漁業無線局短波から撤退へ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396164835/
> 27年間、同局の無線従事者を務めてきた森さんが駆け出しのころには、マグロ漁船から
>操業海域や漁の成果が次々と届いた。急いで文字に書き起こし、船主にファクス。伝達が
>滞ると「早くしろ」と再びモールス信号が届く。
>「相手は漁師。怖くて固まってしまった」と懐かしそうに振り返る。

このニュース見て思ったんだが、漁師は確かにガラ悪い。本編中に出てきた漁協組合長や
ことぶき丸船員「海坊主」なんかはスジ者のように見えなくもない。

19 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/31(月) 18:15:33.20 ID:TGMCnVLj.net
海運も漁業も放送当時と比べるとかなり衰退したよなあ
両方とも70年代前半あたりが最盛期か
元網元で漁協組合長の息子・嵐三吉は過疎化著しい三浦で苦闘中か…

20 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/31(月) 19:11:21.07 ID:???.net
200海里で遠洋漁業に大きな制約がかかる始まりは1977年で、この番組が
放送された年は、作中に登場するマグロ遠洋漁業の転機かもしれない。
この漁業問題、セリフにでもちょっと入れておけば社会派アニメっぽくなる。

21 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/01(火) 19:22:40.43 ID:???.net
お調子者の関谷は4月馬鹿の一つも言いそう
生活感あふれる聖は増税したら不満をあらわにしていそう

22 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/01(火) 21:02:59.95 ID:???.net
幹部に聞いたんだけど近日中に宗教法人出資で映画化だって。

エイプリルフールだから景気よくしないとなw
こいつら消費税増税でも関係なく金満そうだし。

23 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/02(水) 13:21:33.85 ID:jQdLmDTC.net
>>10のちょっとだけ出演している有名声優で印象に残るのは漁協組合長の神山卓三
セリフや声質が水産会社経営者らしくてなかなかの好演技だと思った
あと主人公の聖美々をカボチャ呼ばわりしていたのもポイント高い(笑)

24 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/02(水) 17:43:08.42 ID:???.net
10話の高島雅羅が演じるチョイ役の深川にはもう少し出番あればね。
二階堂の存在感に隠れているのは惜しいキャラ。
深川が登場するバレーのシーン作ってやれば良かったのに。

25 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/02(水) 19:00:30.19 ID:jQdLmDTC.net
Wikipedia見ると高島雅羅は1978年以前の出演情報書いていないんですね。
まさか「あしたへアタック!」が高島雅羅のデビュー作なんでしょうか?
そうだとしたら>>10にある「初の〜」に書き加えられます。

26 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/03(木) 00:57:58.53 ID:???.net
深川でなく二階堂を高島雅羅がやっていてもよさそうだな
「ドラえもん のび太の日本誕生」に出たツチダマみたいな演じ方でね

27 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/03(木) 01:07:20.99 ID:???.net
アタックNo.1スレでマンガの「絵柄がどうしても馴染めな」いという人がいた
これは俺も同じような感じ方で「はだしのゲン」みたいな絵柄だと思った
それに比べたらこのアニメは落ち着いて洗練された絵のタッチとストーリーだと思う

28 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/03(木) 01:33:19.96 ID:???.net
>>17
7話で京急らしき赤い車両が微かに映った
その後10話で三崎から県立体育館(恐らく横浜)に向かう場面で列車
が映ったんだけど、どういうわけか車輪のアップだけで車両は映らず
京急の車両を入れておけば三崎が舞台だとわかりやすいのにね

29 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/03(木) 12:06:23.89 ID:tVIcafrF.net
【神奈川県民性】 遊び好きで美人好きの男、知的でプライドも高い女
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396350059/

これは横浜のことだと思うんだが三浦半島の先っちょもある程度共通する?
まあ羽鳥京子は横浜っぽくて聖美々は三浦半島っぽいキャラではあるが。

30 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/03(木) 13:07:35.08 ID:???.net
神奈川の横浜と三浦半島の関係は、兵庫で言えば神戸と但馬地域みたいなものかな〜

31 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/03(木) 20:07:24.48 ID:???.net
神奈川といえば不良と暴力団と警察不祥事でドキュンなイメージがあるね。
あとこんな塗り絵地図見つけた。三浦市低い。これだと橘高校卒業後は進学
しない登場人物が多いんじゃないだろうか。
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/18/photo.gif

32 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/04(金) 18:55:03.09 ID:OpqULJOV.net
三浦市の短大・高専・大学(院)卒業者比率は東京23区だと足立と同程度
神奈川では低いけど銚子市よりはだいぶ高い
なんだかんだ言っても千葉よりはマシということらしいw
漁港を舞台にして三浦でなく銚子をモデルにしたらもっと地味で潮臭くなるw

33 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/04(金) 21:30:01.82 ID:???.net
銚子が舞台ならユニフォームも銚子電鉄カラーなんだろうw

エロパロでは一条、嵐、伏島が大学進学という設定になって
いて意外だったな。嵐なんか大学院進学を志望ということに
なっていて驚いた。
嵐は橘高校卒業後すぐに家業の漁業やっていそうだけど。

34 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 00:57:53.97 ID:r37Gt9oD.net
花見に行って思い出したんだが、エンディング冒頭の「脚本」「キャラクターデザイン」
なんかが字幕で表示されるあたり、聖の背景に満開で散り気味の桜があった。
それで次の場面の「主題歌」「作画監督」あたりでアヤメ(?)が出て、その次は
「声の出演」だがそこではアジサイ。
桜→アヤメ→アジサイと季節が進むエンディングでした。

35 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/07(月) 19:37:59.58 ID:lNXSbJ+Z.net
オープニング、エンディングは誰が作り手なんだ?やっぱ監督が作った?
エンディングは静止画で手抜きの感が・・・

36 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/08(火) 17:40:23.29 ID:???.net
>>27
あしたへ〜も、エロ劇画や初期の秋本治みたいな絵柄とよく
言われるから、落ち着いて洗練された絵とは言えないw

>>28
実在の鉄道を登場させれば鉄道マニアも喜ぶしw

>>29
羽鳥のセリフ(8話)
「バレーはあたしにとって遊びよ、でも遊びに命をかけるのもちょっと
イカした生き方じゃない」
羽鳥京子、横浜はこういうキザな奴ばっかりというイメージのキャラかw

>>32
銚子ならマグロ漁船でなくサバやイワシ漁船が登場か。
確かに地味で磯臭い作風に拍車がかかるw

>>33
嵐は大学進学するとしたらスポーツ推薦だろうな。大学院進学という
のはちょっと想像できない。それでも大学在学中に柔道で大活躍すれ
ばちょっとはあるかも知れないけど、エロパロの設定は若干ムリがあ
ると思う。

37 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/10(木) 12:17:16.13 ID:g6yS31ky.net
嵐は柔道すんのと弁当が楽しみで学校に来ているなんて言っていたし、教師に授業中あてられて、
やさしい問題解けずに呆れられていたしで、大学行くというキャラじゃなかった。
漁業の親父から手伝えと言われているし、卒業後はすぐに跡継ぎで家業に行くような感じだった。

38 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/10(木) 18:51:02.71 ID:???.net
ニコ生で映画トラック野郎の配信やっていたんだが、こんなのやってくれるのかよ。
あしたへ〜もやらんかな。この辺の時代は日本に活気があったよなあ。
ほいでだな、第7作「突撃一番星」(1978年8月公開)の出演者クレジットに、
杉原ゆかり役の「小宮和枝」があったんだ。どこに出たんだよw

39 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/11(金) 19:42:34.91 ID:???.net
「トラック野郎」が「寅さん」のライバルだったそうだが、
この関係「アタックNo.1」と「あしたへアタック」みたい。
東映と松竹、東京ムービーと日本アニメーションの
対照的な作風がよく表れている。

40 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/12(土) 01:40:11.03 ID:FwFa+dgm.net
東映の自動車映画というと「暴走パニック大激突」「狂った野獣」の2つ思い出すな
邦画屈指の娯楽名作だと思う
予算や日数などに乏しくても面白い作品ができる点はこのアニメも見習うべきか

41 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/12(土) 18:05:36.36 ID:???.net
今の映画が完全に失った楽しさや面白さがあった。

42 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/14(月) 18:09:09.79 ID:???.net
バレーアニメ三幅対は3段オチになりそう。もちろん最後はあしたへアタック(笑)。

43 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/15(火) 12:26:44.79 ID:???.net
あしたへ〜、質に関してアタッカーYOU!よりは上だと思うが如何か
他はほとんど負けているかも知れないが・・・

44 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/16(水) 19:47:50.60 ID:???.net
放送回数、ソフト化、マンガ展開、エロさ(笑)等々、
アタッカーYOUに比べて負けている部分だらけの「あしたへアタック!」。

45 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/17(木) 20:49:34.63 ID:???.net
>>38
トラック野郎、このアニメと同じくすき焼きが映るが、牛肉が高価だった時代の
わかりやすいごちそうとして定番演出だったようだ。
あとラ・セーヌの星Tシャツを男女関係なく着せた際の子供たちの表情が、うれ
しくなさそうで笑えた。あのアニメ当時そんなに流行ったのか。
第5弾では反原発ネタあったけど、スリーマイル前で絶妙なタイミングだ。

>>42
あしたへアタックと同じ頃に作られた鉄道映画3作。
東宝:動脈列島、東映:新幹線大爆破、松竹:皇帝のいない八月
映画会社の個性が反映されているし、バレー3アニメもこんな方向性あるような。
確かにアタックNo.1は「東宝チャンピオンまつり」で公開していた。

46 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/18(金) 01:41:25.80 ID:???.net
皇帝のいない八月にはルンルンが出ていた
ラストのロボトミー手術怖かった

47 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/19(土) 01:56:26.98 ID:K5J2ZOCl.net
松竹は名作劇場リメイクをやっていたが、日本アニメーションと親和性高そう。
未来少年コナンを映画にしたときは、東映が映像だけ再編集してセリフや効果
音を全て新しく録り直し全く別な話に作り変えてしまったのに対して、松竹が
「一応」そのまま公開だったし。
それで東映版はかなり無理のある出来で違和感タップリだった。

48 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/20(日) 05:08:26.85 ID:???.net
あしたへ〜でも、上のセリフ・効果音だけ作り直して全く別の
ストーリーにする商法やってみたら面白いかもな
動きの乏しい盛り上がりに欠ける試合シーンはごっそりカットw
試合しないバレーアニメって斬新だろw
しかしカネテマヒマのかかる作画は流用ですまし、かからなそう
な音声だけ独自に作るって効率的といえば効率的だよなあ

49 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/21(月) 13:28:35.47 ID:RCe2zg1A.net
公式なのに同人アニメというかMAD動画的な・・・。

50 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/21(月) 20:19:32.96 ID:???.net
>>38
トラック野郎・突撃一番星ではUFOがしつこく作中に登場。
オカルト流行の世相というか「未知との遭遇」人気を反映。
そっち方面好きな太田トミ子ならUFOにも興味抱くと見た。

51 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/22(火) 02:11:37.38 ID:???.net
放送の2年後に学研のオカルト誌「ムー」創刊なんだが太田もその頃には飽きるか
幽霊好きが高じて気合入った読者の「ムー民」と化する太田なんてやだよ

トラック野郎といえば「トルコ風呂」もしつこく作中に登場していたな
ことぶき丸乗組員なら川崎堀之内あたりのお世話になっていそうではある

52 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/22(火) 20:18:11.02 ID:???.net
学研は、堅い学習教育方面から「まいっちんぐマチ子先生」「BOMB」
と、多彩で、優等生も劣等生もお世話になっていそう。
いずれも学習といえば学習で、子供心を下半身までよく研究しているw

53 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/23(水) 16:32:26.90 ID:???.net
>>42
アタッカーYOUが東映風てボンクラ男が見ていたとかか。

>>51
トラック野郎に出てくる70年代女性見るとこのアニメの絵柄思い出す。

54 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/25(金) 20:44:13.65 ID:3MfiIzi9.net
フジ「いいとも」の後番組「バイキング」が2%台出して話題になっている
あしたへ〜で開始早々2%台連発したら1クール3か月打ち切りだろう
県大会予選1回戦で一条明日香が心開いて唐突にオシマイとか
前スレでは新年早々から「地獄絵」広告で先が思いやられた
そうしたら縁起でもない絵その通りになっちゃったよ

55 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/25(金) 23:55:31.34 ID:???.net
1クール打ち切りならむしろ伝説の失敗作として名は残るなんて考えた・・・

56 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/26(土) 14:19:03.10 ID:GRJEngtu.net
未来少年コナンのスレで、パヤオはスポ根ものより普通の学園もの
の方が好きそう、という書き込みがあったけど、それならこの作品と
相性いいんじゃないかなー
最初の方は試合そっちのけの学園ものみたいな話だし

57 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/26(土) 23:48:06.92 ID:???.net
聖の両親は亡くなった設定だからそこでパヤオの好きなアクションシーン大いにやってもらえばいいや
天変地異や大事故で亡くなった設定にしてアニメの表現力を生かしたハデな絵にする
一条の母親が亡くなった木造平屋の火事じゃ地味でいかんよ

58 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/27(日) 13:56:59.90 ID:???.net
火事ならデパート火災なんて70年代らしくて派手なシーン・・・不謹慎でスマン。

59 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/28(月) 20:37:10.33 ID:???.net
画像をアップしていたものですが、先月、夜帰宅途中何者かに襲撃され
昨日まで入院加療をしていました。そのため、カキ込みができず申し訳ありませんでした。
今後、体調が許す範囲でアップして参ります。
なお、犯人と思われる人物が残したサインは以下のとおりです(w)。

http://s1.gazo.cc/up/83084.jpg

60 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/29(火) 03:12:04.90 ID:???.net
お体大丈夫でしょうか?無理せずに治してください
夜道は人通り多い所を通るようにしています・・・

61 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/29(火) 12:07:18.03 ID:???.net
>>59
そりゃヒドい目にあったな。でも
・命は奪われなかった
・ネット掲示板に書けるまで回復した
のが何より。再会できてうれしいよ。

62 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/29(火) 19:42:23.85 ID:???.net
>>59
ふっw、とどめを刺さなかったのをありがたく思いなさい、次はないわよっ!
http://a-draw.com/src/a-draw.com_10974.jpg

63 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/30(水) 17:40:41.57 ID:???.net
画像職人が元気そうでホッとしたw
一条の後ろ姿見るとウエストが結構くびれている?

>>59
サイン初めて見たけど可愛らしいピンク字なのか。

64 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/30(水) 19:18:16.67 ID:???.net
そういや聖美々はピンクのパジャマだったね

65 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/30(水) 19:57:18.11 ID:???.net
>>54
フジ正午枠は70年代に番組が定まらなくて、80年の笑ってる場合ですよ!で定まった。
その後継番組が笑っていいとも!。
月曜19時枠もこのアニメ放送していた70年代というのは低迷期で長続きしない番組が
多く、80年の釣りキチ三平までそれが続いた。

>>58
70年代というのは、千日前、大洋、田畑と大規模なデパート火災が多発していた印象。

66 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/30(水) 20:42:34.29 ID:???.net
>>64
これですねw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_11028.jpg

67 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/30(水) 20:51:33.65 ID:???.net
>>65
千日前デパートの火災で、呉服売場で、火災の熱で和服を着たマネキンが
黒焦げになって、しかもその手が手首から先が熱で溶けて全部下を向いていた
という写真がありました。まるで幽霊の手のように・・・・gkbr

http://a-draw.com/src/a-draw.com_11029.jpg

68 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/30(水) 20:53:39.44 ID:???.net
>>67
どうも、千日前デパートではないようですが・・・怖い

http://a-draw.com/src/a-draw.com_11030.jpg

69 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/30(水) 22:15:24.45 ID:???.net
>>63
一条さん、けっこうくびれてまっす。
http://a-draw.com/src/a-draw.com_11046.jpg

サインはかわいいピンク色でも、中身はドス黒いという・・・w

70 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/01(木) 00:54:30.19 ID:21O0XZeV.net
みんな寸胴体型だと思っていたら案外エロい体しとるな

71 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/01(木) 14:34:10.60 ID:???.net
>>66
聖の部屋は地味なんだな。

>>68
これはなかなか怖い写真。

>>69
場面によってくびれがあったりなかったりすると思う。

72 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/01(木) 16:59:41.08 ID:???.net
>>71
婆さんの持ち家だろ・・・?

73 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/01(木) 17:21:53.51 ID:TThWDQMH.net
年頃おにゃのこの部屋ならもー少し彩りがありそうなものだけどね
無機質で几帳面な独身男のアパートみたいなんですよ

74 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/01(木) 18:43:53.37 ID:???.net
>>66
もう1種類、白とピンクの縦模様のがあって、そっちは結構目立った。

75 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/01(木) 19:54:50.47 ID:???.net
パジャマのお色直しとは意味深・・・

76 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/01(木) 20:18:28.23 ID:???.net
>>59
はは、いい気味w、他人の不幸でメシウマだわ
http://a-draw.com/src/a-draw.com_11081.jpg

77 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/01(木) 20:21:30.97 ID:???.net
>>74
これですねw 胸元が・・ふふっ
http://a-draw.com/src/a-draw.com_11082.jpg

78 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/01(木) 20:37:39.82 ID:???.net
花柄カーテンwww子供部屋っぽいww

79 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 16:29:17.53 ID:???.net
地味な聖の部屋で唯一女の子らしい物だったな、花柄カーテンは

80 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 18:15:13.80 ID:???.net
ついでに花柄の家電や魔法瓶でもあると時代性感じられる

>>68は恐らく熊本の大洋デパート火災の現場であちこちで報道された物
池袋の防災館で当時のニュース映像に映っていたの思い出した

今はダイエーとして営業しているが今月で終了し建物を取り壊すという
多数の死者を出したビルを今まで使っていたとは軽い驚き

81 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 19:28:20.04 ID:???.net
そういや3スレ目の二次創作でもデパート火事の場面あったんだけど、
「横須賀のコイズミデパート」って地元選出の国会議員かよw
実際に横須賀にある百貨店は今の所「さいか屋」だけみたいだな。

82 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 19:55:12.57 ID:???.net
>>76
犯罪の臭いがするわっ!襲撃したのアナタね!

http://a-draw.com/src/a-draw.com_11119.jpg

83 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 20:00:04.35 ID:???.net
>>73
いっぽう、一条さんの部屋の壁紙はなかなかサイケデリックなんですねw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_11120.jpg

84 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 20:04:33.90 ID:Ke3aCu+M.net
部屋の雰囲気、聖と一条でガラリと異なるのは性格差を反映してのものか。

85 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 20:29:26.56 ID:???.net
一条のサービスカットおいしくいただきました。

>>75
男でもできたとかかね。

>>76
アタッカーYOUとマイナーさでいい勝負だな。

86 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 21:17:55.82 ID:???.net
女子高生の部屋なんてスタッフはどうやって考証したんだ?w
妄想で設定、少女マンガの流用あたりだろw

87 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/03(土) 04:01:16.28 ID:xE0l1rd4.net
>>83
下着をスソからチラリと露出させるあたりにスタッフのこだわりが・・・。

88 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/03(土) 10:11:30.10 ID:???.net
>>87
そりゃもうオッサン志向のアニメですから・・・。w

89 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/04(日) 00:47:52.75 ID:???.net
>>83の白いものは下着?女性用下着に詳しい人教えてくれ

90 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/04(日) 19:13:26.44 ID:???.net
スリップだろ

91 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/04(日) 20:16:31.59 ID:???.net
>>89
あなたは、シュミーズを知らないの?うぶなの?それとも●●なの?

http://a-draw.com/src/a-draw.com_11211.jpg

92 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/04(日) 20:22:14.59 ID:xBYlqaL4.net
シュミーズとスリップというのは別物なんだろうか。

93 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/04(日) 21:01:51.56 ID:???.net
シミーズがチラリと見えるから「シミチョロ」と言われる場面で、
もはや死語だが、昔のマンガアニメなんかでよくあった
一条のは通学用のものと見たw

94 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/04(日) 21:42:05.17 ID:???.net
>>75
おねしょでもしたとかね

95 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/04(日) 22:39:21.15 ID:???.net
>>94
いやいや、パジャマくらい2つは持ってるでしょうw洗濯もしないといけないから
えっ?!聖さんのパジャマをクンカクンカしたいって?

http://a-draw.com/src/a-draw.com_11216.jpg

96 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/05(月) 11:43:16.43 ID:???.net
>>88
スソに白いものが見えたり、パジャマが変わっただけで
すごい食いつき方の、オッサン志向なスレですw

97 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/05(月) 14:01:58.05 ID:???.net
ちょっと前にも白木のブラジャー露出で大反響というのがあった。
聖はバレー娘らしくほんのり汗の匂いしそう。

98 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/05(月) 14:17:21.00 ID:???.net
今朝の地震、震源が三浦半島近くな件

99 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/06(火) 01:56:24.71 ID:???.net
関東大震災の震源域あたりか

100 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/07(水) 11:52:59.94 ID:???.net
エロパロでも地震というか地学の話が出てきて三崎層やスコリアという用語が出てきたな。
海水浴で聖がヘンなことしている場面でねw

101 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/07(水) 12:39:20.45 ID:???.net
>>94
子供っぽい西なんかはともかく聖はしないだろw

102 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/07(水) 17:40:27.85 ID:???.net
エスパー魔美「地底からの声」でそんな話あった。他人の膀胱に尿を移しておねしょ防止。
結構エグいこの話は西の声でアニメ化された。初出は77年でこのアニメと同じ年。
魔美が幽霊怖がる話というのもこのアニメの1話と同じ。

103 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/07(水) 20:25:01.62 ID:yPvpS6bn.net
西すみえ、佐倉魔美と同じ声優だけど、性格はだいぶ異なる
西は比較的大人しくて、魔美ほど賑やかな性格じゃないと思う

104 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/07(水) 20:59:39.81 ID:???.net
>>102
いいことを聞いたわっ!膀胱ねっ、我慢しきれずに失禁という・・・・
はやく、エロ話書けよ!作家っ!
http://a-draw.com/src/a-draw.com_11404.jpg

105 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/07(水) 21:01:38.87 ID:???.net
エロ作者さん元気にしているかな〜

106 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/07(水) 22:15:05.33 ID:???.net
>>70
聖さんたちも、なかなかええ身体しとりまっせw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_11408.jpg

107 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/07(水) 22:19:24.78 ID:???.net
このスレでも、わたしの出番、ぜんぜん無さそうだわ(涙
http://a-draw.com/src/a-draw.com_11409.jpg

108 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/08(木) 02:10:50.42 ID:???.net
聖「関谷さん、このスレ使い切るのはまだ先のことだからあきらめちゃだめよ」

109 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/08(木) 13:22:14.96 ID:???.net
このスレでの出番はエロ要員としてが多いから出ない方がいいんじゃ。

>>104
まあまあエロ作者氏のペースや好みに任せようよ。
続き早く読みたいけどさ。
新しい話より連載中(?)のストーリーやりきってくれよ(笑)

110 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/08(木) 18:24:28.52 ID:???.net
>>82
ミンキーモモはオタクに愛されファンサイトや同人誌が豊富で羨ましい。
それに比べて「あしたへ〜」はオタクが無視しそうな作風だと思う。

>>83
ちょっと目が疲れそうな色使いのような。

>>93
おめかししても通学用のを使う生活感あふれる一条。

>>95
聖の部屋はきれいだからパジャマもまめに替えていそう。
クンカクンカしてもヘンな臭いはしなさそう。

>>100
三崎層を使ったオナニーに没頭とのことだったけど痛いと思う。

111 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/08(木) 18:34:42.43 ID:???.net
>>102
藤子F不二雄の作品にエロ度高い場面多いとはよく聞く。

>>103
西は横沢啓子キャラだと誰に近いんだろう。

>>104
このスレに隠れ読者それなりにいるだろうし。

>>106
意外に出る所は出ていてひっこむところはひっこんでいるんだな。

>>107
関谷は落語好きだけじゃ目立たなくてもう少し特徴ある設定にすればよかったと思う。

112 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/08(木) 20:46:59.23 ID:???.net
体育得意でもないのにバレー部をわざわざ選んだ関谷君子。
他に文化系の部活ありそうなものだけど不思議。
もしかして橘高校は体育系部活に偏っていてまともな文化系部活が無い?

113 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/08(木) 21:28:53.83 ID:???.net
バルス!
http://a-draw.com/src/a-draw.com_11448.jpg

114 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/09(金) 01:16:14.90 ID:e74PgPcV.net
シータが大きくなると西すみえ風に・・・外見は似ているような所もあるけど、性格が異なるかな

115 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/09(金) 10:45:39.88 ID:???.net
宮崎アニメよりずっと劇画風な絵。

116 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/09(金) 15:04:26.81 ID:???.net
「主人公はこんな所にいるよりメッツに入団してドリームボール投げてる方がいいと思わせる絵柄」
とアタックno.1スレで言われるような聖のタッチだからパヤオからはかけ離れると思う
「野球狂の詩・水原勇気っぽい西すみえというキャラはいる」
と同じスレで言われていて
「絵柄が劇画風だから水島新司風に見えるのも納得」
とも言うが聖より西のほうが水島新司寄りのキャラではないか

他にも
「この絵柄で少女アニメと言い張るのは無理がありすぎるwww」
「アニメ版エースをねらえ!やベルばらの作画崩壊回的」
といった声があって絵柄のウケが悪いようだった

117 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/09(金) 18:43:53.60 ID:???.net
エースをねらえ、ベルばら等に似ているならともかく、作画崩壊回的ってなんなんだよw
当時この番組見た子供たちも、絵の荒さ、パチモノ感を覚えながら見たのかねえw

118 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/09(金) 20:12:18.10 ID:???.net
>>93
このアニメでシミーズやスリップが制服スカートからチラリと見える場面
は無かったと思うから、制服の下にはどちらも着けていないのでは
着けていたらチラリと見える場面をしっかり入れると思う

119 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/09(金) 20:18:32.01 ID:???.net
>>95
ちょっとヨーロッパ風な雰囲気のある白木や一条なら体臭ありそうで、
かぐわしい香りしたりしてね

120 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/09(金) 20:26:59.50 ID:???.net
>>102
膀胱から膀胱に尿を移すという発想、AV的というか風俗的で素晴らしい

121 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/10(土) 13:52:24.43 ID:???.net
>>106
くびれ、膨らみが思ったよりあるんですね。こんな体型だと思っていました。
http://board.sweetnote.com/:images/site/blumero/2014021200504512?t=jpg
http://board.sweetnote.com/:images/site/blumero/2014021200534450?t=jpg

122 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/10(土) 14:11:40.02 ID:???.net
この体型はまさに昭和でアシックスのロゴ懐かしいな

123 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/10(土) 15:27:40.65 ID:???.net
昔のユニフォーム、レオタードや全身タイツみたいで体型が目立つ・・・

124 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/10(土) 22:31:49.92 ID:???.net
>>119
そうかな〜?wでも、ぜったい彼女にしたくないタイプの双璧だよねw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_11537.jpg

125 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/11(日) 02:33:16.92 ID:Vu/EkgzG.net
恋人や愛人ならともかく嫁にはちょっとなw
それはそうと白木の顔の輪郭が途切れているしアゴも尖りすぎ。
作画崩壊とまでは言わないにしても荒くないかい。

126 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/11(日) 02:37:25.54 ID:Vu/EkgzG.net
>>121
この古めかしい日本代表と日立のユニはいつ頃のものだ?

127 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/11(日) 23:57:07.69 ID:???.net
>>125
ばかねっ!聖さんのような人がかえって不倫に走ってあぶないんだから!
わたしは家庭的なのよっ!
(って、吉田理保子の声で言われてもね、ちょっとね、信じられないね・・・)
http://a-draw.com/src/a-draw.com_11619.jpg

128 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/12(月) 13:26:13.78 ID:???.net
白木なら嫌味言う程度が、一条ならしつこく挑発してきて、
相手にしないと、怒るような行動を連発して煽ってきそう。
嵐にしつこくからんでいたし。
まああれだけ柔道部の黒帯という荒くれ男をいいように
していたら、一部の女性には人気あったりして。

129 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/12(月) 18:20:49.08 ID:???.net
女の子向けアニメなわけだが主要キャラでは誰が同性ウケいいのか
優等生的というかあまり目立たない主人公の聖は人気無かったりするかも
一条や白木も地味な性格の悪さでウケは悪そう
うっこれでは魅力的キャラがいないではないか

130 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/12(月) 20:03:59.48 ID:???.net
>>125
杉原 友達 (楽しそう)
白木 恋人 (男には優しそう)
聖   嫁   (家庭的)
西   娘   (かわいい)
一条 愛人 (やりたい)
こんな感じでおつきあいしたいものだ

131 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/12(月) 20:44:14.76 ID:???.net
>>130
●悲惨な状態に必ずなる組み合わせw
白木 嫁(実家が金持ちなのを鼻にかけている)
杉原 恋人(あまり深い仲になれそうにない)
関谷 友達(落語を延々と聞かされるはめに)
聖  娘1(姉)(真面目なので自分の不倫をものすごく責められる状況に)
一条 愛人(包丁をもって家庭に乗り込んできて、嫁=白木と修羅場に、聖=娘もそれに参戦)
・・・
西  娘2(妹)(その修羅場に動転してしまって、つい「バルス!」と叫んでしまう)

http://a-draw.com/src/a-draw.com_11641.jpg

132 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/12(月) 20:57:50.91 ID:???.net
オヤジのひどい妄想w

133 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/12(月) 21:07:40.78 ID:A//jfN7l.net
>>130
週刊大衆やアサヒ芸能的なヨタ話だと思った。

>>131
濃密な同人誌やマニアサイト的ヨタ話だと思った。

134 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/13(火) 00:30:22.27 ID:???.net
>>131
白木はね、作中で金持ちなのを鼻にかけていれば、もう少し目立つキャラ
になっていたと思う。でも実際には親戚が金持ちというだけで、本人の家が
金持ちかどうかあやふやな、単に主人公に嫌がらせするだけレベル。
嵐の方が周囲に魚類ふるまったり、部活のためにバスを家から借りてきた
り、父親が有力者だったりで金持ちキャラ。
むさい男を金持ちキャラにして目立たせてもしょうがないと思う。

135 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/13(火) 19:04:26.17 ID:???.net
>>127
一条は母親いないからその代りやっているの忘れていた。
聖は祖母にやってもらっているようだけど・・・
一条が家庭的でないという勝手な先入観あったw
しかし聖が不倫に走りやすいって言いたい放題だw

>>129
杉原なんかは比較的嫌われないような・・・

>>131
関谷のデートは寄席だろうな。
一条は確かに乗り込んできそうだw

136 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/13(火) 20:27:59.58 ID:???.net
>>133
実話誌ならもっとエグく、性器や性交の妄想を書き連ねるから、まだ青年誌レベルだな
濃いオタクならもっと深く、デートや会話を妄想で書き連ねるから、まだファンレベルだな

137 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/14(水) 02:07:17.38 ID:???.net
エグく性器や性交の妄想を書き連ね、深くデートや会話を妄想で書き連ねれば、
それはもはや文学じゃないか!このスレにも文学者がいるぞw

138 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/14(水) 20:40:05.97 ID:???.net
エロ作者さんの作品、決してオヤジの妄想やヨタ話なんて言わせない。文学だ。

139 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/14(水) 21:06:48.39 ID:???.net
スレ住人「読者が先生の文学作品を待っていますから早く続きを書いてください」

140 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/15(木) 15:26:48.13 ID:???.net
エロパロの話で思い出した。
エロ作者さんが去年の今頃、登場人物に着てほしい水着アンケートをとっていた。
それで一条が学校のを着ていそうと書いたけど、後に紫系のドレス着ていて派手
な色使い好きそうなことが分かって、多少オシャレな水着かもと言う気がしてきた。
今更こんなこと言ってスマン。
でも当時は一条が紫ドレス着ているなんて知らなかったんだよw

141 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/15(木) 19:23:25.13 ID:???.net
衝撃の私服といえば白木の黒ブラジャー露出
前スレで参考画像見てビックリしたもん
あれは前衛芸術だったんだろうか

142 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/15(木) 20:06:02.04 ID:???.net
前に聖のパジャマの話あったけど、透けブラ白木ならスケスケのネグリジェかもね

143 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/16(金) 16:34:53.92 ID:a0CZaTO5.net
>スケスケのネグリジェ

「魔女っ子メグちゃん」でしつこく出てきたw

144 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/16(金) 20:49:10.14 ID:???.net
魔女っ子メグちゃん登場人物のノンが青っぽい下着というのは一部で有名だが、
この作品の白木が青っぽいブラジャーを透けさせているのはほとんど知られていない・・・w

145 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/16(金) 22:57:22.05 ID:???.net
>>143
しょうがないですね、これでしょうw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_11861.jpg

146 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/17(土) 00:45:37.20 ID:???.net
下着を晒すことに関してスタッフの熱意を感じるw
紫を多用してエロさを演出でしょうか。

147 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/17(土) 14:35:18.46 ID:???.net
ノンもこれぐらい大胆にブラジャーとショーツを披露して欲しかった
魔女っ子メグでもバレーやっていてメグとノンがブルマー姿に
それに私服どころか体操服やユニフォームまで多種類が出てきた
キャラクターデザインや作画監督が凝り性だったようで

148 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/17(土) 15:02:40.84 ID:YGBQAvsP.net
一条明日香とメグちゃん、声質は全くの別物ですね。

149 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/18(日) 01:08:03.60 ID:???.net
魔女っ子メグ、白ブルマーなんてあったがスケベなスタッフがいたのかw
あしたへ〜ではあまり変わり映えしないファッションだった。
スタッフがその辺にこだわり無い人だったのだろうか…

150 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/19(月) 13:23:26.87 ID:???.net
>>145
前に聖のブラジャーがチラリと見える画像がアップされたけど、その時はメグ
が着けているような地味な物で、聖の下着姿もそのメグみたいな感じだと思う

そして白木が紫系のブラジャーを透けさせる画像がアップされ、これはショーツ
が紫系のノンと同じ下着の色の傾向だから、白木とノンの下着はほぼ同じと思う

>>148
性格もほとんど正反対

151 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/19(月) 20:18:33.20 ID:???.net
紫の下着という設定のアニメって数少ないと思うんですよ(笑)
下着だけでなく体型も 聖:メグ、白木:ノン に近いような。

152 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/20(火) 19:35:27.56 ID:l8s7tNVV.net
バレーアニメを東映魔法少女アニメで例えるとこんな感じ

アタックNo.1    魔法使いサリー
アタッカーYOU   魔女っ子メグちゃん
あしたへアタック  リミットちゃん

153 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/20(火) 20:25:09.48 ID:???.net
>>152
なんですってっ?!アタッカーYOU?! なにそれ?!
こちらは、超メジャーなアニメなのよ!バカにしないでっ!
http://a-draw.com/src/a-draw.com_12039.jpg

154 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/20(火) 20:27:28.36 ID:???.net
>>152
ふんっ、聖さん、さすが「ヒトゴロシバレー部」はちがうわね!
あつまってる奴らもバカで●チガイだわw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_12040.jpg

155 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/20(火) 20:35:20.09 ID:???.net
竹下光子、口悪すぎだろw

156 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/20(火) 20:40:48.03 ID:???.net
>>154
なんですって?!こんのクソガキ!三浦港に沈めてやろうか?
http://a-draw.com/src/a-draw.com_12043.jpg

157 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/20(火) 20:50:45.36 ID:???.net
>>156
一条先輩、やめてください!スレが殺伐とします!
って、なかみ同じ奴じゃないですか、やっぱり本性は争えませんねw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_12044.jpg

158 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/20(火) 20:54:10.54 ID:???.net
>>157
ばかね!西すみえ、お前の家、爆破なっ!
http://a-draw.com/src/a-draw.com_12045.jpg

159 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/20(火) 20:59:10.38 ID:???.net
モンスリーは語尾で「なっ!」と言わず、「よっ!」「してやる!」とかじゃないかな。

160 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/20(火) 21:03:43.40 ID:???.net
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1066738155/l50
【懐かしラジオ】麻上洋子・吉田理保子のエロトピア

麻上洋子さんの訓示
第1条 易きにつくな 狭き門より入れ
第2条 困っている顧客を助け ファンにする
第3条 キーマンを見つけ 営業の効率化を図る
第4条 顧客のクレームこそ 天がくれたチャンス
第5条 最悪を想定し 保険をかける
第6条 数字に表れる前に 変化の兆候を掴む
第7条 営業に必要なのは 強い執念である

吉田理保子の訓示
第1条 易きにつくな 強きについて広き門より入れ
第2条 困っているスタッフを追い込み 潰す
第3条 弱点を見つけ 嫌がらせの効率化を図る
第4条 顧客のクレームこそ スタッフを潰すための天がくれたチャンス
第5条 最悪を想定し スタッフに死亡保険をかける
第6条 数字に表れる前に変化の兆候を掴んで、スタッフのせいにして逃げる
第7条 営業に必要なのは 強い妄執である

161 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/20(火) 21:20:05.68 ID:???.net
>>156
1+6 名前:幽斎 ★@転載禁止 投稿日:2014/05/31(土) 16:25:39.17 ID:???0
横浜で小学生が行方不明 公開捜査に
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140531/chb14031222400006-n1.htm

神奈川県逗子市の小学5年生、竹下光子さんが5月20日より下校途中行方不明となっており、神奈
川県警は、公開捜査に踏み切った。竹下さんは、20日、夜8時になっても帰宅せず、両親が警察
に届け出た。警察では、営利誘拐の可能性もあるとして慎重に捜査をしていたが、31日までに何
の連絡もなかったという。警察では、事件に巻き込まれた可能性が高いとして、200人体制で捜
査を行っている。
失踪当日、竹内さんは、自宅から約100メートル離れた公園で、高校生らしき女性と言いあらそ
いをしていている姿が目撃されており、その女子高生についても警察は行方を追っている。

162 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/21(水) 08:03:18.65 ID:???.net
>>153
「超」メジャーとなると、魔法使いサリー、ひみつのアッコちゃんまでだと思う。

>>158
モンスリーと一条、同じ声質ですね。

163 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/21(水) 12:23:24.26 ID:???.net
未来少年コナンのスレでちょっと出たがほとんど覚えている人いなかった

164 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/21(水) 16:07:22.05 ID:???.net
1977年のバレーワールドカップ中継、女子日韓戦で48.6%。その年のフジ番組で最高。
しかも全番組で4位(1位は紅白で77%)という堂々の大成功イベントだったようだ。
ただこの中継は11月で、その時すでに「あしたへ〜」は終わっていた。
なんとか放送を9月終了からもう1クール引き伸ばして、超高視聴率番組の視聴者を少
しでも引き込めれば、もう少し数字伸びて上手くいけばさらに1クール伸び、結局1年放
送続けられたかも・・・なんて夢想してみる。

それでバレーワールドカップの視聴者呼び込むなら、中継の合間にアニメの告知入れ
たり、声優出して番宣やったりだな。あと中継前にワールドカップらしい「あしたへ〜」の
回を前座として放送とか。橘高校が海外チームと親善試合やるような話。
ただそれだと韓国チーム出てきそうではある(しかもやたらと美化された韓国チームw
フジだしね)。
これならジャニーズ出すより反感買わないと思う。一応バレー関連だしw

165 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/21(水) 19:23:56.71 ID:???.net
この年の他のフジ高視聴率番組は「かくし芸」があるぐらいか
フジ低迷期に50パー近い番組は相当ありがたかっただろうと思う
これでフジは日韓戦の味占めてヘンな煽りするようになったのか?w

166 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/21(水) 20:55:04.56 ID:???.net
1977の高視聴率番組は1位:紅白 2位:大晦日のNHKニュース 3位:レコード大賞。
4位が>>164のバレーワールドカップ日韓戦。

紅白やレコ大に並ぶと高視聴率を実感するが、当時そんなに盛り上がったのかねえ。
ほとんど社会現象クラスの視聴率だな。
「東洋の魔女」から時間経っているけど、まだまだ女子バレー大人気だったようだ。
これだけバレー人気ありながら完全に避けられたしまったんだね、あしたへアタック。

167 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/21(水) 22:42:52.60 ID:???.net
>>165
> 「かくし芸」があるぐらいか

「あしたへアタック かくし芸大会」というのもいいねw

168 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/22(木) 08:09:42.80 ID:???.net
関谷君子の落語ぐらいしか思いつかない
でも日頃から一席伺うスキがあればやろうとしていたからこれは隠しじゃないな

169 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/22(木) 13:44:09.15 ID:???.net
>>164
ワールドカップ関連アニメなのに外人出ないのはヘンといえばヘン
でもこの番組のズレた地味さで外人出すと韓国、台湾、インドネシア、フィリピン
なんかを出したりしてな

>>166
視聴者はワールドがついた大規模でハデなの見たかったんだろう
神奈川の僻地で田舎娘や漁船員の小規模で地味なのはお呼びでなかった

>>167
バレー部の合宿でやる感じ

170 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/22(木) 19:51:53.76 ID:???.net
>>167
「あしたへアタック かくし芸大会」って誰が何やるんだか興味深い

171 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/22(木) 19:59:15.21 ID:???.net
>>38
今更だがWikipediaで榊原良子の項はトラック野郎に出演した事と役名まで書いてある。
しかし小宮和枝は書いていないかった。知名度の差か・・・

