2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀河鉄道999 27両編成

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/13(水) 19:32:03.65 ID:???.net
前スレ
【メーテルのパンティ】銀河鉄道999【24枚目】(実質26スレ)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1300255602/

過去スレ等は
>>2
以降

2 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/13(水) 19:34:49.30 ID:???.net
いまのところ、こんな感じの順番で消化中

●過去スレ
銀河鉄道999 17両編成(実質25スレ)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1284803954/
【ラーメンライス】 銀河鉄道999 【24食目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1299286451/
【合成ラーメン】銀河鉄道999【23杯目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1284860093/
銀河鉄道999 165両編成(実質22スレ)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1248256594/
【ビフテキ】銀河鉄道999【21枚目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1281872769/
銀河鉄道999 20両編成
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1278066838/
銀河鉄道999 19両編成
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1267271236/
銀河鉄道999 18両編成
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1255701251/
銀河鉄道999 17両編成
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1251796225/
銀河鉄道999 16両編成
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1248324671/

3 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/13(水) 19:36:08.58 ID:???.net
銀河鉄道999 15両編成
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1243080131/
銀河鉄道999 14両編成
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1236397700/
銀河鉄道999 13両編成
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1229449430/
銀河鉄道999 12両編成
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1222269758/
【アナタの席は】銀河鉄道999【11両目】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1213808084/
銀河鉄道999 10両編成
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1205555915/
銀河鉄道999 9両編成
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1196663513/
銀河鉄道999 8号車
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1184310665/
銀河鉄道999 7両編成
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1171968231/
銀河鉄道999 6両編成
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1167825507/
銀河鉄道999 5両編成
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1164183582/
銀河鉄道999 4号車
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1160898458/
銀河鉄道999 3番目の停車駅
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1155785827/
銀河鉄道999 2番目の停車駅
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1149807839/
銀河鉄道999
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1139072220/

4 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/13(水) 19:37:10.38 ID:???.net
さらに過去に存在した青春の幻影
9+7 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1140429074/
9+6 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1128720847/
9+5 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1112835578/
9+4 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1102260429/
9+3 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1095659443/
9+2 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1081016009/
9+1 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1070827955/
9 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1059999589/
8 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1050504409/
7 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1043661120/
6 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1039467427/
5 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1035905367/
4 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1033290355/
3 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1028189656/
2 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1026312388/
1 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1012716749/

5 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/13(水) 19:38:54.46 ID:???.net
そのうち消化するかもしれない重複スレ
【花子】銀河鉄道999【17杯目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1284861885/
銀河鉄道999 18両編成
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1428922715/

6 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/13(水) 21:01:03.05 ID:???.net
入れ忘れた重複スレ
【メーテル】銀河鉄道999【マリさん】17
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1284873655/

7 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/15(金) 16:10:20.89 ID:???.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

▼をsに変換、◇を削除する
▼nn◇2ch.net/s11/3684ann.jpg

8 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/16(土) 23:00:37.91 ID:???.net
他作品でミルク以外のノンアルコールを酒場で注文したら
そこはミルクだろうと登場人物からツッコミが入るくらいお約束と化した
「酒場でミルク」だけど、あれって西部劇が元ネタなんだな

9 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/17(日) 01:09:41.24 ID:OBcAssbb.net
わりと古典的なパターン

10 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/17(日) 02:34:56.44 ID:???.net
ミルク一杯で身体が錆び付く機械人間が永遠に生きられるとは到底思えないのだが。

11 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/17(日) 02:53:18.45 ID:???.net
ゴロツキの機械の体が安物なんだろ

12 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/17(日) 13:03:57.46 ID:???.net
機械人間は、機械が壊れたら取り替えればいいと考えているからな

13 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/17(日) 13:08:06.91 ID:???.net
脳は生身だよね。
アルツハイマーみたいな脳疾患はどうするのかな?

14 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/17(日) 13:29:43.53 ID:???.net
部品さえ取り替えれば永遠に生きていけるなら
脳も死なない・ボケない技術があるんだろう

15 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/17(日) 18:14:39.34 ID:???.net
永遠の命というのは誇張表現(?)で、
本当のところは1000年かそこららしいけど、
そもそもラーメタル人は1000年で1日分しか歳をとらないんじゃ?

と、書きながら思いついたけど、
ラーメタル人+機械化なら地球人+機械化より何倍も長生き出来るのかも?
単純計算で365×1000倍、3億6500万年?
これなら近似的に永遠と言っても差し支えないかもw

16 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/17(日) 18:58:22.41 ID:???.net
宇宙がビックリップかビッククランチで終焉を迎えたら
結局ムダだけどな

17 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/17(日) 19:14:11.97 ID:???.net
千年の楕円軌道で、3か月だけ春でその間に繁殖して
それ以外は冬眠してるんじゃなかったっけ

18 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/18(月) 17:42:08.00 ID:???.net
>>15
それってラーメタル人の老化よりも、機械部品の劣化が先に来るだけじゃないかな?

普通のラーメタル人が寿命を迎える前に、機械化ラーメタル人は何度も何度も機械部品を
交換しなきゃいけない・・・となったら果たして機械化する必要はあるんだろうかという疑問。

19 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/18(月) 19:12:57.00 ID:???.net
地球は機械伯爵みたいな金持ちでもメカメカしい姿だけど、地球外に行くとパッと見生身の肌と顔つきになるのは進化の度合いによるのか

20 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/18(月) 20:08:32.21 ID:???.net
田舎者が気張っておしゃれしているのと似ている
もちろん田舎とは地球のこと

21 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/18(月) 21:16:21.73 ID:???.net
いちおう、銀河鉄道株式会社は、地球に本社があるんだけど・・・・・・
それとも、朝日新聞みたく2本社制かいな

22 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/18(月) 22:33:48.68 ID:???.net
女王がもう死んでるのに知らずに国民は貢ぎ続けている話
池田大作と信者みたいだ

23 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/18(月) 23:21:19.94 ID:???.net
交響詩魔女の竪琴だね
風でどうやって竪琴の弦をならすのか・・・・・と思ったなあ
てか、録音して再生しろやw

24 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/19(火) 02:07:37.23 ID:???.net
>>18
周回軌道を外れて食料も手に入らず極限の環境で
生きていかないといけなくなったからってのが機械化のきっかけだよね
シグナライト計画の生き残りみたいなもん(却って分かりにくい例え)

25 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/19(火) 09:30:17.51 ID:???.net
耳の良い人、音楽やってる人には
生音か録音された音かは分かるだろう

26 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/19(火) 12:19:19.04 ID:???.net
テイキングオフとSTEPPIN' INTO YOUR WORLDの最初の音が同じだって今更気付いた…

27 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/19(火) 12:49:45.71 ID:???.net
何故に突然Godiego?

28 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/19(火) 19:24:29.54 ID:???.net
テクノロジアだっけ?
999がめちゃくちゃ強力な列車になる合体技の並走機関車を出してきたの
ああいうのはやめて欲しいなあ
昔なつかしい蒸気機関車にあれはないわ

29 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/19(火) 20:37:51.03 ID:???.net
誰も止める人がいなかったんだろうね。
面白い作品にしようとか関係なく、自分が描きたい絵を実現するためだけの
ストーリーになってた。
ほとんど脈略も必然性も無く、アルカディアやヤマトが
見開き使って登場しては去っていくとかも同じ。

30 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/19(火) 21:54:02.58 ID:???.net
松本零士のアルカディアやヤマト登場は、猫と同等の扱いだから
野良猫が家の前の道路を偶然横切るのを見る頻度と同じようなもの

猫好きでなけりゃなんの脈略も必然性もないだろうが、猫好きにとっては運命にも似た横切りなんだろう

31 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/21(木) 20:03:11.64 ID:???.net
馬鹿か?

32 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/22(金) 00:55:07.38 ID:???.net
ハーロックってどうやって生計を立てているんだろ?

33 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/22(金) 02:34:44.35 ID:???.net
略奪

34 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/22(金) 06:38:03.65 ID:???.net
小惑星から資源を削って何がいけないのか分からん
自分だってアルカディア号を作る時に150tもの鉱石を無断で掘っただろうに

35 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/22(金) 06:47:01.42 ID:???.net
海賊が財宝を狙ってどこが悪い!

36 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/22(金) 07:10:12.43 ID:???.net
海賊が財宝を狙うのは良いがまるで地球政府が悪であるかのように綺麗事言ってるから
正直原作のハーロックはイマイチだ
劇場版999のハーロックが一番格好良かった

37 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/22(金) 17:14:17.18 ID:???.net
>>32
宇宙には悪党がたくさん渦巻いているから
そいつらを撃破して金を回収していくだけで飯が食える状態

38 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/22(金) 17:43:13.45 ID:???.net
>>36
地球政府は腐敗しまくってるから悪
ハーロックは海賊という手段を取っている以上これも悪
マゾーンは自分たちが先に目印を打ち込んだ星に戻ってきただけから善・・・あれ?w

39 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/22(金) 17:51:03.46 ID:???.net
賞金稼ぎだけなら、別にお尋ね者にはならないよな

40 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/22(金) 17:54:59.95 ID:???.net
マゾーンて植物なんだから地球人と共存しようと思えば出来そうだけどな
水があって光合成さえ出来れば生きていけそうだし
雄花がいなくて雌花だけでどうやって繁殖するのか謎だけど

41 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/22(金) 19:17:46.65 ID:???.net
当時の環境破壊のテーマからすると
人間は植物と上手く共存できないという結論だった気がする

42 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/22(金) 20:28:17.68 ID:???.net
今さら思ったけどハーロックスレってないんだっけ?

43 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/23(土) 06:29:33.86 ID:???.net
単独スレは伸びないと思う

44 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/23(土) 06:49:57.56 ID:???.net
ハーロック個人じゃないけど

わが青春のアルカディア無限軌道SSX
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1170865706/

45 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/05(金) 13:47:56.21 ID:M9y5IQz/.net
私は機械の女。生身の体を捨てた時、人間の心も捨てました。私は冷たい雪女。 生身の体を捨てた時、暖かい心も捨てました。次回の銀河鉄道999は、「アンドロメダの雪女(後編)」に停まります。

次週予告でこれが1番ウケたw

46 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/05(金) 21:55:31.27 ID:???.net
それでは歌っていただきましょう。

47 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/05(金) 22:23:47.58 ID:???.net
CV:女王プロメシューム

48 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/06(土) 15:06:41.64 ID:???.net
だーれが欲しいと言うのー♪

49 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/06(土) 15:29:57.00 ID:???.net
どんどんっどどん

50 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/09(火) 00:02:43.27 ID:???.net
クックロビンを殺すなw

51 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/09(火) 21:24:44.26 ID:???.net
あれは歌ってるメンバーとマライヒの性別に後で驚くアニメ

52 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/09(火) 21:50:01.11 ID:???.net
>>50
そのボケを拾えるなんてエスパーか?

53 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/10(水) 08:28:56.01 ID:???.net
>>51
誰が歌ってるの?
マライヒはハナっから男として登場じゃなかった?
むしろバンコランの無茶苦茶な調伏?と実は一休さんだった事に驚いたわw

54 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/17(水) 22:49:36.84 ID:APYyXWuZ.net
男から見ても女から見ても楽しめる反面、とても哀しく身につまされる内容でもあったな

55 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/18(木) 04:35:23.47 ID:???.net
うん

56 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/18(木) 09:00:50.76 ID:???.net
パタリロ見て身につまされるんですかぁ?

57 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/18(木) 13:50:57.38 ID:???.net
パタはみ化しとるぞ

58 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/18(木) 22:19:01.44 ID:???.net
Blu-rayBOX買ったかたいますか?特典まだこないんだけど^_^;

59 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/19(金) 13:27:14.77 ID:???.net
>>48
「ナニが欲しいというの」じゃなかった?

60 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/19(金) 20:52:34.70 ID:???.net
シーっ!!

61 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/20(土) 01:53:12.76 ID:???.net
ナニというのはつまりそのナニのことであり

62 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/20(土) 02:41:15.56 ID:???.net
リューズさん、大人しそうに見えて大胆ですね!(*゚∀゚)=3.

63 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/20(土) 05:59:05.50 ID:???.net
 
  (;´Д`)ハァハァ 
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘

64 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/20(土) 20:09:44.86 ID:???.net
TV版リューズが機械の体になる決心を迫られるとこからその機械化された体を脱いで見せる一連のシーンは
ヤクザに見初められた情婦が全身に刺青を入れるのに近いものを感じて
大人になって見返すと物凄い背徳的エロさがある。

65 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/21(日) 17:17:07.28 ID:???.net
機械伯爵のどこが良かったのか

66 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/21(日) 17:37:39.03 ID:???.net
そらオメェ・・・・・「すっごい」んだよ
機械伯爵は・・・・すっごい、すっごい、すっご〜いっ!
って感じなんだよ

67 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/21(日) 23:34:00.12 ID:???.net
>>66
キ○タマだけは撃たないでくれ、○ンタマだけはっ!
って鉄郎にコーガン、いや懇願してたもんね。
やっぱスゴイのかねえ。

68 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/21(日) 23:41:31.87 ID:???.net
金だよ、金。

69 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/22(月) 18:33:26.99 ID:???.net
>金だよ、金。
 
つ フイメールの思い出

70 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/23(火) 00:24:36.86 ID:???.net
リューズの回は子供心に到底理解出来るものではなかった

71 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/24(水) 01:47:35.47 ID:???.net
俺には理解できた

72 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/24(水) 21:34:28.71 ID:???.net
  _、_
( , ノ` )     
  \,;  シュボッ
    (),       
    |E|


  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ https://www.youtube.com/watch?v=QHl47Iiiqww&spfreload=10

73 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/27(土) 11:59:18.41 ID:???.net
http://erobanablog.blog.fc2.com/blog-entry-2775.html

74 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/27(土) 15:40:32.25 ID:???.net
>>58
発送が遅れているそうですよ。
7月上旬から順次発送していくそうです。

75 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/02(木) 20:09:27.99 ID:hp2gYuWQ.net
足音村の予告映像て鉄郎が宿の部屋から外を見るシーンがあったと思ったが、某サイトの映像には無かったな

76 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/08(水) 21:17:19.73 ID:S3zkifRZ.net
タケカワさん…

77 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/09(木) 21:39:21.80 ID:d5Hm1Wxy.net
77

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/10(金) 01:47:29.01 ID:???.net
星野鉄郎…1985年3月5日生まれ(30歳)、青森県出身
車掌…1985年4月9日生まれ(30歳)、千葉県出身

「ど根性ガエル」京子ちゃんは前田敦子 あれから16年バツイチに
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/05/28/kiji/K20150528010432080.html
野沢雅子→松山ケンイチの相方

79 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/10(金) 09:35:35.94 ID:mv89jxhl.net
NHKあさイチに池田さん出てたのかorz

80 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/11(土) 03:12:40.65 ID:???.net
>>79
え、いつ?

81 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/11(土) 07:42:26.28 ID:???.net
樫の木の妖精

82 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/12(日) 22:37:09.26 ID:kU/VQPpl.net
>>80
野沢さんだった

83 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/15(水) 00:04:34.35 ID:EvEt7Jru.net
NASAの探査機「ニュー・ホライズンズ」が冥王星に到着した。
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150714/20150714-OYT1I50038-L.jpg

84 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/17(金) 02:35:04.66 ID:/MAKjhDB.net
さよなら銀河鉄道999、久しぶりに見てやはりまたも泣いてしまった。
最初の15分までが神すぎる。
これだけで涙線が完全崩壊する。

85 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/17(金) 08:53:47.86 ID:???.net
アタシはメーテル。
鉄郎、999に乗りなさい。

86 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/17(金) 15:30:37.04 ID:???.net
>>84
そしてその先は白けると

87 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/17(金) 20:14:08.48 ID:???.net
>>85
エメラルダス、メーテルのマネはやめなさい

88 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/18(土) 12:58:23.85 ID:???.net
アニメのエメラルダスの一人称はあたしなのか

89 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/18(土) 18:27:00.05 ID:???.net
オスカル

90 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/19(日) 12:39:26.76 ID:???.net
シロツメクサの花が咲いたらさぁ行こう

91 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/19(日) 21:25:26.71 ID:???.net
機械の体がタダでもらえる星へ

92 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/22(水) 06:03:28.36 ID:dVqCP5av.net
フジテレビTWOで始まったな

93 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/22(水) 06:39:05.01 ID:???.net
>>84
おっちゃん達が命懸けで鉄郎を送り出すところでry
(ノ_・、)

94 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/23(木) 00:01:09.98 ID:???.net
さよならの黒騎士は、缶詰の身体じゃなくてよかった

95 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/24(金) 16:40:23.04 ID:/r8/Xsn8.net
けんか別れ星が面白かった。

96 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/25(土) 05:05:05.83 ID:???.net
黒騎士タソ…

97 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/25(土) 18:26:24.78 ID:???.net
苦労騎士

98 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/26(日) 03:22:09.74 ID:???.net
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< メーテルメーテル!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< メーテルメーテルメーテル!
メーテル〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
       G A L A X Y  E X P R E S S   9 9 9

99 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/26(日) 05:54:44.33 ID:???.net
.

100 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/26(日) 05:58:54.66 ID:???.net
.
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 100達成  lト、 /   〃ゝ、
   〈、           .lF V=="/ イl.
   ト  □銀河鉄道   ニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |lばんざい◇!  、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ

101 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/26(日) 13:36:44.25 ID:???.net
職務に忠実な車掌さんは好感もてる

102 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/26(日) 13:41:31.24 ID:???.net
サーーケェザーーン!!

103 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/26(日) 14:24:46.22 ID:???.net
>>101
銀河鉄道が権威的すぎるだけな気がする

104 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/26(日) 18:04:08.47 ID:???.net
薩摩守や乗車券偽造は死刑ってムチャクチャ過ぎないか?