>>54
フジの「バイキング」で「小さなバイキングビッケ」を思い出したよ。

172 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/23(金) 13:03:23.02 ID:???.net
仕事もアタックNo.1 鮎原こずえがウーマノミクス事業PR
http://www.saitama-np.co.jp/news/2014/05/17/05.html
>県ウーマノミクス課は「幅広い世代が知っており、特に今の経営者層の世代には親近感が湧きやすい。
>ウーマノミクス推進のきっかけになれば」としている
>全8種類。医師や警察官、菓子職人など、鮎原こずえが働く女性に成長した姿を描いている。
>鮎原こずえを描いたラッピング電車が、西武鉄道池袋線と東武鉄道東武スカイツリーライン日比谷線直通
>(南栗橋駅―中目黒駅間)で運行する。24日午前10時20分から、西武鉄道本川越駅で出発式。

鮎原こずえ、やっと大人…ラッピング電車に登場
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140515-OYT1T50151.html
>約1500万円の予算をかけた。鮎原こずえが大人になり、「仕事も趣味も私らしく生きる」姿をイメージ
>警察官や医師、“山ガール”など様々な服装を身にまとっている。ポスターやつり革にも登場する予定
>キャンペーンは11月下旬までの予定。

役所はカネに余裕があるらしい。年(度)末の道路工事みたいに予算余りを消化かなw
それはともかく、あしたへ〜もこういう風にどこかで起用されないものか。
聖のイメクラ姿・・・じゃなかった、成長した姿というのも見てみたい。
あと読売の「やっと大人」という見出し付けた人は思い出深かったんだろうか。

173 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/23(金) 14:14:30.75 ID:???.net
あした24日の西武本川越で行う出発式、あしたへアタックだったら見物に行くんだがなあ

神奈川で京急とかやらないかな、やらないよね
有名なアタックNo.1が「県」「大手私鉄」で使われるなら、無名のあしたへアタックは「町村」「路線バス」
いや、「町村の外郭団体」「路線バスの1路線」ぐらいだ

174 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/23(金) 18:50:49.37 ID:???.net
埼玉県の担当者や広告代理店にファンがいて起用になったんでしょうか
古めかしさと新しさがちょうどいい具合で混ざった良い絵だと思います
埼玉と縁の無いアニメでも有名だと起用されるんですね

175 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/23(金) 19:10:42.10 ID:???.net
>>172
いやー、あしあたへ〜の面々、広告に使ってやってほしいですねw
消防署の広報に一条さんが出てきたら笑いますがw(すいません、失言でした・・)
http://a-draw.com/src/a-draw.com_12163.jpg

176 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/23(金) 20:51:58.01 ID:???.net
消防の広報に起用される一条って痛ましすぎるwいや笑えない

>>174
このアニメを広告に使う可能性あるのは神奈川どころか三浦あたりに限られそう

177 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/23(金) 20:56:38.17 ID:???.net
>>172
「ウーマノミクス課」なんていうとザ・役所のどうでもいい部署に聞こえる。
しかし「今の経営者層の世代には親近感が湧きやすい」って年齢いくつぐらいなんだよ。
スポ根でザ・体育会アニメのアタックNo.1登場人物なら一部の経営者は喜ぶ人材かもな。

178 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/23(金) 21:00:19.59 ID:???.net
パチ屋でアタックNo.1の台にいるジジババが「親近感が湧きやすい世代」かなw

179 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/23(金) 21:09:39.93 ID:???.net
地名がいろいろとでてくるので、一応、地図を。
いなくなった光子さん、どこいったんでしょうねw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_12174.jpg

180 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/23(金) 21:49:50.83 ID:???.net
>>177
薬物乱用はやめましょう!ということで総務省提供で・・・
一人妄想はあぶないですからね。
http://a-draw.com/src/a-draw.com_12184.jpg

181 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/24(土) 00:33:13.10 ID:???.net
薬物乱用はやめましょう!なら厚生労働省かな
ずいぶんラリった様子だけどヒロポンでも打ったようでw

182 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/24(土) 02:00:05.60 ID:???.net
>>172の記事に便乗してこのアニメのキャラで向いていそうなのを書いちゃえ。

医師 :白木(家が金持ちだし一定の頭はありそう)
警察官:聖(庶民的で真面目でマトモな考え)
菓子職人:西(子供らしい性格と外見なので)
山ガール:杉原(活動的で塀に登っていたので山も)

記事によるとあと4種類あるそうなので一条や関谷はそっちに回そう。
残り4種類気になるが8種類全部見られるところないかい?
鉄道マニアがアタックNo.1電車撮ってブログにでも載せてくれればね。

あしたへアタックはプロジェクトXみたいな所あるから経営者にはウケよさそう。
聖なんて健気でマジメで熱心だからウチに欲しいと思う人多いのでは。
白木はカネにうるさい嫌味な医師になりそう。

183 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/24(土) 14:54:02.97 ID:???.net
鮎原を埼玉に盗られるなら、聖を・・・否!一条を静岡の広報に採用してクレ!('A`)

184 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/25(日) 02:13:53.97 ID:???.net
広告にキャラが使われるキッカケなんて担当者の好みとか適当な理由だったりする。
だからこのアニメもいつかビックリするような使われ方するかもね。そう思えば夢があるだろ?w

>>183
なんで一条が静岡なんだよ。茶摘みでもやらせるか?w

185 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/25(日) 08:06:16.16 ID:???.net
静岡で日本アニメーションでフジテレビなら、『ちびまる子ちゃん』じゃないの〜

186 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/26(月) 10:45:34.41 ID:???.net
>>184
茶摘みはしないけど、あなたのちっちゃな●ンコなら摘んであげてもいいわよ
http://a-draw.com/src/a-draw.com_12307.jpg

187 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/26(月) 11:24:04.24 ID:???.net
橘高校ユニホーム姿の一条似イメクラ嬢に摘んでもらうのですねw
しかしアレを「摘」むというと風流に聞こえて季語みたいですw

188 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/26(月) 18:53:05.42 ID:???.net
江戸時代にエロ川柳集「誹風末摘花」というのがあって「摘」という字はちょっとエロい
一条なら「小さい」「細い」「白い」「早い」「かぶっている」と言いたい放題なイメージ

189 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/26(月) 19:46:48.05 ID:???.net
花を摘む、というと女性の排泄の隠語になりますね。登山などで使われる用語です。

190 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/26(月) 19:47:59.40 ID:???.net
>>175
燃え盛る家の中を楽しそうに歩く一条さん・・・・
http://a-draw.com/src/a-draw.com_12345.jpg

191 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/26(月) 20:04:33.05 ID:???.net
うっ、表情の作画がヘンで一条が笑いながらはしゃいでいるように見えるw

192 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/26(月) 20:45:35.36 ID:???.net
>>180
ちょっと舞っただけで薬物乱用、妄想ってw

>>186
一条が濃い顔の作画で、西があっさり顔の作画?

>>188
前にNo.1スレでエロ川柳やっていたが、あの思いつきはすごかった。
あれだけ書けるあたり、コピーライターかなにかだと思った。

>>190
無邪気においかけっこする一条といった風だな。
キャラなんかは適当な描き方だったりするのに、火事の描写は丁寧な気がする。

193 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/26(月) 20:53:08.72 ID:???.net
>>189
登山用語で「花を摘む」って、あなたたち、いったい何歳なのっ?じじいなの?
http://a-draw.com/src/a-draw.com_12347.jpg

194 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/26(月) 21:14:28.41 ID:???.net
アタックNo.1スレよりは高齢化していないハズだが…

195 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/27(火) 00:32:20.05 ID:???.net
>>193
なんだか穏やかな一条のお顔

196 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/27(火) 11:20:13.17 ID:???.net
>>193
やだなあ、心だけは若いヤングメン(のつもり)ですよー
最近はキジ撃ちとか言わないんでしょうか

197 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/27(火) 12:27:01.74 ID:???.net
>>172の報道資料と公式サイト

http://www.pref.saitama.lg.jp/news/page/news140514-01.html
>イラストは「アタックNo.1」のアニメーションを制作した(株)トムス・エンタテインメントが特別に描き下ろしました。

http://saitama-womenomics.info/campaign

ちょっと今風で誰が描いた絵かと思ったらアニメ会社だったのか。パチンコの絵よりはいいと思うw
あとこの報道資料は不完全。8種類が何か書いていないじゃないか。まさか「現地まで見に来い」
ということか(共催・協力する交通機関使え?)。役人は情報全部出せよ。

ついでに報じた記事も

鮎原こずえが働く女性応援 本川越駅でラッピング電車出発式
http://www.saitama-np.co.jp/news/2014/05/25/06.html
>上田清司知事をはじめ西武鉄道の若林久社長、アニメを制作したトムス・エンタテインメントの鈴木義治社長らが
>運行開始を見送った
>原作者・浦野さんのサイン色紙が鈴木社長から上田知事に手渡されると、会場から大きな拍手が起こった。

鮎原こずえ大人に…ラッピング車両が訴えるのは
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140524-OYT1T50205.html
>車両が同駅に乗り入れると、駅の利用客らは立ち止まり、興味深そうに眺めていた。

アニメを使った色物行政イベントだとマスコミの食いつき良さそう。でも「あしたへ〜」じゃ無視されたりしてw

198 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/27(火) 18:06:43.42 ID:???.net
車両とユニホームのカラーリングが赤白で似ているという縁があるんだから、
京急はこのアニメを使ってやる道義的使命があるのですよ。
というのはちょっと苦しいですかね。

199 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/27(火) 20:01:07.93 ID:???.net
>>186
一条がヘビを摘んでいたけどあれは生殖器の暗喩のような。

>>193
一条も夜な夜な自分の敏感な上下の突起を摘んでいるかと。
こんなこと書いたらジジイと言われちゃうなw

200 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/27(火) 20:16:30.03 ID:???.net
>>199
蛇頸の持ち方がちょっとエロいよねw
もちろん、これ作画したのは男だろうから、自分の経験上の持ち方でしょうかね。
http://a-draw.com/src/a-draw.com_12387.jpg

201 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/27(火) 20:26:41.02 ID:FvgrV+2D.net
これは意味深すぎる場面
ヘビの「頭」を「自分で」というより「風俗で」持ってもらった持ち方

202 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/27(火) 20:36:40.14 ID:???.net
手コキ見慣れている人が描いたのかよwww

203 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/27(火) 20:51:52.90 ID:???.net
>>186
西すみえ、唐突な一条さんの●ンコ発言で当惑してるよねw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_12389.jpg

204 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/27(火) 20:58:01.14 ID:???.net
>>173
あなたたち、だれか忘れてない?
神奈川といったら私でしょうっ!
でも、ど田舎の三浦半島の街興しにはでてやんないわよ!魚臭いのはいやなのっ!
http://a-draw.com/src/a-draw.com_12390.jpg

205 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/28(水) 11:07:00.29 ID:???.net
出たな三条美智留、横浜からこんなマニアスレまで来てご苦労なこった
羽鳥京子という横浜一の財閥キザ娘も、親戚の白木に田舎者とか思っているかな

206 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/28(水) 11:12:02.17 ID:???.net
>>200
普通に見ると見逃すけど、静止画にするとエロいな

207 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/28(水) 11:15:29.56 ID:???.net
>>203
太田がうらやましそうな表情で西を眺めているのがまたエロい

208 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/28(水) 17:07:42.17 ID:???.net
画像職人スゲエ
>>187で「一条似イメクラ嬢に摘んでもらう」と書かれたら、>>200で参考画像かよ

ヘビといえば、背景に描かれたヘビの頭が白木の股間を向いているというのもあって、
あれは世が世なら風俗壊乱でしょっぴかれるレベルじゃないだろうかw

209 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/28(水) 19:12:50.40 ID:???.net
>>208
これで、蛇が舌をチロチロと出していたらエロいよねw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_12417.jpg

210 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/28(水) 19:12:57.36 ID:???.net
>>199
エロパロでは、一条の乳首はピンクで大きく、クリちゃんは大きい、という設定だった。

>>200
ピンサロとかで摘んでもらった経験上の持ち方を描いたんだったりして・・・w

>>203
この構図、この表情、この唇・・・挿入中そのものでワロタ。

211 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/28(水) 19:17:04.52 ID:???.net
>>199
こんの、クソえろジジイぃっ!
どう?満足した?
http://a-draw.com/src/a-draw.com_12418.jpg

212 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/28(水) 19:29:20.24 ID:YiyFpTt9.net
エロいことばっかり話題にしていたら白木が睨んできたじゃないかw

>>209
ヘビを使って女性のアソコを責めようとする背景・・・に見える人は心汚れた人かなw

213 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/28(水) 19:45:25.08 ID:???.net
>>212
汚れてまスね、真っ黒に!ムスカなみですぅ
http://a-draw.com/src/a-draw.com_12419.jpg

214 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/28(水) 19:54:55.56 ID:???.net
西のリボンちょっと大きすぎる?

215 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/28(水) 20:05:21.33 ID:???.net
女キャラと蛇の構図に、ちょっと目立つ場面があるだけで、
こうもアレコレつっこみが入るとは、想像力豊かなスレッドですね。

216 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/28(水) 21:37:40.93 ID:???.net
>>209
紫地で鞭や精子のシルエットに見えなくもないからポルノの雰囲気も・・・

217 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/29(木) 07:06:24.48 ID:???.net
まあ過去に「花と蛇」の影響受けたなんて言われたぐらいだし

218 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/29(木) 08:46:30.45 ID:???.net
>>209
蛇が舌をチロチロと出していたら、さすがにクレームの一つも来るか。
いや、クンニはまずいと上層部が止めたりしてw

>>211
水に濡れる白木のお顔いいねー、エロ話したらこんな表情するんだろうw

>>213
違うんだ、妖しい場面があるからなんだ、と言い訳しておこうw

219 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/29(木) 13:36:31.86 ID:???.net
ヘビを登場させたスタッフが心にも思っていない妄想だらけで呆れられる
ヘビを登場させたスタッフが込めた深い意味が理解されて感動する
どっちでしょう

220 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/29(木) 17:09:30.38 ID:???.net
答:こんなスレ見ていない。

221 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/29(木) 19:07:08.39 ID:???.net
女子サッカーアジア杯が20%超だが女子バレーもお株奪われた。
視聴率と言えば>>54関連でこんな話題があってついに1%台突入。

【テレビ】フジ「バイキング」最低視聴率更新 1.8%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401264439/

この種のフジ低迷話のスレではよく「アニメ再放送やれ」という書き込みがある。
だからこの枠で「あしたへ〜」の2本立て再放送やってみたら、なんて思ったが、
それやると0%台突入しちゃいそうw

222 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/29(木) 22:01:50.24 ID:???.net
>>213
くっ、くっ、くっ、汚れているだと!?おまえの周りを見てみろ!一条明日香を見てみろっ!!
あ・の・どす黒い中身を・・・
私のことを非難できる立場かね?君は?

http://a-draw.com/src/a-draw.com_12452.jpg

223 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/30(金) 11:48:03.48 ID:CLDHKa46.net
シータより3歳ばかり年上な西の方が子供っぽく感じる

224 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/30(金) 18:26:07.36 ID:???.net
シータ(推定12歳)より西(推定15歳)の方が子供っぽいのは前髪ぱっつんの影響かな〜
まあ言動なんかも女子中学生相当のシータより女子高生相当の西の方が子供っぽいけど。
中学校ではバレー部のマネージャーやっていたそうだから面倒見はいい方らしい。

225 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/30(金) 20:45:58.41 ID:???.net
子供っぽい西が時折>>203みたいな色っぽい表情するんだから、油断ならないアニメだw
横沢啓子キャラだと誰に近いのか

226 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/30(金) 21:06:14.85 ID:???.net
>>180
このアニメが放送された1977年は芸能界で麻薬逮捕者続出。今見ると有名人だらけ。

>>181
このアニメの教頭あたりはヒロポン世代。あと漁協組合長も入る。

227 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/30(金) 23:04:05.45 ID:???.net
>>225
油断したらだめですよっ!メっ!です。
脱ぐともっとすごいんですから。
http://a-draw.com/src/a-draw.com_12519.png

228 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/31(土) 01:14:32.89 ID:???.net
地味だけどカワエエ。「脱ぐともっとすごい」と背伸びするのがまたカワエエ。
埋もれたままにするのが惜しいよ。

229 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/31(土) 01:30:11.87 ID:???.net
後ろ髪の短いおかっぱでヘルメットかぶっているような西の髪型
これって固有の名称あるんでしょうか?その方面は疎いもので
しかし西は他のアニメ・テレビなんかで見たことない独特の髪型じゃないか?

230 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/31(土) 16:50:53.75 ID:???.net
女性に「ヘルメットみたいな髪型ですね」と言ったら相当機嫌悪くなるだろうなw

231 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/31(土) 18:58:21.47 ID:???.net
>>18
>漁師は確かにガラ悪い。本編中に出てきた漁協組合長やことぶき丸船員「海坊主」
>なんかはスジ者のように見えなくもない

鈴木智彦 2014年5月21日 19:19
https://twitter.com/yonakiishi/status/469301404113186816
確信した。海沿いの町ではヤクザと漁師は双子だ。山口組だけみてもトップの司六代目
が水産高校卒業後、下関の大洋漁業に勤務し漁船に乗った。山川賢一は日本大学を
中退後、静岡県清水市の海王丸に入社しマグロ漁船員だった。野崎組の組長は遠洋
漁業の漁師を、伊勢志摩連会の三谷会長はハマチの養殖。

鈴木智彦 2014年5月21日 19:26
https://twitter.com/yonakiishi/status/469303248952639488
その他、今の山口組で若手をまとめてる黒政会の剣会長は、中学卒業後、京都中央
卸売市場の鮮魚会社に就職。他あと九人、前職が魚屋か漁師の組長がいる。山口組
では一番多い直参の前職ってわけだ。それもダントツだ。ソースは警察資料です。

専門ライターが言うんだからそうなのかもしれない

232 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/31(土) 20:10:12.02 ID:???.net
>>229
だめだわ、ヘルメット西さんが人気だわ、私はぜんぜん出番がない
せっかく、圓朝の「累草子 後日の怪談」を覚えたのに・・・
http://a-draw.com/src/a-draw.com_12575.jpg

233 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/31(土) 20:16:49.74 ID:???.net
>>231
でも、この人ら、ええひとやんw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_12576.png

234 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/02(月) 11:58:01.77 ID:???.net
漁師というより競輪場なんかに居そうな濃いオヤジたち

235 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/02(月) 17:58:48.86 ID:???.net
このアニメの地味さも競輪的か、三浦から近い花月園的なw

スタッフをモデルにしたなんて言われた漁船員の画像どうも。
このアニメのスタッフ集合記念写真とかあれば、どのキャラがどの漁船員
か特定できたりするんだけど、そんなの撮っていない気がするしw
誰かアニメ業界人に詳しい人で、>>233の画像見て「これはこの人だ!」
と分かる人いませんかねえ。
ピンと来たらこのスレでの書き込みお願いします、と言っておこうw

236 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/02(月) 18:14:12.28 ID:???.net
>>232
よく考えたら落語ってなかなか披露する機会の無い特技のようなw
関谷もこんな使い勝手の悪い特技を設定されちゃアニメの中で目立てないw

237 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/02(月) 19:25:59.37 ID:???.net
【企業】繊維メーカー「ユニチカ」  160億円に上る債務超過で銀行に支援要請 2014/05/26
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1401105324/

「東洋の魔女」で有名なニチボー貝塚の後身会社ですよ。聖は実業団入りだそうだけど繊維会社かな?

【訃報】ミュンヘン五輪銀 女子バレー元監督の小島孝治氏死去
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401193625/

あとニチボー貝塚は監督の訃報も重なった。

238 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/02(月) 20:58:23.67 ID:???.net
ユニチカといえば冷凍食品思い出すが事業多角化による「脱繊維」上手くいっていないのかよ
バレーに関わった繊維会社は好調な所もあれば消えた所もあって明暗分かれているよなあ
ほいでユニチカのバレー選手は東レに移籍したんだそうだ
あと女子バレー監督といえば日立の山田重雄が1977ワールドカップ監督だが色々ネタ振りまいている人
聖は繊維会社じゃなかったら電機会社かな

239 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/02(月) 21:07:24.34 ID:???.net
>>232
ヘルメット西さんって言う関谷も軽く毒があるよ

>>233
おっさんが描き分けられていて力入っている
ヘンな所が丁寧

240 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/03(火) 13:12:10.94 ID:IgG27HJ5.net
繊維でバレーやっていて消えたといえばカネボウだな。ここも冷菓やっていた。
聖は強豪で大活躍というよりマイナーで手堅くなイメージがある。

241 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/03(火) 18:32:36.82 ID:???.net
>>231
密輸・出入国に便利、奴隷労働的な部分がある、漁業権を利用した一種の利権ビジネス・・・
思いついたところ、このへんが「海沿いの町ではヤクザと漁師は双子」の理由だろうか?
あとマンガ「ビー・バップ・ハイスクール」で水産高校が「ヤクザ養成機関(偏差値なし)」
と書かれていた

242 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/03(火) 20:43:12.54 ID:???.net
ビーバップハイスクールの戸塚水産高校って戸塚ヨットスクールを皮肉った?w
でも実際の横浜市戸塚区って海が無いというね。

243 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/04(水) 01:52:19.44 ID:???.net
戸塚区といえば1964年開園の横浜ドリームランドが名所
1977年で18歳の主人公らは開園間もない時に行ったんだろう

244 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/04(水) 13:11:53.95 ID:???.net
花月園競輪や横浜ドリームランドといった昭和の遺物な寂れた場所が出てくるあたりこのアニメのスレらしくていいです

245 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/04(水) 18:22:37.46 ID:???.net
昭和の香りがする私服をお楽しみくださいw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_12825.jpg

246 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/04(水) 18:29:24.17 ID:CAW9H7Jh.net
なかなかのオシャレやん、杉原ゆかり

247 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/04(水) 19:43:47.78 ID:???.net
>>246
おしゃれだったら、わたしたちも負けないんだからっ!
http://a-draw.com/src/a-draw.com_12828.jpg

248 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/04(水) 20:39:59.93 ID:???.net
深川と二階堂は鬼太郎の影響を受けた髪型じゃないか?w

249 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/04(水) 21:08:20.91 ID:???.net
>>245>>247
色使いに感じる70年代。エリ立てているのは作画した人の趣味かな。
深川は電気工事士みたいで二階堂はスケ番…?

250 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/04(水) 21:22:47.96 ID:???.net
二階堂の首巻と襟と暗いピンクが目立つ着こなしはちょっと変わっているけど、
ウロコ柄ユニホームや白木のブラジャー露出に比べたらまだ大人しいw
深川は普段着っぽいが二階堂はオメカシしているつもりだろうw

251 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/05(木) 02:06:29.52 ID:HHhO5UTU.net
高島雅羅の無駄使いな気のする深川(>>247の左、黒髪で背の低い方)
でも声優として活動した最初期のキャラだからセリフ一言二言でしょうがない

252 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/05(木) 15:18:31.29 ID:???.net
二階堂はあのズベ公やスケバンみたいな風貌の上、リンチで停学
でもバレー部キャプテンに復帰したけれど、横須賀の白バラ高校
って、悪さしてもOKなマンガの不良高校みたいですね。
ヤクザと縁深い地だけのことはあります。

253 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/05(木) 18:32:07.44 ID:???.net
>>242
「戸塚」だから神奈川だと思わせて愛知にあるヨットスクール
管理教育で悪名高い県だけあって香ばしい「教育者」引き寄せるのかな〜

254 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/05(木) 19:29:23.63 ID:???.net
アニメーター「アニメ制作に於いて“原作者”は石ころより役に立たない」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401635154/

このアニメの場合、「原案」「シリーズ構成」は実績ある経験豊富な方なので、大いに役立ったと思います!
と言っておこう・・・

255 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/06(金) 17:07:15.44 ID:???.net
アタックNo.1をもう一度、名作劇場っぽくやりたい、劇画っぽくしたい、人情モノにしたい・・・
個性あふれるスタッフが各々こういった方向性をもっていて、それをまとめきれていない印象。

256 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/06(金) 17:57:54.54 ID:???.net
>>247
聖さん、主人公なのに負けてるような気が・・・
http://a-draw.com/src/a-draw.com_12928.jpg

257 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/06(金) 18:34:17.14 ID:???.net
主人公の地味な性格を反映したファッション。

258 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/06(金) 20:14:43.12 ID:???.net
大人しい聖に>>247の二階堂みたいなドギツイのを着せても不自然で浮いちゃう
しかし主人公が一番地味で目立たない服というのもいかがなものかと

259 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/06(金) 21:19:16.99 ID:???.net
>>255
どのスタッフがどの程度どういう方向性で関わっていたのか舞台裏知りたいものだ。

>>256
聖の私服って前に子供っぽいと言われたけど牧場っぽい。

260 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/06(金) 21:31:55.37 ID:???.net
>>256
はははっ、やっぱり私服の女王は私みたいね!
うーーん、まいっちんぐっ〜
http://a-draw.com/src/a-draw.com_12932.jpg

261 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/06(金) 21:37:26.47 ID:vF8sygb+.net
うっ、一条のドレスも微妙な古めかしさと田舎の匂いが・・・

262 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/06(金) 21:50:13.99 ID:???.net
>>260
やっぱり、海でナマコ採ってるような人たちのファッションはだめね
こっちは、少女漫画の原作つ・き・な・の・よっ!原作
エロトピアといっしょにしないでっ!
http://a-draw.com/src/a-draw.com_12936.jpg

263 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/06(金) 21:58:07.61 ID:vF8sygb+.net
原案の神保史郎は登場人物のデザインどの辺までやったんだろうな
なんとなく「字」の世界の人というイメージがあって「絵」はあまり描かないイメージが・・・

264 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/07(土) 01:20:30.32 ID:???.net
アタックNo.1のファッションの方が凝っていて女の子ウケしそうですね。
少女漫画の原作があるから普段着の設定やりやすかったんですかね。

あしたへアタックはオヤジスタッフがそこらにいる女子高生が着ている
衣服を適当にモデルにした感じでしょうか。
ハデな服に関してはファッション誌の中からちょっとズレたようなのを
目立てばいいんだとモデルにしたとかでしょうか。

265 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/07(土) 03:49:02.00 ID:uTidsvcV.net
>>260
俺は緊縛の上で調教してみたい

266 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/07(土) 13:35:04.43 ID:???.net
>>260
70年代の女子高生の盛装はこんな感じが一般的だったんでしょうか?
当時の実情に詳しい人にこの一条の姿を辛口ファッションチェックしてほしいなー

267 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/08(日) 04:18:46.99 ID:???.net
>>259
聖が牧場風ファッションなら、>>249の言う電気工事士・深川とカウガール・聖はいい勝負かも。
ほとんど使い捨てのその他大勢キャラと主人公が、地味な身なりでいい勝負というw

>>260
一条が自分の姿にウインクするほど上機嫌になるのも頷ける。
なにしろ>>265で「緊縛の上で調教してみたい」と書かれるほど魅力的なエロさだからw

>>261
その「微妙な古めかしさと田舎の匂い」が、聖加代の世代なら、大正時代センスで
「おらが漁港一のモダンガール(略称・モガ)」と、1977年の流行だと思ったりしてw

>>262
原案がエロトピアに関わった人だからナマコみたいなアソコにかけたわけかw
女性の衣服を考えるスタッフ(恐らくおっさん)が必死に妄想したのを「だめ」って言うなよ。

268 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/09(月) 17:22:17.78 ID:???.net
主人公たちのユニホーム、元々はオレンジ+緑だったんだが、あれも時代を感じさせる色使い

269 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/10(火) 12:37:51.09 ID:???.net
オレンジに緑だと田舎風というかしつこい配色で60年代の雰囲気すら出てくる。

270 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/10(火) 20:55:41.61 ID:???.net
このアニメの>>121みたいな日本代表っぽい赤白ユニは地味で
ありきたりだけど、あんまり変わった色にされるよりはマシ
>>126が古めかしいと言っているけど80年代初頭のもの
77年ワールドカップの日本代表も赤白ユニだったから、それを
意識してオレンジと緑から変更したのかもしれない

271 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/11(水) 00:37:58.51 ID:???.net
>>269
いっそオッサンアニメとして開き直ってオレンジ&緑にすべきだったと思うがなぁ・・・。

272 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/11(水) 11:32:41.06 ID:???.net
60年代の雰囲気あるんじゃオッサンどころかジジイアニメ
バスケ部のユニフォームにして白木に着せてみるのを考えたが、あのトゲトゲ
しい性格には全く似合わなくて、それは花房や羽鳥も同じ
オレンジシャツに緑ブルマー、おっとりとした太田や関谷なら結構合うと思う

273 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/11(水) 12:37:55.49 ID:yLrtElyj.net
いやあ、みかん色も悪くないと思うんですよ。特に和歌山、愛媛、静岡といった県なら特産品アピールで何の不自然さもないw
あっ、静岡といえばアタックNo.1になっちゃうな。鮎原こずえ、早川みどりに着せたら似合うかもよw

274 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/11(水) 20:26:43.72 ID:???.net
>>270
元々バレーワールドカップに合わせて作られたはずなら、ユニフォームの設定も
最初から赤と白の日本代表みたいな物にしそうなもの。
しかしなぜか、当初はかけ離れたオレンジと緑の設定で、関連商品まで作られて
しまった。
だとすると、元々バレーワールドカップと別個の企画だったのが、途中から便乗す
ることになり、何かと(ユニフォームのデザイン・タイトルロゴ等)変更があった。
さらにスタッフも入れ替えがあり、スタッフリスト内には途中で辞めた・参加した人
が一緒になっていて、実際にはほとんど無関係の人も入っている・・・
こんな妄想が思い浮かんだ。

275 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/11(水) 22:43:59.57 ID:???.net
>>273
「みかんユニフォーム」でも良かったと思いますが、バスケ部のユニとくらべて
おなじようなものになってインパクトがなかったかも。やっぱり真紅というのは訴求力がありますw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_13191.jpg
http://a-draw.com/src/a-draw.com_13192.jpg

276 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/11(水) 22:52:33.45 ID:???.net
あいかわらず、あななたたちはエロい話で「のみ」盛り上がっていますね!
最低です。
グリーンのブルマもいいものですよ。画像をめぐんであげましょう。
感謝しなさい!
でも、この画像保存すると、児童ボルノ禁止法で捕まるかもよ!
http://s1.gazo.cc/up/88387.jpg

277 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/12(木) 05:22:50.51 ID:172GrQfd.net
グリーンブルマといえば八王子実践と四天王寺が2強

278 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/12(木) 12:14:41.94 ID:???.net
緑だと汗のシミが目立って独特のエロさが
なんて書くと「最低」って言われちゃうw
JTも緑だけどあれは最近になってからでブルマ時代のような昔は別な色かな

>>276
感謝しなさい!?ありがとうw

279 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/12(木) 13:10:44.87 ID:???.net
>>275
この人形玩具ははじめて見たな
実物よりスタイル良くないかい?w

280 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/12(木) 17:36:01.74 ID:???.net
>>275
赤バレー部と緑バスケ部が対立関係と言う設定だから本作の色指定は当たり
にらみ合ったりケンカしたりする場面で補色がやたら目立ち際立つ色の対

281 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/12(木) 19:21:15.11 ID:???.net
マンセル色相環を見て、バスケ部とバレー部のユニホームの色が、補色の関係になっている事に気付いた時は驚きましたね。
偶然でなく分かった上で、やや青みがかった緑と赤にしたんだと思います。

282 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/13(金) 08:35:53.53 ID:???.net
色彩に詳しい誰かの入れ知恵でしょうか

283 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/13(金) 17:49:34.38 ID:???.net
>>18
横浜に「寿町」というドヤ街というか寄せ場というか日雇労働者の簡易宿泊所があるんだが、
まさかそれから命名したんじゃないだろうね、「ことぶき丸」(寿丸か?)。
>>233のやたらと濃いオッサンたちはそこの住人をモデルにしたんじゃ・・・

284 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/13(金) 20:09:06.81 ID:???.net
4話で登場「ことぶき丸」船員、スタッフがモデルかと思ったら、
横浜寿町の日雇労働者がモデルという新説出てきたのかよ。
そういえば西成の三角公園や労働福祉センターにいそうな皆さんの気もする。
となると、嵐の親父が手配師やタコ部屋経営者って、そこまで悪くないか。

285 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/13(金) 20:53:10.74 ID:???.net
今は寂れたけど77年当時なら寿町がドヤ街として賑わっていた頃

286 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/15(日) 19:06:58.54 ID:???.net
>>283
> まさかそれから命名したんじゃないだろうね、「ことぶき丸」(寿丸か?)。
ビンゴ!w
http://a-draw.com/src/a-draw.com_13423.jpg

287 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/16(月) 04:36:45.31 ID:???.net
船名をドヤ街からネーミング?う〜んどうなんでしょうねえ

288 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/16(月) 12:07:32.24 ID:???.net
日雇労働者の街から船名をもらったという説が出るあたり、実にこのアニメらしいですね。
ことぶき丸という船名は割とありふれていると思うので、スタッフが何にも考えずに命名でしょうか。
関係者の中でお偉方の名前を拝借するなど、もう少し工夫してみてもよかったのではないかと思います。

289 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/16(月) 17:43:33.17 ID:???.net
借金返済のためマグロ漁船という話はこのアニメ放送の頃すでにあったのか
このイメージ悪い話は架空作品が発端?それとも実際の事件?
昔は佐川と言われていたと思う(笑)

290 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/16(月) 20:51:07.01 ID:???.net
>>152
アタッカーYOU、あしたへアタックはこっちの作品風の気もする

アタックNo.1 魔法使いサリー
アタッカーYOU 魔女っ子チックル
あしたへアタック 魔法少女ララベル

聖と一条はチーコとチックルみたいだけど、ララベル的泥臭さあるあしたへアタック

291 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/17(火) 17:37:36.01 ID:???.net
ララベル好きな人は「あしたへ〜」も好きになってくれると思う。
歌は堀江美都子で同じ。
花園かえでって白木ルミとはだいぶ異なるけど声は同じ人。

292 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/18(水) 16:18:48.34 ID:SES6QwmU.net
マイナーさでいい勝負かと思ったが、ララベル49話にリミット25話でララベルの方がまだ有名な感じだな
リミットは本作23話と同じ2クール仲間だから仲良くと思ったが、あっちは映画化DVD化されていて格上でしたw

293 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/19(木) 20:09:35.34 ID:???.net
リミットちゃんDVDを手がけたアイ・シー・エフはやたらと渋い作品を出していた。
後にオーベンと社名変更して騒動起こすなど一部の人には知られた会社。

>>289
このアニメ放送当時はまだ借金問題が深刻化していない頃。
たまに事件化して新聞の社会面に載るといった段階。
だからマグロ漁船もまだ借金返済の手段としては認知されていないと思う。
サラ金禍やサラ金地獄といった社会問題化するのは数年後あたりから。

>>291
ラナが成長すれば花園かえでっぽいと思ったがちょっとズレる。
どっちも貴重な(?)信沢三恵子キャラ。

294 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/20(金) 11:45:10.56 ID:???.net
偶然こんなページを見つけたんだけど、DVD出るとなると情報が発掘されていいな

あの声、あのキャラ、あの作品 堀江美都子と『魔法少女ララベル』(1)
http://www.style.fm/as/13_special/mini_051024.shtml
>堀江さんにとっては初めて主役を演じた作品であり、思い出深いタイトルであるようだ。
>今回の取材では『ララベル』を中心に、堀江さんが出演してきた様々な作品やキャラクター
>についても、うかがってきた。なお、この取材は、DVD-BOX解説書とWEBアニメスタイル
>の両方に掲載するために企画された。
>協力/株式会社アイ・シー・エフ

制作の舞台裏を主役演じた声優がたっぷり語っている、アイ・シー・エフよくやった
「あしたへ〜」DVD化の時に同じことするなら、小山茉美の初主演作品だから語ること多いんじゃ

295 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/20(金) 19:22:51.24 ID:???.net
DVD出るとしたら(出ないだろうが)スタッフインタビューに企画書や設定書や台本も
欲しいものだ。ついでに絵コンテなんかも欲しいが保存してあるよね?日アニ。
こういう無名作品の基礎資料は機会があったら一気に公開されないと埋もれちゃう。

296 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/20(金) 23:18:45.36 ID:???.net
>>295
まったく保存されてないとおもいますぅ・・w
http://a-draw.com/src/a-draw.com_13672.jpg

297 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/21(土) 01:37:42.13 ID:???.net
大人しいありがちな制服ですね。地に足がついている良いデザインだと思います。
資料はさすがに保存されていると思います。一応現在も活動している会社だし。

298 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/21(土) 10:37:16.28 ID:???.net
>>295
これだけ情報出揃ったら、今までに出てきた謎や説もある程度は答が出る。

>>296
今の日アニ、新作制作より版権管理の方が熱心に見えるから、過去作品の
関連資料はむしろ大切に保存している気もする。
何が起きるか分からない世の中、将来マイナー作品がブレイクするかも知
れないと皮算用し、その時に関連商品をウジャウジャ出すためにね。

299 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/23(月) 16:34:49.14 ID:???.net
「日アニ」「版権」で思い出したが、世界名作劇場を漫☆画太郎の絵柄にした商品があった。
ラスカルやパトラッシュが変わり果てた姿になっていてビックリした。
この2者を組み合わせた人はよく思いついたものだと感心するが、日アニもよく許可を出したものだと感心する。
ラスカルは携帯ゲームのヘンなCMにも使われたし、版権利用に熱心そうな日アニ。

300 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/23(月) 17:55:23.28 ID:G08zrT0O.net
漫画太郎なら太田や二階堂を美形キャラにしそうw

301 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/23(月) 20:14:37.48 ID:???.net
元アニメは「動きが乏しく印象に残らない試合場面」が特徴
漫☆画太郎流の下品でドギツイ試合にすればちょうどいい

>>296
前に少しの間だけヤフオクにあっためったに流通しないセル画
それをキッチリ保存するあたりはさすが画像職人

302 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/24(火) 19:11:51.84 ID:???.net
昔は50パーセント近い視聴率を取っていたんだから、一定の年齢以上で、
ワールドカップ=バレーという認識の人もまだいたりするんでしょうか。

303 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/24(火) 20:47:58.15 ID:OSuS+2v9.net
昔は大して権威の無い大会でも有り難いものとして熱狂していたから48.6も取ったんだろうねー

304 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/25(水) 08:19:25.22 ID:???.net
ありゃ、日本負けちゃった。「本物の」世界大会は厳しいのう。

305 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/25(水) 17:48:48.69 ID:???.net
サッカー日本代表のユニフォームが「夜店のひよこ」「蛍光ペン」「たくあん」なんて言われていて笑った
その黄色にウロコ柄まで入っている半漁人スタイルが長崎の竜星高校w

306 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/26(木) 11:26:16.89 ID:???.net
サッカー日本代表のアウェー用ユニフォームに関しては、ダサい上に薄くて
スケスケとの声もある。たしかに汗かくと選手の乳首が透けていたな。
ダサいというより突飛だ。それでもウロコ柄にはかなわないw
外資より国内メーカーの方がオシャレなの作ったりして。

307 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/27(金) 15:08:10.95 ID:???.net
アディダスより、その下請け製造の契約を切られて大打撃食らったデサントの方が、
洗練された格好いい物を作りそうですね

308 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/28(土) 11:52:45.87 ID:???.net
サッカー日本代表、もうすぐアディダスとの契約切れるというので、ナイキやミズノが後釜狙っているそうな。
国内メーカー頑張れとは思うが、メジャー競技で巨大外資メーカーに対抗できるのかよ。
女子バレー日本代表ユニ、昔アシックスで最近はずっとミズノだけど、これはサッカーほどのメジャー競技
じゃないから、国内メーカーの入る余地があるという話だからなあ。外資メーカーも少しは興味あんのかよ。

309 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/29(日) 16:42:04.70 ID:???.net
>>305
そんなに、ほめられると、照れちゃうわ!

でも、これいじょう言うと、うしろの怖いひとが夜中にそっちにいくわよ・・
http://a-draw.com/src/a-draw.com_14139.jpg

310 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/30(月) 01:56:08.03 ID:083w/C4E.net
よく見ると黄色というより山吹色でした。大写しにすると結構迫力あるユニですね。

311 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/30(月) 10:29:38.32 ID:gcc1t/Ao.net
なんでDVDにならんの?