105 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/27(月) 06:13:49.52 ID:???.net
基本職務に忠実だけど、ときどき鉄郎達への友情で銀河鉄道に刃向かうところに惚れる

106 :車掌:2015/07/27(月) 13:15:28.40 ID:???.net
 
//

107 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/27(月) 21:32:10.19 ID:???.net
スネオやイヤミの人とは思えない人情味のある車掌さん

108 :勉三:2015/07/28(火) 06:30:53.29 ID:???.net
いやぁ〜、こっ恥ずかしいッスよ。

109 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/28(火) 11:06:44.53 ID:???.net
ケムマキ

110 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/28(火) 12:53:31.90 ID:???.net
鋼鉄天使の惑星マスプロン星の住人なら、戦士の銃より強力な銃が作れる気がする

111 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/28(火) 18:36:32.85 ID:???.net
5円で機関銃、10円で水爆だったっけ?
戦士の銃なら…

112 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/30(木) 19:58:27.35 ID:???.net
ツタヤでDVDレンタルしてきて久しぶりに16話「蛍の街」を見た。
ネットで見てると、フライヤさん好きな人多いね。
自分もです。

113 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/03(月) 12:07:52.56 ID:???.net
タダの金は貰わないと言うプライドの高いのが良い

114 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/03(月) 19:58:47.70 ID:???.net
一方、主役
機械の体・・・タダでもらう予定
999のパス・・・メーテルからもらった
道中の資金・・・銀河鉄道から支給
帽子、マント、戦士の銃・・・トチローの母ちゃんからもらった

115 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/04(火) 00:23:31.10 ID:???.net
・・・

116 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/04(火) 22:47:29.34 ID:???.net
き、きっとフライヤさんは最初から貧しかった訳では無いんだよ(上擦った声)
両親のどちらかは光輝く身体をしていて、孤児になってから生活が転落したんだと思っている
生まれつき貧乏だったらクレクレ体質が染み付いているだろうから

117 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/05(水) 10:55:03.02 ID:???.net
>>116
そ、それは偏見だ(震え声)

118 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/05(水) 13:18:55.76 ID:???.net
生きることに一生懸命で友達も恋人も出来ず、
身を犠牲にして働く人々の美しさをこの菜の花星は現しているのだ

なんかフライヤさんも、トレーダー分岐点の花子さんのようになりそう

119 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/05(水) 14:54:42.45 ID:???.net
999に出てくる一番のクズって誰かな?
にせハーロックか、卑怯者の長老デルムカデ、ヤーヤボール、…

他にもいるかもしれんが。

120 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/05(水) 15:32:10.35 ID:???.net
>>119
女から見れば
元カノとその彼氏を撃ち殺して鉄郎に無実の罪を着せた骸骨
大人になれば将来設計の無いフワフワした夢見がちな男を見切って
安定した男に乗り換えたくなる気持ちは分かるし
100歩譲って可愛さ余って殺したとしても自首するべきだった

121 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/09(日) 19:14:56.34 ID:Bnz2yZ/z.net
ギゾール

122 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/09(日) 21:27:50.80 ID:???.net
なんまんだぶ

123 :123:2015/08/09(日) 21:39:58.53 ID:0CbjIJC6.net
123

124 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/14(金) 15:13:59.58 ID:???.net
一番好きな話は42話「フィメールの思い出」。
車掌さんのセリフがいい。
「あの頃の思い出はいつまでも私の胸の中にあります。それは誰も触ることができません。
今のあの人にも絶対に触らせはしません」っていうのが…。

125 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/15(土) 15:45:29.62 ID:???.net
アニメでは5年前の恋人だっけ?
車掌さん意外と若いのかもな

126 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/16(日) 05:03:41.31 ID:???.net
999機関室の「ピーピーピーピーピーピーピーピー ギロロォン ギロロォン」て音がなんかカッコイイ

127 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/17(月) 20:03:00.14 ID:???.net
ふと思ったが、999て寝台設備が無いのかな?
座席で寝てる絵しか記憶に無いけど、実は床でC寝台とか?

128 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/17(月) 20:45:12.87 ID:???.net
>>127
確か、寝台車も連結していたはず
図書館車だって、医務室だって、風呂だってあるんだぜ?

129 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/17(月) 23:55:36.28 ID:mf9GNdLT.net
久しぶりに時間城の海賊を観たが、演出はかっこいいな。敵役が劇場版と異なり小者だが、謎のマントの男と脇役の女キャラが秀逸で帳消し。キリマンジャロの騎士や昆虫になってしまうお姉さんの話など面白い。フライングクロやみーくんは機会あれば観たいね。

130 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/26(水) 06:46:22.30 ID:???.net
そうなんだ

131 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/31(月) 00:08:44.38 ID:???.net
>>127
999には停車駅というものがあるんですよ

132 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/31(月) 00:24:28.23 ID:???.net
>>131
次の停車駅まで、最大でどのくらいの時間がかかるんだろうねえ
大宇宙を移動するんだし、24時間以上かかる場合も多いと思う
寝台設備とか、必要でしょうw

太陽系では、火星、タイタン、冥王星と
コマメに止まってたけど、
通常は、1つの惑星系ごとの停車だと思うし

133 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/31(月) 10:47:44.33 ID:???.net
松本漫画を真面目に科学的に分析することほどあほらしいこともなかなかないw

134 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/31(月) 17:48:55.52 ID:???.net
>>133
言ってはいけない事を........

135 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/31(月) 18:33:19.05 ID:???.net
>>133
ここでそれは言わない約束よっw

136 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/02(水) 06:51:27.85 ID:JR0GIV0c.net
ミッキーのドキドキ汽車旅行を観たら車掌 さんが登場した
訴えられるんじゃない? (さて、どっちがでしょう)

137 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/02(水) 21:18:29.45 ID:/THLKvbW.net
メーテル 一つ目怪人に輪姦されたら、おもろかったのに

138 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/03(木) 05:40:09.25 ID:???.net
 
  (;´Д`)ハァハァ 
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘

139 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/03(木) 08:50:52.43 ID:???.net
地味だけど好きな話は第49話「これからの星」

140 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/03(木) 11:06:07.29 ID:???.net
「大四畳半惑星の幻想」だっけ?
何だか似たような話。

141 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/03(木) 11:15:29.71 ID:???.net
そういう話のときは、
いつもラーメンがあったなあw

142 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/03(木) 13:05:06.13 ID:???.net
橋でメーテルが「この星で暮らす鉄郎と」と思い詰めた顔でいるシーンは少しエッチな想像をしてしまった

143 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/03(木) 14:02:41.92 ID:???.net
 
//

144 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/03(木) 19:05:57.23 ID:???.net
ゲストも含めて声優を意識して見ると面白いね
カツオ、ワカメ、波平、フネ、花沢さんは出たけどサザエは出ていない。
のび太、しずかちゃん、スネ夫、ジャイアンは出たけどドラえもんは出ていない。
次元、五エ門、峰不二子、銭型は出たけどルパンは出ていない。
(エターナル含む)

145 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/04(金) 00:23:27.59 ID:???.net
サザエやってる人って999に限らず他所のアニメに出ない契約になってるんじゃなかったっけ

146 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/04(金) 00:44:29.50 ID:???.net
そんなの聞いたことないぞ
永井一郎なんていろんな作品に出まくってるし

サザエさんもドラえもんもルパンも、
個性が強すぎるからか、声優活動自体が少ない

147 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/04(金) 06:29:24.22 ID:???.net
>>146
>>145はサザエ1人の事を言ってると思われ。

148 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/04(金) 07:33:41.35 ID:???.net
何という事でしょう

149 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/05(土) 09:59:27.12 ID:???.net
御大のミーちゃんは何歳まで生きたんだろうな
猫又になるくらい長寿だったのだろうか

150 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/10(木) 22:14:15.42 ID:???.net
インターネット配信の全6話は、テレビシリーズ終了後のアニメ化されていない話で作って欲しかった

151 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/15(火) 20:10:05.05 ID:???.net
アニメ化されてないのはそれなりに理由がある

152 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/15(火) 21:23:23.18 ID:???.net
銀河鉄道株式会社としては、いかが対応なさいますか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150915-00000564-san-soci

153 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/15(火) 21:35:18.00 ID:???.net
銀河鉄道なら列車妨害は死刑だろな。

154 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/16(水) 09:25:10.53 ID:???.net
銀河鉄道って満鉄より横暴だよな。

155 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/16(水) 19:35:05.59 ID:???.net
でも、金貨くれるよ

てか、金貨は火星以来見たことねぇw

156 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/16(水) 20:40:00.59 ID:???.net
>>155
最初にくれた10枚が全部だったんだよ、きっと
一駅ごとにくれる訳じゃないんだよ
終着駅まで持たせなきゃいけないのに鉄郎は最初に使い過ぎた

157 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/16(水) 22:59:10.83 ID:???.net
なんてバカな子だろう。
育ちも悪いし、いやしいし、孫悟空みたいな声だし。
母親は綺麗なのに。
いやしいし

158 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/18(金) 23:44:18.08 ID:???.net
金貨1枚で合成ラーメン何杯食べれるだろう?
本物なら

159 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/19(土) 06:28:52.59 ID:???.net
金貨1枚で一万円くらいかね

160 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/19(土) 11:46:03.08 ID:???.net
宇宙規模で鉱山が開発されて
金の採掘量が莫大な量になってたら金価値が暴落してる可能性もあるし…。
ラーメン一杯も無理な星もあるかも。

銀河鉄道支給金貨は、未開の星用かな。(防弾用?)

161 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/19(土) 13:45:14.15 ID:???.net
すいません、クラウドファンディングで応援して、999ラッピング電車を西武に走らせようの話題は、、スレチですか?

162 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/19(土) 19:08:40.11 ID:???.net
999は煙を吐く蒸気機関車だからこそ人気があるんだよ
そういう話題は、鉄道板のほうがまだ食いつきがいいよ

163 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/19(土) 21:07:23.74 ID:???.net
通貨は全宇宙共通なのか?

164 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/20(日) 13:25:21.99 ID:???.net
言語も全宇宙共通ですので。

165 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/20(日) 22:02:01.14 ID:???.net
全宇宙に通じる共用語みたいなのは
難しいと思うなあ。
人類以外の異星人もいる訳だし

166 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/22(火) 17:22:07.64 ID:???.net
テレパシー

167 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/30(水) 19:32:41.43 ID:TaMm/xp7.net
脳の意思があって、それが電気信号となって神経を流れて、口に伝わって発声となる。
目も同様に、眼球で読み取って神経を伝わって脳で認識される。

機械の体なのだから、自動翻訳を入れたり、文字を入れ替えて日本語表示にすることは可能であろう。
未来はたぶん。

168 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/30(水) 19:35:04.93 ID:???.net
>>160
鉄隕石というものがあるが、昔の巨大惑星が爆発したときに、星の中心部になった重い物質である
鉄が隕石となったもの。
つまり、重い金だけでできた小惑星というものもあるはずなので、金の採掘量が莫大な量になった可能性もある。

169 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/30(水) 21:06:42.08 ID:???.net
>>161
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150930/dms1509301207010-n1.htm
結局駄目でしたな
知ってたけどデザインがキャラ中心じゃなかったからやらんかった

170 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/03(土) 15:15:21.93 ID:???.net
>>169
リアル999なデザイン、結構気に入って応援してたんだが、、
今後前向きに検討ってのを信じて期待しまふ

171 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/04(日) 07:41:32.41 ID:???.net
ハーロックって、機械化は反対してるくせに、トチローがアルカディアの魂だかなんかになって機械化してるのはOKなんだな
まあ、海賊だからな、悪いやつなんだよ

172 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/04(日) 08:20:55.76 ID:???.net
ハーロックが良い事をした事は無い

173 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/04(日) 09:02:03.08 ID:???.net
ハーロックは「機械化それ自体」を反対してるんだっけか?
機械化によって堕落していくのは反対するだろうけど

174 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/04(日) 09:33:58.76 ID:???.net
メーテルに籠絡されてるのかと思ってた。

175 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/04(日) 10:55:14.98 ID:???.net
ハーロックはトチローが機械化して永遠の命を得るのは賛成なんだよ トチローは友達だからな
でも、ハーロックはおまえらとかほかのやつが機械化して永遠の命を得るのは反対なんじゃ。友達以外はどーでもええのじゃ
海賊だからな。悪いやつなんだよ

海賊がええやつなんてのはディズニー映画だけだぞ

176 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/04(日) 11:00:46.78 ID:???.net
>>175
ハーロックの矮小化に必死ですね
こういう人は機械化して永遠の命を得るのに反対されて当然でしょうね

まあ、お前よりはどこぞのゴム人間の方がよっぽどいい奴だからw

177 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/04(日) 11:02:22.49 ID:???.net
>>176は心が狭い 

178 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/04(日) 11:46:46.18 ID:???.net
無理矢理に主人公を貶めようって方が
ココロが狭いと思うけどなあw

179 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/04(日) 13:34:12.38 ID:???.net
>>175>>176なら圧倒的に>>175の方が心が狭いだろw

180 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/04(日) 13:49:27.61 ID:???.net
>>177
どうしたらそんなに巨大なブーメランが投げられるんですか!?

181 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/04(日) 14:15:44.20 ID:???.net
前にも書いた気がするがハーロックはどうやって生計を立てているのだろうか。
同じく宇宙海賊を名乗るコブラはコソ泥みたいなエピソードもあるけど
ハーロックはボランティアみたいなタダ働きばっかりだし。

182 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/04(日) 14:18:23.23 ID:???.net
ハーロックはハート+ロックでハーロックと名付けられた
心が岩のように冷たくて固いと言う意味で
言い替えれば心の狭い小物と言うことだ

183 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/04(日) 14:42:18.88 ID:???.net
そうですか
では次の方どうぞ

184 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/04(日) 14:43:11.59 ID:???.net
>>181 漫画やアニメで、おまえらの前に姿を現すときはええかっこをしてるときだけなんだよ

実は、裏では、「金持ちの船は悪い船だから襲え!」って言って
何の罪もない人もそれなりに乗ってる船を襲って、
金を奪ったり殺したり、しょっちゅうしてるんだよ

だから、指名手配されてたじゃん

185 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/04(日) 15:00:01.15 ID:???.net
これは頭が悪いのか、それとも精神を病んでいるのか・・・両方かな

186 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/04(日) 15:07:49.82 ID:???.net
>>185アニヲタ必死だな。
好きなキャラの悪口言われたら、本気でキレるとは。
ええ歳してアホだがや

187 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/04(日) 15:26:43.90 ID:???.net
うわー、また巨大ブーメランだーw

188 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/04(日) 15:46:14.92 ID:???.net
お次の方どうぞー

189 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/04(日) 18:01:42.29 ID:???.net
海賊だから当然商船を襲ったり善人からも奪ったりはしているだろう
義賊では無いのだから

190 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/04(日) 18:53:20.57 ID:???.net
>>187アホだがや
>>186がなんでブーメランになるんだ?  >>187=アホはブーメランというスラングの意味をわかってないようだな アホだがや


>>189は冷静で立派な方でござる

191 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/04(日) 18:56:32.27 ID:???.net
>>190
アニヲタが必死で本気でキレてええ歳してアホしかも自演とは可哀そうに

192 :178:2015/10/04(日) 19:27:53.18 ID:???.net
>>191
たかがアニメで
相手が不快になるほど重箱の隅をつついてつついてほじくり返すほどの内容のレスは
どうかと思うよ

193 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/04(日) 19:39:16.44 ID:???.net
じゃあアルカディアに憑きまとってるエメラルダスはハイエナ稼業って事?

194 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/04(日) 20:36:04.11 ID:???.net
松本作品や松本キャラを貶めるのに必死な方はお引き取り下さい(息を)
次の方どうぞ

195 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/05(月) 11:21:58.61 ID:???.net
原作のエメラルダスは単なる賞金稼ぎなのに
劇場版で何故お尋ね者にされていたのか謎だ

196 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/05(月) 12:27:35.93 ID:???.net
支配体制に反逆すると
何も悪いことしてないつもりでも賞金かけられるぞ
ハーロックも似たようなもの

197 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/05(月) 13:55:06.00 ID:???.net
で、ハーロックの収入源は?

198 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/05(月) 14:01:47.42 ID:???.net
スレチ

199 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/05(月) 14:21:23.14 ID:???.net
株投資

200 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/05(月) 15:35:38.08 ID:???.net
>>197
海賊行為と見せかけて支援者の船から金をもらっている、奪う振りだけはしている
イスラム国とほぼ同じ

201 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/05(月) 18:08:28.55 ID:???.net
>>197 いっぱい盗んだり殺したりしている

202 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/05(月) 18:19:42.06 ID:???.net
地球の(おそらく政府関係の)輸送船を襲ってるシーンはあるが
wikipediaによれば食糧難に備えて海賊島に備蓄しているらしい

妙なところで現実的な海賊だなw

203 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/05(月) 20:41:28.95 ID:???.net
>>202 たくさん盗んだり殺したりして奪った食物を海賊島に備蓄しているんだよ

204 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/05(月) 21:17:00.72 ID:???.net
実は、とある惑星上で
農業と畜産を営んでるんです
たまに、ハーロックが麦わら帽子にクワ持って作業してます

205 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/06(火) 10:55:11.04 ID:???.net
>>202
ミーメをかじった蟹か
手回しが良いのはハーロックじゃなくてトチローだな

206 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/06(火) 12:51:07.35 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=G_-4GOn8ZwQ
実物でもこんなことやってるなんてびっくり

207 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/07(水) 00:25:58.73 ID:???.net
999の最終回っぽいのならSL同士よりSLと秋田新幹線の奴がそれっぽいと思った

208 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/07(水) 20:30:13.01 ID:rt4cgXzp.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

209 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/07(水) 23:32:20.17 ID:???.net
TVアニメの77・78話「喰命聖女」をDVDにて見た。

うーん、これはエグイ話だったなあ…。

210 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/08(木) 00:24:27.34 ID:???.net
>>207
SL並走なら最終回じゃなくて「メーテルの旅」だと思えばよろし。

京都の梅小路行った時に見た、C62越しに見える高架を並走する新幹線との2ショットは
なかなか味わい深いものがあった。

211 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/08(木) 03:30:59.22 ID:GeBZgS5y.net
ファミ劇の何とか五郎と若い女の深夜再放送番組見たら、ナレーションがメーテルだ〜(*^^*)
同じ池田の秀一のシャアみたいに、池田昌子さんはオードリーよりメーテルが天から命じられた役だな(´∇`)

212 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/08(木) 05:57:17.26 ID:???.net
>>209
原作は脇役が殆どいない短い話だったけど、アニメではエピソードやサブストーリーを大胆に付け加えていて
スペシャル版並の仕上がりになっているね。
脇役の声優さん達の力量もなかなかの物だし。

めぇぇてるぅぅ
美しいお前のいのちを
お・く・れ

213 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/08(木) 09:13:01.76 ID:???.net
>>209>>212
鉄郎たちと一緒に捕まった男がクーフレームに騙されて恋人の命の火を飲まされるのが
結構トラウマになった…

214 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/08(木) 09:19:33.65 ID:???.net
TV版のメーテルってけっこうあっさり捕まったりすることが何回かあるけど、
あれは、鉄郎に試練を与えるためとか、あるいは、鉄郎に正体を知られたないために
敢えて捕まってるんだろうな

メーテルが本気出せば、各回のゲスト敵くらいは瞬殺だよな 

215 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/08(木) 10:29:25.40 ID:???.net
うん、そうだね。だからワルキューレの回でプライダーを
救えなかったのはすごく歯痒かった。

216 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/08(木) 10:30:17.26 ID:???.net
映画の第二作の命の火、っていう設定は、
いかにも機械化人間を悪者にするための設定で
安易過ぎるよな

そういう安易な設定使わずに、機械か生身かどっちがいいかって考えさせる内容の方が良い

217 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/08(木) 10:32:05.88 ID:???.net
前から疑問だけど、機械化帝国のためにメーテルが子供を人さらいして連れてくる
っていうけど、一人連れてくるのに何年もかけてんだろ
いろいろ数、集めるのに何百年、何千年、かかるんじゃね?