312 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/30(月) 11:55:44.03 ID:???.net
バレーアニメなら
アタックNo.1、アタッカーYOU

1977年の日本アニメーション作品なら
ギンガイザー、プティアンジェ、野球狂の詩
までDVD化されている

くまの子ジャッキー、おれは鉄兵、若草のシャルロット
はVHS化されているらしい

どうも「あしたへアタック」だけ無視されているようだ
業者から「こんな誰も知らないアニメ売れねえよ」と思われているらしい

313 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/30(月) 15:41:58.27 ID:???.net
挙がっているアニメの中で一番放送回数短いのが「あしたへ〜」だな。
関係者の間で大コケ作品として記憶され、ソフト化見送られているのかも…

314 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/30(月) 17:37:45.56 ID:???.net
>>309
ホラーっぽい絵に斬新なデザインと、視聴者の印象に残る工夫をしたようで。
スポーツ選手なら、こういう汗の香り漂って来そうな感じの姿こそ正しい気もする。

315 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/30(月) 20:05:02.65 ID:???.net
長崎の竜星ユニは大胆すぎるウロコ柄に目が行くけど黄色に黒色の組み合わせがあることも注目したい
「踏切」「工事現場」「スズメバチ」なんて言われちゃうw
爬虫類模様や警告色を採用したキャラクターデザインの人はなかなか奇抜ないいセンスだと思うw
ただ女子供にはウケなさそうだが(だから低視聴率?w)

316 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/01(火) 02:14:17.49 ID:???.net
>>307
主人公たちの赤ブルマーに白アディダス3本線入れるとかなりダサくなるぞw
アディダス製品は77年ならまだデサントに兼松も扱っていた時期だ

317 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/01(火) 12:06:18.58 ID:???.net
このアニメじゃ、一々ブルマに3本線描く作画は面倒だからと、キャラクターデザインの時点で立ち消えになりそうではある

318 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/01(火) 20:59:06.52 ID:???.net
>>317
これ以上塗り分けしないといけないと、死ぬニダ!
日帝の搾取に断固反対するアセヨ!

http://a-draw.com/src/a-draw.com_14256.jpg

319 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/02(水) 03:55:33.99 ID:???.net
「ヒットしたら韓国の作ったアニメと言いふらすつもりだったニダ」
「作画したらリテイク食らいまくったニダ」
「チョッパリスタッフが頭抱えていたニダ」

320 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/02(水) 16:29:22.65 ID:zh7zQ1uz.net
韓国スタッフすら「アタックNo.1のパクリ」「漁港が舞台の生臭い作風」なんて思っていたりしてw
しかし「これ以上塗り分けしないといけないと、死ぬニダ」って日本人内職スタッフの方がマシそうだねw

321 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/02(水) 20:17:38.23 ID:???.net
>>319
「ちっちゃくハングル文字入れてみたニダ」
「エログロホラー場面は気合入れたニダ」

322 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/02(水) 20:34:42.16 ID:???.net
>>321
ここで、躊躇なく女をぶん殴るのが、ウリナラの男ニダ!
http://a-draw.com/src/a-draw.com_14299.jpg

323 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/02(水) 20:39:11.46 ID:???.net
>>319
西すみえ「ああ、このスレでも出番が無さそうニダ〜」
太田トミ子「ほんと、たまには活躍してみたいアルヨ」
関谷君子「あらっ、太田さん、それは●ョンじゃなくて●ャンよ!」

*自主規制で、一部伏せ字にしております。

http://a-draw.com/src/a-draw.com_14300.jpg

324 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/02(水) 21:05:17.58 ID:???.net
うっ、3人とも足太すぎる。その上、顔や全体的に雑な作画。まさに朝鮮クオリティ。

325 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/02(水) 21:08:54.86 ID:???.net
いやいや、こんなパンの画面も作画してみたニダ!
これがウリナラアニメ技術の真髄ニダ!
しかし、我が国でこんな海の近くに学校があると、
カワイイ女学生が、北韓の特殊部隊に拉致されてしまうニダ!

http://a-draw.com/src/a-draw.com_14305.jpg

326 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/02(水) 21:17:23.44 ID:???.net
「北韓」という呼称さり気なく入っていてワロタ。アッチの特殊専門用語だw

>>322
アッチの男と結婚すると家庭内暴力に遭うと見聞きするけどホントかな。

327 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/02(水) 22:02:43.55 ID:???.net
>>321
>「エログロホラー場面は気合入れたニダ」
↓こんな、アニメ作ってるチョッパリに、こんなこと↑言われたくないニダっ!@###
http://a-draw.com/src/a-draw.com_14317.jpg

328 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/03(木) 01:53:49.39 ID:???.net
「よし、下着を確認する。なんだこのブラジャーは…」

329 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/03(木) 03:00:54.64 ID:???.net
>>323
部活後に自主規制で伏せ字必要な「特アごっこ」に興じる女子高生ってすごい
でもこの3人ならやっていそう
エロ作者さんに「活躍」する作品書いてもらえるといいね

330 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/03(木) 10:56:27.19 ID:???.net
>>326
「北韓」なら「南朝鮮」という言い方もあってどっちもプロ用語。

331 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/03(木) 17:13:19.35 ID:???.net
>>325
よく見ると丘の上に橘高校らしき校舎がある。かなり高い所にあって登り坂きつそうだ。
本編でも、自転車に乗ったまま登れない急坂が出てきて、部活の練習に使われていた。
パンした場面の一枚絵化ありがとうございます。
画像職人さんの技術でこのアニメを深く味わい知り楽しむことが出来ます。

332 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/03(木) 19:09:32.72 ID:???.net
>>318
作画のやり直し連発で結局日本側が損したりしてなw

>>322
一条がしつこく嵐を挑発したのは好意の裏返しだったりしてw

>>323
愉快なネタ会話していてこの1年生3人組は実に仲良さそうだw

>>325
三浦半島にしては遅れたイナカって現地はこんな風景か。

>>327
イヤらしく見える人はイヤらしい心の持ち主というねw

333 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/03(木) 20:08:10.92 ID:???.net
>>322
暴力癖を誇らしく言うあたり生々しい

334 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/03(木) 20:33:47.18 ID:???.net
>>311
なんで再放送にならんの?
という疑問は俺もある。
日アニはかなりマイナーな作品も再放送されているのに。

335 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/03(木) 22:53:24.72 ID:???.net
>>332
> >>327
> イヤらしく見える人はイヤらしい心の持ち主というねw

ななっ、何をユウカっ!ウリはやらしくないニダ!濡れ衣だ!
この場面のほうが、すんこくやらしいねぇ!
http://a-draw.com/src/a-draw.com_14364.jpg

336 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/03(木) 22:54:44.19 ID:???.net
>>332
> >>327
> イヤらしく見える人はイヤらしい心の持ち主というねw

ななっ、何をユウカっ!ウリはやらしくないニダ!濡れ衣だ!
この場面のほうが、すんこくやらしいねぇ!
http://a-draw.com/src/a-draw.com_14364.jpg

337 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/03(木) 22:55:21.63 ID:???.net
>>336
アイゴー、ファビョって、2回も投稿してしまったニダ〜!

338 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/04(金) 01:39:43.06 ID:B6msz5Cw.net
ユニフォームのままシャワーを浴びる事態。一体何をしたんだ?
めったに見られない光景にファビ・・・じゃなくて動揺して2重書き込みねw

339 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/04(金) 03:58:32.28 ID:???.net
>>336
「あしたへ〜」でもシャワーシーンあったけど、ユニホームをグショ濡れにするまでのマニアな演出はしなかった
「No.1」という先行作品がやっているんだから、後追い作品も真似しておけば男視聴者喜んだのに

340 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/04(金) 13:21:14.87 ID:???.net
>>336が着衣を濡らす前戯っぽく見える私はスケベなんでしょうかw

341 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/04(金) 18:57:59.87 ID:???.net
>>332
>一条がしつこく嵐を挑発したのは好意の裏返し

その嵐は聖に夢中で、一条なんか相手にしていないから、さらにキツい挑発に走ると。

342 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/04(金) 20:52:43.19 ID:???.net
一条はトラブル起こしまくっているけど構って欲しくて駄々こねているみたいな感じもする
小さな女の子がやればカワイイが一条がやったんじゃ性格歪んでいるイヤな女の迷惑行為w

343 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/04(金) 21:48:03.78 ID:???.net
>>340
こんの、どぅスケベっっ!!
http://a-draw.com/src/a-draw.com_14397.jpg

344 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/04(金) 21:53:03.18 ID:???.net
>>339
主人公は、水を掛けられて一流なのよ!
カ●ルの面にションベンという・・・・、でも顔射はねぇ・・ちょっと・・
http://a-draw.com/src/a-draw.com_14398.jpg

345 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/04(金) 22:01:11.92 ID:???.net
>>342
うふふっ、雷管が安く手に入ったわ。>>342の奴、いまにみてらっしゃい!
家をふっ飛ばしてやるからw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_14399.jpg

346 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/05(土) 03:26:50.82 ID:2yYW0J6O.net
雷管てw癇癪玉や紙火薬じゃないのかいw

>>344
(不)健全な男子なら水以外の液体を想起するよねw

347 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/05(土) 10:53:27.47 ID:???.net
>>343
汁男優大勢集めた・・・あっ、こんなこと書いたら白木が>>343みたいに罵りに来ちゃうな。

>>345
一条は自宅が「火」事に遭ったから他人の家にも「火」薬使うのか。

348 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/05(土) 19:20:00.00 ID:???.net
>>347
ふふっ、バカねw お前の家も爆破なw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_14428.jpg

349 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/06(日) 02:10:49.33 ID:???.net
モンスリーがダイスと結ばれたんだから、一条が嵐と結ばれる可能性もあるよね。

350 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/06(日) 13:05:38.87 ID:???.net
>>349
モンスリーとダイスの件はパヤ爺だからというのもあるが、
やはりあしたへアタックのノリならソレはソレで有り得ないコトも無いな・・・。('A`)

351 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/06(日) 13:12:45.12 ID:???.net
嵐は、聖と結ばれれば尻に敷かれそうだが、一条と結ばれても尻に敷かれそうというw

352 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/07(月) 01:56:29.79 ID:???.net
一条:嵐はあまり相性良くなさそうで、聖:嵐、一条:伏島の方が相性良さそう。
白木、杉原の相性良さそうな異性の同級生はちょっと思いつかない。

353 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/07(月) 07:56:56.86 ID:???.net
>>336
試合中に粗相したのかと思った…

354 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/07(月) 17:03:12.35 ID:???.net
>>351
一条さんといっしょになったら、嵐さん、尻どころか魚を満載したトラック(一条さんが運転する)
に敷かれそう気がする・・・w
http://a-draw.com/src/a-draw.com_14510.jpg

355 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/07(月) 17:11:40.48 ID:???.net
>>345
お父さんの同期の海上保安庁の高倉さんに頼んで巡視船に乗せてもらって、
ちょっと甘えて色仕掛けで使い方を教えてもらった一条さんが、>>342さんの
家を、こっそり海上からボフォース40mm機関砲で狙っています!
にげてっっ〜〜!

http://a-draw.com/src/a-draw.com_14511.jpg

356 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/07(月) 17:36:57.99 ID:???.net
一条どんだけ悪いんだよ。トラックに機関砲て。

>>348
一条はこの丸い穏やかな後期モンスリー(宮崎駿の影響?)よりも、
ほっそりして悪そうな初期モンスリー(大塚康生の影響?)に近いと思う。
初期モンスリーの方が好きと言う人は、一条やこのアニメと親和性高い
んじゃないか。俺もそうだし。

357 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/07(月) 19:29:17.59 ID:???.net
>>343
白木のリボンって青色だとヘンテコさがよく目立つw
四つんばいでエロい責め受けているように見えるw

>>344
きれいな作画を高画質でキャプチャされるとエロさも際立つw
No.1の方が何かと格上だけどエロさも格上w

>>345
昔のアニメだからそこは2B弾にでもしておこうかw
と思ったら60年代で製造中止だった。
嵐や伏島どころか原の世代の花火だ。

>>348
レプカとなかなかいいコンビだったのになw

>>354
一条の真正面で顔面大アップという結構すごい絵。
この演出は美形キャラでないとだな。

>>355
高倉さんって誰なんだよw

358 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/07(月) 20:47:15.02 ID:???.net
>>354
一緒になれば、一条も後期のモンスリーみたいに大人しくなるんじゃないの
でもあの性格は変わらないか

>>355
弁当捨てるとか、自転車の空気抜くとか、ボールぶつけるぐらいじゃないの
でも結構むかつく嫌がらせか

359 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/08(火) 12:18:20.77 ID:ZJPj1h+C.net
子供の時はモンスリー見て嫌な女と思ったけど、年取るとあれがよくなるんだよな。
子供の時に一条見て嫌な女と思った子供たちは、年取った今こそ見てほしいもの。

360 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/08(火) 19:19:07.26 ID:???.net
未来少年コナンの現行スレでは初期モンスリーの評判(一部を除いて)良くない
その初期モンスリー風な一条が主人公の横で登場してこのアニメの不人気に一役買ったんだったりして

361 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/09(水) 02:52:29.60 ID:???.net
前にも書いたけど、一条は愛人キャラで子供ウケ悪そう。それで、「一部」の「ヲタク」からだけ人気というw

362 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/09(水) 07:51:18.43 ID:???.net
オタク評論家・宅八郎もこの作品は知るまい
(えっ?再放送でなく初回放送の録画ビデオ持っている上、
連載なんかで取り上げているって?いやー見直しました、
この作品を世に紹介したのはあなたぐらい・・・なんてね)

363 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/09(水) 17:28:51.33 ID:???.net
>>358
リアル一条さん、こんな感じでしょう。
濃すぎるw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_14579.jpg

364 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/09(水) 18:40:09.04 ID:???.net
よく探してきたなw
ユニホームの赤白色使いそのままで、ブルマから現代風にアレンジされたみたいw
実写化したらこんな感じか。

365 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/09(水) 19:50:25.14 ID:???.net
>>363
一条は濃いしゴツくて性格が体型に反映されているような
女優で誰に近いかなんて考えたけど最近の芸能界よく分からない

366 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/10(木) 04:37:33.98 ID:???.net
実写化されるとしたら(されないだろうが)、一条役はハーフなんていいかも。

>>363
一条は、まあこういう雰囲気はある。どこの国の選手だろ。
他の登場人物で外国人風は白木ぐらい?

367 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/10(木) 10:58:35.64 ID:???.net
ロシアンパブに行けば一条みたいな娘が…というほどロシア顔でもないと思う。

368 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/10(木) 12:01:02.45 ID:I7ii86jz.net
>>318
赤ブルマーに白アディダス3本線入れても、シャツ出しだと隠れて映えないし目立たない
やはりシャツ入れのキャラデザでないとだな、ブルマー好きとしては(笑)

369 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/10(木) 15:55:12.51 ID:???.net
>>365
いまの芸能界で、身体がごっつくて濃いのは、コイツでしょうw

http://a-draw.com/src/a-draw.com_14600.jpg

370 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/10(木) 18:27:00.62 ID:???.net
これ綾瀬はるか?ごっつくて濃いの?w

371 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/10(木) 19:10:32.92 ID:???.net
たしかに、身体と顔はごっついなw

372 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/10(木) 19:29:14.06 ID:waI2YYil.net
やばいなー、ほとんどテレビ見ていないから最近の芸能界よくわからん。
綾瀬はるかというのは一条似なのかよ。
ここは>>369に頑張ってもらって、他のキャラの実写版キャスト挙げてもらおうw

373 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/10(木) 22:08:34.22 ID:???.net
>>372
彼女の主演映画には、「おっぱいバレー」という
そのまんまのタイトルのものがありますw

http://a-draw.com/src/a-draw.com_14619.jpg

374 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/11(金) 00:41:23.21 ID:???.net
>>369
熟女AV嬢の北原夏美かとオモタ・・・。('A`)

375 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/11(金) 01:41:43.28 ID:???.net
有名女優すらテレビ見ていない人には知られていない
しかも熟女AV嬢と間違えられる始末
テレビ離れと芸能人退化がだいぶ進んだようで

376 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/11(金) 08:44:20.26 ID:???.net
>>373
この映画70年代バレー部が舞台でこのアニメと無関係なわけでもないんだな。
綾瀬はるかに関しては、アゴを強調したアスキーアートが豊富なことぐらいしか知らなかったw

>>374
AV嬢の上に熟女とはヒドい勘違いだw

377 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/11(金) 13:16:54.41 ID:???.net
実写化の一条ならW浅野(浅野温子、浅野ゆう子)をちょっと思いつく

378 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/11(金) 19:44:19.11 ID:???.net
このアニメを実写化なら月曜ドラマランドなんて向いていたように思いますね。
元が地味だからB級ドラマ枠に上手くハマるかと。
日アニ、スポーツアニメ、制作年で共通する野球狂の詩をドラマ化していましたし。

379 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/11(金) 20:26:58.53 ID:???.net
実写化で、ぐちぐちと嫌味をいっていやがらせをする白木ルミ役はコイツだなw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_14659.jpg

380 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/11(金) 20:35:24.97 ID:???.net
>>377
昔の(賞味期限の過ぎた)女優さんでいいのなら、和泉雅子あたりは一条さんに適役かと・・w
http://a-draw.com/src/a-draw.com_14661.jpg

381 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/11(金) 21:05:53.46 ID:???.net
日活の非行少女とは渋いチョイスを・・・w
そんなスチール写真見たら一条が水商売で紫煙をくゆらせる姿想像しちゃうw

382 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/11(金) 21:11:02.39 ID:k3Jj4Bgg.net
>>379って誰だろ

383 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/11(金) 21:35:19.73 ID:???.net
>>382
こいつ、こいつw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_14670.jpg

384 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/11(金) 21:51:55.71 ID:???.net
整った顔立ちだけど新人女優かな。

385 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/12(土) 01:51:59.72 ID:pi1rRz2/.net
>>379
うん、これは白木になかなか似ている。でも誰だか分からないw
芸能関係はテレビ見ていないとついていけんなー。我ながら無知であると痛感した。
よし、これからはテレビ見ようと思ったが、ツマらん上に不快だしなー。

386 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/12(土) 08:20:07.98 ID:???.net
>>380
一条らしい荒み方で身を持ち崩して三崎のスナックにいる感じです
和泉雅子こんな役やっていたとは

>>383
成海璃子ですね
喫煙者であることが話題になってその銘柄がハイライトらしいんです
そこはせめて女らしくピアニッシモやバージニアエスとかにしてくれよと思いました

昔女優から今女優まで幅広く知っていて知識の幅広さに素直に感心してしまいます
しかも参考画像まで提供してくれるとはさすがに「職人」ですね

387 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/13(日) 05:48:21.47 ID:???.net
ハイライトじゃ一条パパが愛飲していそうw

388 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/13(日) 08:33:43.24 ID:???.net
原は缶入りピース、教頭はしんせい、嵐の父親はホープ、嵐はセブンスター(ふかし)。
こういったイメージ。70年代は喫煙率高いからみんな何か吸っていただろう。

389 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/14(月) 12:13:08.47 ID:???.net
>>379
白木は沢尻エリカ似だと思っていたが、それじゃちょっとケバすぎるか。
成海璃子が似ているとは気がつかなかった。
>>383も白木のような雰囲気あるけど、映画かなドラマかな。

390 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/15(火) 13:01:28.70 ID:???.net
洋モクやハッカたばこは地味なこの作品に合わない。教頭の年代なら煙管でもおかしくないw

実写化なら聖や白木の変わったリボンまで再現するか微妙で、ヘンだからと省略されそうではあるw

しかし白木や一条は実写化したら云々の話が出るのに主人公・聖が出てこないあたり、やはり影薄い主人公なんだねw

391 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/15(火) 19:37:25.10 ID:???.net
>>390
まあ、このスレは、一条、白木、西でもっているようなものですからねw(ほんとうか?)
実写版、西すみえは、コイツで。
http://a-draw.com/src/a-draw.com_14871.jpg

392 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/15(火) 19:59:05.83 ID:yzoC7sfC.net
うっ、これも誰か分からない。
んー、西はもう少し地味というか日本風かな。何しろヘルメット頭なんて言われるぐらいだしw
でもそんな雰囲気が漂う芸能人なんてあまりいないか。

393 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/15(火) 20:46:04.63 ID:???.net
>>392
失礼ねっ!日本的で地味なんですぅ!
http://a-draw.com/src/a-draw.com_14876.jpg

394 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/16(水) 02:12:08.66 ID:???.net
ロリものAVの娘?

395 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/16(水) 15:15:08.26 ID:???.net
>>374
が熟女ときたら今度はロリかよ。AVから離れろってw

>>391
大昔の誰も知らないアニメのしかも脇役たる白木が大出世だよなw
さらに出番の少ない事実上の使い捨てキャラたる二階堂も結構ネタにされるし。
スタッフは誰一人として予想しなかった事態だと思うw

>>393
前髪ぱっつんにしたらイケそうかな。この画像が誰かは知らないけど。

396 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/17(木) 12:17:08.41 ID:???.net
西は子供っぽいけど精悍で少年風という独特な色っぽさがありますね

397 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/18(金) 02:17:54.72 ID:???.net
その割に発育よくて出る所は出ているのがエロい。
高校卒業の頃にはすっかり大人っぽく変身していそう。

398 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/18(金) 16:39:00.81 ID:lv/+YIjD.net
>>393の名前がまだ出ていない件

399 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/18(金) 23:26:41.01 ID:???.net
>>397
この三人の中では、一番エロいでしょうかw
a-draw.com/src/a-draw.com_15027.jpg.html

400 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/19(土) 05:10:41.37 ID:???.net
目の描き方が3人とも一緒で手抜きの感も・・・。

401 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/20(日) 17:54:06.13 ID:???.net
ふふ、手抜きした奴は爆破よ!ソ●ルが火の海ねw

http://a-draw.com/src/a-draw.com_15137.jpg

402 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/20(日) 17:57:48.48 ID:???.net
>>400
ふんっ!手抜き手抜きって、自分もヌイてほしんでしょうっ!?
だれがヌイてやるもんかっ!
聖さんにお願いしなさいw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_15139.jpg

403 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/21(月) 00:52:39.92 ID:???.net
手抜き→手コキってスゴイ飛躍だなーおいw

404 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/21(月) 02:04:32.92 ID:???.net
嵐は聖に身の回りの世話させて喜んでいたから手コキされると喜びそうではある。
あと一条はサディスティックな手コキで男を責めて喜んでいそうではある。

405 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/23(水) 00:46:11.07 ID:???.net
>>402
白木さん、「手ヌキ」って、自分の妄想で墓穴を掘ってるわよ・・・
うっ、うるさいわね!ほっといてよ!
http://a-draw.com/src/a-draw.com_15267.jpg

406 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/23(水) 16:39:00.45 ID:???.net
主要キャラの中で一番妄想力ありそうなのは関谷君子だな

>>402
優しい聖美々なら本番は嫌がっても手抜きぐらいなら拝み倒せば
やってくれそうなんて想像しちゃう

407 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/23(水) 18:44:28.51 ID:???.net
>>399
杉原の目の描き方はそのままでいいとして、関谷と西はもう少し控えめな
子供っぽい目の描き方にした方がキャラ立ちしそう。

>>401
韓国人スタッフによる制作の舞台裏聞いてみたいものだ。
まだアニメに関わっていたりして。

>>402
聖なら優しいから何でもやってくれるって白木まで思っているのかよw

>>405
雨が降る中、傘も差さずに屋外で雨に打たれる白木ってズブ濡れ好きw

408 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/23(水) 20:12:23.49 ID:???.net
>>401
聖さん、見てっ!ソウ●が火の海よっ!
(おいおい・・・)
http://a-draw.com/src/a-draw.com_15314.jpg

409 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/23(水) 20:22:10.50 ID:???.net
なんで一条が朝鮮ネタ連発してんだよwww

410 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/23(水) 21:00:53.76 ID:???.net
>>405
こういう場面なら制服姿よりユニ姿の方が目立って印象的な絵になったのになー

411 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/23(水) 21:54:41.14 ID:???.net
>>407

> 韓国人スタッフによる制作の舞台裏聞いてみたいものだ。
> まだアニメに関わっていたりして。

これで学んだスタッフがテッコンブイとか作ってたら、ちょっと笑えますよね・・・
http://a-draw.com/src/a-draw.com_15319.jpg

412 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/23(水) 22:03:52.23 ID:???.net
>>409
いや〜、吉田理保子つながりで、ちょっとありかな・・・とか、
彼女ならやりかねないな、とか・・・・

う?あれ?宅急便が来たようです・・・アマンゾに注文した「名作アニメ声優伝ーその闇と光ー」(民明書房刊)
が届いたのでしょうか。wktk

http://a-draw.com/src/a-draw.com_15320.jpg

413 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/23(水) 22:24:44.44 ID:???.net
スレが伸びていると思ったら、またっ!ク●ッタレな話題で盛り上がっていますね。
あたなたちは最低です。
ニダ、
拉致、
北韓(「共和国南部」という超特殊用語も有ります!)
グショ濡れ、
前戯、
顔射、
雷管、
汁男、
粗相、
色仕掛け、
四つんばい、
エロい責め、
愛人、
ロシアンパブ、
熟女AV、
水商売、
ハイライト、
ロリものAV、
手抜き、
手コキ、
ヌく、
サディスティックな手コキ、
・・・・・(書き写していて赤面してしまった!娘には見せられません!)
こいつめ、こいつめ!!
http://a-draw.com/src/a-draw.com_15322.gif

414 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/23(水) 22:47:48.61 ID:???.net
バレー母さんの画像テク、だいぶ上達していきていますねww

実写で教頭先生は、ぜったいこの人ですよね↓(鬼籍に入られていますが・・・)
http://a-draw.com/src/a-draw.com_15325.jpg

415 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/24(木) 01:52:20.33 ID:???.net
こういう雰囲気だけどもう少しハイカラさとオシャレさ欲しい
何しろアニメの中の教頭は蝶ネクタイで花畑を愛でる粋人だしね
キザや変わり者とは敢えて言わないw

それにしてもなんていう作品か分からないなあ
昔の日本映画っぽいけど
映画に無知で教養の無さがバレてしまうじゃないかw

416 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/24(木) 02:25:37.72 ID:???.net
>>411
北か南の政治宣伝っぽいキナ臭さウサん臭さがあるねw

>>413
手間のかかる採集作業ありがとうございます
こうした語句が並ぶとハードボイルド小説みたいですね
何気にタバコの銘柄も入っているし

417 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/24(木) 12:28:32.90 ID:???.net
ハードボイルド小説よりエロパロ小説はどうなったんだよw

>>414のジイサンは誰なんだよ。バレー部にボールぶつけられる際はいい演技しそうだw
あと>>391の正体も誰なんだよ。アップローダーから流れないうちに正解を教えてくれよ。

>>415
蝶ネクタイのイメージはホテルニュージャパン火災で一気に悪くなったw

418 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/24(木) 18:22:49.88 ID:???.net
蝶ネクタイといえばトニー谷(アメリカかぶれ芸風)、イヤミ(フランスかぶれキャラ)
あたりを想起するけど、教頭も設定の上では欧米好きだったりして

419 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/24(木) 20:21:47.38 ID:???.net
>>410
制服が濡れているという質感があまり感じられない描き方だった。
白木のバスケ部ユニフォームならジットリ感溢れる描き方できそう。

>>414
パンした場面を大きな一枚絵にまとめる画像テクはいつも感心する。

420 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/24(木) 21:03:22.02 ID:???.net
>>411
ロボット
テッコンV
「走れロボット、翔べ、テッコンV(ブイ)一つになった拳だ、ロボットテッコン、勇敢な我らの友」
という意味ですねw
一条さんたちの「ごっついゴルゴ顔」は、韓国のセンスですかね?ヨーケーニンガンの例もありますしw

421 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/24(木) 21:17:18.95 ID:zrf8U2D1.net
ゴルゴ的な劇画タッチはキャラクターデザインがそういう設定だからだと思うけど、
絵柄が場面や回によってコロコロ変わるのは韓国のセンスだと思う
作画者の個性が際立つというか、技能が低いというか、ズサンな作りは韓国風w

422 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/24(木) 21:17:53.04 ID:???.net
>>411
放映時間稼ぎのために、こんな無意味なパン作画もしてみたニダw
コ=ジョンフンが監督だったらぶっ殺されていたニダgkbr
(↑高畑勲の韓国語読みw)
http://a-draw.com/src/a-draw.com_15355.jpg

423 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/24(木) 21:22:34.13 ID:???.net
>>421
今晩、真夜中に、アナタの枕元に立ってやるから・・・
http://a-draw.com/src/a-draw.com_15356.jpg

424 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/24(木) 21:23:18.40 ID:???.net
これ尺稼ぎの場面だったのか。
「せっかく校舎の設定したから全部披露しちゃえ」とかじゃないの。
他のアニメでもこういう意図がよくわからない場面はあるけどね。

425 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/24(木) 21:27:52.30 ID:???.net
>>423
この画像、大画面で見ると怖いなw

426 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/24(木) 21:30:42.14 ID:???.net
>>423>>422宛てね。

>>423
このアニメは登場人物の顔を真正面で大写しにする場面が多いな。
監督の趣味か。

427 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/24(木) 21:38:34.13 ID:???.net
>>424
日本の旅館の場面設定もしてみたんで、せっかくだからパンしてみたニダw
あっ!!潤成実業の玄関先で、宮崎なんとかというイルボンサラムが暴れているニダ!
アイゴ〜
http://a-draw.com/src/a-draw.com_15357.jpg

428 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/24(木) 21:41:18.59 ID:???.net
>>426
登場人物の真正面からの大写しは、作画がとても難しいのです。
あと、画面奥から手前に向かってまっすぐ歩いて近づいてくる、とかも
現在は、それらしく見せる技術も確立していますが、昔は、けっこうそんな無茶な演出をやって
作画崩壊してしまっていました。
No.1でも例外ではありませんw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_15359.jpg

429 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/24(木) 21:55:23.53 ID:???.net
>>413
スゲェ!gifアニメの無限ループじゃないか!

430 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/25(金) 11:11:21.28 ID:???.net
登場人物真正面大写しといえばゴルゴ13
絵柄似ているという声もあるし何か影響受けた?

431 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/25(金) 12:31:14.09 ID:???.net
>>422
地味で同時代の日本の辺鄙な港町が舞台だから、パクさん向きアニメなのかもな。

432 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/25(金) 15:35:27.11 ID:???.net
>>431
高畑勲監督だと、すんごいバッドエンドになりそうで、ちょっと怖いのですがw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_15389.jpg

433 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/25(金) 17:29:54.17 ID:???.net
女子高生や女子バレー選手の挙動や姿態なんかを細部まで完全再現な
あと三浦の風景を写真みたいに完全再現で

434 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/25(金) 19:48:28.24 ID:???.net
高畑勲が監督なら試合そっちのけで学校や地域の話を中心にする感じでしょうか。
打ち切り確定で本来ならやりにくい基地や公害といった当時の社会問題を題材にした回を入れてみたり。

>>427
座り位置で人間関係が多少は読み取れそうですね。隣と対面以外は比較的疎遠だとすると・・・。
もっともスタッフはそんなこと考えずに作ったのかもしれませんが。

435 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/25(金) 20:21:03.99 ID:???.net
>>422>>427
案外建物の設定は細かくやってたりして。

>>423
試合中に火事のトラウマ思い出した場面だったっけ。

>>428
わざわざ白い液が顔面に飛び散る場面を探すサービス精神(関係ないかw)

>>432
夏だから「火垂るの墓」という季節ネタ持ってくるサービス精神(関係ないかw)

436 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/25(金) 21:50:11.06 ID:???.net
>>435
今日も、爆弾づくりに使えそうな部品を探す一条さん・・・・

●しかし、建物の設定は、日本人スタッフがやったんでしょうね。
韓国の人がやると違和感でるでしょうから。
しかし、当時は、まだ日本についての正しい知識(実体験として)
を持っている人は向こうにも多くいただでしょうから、かなり細かいことまで
向こうのスタッフがやったのかも・・・w

http://a-draw.com/src/a-draw.com_15404.jpg

437 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/26(土) 02:22:59.74 ID:04NqeQyh.net
いや〜韓国サイドは作品の中身にほとんど全く関与していないと思いますよ
日本サイドから言われたとおりに作業するだけかと
あまり性能の良くない機械を単価が安いからと適当に利用しているようなものでしょう

438 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/26(土) 09:45:12.81 ID:???.net
>>435
火垂るの墓は日本では単なる季節ネタでしょうが、
今やソレはアメリカ人に対する精神的核兵器です!

439 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/26(土) 23:26:27.78 ID:???.net
どこかの遊園地かデパート屋上で、「あしたへアタック! キャラクターショー」
催してくれませんかねw
知名度が低すぎて、催し物に集まったのは、いい年こいた中年の男の人達ばっかりで、
皆が、ステージに向かって「すっみっえっちゃーんっ!」とか「ルミちゃーんっ!」
とか叫んで、警備員の人たちもドン引きしてしまったところに、高校生くらいの長身の女の子を
つれた中年のお母さんが(この人も背が高い)、唇を紫色にして、わなわなと震わしながら
西東京市のトンネル工事現場からパクってきたダイナマイトにジッポライターで点火して、
ぶるぶるぶる・・・と
http://a-draw.com/src/a-draw.com_15516.jpg

440 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/27(日) 02:01:57.64 ID:???.net
「あしたへアタック! キャラクターショー」
やったとしたら、ガラガラの上ほとんどの見物人が中高年で、しかもみんな
「アタックNo.1 キャラクターショー」
と勘違いしていたというオチなんじゃw

441 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/27(日) 20:38:10.43 ID:???.net
>>439

>>高校生くらいの長身の女の子を
>>つれた中年のお母さんが(この人も背が高い)

あしたへ〜のキャラショーあったら、絶対、バレーお母さんも見に来るだろうな。
(娘さんが、バイトで着ぐるみの中に入ってたら大笑いだが:バレーの技能も必要だろうし)
ショー終了後、そのままオフ会へGOだなw

442 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/27(日) 23:36:23.19 ID:???.net
>>440
しかも会場が大阪だったらえらいことに。
「なんや!八木沢さん、でとらんやないか!」(まだ本質的な問題に気づいてない)
「だれやねん!一条飛鳥って?」(アスカを間違えている)
「ひっこめ、ドチビ!」(もちろん、「彼女」に向けて放たれた罵声)
「下手くそ!おっちゃんが教えたろか」(無理やり舞台に上がろうとして制止される)
「なんや、おかしいでぇ!これアタックちゃうんちゃう?」(おっ!気づきはじめた)
「ほんまや、これパチもんや!産地偽装や!」(無料観覧なのに、金を巻き上げようとしている)
「なんや、この「協賛 三浦漁業組合」って?」(三浦漁業組合、一生の不覚!)
「さかなただでくれるんか?ほな、知り合いに電話せんと・・・」(大阪人はただが好き!)
「さかな、ただでくれるゆんたやんか?なんでくれんのや!だれやこのデブッチョは!」(勝手に思い込んでる;
デブッチョとは、誰かは説明不要)
「あんた金髪にあわんよ!」(すでに興味は、細かいところに移った)
「なんや、その落語は?笑われへんわ!桂米朝だしぃ!」(関谷さんもダメ出しを喰らう)
「米朝はん、死にはったで?」(ほんとか?)
「ほんまか?」(ほんまや!)

(つづく)

443 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/28(月) 03:11:07.01 ID:???.net
なんやねんコレ。もはや日本でもなんでもないがな。西成「たそがれコンサート」のお客さんの方がずっと上品や。

444 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/28(月) 12:46:31.90 ID:???.net
大阪のガラ悪い地域で誰も知らないようなアニメのイベントやったらこんなものかな
しかしおっちゃんは一体何を教えるつもりなんだよw
ドチビにパチもんにデブッチョより金髪にあわんよ!のヤジが中々上手いw

445 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/28(月) 13:16:15.40 ID:???.net
>>439
毎回出る西の「すっみっえっちゃーんっ!」ならまだ分かるとして、
たまにしか出ない白木の「ルミちゃーんっ!」は相当マニアックな掛け声だw

446 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/28(月) 13:38:00.47 ID:lqLo2SRg.net
>>442
・医▽縺・縺搾シ�
縲後↑繧薙d縲√い繝。繝ェ繧ォ縺ィ譛晞ョョ縲√>繧医>繧域姶莠峨°縺・↑・・シ溘€搾シ医>繧・€∫アウ繝サ譛昴→縺・▲縺ヲ繧ゅ・繝サ繝サ・�
縲後∴繧峨>縺薙▲縺。繧・€√♀縺ィ縺ェ繧翫・譛エ縺輔s縺ィ縺薙b縺溘>縺ク繧薙d縺ェ縺√€搾シ育伴蜀・シ壹↓繧よ惷縺輔s縲∝エ斐&繧薙↑繧薙°縺・k・�
縲後♀繝シ縺・▲・√≠繧薙◆繧会シ∵・譌・縲∝、ァ髦ェ縺後ユ繝昶酪繝ウ縺ァ繧「繧ソ繝・け縺輔l繧九h縺・d縺ァ・√€搾シ域オ∬ィ€鬟幄ェ槭′繝サ繝サ繝サ・�
縲後ヨ繧、繝ャ繝・ヨ繝壹・繝舌・雋キ縺・□繧√@縺ィ縺九s縺ィ繧、繧ォ繝ウ繧擾シ√€搾シ医b縺・ヱ繝九ャ繧ッ迥カ諷具シ�
縲後さ繝シ笳上Φ縺ァ縲∝ョ牙」イ繧翫@縺ィ繧九h縺・d縺ァ縲搾シ域オ∬ィ€鬟幄ェ橸シ偵€€髮・屮縺ァ繝帙・繝繧サ繝ウ繧ソ繝シ縺ォ謚シ縺励°縺代※證エ蜍慕憾諷九↓・�
縲後◎繧翫c縺・◎繧薙′縺ィ縲√>縺薙€√>縺薙€√%繧薙↑蟄蝉セ帙□縺セ縺苓ヲ九→繧句エ蜷医d縺ェ縺・〒・√€搾シ郁ヲ九↓譚・縺溘・縺ッ縺ゅs縺溘i繧・シ・シ�
縲後♀縺」縺。繧・s・√%縺ョ繝懊・繝ォ繧ゅm縺ヲ縺医∴繧・m縺・シ溘∴縺医↑・∵囁縺・クュ縲√o縺悶o縺冶ヲ九↓譚・縺ヲ繧・▲縺溘s繧・〒・√€�
・医◆縺縺ァ縺ッ蟶ー繧峨↑縺・シ�

447 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/28(月) 14:36:41.67 ID:???.net
>>442
eee

448 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/28(月) 14:37:29.20 ID:???.net
>>442
(つづき)
「なんや、アメリカと朝鮮、いよいよ戦争かいな!?」(いや、米・朝といっても・・・)
「えらいこっちゃ、おとなりの朴さんとこもたいへんやなぁ」(町内会にも朴さん、崔さんなんかいる)
「おーいっ!あんたら!明日、大阪がテポ●ンでアタックされるようやで!」(流言飛語が・・・)
「トイレットペーバー買いだめしとかんとイカンわ!」(もうパニック状態)
「コー●ンで、安売りしとるようやで」(流言飛語2 集団でホームセンターに押しかけて暴動状態に)
「そりゃいそんがと、いこ、いこ、こんな子供だまし見とる場合やないで!」(見に来たのはあんたらや!)
(つづく)

449 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/28(月) 14:42:08.13 ID:???.net
>>448
(つづき)
「おっちゃん!このボールもろてええやろう?ええな!暑い中、わざわざ見に来てやったんやで!」
(ただでは帰らない)
「かまへん、かまへん、もろていき!わし、あの娘(こ)らのブルマもろていぬわ、いまはもうめずらしいもんや」(おまえが言うな!エロじじい!)
「こらっ、おまえら、さっさと脱がんかい!これですむと思うとらへんやろうな!?」
(大阪エロじじいたちは、灼熱でも元気(ただし下半身のみ))
「どこや?三浦て?白浜の方かいな?」(白浜は、和歌山県です)

●大阪のNo.1世代(おばちゃんら)は怖いよ。
(豆知識:原作者、浦野千賀子さんは、大阪出身です)

http://a-draw.com/src/a-draw.com_15589.jpg

450 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/28(月) 14:46:02.00 ID:lqLo2SRg.net
>>443
ウリナラでは、このくらいは当たりまえニダ。
謝罪と賠償を断固要求するニダ!