218 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/08(木) 18:27:52.54 ID:???.net
コアはメーテル直々で、それ以外のパーツは幽霊列車がさらったのかもしれんね。
そういや未来の999と衝突した回で、古びた戦士の銃を持った子供がいたな。
はたして未来なのか並行世界なのかわからんけど。

219 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/08(木) 19:23:53.23 ID:???.net
>>218
ハンマー・レドリルくんですね
彼のパスには「キーアデス⇔カオス間」の表示があって
鉄郎が銀河系とアンドロメダについて聞いたら
「そんな名前の星雲は知らない」と答えた。

俺は、並行別世界じゃないかと思う
ただ、999は時間以外はすべて同じと言っていたから
その「すべて」とは何かってとこなんだけどw

単に時間上の違いだけなら
鉄郎ははじめてだから戸惑うにしても
999や車掌さんやメーテルは2度目なんだから
もうちっとマシな対応しろよということになる
おうおうおう、絶対間違いをおかさない999号さんよぉ〜w
ただ、レドリル側のメーテルだけが
最後に鉄郎たちの旅が「辛く長い旅」みたいなことを言っていたけど
メーテルは、時間も次元も超越した存在だから良いってことで?

220 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/08(木) 20:04:30.60 ID:???.net
レドリルの銃の方が、長く使われた感があったんだよね。
だから未来の子でしょ。

221 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/08(木) 21:54:55.58 ID:???.net
>>217メーテルは鉄郎母のクローンとかっていう設定もあったはずだし
メーテルはクローン技術で何千人居るのかもしれんな

>>218>>219>>220 だから、並行世界とか未来じゃなくて、
単に同じ宇宙のべつのところの別のクローンメーテルだったんだよ

222 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/08(木) 22:04:44.77 ID:???.net
>>221
戦士の銃のシリアルナンバーが同じだった。そして鉄郎のより使い込まれてる。

∴未来のメーテル。

223 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/08(木) 23:39:54.84 ID:ZEf5VnTv.net
>>222 
戦士の銃も、実は3D印刷機で何個も複製してるんだよ 3D印刷機でコピったからシリアルナンバーも同じなんだな

224 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/09(金) 09:13:54.68 ID:K5su4NGA.net
>>214
メーテルって機械化人間なのでしょうか?
誰か教えてくれら

225 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/09(金) 09:39:38.37 ID:???.net
クローン技術でどんどん若返るみたいな感じで、生身だけど、無敵で不死身で永遠の命? って感じ?
まあ、弥生(プロメシューム)が、メーテルは実の娘だからいちばん凄い技術を施して特別扱いしてるんだよ

226 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/09(金) 10:48:29.84 ID:???.net
>>224
メーテルは『高度な』機械化人間
一般的な機械化人間とメーテルは、先行者とドラえもんくらいの差がある

227 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/09(金) 12:52:25.32 ID:???.net
未来となると、鉄郎に壊された機械化母星を再生中という事か。
あの後でレドリルが第2の鉄郎となってまた壊し、またメーテルが再生・・ということもありえるんだね。
まじめに考えると、メーテルのガッツが凄すぎる。

228 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/09(金) 13:01:43.34 ID:???.net
未来永劫部品の運び屋か。
しかもせっかく集めた部品の完成品を自分でぶっ壊してしまう。
塞の川原か?

229 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/09(金) 18:43:45.37 ID:TnQhaW8P.net
>>228 賽の河原 はホントだろ
メーテルがエメラルダスのことを、自由に旅できて嬉しいって言ってたじゃん

230 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/09(金) 19:32:05.66 ID:???.net
>>221
Drバンをどうするかがわからないけど、
メーテルの本体は母星にいるから、その気になれば
たくさんの分身の精神を母星で一括管理できるかもね。

231 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/09(金) 22:30:22.32 ID:???.net
北斗の拳とか、ブラックジャックとか、
若手の漫画家が外伝みたいな作品作ってるけど
銀河鉄道999でも
松本先生自身じゃなくて、誰か若手の作家が一回やってみて欲しいなあ
ちょっと興味がある

232 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/10(土) 13:23:50.72 ID:???.net
>>231
ハーロックの次元航海がまさにそれだが

233 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/10(土) 18:43:34.76 ID:???.net
読んだことないけど、
メーテルや鉄郎も出てくるの?

234 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/11(日) 14:43:16.56 ID:???.net
身体は鉄郎の母親を参考にして作られた機械って事か

235 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/12(月) 03:37:01.08 ID:???.net
鉄郎の母親のはく製がエロすぎる件

236 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/12(月) 06:33:22.30 ID:???.net
臍から下を切断するとは
伯爵は分かってないな

237 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/12(月) 08:58:55.92 ID:???.net
否、別の用途があったのだろう。

238 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/12(月) 10:38:17.76 ID:???.net
自分は 各エピソードのキャラクターに対して
鉄郎の年齢が低すぎるのは本放送時から気になってました

このキャラクター、鉄郎に向かってほんとうは「おまえに言われたくねえよ」って
って言いたくなってんじゃないかなって毎回のように思ってました

239 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/12(月) 14:49:22.65 ID:???.net
汚れた大人との対比のためにも、鉄郎が子供であることに意味があるんだろう
えてして子供の方が、物事の本筋や善悪を見極める力があったりするし

240 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/12(月) 14:57:43.72 ID:???.net
原作の鉄郎は生意気じゃないんだけどな

241 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/12(月) 18:10:11.45 ID:???.net
原作の10歳って小4、5だぜ
そんな年で行く先々で殺人やらかしてるんだぜ
ストレスで円形脱毛症になってもおかしくないわ

242 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/12(月) 18:30:52.78 ID:???.net
今の時代の日本じゃないんだぜ?
産まれたときから貧富の差の激しい差別社会
機械化人から人権をも無視され
いつ「生身の人間狩」で殺されるか分からん
実の母が殺されるよりも前に
鉄郎の幼い目には数々の理不尽で悲しい死の光景がうつったろうから
そんな軟なメンタル持ってないだろう
それに、宇宙で生きるための心構えをアンタレス師匠から教えられてるし

特にエターナル編になってから
鉄郎はよく泣くけど
メンタルが単純に軟というんじゃないとこでの涙っちゅうこって

「かじられ星」にもどってきて
自分の故郷の惨憺たる状況を見て泣いた男のように

243 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/12(月) 19:05:56.13 ID:???.net
かじられ星は国土を滅茶苦茶に蹂躙されたされた時代を
生で見た人間が描いたからこそ切ないんだよな

244 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/12(月) 19:08:31.59 ID:???.net
母子は何で伯爵の領地の狩猟区なんかに住んでいたのかね

245 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/12(月) 19:29:26.74 ID:???.net
>>244
確か、メガロポリスに向っていた途中だと思う
鉄郎は「メガロポリスについたらバリバリ働いて・・・・」って言ってたから
それまで住んでいたところで何かあってメガロポリスまで出稼ぎにでも向かってたんだろう
で、うっかり狩猟区に入っちゃったか?

246 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/13(火) 02:36:01.01 ID:???.net
しかもお母さんけっこう知性派美人だったのにね
銀河鉄道の運行にもある程度造詣が深かったし

247 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/13(火) 08:56:43.37 ID:???.net
鉄郎の親父、離婚したのか知らんが
母子に仕送りくらいしてやれよ
機械化帝国で出世したのにひでー父親だな

248 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/13(火) 09:03:16.44 ID:???.net
考えてみりゃ、宇宙を巻き込んで壮大な親子喧嘩ってとこだなw

249 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/13(火) 09:27:53.81 ID:???.net
>>246
でも昨今は表向き非公開のはずのドクターイエローの運行予定を調べて
新幹線を見に来る子連れのママもリアルで居るくらいだし

250 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/13(火) 16:24:03.03 ID:???.net
テロ対策の影響で名目上非公開ということになっているだけで誰でも知っていることだよ
JR社員に聞けば

251 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/13(火) 23:40:09.55 ID:???.net
>>242
永久戦斗実験室でゼーダが死に、反乱も鎮圧されたのを知って
一人でこっそり泣く所が好きだった

252 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/14(水) 01:27:13.74 ID:???.net
>>248
呼んだ?「スター・ウォーズ」

253 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/14(水) 02:38:33.90 ID:???.net
バキぢゃないの?

254 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/14(水) 06:32:26.99 ID:???.net
TV編の回想シーンで鉄郎の父が出てきたけど、見るからに平凡で特になんのとりえもなさそうな風貌だったんだよ
しかも鉄郎は倒産は死んだって言ってた

まあ、ファウストはマスクかぶってたから雰囲気変わったのかもしれんし、
哲郎には死んだと思わせてたかもしらんけど

名前がファウスト
設定はダースベイダー
パクリ過ぎで恥ずかしいキャラだな
 

255 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/14(水) 06:33:11.54 ID:???.net
それ言えば、銀河鉄道っていう設定が宮沢賢治のパクリだけどな

256 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/14(水) 06:57:35.24 ID:???.net
ファウストは、敵の組織のNo2で、黒い服に黒いマスクの大男で
知略も肉弾戦もどっちも強くて主人公を苦しめて
実は正体は主人公の父だけど
ダースベイダーのパクリじゃない、偶然似ただけだよ、と
さよなら..999...の監督のりんたろうが言ってたよ

りんたろうは恥知らずの大嘘つきじゃないぞ

257 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/14(水) 07:00:53.99 ID:???.net
変だよな
母親が人間の機械化に反発して旦那と別れた、と言うならともかく
母親も息子も機械化人になりたがっていたんだから
袂を分かつ理由がない
旦那が機械化人になった時点で女房子供を迎えに行く筈

258 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/14(水) 07:01:07.32 ID:???.net
>>248
劇場第二作の鉄郎も親子喧嘩だけど、
劇場第一作第二作のメーテルも母子喧嘩 
さらには メーテルの父母の夫婦喧嘩
エメラルダスとメーテルは双子なので、エメラルダスも母子喧嘩
家族喧嘩ばっかだな

259 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/14(水) 07:04:00.56 ID:???.net
あと、プロメシウムが弥生の頃に付き合ってた(とまではいかんかもしらんが)地球人のブ男は
鉄郎とトチローの祖先じゃなかったっけ

だからプロメシウムと鉄郎、プロメシウムとアルカディア号も、恋人の子孫と対決なんだな

260 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/14(水) 07:13:47.05 ID:???.net
>>259
えっ!?
雨森始は、メーテルの父ちゃんドクター・バンじゃないの?