451 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/28(月) 17:03:44.93 ID:???.net
>>444
> 大阪のガラ悪い地域で
東●阪とか●尾とか松●とか・・・ですか?
以下のリンク情報をお読みになってから、「大阪あしたへアタック事件」書き込みをお読みください。
じわじわ来ますw
http://parasiteeve2.blog65.fc2.com/blog-entry-487.html

452 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/28(月) 17:23:58.73 ID:???.net
>>446
誰か、これ日本語に訳せよ!
契丹文字じゃないんだからw

453 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/28(月) 18:27:56.91 ID:???.net
特殊な端末から書き込んで文字化けしたか。こんなスレに来るんじゃ特殊な人だと思うよw

454 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/28(月) 19:22:50.74 ID:???.net
>>439
その画像はなんのアニメだろう
キャラクターショーで黄色い歓声あげる中年男達とはオタクの鑑
でも知り合いやご近所にはとても見せられないという

455 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/28(月) 19:25:46.99 ID:???.net
>>441
オフ会で収集品見せびらかし大会になるとして・・・

テレビ再放送を録画して保存してある人:一目置かれる
 (どこの局でいつ頃放送したんでしょうか)
初回放送を録画して保存してある人:驚かれる
 (当時ビデオ持っているなんてお金持ちなんですね)
当時の新聞雑誌などで取り上げられた記事を持っている人:感心される
 (よくこのアニメに目を付けましたね)
企画書や設定書や絵コンテなどの基本資料を持っている人:羨ましがられる
 (当時の直営売店ぐらいでしか入手するの難しいですよ)
関連商品用イラストや同人誌やセル画などの希少品を持っている人:尊敬される
 (もしかして関係者さん?当時の話聞かせてくださいよ)

456 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/28(月) 19:31:54.21 ID:???.net
>>442
キャラクターショーで落語やったら笑いにうるさい関西ではそこが一番注目されたりして
ただツマらなければヤジの嵐で出演者涙目は泣きながら落語やる破目になった関谷と同じ

457 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/28(月) 20:18:46.71 ID:???.net
どういうわけだか大阪ネタだらけw

>>436
貧相な弁当が映った場面は韓国スタッフの貧しい食生活が影響したかと思ったw

>>439
目立たない主人公の聖は掛け声無しかいw

>>443
あれはおっちゃんが真剣に楽しむいい雰囲気の演奏会だw

>>448
米朝でそうきたかw

>>449
ブルマにこだわるじじいw新聞の3面記事に載るレベルの痴態w

>>451
泉○や南○内じゃベタすぎるかw

>>454
こんな誰も知らないアニメなら見られても平気さw

>>455
ごく一部のマニア以外は相手にしない見せびらかす機会が非常に限られた物ばかりだw

458 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/29(火) 02:23:06.78 ID:???.net
3話で杉原がバレー部の予算を「取れるだけ取らなくちゃ」と言っていたな。
>>451のリンク先の大阪リンゴ事件見てそんなこと思い出した。

459 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/29(火) 12:28:02.19 ID:???.net
>>438
米軍機墜落事件を元にした『パパママバイバイ』というアニメもアメリカ人に対する
精神的兵器としてなかなか。「あしたへ〜」と場所・時間が近い。

460 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/29(火) 18:08:18.27 ID:???.net
>>448
識別できるから通名とか名乗られるよりはマシという説もあります
大阪のトイレットペーパー騒動といえばオイルショックで、それにかけたんですね
その雰囲気だとコー○ンより玉○が思い浮かびます

461 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/29(火) 18:49:59.37 ID:???.net
>>459
ぜんねんならがら、米国人たちには、カエルの面にションベンです。まったく気にしないでしょう。
(政治ネタは本意ではなりませんが、世界にはまだまだ理不尽が横行しているということで)
↓閲覧注意してください。
http://a-draw.com/src/a-draw.com_15715.jpg

462 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/29(火) 19:11:23.95 ID:???.net
セル画をアップしました。
この書き込みより、約3日後に消去されます。
5.4MBあります。ダウンロードご注意ください。
zipファイルにしてあります(表示されないため:JPEGだと表示に時間がかかるため)
http://www1.axfc.net/u/3286857

463 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/29(火) 19:18:50.75 ID:???.net
セル画は、各登場人物を分けて描かれて、重ねられて撮影されます。
二人のセル画を分けて反対に配置してみました。
zipファイルです。約8MBあります。ダウンロードに注意してください。
おたのしみを・・・w
http://www1.axfc.net/u/3286865

464 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/29(火) 19:43:42.30 ID:???.net
>>460
大阪の夏の盆踊り風景ですw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_15718.jpg

465 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/29(火) 19:53:09.08 ID:???.net
>>457
平常心で、他人の弁当をゴミ箱にぶち捨てる一条さん!さすがですw ねぇ、吉田さん・・・
●たしかに、描かれていた弁当は、なんかくすんだ色合いでしたね。当時でももう少し
カラフルだったような記憶が・・
http://a-draw.com/src/a-draw.com_15720.jpg

466 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/29(火) 19:53:35.62 ID:???.net
ゲストが機動隊というずいぶん殺伐とした盆踊りですねw

467 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/29(火) 20:23:58.84 ID:???.net
盆踊りだとアニメ音頭流れたりするんだよな。
このアニメは音頭が似合うんで、挿入歌より音頭作った方がよかったりして。

>>465
家庭の所得が上がるほどカラフルになり、下がるほど醤油系の地味な色合い
になるんだよな。

468 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/29(火) 21:02:41.79 ID:???.net
>>461
小心者で怖いから見ないでおこう。

>>462>>463
貴重な資料を提供の上見やすく加工とは2重にありがとうございます。

>>465
他人の弁当をゴミ箱に捨てるって結構トンデモナイ行為だw

469 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/30(水) 01:56:20.02 ID:ucnYIdM4.net
嵐の弁当にハエがたかっていたにしても捨てるのはひどい
しかも市販品でなく誰かの手作りらしい
「他人の情が入った物」「手間のかかった食品」という二重の意味
がある弁当を捨てるとは一条の性格相当悪いんじゃ・・・

470 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/30(水) 05:59:59.21 ID:???.net
>>464
これは「大阪夏の陣」や!

471 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/30(水) 13:14:55.08 ID:???.net
PL花火なんて大阪夏の陣みたいですね。火薬を使う夏の大イベント。
打ち上げ場所から離れて見るとガッカリします。信者やろうかなあ。
かすうどん食して南河内の深部を味わってシメたいものです。

472 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/30(水) 13:52:37.63 ID:???.net
>>469
イジメの中でもキツイ手口なんじゃないかい、弁当を捨てるって。
嵐は自分に暴力振るわないと踏んで嫌がらせや挑発やっているとしたら、
一条もなかなかイジメ慣れしている?

473 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/30(水) 17:54:12.88 ID:???.net
>>417
あーあ、わたしの知名度もイマイチね・・・・
成海璃子は手強いから(ヤニ臭いしw)、ちょろい綾瀬はるかをぶっつぶすしかないわね。
http://a-draw.com/src/a-draw.com_15778.jpg

474 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/30(水) 18:01:19.48 ID:???.net
>>472
↑この書き込みの「一条」を「吉田理保子」に置き換えてください・・・・w
「あらーっ、衛生面に気を使ってあげただけよぅ、心外だわ・・・(クララのようなちょっと高めの声質で再生してください)」
●一条さんの口元にいるのは、飛んでいるハエです。拡大してみるとこのハエ、非常に詳細に作画されていることが
わかります。おいおい、ハエじゃなくて主要登場人物をうまく作画しろよ!というツッコミは野暮というものでしょうか?w

http://a-draw.com/src/a-draw.com_15779.jpg

475 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/30(水) 18:10:37.73 ID:???.net
>>467
いいですね!「あしたへアタック花笠音頭」
ぜひ、堀江美都子に歌ってもらいたいものです。
でも、彼女がこんなLPレコード出していることを知ったら、ちょっとショックでしょうw

http://a-draw.com/src/a-draw.com_15780.jpg

476 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/31(木) 02:05:30.50 ID:XTZYC/6K.net
今も日本各地の祭でアラレちゃん音頭が使われているけど、
これを聞くと「あしたへアタック音頭」を連想する。アラレ=聖だしね。
堀江美都子の音頭ってあまり想像つかないけど上手そうだね。
画像の裸体はまさか本人・・・?ちっともイヤらしくない。あと古風な顔立ち。

477 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/31(木) 04:13:42.88 ID:???.net
ひみつのアッコちゃん音頭が堀江美都子で、これは祭なんかであまり使われていない

478 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/31(木) 12:41:36.44 ID:???.net
>>461
はだしのゲン、はだしのゲン2、パパママバイバイ、火垂るの墓。
このアニメ4本立て上映ならアメリカ人もちょっとは凹むかと。
最初に問答無用のグロで心を「柔軟」にするのがポイントw

479 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/31(木) 13:06:35.02 ID:???.net
>>462
セル画だと細部まで分かるからいいね。収集するマニアの気持ちが分かったw
太目な描線の荒い絵柄をじっくり鑑賞した。

>>463
登場人物2人いるセル画を1人ごとに分けるとはいいこと思いついたね。
おかげで集中して1人ずつ愛でることができたw

データ容量表記はISDNなんかの低速回線が主流という時代を感じる。
親切にどうも。ダウンロードすぐ終わった。

480 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/31(木) 13:08:18.86 ID:???.net
>>476
いやいや、当時、彼女13歳くらいですがな。それで、「イヤらし」かったら問題です。(うれしいけどw)
彼女の音頭のうまさは「あばれはっちゃく」を聴いてください(古いね、どうもw)
http://a-draw.com/src/a-draw.com_15831.jpg

481 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/31(木) 13:13:26.97 ID:???.net
ちょっと西すみえ似じゃないか?w

482 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/31(木) 13:32:08.44 ID:???.net
>>465
キャラごとに弁当の中身変えて性格差を反映させる演出あってもよかった。
でも放送ではみんな似たようなくすんだ色合いの中身だったな。

483 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/31(木) 13:45:35.07 ID:???.net
>>479
セル画たのしんでいただいて光栄です。まだあるので、すこしずつあげていきますね。
ちなみに、セル画の裏側はこうなっています。彩色の順番指定が大変ですね。
http://a-draw.com/src/a-draw.com_15844.jpg

484 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/31(木) 13:57:20.75 ID:???.net
へぇ〜裏ってこうなっているんだ。
ヤフオクやまんだらけでも中々出回らない逸品でしょうか。

485 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/31(木) 17:47:27.98 ID:???.net
>>480
全くエロさ感じないと思ったけど納得したよ
ミッチの昔の写真いいねー、独特の存在感あるよ
この頃と比べると顔立ち変わってきたような

486 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/31(木) 18:10:15.31 ID:???.net
>>473
相変わらず誰かわからないw

>>475
花笠音頭なんて言われると運動会で使われそうだな。一応運動アニメだし。

>>480
アニソン女王と言われるだけあって音頭もやっていたか。しかも複数。

>>483
楽しみは後にとっておくものだからゆっくりとw

487 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/31(木) 18:16:50.61 ID:???.net
俺の小学校の運動会でやった踊りは「ジンギスカン」だった
このアニメの音頭あったら、本編が低視聴率の大失敗で忘れ去られても、
曲だけは祭や運動会なんかで細々と生き残る可能性はある

488 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/31(木) 19:01:42.15 ID:???.net
>>368
>赤ブルマーに白アディダス3本線

「赤い衝撃」というドラマで陸上選手が穿いていた。あしたへアタック!と同じ時期に放送ね。

489 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/31(木) 19:24:51.22 ID:???.net
ブルマに3本線入っている体操服を見たことある
でもアディダス製じゃなかった
今はアディダスから文句でもついたのか見かけない

490 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/31(木) 19:41:59.74 ID:???.net
M 美津濃伝説 AIRY ブルマ 青×白3ライン 未使用!激レア
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b157697503
昔はミズノがアディダス3本線やっていたんだなw
いい加減な時代だからオッケーだったのかよw
1万5千円の高値がついたけど今では考えられない珍品だからな。
学校衣料メーカーとして少しでもオシャレなデザインを安価で提供しようとしたんだろう。
決してパチモン商法でなく良心的商法だ(と言い張っちゃえw)

491 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/31(木) 20:04:20.58 ID:???.net
>>490
緑色で2本ラインというのは結構あるらしいのですが。
しかし、このヤフオクのリンクを踏んでしまうと、パソコンが覚えてしまって、次からヤフオクに
アクセスすると、類似の(ブルマ)の出品物が表示されるようになってしまいます。嬉しいような
悲しいような・・・・w
バレーお母さんには、オフ会にぜひ当時のユニフォームを来て参加してもらいたいですねw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_15861.jpg

492 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/31(木) 20:08:56.17 ID:???.net
>>486
「花笠音頭」→「花」→「花弁」→「つぼみ」「→開く」→「蜜がしたたる」
というふうに連想していただくと、また格別の味わいがあるかと・・・w
http://a-draw.com/src/a-draw.com_15863.jpg

493 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/31(木) 20:18:46.26 ID:???.net
聖が花屋の定員からもらった花一輪を「いいにおい」と嗅ぐ場面も味わい深い

>>490
ブラウザの履歴削除で消えると思う

>>490
明るい青色ブルマーで白バラ高校の花房が穿いているのを思い出しちゃった

494 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/31(木) 20:21:34.22 ID:???.net
>>485
> >>480
> 全くエロさ感じないと思った

いやいやw、堀江美都子に「まで」「エロさ」を求めますか?w
みっちゃん、子供のころはけっこうロリ心をくすぐられる容姿をしていますw
たしかに、顔つき経年変化で変わっていきましたよね・・・
http://a-draw.com/src/a-draw.com_15864.jpg

495 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/31(木) 20:34:09.65 ID:JOwTyPDn.net
野生児っぽくなったなw

496 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/31(木) 21:08:57.08 ID:???.net
さっきは「13歳のころの堀江さん」写真見て「西すみえ似」
と書いたけど、これは全く似ていない。変わるものだね。

497 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/31(木) 21:32:51.94 ID:???.net
>>496
「うふふ、おんなは変わるのよ!テクマクマヤコン、テクマクマヤコン、一条明日香になーれっ!」
(実写版ひみつのアッコちゃん:綾瀬はるか主演)
鏡の精:
「おっと、コマンド入力だ!あれ?、一条明日香?えっ?データベースにないぞ、これ!おかしいな?
地球46億年の全ての生物のデータが入力されているはずなのに?あれ?出ないぞ?入力間違ってないよなっ!?
アタック?あたっく?アタックNo.1? これならたくさんヒットするけどなぁ、類似検索してみるか。
早川みどり?うーんちがうか?だめだ!データがない?」
「404 - File Not Found」
http://a-draw.com/src/a-draw.com_15874.jpg

498 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/31(木) 21:36:51.93 ID:???.net
>>493
ふふ、おじさん、良いセンスしてるわね。ブルマ売ってあげようかぁ?
プレミアもんよw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_15875.jpg

499 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/01(金) 02:06:20.85 ID:???.net
花房はそんなこと言わんだろ、二階堂じゃないんだからw
お姫様カットというのが古風な上、執念深くて、あまり軽口やエロい事言わなそう。
襟を折鶴みたいに尖らせるのは他のキャラでもやっていて、作画関係者のクセらしい。

500 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/01(金) 04:28:26.24 ID:???.net
>>490
カンコー kanko ブルマ JP550 ブルー サイズM
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h191229896
カンコー kanko ブルマ JP550 エンジ サイズL 旧タグ
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w105701116

アディダスみたいな3本線入りブルマーは結構いろんな会社がやっていたらしい
現時点で値段が上は9,750円の下が11,000円という高値で貴重な品のようだ

2340 290 asics バレーボールウエア上下セット M
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h191202708

色使いが主人公たちの物に似ているのを見つけたんでついでに
赤ブルマーに1本の白線入っているのなんてそっくり

501 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/01(金) 04:37:35.73 ID:???.net
このアニメのような、ブルマに1本だけ線が入った物って実は珍しい
2本線が主流で、4本線や直線でない柄が入ったりして、1本線でもやたら細かったりする
最初見たときは平均的な普通のブルマと思ったけど、実際にはかなり珍しいんだ

>>490
>学校衣料メーカー
美津濃「AIRY」なら体育用じゃなくて試合用の気がする

502 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/01(金) 11:24:49.33 ID:???.net
>>491
物販サイトでよくあるね。エロいのばかり表示されると我ながら苦笑してしまう。

>>492
花笠音頭で運動会しか思い出せなかった。
このスレの官能小説家もそういう妄想で執筆のネタ作っていたりしてw

>>494
さすが若い時から芸能界入りしていただけのことはある。
この顔つきだと歌のおねえさんっぽいな。

>>497
アッコの雰囲気が出ていて綾瀬はるかの起用は当たりみたい。

>>498
花房は切れ長というか吊り目なんだね。あとアゴ尖っているというw
ウエストのくびれがたまりませんw
縦移動の一枚絵化ありがとうございます。かなり手間かかる作業だと思います。

503 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/01(金) 11:48:27.32 ID:???.net
花房は前にこのスレで見た設定書ではかなりスリムな体型になっていた
切れ長吊り目だとキツイ性格でしょうか

>>491
白木のユニがこんな色だった…

504 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/01(金) 11:48:45.09 ID:???.net
>>499
いや〜、わかりませんよw 意外と花房さんご乱行しているんじゃないでしょうか?
それに、本質的な質問として、「二階堂さんのブルマ」欲しいですか?w

このスレの読者の方が、暑いなか栃木県から横浜に出張してきて、伊勢伊崎町の裏通りあたりでエッチな
お店をさがしているときに、二人連れの高校生から呼び止められて(ふたりとも制服が違う)、
一人から「おぢさん、ブルマー売ってあげようかぁ」と誘われて(これが花房さんねw)、えっ?
とスケベ心が動いて、現物を見せてもらっていると(青色ブルマ)、「ねえ、あたしのはどう?
色は赤なの」といって、もう一方の女子高生が(これが一条さん)赤いやつも見せてくる。
両方とも持ち主がかわいいし、いいなぁ、でも1つ25,000円は高いなぁと思って迷っていると、
後ろからスーツの裾を引っぱられて「ねえ、おじさぁん、わたしのブルぅマも売ってあげますぅ」
とか言ってくる奴が。暑さにイライラしていたアナタは、「うるせぇっ!おまえのでるまくじゃねぇ!
すっこんでっ!このドチビ!」とか罵倒してしまうでしょうね。
かわいそうな西さん・・・・
http://a-draw.com/src/a-draw.com_15914.jpg

505 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/01(金) 12:17:41.66 ID:???.net
>「二階堂さんのブルマ」欲しいですか?
すごい質問で回答に困ってしまうじゃないか

しかしヒドい小話だなあ
伊勢佐木町とかブルースを思い出すって
花房、一条、西は3人連れでなにやってんだよ

506 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/01(金) 18:33:52.29 ID:???.net
実際やるかは別にして、「ブルマー売ってあげようかぁ」なんて口にしそうなのは杉原

507 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/01(金) 18:57:41.19 ID:???.net
>>504
夏らしいキレのある幻想文どうもw
花房、一条より西の方が喜ばれるんじゃないの?w
画像の西はウインクがカワイイ。

508 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/01(金) 19:06:13.90 ID:???.net
>>506
そっ、そんなことするわけないでしょうっ!わたしがっ!冗談言わないでよっ!
(マズイ!バレたわ・・やっぱり横須賀じゃダメだわ、一条さんたちみたいに横浜までいかないと・・・)
http://a-draw.com/src/a-draw.com_15937.jpg

509 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/01(金) 19:17:16.21 ID:???.net
>>507
きゃっ!やらしいぃ、あなたロリコンでしょうっ!
こんな↓画像ほしんでしょう!わかってるんだからっ!
私のブルマは20,000円よ!一条さんのより安いから、お・か・い・ど・くっ!

http://a-draw.com/src/a-draw.com_15939.jpg
http://a-draw.com/src/a-draw.com_15938.gif

510 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/01(金) 19:28:59.61 ID:???.net
部員がこぞっていかがわしい物売りやるなんて呆れるねー
これじゃいくらユニフォームあっても足りないじゃないか
売れるたび新調したんじゃいつも新品同様のを着ていて他校から注目されるぞ

511 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/01(金) 19:35:59.55 ID:???.net
「なっ、なによっ!その眼は?! いやらっしいわっ、わたしは売らないわよ!誤解しないでね!
お金ならあるんだからっ!お金がほしいわけじゃないのよっ!慈善よ、慈善!」
(白木さん、売るのか売らないのかはっきりして欲しいんですけどw)
http://a-draw.com/src/a-draw.com_15941.jpg

512 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/01(金) 19:44:38.67 ID:???.net
バレー部のユニホームよりも人気無くてバスケットのほうがマイナーだと思い知らされたりしてw

>>510
白木が「つぶれかけバレー部がいつもきれいなユニホームってヘンだわ!」と嫌がらせに来るw

513 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/01(金) 19:51:16.26 ID:???.net
短パンよりブルマの方が人気あるんだろうな

514 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/01(金) 20:07:45.27 ID:???.net
>>432
1年前、バレーボール部の部員が厳しすぎる練習で死亡するという痛ましい事件で
廃部になった橘高校バレー部。3年に進級した聖美々は、高校生活最後の1年間を
バレーボールについやそうとする。学校と交渉し、バレー部を復活させるが、集まった
新部員は素人やくせものばかり。
自宅火災で母が焼死して以来、人間不信になりまったく練習に協力しない一条明日香。
さらに、父の再婚話に思春期の彼女の心は揺れ動く。
落語好きの関谷は、チームのムードメーカーだ、しかし、彼女には、ストレスが昂じると
ネコや犬を殺すという性癖があった。因果は巡って累が淵に。
杉原ゆかりは、聖美々の親友であり、峰不二子に憧れる情報屋だ。
しかし、それが仇になって、彼女は、部員死亡の秘密と聖美々とのかかわりあいについて
知ってしまう。悩む杉原。
監督の原大輔は、やさしく彼女たちを見守るが、彼には、一条の母との秘密の関係があった。
その娘の明日香と、深い関係に陥っていしまう原。
同じ練習場を巡って争う白木ルミは、その財力に物を言わせて、港のやくざ者をつかって
バレー部の崩壊を狙う。聖美々たちに獣の刃が迫る。
インターハイを目前にしたある日、祖母の聖加代は、病院の定期健診で、末期がんであること
を宣告される。孫娘の美々には秘密にしようと決意する加代。
そんななか、聖は、西すみえから、彼女が妊娠してしまったことを打ち明けられる。
果たしてバレー部の運命は?

人間性とはなにか?青春をどう生きるべきか?友情とは?許しあえる心とは?
アニメ界の鬼才、高畑勲が構想20年、満を持して送るスポートアニメ大作

監督脚本、高畑勲;場面設定、宮撫x;キャラクターデザイン、奥山玲子;
絵コンテ・演出、庵野秀明、の制作スタッフが贈るジブリ2015年夏の新作!
「あしたへアタック!〜潮騒の詩」
ぜひご期待ください!

(エロ話書き込み者でございます。ごぶさたしております。少しずつ書き込みさせていただきます。
「精神病院ガムテープ放出編」は、もう少し後に書き込ませていただきます。)

515 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/01(金) 20:27:04.46 ID:???.net
エロ作者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
連載楽しみにしていました。
映画版の構想がひどいw

516 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/01(金) 20:37:06.89 ID:???.net
>>514
エロ作家さん、おひらしぶりっ〜!
なんか、せっかくブルマ話題でほっこりしたチン●が縮み上がるようなストーリーですねw映画
どんな画像でフォローしていいのかわかりませんw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_15942.jpg

517 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/01(金) 20:59:35.39 ID:???.net
一休さんの弥生さん役の初代が小山さんで二代目が吉田さん
小山さんが当時下手すぎて弥生さんをクビになったらしいけど、
このアニメで共演、気まずくなかったのだろうか

518 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/01(金) 21:11:20.98 ID:???.net
>>517
そうよ!マミったら、へったくそなんだもん。聞くに耐えなかったわ!
あたしが、指導し・て・や・り・ま・し・たけどねw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_15944.png

519 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/01(金) 21:17:22.82 ID:???.net
そういえば小山茉美の初主演作品だったな
どういう経緯で声の出演決まったのか分からないけど、
主演に関しては「初々しさ」「素人っぽさ」が評価されたりして

昔のことだからと気まずさはなかった・・・のでしょうかねえ
声優業界で「やらかしちゃった」人って何か言われるものなんだろうか

520 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/01(金) 21:28:46.19 ID:???.net
>>514
元気そうでなにより
今年2月に前スレ740でいったん止まっていたのが6か月ぶりに復活するなんてとても嬉しい
重そうなエグい映画のストーリーで新編に行くよりも過去の話進めた方がいいな

521 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/01(金) 21:35:42.55 ID:???.net
>>504
罵倒した人が子供嫌いで子供と勘違いして西を罵倒したんですかねえ
エロい取引する現場に子供っぽい西がウロついたんじゃ落ち着かない

>>516
ブルマの話題でほっこりするなんて良スレなんだかクソスレなんだか

522 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/01(金) 21:52:20.36 ID:???.net
>>504
片目だけ閉じたお宝場面よくヌイてきたw

>>508
この杉原はかわいらしい絵だな。

>>509
西の方が値段高くなったりしてw

>>511
白木にこんな目で見られたらゾクゾクしちゃうw

>>514
関谷の設定がヒドすぎて笑えない。

523 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/02(土) 03:00:58.27 ID:???.net
>>514
随分悲惨な架空の映画案つくりましたね。その話だと萎えそうですw
アニメ会社の平凡なプロデューサーじゃこの企画は出せないでしょう。
作っているうち我に返り投げ出しちゃうほどの壮大さw

前の構想を読みたいです。3スレ目で出た「下半身陵辱系」の話。
暑いので体に気をつけてゆっくりと書いていって下さい。

524 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/02(土) 05:30:43.42 ID:???.net
No.1キャラが「盛る」、一条と聖が下腹部いぢめられる話ね

525 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/02(土) 17:50:10.23 ID:???.net
>>504
「おまあら、西さんを、ちーと、甘う見とらへんかのう?
そりゃ、西すみえは、芋かもしれんが、優勝に、たーんとっ、貢献したんで!」
「のう!おどれらも、吐いた唾、飲まんとけよ!」
(映画「仁義なき戦い」の小林旭で再生してくださいw)
http://a-draw.com/src/a-draw.com_16004.jpg
http://a-draw.com/src/a-draw.com_16005.jpg
http://a-draw.com/src/a-draw.com_16006.jpg

526 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/02(土) 18:44:39.34 ID:???.net
>>525
西さん、試合では頑張ってますよね。妊娠しちゃうけど・・・w
http://a-draw.com/src/a-draw.com_16013.jpg

527 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/02(土) 18:53:20.52 ID:???.net
>>526
わたしもがんばるわよっ!優勝のためならネコの10匹や20匹、なによっ!
http://a-draw.com/src/a-draw.com_16014.jpg

528 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/03(日) 01:29:56.56 ID:???.net
いやあ、陰惨な話はちょっと勘弁願いたい
関谷の病的な動物使用ならバター犬ぐらいにしておこうよw

>>526
西がバレー上達するそうだけど、運動得意そうな外見じゃないのに意外だな

529 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/03(日) 02:51:49.21 ID:P3LLcF1L.net
舞台は漁港だからネコ多そう。
一条はヘビのオモチャ平気でカニと遊んでいたぐらいだから
ネコも愛でるかと思ったけど哺乳類はまた別かな。
プランクトン集めをしている原も哺乳類まで愛でるかは微妙か。

530 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/03(日) 06:03:13.90 ID:???.net
>>511
ねぇ、聖さん、聖さんのチームの女の子に聞いたんだけど、横浜でブルマ売れるんだって
試合もおわったし、あたしも売っていこうかなw だって、このブルマじゃ地元じゃすぐばれるもん。
売りに行くの手伝ってくれない?あの一条っていう人と・・・横浜怖いのよ・・・
http://a-draw.com/src/a-draw.com_16049.jpg

531 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/03(日) 10:33:43.26 ID:???.net
長崎の竜星高校、ウロコ柄のモデルは長崎くんちの龍踊だと思う。
しかしこの右端のキャラも濃い顔している。東南アジア風?
国際都市の名物祭りや異国風キャラ出しても、地味と言うかオッサン臭いというか。

532 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/03(日) 10:48:17.08 ID:???.net
>>525
西だけでなく作品が全体的に芋だと思う。

533 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/03(日) 11:09:52.97 ID:???.net
>>532
はーい、芋娘二人組で〜すw って、ほっといてほしいわっ!
芋じゃない作品がよければ、「アタックNo.1」にいったら?
でも、あれは、猛毒よ!ご注意あそばせ!
http://a-draw.com/src/a-draw.com_16062.jpg

534 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/03(日) 11:31:40.21 ID:???.net
>>526
「あっーっ!強いアタックしないでっ!わたしのお腹には赤ちゃんがいるのっ〜!」
(って、だめだっ!エロ作家さん、このテーマだめだわ!萎える・・・)
http://a-draw.com/src/a-draw.com_16064.jpg

535 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/03(日) 11:45:51.62 ID:???.net
>>514
この設定は、「高畑勲」じゃなくて「早見純」でしょう・・・・

みなさん、絶対に検索するなよ、「早見純」。絶対に検索するなよ!!

536 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/03(日) 12:46:28.28 ID:???.net
>>527
関谷さん、どうして?・・・・・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406996610/l50

537 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/03(日) 14:21:15.60 ID:???.net
>>525
この一条+西の連携プレイ、かっこいいよね!
連携プレイだよ、言っとくけど。れ・ん・け・い!

538 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/04(月) 01:34:41.53 ID:???.net
一条が跳んだと思ったら後ろは西でした、という「必殺技」かな。
実際にやったらかなりマヌケな動きになりそう。
スポーツを題材にしたアニメだから、見栄えのいい派手なワザを
創作する必要に迫られ、原案の人が頭悩ませながらアレコレ
作ったんだろうと想像する。
試合中にバク転する「逆とんぼレシーブ」なんて、苦肉の策で
作ったっぽく見える。

539 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/04(月) 03:48:15.81 ID:???.net
話を作るサイド「素晴らしい決め技を考案した!これで子供は大喜びだ!」
絵を作るサイド「子供だましで小学生だって鼻で笑う。あと荒唐無稽にも程がある」
話を作るサイド「素晴らしい決め技がなんでこんなチャチな動きなんだよ!」
絵を作るサイド「下らない思いつきを動画にすんのはこれが限度だよ!」
音を作るサイド「はあ〜この場面どうやってBGMや効果音でごまかそう」
声を作るサイド「うわ〜見ていてつらくなる決め技。こりゃ流行らない」

540 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/04(月) 13:50:40.68 ID:???.net
>>525
芋とはあんまりだ。西はカワイイんだから他の言い方があるよ。
ちんちくりんとか小便臭いとかw

>>526
これ作画崩壊気味?首というか全体的に歪みが・・・顔も独特のタッチ。

>>530
実際あったらウロコ模様がレア物扱いされてマニアの間で高値がついたりしてw
モデルは龍らしいのにこのスレではヘビと言われ続けてきたw

>>533
「アタックNo.1」なら弁当を捨てるどころか一服盛る?w

>>534
小便臭いというか子供っぽいのにいい体。
西のヘルメット髪型が崩れるシーンは珍しいな。

541 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/04(月) 14:49:49.68 ID:???.net
>>537
しつっこいわねっ!プレイ、プレイって!
わかってるわよっ!
浣●プレイだったら、エロ作家さんが書いてくれるから
おとなしくして待ってなさい!
http://a-draw.com/src/a-draw.com_16121.jpg

542 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/04(月) 15:19:45.33 ID:???.net
>>540
>>「アタックNo.1」なら弁当を捨てるどころか一服盛る
あまいっ!あの作品では、刃物が出てきますからね!あと輪●姦も・・・
http://a-draw.com/src/a-draw.com_16124.jpg

543 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/04(月) 17:05:52.10 ID:???.net
伏字になっていないような気がする。

>>534
作者さんが書きたい事書くのが一番だし、このアニメの二次創作なら喜んで読む。
それでも「死」が出るのはキツイ。東映魔女っ子が唐突に現れるような楽しい話の方がね。
>>535
検索しちゃったよ。エロ漫画誌でたま〜に猟奇残酷な話が載ったりして、うっかりそれを
読むと、かなりの心の傷が残る。何もエロ本でやらなくても。そんなこと思い出した。

544 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/04(月) 18:51:49.21 ID:r0gphHkp.net
>>517
>下手すぎて弥生さんをクビになった

これはどういうレベルだろう。録音監督が怒って帰るレベルとか?w
「あしたへ〜」では聖だけでなく登場人物全体的に演技風でない自然な声だったと思う。
90年頃にも降坂しているのにしっかり復帰して今やかなりの有力声優になったけど、
演技が上達した上にかなりのヤリ手となったんでしょうか。

545 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/04(月) 19:46:16.05 ID:???.net
しかしなんで芸名「まみ」のひらがなから漢字の「茉美」に変えたんだ
ひらがなだと子供っぽい響きだけどさ

546 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/04(月) 20:57:27.59 ID:???.net
>>542
こずえがナイフ持ってポーズ、これを二階堂がやると迫力あるんだがなー
にしても目ぇでかいなー

547 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/05(火) 00:33:51.05 ID:???.net
>>544
弥生さんは、一休さんに好意を寄せているけど、その裏返しとしていぢわるな行為をする:というアンビバレントな役柄ですから、演技としては難しかったでしょうけどね。でも、二代目の吉田さんも、すんごくうまいかというと、いかがなものかw

548 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/05(火) 02:47:29.50 ID:???.net
好意を寄せる裏返しの意地悪行為っていうのは一条が嵐にやっているね
無関心や嫌いな異性なら接近や接触しないもん
一条は相手にされるのが嬉しくてしょうがないんじゃないでしょうか
こういう風に性格ねじ曲がったのは例の火事なんでしょう
嵐はこうなったら肉体言語で相手して満足させてやるしかない(笑)

549 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/05(火) 11:03:11.01 ID:???.net
でも一条の演技に「好意を寄せる裏返しの意地悪行為」という雰囲気は無かった。
制作者では「粗野な柔道男をバカにしてやりたい放題」程度の設定で、
そういう演技になったような気がする。

550 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/05(火) 12:16:46.45 ID:???.net
>>541
一条がやみつきになるとか散々な言われ方だったw

>>542
集団ヤリもあるのか。あっちの方が殺伐としている。

551 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/05(火) 17:07:11.73 ID:???.net
>>238
ユニチカといえば内田有紀の水着・・・。70年代の繊維会社なら羽振り良さそうで、
聖がバレーで入れたら「いい所に入った」と羨ましがられたりして。

552 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/05(火) 20:02:10.00 ID:???.net
繊維が斜陽と言われ始めたのは80年代からのイメージ
70年代なら高度経済成長の余韻でまだ名門ではあるが、花形からは外れたイメージ
祖母の加代は日本の繊維産業黄金期を生きたから、聖が繊維会社入りなら喜びそう

553 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/05(火) 21:29:52.03 ID:???.net
聖加代や教頭は、戦前にカネボウが日本最大企業だった時代の世代だ。

554 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/05(火) 21:42:14.56 ID:???.net
>>553
カネボウ、なつかしいですね。
私の父は中学校の教師でしたが、中学を卒業した生徒が集団就職でカネボウに就職するのを
引率して会社まで連れて行っていたことを思い出します。1960年代のことですが・・・

↓おそらく本作品中、もっともさわやかな(素直な)一条さんの笑顔ですね。
彼女には幸せになってほしいものです・・・w もちろん他の皆も(白木ルミ除く)
http://a-draw.com/src/a-draw.com_16208.jpg

555 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/05(火) 21:52:41.21 ID:???.net
>>549
一条さん、嵐に、便所コウロギの爪の先ほどの好意も持っていなかったと思われます。
まっーーーーーたくっ好意はないっ!単純にいぢめるだけ!   さすが吉田さんっ!
あれ?宅急便が来たかな・・・・
http://a-draw.com/src/a-draw.com_16211.jpg

556 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/05(火) 23:11:02.23 ID:???.net
>>551
聖さんは、ナショナルチームに選抜されますからね!すごい出世です。

557 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/06(水) 00:40:50.98 ID:???.net
>>534
(聖)西さん、相手は誰なの?誰の子なの?正直に言って。
(西)あのーぅ、伏島さんですぅ・・・
(聖)がっびょうぅーーーーーーんっ! (聖さん、ぶっ飛ぶ)
http://a-draw.com/src/a-draw.com_16235.jpg
http://a-draw.com/src/a-draw.com_16234.jpg

558 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/06(水) 01:17:22.31 ID:???.net
>>543
>>伏字になっていないような気がする。

すみません。つい興奮して、ミスタイプしてしまいました。
エロ作家さんには、明るく楽しいエロを書いて欲しいですね。
「早見純」は、劇薬です。絶対に読んではだめですよ。ぜったいにねw

↓No.1はこのような取っ組み合いも普通に出てきますから、楽しめるといえば楽しめるのですが・・・
(添付画像)さすが鮎原さん、しっかりと三条さんの首をきめています。一見すると「ユリ」的な
画像ですが、大違い。
聖さんと白木さんとの取っ組み合いも見てみたかったですね。
http://a-draw.com/src/a-draw.com_16236.jpg

559 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/06(水) 01:50:44.58 ID:???.net
>>555
たくさんの作品で声優として活躍された吉田理保子さんは、
すてきな人格と相まって、多くの声優を指導されました。
けんめいに努力される姿に、スタッフ一同感動したものです。役柄に
てっする姿は、まさに声優の鏡と申せましょう。
http://a-draw.com/src/a-draw.com_16238.png

560 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/06(水) 01:57:17.11 ID:???.net
ターミネーター2でサラ・コナーの吹き替えやっていたのが一番印象に残っている
これをゴールデン洋画劇場の放送で見て声優の名前覚えたほど
あの低音コワモテ声がたまりませんw

561 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/06(水) 02:27:20.25 ID:???.net
>>560
エイリアン2のリプリーの声も彼女だね。

562 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/06(水) 02:34:24.51 ID:???.net
>>554
なんだよ(白木ルミ除く)ってw白木は高校卒業したらどうなるんだろ

>>555
あれだけ執拗に嵐を挑発したら、周囲が勝手に「一条は気がある」
と噂になりそうだけどね
杉原が言いふらしそうだw
この噂を一条が聞いたら恥ずかしくて嵐を完全無視に転じたりしてw

>>558
聖は偶然から白木の顔平手打ちしているけど、取っ組み合いやり
そうにないなー
一条と二階堂とかなら迫力あるキャットファイトやりそうだけどw

563 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/06(水) 02:46:23.55 ID:???.net
8話で、横浜港東の羽鳥京子との試合に備え体を鍛える
というんで柔道部に鉄アレイやバーベル借りた時に、嵐が
「女子レスリング部でも作ろうってのか」
と言っていた

564 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/06(水) 11:51:02.15 ID:???.net
>>558
三条友美ですら苦手で読めない私に早見純は刺激が強すぎるようであります…
「明るく楽しいエロ」で浣腸博士やミラクルラン看護婦が出た時はビックリ

565 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/06(水) 12:06:59.19 ID:???.net
>>556
ええっ、聖がナショナルチームに選抜されるなんて初めて聞いたよ。実業団入りで話終わりじゃなかったのかい。

566 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/06(水) 12:31:39.96 ID:???.net
>>554
ずいぶんふっくらした一条だな。意地悪そうじゃなきゃ一条じゃないやいw
それでその意地悪そうな顔というのが幸薄そうなんだw

>>555
弁当の中身が描かれていないズサンな作画w
一条の席は一番後ろなんだね。あと教室の内装見ると歴史を感じさせない新設校っぽい。

>>557
2枚目の構図がヘンというか独特で楽しい。あと嵐の黒帯太すぎないか?w

>>558
股間と股間の接合が妖しく見えるw
あしたへ〜でもこういう場面をきれいな絵で見たかった。

567 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/06(水) 15:23:32.29 ID:???.net
>>540
>西のヘルメット髪型
整髪料使っているみたい…でもそれならもっとオシャレな髪型にするね

568 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/06(水) 16:54:39.07 ID:???.net
前髪ぱっつん好きにはたまらないキャラですよ西すみえ。

569 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/06(水) 18:09:21.15 ID:???.net
西はロリキャラとして成功だと思う

>>556
それエロパロの話だろw

570 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/06(水) 18:57:18.29 ID:???.net
>>554
中学生が集団就職で繊維会社というのに時代を感じる
当時の巨大一流企業に入れたから恵まれた方だと思う(労組も強そうだし)
その頃入った女の子たちは粉飾によるカネボウの最期には立ち会わずにすんだかな

571 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/06(水) 19:13:04.66 ID:???.net
吉田さんといえばモンスリー一択だろ

572 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/06(水) 19:16:01.04 ID:???.net
モンスリー好きの人には似たキャラとして見てもらいたい作品ですね!

573 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/06(水) 19:18:35.99 ID:???.net
>>553
橘高の生徒も渡辺製菓・ジュースの素、ハリス・チューインガムを味わっていると思われ、
カネボウを味わった世代だ(2社ともカネボウに合流)。あと飲料のベルミーもある。
この作品の場合、明治製菓、コカコーラといった大手メーカーより、カネボウ食品みたい
な地味メーカーの方が合うんでなw

574 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/07(木) 01:25:53.05 ID:???.net
>>514のネタ構想発表直後にジブリ解体発表ワロタ。特殊な神通力でもあんの?w

575 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/07(木) 04:46:09.82 ID:???.net
エロパロ作者だけに精通力・・・いやなんでもない

576 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/07(木) 04:55:51.46 ID:???.net
>>559
この書き込み、吉田さんを賛美していておかしいな?と思ったら
縦読みか? 悪口言ってたからついに拉致されたなw

577 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/07(木) 09:45:02.70 ID:QYoAVXRK.net
>>574
もののけ姫の後ジブリは見てないな。
最新作「マーニー」なんて出演者にロクでもないのがいて忌避している。
今が潮時なのかも知れん。

578 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/07(木) 12:02:01.72 ID:???.net
このアニメの作画監督・百瀬義行と美術監督・山本二三がジブリに関わっているんですね
どこかに片鱗を見られたりするんでしょうか?

579 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/07(木) 17:05:09.20 ID:???.net
ジブリは、大手メディアどころか有力財閥や大手宗教などとも結んだように見えて盤石だと思った。
変に存続させて、筋の悪いカネ引っ張ったり経営不振に陥ったりして名声に傷つけるより畳んだほうがいいかも。

580 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/07(木) 19:21:24.89 ID:???.net
>>576
どういうこと?

581 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/07(木) 19:23:51.32 ID:???.net
>>299のガチャポンを近所のスーパーで見つけたので今更
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1401/09/news077.html
赤毛のアンだけ美形でそれがアタリらしいw
名作劇場をこんな使い方して、と思ったが、パチンコ化された時点で何でもアリだな
こういう絵柄の聖や一条見てみたいw

しかし漫☆画太郎がジブリ入社試験受けたってホントか
確かに珍遊記で「カイカイ」という魔女の宅急便の「キキ」そっくりなキャラはいたが

582 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/08(金) 02:33:46.80 ID:???.net
「まんゆうき」でもナウシカを露骨にパロディにしていた。
巨神兵みたいな「あっぱれ太郎」という妖怪が出てきて崩壊する場面がそっくり。
漫☆画太郎のジブリ愛がわかる。

583 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/08(金) 17:06:18.61 ID:wfB3qaab.net
漫画といえばこのアニメもマンガ化かどうかは不明だけど、2スレ目の525が学年誌掲載の記憶を書いていたな
テレビ朝日『燃えろアタック』が徳間書店『テレビランド』連載だから、あっても不思議ではないと思う
どんな作品なのか見てみたいけど、当時の学年誌を片っ端から読める所がないと探せないから困難な事だね

584 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/08(金) 18:49:07.08 ID:pQRvwnf8.net
神保史郎の原案でありながらアタックNo.1に追随した作品であるという現実は
サインはVの側にとっては屈辱だったのではないかな?
顔つきもアタックNo.1に似てるし、

「アタック」という名称も入れない方が良かったように思うけど、でも

ワンツーアタックや燃えろアタックみたいにバレーボール物語には欠かせない
ネーミングなのかな。

585 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/08(金) 18:57:33.38 ID:???.net
視聴率が振るわなかったり、他のスポーツアニメと似通っていたり、
絵もそこまで魅力的でないのに、
このアニメが今でも隠れた人気を誇っているのは何故?

586 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/08(金) 19:20:05.97 ID:???.net
マニアにウケる「何か」が集まっているとか?
絵、声、歌、話など、そんなに魅力的じゃないけど、よく見れば味わい深い・・・かな〜?w
ミッチの歌と、声優が後に有名になった、ぐらいは特長として挙げられる

587 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/08(金) 19:46:42.72 ID:???.net
特徴的な女性キャラが多く万遍なく登場しているというのはあります。
珍しい地に足の着いた現代日本ものでブルマも拝めますし。

588 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/08(金) 20:06:47.86 ID:???.net
>>584
神保史郎の原案がどの程度このアニメに反映されているかはよく分からないですね。
原作でなく原案と一段落ちる表記だからあまり反映されていないのかもしれないです。
段々と先に成功したアタックNo.1に似せて手堅く数字狙う方向に行ったのかもしれないです。
アタックとタイトルに銘打てばラジオテレビ欄でバレーものだとアピールしやすいと思います。

589 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/08(金) 21:00:14.52 ID:6qHqeyut.net
あしたへアタック、そんなにアタックNo.1に追随した作品なんか?
サインはVと全く異質な作品なのかよ
あしたへアタック、サインはVに追随した作品ならどうなっていたんだ

590 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/08(金) 21:18:46.63 ID:???.net
>>587
二階堂なんていう使い捨てキャラですらやたらとインパクトあるしな
こいつもしっかりブルマー姿を披露している

591 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/09(土) 01:35:38.12 ID:???.net
>>585
優れた眼力と感性を持つ、画像貼ってくれる人がいて、その人によりこのアニメの見所や論点
が次々と発掘されたというのはある。
例えば>>200>>209のヘビが意味深なんて動画で見た時は思いつかなかったけど、静止画で
示されると納得する。こういう風に画像によって案外奥深い作品なんだと魅力に気づいた。

592 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/09(土) 04:14:12.78 ID:???.net
ヘビが意味深と言いながらセックスと結びつけてエロいエロいと
長々言い続けるお前らはフロイトか!と思いましたね(笑)

593 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/09(土) 11:11:50.75 ID:cPo9Copq.net
第一話でつまづいた気がする。
主人公がバレーをしてる場面がない。主人公だけでなくバレーのシーンが殆ど皆無で
ただバレー部を復活させるために動いていただけだった。
これは致命的だったと思うな。

これでは主人公がどの程度バレーが出来るのかも分からない。
ふつう第一話で強い印象を与えておかないと視聴者は次から見るの止めようということになる。

巨人の星でも第一話はミスタージャイアンツの長島に飛雄馬が魔送球を投げて
驚かせる場面が挿入されて、凄い!と見ている者の度肝を抜いた。
こういう強烈な演出が必要だったと思うのだが、

それともこれはスポコンではなくて単なる人間ドラマなのかな?

594 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/09(土) 16:48:27.49 ID:???.net
第一話、シゴキで死んだ女子高生の死体を出したのは、視聴者の注目を集めるための演出か
でもこれじゃ湿っぽくて暗くてバレーから外れる
東洋の魔女を出して、主人公の聖が打ち負かすぐらいのハッタリあってもよかった

595 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/10(日) 03:36:24.42 ID:???.net
1回目って聖はバレー部立て直すのに追われるだけ。
杉原は傍観気味で一条や白木といったライバルはただただ嫌味なだけ。
男の方も伏島はフォローとかなしに廃部言い渡すだけ。
嵐が部室に泊まる聖に夜這い仕掛けたのが目立ったぐらい。
登場人物がこれじゃー子供たちもつまらなそうと判断しちゃうよ。

開始早々シゴキで死んだ部員がいた話は湿っぽい。
その上主人公の聖が両親と死別で遺影と仏壇まで映る。
設定がこれじゃー子供たちも見たくないとチャンネル替えちゃうよ。

596 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/10(日) 05:09:02.86 ID:???.net
聖がバレー部再建に必死なのは「プロジェクトX」っぽい、
なかなかバレーが始まらないのは「アパッチ野球軍」っぽい、
なんて前に言われていて、
試合始まったら漁船員のオッサン素人が相手でそれに負ける。
これじゃ子供ウケ悪そうだなw

597 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/11(月) 02:00:42.58 ID:???.net
その代り一部のマニアが注目すると

598 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/11(月) 08:48:14.36 ID:???.net
40年近く経って一部のオッサン連中にココまで愛されるなんて・・・。('A`)

599 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/11(月) 08:52:06.34 ID:???.net
>>527
アタックNo.1第6セットでネコに石投げているキャプ画像あったぞ。
ああいう痛々しい描写許されるユルい時代だったんだ。

>>594
>シゴキで死んだ女子高生の死体を出したのは、視聴者の注目を集めるための演出

それならもっとキツさを追い求めないと。
魔女っ子メグちゃん主人公なんて黒焦げ焼死体になったんだから。
それに比べると短くてあっさり終わって視聴者の印象に残らない。
シゴキの場面ををネットリと執拗に若干のエロを入れて長々やらなきゃ。
金曜スペシャルやウィークエンダーみたいなノリでね。
これで大人の視聴者もついついチャンネル合わせるぞ。

600 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/11(月) 13:50:43.71 ID:zJTivQ6I.net
>>598
登場人物たちが男好きのする顔をしてるのとムチムチボディであることが原因かな。
普通の少女マンガにないタイプだから、だからハードなスポコンでなくても見るのでは?

601 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/11(月) 16:30:32.25 ID:???.net
劇画や少年漫画みたいな絵柄で男に受け入れられやすいのかも知れない
スポ根のような過剰さ派手さが控えめでそれが苦手な人にも楽しめるのかも知れない

602 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/11(月) 16:46:46.00 ID:???.net
>>494
堀江美都子が『野球狂の詩』主題歌を歌ったのに関連した野球ユニフォーム姿の写真もあった
ずいぶん色っぽかったのを覚えていて確か短パンじゃなかったかなー
その写真とはまた違った顔立ちだった

603 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/11(月) 17:26:01.20 ID:???.net
ミッチをユニ姿にした人は良い事思いついたと思う。このアニメのバレーユニ姿・・・さすがにそれはないかw

604 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/11(月) 18:24:40.58 ID:???.net
>>593
1話目の一条が嵐の自転車を倒す場面なんて、「性悪女の粗暴行為」で、
もう少しバレーの実力を感じさせる筋書きにしておけばな。
例えば聖と一条がバレーの対決でもやることにして、お互い相当の実力
があるという筋書きにしておけば、魅力を演出できるし、バレーをこれ
からやるんだという予感がして、視聴者を引っ張れる。

スポコンより人間ドラマの色が強いというのはある。
バレー部が外部から支援受ける話、体育館を巡るバスケ部との縄張り争い、
こんな話をかなり丁寧にやるぐらいだから。

>>600
「はだしのゲン」みたいなタッチと言われる「アタックNo.1」の古めかしさ
よりは男好きのする顔だな。
聖は寸胴、西は大根足なんて言われていたぐらいで、体型はそんなに
ムチムチボディでもないような。

605 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/12(火) 04:03:09.46 ID:???.net
場面によって貧相になったりナイスバディになったりする不安定な作画

606 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/12(火) 12:05:47.18 ID:???.net
前に一条の尻が大写しになったキャプチャ画像見たけどデカかったよ。
あれなら顔面騎乗されたいw

607 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/12(火) 17:53:37.40 ID:???.net
一条みたいな豊満なヒップで、練習なり試合の後、汗のたっぷり染込んだブルマでね!

608 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/12(火) 19:31:47.75 ID:???.net
顔面騎乗は大女でないとな。白木でもいい。こんなこと書いて太田にやられたら参るけど。

609 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/12(火) 20:05:59.72 ID:???.net
>>592
前スレの4スレ目で863が海水の飛び散る画像に対して
「コンドームから白濁液がこぼれる図」
「飛び散り方がなんとなく粘り気のあるものに見える」
とレスしたのはロールシャッハ・テストか!と(以下略)

610 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/13(水) 03:52:55.71 ID:???.net
画像職人さんはエロ心理テスト出題者なんだw

611 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/13(水) 14:11:00.67 ID:???.net
皆さん相変わらずエロいこと書いてますね
でも週刊現代に週刊ポストという2大週刊誌がエロ特集ばかりだからまあいいやという気分になりました
今週の週刊ポストは春画にエロ劇画と渋い2次元エロのグラビアですよ

612 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/14(木) 02:12:14.88 ID:???.net
前に週刊現代の連続万引きで逮捕された人がいた。その年齢が60歳代でちょっと驚いた。
ここまで読者が高齢化していたかと。No.1の視聴者もここまで高齢化していないんじゃ。

613 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/14(木) 12:38:50.26 ID:csJZquAp.net
今このアニメ見るにはGyaoしかないのかな?

614 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/14(木) 15:59:25.25 ID:???.net
そうだね。現時点で見られるのはGyaoで1話だけ。でも2話以降は有料。
ビデオ、DVD化はされていないし、専門チャンネルでもほとんどやらない。
動画サイトも他のアニメと比べると出回っていない。
実物見ようと思っても難儀するんだ。

615 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/14(木) 18:52:40.50 ID:???.net
もう少し知名度があったり固有の支持者がいれば、どっかの地方局なんかで
突然再放送という可能性もあるけど、「あしたへ〜」では考えずらい。

616 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/14(木) 19:19:11.02 ID:???.net
たまに年一回ぐらいGyaoで11話だけ無料公開されるんだよな。

昔ニコニコ動画はあらゆるアニメが全話見られる何でもあり状態だった。でもこのアニメは無し。
日本の動画サイトはオープニングとエンディングがあるぐらいだと思う。

ただ某海外の動画サイトではほぼ全話のイタリア語版があったけど・・・

617 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/14(木) 21:58:13.83 ID:???.net
>>616
イタリアはやはり主人公が美々と言う名前だけに
アタックNo.1のリメイクと考えたんじゃないかな、
No,1の勢いである程度人気が出たのかも知れんよ。

618 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/15(金) 01:18:02.09 ID:???.net
全体的にイタリアでウケる作風でもなさそうだけど不思議
米でなく欧だけに落ち着いた絵や話のほうがウケるんだったりして

>>615
日本アニメーションのテレビ再放送される作品って偏っていないかい
シャルロットやプティアンジェや野球狂とか見たい
もっとマイナーアニメにも愛の手を差し伸べてくれよw

>>616
ニコニコはアニメ一挙放送やっているからこのアニメも可能性はある
どういうコメントが流れるのか興味深い
作画の荒さや止め絵ばっかりや劇画風なタッチはつっこまれそうだw

619 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/15(金) 05:28:54.78 ID:Lcd/U4Ng.net
イタリアで人気あるとしたら、どのキャラが人気あるんだろうか。
案外、目立たない聖が、「健気で優しくて好き」なんて言われたりして。

620 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/15(金) 07:28:19.20 ID:kZlYojUE.net
アタックNo.1とサインはV以降に出たバレーマンガ(実写ドラマも含む)で
世間での評価が比較的高い作品はどれかな?

坂口良子のサインはVは人気出たのかな?

621 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/15(金) 18:51:06.96 ID:???.net
バレーマンガ、アタックNo.1が群を抜いているけど、サインはVも結構有名な気が

622 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/16(土) 01:39:06.14 ID:???.net
>>619
白木はイタリア風な感じだけど性格悪くてあっちでも嫌われるw
二階堂なんてマフィアっぽく見られてもおかしくないw

>>620
モーニング連載『ヨリが跳ぶ』は90年代に長くやっていた
でも「世間での評価が比較的高い作品」は70年代に集中していると思う
スポ根マンガと一緒に時代の遺物になってしまったようだ
坂口良子より岡田可愛のほうが世間に広まった印象がある

623 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/16(土) 05:28:47.05 ID:???.net
ヨリが跳ぶ、肉感的な絵柄のようでいてエロくなく、興奮しない・・・

624 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/16(土) 11:20:51.65 ID:???.net
ブルマー見られなくなったのが打撃かな〜ヨリが跳ぶ
実業団バレーを結構リアルに描いた作品のようだ

625 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/17(日) 01:36:57.57 ID:???.net
>>584
このアニメの絵はアタックNo.1よりもサインはV寄りだと思う。
あと坂口良子のドラマ版で赤いブルマに1本白線が入るのも同じw

626 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/20(水) 23:32:41.40 ID:???.net
>>606
ぞんぶんに、してあげるわよっ!
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17028.jpg

627 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/20(水) 23:33:48.14 ID:???.net
>>608
お・や・く・そ・くw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17029.jpg

628 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/21(木) 09:35:48.17 ID:???.net
アニメーターは男だったのかも。

629 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/22(金) 01:35:56.81 ID:???.net
荒めの劇画風な絵に、意味深で妖しい場面が多く、女性風ではないね

630 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/22(金) 12:19:27.71 ID:???.net
作画や動画の人名が無くて制作プロダクションしかクレジットされていないけど、
アニメーターは漢字三文字やカタカナの朝鮮名だらけなんだろう…

631 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/22(金) 14:06:10.46 ID:???.net
>>626
一条のお尻はデカいけど運動やっているから引き締まっていそう。

>>627
太田のお尻はデカくて運動やっていないからプヨプヨしていそう。
触り心地はよさそうだが顔面騎乗されたら窒息しそうw

632 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/22(金) 14:27:58.59 ID:???.net
>>569
聖さんがナショナルチームに選ばれるのは、本編の話です。
私も、エロパロ話読んで、えっ?と思って確認したのですが本当です。
実業団に入団が決定するのは、一条さんの方です。
最終回は、聖さんにはどこからも声がかからずに終わるのです。

ちなみに、こいつらによって劇場アニメ化してほしいですねw

http://a-draw.com/src/a-draw.com_17091.jpg

633 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/22(金) 14:36:29.45 ID:???.net
>>631
皆様は、すこし誤解があるようですが、
バレーボールをやっている女の子たちは、みなこの画像のような連中ばっかりです。
顔面騎乗されると、窒息まちがいなしです。ご注意ください。
「西すみえ」にやられてさえも窒息の危険性があると思いますw
投稿者の好みとしては、関谷さんに乗っかられたまま落語を一席やってほしいのですが・・・
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17092.jpg

634 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/22(金) 18:10:52.47 ID:???.net
西すみえ、入部直後なら可愛らしいヒップじゃないかなー
それで、しばらくしたらすっかり筋肉質に変身
ちっこくて子供っぽい顔にムチムチのカラダって興奮する

>>632
実業団入りせずにナショナルチーム選抜されるんだ
それだけバレーの実力があるということか
一条が実業団入りしたとは初めて知った

635 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/22(金) 19:44:04.10 ID:???.net
本編の
聖  →ナショナルチーム
一条→実業団
というストーリーはちょうどいい納まり方だと思います。
一条はなんとなく実業団が向いているかと。

エロパロでは
聖  →実業団
一条→大学進学
という設定ですが逆の方がいい気もします。
聖の方がいくらか知性的で女子大生やっても違和感がないので。

636 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/22(金) 20:27:30.30 ID:???.net
>>632
なんなんだよこのコラージュw

>>633
体育会系の対極な関谷もこの画像みたいになるのか。
関谷に乗っかられたまま落語やってほしいって好みがマニアすぎるw

637 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/22(金) 20:43:02.24 ID:???.net
関谷は無理な環境で落語やらせると泣いちゃうよ
部活の練習についていけなくて落ち込んでいるときがそうだった

638 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/23(土) 05:16:51.45 ID:???.net
ワンツーアタックもサインはVの焼き直しみたいな作りで出演も何人も
同じ人たちが出てた。

あしたへ〜はサインはVとアタックNo.1制作陣のコラボなので
最強のバレーアニメになる!という発想はGSのジュリーとショーケンの
2大スーパースターが組んだPIGで最強を目指す!つもりだったけど
結果は振るわなかったのと似てる。

639 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/23(土) 07:38:14.17 ID:???.net
『ワン・ツウ アタック!』なんていうドラマあったんだ。でも13話で改題。
その後は『レッツ・ゴー ミュンヘン!』を11話やっておしまい。
かなりの低視聴率だったんだろう。『サインはV!』大人気に便乗したようで。

PYGも高名な人揃えたのにすぐ消えた。
グループサウンズがロックに転向は無理があったか。

640 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/23(土) 22:37:28.75 ID:???.net
>>634
優勝の祝賀の時に、隅っこにちゃっかりと白木ルミが写っています。
ニコニコとして。仲直りしたんですかね?
でもエロ作家さんには、彼女を許してもらいたくないですねw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17191.jpg

641 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/24(日) 01:21:21.53 ID:???.net
聖と一条に散々ヤラれたのに又ヤラれるのかいw
本編で中途半端などうでもいいキャラだったから想像の余地が大きくて、
これが白木の異常人気につながっていたりして。
つまりオッサンたちがアレコレと妄想しやすいキャラw

642 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/24(日) 01:59:14.52 ID:???.net
641の花房は髪が短くなった?

643 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/24(日) 06:54:33.21 ID:???.net
>>640
白木さん、素直に、聖さんに拍手をしています。
最終回に、嫌なやつも「救済される」という大団円の定石ですね。
でも陵辱はべつだからねw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17202.jpg

644 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/24(日) 10:34:23.18 ID:???.net
>>643
でも手と顔の輪郭しか映さない この非情さ・・・。('A`)

645 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/24(日) 11:38:17.24 ID:???.net
OPを最後まで聞けるサイトないかな?ステレオで聴きたいのだが

探してたらカラオケで歌ってる動画が2つあって
こっちの方はなかなか良かった。
http://www.uta-net.com/movie/10792/

646 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/24(日) 12:32:56.68 ID:???.net
>>645
You can download full OP from the following link.
The file is with MP3 format (so, not very high quality),
and the download term will be expired in 3 days from this posting.
Enjoy!

(from KAZO shokunin)

http://www1.axfc.net/u/3304071

647 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/24(日) 18:36:20.42 ID:???.net
>>644
いやいや、白木さんの名誉のために(そんなものクソっ喰らえですがw)言っておきますと、
画面には、顔も写っています。ちょっとねw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17239.jpg

648 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/25(月) 07:24:45.78 ID:???.net
>>646
Wow!
That' exactly what I was looking for!
I appreciate it. Thanx. :D

649 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/25(月) 08:59:47.51 ID:???.net
エエ曲やなあ。ミッチの隠れた名曲や。

650 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/25(月) 09:25:50.76 ID:Jc9j8C3y.net
越部信義の隠れ名作とも・・・

651 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/25(月) 14:19:47.96 ID:???.net
>>646
いつも、いやらしい画像話題の提供ばっかりで、バカにしてましたが、
楽曲を提供してもらって、ちょっと見直しましたよ。
(ファイルのアップロードは、あまり褒められることでないですがw)
娘といっしょにあらためて聴きました。
いい曲です。若い時を思い出しました。

でも、エッチな画像を貼ると、コロスからね!w

652 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/25(月) 16:08:00.02 ID:???.net
ええっ?このスレに画像職人さんをバカにしていた人がいたのかい?
それは意外というか心外だな
作品を深く知り読み解くための貴重な資料だらけじゃないですか
エッチな話がちょっとだけあるのはこの作品の魅力から自然発生ですよ
まあちょっとどころか不自然なほどエロまみれという気もしますが(笑)
それはともかく娘さんと一緒に聴けるなんていい家族ですね
エロい話のときは遠ざけてあげてください(笑)

653 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/25(月) 17:51:41.86 ID:???.net
不人気無名で他人と楽しむのが難しいアニメではある。
娘の感想どうなんだろう。

>>650
越部信義の隠れ名作なら「日テレ版ドラえもん」も推しておこう。
情感たっぷりでこのアニメの主題歌と方向性似ている気がする。
あと>>646さんどうもありがとう。

>>647
白木が見切れていて扱いが花房や羽鳥より悪い。
でも最終回に登場できたから使い捨てキャラ扱いではなかった。

654 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/25(月) 18:13:33.67 ID:???.net
>>640>>643
白木ルミをどうしたいんだよw

>>647
白木、花房、羽鳥、原あたりの目の描き方がいい加減な上に一緒w

655 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/25(月) 18:32:01.27 ID:???.net
>>638
ワン・ツウアタック!というドラマも「あしたへ〜」みたいな作風なんですかねえ。
個性的な人が集まったら、持ち味が殺し合いになって、結局印象に残らない作品になった感じですね。
キャラクターデザインが2人というのも奇異に感じます。
スタッフが各々やりたい方向性があって、それがまとまらなかったんでしょうか。

656 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/25(月) 18:55:14.28 ID:???.net
>>655
> 個性的な人が集まったら、持ち味が殺し合いになって、
↑これを読んで、「あしたへアタック!の登場人物たちが、殺しあう」のか!と思いました。
身勝手な一条さんに憎しみを持つ西さんが、横須賀で米軍のアーミーナイフを手に入れて、
放課後、自分勝手にふんぞり返っている一条さんを、後ろから脇腹をグサっ!ということになる・・・
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17287.jpg

657 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/25(月) 19:01:23.21 ID:???.net
>>656
すっ、すみえさんっ!あなたっていうひとは・・・・・gkbr
(閲覧注意です↓)
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17288.jpg

658 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/25(月) 20:07:26.15 ID:???.net
ホラー系の画像はキツイです・・・閲覧注意だから見なきゃよかった・・・

>>656
ワガママな一条を聖が平手打ちする演出はあった方がよかったかもな。
その方が物語引き締まる。原や伏島でもいい。

659 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/25(月) 20:55:03.90 ID:???.net
一条は部員に袋叩きの上、聖に平手打ちされて号泣しながら改心
こういった場面あった方がスッキリすると思う
その際に杉原、西、関谷はもっぱら「口」撃で、一条が傷つく言葉を乱発し、
太田は武闘派の制圧要員だ

でも実際には、一条のワガママにみんなガマンだから、教育的なアニメ

660 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/25(月) 21:20:29.85 ID:???.net
>>657
エロを封じられて、グロに走ったかw

661 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/25(月) 21:24:30.60 ID:???.net
>>635
ワンツーアタックは歌は凄いというか派手だし、
円盤ボールとか魔球も一応は出てくるけど燃えるスポコンにはならなかった。

サインはVの女優陣に大田黒と西恵子の美形を入れてるけど、実写だけに
バレー未経験な女優というのがわかって興ざめ、おまけに
途中でタイトルが変わった時からメンバーが何の発表もなく別の人になったのも
納得いかず。

ストーリー・内容もイマイチ
人間ドラマの部分は、個人的にはあしたへアタックの方が良いと思う。

今は未見の「燃えろアタック」に期待してる。

662 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/25(月) 21:27:22.70 ID:???.net
>>655
バラバラなスタッフをまとめる人が聖のモデルか?w
ワンツウアタックは赤白ユニでシャツ入れブルマが気に入ったw

663 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/26(火) 01:44:22.83 ID:???.net
ワンツウアタックは未ソフト化のようでDVDなどは無いようです。
見るならCSやケーブルでしょうか。
サインはVでも二番煎じ作品があったとは初めて知りました。
ユニフォームが学校体操服みたいに地味で時代を感じさせます。

>>660
エロにナンセンスまではいいけどグロは勘弁してほしいですね。

664 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/26(火) 05:29:21.75 ID:???.net
ワン・ツウ アタック!の作者がアタッカーYOU!と同じで小泉志津男だな
東スポの元記者

665 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/26(火) 07:47:08.41 ID:???.net
ワン・ツウ アタック!に出てるサインはV出身女優は岸ユキ、中山麻里に、大本竜子役の女優さん
もう一人くらいいたような、、、

>サインはVでも二番煎じ作品があったとは
同じくらい便乗できるパワーはあったのだろうね。
そのもの続編も坂口版であったし、実写には強いのかも。

666 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/26(火) 12:01:54.10 ID:???.net
独特の地味さがある「あしたへアタック」は後追いしにくいアニメだな。
それどころかやってはいけない反面教師アニメとして見られていたりしてw
「アタックno.1」「サインはV」と対比させ「こうするとウケない」という業界人向け教材w

「ワン・ツウ アタック」は13話でリニューアルして「レッツ・ゴー ミュンヘン」に変わり、
それも11話で終了。
科学技術振興財団の経営で東京12チャンネルが今よりずっとマイナー局だった時代
でこれじゃ相当数字悪かったんじゃないか。
旧々消費税を毎回割るレベルだったとかw

667 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/26(火) 12:04:34.91 ID:???.net
>>656
一条さん、最初の頃、チームメイトに相当恨まれていましたから、
下手をすると集団でリンチにあったかも・・・・ぶるぶる
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17352.jpg

668 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/26(火) 13:01:04.08 ID:???.net
一条が部員に集団でやられるとしたら、その発端は饅頭独り占めだろうw
もちろん太田が一番激しく怒る
最初のうち集団リンチになりかけるが、太田による重量級の張り手2〜3発でカタがつく
これで白木に狂犬といわれた一条の調教完了w

669 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/26(火) 13:22:16.22 ID:???.net
集団リンチでなくても、「太田による重量級の張り手2〜3発」で一条が大ダメージ受けそうで、
そうするとシゴキ死亡事件みたいな不祥事として処理され、バレー部がまた活動停止になる
から、大人しく饅頭にワサビでも盛って一条に食わせるぐらいにしておこうよ。

670 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/26(火) 14:55:21.06 ID:???.net
>>656 >>657
初夏を思わせる天気の体育館器具倉庫は暑かった。
一条は、西を見下ろしながら馬鹿にしたように言う。
「西さん、なによ?こんなところに呼び出して、わたしは忙しいんだから、さっさと
用件をすましてよ!」「あなたたち、どんくさいんだから練習したほうがいいんじゃないの?w」
西、関谷、太田の三人は、一条を取り囲むように肩をすくめて立っている。
いっしゅん、顔を歪めた西すみえは、普段はみられないすばやさで、一条の懐に飛び込んだ。
ドン!一条は、西にぶつかられて少しよろめいた。
「なにすんのよ、バカ!わたしはその気はないのよ!w」西の頭を胸元に見ながら
明日香がふざけたように言う。(彼女たちの身長差を考慮してください)
すみえの息が荒い。一条は、西を突き飛ばした。「ばかね!変態じゃないの?!」
彼女は、西たちをおいて器具倉庫を出て行こうとしたが、脇腹にするどい痛みを感じて歩けなかった。
脚が動かない。焼けるような感じが腹から腰に広がった。「なにこれ?」
一条は、貧血のような頭が冷える感覚にとらわれて、その場に崩れ落ちた。「西さん、あなた・・」
すみえは、夕日に鈍く光るナイフをもってぶるぶると震えている。

671 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/26(火) 14:57:54.58 ID:???.net
>>670
明日香は、失われていく身体の感覚を必死に保とうとして頭を上に向けた。その顔は無惨に
踏みつけられた。関谷だ。「狂犬も年貢のおさめ時ね。念仏でも唱えなさい!」
「ざまあみろ!原先生には良い顔しやがって!思い知ったか。べらぼうめ!」
太田は、真っ青な顔をしている。「ねえ、だめよ、血が出てるわ、人を呼ばないと!」
「何言ってるのよ!まんじゅうだべられて一番怒ってたの太田さんじゃない!」と関谷。
「こ、こんなひとは、ばっ、罰をあたえたほうがいいんですぅ・・」すみえは、うわずった声で言った。
明日香の頬は、コンクリートの床からの熱を感じていた。まだ感じることはできた。
生暖かい液体が、明日香の顔のまわりに流れ広がってくる。「ああ、熱い、あたたかい・・」
彼女は、朦朧とする意識の中で記憶の糸をたどった。最後の細い糸を。
この暖かさ、いや、熱は覚えている。家が火事になったときに母親を助けるために飛び込んだ
ときの炎の熱さだ。火事。炎。心の中の炎。それが消える。
明日香の眼前にやさしい母親の顔が浮かんだ。「おかあさん、おかあさん、やっと会えたわ」
彼女の瞳は、もう何もみつめていなかったのだが…….

672 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/26(火) 17:26:13.94 ID:???.net
なんか痛々しい話が始まった
西は結構ムキになるタチで可愛らしいお顔の裏側は凶暴w
一条も「その気はないのよ!w」って何勘違いしてんだw
関谷がここぞとばかりに攻撃してるけど一条をそんなに恨んでいたっけ?w

673 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/26(火) 18:04:37.59 ID:???.net
夏らしいスリラー短編にするため、一条にとっとと死んでもらったわけですね。
でもなー、血が出るのはきついなー、せめて生理ぐらいにしといてよ。
あっ、いつもこんな話になっちゃうから、たまにはエロ排除の話にしようと、
ハードな話にしてくれたんですね。
うん、こういう話もいいと思います。
でもアッサリ落命じゃーいくら一条でもかわいそうですよ。

674 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/26(火) 18:40:30.97 ID:???.net
671で、「おっ!エロ話はじまった!」とよろこんでズボンとパンツ脱いで、All systems are go!
の状態で、読んでみると、まさにチ●コに瞬間凍殺ジェットを噴射された状態です。
これはヒドイ!やめようよ、こんなの。変な画像と話ふった私が悪うございました。
許してください。エロの方が100倍ましです。

ちなみに、西さんがつかったナイフはこのようなものと思われます。
さすがの一条さんも致命傷ですね・・・・・ぶるぶる
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17360.jpg

675 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/26(火) 18:43:34.41 ID:???.net
エロ作者さんが新境地を開拓したのかと思ったけど、別な作者さん登場?
刃物使うならユニホーム切り裂くぐらいでいいよ。

>>666
1クールで早々とリニューアルに追い込まれるも結局2クールで終了というと、
刑事ドラマ「大激闘マッドポリス」思い出す。
変更後の「特命刑事」も1クール終了。
最初の方は激しいアクションだったけどそれが不人気で大人しい内容になった。
このアニメもリニューアルの話なんてあったのかねえ。

>>669
No.1ならもう少しエグく、薬物盛って試合中にハジかかせるぐらいやりそう。

676 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/26(火) 19:13:00.52 ID:???.net
>>674
ちなみに、刺殺される直前の一条さんは、こんな感じでしょうね。
殺されるとも知らないでいい気なもんですw(笑えるか?君たちは?)
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17362.jpg

677 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/26(火) 19:24:51.25 ID:???.net
うっ、痛ましい話の後だとあまり笑えない。

678 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/26(火) 19:33:00.69 ID:???.net
まあ一条にキレていいのは1年生3人組よりも嵐なんだけどね
>>670>>671は嵐にやらせたほうがいいんじゃないか
その場合も心身に傷つけない程度でね!

679 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/26(火) 19:44:15.88 ID:???.net
>>674
瞬間凍殺ジェットみたいな冷凍系殺虫剤は効くのかよ
その種の商品選ぶときはゴキジェット一択だと思っていたぜ
今年は幸運なことにゴキちゃん出なくて出番なかったw

一条はヘビが平気だからゴキブリも平気で、
男らしく丸めた新聞紙やスリッパで退治していたりしてw

俺も長文を見て心ときめいたけどホラーで萎えた
猟奇や悲劇はあんまりやられてもツライ
でもこのアニメの2次創作は貴重だからつい読んじゃうんだよ

680 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/26(火) 19:55:08.40 ID:???.net
>>667
西の足結構太いね。折ったソックスが古めかしい。
西の青みがかったシャツはジーンズかなにかと一緒に洗って色移りしたか。
関谷の白いシャツと比べると目立つ。

>>676
ナチュラルに性格の悪さと意地の悪さが現れている一条の絵。
下級生シゴキ楽しんでいそうな表情。

681 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/26(火) 20:03:24.22 ID:???.net
>>671
「明日香、あすか〜・・・」
おかあさんが呼んでます・・・ヒィィ〜っ ぶるぶる
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17366.jpg

682 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/26(火) 20:11:58.61 ID:???.net
西すみえ体操服って元々ああいう色で珍しい物だと思ったが、
色移りして青っぽくなるならああいうシャツの色になるから納得です
・・・って、さすがに学校では着なくなるかとw

683 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/26(火) 20:12:11.78 ID:???.net
>>680
一条さんの性格の悪さがでている絵といえば、これでしょうw
これを見ると、西さんでなくても「ぶっ殺してやる!」と思うはず・・・・ぶる
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17368.jpg

684 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/26(火) 20:16:52.82 ID:???.net
性格悪いけど美人だから困っちゃうよ。

685 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/26(火) 20:20:39.57 ID:???.net
>>683
性格が悪いといえば、この一条さんもヒドイ!
「聖さん、忠告しときますけどね・・・www」とか言って
●一条さんの歪んだ性格は、その原因から、鉄拳制裁では矯正されないのです。その点を理解して、
我慢してつきあってくれた聖さんの態度は非常に賢明かつ思いやりのある優しいものだったと思います。
・・・・そのかいもなく、殺されちゃったけど・・ぶるぶる
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17369.jpg

686 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/26(火) 20:32:47.96 ID:???.net
聖はやさしくてホント聖者だ
おかげであんまりイヤらしい妄想が思い浮かばない・・・
まあ普通におつきあいしたい

687 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/26(火) 20:44:40.21 ID:???.net
一条や白木ならいくらでもエロい妄想できるけど、それだけ人が悪いんだろうなw
しかし一条のあの性格が矯正されないままオバサンになったらキツイw
それじゃモンスリーみたいなものか。

688 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/26(火) 21:17:28.20 ID:???.net
>>687
へへっ、一条さんの下半身もけっこう太いよね。
背面騎乗位ですると見応えがあるかも・・・・
ほら、きれいだろう?でも死んでるんだぜ・・・・ぶるぶる
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17380.jpg

689 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/26(火) 21:22:23.26 ID:???.net
上半身細くて足太いのがこのアニメの特徴か?

>>685
アニメやマンガ的な筋書きなら鉄拳制裁で性格矯正されそうだ
バレー部が舞台なら主人公と拳で語り合いしなきゃ

690 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/26(火) 21:26:53.96 ID:???.net
>上半身細くて足太い

昭和体型と言えばいいんでしょうか。

691 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/26(火) 21:30:01.75 ID:???.net
>>688
オマエも、ぶるぶるしてないで、いいかげん「殺害」話から離れろよw
へたすると、次回作が来るぞ!

692 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/26(火) 21:36:53.54 ID:???.net
いやあ、あの展開で次回あっても読みにくいです
できたら夢オチということにでも・・・
エロ連載の方を書き進めて欲しいものです

693 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/26(火) 21:45:21.42 ID:???.net
>>671
1+2 名前:野良カピバラ ★@転載は禁止 投稿日:1977/05/16(火) 19:22:26.93 ID:???0
16日午後5時半ごろ、三浦市三崎町六合の県立橘高等学校の体育館器具倉庫内で、見回りの
体育教師が、女性の遺体を見つけ110番した。

三浦署によると、遺体は同学校の女子生徒、一条明日香さん(17歳)で、死因は他殺とみられる。
現場にあらそった形跡はないが、女性のものと思われる足跡が残されており、事件との関連を調べている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/770516/crm77051620170024-n1.htm

694 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/27(水) 09:29:58.83 ID:???.net
>>693
>>671
1+2 名前:野良ラスカル ★@転載は禁止 投稿日:1977/05/17(火) 08:15:11.48 ID:???0
17日午後、三浦署は、県立橘高等学校女子生徒殺害事件の重要参考人として同じ学校の三年の
女子生徒を任意で事情聴取を行っているもよう。

関係者によると、同女子生徒は、日頃から再三わたって被害者生徒と口論や喧嘩を繰り返して
おり、人間関係が悪かったという。怨恨からの殺害の可能性が出てきた。

http://mainichi.jp/select/news/19770517k0000m040163080c.html

695 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/27(水) 10:56:37.77 ID:???.net
ウソ記事よくできてるな。「六合」なんていう地名入っているし。
しかし「同じ学校の三年の女子生徒」って1年生3人組じゃなかったのかw
これでもう少し平和な事件なら笑えるんだけどなあ。

696 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/27(水) 13:17:21.43 ID:???.net
75 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 :1977/05/17(火) 22:04:39.57 ID:jQAx+sEi0
事情聴取指されている女子生徒は、バスケットボール部員との情報あり
追加情報(名前、顔写真など)求む。

697 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/27(水) 13:21:34.69 ID:???.net
平和な事件といえば新聞の地方版にベタ記事で載る痴漢や露出あたり
朝読でなく毎産使うのに芸の細かさを感じる

698 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/27(水) 13:34:43.91 ID:???.net
他の女子スポコンと比べて極悪ビッチがいないな。
一条や白木も時にケナ気な面を見せるし、イマイチ憎みきれない。

初心者3人組はアタックNo.1の不良グループに相当するメンバーかと思うけど
柏木や中沢ももっと骨があった。あしたへ〜3人組は特徴が弱いね。

6人手をつないでるオープニングが見せてるように「仲良しバレー遊び」みたいな
造りなのかも。

それでも中盤から強敵も出てくるのだけど、花房と羽鳥のスパイクが同じタイプの
強烈スパイクなのでなぜ羽鳥のは逆トンボでレシーブできなかったのが不明。

699 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/27(水) 14:22:48.50 ID:???.net
「極悪ビッチ」は二階堂をもう少し引っ張ればと思う。あともう少し美形にすればと。

白木の健気な場面は雨の中バスケ部の練習を見守るというのがあったけど、
あれは不要な場面で、きっちり最後まで悪役を通した方が魅力的になったかもな。

新入生3人組が落語やオカルト好きじゃ「仲良しバレー遊び」になりそうだけど、
そういう回はなかった。

バレーの試合に関してはこの作品の場合オマケみたいなもので、止め絵だらけ。

700 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/27(水) 15:15:54.06 ID:H9724u7J.net
開始当初は学内とか小さいスケールの話を中心に「仲良しバレー遊び」のような話に
するつもりだったけど、視聴率低すぎて方針転換になり、学外のスケール大きい話に
なってきたとかな

701 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/27(水) 15:19:01.87 ID:???.net
>>683
例のマンジュウ食いつくしの後だなw
白木なら「まるで欠食児童や難民みたいなんだから」ぐらいの嫌味は言いそうw

>>685
眉間に小さくシワがあると悪意が漂っていいねw

>>688
カラフルな背景でトリップ中の一条。
バレー部の合宿で酒でも飲んだかw

702 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/27(水) 16:05:31.97 ID:???.net
>>696
彼女は、灰色の壁をじっと見つめて動かなかった。
はじめて入る警察署の建物だ。

年配の刑事が、やさしく、しかし断固とした口調で尋ねる。
「ねえ、白木さん。あなたを本当に疑っているわけじゃないです。ただね。
16日の午後、どこにいたか?をわたしたちは知りたいだけなんだ。」
ルミは、眉間にしわをよせて、ヒステリックに叫ぶように答えた。
「だから、何回もいってるでしょうっ!わたしは、あの日、部活が休みだったので、
横浜に買い物にいったの!電車にも乗ったし、お店にもはいったの!」
若い女性刑事が、ルミの話が終わるか終わらないうちに、たたみかけた。
「嘘おっしゃい!あなた、一条さんといつもけんかしていたっていうじゃない!
憎かったんでしょう?!彼女が。殺したいほど!正直に言いなさいよ!警察を甘く見ない
ことね!」
年配の刑事は、片手で、女性刑事を制して言う。
「でもね、白木さん。あなたのアリバイを裏付ける証言はいまのところないんですよ。
わかるね?そう。だれかあなたのために証言してくれるひとはいないのかな?」
ルミは困惑して唇をかんだ。本当のことなんて言えやしない。
ルミの動揺を見透かすように、彼は、すこし薄い色の瞳で彼女の眼をのぞき込んでいた。

女性刑事の声が取り調べ室に響く。「正直に言わないと、家に帰れないわよ!」
「あの狂犬のやつ、死んでまで、私を苦しめやがるわ!」ルミは心の中で悪罵を吐いた。

703 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/27(水) 17:43:29.70 ID:???.net
また重苦しい展開・・・

704 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/27(水) 18:16:58.20 ID:???.net
>>699
最近、二階堂さんを見なおしているんですが(すんなよ!というツッコミはおくとしてw)
彼女、なかなかの美人ではないかと。
豊かで長い髪を活かして日本髪を結って振り袖でも着れば、なかなか似合うと思います。
美人ですね。
和装が最も似合わないのは、もちろん一条さんですねw
死んじゃったけど・・・・・ぶるぶる
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17447.jpg

705 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/27(水) 18:21:27.28 ID:???.net
>>702
おいおい、白木ルミさん、冤罪かよw
まあ、一番先に疑われてもしかたない立場だけどね・・・
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17448.jpg

706 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/27(水) 20:02:35.33 ID:???.net
「冤罪」とはいかにも時事的な話題を取り入れたね、作者。
でも超深刻な問題であまり笑えない&楽しめないという罠。

>>698
初心者3人組にもっと特徴出してほしいというのは同意。
ですます口調の西は、やんごとなき家の生まれなお嬢様キャラ。
落語好きの関谷は、語学や歴史に強い成績優秀キャラ。
体格のいい太田は、他のスポーツで実績を残した体育会系キャラ。
こういう個性があってもいい。

>>704
普通のアニメなら悪そうな美人を出しそうなのにそうしない。
女子供やアニメオタクに媚びない硬派な意図を感じる。

707 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/27(水) 20:05:13.50 ID:???.net
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17453.jpg
>>670
>>671
のホラー話よんで、>>674のナイフ画像見たら、ちょっと気分が悪くなった。
「ぶるぶる」どころじゃないよ、まったく(怒

708 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/27(水) 20:13:34.64 ID:???.net
> 関谷がここぞとばかりに攻撃してるけど一条をそんなに恨んでいたっけ?w

小さな溝となって生まれた憎悪の念は、広く、深く心のなかで育ち大きなクレバスとなって
一条さんを飲み込んでしまったのです。しかし、その後、そのクレバスは、さらに西さんたちも飲み込んで
しまうことは、だれも予想できなかったのです・・・・

http://www1.axfc.net/u/3306710

709 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/27(水) 20:16:13.33 ID:???.net
>>708
この観点については、三遊亭円朝 の落語『真景累ヶ淵』をご参照ください。
http://www.aozora.gr.jp/cards/000989/card350.html

710 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/27(水) 20:18:29.86 ID:???.net
1年生3人組がやったのに白木が(日頃の意地悪で)疑われてんの?w
ややこしい話になりそうだけど作者は途中で投げ出さずに続くかなw
あんまり痛ましい話にしないでくれよ

711 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/27(水) 20:27:17.62 ID:???.net
>>708
このリンクを踏むの怖いな・・・・
だれか勇気あるやつ、これダウンロードしてみてくれよ。

712 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/27(水) 20:33:21.39 ID:???.net
俺もビビッてサムネイル表示にしてから見たよ。でも西と関谷がつまらなそうな顔しているだけ。

713 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/27(水) 20:48:21.41 ID:???.net
>>704
印象には残る二階堂だからカルト的人気が出てきてしまったかw
画像は夢に出そうなすごいのを持ってきたな。
夜道でこれに出会ったら思わず悲鳴上げて裸足で逃げちゃうw

>>705
白木よりも嵐の方が一条にやられていたけど。

>>708
西の不機嫌そうなお顔カワイイ。

714 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/27(水) 21:00:08.10 ID:???.net
>>705
橘高校は、殺人事件で生徒が取り調べを受けていることで動揺が広がっていた。
「ねえ、聞いた?!白木さん警察に捕まったんだって」
「ちがうわよ、まだじじょうちょうしゅらしいわよ」
「一条さんとよく喧嘩してたものね」
「嵐くんも警察に呼ばれたけど、すぐ釈放されたんだって」
「それって、釈放って言わないのよ」
「白木さんね・・・でも、ちょっとわかるようなきがする。彼女こわかったもん」
「そうね、弱い人、いつもいぢめていたもんね」
「学校のまわりで、ネコや犬が殺されてたじゃない?たくさん。」
「ああ、あれね!あれも白木さんがやったのかしら・・・」
「これじゃ、もうバスケ部もバレー部もだめね」
「聖さん、かわいそうね。がんばってたのに」
「そうね、でも聖さん優しすぎたのよ」
「よりにもよって、一条さんだもんね。チームメイトが・・あの鼻つまみ者でしょう・・」
「いっちゃ悪いけど、殺されて当然っていうかんじよね」

715 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/27(水) 21:06:54.35 ID:JJ5nM0Rv.net
二人とも散々な言われ方だなーおい

716 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/27(水) 21:12:53.47 ID:???.net
怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒
さあ、晩ごはんの片付けもおわって(娘が手伝ってくれました)、
ゆっくりとして、パソコンいじっていみようかな、と思って
スレが伸びてる:とおもって見てみたら、何?これ?!
どういうこと?!
エロ話どころか人殺しの話になってるじゃない!
狂ってるの?変態なの?
まだ、エロ話ふってる画像職人と呼ばれる人(「ぶるぶる」ちゃん)のほうがましだわ!
最低!>>671,>>672を書き込んだ奴は首をつって死になさい!