261 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/14(水) 09:21:51.69 ID:???.net
蛮野ゼロもドクター・バンとかんけいあるのかな
ドクター・バンのバンって蛮らしいし

262 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/14(水) 09:25:11.30 ID:???.net
>>257 
鉄郎父は劇場第一作のころは、放浪中で第一作と第二作の間で、急に出世したんじゃないか。
それなら、第一作で鉄郎と鉄郎母をたすけなかったのも
第一作の後からと第二作の冒頭まで鉄郎に連絡しなかったのも
一応説明がつく

263 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/14(水) 14:47:43.96 ID:???.net
単純に、銀河鉄道をつかって急いで戻ってきても間に合わないくらい
遠くの星に行ってたのかも知れない

264 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/14(水) 15:20:48.34 ID:???.net
ドクターバンってミケランジェロだかラファエロだかの子孫じゃなかったっけ
あの母子の肖像画を描いたのは彼だった気がする
二女を描いて長女を描かないのはヒデーと思ったが
エメラルダスもメーテルもイタリア系の血が入ってる

265 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/14(水) 21:22:30.48 ID:???.net
しかし、
地球ではあんなにきれいで優しかった弥生さんが
「そのまま放って置くと、大変なことになってしまいますよぉ〜っ!」と
恐ろしいことを言う機械女に変わり果ててしまったのがショックだったw

てか、来宮さんが無くなられて、もう2年になるのか

266 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/14(水) 22:05:54.00 ID:???.net
そもそもそんな有力者の嫁ならそんな人を殺した機械伯爵は
鉄郎が凸る前に処刑されてたんじゃないですかね

267 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/14(水) 22:25:39.11 ID:???.net
だから、やっぱり、第一作のころは鉄郎父は、まだ機械化帝国に入ってなくて
どっかでホームレスか2chしてたんじゃね?おまえらみたいなかんじだな

鉄郎父は鉄郎母と鉄郎のために出稼ぎに行ったけど、金が稼げずホームレスになって
そのまま行方知れずだったんだよ 

鉄郎母が鉄郎には、死んだことにしてたんだろ

で、鉄郎が機械化帝国を倒したことを聞いて、自分もなんか頑張ろうって気になったんだな

268 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/15(木) 09:19:36.00 ID:???.net
>>266
原作やTVでは、徹郎が機械化伯爵に復讐するのは一回の話の中でおわることだからな
母親殺されたその日のうちに復習してるだろ
父ちゃんが遠くにいたら気づかんうちに終わってる

映画だと機械化伯爵は中ボスくらいの扱いだけど
原作やTVだと、一回一回のヤラレキャラ扱いだがや

269 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/15(木) 11:42:03.41 ID:???.net
機械伯爵と母親殺しに無関係だった機械化人の招待客達を
全員殺した鉄郎は多分地球で指名手配されているから
地球に帰らない方が良いんじゃないかな

270 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/15(木) 14:32:05.18 ID:???.net
映画第一作と第二作のあいだで地球に帰ってるだがや

ちゅーか、そんな雑魚機械化人どころか、女王プロメシューム以下機械化帝国本星のVIPほぼ全部殺してるだがや

だから、映画第一作と第二作のあいだでは、鉄郎はハーロック並みの指名手配犯で
レジスタンスのリーダーだがや

271 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/15(木) 14:47:00.70 ID:???.net
リーダーではないだろ。むしろ下っ端。

272 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/15(木) 14:52:35.82 ID:???.net
鉄郎パパはかつてハーロックの戦友だった事をお忘れなく

273 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/15(木) 15:49:14.37 ID:???.net
エメラルダスに襲われた時には一等席にそれなりに乗客がいたよな
メーテル星に着いた時には見当たらなかったが何処へ行ったんだ
終着駅ではなく、ヘビーメルダーで降りたのか

274 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/15(木) 15:53:55.18 ID:???.net
>>272 あれはハーロックが言ってるだけだからな
鉄郎に気を使って「おまえの父は親友で勇敢な戦士だった」って言ってあげてるんだよ

実は、第一作と第二作のあいだでアルカディア号の便所掃除を2、3ヶ月やっただけなんだよ

275 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/15(木) 16:06:49.42 ID:???.net
面白いと思ってるんだろうか

276 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/15(木) 16:18:57.25 ID:???.net
映画版とテレビ版の話題が混じってるな

277 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/15(木) 16:51:51.28 ID:???.net
>>275って、好きなアニメけなされたら本気で怒ってやんの あほじゃねーか!

278 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/15(木) 19:18:29.92 ID:???.net
×本気で怒ってる
○呆れている

279 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/15(木) 19:26:19.07 ID:???.net
作中でハーロックが語った言葉と>>274の妄想、どっちが正しいかは一目瞭然だ
面白いかどうか以前の問題

280 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/15(木) 20:53:59.88 ID:???.net
たしか物野正が黒騎士になったんだよな

281 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/15(木) 22:37:45.47 ID:???.net
>>279は、好きなアニメが唯一の心の拠り所なんだろうな かわいそうに
好きなアニメに突っ込まれたら、顔を真っ赤っ赤っ赤にして怒ってやんの!

282 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/15(木) 22:42:15.11 ID:???.net
劇場版のさよならでアルカディアに挨拶に来てた。
宇宙空間にもテレポート出来るらしい。

283 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/15(木) 22:47:57.53 ID:???.net
>>281
その程度の煽りでは、相手を怒らせるどころか笑われますよ?もっとがんばりましょう

284 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/15(木) 22:48:21.73 ID:???.net
>>281
>>279じゃないけど、いろいろと面白おかしく考えるのも良いが
>>274はセンスもないし下劣だと思う

285 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/15(木) 22:53:36.80 ID:???.net
なんかこういう感じで「さあ住人を揶揄しに来たよ!怒れよ!」みたいにあからさまに来ると、
かえって怒りは沸かずに醒めるよね

286 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/16(金) 00:39:12.46 ID:???.net
伸びてると思ったら変な奴がいるのか

287 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/16(金) 06:11:52.79 ID:???.net
松本作品は先品ごとに設定が違う。
同じ名前の別人だから間違えるな。

999の設定では。
メーテルとエメラルダスは姉妹じゃなくて友人。
雪野弥生はプロメシュームじゃない。

288 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/16(金) 08:26:21.32 ID:???.net
>>285>>286 キモヲタどもが必死だな

289 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/16(金) 12:24:21.31 ID:???.net
ドクターバンは機械化反対だけど自分が機械化してるのはオッケーなんだな
トチローも機械化反対だけど自分が機械化してるのはオッケーなんだな

ハーロックも機械化反対だけど親友(トチロー)が機械化してるのはオッケーなんだな

ハーロックは実はトチローを生かすために命の火を集めようとして
宇宙船を襲って乗客を命の火にしてるんだよ

鉄郎父は命の火のつくりかたを教えてくれたからハーロックは鉄郎父を「あいつはかつて友だった」とか
最大級の賛辞を送っているのさ

290 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/16(金) 12:28:26.03 ID:???.net
>>274

鉄郎父が第一作後ハーロックを訪ねて、「俺は鉄郎の父だ。仕事よこせ」って言ったら便所掃除やらされたので2、3ヶ月で逃げた。まあ、お前らニートとおなじで仕事が長続きしない

その後、プロメシュームを訪問して「俺は鉄郎の父だ。仕事よこせ」って言ったら
プロメシュームは殺そうかと思ったけど機械化して鉄郎と戦わせたら面白かろうと思って改造したんだな

もともと鉄郎父が強いんじゃなくてプロメシュームが改造した後の鉄郎父が強いんだし
たぶんそうだよな

291 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/16(金) 12:30:08.32 ID:???.net
ハーロックがトチローのために命の火を集めようとして
おまえらニートを命の火にしてトチローに食わせたけど
トチローが働かなくなってアルカディア号が停止

ハーロック「やっぱ、ニートの2chネラーじゃダメだ」

292 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/16(金) 13:16:59.47 ID:???.net
自演臭さが滲み出てますが大丈夫ですか

293 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/16(金) 18:47:02.29 ID:???.net
メーテルもペンダントになったドクター・バンのために命の火を補給してやってんだよ
だからメーテルは時々、人を殺して命の火を作ってたんだよ

294 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/16(金) 18:52:29.85 ID:???.net
まあ、メーテルは悪い奴だからな

TV編の最終回ってメーテルが新しい子供を、またさらって行って終わったけど、
もう機械化本星、潰してんだろ?
目的地はどこだったのかな? 
また悪企みをしてたんだろうね、どうせ

295 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/16(金) 20:16:55.08 ID:???.net
しかし、惑星こうもりで鉄郎とお別れすることになったとき、
999の座席に残したメーテルの手紙が縦書きの便箋で
しかも達筆な日本語で書かれていたのには笑ったw
メーテルw
メーテルなのに、日本語なのかよぉおおおおおおおおおおおおって

でも、今の地球の国の文化圏が
宇宙規模で展開していったとすると
英語で話す宙域やフランス語で話す宙域、ロシア語で話すところとかも
あるのだろうか

296 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/16(金) 20:34:09.34 ID:???.net
だって、メーテル毎週日本語喋ってたじゃん
あの宇宙は日本語が公用語なんだよ

なんてったって、全宇宙で最強国もしくは全宇宙を支配する機械化帝国の
女王とその旦那が、日本の下町の和室で暮らしてたんだぞ

297 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/17(土) 02:05:13.68 ID:+K+ppOd1.net
ビフテキのセットにライスがある世界観だからな

298 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/17(土) 07:41:30.06 ID:???.net
あ〜、確かパスの名前欄も
メーテルはメーテルってカタカナで書いてあったっけ?
ハンマー・レドリルも確かそうw
ところで車掌さんは、「フィメールの思い出」でも
本名でてこなかったよねぇ…
いつも、皆「車掌さん」てしか呼んでなかったな

299 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/17(土) 07:46:07.11 ID:???.net
劇場版で鉄郎は普通に赤ワイン飲んでるよな
当時はそこに突っ込む野暮な観客はいなかった
世知辛い世の中になったもんだ
今だったらオレンジジュースか

300 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/17(土) 09:01:05.47 ID:???.net
>>299
原作でもTV版でも普通に呑んでたよ。
だからワインが降ってる惑星で「呑むとメーテルに叱られる」みたいな事を言ってるのを見て
何を今更白々しいと思ったよw

301 :宮沢賢治:2015/10/17(土) 10:26:26.82 ID:???.net
まつもとれいじの漫画は 日本の下町の四畳半と宇宙SFを見事に融合させた世界だからな

だいたい、日本のSLが宇宙を走ってる時点できづけよ 

302 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/17(土) 10:28:53.39 ID:???.net
メーテルやハーロックは
ドクターバンやトチローが機械化して延命するのはオッケーなんだな

メーテルやハーロックも
ドクターバンやトチローを延命するために
そこらへんの雑魚人間殺して命の火を取ってきてるんだろうな

ちゅーか、ハーロックやメーテルがまわりから恐れられてるもんね。あれを見たら
そのくらいやってて当然だわって思っちゃう

303 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/17(土) 10:39:39.44 ID:???.net
また随分と頭の悪いヘイトメッセージですな

304 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/17(土) 10:44:56.23 ID:???.net
10歳あるいは15歳のガキがワイン飲んで大丈夫なのか?w
ま、突っ込みどころ満載なこの漫画でまじめに議論するのは不毛だけどなw

305 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/17(土) 11:33:50.05 ID:???.net
>>303が自己紹介をしているぜ 

306 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/17(土) 12:19:40.18 ID:???.net
>>303
「あはは、そういえばそうか〜w」と楽しくツッコミを入れる雰囲気を
理解できない低能なんだから放置が良いと思う
説明して理解させるって類のもんでもないし

307 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/17(土) 12:47:26.55 ID:???.net
言うほど面白くはないけどなw
目くじら立てるほどヘイトでもないが。
最近999関係スレ荒らしてるアホがいるから、ちょっと過敏に反応してしまったのかもしれんね。

308 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/17(土) 12:53:36.56 ID:???.net
市役所のお前らwwwww
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151017-00000002-asahi-soci

309 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/17(土) 12:55:37.03 ID:???.net
スマン
誤爆した

310 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/17(土) 15:08:23.05 ID:???.net
>>304
鉄郎が酔っ払ってる描写は件のワイン星以外では殆ど無かったな。
メーテルが酔い潰れているのはあったけどw

311 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/17(土) 16:26:46.23 ID:???.net
偽ハーロックの酒飲んで酔っ払う回がなかったっけ
宇宙で一番強い酒とかなんとか

312 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/17(土) 16:35:32.63 ID:???.net
>>304
小学生の時は自宅で赤玉パンチをジュース感覚で飲んでいた
親に連れられて行った近所の店でもジンフィーズを毎回注文していたわ
昭和50年代は大らかだったのよ
10歳で老酒は流石に酔っぱらったけど

313 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/17(土) 16:40:18.89 ID:???.net
あれは本物だ

314 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/17(土) 21:09:18.34 ID:???.net
>>312
赤玉パンチなつかしー。
小学生ながら「ジュースみたい」と飲んでたな。

315 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/17(土) 21:29:43.29 ID:???.net
>>312
999の車内で鉄郎に「宇宙一強い酒」をすすめたのは本物ハーロックだよ
鉄郎は「か、火事、口の中が火事、はひぃいいい…」みたいな感じで反応してたけど
メーテルは軽く飲み干しちゃったw

316 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/17(土) 21:44:10.47 ID:???.net
男には呑ませるな〜
ますます付け上がる〜

317 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/17(土) 22:24:43.05 ID:x0aSWN0b.net
TPPに加入したら
日本はかじられ星みたいになりそうだ

318 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/18(日) 04:45:12.19 ID:BtV26ZFy.net
槇原敬之と銀河鉄道999がコラボして下さい、お願いします
槇原敬之と銀河鉄道999がコラボレーションして下さい、お願いします
槇原敬之と銀河鉄道999がクロスオーバーして下さい、お願いします
槇原敬之と銀河鉄道999が共演して下さい、お願いします
槇原敬之と銀河鉄道999が提携して下さい、お願いします
槇原敬之と銀河鉄道999が協力して下さい、お願いします

319 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/18(日) 07:33:25.05 ID:???.net
でも二重惑星では液体水素で酔っ払って
潰れたり機械帝国の秘密をカミングアウトしかけたりしてるんだよな。
酒に酔うのとは違うのかもしれないけど。

話はずれるけど液体水素って架空の物体じゃなくて現実にあるんだよね。
とても人間が飲める代物ではないけどw

320 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/18(日) 07:37:23.93 ID:???.net
あ、水素水の事だったのかも。
それなら飲めるけど、酔う事もないなw

321 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/18(日) 16:47:12.22 ID:???.net
>日本はかじられ星みたいになりそうだ
 
(*´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂   \  怖いぃ〜

322 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/18(日) 19:07:08.77 ID:???.net
さよなら銀河鉄道999に登場する幽霊列車が999を追い越してゆく一連のシーン。
幽霊列車の雰囲気とか声とか、兎に角得体の知れない恐怖を感じる。

323 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/18(日) 19:18:08.29 ID:???.net
惑星の構造部品をいちいち一人ずつ銀河鉄道で運んでられっかよって
大量輸送する部門が幽霊列車かなあ

324 :323:2015/10/18(日) 19:22:07.85 ID:???.net
あ、思い出した
命の火採取用だった

325 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/18(日) 19:34:41.59 ID:???.net
>>322
あそこはBGMも重々しくて良いんだよな
劇場の大スクリーンで観た方が絶対良い
このスレには今年、新宿のミラノ座でリバイバル観た古参は居るのかな
もしかして劇場で会っていたかも知れない

326 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/18(日) 19:55:44.07 ID:???.net
後、さよなら銀河鉄道999についてだけど機械化人間は皆サイレンの魔女によって全滅したと解釈して
良いんだろうか?

大人になって見返してみると、サイレンの魔女に吸い込まれてゆく機械化人間の悲鳴が何とも言えない
後味の悪さを感じる。

327 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/18(日) 21:06:41.51 ID:???.net
機械母星がなくなっても、宇宙に広がった機械化人社会が
そう簡単に無くなるとも思えないなあ
社会体制も含めて根強く残るだろうに
でも、エネルギー(命の火)供給体制を機械母星が一括管理しているというのならば
一挙に機械化人社会が崩壊するってのもあるだろうけど
あまりに一挙にということだと
良くも悪くもアナーキーな北斗の拳状態に陥るだろうし
難しいなあ

328 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/18(日) 22:26:58.12 ID:???.net
エターナル編だと地球の機械化人間は機械母星からのエネルギー供給が途絶えて全滅したと
触れられてたな。

生身の身体に戻った機械化人間とかも居るのかもしれないが、過去の栄光を忘れられずにそのまま
死亡した奴の方が多かったのかも。

329 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/19(月) 06:39:55.01 ID:???.net
あと、機械母星と銀河鉄道株式会社の関係も
よく分からない

330 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/19(月) 07:08:02.82 ID:???.net
あのサイレンの魔女は劇場版の幻魔大戦みたいだったな
絶滅、絶滅、絶滅

331 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/19(月) 19:21:11.07 ID:???.net
エターナル編で機械化帝国の残党はダークィン、メタノイドの同盟国になっている
機械化人も命の火をエネルギーとしないタイプや善玉な機械化人も出てくるんだよなぁ〜

332 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/19(月) 19:29:20.85 ID:???.net
善玉機械化人

枯れ葉の墓標の森木豊さん・・・・・
優しい人だった

333 :333:2015/10/19(月) 23:10:39.82 ID:KT0juQos.net
333

334 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/20(火) 10:00:54.55 ID:???.net
鉛筆で放電すると言うのを知ったリアの頃

335 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/20(火) 10:23:07.79 ID:???.net
ネジ山でネジを作り続けている機械化人のお姉さん
金メッキの星の少年も機械化人だった
アニメでは生身の人間だったかな?