717 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/27(水) 21:30:32.26 ID:???.net
エロパロはありがちだけどサスペンスパロまで読めるとは思いませんでした。
二次創作の幅広がるのはいいことだけど人が死ぬ話はツライですね。

718 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/27(水) 23:06:48.23 ID:???.net
>>714
白木が弱いものいじめ、一条が鼻つまみってどんだけ嫌われてんの、この2人w

>>716
まあまあ、2時間サスペンスドラマ見るような感じで見守りましょうよw

719 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/28(木) 00:37:25.03 ID:???.net
白木は弱いものイジメというより嫌いなものイヤガラセだった
一条は花つまみ者にすらなれなくて孤立しているようだった

720 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/28(木) 02:17:20.32 ID:???.net
>>583
未来少年コナンはコミカライズされているそうだ
てれびくん →久松文雄
小学三年生→坂丘のぼる

あと魔女っ子メグちゃん
小学一年生、小学三年生→池原しげと
小学二年生         →奥村真理子
小学四年生、小学五年生→志村みどり
一つのアニメで3人も描き手がいるコミカライズに恵まれたアニメ
この中で単行本化されたのは池原しげとだけで他の2人は埋もれている
実に惜しい

721 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/28(木) 03:19:25.19 ID:???.net
前に志村みどり(奥村真理子か?)版が画像掲示板にアップされていたが、少女マンガ風な絵や話だった。
池原しげと版とは違った魅力があった。「あしたへ〜」も書き手3人でやってくれたら、全く違った作風
になるんだろう。少女マンガ風なのを見てみたい(本編が劇画風だし)。一条や白木を可愛らしくしてくれ。

722 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/28(木) 09:14:30.41 ID:???.net
>>714

> 「学校のまわりで、ネコや犬が殺されてたじゃない?たくさん。」
> 「ああ、あれね!あれも白木さんがやったのかしら・・・」

いや、あの、それは、関谷さんのしわざでは・・・・ぶるぶる

723 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/28(木) 09:52:52.90 ID:???.net
>>704
二階堂さん男型だな。それもロン毛のチンピラに見えるんだが、美人なのかな。
裸になったらチ○コがついてても不思議でない気さえする。

724 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/28(木) 11:27:39.70 ID:???.net
>>702
吐き気がする。頭が重い。体全体が鉛のようだ。
あれほど厳しい部活の練習にも耐えてきたのに、とても疲れた。
留置場の鉄格子のはいった窓から差し込む朝日を白木ルミは、呆然と眺めていた。
これが今の希望?光?
「ふざけんるんじゃないわよっ!いいかげんにしたらどうなの!学校のあそびじゃないのよ!」
「自分のしたことわかってるの?!!」女性刑事の罵声がルミの背中に容赦なく突き刺さる。
「あなた!一条さんのことを『狂犬』って言ってたそうね!なにが狂犬よ!人を殺すやつの
ほうがよっぽど狂犬だわ!」
(この女性刑事の声は、ドスのきいた吉田理保子の声で再生してください。)
「もうわかってるのよ!あなたは人を傷つけて殺すのが好きな人間なのよ!自分がそうだって
気がついて、なにもかも正直に言いなさい。」
「ね?正直に言えば楽になるわよ。あなただってまだ若いんだから、罪を償えば
新しい人生がまってるわ。そんなに罪も重くないわよ。若気のいたりってやつだもん」
女性刑事は、ルミを追い詰めていく。狐がウサギを追い詰めるように。
ルミは、机に突っ伏していたが、刑事は乱暴に彼女の髪の毛をつかんで、顔を引き上げた。
「なに寝てんのよ!死んだ人がいるのよ!」
吐き気がこみ上げてきた。ルミは懸命に嘔吐をこらえた。
「ふん!本当に吐いてどうすんのよ!強情なやつね!」
女性刑事は、ルミの頭を小突いて、にやりと笑った。
「うそよ、ちがうわ、どうして信じてくれないの・・・」ルミは、独り言のように言った。
(このあたりになると、フィオリーナの声で再生してくだい)

女性刑事は、廊下で若い刑事に言う。「もうすぐ落ちるわよw。高校生にしてはしぶといわ。
自分が未成年だから逃げおおせると思ってるんだわ。いやなやつ。ぜったいぶち込んでやる!」

725 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/28(木) 11:41:23.79 ID:???.net
1+2 名前:野良ペリーヌ ★@転載は禁止 投稿日:1977/05/19(木) 20:19:22.17 ID:???0
三浦市の女子高生刺殺事件の被害者、一条明日香さんの葬儀が、19日午後にしめやかに行われました。
多くの同級生や地元漁協の人たちが参列し、別れを惜しんでいました。

参列した同じバレー部のチームメイトで後輩でもあった女子生徒は、「一条さんが死んでしまってショックですぅ。
私たち後輩を愛情をもって指導してくれてましたぁ 犯人は罪を認めてほしいですぅ」と語っていました。

三浦署で取り調べを受けている同校の女子生徒(三年生)は、容疑を否認しているということです。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/1977-05-19/1977051901_05_3.html

726 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/28(木) 11:48:35.99 ID:???.net
記事ワロタ。よりによって赤旗w
「ですぅ」「したぁ」ってそんな語尾まで「字」にするのかよwww
配信記事でなく独自取材ということかw

727 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/28(木) 12:24:20.23 ID:???.net
西すみえ、ですます口調でNHKニュースや某政党機関紙みたいとは思っていたが、
作者はそれを上手く使ったな

>>724
この女性刑事、ミンキーモモに出てきた慌て者おっちょこちょい婦警だったりして

728 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/28(木) 12:56:45.84 ID:???.net
白木なら取り調べでも多少は言い返すという筋書きのほうが面白いと思う。
新聞や政治経済の授業で見聞きした知識をもとに抵抗。
それで相手の女性刑事が本気で怒り始めたら嫌味で煽る。

729 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/28(木) 13:26:27.71 ID:???.net
>>725
西さん、自分で殺しておいて、しゃあしゃあと葬式に出てきてインタビューに答える
というのは・・・・なんか、そんなやついたねw

730 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/28(木) 13:28:38.07 ID:???.net
>>724
フィオリーナ、かわいそう:泣

731 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/28(木) 15:05:18.19 ID:???.net
>>704
和装が似合うのは西と花房。特に花房は剣道着や弓道着が似合う。
この画像の二階堂だと軍服で突撃してきそう。

>>708
やっぱり西のシャツ青い。真っ白な関谷と並ぶと目立つ。
どっちかが中学時代の体育着なんだろう。

>>721
少女マンガ風の二階堂ならそれなりに可愛らしくなったりして。

>>723
二階堂だけ「さいとうたかを」がキャラクターデザインしたみたい。

732 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/28(木) 16:07:08.04 ID:???.net
>>725
一条明日香の葬儀は重苦しかった。軽やかな葬儀などあるはずも無いが。
5月の重く垂れ込めた雲からは、今にも雨が降ってきそうだった。涙の雨。だれの?

聖美々は、人形のように無表情でたっていた。その瞳でどこをみているのか?
過去をか?未来をか?後ろで、杉原ゆかりが涙ぐんでいた。しかし、その目には怒りの
炎がともっていたようにも見える。
バスケット部の部員たちは、参列する生徒たちのなかで、隠れるようにして寄り集まっていた。
オオカミの群れに囲まれた鹿の群れのように。

白木ルミの両親は、まわりをはばかることなく、明日香の父親の前に土下座をして号泣していた。
「わ、わたしどもの娘が、とんでもないことを・・・・この償いは、一生かけてしますので、
どうか・・・・」両親は、ルミと違って常識のある人間だ。明日香の父親は、彼らの方に手をやり、
声をかける。「まあ、まあ。まだ、娘さんがそのようなことをしたということが決まったわけでは
ないですし・・・どうかお手をおあげください。」彼もずいぶんやつれたように見える。

この修羅場を、西すみえと関谷君子は、表情も変えず眺めていた。
「お、太田さん、き、来てないですうねぇ」と西
「彼女は、来ない方がいいわ。動揺してたし、何言うかわからないもの。あぶない、あぶない」
関谷は、西のほうを見ないで静かに言った。
その二人に、美々の視線が、染みこむように注がれていた。

733 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/28(木) 16:28:41.60 ID:???.net
うう、話の今後の展開が読めない。とんでもなく怖い話になりそうなきがする・・・gkbr

734 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/28(木) 18:13:31.58 ID:???.net
うわあ、葬式の場面まで書くとは丁寧な書き方。読むのつらいけど。
でも「ルミと違って常識のある人間」でオイオイと思っちゃった。

735 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/28(木) 19:05:38.19 ID:???.net
白木が疑われいる中でバスケット部員は参列せんだろうな
バレー部は過去にシゴキ死亡事件でマスコミ騒がせているから2度目となったらさらなる大騒ぎ
そんなマスコミ的に格好のネタ宝庫たる葬式なんかに来たらたちまち餌食になる

736 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/28(木) 19:38:37.39 ID:???.net
>>725
今と違って70年代の赤旗はヤバそうな刺激的なネタだらけだった。
国内外のアレな面々に喧嘩売りまくり。
赤旗はたまにアニメ業界人インタビュー載ったりするがこのアニメの関係者は見たことが無い。

737 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/28(木) 19:53:17.23 ID:???.net
>>727

> この女性刑事、ミンキーモモに出てきた慌て者おっちょこちょい婦警だったりして
この婦警ですねw 刑事になって、とことん白木ルミを追い詰めることになるとは・・・
声が同じ吉田理保子さんなので、一条さんの呪怨が乗り移っているのかも・・・
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17513.jpg

738 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/28(木) 19:56:51.65 ID:???.net
ミンキーモモの婦警は魔女っ子メグの主人公が大きくなった感じだったな

739 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/28(木) 19:58:54.47 ID:???.net
(657) > 「あしたへアタック!の登場人物たちが、殺しあう」
というのが、モチーフでしよう。今後の展開読めるじゃないですかぁw ふふふ

740 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/28(木) 20:04:47.91 ID:???.net
そんな展開やめてーと結構マジに思ってしまいます

>>736
この婦警が刑事じゃ失敗やらかして白木に皮肉とか言われたりして

>>736
聖教新聞にもかなり稀だけどアニメ関係者載ったりしますね
世界日報は実物見たことないです

741 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/28(木) 21:52:39.61 ID:???.net
>>739
うぇーん、やめてくれよう、オイラの書き込み引用するの・・・
こわいよう。眠れないよう。心が痛いよう。
謝るから。エロに戻ってくれよう。
バレーママさんからもたのんでくれようぅ・・

●一条さんの遺影って、こんな感じかな・・・ぶるぶる
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17524.jpg

742 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/29(金) 03:31:27.26 ID:???.net
>>655を書いたらビックリする方向に来てしまったものです。
本編もシゴキ死亡事件や自宅火事の母親死別などがありますから、
悲惨な死の2次創作というのはアリなのかもしれません。
それでも西が一条を刺すという話は唐突な感じがします。

743 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/29(金) 06:54:10.47 ID:???.net
>>732
花房みつるは、呆然として、その騒ぎを見ていた。「あの一条さんが死んでしまうなんて・・・」
「どうして?」(みつるは思った:なんとなく、わかるけど・・・・彼女の性格じゃねぇ・・・・)
花房の肩をポンと後ろからたたく者がいる。彼女は、不意をつかれて驚いて振り向いた。
二階堂だ。「信じられないね。あの明日香が死んじまうなんて。同級生にヤラレたんだろう。ドジだね。」
そういう二階堂は、目を泣き腫らしていた。あの「泣かずの鬼女」が意外だ。
二階堂は、花房の耳元でささやいた。「ねえ、ちょっとおかしいと思わないかい?」「あんた一条の死に顔見たかい?」
「あの棺桶、顔のところが開かないじゃないか。だれも死に顔を見られない。どうしてだと思う?」
「あいつが刺されたのは腹だろう?顔はきれいなはずじゃないか?」「一条のおやじさんも、なんか冷静だし」
「どうも臭うね。不良の感ってところかな。でも明日香の死臭もにおわないけどね。」
「これは、ちょっと調べてみる必要があるよ!」そう聞いて、みつるは、驚いて二階堂の顔を見た。

744 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/29(金) 09:02:05.65 ID:???.net
花房と二階堂がこんな形でw
思わぬ展開で一気に読んでしまったじゃないか

745 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/29(金) 14:52:04.20 ID:???.net
他校生にまで「彼女の性格じゃねぇ」と言われる一条でした。
花房はストーカー的正義感あるから捜査向きな気がする。
二階堂は捜査される側だろうけどナイフの扱い慣れていそうだな。

エロ作者は>>514でかなり重苦しい話を映画の企画として出していたからな。
エロの続きは「もう少し後に書き込ませていただきます」で、
まだしばらくは重々しい話が「少しずつ書き込みさ」れるらしい。
なんだか一波乱ありそうな話になってきたし意外な登場人物出てきたから、
続く限りは心して読もう。

746 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/29(金) 17:15:17.39 ID:???.net
>>741
わざわざ黒枠にしてサスペンス作者の意欲高めてどうするよw
エロはしばらくお預けで焦らしプレイさw
サスペンス話が浣腸・・・じゃなくて完結してからエロに戻る(んですよねエロ作者さん?)

>>743
二階堂が何事かを嗅ぎつけると悪さしそうだけどなw
一条と接点あまりないのに目を泣き腫らすなんて案外やさしいのかいw
花房と組む話が読めるなんてうれしい。

747 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/29(金) 18:24:21.67 ID:???.net
1 名前:Hi everyone! ★@転載は禁止 1977/05/20(金) 02:52:33.80 ID:???0
 横須賀精神医療センター副院長であり、西山生体模倣技術研究所所長の西山悟博士は27日、
共同通信のインタビューに応じ、 米国の研究所と、新しい生命体維持研究プロジェクトについて
合意したことを明らかにした。
 
 このプロジェクトは、人間の精神と肉体との分離およびその連関性の強化を目的としており、
医療のみならず、人間と機械との境界についての再検討を促すべき画期的なものであるという。
米国側の研究プロジェクト担当は、近年、サイボーグ技術について精力的な開発を進めている
サイバーダイン社であるという。同社は、軍事目的の開発にも手を染めており、一部の民間組織、
政府機関、国際機関から批判を受けていた。

 西山博士は、当プロジェクトは、まったく民間的・医療人道的なものを目的としており将来、
軍事目的の利用にいたるとの懸念は当たらないとした。

 ◎西山悟氏の略歴 
 
 西山 悟 氏(にしやま・さとる)マサチューセッツ工科大学卒。プリンストン大学医学研究所教授
をへて、72年に西山生物医療研究所(西山生体模倣技術研究所の前身)を設立。77年から、
県立横須賀精神医療センター副院長(研究部長を兼任)。75年および77年にノーベル医学賞の候補。
47歳。横浜出身。 一児の父。

ソース(共同通信) http://www.47news.jp/47topics/ge/197708240.php

748 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/29(金) 19:47:31.53 ID:???.net
>>724
おまわりさん!犯人はこいつらです!
はやく白木さんを釈放してあげてください。
冤罪で重罪になってしまうよぅ・・・・・ぶるぶる
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17566.jpg

749 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/29(金) 20:14:30.60 ID:???.net
白木の親は刑事に強い弁護士に依頼しそうではある
なにしろ親戚が横浜一の財閥という家で伝手はあるだろう

750 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/29(金) 20:23:08.49 ID:???.net
>>748
ふん、ばーかw 私はかえってくるわよ!
あの●チガイ病院からでさえ帰ってきたのよ。
白木ルミは滅びないわ!何度でも蘇るの。白木ルミこそこのスレの夢だからよ!

(あんの女刑事のやつ、ぎったぎたにしてやるから、覚えてらっしゃい!)
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17567.jpg

751 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/29(金) 20:28:32.72 ID:???.net
白木はまだ退院していなくて聖と一条に「注入」中じゃないのかいw

>>747
横須賀の白木が入院中の病院理事かw
またリミット出るの?w

752 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/29(金) 20:36:32.89 ID:???.net
「西山」というと毎日新聞思い出しちゃうよ。
「二階堂」というと麦焼酎、自民党田中派、初代不二子思い出しちゃうよ。

753 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/29(金) 20:48:08.56 ID:???.net
>>747
西山博士
リミットちゃん、サイボーグ、延命措置、キチ●イ病院・・・・えっ!
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17568.jpg

754 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/29(金) 20:59:38.48 ID:???.net
また危ない方向に話が行くのかよ。
あの東映魔女っ子がいる病院はエロパロだけで登場じゃないのか。

>>748
可愛いのにアニメで目立てなかった西に活躍の場があってよかったかも。
アニメでダメな女の子の関谷を二次創作では有能なワルにしちゃえw

>>750
二次創作の作者が途中で投げ出して連載中断になるとやられっ放しだけどなw
白木の反撃まで物語続くといいねw

755 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/29(金) 21:36:38.02 ID:???.net
>>748
太田の胸でかいなー。バレーの試合で邪魔になりそう。

756 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/29(金) 22:02:40.63 ID:???.net
For your better understanding of this anime story and avoiding falling into depression by
the sequential posting of sad stories of a homicide, I uploaded the last sequece of the last
episode of the Ashitae Attack! (e23). Watching this, you can clearly understand
the ending of the story, namely a happy ending.
The downloadable terms will be expired in three days from this posting, and the file is
in zip formart with nearly 25MB (MP4 movie file as an original).
Enjoy!
GAZO shokunin (BuruBuru)

http://www1.axfc.net/u/3308182

757 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/29(金) 22:12:13.16 ID:???.net
>>754

> 可愛いのにアニメで目立てなかった西に活躍の場があってよかったかも。

ううっ、そう言ってくれる人、あなただけですぅ。わたしも刺しがいがあったというものですぅ。
こんど、あなたのお腹も刺してあげますよぅw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17573.jpg

758 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/30(土) 05:12:19.27 ID:???.net
西にひどい役やらせたな、作者w

759 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/30(土) 05:21:57.85 ID:???.net
>>756
最終回のラストに聖と一条の進路を無理矢理ねじ込んだよう

760 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/30(土) 09:44:08.29 ID:???.net
リアル・あしたへアタックの登場人物こんな感じですかね。
写真中、
8番:大田
3番:西
7番:聖
4番:杉原
5番:一条
2番:西

5番の女の子の、右脇腹あたりが真っ赤な血に染まって・・・・ぶるぶる
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17598.jpg

761 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/30(土) 10:12:14.34 ID:???.net
>>760
訂正:
2番は、関谷さんです。

762 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/30(土) 13:25:19.32 ID:???.net
あはは、たしかに写真の娘たちと似ている。
特に太田の豊満さとか。
よくこんなの見つけてきたな。どこの国だろう。

>>759
番組の打ち切りが早まり放送回数が足らなかったとか。

763 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/30(土) 18:10:33.48 ID:???.net
>>750
> 白木ルミは滅びないわ!何度でも蘇るの。白木ルミこそこのスレの夢だからよ!

フィオリーナのくせに(たかがTVアニメのくせに)、えらそうなこと言わないでくださいぃ
あなたも刺しちゃいますよぅ。
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17620.jpg

764 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/31(日) 02:10:55.49 ID:???.net
この超無名アニメのほぼ使い捨てキャラが、天下のジブリのセリフ使ったことに
シータもキレ気味・・・って西の口調でひどいこと言わせるなよw
それにしても西と同じ声で類似キャラを挙げろと言われたら、シータ以外なかなか
思いつかない。
白木もこのスレでは主人公より目立っているし、アニメの登場頻度ずっと高いはず
の杉原を完全に食っている。なんでこんなに人の心を引き寄せるんだろう。

765 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/31(日) 04:11:16.60 ID:???.net
フアナ(母をたずねて三千里)、ぴっころ(にこにこぷん)あたりは、大きくなれば西っぽくなるかも。

766 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/31(日) 04:13:30.75 ID:???.net
>>756
わざわざ英語でどうも。聖と一条の進路分かりました。一条は「むさしせいてつ」なんですね。

>>757
あれっ、この画像の西はいつもの西とは雰囲気違うね。ちょっと成長した感じ?作画のブレかな。

>>760
初めて見るハデな柄と色使いのユニだね。でもこのアニメに出たウロコ柄ユニにはかなわない。

767 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/31(日) 10:55:16.80 ID:???.net
>>763
ムスカ大佐だ。あのドチビ(投稿者註:西さんねw)を黙らせろ!
信管を抜くな。体育館裏バレー部室を上空からねらえ。
多少の巻き添えはかまわん。(むしろウエルカムだ!)
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17675.jpg

768 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/31(日) 11:17:41.79 ID:???.net
>>748
うふふ、白木さんが捕まったし。彼女が自白してしまえば、死刑よ。
私達はセーフね。これで完全犯罪成立っとwちょろいわね。(関谷さんの弁)
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17676.mp4.html

769 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/31(日) 13:46:15.17 ID:???.net
活動停止状態の女子バレー部なら「ちょろい」活動で楽できると思ったんだろうな、関谷

770 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/31(日) 17:48:46.88 ID:???.net
>>766
> 一条は「むさしせいてつ」なんですね。
あの女が、「製鉄会社」・・・これは笑うところなのww 鉄の女
意外と、一条さん、昼間は溶鉱炉で働いていたりして。
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17687.jpg

771 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/31(日) 21:08:11.90 ID:???.net
>>770
こどもの時から、熱いところは慣れてます:ってかw

772 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/01(月) 03:25:55.53 ID:???.net
溶鉱炉(製鉄会社に行く)で熱に苦しむ(自宅の火事)一条は
ターミネーター2(テレビ版サラ・コナー役)で見た(聞いた)よw
あの映画で印象に残る役やるのを予期したアニメ?w

773 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/01(月) 04:33:47.98 ID:???.net
>>760
9番は羽鳥でどうだ

>>768
関谷の悪だくみって失敗しそうにしか思えない

>>770
製鉄所の製造現場ならこういう絵になる・・・って
スタッフもブラックな設定にしたな
わざわざ火災現場みたいな会社にしなくてもいいじゃないか

774 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/01(月) 08:03:38.65 ID:???.net
>>765
ファナは、成長すると褐色の爆弾女になって、マルコを色香で惑わして
フィオリーナ(白木ルミ)からマルコを奪って愛欲の地獄に陥れますからねw
(あくまで、私の設定ですが・・・)
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17736.jpg

775 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/01(月) 08:12:16.57 ID:???.net
>>750
取り調べで、白木さんを拷問じゃなかった、責めている女刑事のイメージは、
こんな感じなんですが・・・・
こりゃキツイわ。白木さん、耐え切れずに「自白」してしまうかも。
(むかしはバカ婦警だったくせに。あの女刑事もヒドイめに合わせてやってください!エロ作家さん。)
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17737.jpg

776 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/01(月) 10:02:16.76 ID:???.net
いまGyaoで見てるけど
羽鳥のチームを倒して地区優勝するところまで見た。
それまで一条が休んで練習も十分にやってなかった上に
初心者3人組を抱えながらの勝利だけに、こんなのアリ?という感じだったな。

聖も過去には特に実績もなくて、果たして優れたアタッカー・レシーバーなのか?
という疑問も残る。
(これがアタックNo.1の場合はこずえが名門明法のエースと言う前歴で納得するのだけど)

一条は名アタッカーなのだろうが、過去において練習を積み重ねてきた印象がない。
こんなメンバーでも優勝できるんだから、夢物語なんだな。

と書いて777番のゾロ目を取ってみる。パチンコならフィーバー

777 :777だけど:2014/09/01(月) 10:43:23.76 ID:???.net
聖だけど、中学から普通にバレー部でやってたという過去でいいんだよね?

当初は一介のバレー部員が徐々に成長して全国ナンバーワンになっていく姿を描くつもりが
半年で打ち切りになったということかな。

778 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/01(月) 12:33:04.70 ID:???.net
主力の聖、一条があまりバレー強くなさそうに感じるのはその通り。他のメンバーはさらに弱そう。
本当は神奈川ナンバーワンあたりの話にするつもりだったのかもな。
最初から全国ナンバーワンにするつもりなら、もっと才能や実力を感じさせる描写入れると思う。
今度俺もキリ番取ってみようかな。スリーセブンおめでとうと言っておこう。

779 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/01(月) 14:31:52.19 ID:???.net
>> 768
バレー部もバスケット部もみんな吹っ飛ぶな。
嵐の柔道部も巻き添えで吹っ飛んだりしてw

780 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/01(月) 16:14:06.23 ID:???.net
嵐はちっとも活躍できなかった
蛇を怖がってリアクション芸やったのと、聖の気を引きたくて滑稽劇やったぐらい
これじゃ柔道の黒帯が泣くって

話を広げすぎず、学内や地域との関わりを中心に、県大会優勝あたりまでで
2クール使うつもりだったのかもしれない
それなら部員にあまり最初から天才や実力者の設定を与えないことも納得できる
嵐の腕っ節の強さを生かせる話も作れる

それが数字の悪さで急遽スケールの大きい話とすることになり、主要登場人物の
設定があやふやなまま、夢のような快進撃で全国優勝する話とすることになった・・・
そんな気がする

781 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/01(月) 16:42:27.66 ID:???.net
>>776
橘高校女子バレー部は強いということになっていたけど、
聖と杉原が活躍していたというわけではなかったしね。
主要選手だったということにしておけばな。
一条は隠し芸的バレー射的が上手いという印象ぐらいしか残らない。

>>777
中学時代からバレーやっていたとアニメ明らかになっているのは、
一条と西(マネージャーだけど)と花房ぐらいだな。聖はどうだろう。

782 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/01(月) 17:21:05.78 ID:???.net
>>756
一条の行く会社「むさしせいてつ」(武蔵製鉄?)というのはどんな会社だろうか。
高炉?電炉?特殊鋼?もっと小さい?それでもバレーチーム持てるから一定の規模はあるか。
繊維や流通や電機だと思っていたけど製鉄だったとは。
作画ちょっと荒いようで聖加代の片目を描いていない場面があった。
聖と一条の今後が唐突に決まるようで本当はあと3話ぐらいやる予定があったように感じる。
今まで結局どうなったのかよく分からなかった結末が判明する動画ありがとうございます。

783 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/01(月) 17:38:21.33 ID:???.net
NKKは女子バレー実業団チームがあり、一定の成績を残しているらしい
一条が入社する予定の「武蔵製鉄」は日本鋼管がモデルか

784 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/01(月) 17:41:31.34 ID:???.net
皆様は、ご存知ないかもしれませんが。

聖さんは、小学生の時は、まだご両親がご存命であり、家は非常に裕福でした。
本作品でも、住んでいる家は、結構大きく(祖母の家ですが)、お金に困っているという
ことはありませんね(一条さんとは大違いですw)。
しかし、その半面、彼女(聖さん)は、非常に傲慢に育ってしまっていて
小学生の時は、とても「嫌な奴」でした。(学校に運転手付きの車で送り迎え:という
のが普通だったのですから)。それは、お金さえ払えばなんでもOKというご両親の
悪い影響があったのかもしれませんが、ご両親の死が、彼女を変えた(救った)
といえるでしょう。
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17750.jpg
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17751.jpg

785 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/01(月) 17:57:59.43 ID:???.net
なんだこりゃ?性格の悪そうな聖だけどなんていうアニメのキャラだ?

786 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/01(月) 18:02:22.47 ID:???.net
>>780
> 嵐はちっとも活躍できなかった

二次創作「あしたへアタック!〜2キロ先まで血の海編〜」では、活躍する予定です。
ご期待くださいねw!

787 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/01(月) 18:08:57.45 ID:???.net
>>775
「すみえ、今日の新聞読んだ?」
「よ、よみましたぁ。白木さん、罪を認めているようですぅ。」
「うまくいったわ。これで、あたしたちも安泰ねw。やっぱり日頃の行いが大事ね・・」
「でも、なんだか、わるいようなきがしますぅ」
「何言ってるのよ、あんたが刺したのよ。ナイフ処分したんでしょうね?!」
「処分しましたぁ でもばれないでしょうかぁ・・・」
「大丈夫よ、ばかね!白木さんが死刑になっちゃえば、それでチョン!よw」
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17754.jpg

788 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/01(月) 18:29:49.39 ID:???.net
関谷がノリノリで極悪なこと言っているw
二次創作でぐらい大暴れさせておこうという作者の配慮w
西も自分でやっておいて何を今更w

>>786
新作より連載ヤリ切ることが重要さ

789 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/01(月) 18:32:43.13 ID:???.net
>>787
キャハハっ!一条さんもおっちんだし、ウザイ白木さんも死刑で、メシウマだわっ!w
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17756.jpg

790 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/01(月) 18:43:46.81 ID:???.net
>>788
えっ?! 「あしたへアタック!〜2キロ先まで血の海編〜」って、いまやってるやつじゃないですかぁ
てっきりそうかと思ってましたぁ
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17757.jpg

791 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/01(月) 18:52:35.03 ID:???.net
そうか今やっているのが血の海編なのか
こっちが勘違いしていた
高笑いする極悪1年生3人組がどうなるのか楽しみ
エロも読みたいけどサスペンスに引き込まれる

792 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/01(月) 19:12:18.57 ID:???.net
>>784
小学生時代の聖美々たまらんね。このいぢわるそうな顔w

793 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/01(月) 19:23:53.58 ID:???.net
>>784
企画書や没設定にそういう設定ありそうだw
でも聖は幼いころから優しくて性格良さそうだけどなー。
一条は昔から性格きつそうだけどw

家賃収入のある賃貸用不動産残したんだから資産家だ。
それでも学校に運転手付きの車で送り迎えまではちょっと。
横浜一の財閥という羽鳥でもそこまではやらないんじゃw

それにしても画像は聖にそっくりだなー。リボンや着ている服まで似ている。

794 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/01(月) 19:39:56.01 ID:???.net
>>793
小学生時代の聖さんが髪につけているリボンは、当時、静岡県から神奈川県にかけての
百貨店で販売されていた高級品ですね。No.1の鮎原さんも中学生のときにつけています。

795 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/01(月) 19:48:43.59 ID:???.net
横須賀さいか屋あたりでしょうかw

796 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/01(月) 19:51:44.35 ID:???.net
>>774
もはやファナでもなんでもないw名作劇場でスゴイを妄想するw

>>775
まさかのエボシ登場wでもこの鋭さと風格は警察離れしている。

>>784
紫系統の服までそっくりで聖をモデルにしたのかと思ってしまうw

>>786
いつの間に「2キロ先まで血の海編」なんてタイトル付いたんだよw

>>787
関谷の思惑がひどすぎるwチョン!じゃなくてチャラ!なんじゃw

>>789
サスペンス作者のイメージする高笑いはもっと陰惨で恐ろしい感じかもな。

797 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/01(月) 20:06:00.41 ID:???.net
>>775
エロパロの女性刑事、もののけ姫・エボシとは違うような
エボシはそれなりの年齢であまり声荒げて責める方でもなさそうだけど、
エロパロの女性刑事は「若い」しうるさい
あと声優の指定されていてやはりミンキーモモの婦警っぽい
しかしあの頭の軽さで刑事できるのか

>>787
白木は自白に追い込まれてどうなる

798 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/01(月) 20:22:18.93 ID:???.net
エボシいいなー。あの鋭い目がたまらない。上司にはしたくないけど。
系統としては羽鳥だね。

799 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/01(月) 21:13:52.72 ID:???.net
>>793
杉原さんは、高校に進学してからの聖さんの知り合いだから、
小学校時代の、「ブラック聖」は知らないんですね。
実は、一回だけ、小学生時代に聖さんと一条さんとの接点があるんですが
それはまたの機会にねw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17767.jpg

800 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/01(月) 21:21:28.65 ID:5GdrT2gD.net
この聖美々を悪くしたようなキャラ、どこのアニメに出ていたか分かる人いるー?

801 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/01(月) 21:24:46.95 ID:???.net
>>797
↓このアップローダいいわ。女刑事がエボシ御前という案はいただきです。
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17768.jpg

アハハ、ついにあいつ吐きやがったわ。しぶとかったけど、所詮は女子高生ね。
人を殺して言い逃れようってのがアマイかんがえなのよ!
あいつにはアリバイがないしね。これで、わたしの署内での評価も上がるわw
いつまでも、街の不良(二階堂さん?)を補導しててもつまらないもの。
やっぱりアゲルなら殺人犯よね!w
あとは、ちょいちょいと調書を仕上げて、やつに拇印を押させてっと。
そうだ、今日、記者会見があるんだわ。お化粧しなくっちゃwルンルンと・・・

(賢明な読者の皆様はすでにお気づきでしょうが、白木さんにアリバイがないのには
理由があるのです。彼女は、横浜に、ショートパンツ(緑色)を売りに行ってたんですね。
それで、本当のことが言えなかったという。かわいそうなルミさん・・・)

802 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/01(月) 21:49:44.95 ID:???.net
白木にアリバイがない理由として今更>>511の話が出てくるのか。
それには気付かなかったwあれって伏線だったの?w
そんな安易で頭悪そうなエボシ見たくないw

803 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/01(月) 22:17:20.55 ID:???.net
キチガ●病院がでてくるくらいだから、かなり長い伏線が貼られていると思うぞw
あと、他の人の書き込み内容(設定)も吸収してるよね。『遊星からの物体X』みたいだな。

804 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/01(月) 22:54:21.66 ID:???.net
>>784
お誕生日パーティーでのブラック聖さんとお母さんです。
すんごい金持ちざんしょう?w
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17780.jpg

805 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/02(火) 00:13:49.19 ID:???.net
リボンしている位置がほぼ一致している上、服の色調まで紫の方面で一致と、奇跡のキャラ
どこのアニメのなんというキャラか気になるが、声も性格も聖とはかけ離れていそう

806 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/02(火) 02:17:44.83 ID:???.net
>>801
エボシ御前じゃなくてミンキーモモの婦警みたいな口調だな。
せっかく天下のジブリのヒット作の有能なカッコイイ女性をゲストキャラに使うなら、
冤罪作りのマヌケな役をやらせちゃ惜しい。
そういうのはミンキーモモのおっちょこちょい婦警に押し付ければいいと思う。
エボシなら冤罪に強い弁護士としてでも出せばいいんじゃないか。
ただ普通の左翼弁護士じゃ面白くないから、多少ダーティーな面々とつきあって
金儲けはキッチリやるような一筋縄でいかない大物として出す・・・
こんなことが思い浮かんだ。

807 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/02(火) 09:59:01.74 ID:???.net
777だけど

>>778,781
レスありがとう。
そういう流れだったんだね。

>>781
聖については中学時代からバレーやってたと思うことにする。
もし高校から始めたとすれば、1年間休部の間ほとんど何も練習してないわけで
まるっきり未経験者になってしまうし、これでは余りに非現実的

板を砕く花房のスパイクや、マシン相手に特訓した羽鳥を負かすからには聖も
せめて中学3年間のバレー経験はあったのだと自分を納得させる。

808 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/02(火) 10:12:04.21 ID:???.net
>>807
不人気で打ち切りになったのがとても残念ですね。
アタックNo.1みたいに、100回以上も続いたら、いろいろなエピソードを見ることが
できたのに!と悔やまれます。聖さんは、ある意味「天才」タイプでしょうね。
そのような天才が自分の能力をひけらかすことなく(ひけらかしてるのは一条さんw)
優しい心を持って、他人のことにも気を配って、努力をする:というのがこの作品の
良い所だと思います。
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17793.jpg

809 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/02(火) 10:14:07.29 ID:???.net
みなさん、もうすでにお忘れかもしれませんが、
実写版あしたへアタック!の西すみえ役は、こいつですからねw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17794.jpg

810 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/02(火) 10:37:56.57 ID:???.net
>>787
この画像、片隅に一条さん写ってんるんだが、彼女の眼が・・・・・呪怨?gkbr

811 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/02(火) 12:26:40.29 ID:cHyeEmRn.net
>>809
どことなく制服も似ているのを探してきたなw
でも誰か分からない。分かる人教えてくれよ。

812 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/02(火) 16:54:51.85 ID:???.net
>>803
2013年1月以来長期に続いて、エロもサスペンスもと多様な作風で、
レス内容を柔軟に取り入れる・・・作者はなかなか才能ある人かもね。

>>807
何しろ花房のは殺人スパイクで、羽鳥は手首が折れるシュートスパイク
で、それを打ち破ったんだから、聖も実力あったんだろう。
どこで、いつから実力がついたかの場面は想像でカバー。

>>808
聖の良い子さがこのアニメのいいところなんだけど、それじゃ主人公の
印象薄まってしまうという側面があるね。あとそういう良い子キャラに
反感覚える人も少しいる(特に同性の女性)。

813 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/02(火) 17:34:24.97 ID:???.net
週刊新潮 2014年9月4日号(2014/08/28発売)
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
>【ワイド】自分の壁
>(8)『あしたのジョー』力石徹の声優「仲村秀生」は精神病院で亡くなった

No.1の本郷コーチがこんな亡くなり方していたとは。合掌。
それでもメディアで取り上げられるだけマシかもしれない。
あしたへ〜の関係者で誰にも知られず亡くなっている人いるんだろう。

814 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/02(火) 20:24:09.77 ID:???.net
>>804
お母さん、聖さんに似てるw

815 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/02(火) 20:35:06.75 ID:???.net
>>809
ちなみに、この西さんに腹を刺されて、血まみれになって絶命するのはコイツねw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17832.jpghttp://a-draw.com/src/a-draw.com_17832.jpg

816 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/02(火) 20:36:05.25 ID:???.net
>>815
画像がうまく貼れませんでした。わたしとしたことが。首つってきます・・・
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17832.jpg

817 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/02(火) 20:38:09.75 ID:kDu5sx5O.net
誰なんだこいつは?w一条こんなに軽くないだろw

818 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/02(火) 20:46:40.46 ID:???.net
>>784>>799
襟の立て方も特徴的で「あしたへ〜」の作画スタッフと同じ人がやったのかw
聖より美人な気がするw

>>801
エボシの口紅が目立つ高笑いは色っぽいな。こんなに口でかかったんだ。

>>804
聖の顔立ちだと金持ちお嬢さんの雰囲気あまり出ないw

>>808
西の身長が伸びた?彼女は成長期なんだねw

819 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/02(火) 20:59:21.48 ID:???.net
>>813
こういうネタはいかにも週刊新潮というか斎藤十一イズム
しかしこういうのを知るとエロパロ作者さんの白木入院ネタも深刻に感じる
ど根性ガエルの南先生が印象深い

820 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/02(火) 21:07:22.77 ID:???.net
>>818> 西の身長が伸びた?彼女は成長期なんだねw
最終回の西さんは、ものすごくかっこいいんですが、殺人者にされてしまってかわいそうですぅw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17834.jpg

821 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/02(火) 21:16:59.48 ID:???.net
娘の発育を見守る父親のような視線で西を愛でるわけだ
二次創作作家は西をかっこよく書くのか無残に書くのか想像つかない

822 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/02(火) 21:38:31.23 ID:???.net
>>807
> 板を砕く花房のスパイク
花房さん、この漁船ぶっ壊したの弁償したんでしょうか?そのまま放置?
次の日、舟の持ち主(漁師のおっちゃん)が発見して、
「あっ!だれだ!?これやったの!まった、あの不良だなっ!」
とか言って、二階堂さんが罪を被せられる:というかわいそうな展開にw
そのような厳しい経験があるからこそ、二階堂さんは、一条さんの死に不審を
いだいたのでしょうね。
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17836.jpg

823 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/02(火) 21:44:35.99 ID:???.net
モーターボート勝手に乗り回すグレた二階堂は地域の鼻つまみ者だろう

824 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/02(火) 22:02:05.92 ID:???.net
>>806
婦警と時はたいへんだったんだからっ!
これで昇進のいとぐちがつかめるわ!
退職の時には、警部くらいにはなれるかも・・・・
殺人白木さまさまだわw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17843.jpg

825 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/02(火) 22:09:13.15 ID:???.net
>>821
> 二次創作作家は西をかっこよく書くのか無残に書くのか想像つかない
きっと、「とっても無惨に」描くのでしょうねぇ・・・・ぶるぶる
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17845.jpg

826 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/02(火) 22:22:43.09 ID:???.net
「ぶるぶる」ちゃん(バレーママさん命名)も大変だなw
よく画像が底をつかないな。なんか、エロホラー作家に毒されてきているような気がするが・・・

827 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/03(水) 01:48:29.84 ID:???.net
しばらくはサスペンス話が続くらしいからその間はね。
毒されているというよりスレッドの雰囲気に応じて画像貼ってくれていると思う。
たまにエグい画像あったりしてドキリとするけど・・・

828 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/03(水) 13:13:25.70 ID:???.net
>>824
警部補どころか巡査部長昇任試験すら通れるか怪しい。
でも愛嬌があるということで気に入られて試験あっさり通ったりして。
おっちょこちょい婦警の捜査じゃ白木が気の毒。

>>825
あまり無残な話だと読むのつらい。

829 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/03(水) 13:38:19.52 ID:I44fVye3.net
あしたへアタック! 話数限定
http://gyao.yahoo.co.jp/p/00189/v01497/
配信終了日:2014年9月30日

830 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/03(水) 14:04:15.75 ID:???.net
恒例の11話まで無料公開きたか。
このYahooによる配信で作品を初めて知った人多いだろうから貴重。
もう全話公開でいいと思う。
どうせテレビでは再放送の機会無さそうだしDVD化もなさそう。
それなら死蔵させずにネットを使って世の人に知ってもらえばいいんだ。

831 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/03(水) 18:16:12.71 ID:???.net
ネット公開の始まりはいつなのかと思ったらこんな記事見つけた

Yahoo!動画、「釣りキチ三平」などの日本アニメーションの作品を配信
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/11326.html
>各作品ともYahoo!プレミアム会員およびYahoo! BB会員向けの無料配信映像を用意。
>「あしたへアタック!」はオープニング映像と第1話が無料で視聴できる。
> 2005/10/07 13:25

2005年10月から公開されていたようだが、この時はまだ会員限定だったようだ
それからしばらくして誰にでも6話まで期間限定で公開されるようになり、
1話はいつでも見られるようになっていった
11話まで公開されるようになったのは2008年4月だと思う

もう9年もネットに公開しているんだから、全話配信の時期ではあるよなあ

832 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/03(水) 18:42:46.61 ID:???.net
>>822
あの砂浜に放置されていたように見える漁船は廃船じゃなかったの。
花房にボールで船首を破壊されたのも船体が劣化で脆くなっていたからだと思っていた。
その丸千丸で原大介が昼寝していたし用済みな存在として周囲に認識されているよう。

二階堂は操船が得意でアワビやザザエの密漁でもやっていそうではある。

833 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/03(水) 19:15:35.11 ID:???.net
砂浜の漁船、原が昼寝できるぐらいだから秘め事に適しているw
夜に砂浜で聖の相手をした嵐は、いい雰囲気になったら使おうと企んでいたりしてw

二階堂が、バイクでなくモーターボートを乗り回す設定は斬新で素晴らしい思いつき・・・
なんてスタッフは思っていたりしてw

834 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/03(水) 20:01:55.33 ID:???.net
>>820
3年生が卒業した後は西がバレー部率いるんだろうね。

>>822
二階堂が驚きの展開に持っていくのか?w

>>824
白木とのやり合いを楽しみにしているw

>>825
西の髪型がシータみたいなものだと野暮ったくなると思う。
だからヘルメット髪型で正解w

835 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/03(水) 20:03:33.69 ID:???.net
>>832
> 二階堂は操船が得意でアワビやザザエの密漁でもやっていそうではある。
ワロタw 地元のヤクザですかw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17880.jpg

836 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/03(水) 20:20:11.69 ID:???.net
>>821
「ねぇ、西さん、いいだろう?」
「だめですぅ、だれか来ますよぅ」
「大丈夫だよ。体育館の器具倉庫なんかに誰も来ないよ。あんなことがあったすぐだもの
ねぇ、西さん。もう僕、がまんできないよ。ほら触ってごらんよ。こんなに・・・」
「あぅうぅ、硬くなってますぅ だめですぅ、今日は危ない日なんですぅ」
「心配しなくてもいいよ。イクときは外に出すからさ。お腹の中には出さないよ」
「いやですぅ、衛兵ロボットが見てますようぅ 恥ずかしいですぅ」
「ばかだなあ、たかがロボットじゃないか!見られてたほうが興奮するだろう?」
「わたし初めてなんですぅ やさしくしてくださいねぇ」
「ほら、ショーツ脱ぎなよ。跳び箱の上にうつ伏せになって・・・・」

●エロ作家さんが、エッチな話書いてくれないんで、私が書いてみましたぁ。
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17881.jpg

837 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/03(水) 20:34:07.38 ID:???.net
ラピュタとごっちゃじゃねーかw

838 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/03(水) 20:48:51.51 ID:???.net
ロボット出したんじゃ「あしたへ〜」の世界観壊れちゃうから出さない方がいいな
最初のうちはヨソの作品から男キャラ出すより伏島でも出した方がいいと思う
パズー出すのならもっと話が進んでからでしょう
でもエロ話はやっぱりいいね

839 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/03(水) 21:21:10.01 ID:???.net
サスペンスやホラーのような話題が続いているから爽やか系エロ?w

840 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 00:36:31.18 ID:???.net
>>836
会話だけでなく状況や心理や感覚も書いて臨場感出そうよ。
高校生の初体験的な青春話はこのアニメ的だな。

841 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 01:21:12.07 ID:???.net
>>836
しかし、よく考えてみると、このエロ話、かなり怖いぞ。
(1)場所が、一条さんが刺殺された器具倉庫室だということ。
(2)そこでちちくりあってるが、一条さんを刺殺した西さんだということ。
(3)西さんの妊娠が暗示されていること。
(4)●●Xしている二人を見ているのは、ほんとうに「衛兵ロボット」なのか?
西さんにはそう見えているだけで、実は・・・・・

842 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 01:40:00.37 ID:???.net
そんな深読みができたのか!
ってサスペンスとは全く別個の爽やかエロだろうがw
何しろ作者がサスペンス話でなくエロ話を求めて自慰・・・
じゃなくて自作したんだからw

843 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 02:02:41.43 ID:???.net
>>841
そんなこと、まったく考えてませんでしたぁw
器具室にある新体操部の大型姿見(鏡)に西さんの艶姿を映して
「ほら、みてごらんよ。いま入ってるんだよ・・・」とかぬかしやがるんでしょうかねw伏島のやつ!
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17923.jpg

844 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 02:21:23.43 ID:???.net
伏島は聖が嵐といい感じになっちゃったから「西でいいや」とかw
鏡で恥ずかしい姿見せつけるのたまらんなあ

845 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 02:23:42.98 ID:???.net
>>843
そんで、いざとなったら、西さん、ちょっと拒むよねw
「まだ、こころの準備ができてないんですぅ」とか言って。
おいおい、一条さんを刺し殺したときの度胸はどうしたんだよ?w
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17926.jpg

846 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 02:26:01.64 ID:???.net
>>845
一条明日香を刺した器具倉庫で、こんどは、西すみえが「刺される」というやつだねw
ぶすっとね。因果応報というやつかな?w

847 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 14:10:03.29 ID:???.net
>>846
うう〜、西すみえの奴〜、取り憑いて呪い殺してやるからね〜
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17932.jpg

848 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 14:21:23.94 ID:???.net
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17933.jpg
「なによこれ!、信じらんないわ・・・」
明日香は、薄れゆく意識を振り絞って、立ち上がろうとした。
ガスンッ! 関谷が一条の肩を蹴り飛ばして、彼女を床に叩き伏せた。
「ふん、しぶといわね!このゴキブリ女!さっさとくたばれ!」
一条は、自分の血の海のなかでヌルヌルとうごめいている。
「オマエの行き先は確実に、じごくだよ!閻魔さまは聖先輩ほど甘くはないわよw」
「もう一回、刺しましょうかぁ↑」すみえは、上ずった声で言った。
「ほっときなさいよ。いずれ死ぬわよ。出血多量でねw」
「嵐さんにも喧嘩売ってたくらい血の気が多いんだから、すこしくらい血が抜けたほうが
いいんじゃない。美容とけ・ん・こ・う・にはねw」
もう、明日香は動かない。
「おうっと、忘れちゃいけねぇw戦利品とっとかないとw」
そう言いながら、関谷は、西からナイフを受け取って明日香の金髪の束を少し切り取った。
差し込む夕陽に、明日香の金髪が輝いた。最後の輝きだった。

849 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 17:29:37.54 ID:???.net
>>845
「次は口でだ!跪け!!フェラをしろ!!俺のズボンから●ンコを取り出せ!!」
男の子は、一度からだを許してしまうとつけあがるから気をつけてね!
このスレに集う女子の皆さん(そんなのいねえよっ!という意見は有りましょうが)にご忠告申し上げますよw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17938.jpg

850 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 17:36:48.47 ID:???.net
>>848
昼の間に、とんでもない書き込みが。こわいよう・・・・・ぶるぶる

一条さん、おとなになったら「モンスリー」のようになる:というのがこのスレでの公式設定ですが、
容姿・性格的には、「クシャナ殿下」のようになるのでは?
武蔵製鉄女子バレーチームで頭角をあらわしてキャプテンになると、かっこ良くてファンも多く付くかも。
クシャナ殿下なら、ナイフ持って迫ってくる西すみえをサーベルで一刀両断のもとに真っ二つにしたでしょうねw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17939.jpg

851 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 17:50:54.29 ID:???.net
>>848
バルス、バルス、バルス、バルス、バルス、バルス、バルス、バルス〜〜〜〜〜!
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17940.jpg

852 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 18:01:12.07 ID:???.net
>>849
地味で大人しいアニメだから女性にも少しは受け入れられそう

>>850
セコくて俗っぽい性格の悪いクシャナになるw

853 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 18:16:04.13 ID:???.net
>>848
関谷が極悪すぎるw
血が抜けたほうが美容と健康にいいってヒドい発言だw
血でなく髪も量が多いから整えてやったのかよw

854 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 18:26:11.48 ID:???.net
血を抜いて健康というと瀉血みたいだね。
髪を切り取ると羅生門みたいだね。

855 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 18:26:32.48 ID:???.net
>>853
想定の範囲内ですw:
>>514
> 落語好きの関谷は、チームのムードメーカーだ、しかし、彼女には、ストレスが昂じると
> ネコや犬を殺すという性癖があった。因果は巡って累が淵に。
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17942.jpg

856 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 18:31:52.32 ID:???.net
>>852
> セコくて俗っぽい性格の悪いクシャナになるw

おいおい、そんなこと言って大丈夫かよw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17943.jpg

857 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 18:57:22.62 ID:???.net
>>848
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17945.jpg

858 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 19:00:50.67 ID:???.net
この画像貼られると重たい気分になるな
しかし父親は一条明日香に似ていないな

>>855
クシャナにこんなセリフあったんだ

>>855
関谷は落語好きだから毒を吐くんだな

859 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 19:02:42.94 ID:???.net
>>857
今日の一連のスレの流れ見ていて、この画像見て、ちょっと泣いた。

860 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 19:22:32.30 ID:???.net
一条パパの不自然さを二階堂が調べるという話だったが・・・

861 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 19:23:16.76 ID:???.net
>>824
三浦市の居酒屋 駿での会話:

女刑事(エボシ御前)「いや〜、今回のヤマは大変だったわw犯人強情なんだもん。
でもしょせん女子高生よね。アリバイもないのに、あったま悪いんだからw」
同僚の婦警(画面左)『ふん、あんただって、頭空っぽのパーのくせに!』(心のなかで)
同僚の刑事(画面右)『おいおい、あんな強引な取り調べして大丈夫かよ。俺は、あの娘は
犯人じゃないと思うけどなぁ。まずいんじゃないかな?今回の件・・・』(心のなかで)
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17947.jpg

862 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 19:26:10.67 ID:???.net
>>860
私もいっしょに調べるからね。期待しててね。
今回の一条さんの死には不審なことが多すぎるわ・・・
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17948.jpg

863 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 19:32:54.90 ID:???.net
>>857
この流れでこの画像は、ちょっと引くよね。
でも、これみて思ったんだけど、一条さんのおとうさんって、トトロのさつきちゃんの
おとうさんに似てるよね。
製鉄女一条明日香も、こどものころ、この画像のようなたのしいことがたくさんあったんでしょうね。
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17949.jpg

864 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 19:39:35.35 ID:???.net
親の背中に乗っかる子供というのは見るだけで心和むよな
エロにオタクにサスペンスだらけなこのスレもそういう話題を書こうよw

865 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 19:42:37.44 ID:???.net
>>863
病弱なお母さんに替わって、家族の世話をするというのも、
さつきちゃんと一条さんとの共通点だよね。
でも、このお弁当、おいしそうなんですよね。 映画見たあと自分で作ってみましたw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17950.jpg

866 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 19:51:16.28 ID:???.net
でんぶ懐かしい
一条が捨てた嵐の弁当もこれぐらい細かくキレイに描かれればね

867 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 19:59:12.15 ID:???.net
>>861
トキとゴンザの方が警察風だと思う

>>862
花房のストーカー捜査って粘着質そうだな

>>863
一条は子供のころからワガママで気が強そうではある(一人っ子だし)

868 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 20:14:11.18 ID:???.net
>>861
862の投稿者より皆様へ:
この書き込みのなかの、「三浦市の居酒屋 駿」は、調べたところ実在いたします。
もちろん、この書き込みとその居酒屋 駿とは、何の関係もありません。
この点、十分にご了解ください。

869 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 20:19:05.81 ID:???.net
わざわざ調べたのかwどう考えても実在の店とは思えないってw

870 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 20:32:40.11 ID:???.net
>>848
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17954.jpg
西すみえは、バレー部室で落ち着かない態度を示していた。床を見たり天井を見上げたり。
額にうっすらと汗をにじませていた。
「あのぅ、聖せんぱいぃ、わたし今日、用事があるので、これでかえりますぅ」
西は、部室を出ようとしたが、部室の出入口には、杉原が仁王立ちをして通せんぼしていた。
その眼は、じっと西を見据えている。杉原は、黒い軍手をはめていた。園芸が趣味の母親が
買ってきてストックしているやつだ。聖美々は、同じ黒い軍手を両手にはめながら、静かな
声で、すみえに言った。「西さん。そこにお座りなさいよ・・・」
西は、気おされたように座る。おどおどとして、まるで迷子のキツネリスのように。
聖は、壁にかかっているメンバー名札板の「一条明日香」の札に眼をしばらくやっていたが、
不意に、すみえの方を向いて低く静かな口調(ドキュメンタリー番組『時には母のない子の
ように』のナレーションでのトーン)で言った。

「ねえ、西さん、あなた死になさい↓」

871 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 20:44:47.64 ID:???.net
えっ?何この急展開

872 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 20:48:05.54 ID:???.net
『時には母のない子のように』は番組じゃなくてカルメン・マキだろうが!

873 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 22:37:38.39 ID:???.net
>>870
「うぎゃーっ、もう聴きたくないよう、やめてようっ!」
:って、あんたらも違うスレから見に来てたのかw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17977.jpg

874 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/05(金) 01:53:50.40 ID:???.net
痛ましい話だけど読んでしまう。
有名で同人誌などが多数出回っているであろうNo.1の二次創作でも、
ホラー物は無いだろうから、この無名作でやるのは貴重。
しかも花房と二階堂と一条パパまで登場となれば必読だ。

>>870
読むのがつらいけど気になる展開。
杉原の母親に園芸が趣味という設定だけど、彼女はタクシー気軽に
乗れるからカネに余裕のある家で、それなら自宅の広い庭で園芸を
やる図はありえる。
キツネリスでちょっとニヤリとしてホッとしたけど、あんまり痛ましい話
より多少苦笑するような話の方がいいな。

875 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/05(金) 02:32:47.60 ID:???.net
>>843
最近エロパロがないから欲求不満なんじゃないのかい?w

>>845
日向ヒナタは西に髪型似ているけど性格は違うな。

>>847
一条の顔の描き方が適当じゃないかw

>>848
この一条の表情で四つん這いだとエロパロ向き画像だw

>>849
一条や白木に言ったら噛まれそうだw
このアニメ一応女の子向けのようだから女子も少しはいると思う。
でもオタクでオッサンな話題だらけですぐにいなくなったりしてw

>>850
このスレで「子供のころは○○で大人になったら△△」という話をする場合、
同じ声優から選ぶという慣行らしい。だから一条はモンスリーになった。
一条とクシャナはちょっと方向性違うかな。シビアなのは似ているけど。

876 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/05(金) 02:52:40.07 ID:???.net
ホラーを書いている者です。皆様のご愛読感謝いたします。(不愉快だ!と思われる方もいらっしゃるでしょうがw)
このスレも900番台に近くなってまいりました。
このスレにおける「血の海編」は、これにて終了させていただきたいと思います。
お名残惜しいですが、続きは、6スレ目でお目にかかりましょう。
西さんの運命は?関谷さんの末路は?一条さんの死の真相は?二階堂・花房の探偵コンビの活躍は?
聖さんを裏切った伏島のその後は?西山博士のリミットちゃんへの禁断の愛情とは?白木さんの復活とバカ女刑事への懲罰は?
今後の展開にご期待ください。
かしこ

877 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/05(金) 03:10:02.56 ID:???.net
まさか「作者取材のため休載」?w
気になるタイミングで焦らすw

878 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/05(金) 04:02:54.45 ID:???.net
>>851
パズーとムスカでバルスのコラ画像ね。こういうの「あしたへ〜」でも作られないかなw

>>855
ネコや犬ですら突飛でアニメからは想像もできないのに、一条とはスゴイ発想だw

>>856
「セコくて俗っぽい性格の悪い」に「嫌われて部下がついてこない」もあるかw

>>857
このスレでの一条の扱いや評判を見たらパパも涙目になるw

>>861
ダメたたら場wよくこんなゴンザとトキが呆れているような場面抜いてきたなw
大将のエボシに「頭空っぽのパー」ってトキの口悪すぎるw

>>862
花房はこんな張り込みのような姿が似合うから捜査向けキャラ。
一条が死んでいなかったとかだといいな。

879 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/05(金) 04:09:08.13 ID:???.net
>>863
一条は自宅の火事なかったら素直で優しくなったんだろうか。

>>865
「あしたへ〜」に映った弁当の作画の低レベルさと比較するための画像かw
嵐の弁当の作画じゃ自分で作るどころか食べる気もしないw

>>870
聖のこういう表情大好きw

>>873
エロパロ楽しみにしていた人はそういう心境かも。

880 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/05(金) 11:22:16.58 ID:???.net
>>876
怖い話の書き込み、お疲れ様でした。続きをたのしみにしています。(してねーよっ!という意見もw)
ホラー話作家さん(文体からエロ作家さんと同じ人だと思いますが)、シチュエーションを細かく書いていく
ことによって、読者を追い詰めるタイプですねw。コワイコワイ。黒い軍手が怖い。
>>870の『時には母のない子のように』というのは、一条さんにも当てはまるし、聖さんにもあてはまります
ね。
このスレの埋めは、わたくし、ぶるぶるめにお任せください(ジョドーの声で再生してくださいw)

881 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/05(金) 11:27:56.26 ID:???.net
「いくよ、美々、このままでは白木さんは冤罪で有罪になってしまうわ!30秒で支度おおし!」(聖加代)
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17988.jpg

882 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/05(金) 11:29:30.87 ID:???.net
>>881
「がってんよ!おばあちゃん!いたって快調よ!警察署襲撃するなんてドキドキするわw」(聖美々)
「露樹はお留守番よ!横須賀の米軍基地からいただいてきたH&K G36/XM8システムが火を噴くわよっw」(聖美々)
「それにしても、杉原さん遅いわ!電話かけてみよう。」
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17989.jpg

883 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/05(金) 11:40:06.02 ID:???.net
>>882
以下、日米両軍緊急通信システムをハッキングしての通話:
「もしもし、ゆかり、何してんのよ、遅いわよ!」(聖美々)
「ジャー(雑音)、ごめんごめん、起動に手間取ってたのよ」(杉原ゆかり)
「だって、これ、説明が全部英語で書いてあるんだもん、あーん!こんなことだったらもっと英語
勉強すりゃよかった」(杉原ゆかり)
「オートジャイロオン!三浦警察署の緯度経度入力完了!ガトリング砲スタンバイ!エンジン試運転開始!」(杉原ゆかり)
「あれ?この赤いボタン何かしら?えーと『れーざーびーむ、りりーす、こーど いんぷっと れくあいあーど?』
ないこれ?暗証番号かしら、だいたい暗証番号って999よね、これを押してっと(当時はタッチパネルはありません)」(杉原ゆかり)

●作者注:聖さんたちは、横須賀の米軍基地の武器倉庫No.256A-7から、ちょっと必要な道具をパクってきちゃいました。てへへw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17990.jpg

884 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/05(金) 11:50:00.65 ID:???.net
>>883
「おくればせながら、俺達も協力するぜ。営利誘拐じゃなくて人助けだからな」(山田康雄の声で再生してください)
「おじさんたち、優しいのね ブルマー買うだけのエロオヤジじゃなかったのねw」(杉原ゆかり)
「おいおい、言われちゃったよ次元w 五右衛門は現地集合な」(山田康雄)
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17991.jpg

885 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/05(金) 12:15:12.50 ID:???.net
>>882
「話しは聞かせてもらったよ。あたしも一緒にいくよ。あのバカ婦警には借りがあるからねぇ。
あのバカ、あたしより漢字知らないんだぜ。お笑いだろう。本丸を襲撃かぁ・・不良冥利につきるってもんだよ。」
「みつると京子には電話しといたから。やつら現地に直接行くってさ。」(二階堂)
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17993.jpg

886 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/05(金) 12:28:11.06 ID:???.net
>>885
いよいよ、二階堂さんの特技(バレーボール以外に)、ナイフファイトが見られますね。

『あしたへアタック!〜三浦署4キロ四方まで火の海〜』おたのしみにねw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17994.jpg

887 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/05(金) 12:36:34.48 ID:???.net
>>884
「ばば、ばっかねぇ、あんたたち。警察署から脱獄したらわたしの罪がもっと重くなるじゃない!
ヘタしたら国際指名手配よ!何考えてるのよ?!迷惑なのよ!こないでよ!」(白木ルミ)
(ルミさんがかわいそうになってきました・・・・って、嘘だよ〜んw)
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17995.jpg

888 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/05(金) 12:50:48.06 ID:???.net
おい!おまえらっ!こんな弱小無名アニメのクソスレのぶんざいで、おれの作品のキャプ画
や設定つかってんじゃねぇよ!ぶっ●すぞ!こんど、ジブリで30日間徹夜で作画してみるか?
つべこべぬかすと、三鷹の森ジブリ美術館の映像展示室「土星座」の上映作品として
短編「あしたへアタック〜青春の輝き〜」(11分)作って上映しちまうぞ!
脚本はパクさんなw

でも、「警察署襲撃編」おもしろそうだな。俺に作らせくれない?
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17996.jpg

889 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/05(金) 12:57:46.21 ID:???.net
>>883

> 「あれ?この赤いボタン何かしら?」

杉原さん!絶対押すなよ!そのボタンw 

890 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/05(金) 13:34:45.08 ID:???.net
なんだこりゃ。暗い話が続いたから派手な話になったのか。
パヤオの世界感がたっぷり・・・ってここまでトバさないだろw

891 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/05(金) 13:54:37.48 ID:???.net
>>888
宮崎先生、ご無沙汰してます。
お元気そうでなによりです。
引退されたと聞きましたが、本当ですか?

>>ジブリで30日間徹夜で作画
あの時は酷かったですね。実際は、31日間と18時間でしたねw
ふたつ隣の席で仕事していた近藤さんが、突然、げぶぅ!と血を吐いて椅子から崩れ
落ちたのは良い思い出です。
あの姿をみて「巨神兵みたいw」と思ったのは私だけではないはず。

ご自愛くださって、これからも後進の指導をよろしくお願いします。

892 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/05(金) 14:05:34.12 ID:???.net
>>885
ふん、こんなときに、爆弾魔明日香がいてくれたらねぇ あいつの腕もなかなかのもんだったけど
一度タイマンはったときに、いきなり手製の爆弾投げてくるんだからねぇ。まいったよ。
あぶないところだった。明日香!おまえの死は無駄にしないよ!
(いやいや、二階堂さん、聖さんたちが用意しているのは、『手製の爆弾』のようなおとなしいもの
じゃないですってばw)
http://a-draw.com/src/a-draw.com_17998.jpg

893 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/05(金) 16:43:40.29 ID:???.net
ずいぶん盛り上がっていますね。キャプ画像でジブリ風の二次創作とは日本初の
試みではないでしょうか。

>>876
まだ途中だけどお疲れ様です。次スレで楽しみにしています。
構想思い浮かべるのは楽しいけど、それを書いて文にするのが大変なんですよね。

>>880
まだ800レス代だからスレの埋めには早いですよ。それにせっかく画像貼ってくれる
なら連投するのは惜しいです。でも一連の宮崎風短編ならこの勢いがないとですね。

>>888
高畑勲にこういうのは一人でやった方がいいと逃げられそうな話です。

>>891
喜文と勝也のどちらでしょうね。血を吐いて巨神兵で笑ってしまいた。不謹慎ですね。

894 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/05(金) 18:08:39.35 ID:???.net
>>893
> 高畑勲にこういうのは一人でやった方がいいと逃げられそうな話です。
「いやいや、僕やってもいいよw」
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18016.jpg

895 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/05(金) 18:08:56.06 ID:???.net
>>873で百合っぽくそそられるのがきたと思ったら
>>892は妖怪みたいなキャラだな

896 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/05(金) 18:13:32.37 ID:???.net
>>882
聖さんのフル武装姿、おそらくとってもかっこいいよねw
銃器といっしょに、アーマー軍装もパクってきてるだろうから着用するよね。
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18017.jpg

897 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/05(金) 18:20:35.85 ID:???.net
>>893
> なら連投するのは惜しいです。でも一連の宮崎風短編ならこの勢いがないとですね。

さすがわかってらっしゃる!ストーリー展開によっては、勢いをもたして連投しないと
効果が薄れる(何の効果だよ?という意見もありましょうがw)ことがあります。
作劇の基本ですね。スレを長生きさせたい:という気持ちもありますが・・・
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18019.jpg

898 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/05(金) 18:48:03.78 ID:???.net
>>894
アクションはまかせるけどストーリーに基地問題や冤罪問題を何気なく入れるとかですね。

>>896
三億円事件の隠し場所という説が出たぐらいにユルい昔の米軍基地だから軍用品もね。

>>897
アニメ本編の話題だけじゃ短命スレで終わっていたでしょう。

899 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/05(金) 19:35:47.29 ID:???.net
>>883
「さらば愛しきルパンよ」に登場の小山田真希、他のジブリヒロインにおちょくられそうではある

軍需産業にあっさりだまされたのねw
街中で破壊に窃盗なんてまともな奴じゃないに決まっているじゃないw
学校で浮いているから中年男に夢中になったんでしょう?w
ロボット兵器の内実リークならもう少しマシな事やりなさいw

といった具合に

900 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/06(土) 02:09:12.78 ID:???.net
>>881>>882>>883
誰かこいつら止めてやれよw

>>884
ルパンたちまで出ると話ややこしくなるw
こいつら(五右衛門除く)ブルマーなんて買わずにプロの女性を買うだろw

>>885
漢字知らない競争でバカを見抜かれた婦警w
借りって二階堂が調書の誤字を指摘して挑発したら婦警にいぢめられたとかかなw

>>886
エロとサスペンスの合間にアクション短編入れるのか。
幅広い読み物が読めるお得なスレッドだw

>>887
ここまで騒動大きくなると亡命オチになるかもなw

>>888
どんなアニメやマンガを見てもアクションシーンだらけの騒動場面を想像しながらかなw
この路線の短編なら脚本がむしろ邪魔になるw

901 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/06(土) 02:34:04.50 ID:???.net
>>891
なんと関係者がこのスレにいたとは。機会があったら思い出話でもしてくれ。
近藤喜文は実に惜しい人で早くに亡くなったことが悔やまれる。

>>892
これはトラウマレベルだwデッサンが変なのか?w

>>894
内容が暴走気味になったら抑える役だなw

>>896
軍装が似合うのは一条の方かな。
モンスリーの着ていたようなのが似合うw

>>897
スレを長生きさせたいという気持ち嬉しい。同じ気持ち。
でもあんまり無理せずに自分のペースでな。余計なお世話かw

902 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/06(土) 02:41:50.82 ID:???.net
>>879
そうですかねぇ。嵐さんのお弁当もおいしそうですけどねぇ。
おかずは卵焼きにナスのつけものですかねw
今度、娘につくってやろうかな。怒るかなw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18020.jpg

903 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/06(土) 03:22:25.86 ID:???.net
確かに卵焼きとナスの漬物だ。
漁協組合長の息子なんだから魚食わせてやれよ、嵐の母親w
作画の人が「巨人・大鵬・卵焼き」を真に受けて、卵焼き出せば子供が喜ぶと思ったとかw

娘に怒られはせんだろうがあまり喜ばれんだろうなw

904 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/06(土) 10:28:52.11 ID:???.net
嵐は粗食というより穀類で満足するクチ
娘にアニメの弁当を再現する親とはエエ家族

905 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/06(土) 12:27:03.20 ID:???.net
>>883
「美々!しっかり捉まってるのよ!おばあちゃんもね!落ちないでね!」(杉原ゆかり)
米軍の新型兵器USNN1225ラムダは、三浦市上空を滑るように飛行した。
それは虚空に飛翔する鷹のように輝いていた。
「おばあちゃん。むかし、お父さんとお母さんと車(オープンカー)でドライブしたことがあるの。
たのしかったわ・・・・思い出しちゃった。」(聖美々)
美々は大粒の涙を流した。涙は頬を伝わず、水平に横に流れた。加代は、やさしく美々の肩を抱いた。
「おかあさん、おとうさん、一条さん・・・・ だれも助けられなかったわ・・・待ってて白木さん!」

●聖さんの着用している戦闘服は、新型の試作品です。
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18056.jpg

906 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/06(土) 12:41:33.04 ID:???.net
二階堂は、盗んだバイクGL500で国道26号線をかっ飛ばしていた。信号なんかくそっくらえだ!
後方からパトカーがサイレンを鳴らして追ってくる。
「ちっ!ずいぶん早いおでましだねぇ!わざわざ来なくなって、こっちから行くんだよ!」(二階堂)
パトカーは、どんどんせまってくる!「そこのバイク。停車しなさい!」二階堂には聞き覚えのある声だ。

その瞬間、パトカーは蜂の巣になって、道端の真浄寺の土塀に激突した。
「ないだい?!ありゃ?」二階堂は動揺したがスロットルはふかしたままだ。
疾走する二階堂のバイクの上を、大きな鳥の影が飛び去っていく。まるで二階堂を守るかのように。ラムダだ!

●ちなみに、二階堂さんが載ってるバイクはこれです。
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18061.png

907 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/06(土) 13:09:04.21 ID:???.net
署長室では、エボシじゃなかった、バカ女刑事が署長に食ってかかっていた。
「どうして、不起訴なんです!?なっとくできません。せっかく吐かしたのに!」(エボシ)
「それに、検察に身柄を移送できないって、どうしてですか?!」(ちょっとキレ気味の吉田理保子の声で)
署長室には、三浦市で開催された『首都圏防犯協議会』に参加していた他県からの刑事も同席していた。
彼は、じっと、エボシの様子をうかがっていた。すこしイライラしている様子だった。
「エボシくん、今回の件ねぇ どうもやりすぎじゃないかね?検察のほうも疑問をもってるんだよ」
署長は、静かに、エボシをなだめるように言った。「疑問を持ってるんだ、君の捜査方針にね・・・」

ズ・ドッっガーン!!

強烈な衝撃が建物を襲った。ガラスが全て粉々にふっとび、エボシは、ミニスカからパンツ丸出しで
ソファにぶっ飛んでいた。
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18065.jpg

908 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/06(土) 16:38:41.75 ID:???.net
>>905
そういうことか!
オレ、この書き込み読んで泣いたよ・・・・

909 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/06(土) 17:59:33.19 ID:???.net
大騒動と化してから不起訴かい。何にもしない方がよかったという。
さらば愛しきルパンよ、小山田マキがよかった。聖に近いキャラ。

910 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/06(土) 18:42:45.01 ID:???.net
「さらば愛しきルパンよ」に出てきた永田重工は三菱がモデルらしいけど、
そこの社長とか商法見ていると、財閥でなくて新興企業風。
あんな危ない売り込みするのは大手でなさそう。

911 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/06(土) 19:42:15.01 ID:???.net
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18097.jpg
>>906
> その瞬間、パトカーは蜂の巣になって、道端の真浄寺の土塀に激突した。
あの〜、真浄寺って、26号線沿いに実在するんですけど・・・w

912 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/06(土) 19:54:02.66 ID:???.net
>>904
いちど、娘のお弁当に「さつきちゃん弁当」を作ってやったことがあります。
学校で大人気だったとのこと。お弁当に「魚介類」は、ちょっと難しいのですよw

>>908
読んで、わたしも、ちょっと泣きました。ぶるぶるちゃん、ただのエロオタク野郎じゃなかったんですね。
ちょっと見直しましたよ。

913 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/06(土) 20:48:03.94 ID:???.net
>>905
金色の穂を揺らし聞こえてくるは懐かしい唄
地を駆け空を駆け風を招くは誰のため……
愛と勇気の優しい翼であの人の傷を癒しておくれ
ナウシカ……ナウシカ……鳥の人よ

914 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/07(日) 02:05:12.70 ID:???.net
>>912
おお、なんか本当にいい話になってる。娘はいい思い出になったな。
こんなマニアスレでこういう話聞けるとは思わなかったぜw
たまに「嵐の捨てられた弁当」を作って驚かせてやれw
このアニメだと1話の聖宅すき焼きを再現なんてどうかと思ったが、
あれはあんまり映っていないから再現できないか。

915 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/07(日) 02:35:05.96 ID:???.net
>>905
3人乗りとは巨大なラムダですね。永田重工でなくロッキード社製でしょうか。
女子高生が良い事だと信じ、強力な兵器で破壊しまくるのが小山田真希みたいです。

>>906
GL500発売年とアニメの放送年が同じでした。渋いバイクで二階堂向きでしょうか。

916 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/07(日) 03:21:35.10 ID:???.net
>>905
オープンカーがあるとハイカラ高所得を想起しちゃうw
聖に全く似合わない戦闘服w

>>906
一端の不良ならバイクぐらい乗れないとな。
モーターボートだけじゃ半人前w

>>907
国際機関出向のエリート・銭型が言うんじゃしょうがないw
エボシはミニスカ穿きという設定になったんだw

>>911
ホントにあったとはwまあ寺にありがちな名前だけど。

917 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/07(日) 07:46:54.08 ID:???.net
>>905
病院の床は冷たかった。薄暗い蛍光灯は、部屋全体を灰色に照らしていた。
女の子は、あたりを見渡していたが、手をつないでいる祖母に尋ねた。
「おばあちゃん、おかあさんとおとうさんはおけがをしたんでしょう?はやくおへやにいこうよ。」
「はやく会いたいよぅ」
同席していた看護婦は、うつむいて壁の方を向いた。
「ねえ、おかあさんとおとうさん、夏休みまでに元気になるかな?露樹といっしょにハワイにいくんだ」
祖母は、彼女の頭をやさしくなぜて肩を抱き寄せていった。
「おとうさんとおかあさんに顔を見せておあげ」
女の子は、とまどった。両親などそこにはいなかった。白いシーツに覆われたベッドが2つあるだけ。
「おかあさん、どこにいるの?」

「美々!すごいねっ!」ヘルメットのスピーカーに杉原の声が響いた。
「私たち、空を飛んでるよ!私、飛行機に乗ったの初めて!」(いやいや、杉原さん、あんたが乗ってるのは飛行機じゃないw)
「ちっちゃい、ちっちゃい船だけど〜希望、希望、希望、追いかけて〜ゆくぞー、ゆくぞー、どこまでもー」杉原が歌った。
「ゆかり、あいかわらず音痴ね・・・」美々は苦笑した。

918 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/08(月) 15:38:16.38 ID:???.net
この展開で聖の親の死別シーンか・・・。アクション短編に色々と入れてきて読ませる。

919 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/08(月) 17:41:32.66 ID:???.net
悲しい話にいきなりオンチ歌w
杉原が初めて飛行物体に乗ってはしゃいでいるのがカワイイw

920 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/08(月) 18:58:09.45 ID:???.net
>>917
悲しい話に、笑い話の挿入(あるいはその逆)、コントラプンクトだなw

921 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/08(月) 19:14:47.41 ID:???.net
>>917
杉原の歌はなんという曲でしょうか。

922 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/08(月) 19:25:31.23 ID:???.net
>>914
> このアニメだと1話の聖宅すき焼きを再現なんてどうかと思ったが、
「なんですって?!聖さんの家、すき焼き?」
「うちでは、もう何年も牛肉食べてないわよ!」
「昨日なんてちくわよ!ち・く・わ! 許せないわ!」

「一条さん、あなた自分の立場をわきまえなさいよ!あなたもう死んでるのよ!」
「あなたのために、私、すっごく迷惑してるんだから・・・」
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18209.jpg

923 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/08(月) 19:34:19.12 ID:???.net
なんで一条の家が貧しい設定になってんだよw
父ちゃんは灯台勤務で公的な仕事だろ
明日香が意地汚くマンジュウ大食いしただけじゃねーかw

924 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/08(月) 19:56:53.24 ID:???.net
>>921
この動画をご参照ください。
https://www.youtube.com/watch?v=S01vx9RrHCc
このシーケンスは、ふるくは「太陽の王子ホルスの大冒険」のオープニング、
そして、後には、「未来少年コナン」のオープニングと同じですね。
まあ、作った奴らが同じなので、仕方ないですがw

925 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/08(月) 20:07:32.81 ID:???.net
この曲でしたか。いい曲で杉原の声(音痴)が聞こえてきそうです。

926 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/08(月) 20:11:35.90 ID:???.net
>>917
聖を演じた人はミンキーモモで主題歌挿入歌を歌っていました。

>>922
港町ならもう少しいい魚食べられるんじゃないでしょうか。

927 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/08(月) 20:18:15.53 ID:???.net
>>891
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18216.jpg

928 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/08(月) 21:13:28.01 ID:???.net
ナウシカはまだ単行本売れているんだからジブリの後輩に説教しなくても・・・

929 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/09(火) 02:13:30.23 ID:???.net
>>922
ちくわ入りカレー出す感じだなw
白木はエロパロでの活躍を期待しようかw

>>924
海を進む場面がコナンのオープニングと一緒なんだな。映像サンクス。
杉原もどうぶつ宝島見てその歌を口ずさむのかw

>>927
どこにこんな作品あるんだw
アタックNo.1キャラがあしたへアタックとアタッカーYOUのキャラに説教
だとシビアな話になるw

930 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/09(火) 10:20:37.15 ID:???.net
>>819
最近の週刊新潮、斎藤十一が生きていた頃と比べると低レベルになったと思う。

931 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/09(火) 10:46:07.60 ID:???.net
>>924
どうぶつ宝島のキャシー、外見は小山田マキだけど中身はもっと攻撃的。
ケンカというか武器を使った闘争慣れしている。
あと捕まった時の不貞腐れかたやセリフが政治犯っぽくてワロタ。

932 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/09(火) 12:52:13.79 ID:???.net
wikipediaによると「どうぶつ宝島」は公開に先立ち「中日新聞」で連載なんだそうだ。
こっちもサンケイ新聞で連載とかあったらね。「1000年女王」連載していたぐらいだし。

933 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/09(火) 19:35:42.74 ID:???.net
フジサンケイのメディアミックスによるアニメマンガ展開は1000年女王が最初?
それとももっと前からやっていた?
フジのバレーW杯中継に関連したアニメなら産経で連動企画ちょっとはやりそうだが

934 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/09(火) 20:22:12.30 ID:???.net
>>932
古い資料ですが、どうぞw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18288.jpg

935 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/09(火) 20:37:56.16 ID:???.net
パヤオはこんなのやってたんだ

936 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/09(火) 21:12:33.49 ID:???.net
>>932
地味な「あしたへ」より刺激やエロが多い「No.1」「YOU」の方が産経向きかな〜
大阪の大衆的な人が一番読む新聞と言われているから、夕刊や日曜版や系列スポーツ・夕刊紙でなく、
朝刊の本紙で平日堂々とマンガ連載し、読者層の好みに合わせる親切編集。
朝日、毎日からは「新聞にマンガなんて」「大阪の夕刊紙みたいなものだから」と言われそうではある。

937 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/09(火) 21:28:49.33 ID:???.net
産経の新聞だと夕刊フジはまだ読めるがサンスポは読む気が起きないw
まあ大抵は日刊ゲンダイと日刊スポーツだな。競馬でもお世話になるw
大阪の夕刊紙で思い出したが関西新聞や新大阪覚えている人いるかいw

938 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/10(水) 00:01:34.48 ID:???.net
>>929
ちなみに、「どうぶつ宝島」のオープニング形式は、そのまま
「となりのトトロ」で使われましたねw
オープニングタイトルの背景で、どんどん登場人物たちが歩いて行くというやつ。
この形式は、「アルプスの少女ハイジ」でのエンディングタイトルにも使われました。
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18351.jpg

939 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/10(水) 00:09:48.61 ID:???.net
>>931
どうぶつ宝島のキャシーのキャラ(暴れ者で、そう安々とは主人公にはくみしない)
は、「雪の女王」(1957:ソ連アニメ)に出てくる、盗賊の少女からの借用で
しょうね。(ちなみに、雪の女王は、クシャナ殿下に似ています)
宮崎駿が非常に強い影響を受けた作品であるとされています。
「雪の女王」も素晴らしいアニメ作品です。機会があればぜひ御覧ください。
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18354.jpg
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18355.jpg
http://www.dailymotion.com/video/xngbxe_%E9%9B%AA%E3%81%AE%E5%A5%B3%E7%8E%8B-1957%E5%B9%B4-%E3%82%BD%E9%80%A3-%E4%BA%88%E5%91%8A%E7%B7%A8_shortfilms

940 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/10(水) 04:05:29.64 ID:???.net
よくできたアニメじゃねーか。ソ連が調子に乗っていた時期だけあるw
スプートニクとスターリン批判の頃だな。

941 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/11(木) 11:04:25.58 ID:???.net
>>929
「なによっ!今日のプレイわっ!」客席から響く怒声に、居酒屋 駿の大将の顔が曇った。
「まったく、相手に必勝法教えるばかがどこにいるのよ!あまいのよ聖さん!」
(仁義なき戦いの小林旭の口調で再生してください)
「それにチームワークがなってないっ!あの落語がしゅみですっ!て言ってたあのお調子者、
ビンタもんよっ!」
「こずえ、あなたずいぶん酔ってるわよ。だめよ」早川は、こずえの肩に手をやっていさめた。
「うるひゃいわねぇ!みどりぃ¢ それに聖さん、あなた色気がないのよ!おへそ見せたって
だめよ!脱がないで勃たせる!これがバレーの基本だからね!」(こずえ)
「いやいや、聖さんも色っぽいとよ。それに対戦相手の花房って子もなかなか将来性あるとよ」
(垣之内さんがフォローする:彼女は良い人だ。)

『ふん、妄想キレ女が何言ってるのよ・・そんなことだから恋人に死なれるのよ・・・』
(一条明日香は、あっちの方向を見ながら小声でつぶやいた)
「ぬぁーーーんだってえっ!もう一回言ってごらんなさいよ!」横浜の狂犬、三条が吠えた!
「一年生のドチビに刺されて死ぬようなあんたがえらそうなこというんじゃないよっ!」
「返り討ちにして、刺し殺すくらいの気概がないと一生ちくわのまんまよっ!」
「それに、いっとくけどね!あんた、金髪が似合わないんだよ!」美智留の目が据わっている。
「ほら、ねぇ、三条さん、他のお客さんに迷惑がかかるわ。だめよ」吉村さとみが心配そうに、
立ち上がっている美智留を座らせた。
そのとき、店の入り口が開いた。「へいっ!いらっしゃいっ!」
「まーったくっ、今日は良いことなしだ!花房には良いところ見せつけられるしさっ!」
入ってきた女性は、ぶつくさいいながら店の奥にやってきたが。
「ああっ!三条美智留!なんでなんた!ここに!?」二階堂はちょっとたじろいだ。
「うあぁ? ああ!二階堂、おまえ!私のモーターボート、早く返せよ!」美智留がキレる。

カウンター席からみていた本郷先生は、日本女子バレー界に、一抹の不安を抱いていた。
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18404.jpg

942 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/11(木) 12:09:03.28 ID:???.net
「おへそ見せたってだめ」「金髪が似合わない」
下らないけど地味に効くこと言っているw

943 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/11(木) 19:02:57.40 ID:???.net
なんだか色んな話が混ざった小話ですね。小林旭は歌が最高です。

944 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/11(木) 19:15:32.92 ID:???.net
>>938>>939
宮崎駿の系譜を垣間見た気がします。

945 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/11(木) 19:33:45.92 ID:???.net
>>917
「だめよ!ゆかり。いきなりミサイルなんて!白木さんに当たったらどうするの?
危ないじゃない!」美々はマイクロフォンで杉原に注意した。
「ごめん、ごめん、ちょっと手が滑っちゃった」ゆかりは、心の中では『あんなやつ死んじゃえ
!』と思ったが、口には出さなかった。
「だいじょうぶよ!花房さんが、痴漢にあったふりして警察署にいって、建物の間取りを
調べたんだから。白木さんの留置場は3階よ!2階までは壊しても、だ・い・じょ・う・ぶ!」
「その痴漢役、だれだと思う?嵐くんなんだって!お笑いよねw花房さんも後腐れのない人を
選んだわね。」
「嵐くん、かわいそう・・・・」聖は心配した。
「さあ、屋上に降りるわよ!しっかりつかまっててね!私、操縦はじめてなんだから!」
(おいおい、杉原さん。)
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18412.jpg

946 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/11(木) 19:59:58.01 ID:???.net
杉原が高額のオモチャで楽しそうだなw
嵐はここでも被害に遭うのかw

947 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/11(木) 20:12:36.65 ID:???.net
嵐はバス通学だからそれを花房が利用したんですね。
地元有力者の息子で柔道強いならすぐ疑い晴れそうです。

948 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/11(木) 20:38:03.90 ID:???.net
>>938
この形式ってこの時にはあったんだ。

>>939
旧ソ連でよくこんなアニメ作れたな。核と宇宙ばかりだと思っていたw
そのリンク先にはパヤオ好みのオナゴが方向性ごとにバランスよくいるw

>>941
酒の入ったNo.1キャラが好き勝手なこと言っているw
ちくわのまんまってこのスレ見てんのかよw
カワイイこずえは原画の力作かw

>>945
こずえに色気がないと言われそうな聖の表情w

949 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/11(木) 20:40:55.11 ID:???.net
>>853
でも、関谷さん、お父さんもかなり極悪な人だからね。血は争えないねw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18428.jpg

950 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/11(木) 21:18:23.38 ID:???.net
名前が同じだけだと思いますw

951 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/11(木) 21:30:30.03 ID:???.net
>>948
>>核と宇宙ばかりだと
スレチになりますが:
いやいや、むしろソ連のアニメの方が、よっぽどバリエーションのある、リリカルなものを作ってました。
採算度外視で、「子供たちのための芸術作品」という観点が強かったからでしょう。
ソ連は、「アニメ超大国」ですw 膨大な作品があります。
ユーリー・ノルシュテインなどは、日本でも超有名ですね。
人形アニメ「チェブラーシカ」の監督、ロマン・カチャーノフの作品なども、すんばらしいものがあります。
Качанов, Роман でYoutube.com/検索してみてください。

セルアニメなら「スネグーラチカ」などは有名ですね。古いですが↓
https://www.youtube.com/watch?v=w2TYDCSsKsI
戦争もので、怖いのはこれです↓(エスカレーションしていって、最後には双方とも・・・)
https://www.youtube.com/watch?v=RblTFi7ZQm4
戦争ものなら、これも怖い↓(アフリカでの植民地戦争に出兵した息子を亡くした科学者が、人間の精神に感応する
兵器(戦車)を作り、それを原住民を追い出した孤島で実験するのですが・・・・)
https://www.youtube.com/watch?v=2hYKBi9Lavw

952 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/11(木) 22:34:51.70 ID:???.net
>>907
大破した署長室で、銭形は非常通信電話の受話器をもってうなった。
「だめだ!この回線まで切れてやがる。これはプロの仕業だな!」
彼は、外からの爆音を聞くと、署長室を飛び出していった。
署長は、自分のカツラが飛んだのも気にすることなく、パンツを出してのびている
エボシに適切な指示を出す。
「西くん!早く、留置場へいって、容疑者の安全確保をしたまえ!」
西エボシは、へろへろと立ち上がると、叫びながら部屋を飛び出していった。
「うわわ〜ん、わたしの昇進が〜っ!」
警察署から4キロ四方の信号は消えている。電話も通じていない。異常事態だ。
上原中学校の校庭に停車した黒塗りのポンティアックボンネビルのなかから、
羽島と花房が、炎上する警察署を眺めていた。
「パパにお願いして、ここらへんの電話と電気止めてもらったの・・」さすが財閥だ。
「聖さん、おとなしいのにやることが派手ね!でも、あれくらいじゃないと、バレー部の
再建はできなかったかもね」花房は、あきれ気味に言った。
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18435.jpg

953 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/11(木) 22:50:32.36 ID:???.net
>>917
米軍横須賀基地のホワイトヘッド中佐は、通信傍受センターからの報告を確認していた。
「まちがいないのか?」
「アファーマティブ!確実です。ラムダからの音声信号です!位置は、ミウラ市上空です!」
「ずいぶん近くじゃないか!灯台もと暗しだな!」
「通信内容は?」
「女性と思われる人物がニッポン語で歌っています。音痴です。」

中佐の報告により在日米軍司令部が発令した。
「横田基地からスクランブル!シールズ部隊を現地に派遣!」
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18436.jpg

954 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/12(金) 01:53:14.75 ID:???.net
おいおい、米軍は今更気付いたのか、予算削減でボケているんじゃないかいw
話が大きくなってきたけど、950超えてこのスレの中でまとめられるかなw

955 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/12(金) 10:54:12.80 ID:???.net
スレッド埋立のための短編なのに読ませる。
真面目にこのアニメのこと語ろうという人はビックリするかも。
ヤフーで無料公開中だからそれを見て興味持ってこのスレ来た人は次スレでね。

>>951
あれこれ作っているんだなあ。3番目の戦車アニメはオリーブの首飾りBGMがいい。

>>952
電話線切るのがプロっぽいって止めたのか。横浜一の財閥でも電電公社はちょっと。
やれるとしたら交通違反のもみ消しぐらいか。アメ車だと金持ちと言うよりヤクザ風。

956 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/12(金) 12:03:14.11 ID:???.net
>>949で「漂流教室」関谷が出てきて思い出したが、>>922でチクワと言っている
一条は「まことちゃん」沢田美香がモデル?w楳図かずお繋がりかよ
ホラー二次創作の関谷ならこの親で納得してしまう
沢田美香は外見だけでなく下品さが一条とわずかに共通していたりしてw

>>907>>952とエボシがパンツ丸出しをしっかりと書くのにこだわりを感じるw
しかしエボシが現代風の装いでミニスカはいているのは想像つかない
「うわわ〜ん、わたしの昇進が〜っ!」なんて口にするのも想像つかない
エボシが今の日本で警察にいたらただの人になるってことかな
「西」と命名したのはモデルでもいるのか?w

957 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/12(金) 12:05:40.20 ID:???.net
>>952
ちょっと待て。なんで、バカエボシ刑事の苗字が「西」なんだよ?!
>>953
米兵にまで、「音痴」といわれる杉原w

958 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/12(金) 12:27:57.27 ID:???.net
沢田美香と一条明日香が声同じだった・・・
まことちゃん、スカトロネタ連発の突き抜けた下品さだったけどそれが面白い。

>>951
昔のアニメージュでソ連アニメ取り上げていて、当時は「どうせ国策の政治宣伝だろ」
「一部の支持者が持ち上げているだけだろ」と興味はなかった。
でもこのスレでソ連アニメの話題が出ていくつか見てみたが、結構良かった。
高名な芸術家が多数いる、2大国の片方として資源を存分に注ぎ込める国だったのだと実感した。
まさかこのスレでソ連アニメの魅力を知るとは思わなかった(笑)

自分で探したところ「各国の銀行強盗スタイル」が面白かった。
資本主義各国の(映像作品の)特色をよく表現していて笑った。
ソ連自身もちょっと皮肉るセンスが素晴らしい。
軽く見ただけだがちょっとソ連を見直した。政治宣伝にすっかり乗せられている(笑)
スレ違いの話延々書いちゃったけど素直に楽しめたんだよ。

959 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/12(金) 21:25:42.86 ID:???.net
>>945
「チャー(通信雑音)うほほーぅ、やるねお嬢ちゃん!こんどデートしない?」
「ヂヂ(雑音)おあいにくさま!わたしはおじさんには興味はないの!」
「それより、おじさんたち、警察署のパトカーと白バイの制圧おねがいねっ!」
「ちぇっ!しっかりしてらぁ、おいっ!次元!そろそろやるかぁー」
新型エイブラムスは、警察署の壁をなぎ倒し、駐車してあるパトカーを紙くずのように
押しつぶしていく。

度々ご厄介になったなじみの警察署の前にバイクから降り立った二階堂は、呆然とした。
「燃えてるよ・・・・・はっ!そうだ!留置場は3階だ!いそがないと!」
(さすが不良の二階堂!警察署の中をよく知ってる!)
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18467.jpg

960 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/12(金) 21:57:33.66 ID:???.net
>>959
「うげげぇ、痛たた、何よこれ?雷?わたしは、雷とバレーボールは大嫌いなのよっ!」
白木ルミは、家族によって差し入れられた橘高校のジャージ姿で、便器に突っ伏していた。
「白木さん!助けに来たわよ!便器から離れて布団をかぶって!」聖は、檻の外の廊下から叫んだ。
その瞬間、鉄格子は轟音とともに吹っ飛び、白木の顔の横の壁に突き刺さった。
杉原の放ったカール・グスタフ無反動砲の威力はさすがだ!
「ばばばばばば、ばかねっ!私を殺す気っ?!」白木は叫ぶ(すくなくとも杉原は、殺す気満々だ)
「つべこべ言わないで、さっさとでなさいよっ!」杉原が、ジャージのズボンをおろしたままの白木を
監獄から引きずり出す。

「昇進、昇進、昇進、昇進、昇進、しょうしん! 逃すもんか!ぜったい起訴してやる〜!」
西エボシ刑事は、3階の廊下を留置場に急いだ!
「まちなっ!バカ!」燃え上がる紅蓮の炎をバックに、仁王立ちでエボシ刑事の行く手を阻むものがいる!二階堂だ!
「おまえにはいろいろと世話になったね!w ここから先は一歩も行かせないよ!」
「二階堂さん!ありがとう!@」美々
聖と杉原は、暴れる白木を宍戸珈琲の麻袋に押し込んで縛り上げ、屋上に引きずっていく。
「これは貸しにしといてやるよ!」二階堂は、振り向いて聖たちに微笑んだ。
「おいっ!バカ!おまえ、『補導』って漢字書けないだろう?w 動く歩道ってか?w」

西エボシ刑事は、憎しみをもった瞳で二階堂を睨みつけた。「く、くっ、くやしいっ!書けないわ!」

●お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、この漢字も書けないバカなエボシ刑事は、西すみえのお姉さんです。
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18472.jpg

961 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/12(金) 22:45:56.18 ID:???.net
>>952
ちなみに、バカエボシ刑事に沈着冷静に指示を与える警察署長は、ムスカ大佐を想定しています。
ムスカの髪型あやしいですよねwぜったい・・・
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18476.jpg

962 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/12(金) 23:23:25.56 ID:???.net
>>941
説明するまでもないことですが(w)、ここにでてくるNo.1のメンバーは
こいつらです。常識度の序列は以下のようになっています。
吉村>垣之内>早川>鮎原>>>三条
あしたへ〜の一条 VS No.1の三条の『嫌な女 数字 対決』も見どころですが、
それは、また別の機会にw  (三条さんも、なかなかのナイフの使い手ですw)
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18478.jpg

963 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/13(土) 10:46:37.85 ID:???.net
エボシが漢字よく読めない上、西すみえの姉だなんて好き勝手に設定しているw
No.1キャラがあしたへ〜キャラに説教するとしたら、とりあえず低視聴率とかw

964 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/13(土) 13:15:19.58 ID:???.net
>>960
「ふ、ふふふ、ふへははは!二階堂!あんたも子供ね!」
西エボシ刑事は、唐突に、不気味に笑った。
「こ〜んなこともあろうかと、ほ〜ら、用意してたんだよ〜ん」
チェストホルダーから、彼女が拳銃を引き抜いて二階堂に向けてかまえる。
「これはね、44マグナムっていってね。世界で一番強力な銃なんだよ。
あんたなんか一発で天国いきよ!運がよければねw」
西刑事のはったりである。日本の警官が所持しているのはニューナンブ式リボルバー22口径だ。
(当然、予想されるかと思うが、西エボシの射撃の腕は最低である。5メートル離れた標的に
的弾させることができない。)
「一度、人を射ってみたかったのよw」
二階堂は、西刑事を見据えながら身体を横に向けて、ジャックナイフを前にかざして身構えた。
近接戦闘なら勝ち目があるかも知れない・・・・二階堂は背後に火炎の熱を感じた。汗がにじむ。

そのとき、西エボシ刑事は、拳銃をもったまま倒れ込んだ。彼女の背後に婦警が警棒を持って
立っている。バカ西の同僚、トキ婦警だ。
「二階堂さんっていったわね。はやくお逃げなさい。ここもじきに腐海に沈むわ」(えっ?!)
「友達思いね。その心をわすれないで。あなた、警察学校に入らない?考えてみて。
ここは心配しないで。はやく!」
トキ婦警は、西エボシの両脚を抱えて、ずるずると廊下を引きずっていった。タイトなミニスカ
からパンツが丸見えである。「まったく世話がやけるわね!このバカっ!」
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18524.jpg

965 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/13(土) 13:19:31.77 ID:???.net
>>964
聖と杉原は、袋詰めした白木を引きずりながら階段をのぼっていく。
「じたばたしないでよ!こいつ、おいていこうか?!」杉原
「だめよ!白木さんを助けにきたのよ!わたしたち」美々
「こんの、芋虫やろう!」杉原はコーヒー豆袋を思いっきり蹴った。動かなくなる白木。
ラムダは、警察署の屋上の端っこにひっかかっていた。すばらしい杉原の操縦技能だ!(皮肉w)
「どうする、こいつのせたら飛べないかも・・・」杉原
「わたしはここに残るよ。あなたたちだけでお行き。白木さんを落とさないようにね」
聖加代は、彼女たちに優しく言った。「ここの警察署長は、わたしの女学校時代の友達の
息子なんだよ。よく知っているから、お茶でもごちそうになってから帰るよ。」

バーンっ!屋上への金属ドアを勢い良く開けて、銭形が屋上に走り込んできた。
「お前たち動くな!  なんだこりゃ? お前たち、これ自分たちで作ったのか?」銭形
「違います。米軍基地から盗んできました。泥棒をしました。」美々は続ける。
「銭形さんでしょう?わたし覚えてます。母と父が死んだとき埼玉県警の交通機動隊に
居た方ですよね。お葬式に来ていただきましたね。事故現場にまっさきに駆けつけて、
血まみれになって救命処置を両親に長時間していただいたと聞きました。」
「どうか、もう一度、私たちを助けてください。白木さんは無実なんです。警察は
困っている人たちの見方でしょう。銭形さんは、それを態度で示されました。」
「どうか、見逃して。おばあちゃんをよろしくお願いします。私たちが心配でついてきちゃった
んです。」そのとき、芋虫白木が暴れ始めた。「うぼあぐぐあがぁ、ふぁだがっがはぐぅ」
「ぼこっ!」聖美々は、力を込めてコーヒー豆袋を殴りつけた。再び動かなくなる芋虫。
二人は、ラムダにコーヒー豆袋を縛り付けた。
「これでよしっ!と。エンジン始動!ヤマト発進!」杉原は上機嫌だ。
着陸時にヘマしてちょっと曲がったターボプロップのプロペラが回転し始める。
そのとき、屋上に下から真っ黒なUH-60 ブラックホークが現れた。シールズだ!
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18525.jpg

966 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/14(日) 01:36:37.65 ID:???.net
漢字読めない上に射撃もヘタ
エボシを無様に書くのはちょっと歪んだ愛情からかw
もののけ姫の二次創作でもトキを出す人あまりいないから、その意味でも貴重な作品だ

白木は結局痛い目にあっているけど、これもちょっと歪んだ愛情を感じるw
杉原だからちょっとぶつけるぐらいですんだけど、関谷とかなら大事故だ

967 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/14(日) 12:38:58.99 ID:???.net
>>965
銭形は聖加代をかばって給水塔の陰に隠れた。
シールズ隊員が屋上に降り立とうとした時、UH-60は、真っ二つになって屋上に墜落した。
屋上の手すりの上に立つ男の手には、日本刀が輝いている。
「ご、五右衛門!?  ということは、警察署の周りで暴れているあの戦車はルパンか〜っ!」
銭形は、屋上に転がるシールズ隊員達を無視して、屋上から下を見やった。

「あのコーがふっていた真っ赤なスカぁフ〜」杉原は、ラムダを海の方向に快調に飛ばした。
急にコックピットに警報音が鳴り響く!敵機の接近を知らせているのだ。
『Flying Object Identified』の表示がオレンジ色に点滅する。
「美々、しっかりつかまってるのよ!」ラムダは海面スレスレを飛行する。
どんどん迫ってくる米軍機。横田基地からスクランブルしたホーカー・シドレー ハリアーだ。
「あーんっ!もう武器がないわ。全部つかっちゃったもん。こいつめこいつめ!」
杉原は、パニック状態だ。「まてよ!この赤いボタン!これが武器かも・・・」
(杉原さん、それは押しちゃダメ!)

銭形は、聖加代の手を引いて階段を降りていった。屋上のシールズ隊員達は、全員
素っ裸で武装解除されている。さすが斬鉄剣の切れ味はすごい。
二人は、署員各部署に指示を与え終わったムスカ署長と廊下で出会った。
「あら、ムスカくん!立派になって・・」
「ああっ!聖のおばちゃん!元気でしたか?こんなむさ苦しいところにどうして?
まあ、署長室でお茶でもどうです?ちょっと散らかってますけどw」
署長は、パンツ丸出しのエボシ刑事を引きずってくるトキ婦警を見て言った。
「おい、君、お茶を入れてくれ。三つだ。そんな奴ほっとけ!」

●「ホーカー・シドレー ハリアー」とは、添付画像のような攻撃機です。
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18586.jpg

968 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/14(日) 13:00:48.07 ID:???.net
>>967

> (杉原さん、それは押しちゃダメ!)

「なんかわかんないけど押しちゃえっ!見よっ!ゆかりのいかづち!」
ラムダのエンジンが唸りを上げて回転数を増した。
白木袋が括りつけられているラムダ背面後部がゆ〜っくりと開き、虚空に向けて
真っ赤な光線が照射された。(言わずと知れたレーザービームであるw)
白木の脇腹のところの袋が光線照射で焦げた。「あちあちあちちっ!」白木が目を覚ます。
ハリアー戦闘機は黒煙をたなびかせながら浦賀水道に落ちていった。さすが新兵器だ。

「ぶるる、ばすばす、ばふばふ・・・」ラムダのエンジンは異常音を発し始めた。
「ゆかり!どうしたの?!」と美々
「うーんっ!ガス欠だわ!もうっ、燃費悪いんだから!それに白木さん重いのよ!
つかまっててね!海へ降りるわよ!」(レーザー光線照射のために燃料食い過ぎである)
着水したラムダは、自動作動ブイの働きで浮かんでいた。それぞれの戦闘服を脱ぎ捨てる
美々とゆかり。ふたりとも、ビキニの水着を着用している。
ブイが重量に耐え切れず割れてラムダは沈み始める。
「ああっ!わたしの飛行機が沈んじゃうよぅ〜」(だから、杉原さん、それは飛行機じゃ
ないし、あなたのものでもないw)
二人は立ち泳ぎをしながら、沈むラムダをぼー然と眺めていた。
「はっ!いけないっ!白木さん、縛り付けたままよっ!」美々が叫んだ。
美々は、潜って麻袋を縛り付けているロープを解こうとするが水をすった布ロープは硬い。
息が続かない。だめかも・・・・
その時、水中でナイフが光った。ロープが切断され麻袋といっしょに美々は海面に
浮かび上がった。モーターボートがある。杉原がボートに引き上げてくれた。
水面に、二階堂が浮かび上がってきた。「これで貸しは2つだからね!」
「さあ、帰りましょう!」美々が言った。「もうすぐ夜が明けるわ。」
二階堂はスターターを引っぱるがエンジンが掛からない。「どうしたの?」杉原
「いっけねぇ、ガス欠だわ・・・」二階堂。「え・えーっ!」美々とゆかり。
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18587.jpg

969 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/14(日) 13:07:54.69 ID:???.net
>>968
その時、汽笛信号が聞こえた。遠洋漁船が三浦港に帰港しようとしている。
船上から声がかかった。「よう!聖さんたちじゃないか?どうしたんだこんなところで?」
「あらっ!おじさんたち!夜釣りに来たんだけどガス欠なの!港までのせてよ!」美々
三人は甲板に登ってきた。「なんだい、その重そうな袋は?釣果かい?」
「そうよ、ゆうべ一番のオオモノよ!その辺に転がしといてっ!」ゆかりが満足そうに言った。
「冷凍室にいれなくていいのかい?」おじさんたちは親切だ。

朝日を浴びる彼女たちは、大きな充実感に満たされていた。
消防車や自衛隊がやってきて大騒ぎの三浦港に、美々たちは胸をはって入港していった。
(その時、彼女たちの足元の麻袋がもぞもぞと動き、なかから白木が呻くように言った。
『お・ぼ・え・てらっしゃい・』)

(おわり)
●長らくのご愛読(してねーよっ!という意見が大半でしょうけど・・・)ありがとうございましたw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18589.jpg

970 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/14(日) 20:57:09.78 ID:???.net
(追加)
皆様、エロ話をどうしても聖美々の音声で聴いていみたいという方は、以下のリンクから
その雰囲気でも味わってみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=TQYg4USzi5k

971 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/15(月) 02:22:12.62 ID:???.net
なんだこりゃ。こんなの録音して保存していた人いるんだ。

972 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/15(月) 04:09:51.07 ID:???.net
>>970
深夜ラジオというのはこんな企画やっているんですね。
初めて知りました。

パヤオ風(?)アクション連載お疲れ様でした。
結構楽しく読めました。勢いで書き切りましたね。
スレを使い切る直前にまとめるのがプロっぽいです。

973 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/16(火) 00:23:29.72 ID:???.net
結局、聖さんは、一条さんのように実業団から声がかからず、
やむなく進学して、体育の先生になるんですかね。
こんな感じになるでしょうねw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18711.jpg

974 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/16(火) 00:27:28.13 ID:???.net
>>964
このスレで、関谷さんの外道な父親が出てたけど、西さんのところも大変だよね。
お姉さんが、こんなんじゃなねぇ。精神的にちょっと追い込まれるよね
(「一度、人を射ってみたかったのよw」 というセリフが・・・・)
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18712.jpg

975 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/16(火) 04:56:23.30 ID:???.net
聖美々は体育会系とはだいぶ異なると思う
一条の方が体育教師っぽい
しかしアクション話作者は西すみえの姉がエボシなんてどこで思いついたんだ
エボシは元のアニメ映画では見事な射撃の腕だったね

976 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/16(火) 11:17:46.36 ID:???.net
連休で完結していたのかよ。

>>959
小山田真希はもっと評価されるべきキャラだな。
それでも聖美々よりは知名度高そうというw
エイブラムスは日本にないと思うけど展示用か何かがあるかw

>>960
白木は排泄の最中じゃなかったのが幸いw
二階堂の挑発が低レベルだけどそれに乗るエボシはさらにアホっぽいw
西の姉がエボシという設定はもうついていけねえw

>>961
だからどこからそういう画像持ってくるんだよw
そんなんだから職人扱いされるんだw

>>962
橘高校女子バレー部で一番常識的なのは聖美々だったりしてw
次スレの二次創作はエロに戻るといいなw

>>964
エボシはダーティーハリーの見すぎなくせに銃はヘタなのかよw
このマヌケさはもはや原型とどめていなくてエボシじゃないw
ミニスカからパンツ丸見えにこだわる描写がいいなw

>>965
袋詰めで殴る蹴るの2人は白木の事を思って嫌々やっているんだよなw
芋虫なんて言いながらだとノリノリウキウキで白木を痛めつけているみたいw
ブラックホークにシールズまで登場するとは豪華だw

977 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/16(火) 11:25:28.94 ID:???.net
>>967
兵器出し放題にもほどがあるけど戦闘機まで出るとクライマックス感があるw
聖加代は漁協組合長やりこめていたからその雰囲気か。
トキもせめておんぶぐらいしてやれよ。
エボシを引きずったんじゃまるで汚い物みたいじゃないかw

>>968
ハリアーはカメオ出演だったw
ビキニ水着着用済みとはほとんど海水浴気分w
二階堂の移動が早すぎて超展開風。

>>969
白木は次スレでもいぢめられそうだけどw

短編ありがとう。愛読していたよ。次スレでまた会おう。

>>970
昔のアニメオタクはこれで歓喜して発電に励んだとかw

>>973
聖美々は大きくなったらこういう感じになりそう。

>>974
エボシと西すみえで似ているのは髪色ぐらいか。

978 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/16(火) 11:57:03.04 ID:???.net
このスレの皆様はご存知かと思いますが、古代進の出身地は、三浦半島です。
聖さんとは幼なじみだということですが。
ヤマトの長い航海から帰った古代進は、聖さんと久しぶりに会います。
(古代進の声優さんは、本作品のナレーションを担当されていました:鬼籍に入られて
います:後のほうで出演もされましたが。)
「波動砲準備!全員対ショック対閃光防御!」 古代
「あん♪・・・古代くんのヤマトみたいになってる・・・うふっ」 聖美々
「波動エネルギー充填開始!」
「こんなにドックンドックンしてるわ♪・・・・」
「ターゲットスコープオープン!目標、前方ブラックホール!」
「そんなところひらいて見ちゃイヤ・・・あぁん♪ 」
「波動エネルギー充填120パーセント!波動砲、発射!」
「だめ!そこは穴がちがうの!やめて! ああ!だめぇ♪あん♪あんあん♪ 汚いから♪・・・
あぁん♪ 」     
「もう・・・古代君のヘンタイ・・・・ 」
●文中、聖さんの声は、>>970を参考にしてください。

979 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/16(火) 12:03:44.04 ID:???.net
これはひどいwまあ深夜ラジオはこういうネタが多いけどさw

980 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/16(火) 12:05:37.79 ID:???.net
>>973は何というアニメの何というキャラでしょうか
>>974のマンガもよく分からないです
あと
>>809>>816も誰なのか分からない
>>784>>799>>804のアニメキャラも不明です
そろそろこのスレも終わりなので答え知りたいです

981 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/16(火) 12:09:25.13 ID:???.net
>>964
>タイトなミニスカからパンツが丸見え

エボシなら落ち着いたのを着けていそうだけど・・・

982 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/16(火) 12:14:14.11 ID:???.net
エボシはミニスカ穿かなそうだがw

983 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/16(火) 12:14:28.61 ID:???.net
>>849
>>875
「あしたへアタック!」ヒロイン・フェラ性能一覧
↑(上位)
聖美々:初回に頼んだら、素直にやっくれそう。他のところも舐めてくれるサービスぶり

白木ルミ:最初はすごくいやがって罵倒してくるが、すぐにOKしてくれそう。

杉原ゆかり:このあたりが平均点。3回目くらいにやってくれそう。



西すみえ:意外と手強い。「フェラってなんですかぁ?」という対応に萎えるかも・・


関谷君子:してくれるが、落語を聞かされながらのフェラは地獄。



一条明日香:「ふんっ!ばかねっ!」といって、いやいや口に含んでくれるが、いきなり激痛が!噛まれる。その後、サンのように、口から血をぶーっと吐き出すという・・・・ぶるぶる
↓(下位)

●大田トミ子:論外
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18723.jpg

984 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/16(火) 12:20:35.46 ID:???.net
これまたひどい妄想だw2ちゃんはこういうネタ語る場所だけどさw

985 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/16(火) 12:24:24.92 ID:???.net
>>973
聖さんは、結婚して子供もできて、幸せな生活をおくられると思います。
学校の教え子に楽しくバレーボールをおしえながら・・・
でも、彼女、この画像のような間違いぜったいするよねw!
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18725.jpg

986 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/16(火) 12:26:38.77 ID:???.net
新スレは立っていた。それじゃ次スレで。

あしたへアタック!6スレ目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1410627692/

987 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/16(火) 12:32:09.96 ID:???.net
えっ?!もう次スレたったんですかぁ!
なっとくできませんっ せっかく、このスレのライバル一条さんを刺し殺したのにぃ
これで、このスレはわたしのものですぅ わたしが看板むすめですよぅ
どうして、ぶるぶるさんは、わたしを活躍させてくれなかったんですかぁ?
刺しちゃいますよぅ
●次スレで、地獄におちるともしらないで、西さん勝手なこと言ってますよぅ(って、わたしのも口調が伝染ったw)
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18726.jpg

988 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/16(火) 12:35:04.76 ID:???.net
さあて、次スレでは、わたしが活躍させてもらうわよ。
じゃまだった一条さんや白木さんもいないし。
聖先輩や杉原先輩は地味だしw
そうそう、西さんをなんとか処分しないといけないわね!
じゃあ、次スレでね!チャオ!
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18727.jpg

989 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/16(火) 12:50:08.89 ID:???.net
>>987
西さん、おあいにくさま。わたし、次のスレでも出るわよ。化けてでてやるわ。
それより、あなた。バレー部室から無事にでられるの・か・し・ら?w
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18728.jpg

990 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/16(火) 13:22:56.87 ID:???.net
いやいや、このスレは人使いが荒いね。
疲れたよ。警察署でちょっとやけどしちゃったよ。まあ、焼入れはなれてるけどさw
次のスレでは、活躍させてもらうよ。聖さんに貸しもあるからね。
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18729.jpg

991 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/16(火) 13:26:21.88 ID:???.net
私の出番は、まだないようね。どうれ、身体でも鍛えておくかな。
次スレは、なんか厳しそうだし・・・・
●注:荷重トレーニングをした経験をお持ちの方はお分かりいただけるかと思いますが、
この添付画像のような大きなバーベルを女性がスクワットすることは不可能です。
おそらく嵐くんでも無理だったでしょう。実際やったことがない人が作画したんでしょうねw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18730.jpg

992 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/16(火) 13:30:31.58 ID:???.net
わたしも忘れないでね。活躍するわよ!
一条さんの死の真相を暴いてみせるわ!
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18731.jpg

993 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/16(火) 13:31:41.41 ID:???.net
たいていのことはもみ消せるけど、限度があるのよ!
財閥解体されるようなことはしないでね!w
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18732.jpg

994 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/16(火) 13:37:14.17 ID:???.net
聖さんのところ、たいへんだね。大丈夫?
次のスレ展開、怖いわ。
でも・・、ちょっと、あたしも・・出てみたいかな・・・と、このスレに。ね?
あたしの「褐色の柔肌」もまんざらじゃないのよw
でも、いっときますけど、ブルマは売らないわよ。すぐ足がつくからねw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18733.jpg

995 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/16(火) 14:18:26.06 ID:???.net
よかったですわね。次のスレで先生の念願もやっとかないますわ!
湯本くん、ありがとう!きみにはいろいおろと苦労をかけたね。
これからは、理美の母親になっておくれ・・・・
(おいおい、お前らだれだよ?誤爆か?)
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18734.jpg

996 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/16(火) 14:27:24.12 ID:???.net
>>863
ええっ〜!じゃあ、小学生の頃、一条さん、お父さんと一緒にお風呂に入っていたの?
こんな場面があったんだね!
みなさんも、小学生時代の一条さんといっしょにお風呂に入ってみたいと思いませんか?
「ほらほら、おじさんのチン●」をアタックしてごらん?とか言って・・・w
この変態たち!!!覚えてらっしゃいっ!次スレで凍りつかせてやるから!!
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18736.jpg

997 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/16(火) 14:34:40.99 ID:???.net
>>974
今回の西姉妹の教訓ですw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18737.jpg

998 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/16(火) 14:37:26.42 ID:???.net
聖さんのビキニ姿ないですが、これでも見て想像してみてください。
では、次スレでおめにかかりましょうw(えっ?もう見たくないから来るなって?)
http://a-draw.com/src/a-draw.com_18738.jpg

999 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/16(火) 20:24:40.36 ID:???.net
早朝、新聞各紙は、号外を出した。テレビは特別番組で大騒ぎだ!
「米軍ヘリコプター三浦市警察署に墜落!近くに中学校!浦賀水道にも米軍機が墜落」
「問われる日米安保協定! 現内閣の責任問題は必至」

1 名前:はいじ ★@転載は禁止 投稿日:1977/05/22(日) 05:11:47.09 ID:???0 ?2BP(1000)
時事通信 5月22日(日)5時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=19770522-00000128-jij-int

 【東京 時事】三原朝雄防衛庁長官は、22日早朝、防衛庁記者クラブで会見し、同日早朝、
神奈川県三浦市の警察署に在日米軍のヘリコプターが墜落したことを明らかにした。さらに、
同時刻に浦賀水道に米軍機1機が墜落したことも記者会見で述べた。

 防衛庁、日本国政府は、在日米軍司令部にその詳細について正式に問い合わせている。また、
長洲一二神奈川県知事は、国に自衛隊の派遣を要請した。政府は、有事調査委員会を現地に派遣
して事態の把握、収拾に努めているとしているが、この件に関して、野党は臨時国会の開会を
与党に要求し、責任追及の姿勢を強めている。

 事故のあった三浦署の近くには中学校と高等学校があるが、夜間であったため生徒に被害は
なかった。

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
382 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200