336 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/20(火) 15:08:47.74 ID:???.net
化石の星と透明アルテミスの回が長編作られたのは何でだろう
視聴者に評判良かったのか、作者やスタッフのお気に入りだったのか

337 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/20(火) 15:45:03.47 ID:???.net
>>330
人力操舵に切替えのところ、クイーンエメラルダス号ではどうしてたんだろう。
異星人の船だから実はビクともしなかったかもしれんけど。

338 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/20(火) 19:31:06.89 ID:???.net
もうエターナル編は完結することないんだろうなあ
今、お話はどうなってるの?

339 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/20(火) 22:40:36.26 ID:???.net
原作の漫画版で大アンドロメダの一つ手前の臨時停車駅『最後の晩餐』という星が出てくるけど
大アンドロメダが崩壊した後、最後の晩餐がどうなったのか気になる。

機械帝国が滅びた以上、あの星から出られるんだろうか。

340 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/20(火) 22:43:50.13 ID:???.net
>>338
小説で完結したらしい、知らんけど。

341 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/20(火) 22:55:04.64 ID:???.net
>>340
そうなのかぁ〜
てか、漫画なんだから漫画で完成させて欲しいよなあ

342 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/20(火) 23:01:53.69 ID:Eil1+8s4.net
今日、久々に「永久戦斗実験室」見たけど、やっぱりあの話は重いな。

343 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/20(火) 23:55:13.03 ID:???.net
>>336
DVD-BOXのブックレットだと前後編のエピソードの中から選出したみたい
エメラルダスは一話完結だったから一時間枠になったそうな

他にはアニメージュ79年11月号の特集記事によると
劇場版公開前に行われたミステリーツアーの乗客へのアンケートで
化石の戦士の回が人気トップだったから、というのもあるらしい

ついでにその特集記事にはメディア未収録の予告用CM(次回予告とは別物!)の全カットが掲載されていたりする

344 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/21(水) 03:16:36.04 ID:MLSmvjUA.net
こんなのみつけたわ
https://www.youtube.com/watch?v=mgy1XH1vseE

345 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/21(水) 14:42:15.13 ID:???.net
>>344
 
(´・ω・`)・ω・`) キャー スゴイィ〜
/  つ⊂  \  このとき私は3才でママのおつぱい吸っていたわぁ〜//

346 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/21(水) 16:40:33.65 ID:???.net
西暦2221年だったのか。

347 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/21(水) 18:13:33.28 ID:???.net
化石の戦士がトップだったとは初耳だ

348 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/21(水) 21:21:27.73 ID:???.net
>>347
化石になった恋人を必死に守り続ける男
最初は反目し合いながらも
やがてお互いに認め合うようになる鉄郎と化石の戦士
そして、化石化ガス雲が迫るなか、ギリギリで補助機関車(666)が到着して脱出に成功するという
手に汗握る展開

1位としての魅力が沢山あったと思う

349 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/21(水) 21:22:31.57 ID:???.net
90年代だったか
日曜の午後3時か4時ぐらいにテレスペ「化石の戦士」をやってたなぁ

999も放送してなくて唐突だったからびっくりした記憶がある

350 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/21(水) 21:49:05.34 ID:???.net
>>349
透明海のアルテミスも「母の愛は・・・・」とか何とか
はっきり覚えていないけど
サブタイトルまでつけてやってた

351 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/21(水) 21:59:09.57 ID:???.net
三本あるスペシャルの中で俺はアルテミスが一番出来がいいと思った。

352 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/21(水) 22:17:54.45 ID:???.net
アルテミス、母親が惑星サイズの巨大なアメーバみたいな身体だったけど
機械の身体になっても脳は元のままのはずだから、
死なないでいたら、そのうち頭が巨大化するんだろうかとか
機械の身体の料金の支払いのために工場みたいなところで働いていたけど、
アルテミスくらいの容姿があれば水商売・・・・・風俗とかで働いた方が
短期間で返済できたのではないだろうかとか
そんなことを考える嫌な小学生→中学生でしたw

353 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/21(水) 23:31:07.32 ID:???.net
>>349
歳末波動砲ってやつだったなw

354 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/22(木) 18:34:51.42 ID:???.net
>>352
あの彼氏は酷いと思った
奢る気が無いなら最初に言えよと

355 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/22(木) 19:15:26.09 ID:???.net
彼氏って…
カモってるだけだろうが。

356 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/22(木) 23:20:17.00 ID:pmHn4ZX3.net
999は劇場版しか観たことなくて今動画サイトでチラッとTV版のメーテル戦闘シーン集めた動画見たけど
劇場版とは本当別人だなこの人www

鉄郎ピンチの時に現れるあの感じは時代劇の主人公や特撮ヒーローさながらだと思ったわwww
ていうか劇場版は絶対猫被ってるだろ

357 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/23(金) 00:10:37.34 ID:???.net
・振ると鞭になるスティック
・レーザーが出る指輪
・投げるとスタングレネードの効果があるピアス
これらはアニメオリジナル?

358 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/23(金) 07:46:57.27 ID:???.net
劇場版のメーテルって武器を使ったり体を使って直接、目の前の敵と闘うことって
一回も無かったっけ? 

そっちの方が驚きや

359 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/23(金) 15:26:31.28 ID:???.net
>>358
ホテルの一室から追っ手の機械ポリスを撒く時に目くらましピアスを使った

>>350
サブタイトル、長かったな〜
1作目が「君は戦士のように生きられるか?」
2作目が「永遠の旅人エメラルダス」
3作目が「君は母のように愛せるか?」だったかな?

360 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/23(金) 23:56:31.17 ID:???.net
漫画では二話辺りで、パスを盗んだ組織に爆弾仕掛けて爆破していたよな

361 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/24(土) 20:27:43.59 ID:???.net
>>359 TVの長時間スペシャルはどんなすごい話かなあて期待してたら
基本的には1この話の再放送を少し長くしただけだったので
がっかりした子供時代

362 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/24(土) 22:18:20.58 ID:???.net
>>361
それはあった。それと、無理して尺を伸ばしている感が強かった。
あくまで個人の感想です。

363 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/24(土) 23:35:52.56 ID:???.net
>>362
同じく
子供心にそう感じた

364 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/25(日) 18:02:26.49 ID:???.net
制作側じゃなくて、基本テレビ局側の都合だからな
TVスペシャルは

365 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/25(日) 22:50:33.24 ID:???.net
>>340
で、消滅した太陽系はどうなったんやろか?

366 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/26(月) 07:30:40.88 ID:???.net
化石の戦士ってそこまでおもしろかったか?人気一位だから長編化っていわれてもなあ。

しかし、おまえらは、おっさんになってももうじきじじいになろうとしてても
何十年経っても999のはなしばっかりして脳みそが化石化しとるわい

367 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/26(月) 07:32:20.11 ID:???.net
ここで懐かしむくらい
いいんじゃないの?
生活のすべてがこの話ってことならアレだけどw

368 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/26(月) 08:25:11.56 ID:???.net
懐かしアニメ昭和板で昭和のアニメを懐かしむ事のどこがおかしいのやら

369 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/26(月) 11:11:19.23 ID:???.net
>>367>>368は痛いところを突かれたので必死だな

370 :367:2015/10/26(月) 19:28:29.21 ID:???.net
>>369
いや、別に必死になるほどのことでもないし
自然にこのスレで楽しんで良いんじゃないかなあw

どうしたんだい?
こんな些細なことで煽らなきゃいられないほどの心境なのかい?
話くらい聞くよ?

371 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/26(月) 23:19:46.24 ID:???.net
変なのが居着いてるなぁ。
サクッとあぼんして放置でいきましょうや。

372 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/27(火) 06:32:21.26 ID:???.net
これだけ巨大な掲示板だと、【懐アニ昭和】の趣旨すら理解できないのもいるんだな

373 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/27(火) 09:28:10.76 ID:???.net
どうせ相手をジジイだババアだと煽ってやれば効くと思ってるんだろう
逆に自分の精神年齢の低さを露呈するだけの行為だというのに

374 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/27(火) 12:28:08.97 ID:???.net
表面の一部が融合した2連星のニュース見て、ラーラを思い出したが
太陽が二つというのはSFでもあるけど、
こんな超至近で輝いてる構図って想像もしたこと無かった。

375 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/28(水) 00:03:48.75 ID:???.net
最近気になってるんだけど、アニメ版の後に劇場版見た方が良い?

376 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/28(水) 02:21:39.55 ID:???.net

テレビ版も映画版もアニメですけど

377 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/28(水) 08:35:16.95 ID:???.net
そこをツッコミたい気持ちはすごくわかるし、
そのツッコミしている時点で伝わってるんだし、いいじゃんとも思うw

378 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/28(水) 16:34:43.04 ID:???.net
日本語の使い方までいちいち突っ込んでたら疲れるよ

379 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/28(水) 20:56:24.44 ID:???.net
すまんな

で、どうなの?
テレビ版と英語版どちらが良いの?

380 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/28(水) 21:40:51.59 ID:???.net
英語版ってゴダイゴの主題歌の事か?

381 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/28(水) 22:17:50.25 ID:???.net
エンドレス

382 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/29(木) 00:38:17.80 ID:???.net
相手にすんな

383 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/30(金) 02:26:23.13 ID:???.net
実写はいつやるの?そろそろ情報が出てきてもいい頃だよ

384 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/30(金) 06:33:51.04 ID:???.net
面白いと…思ってるんだろうなあw

385 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/30(金) 19:45:29.41 ID:GksFv1rz.net
実写版999キャスト

星野鉄郎:吉岡秀隆
メーテル:倍賞千恵子
車掌さん:西田敏行
エメラルダス :倍賞美津子
ハーロック :高倉健
 クレア  :竹下景子
プロメシューム:野際陽子
 トチロー :渥美清
機械伯爵:伊武雅刀

386 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/30(金) 20:01:54.18 ID:???.net
>>385
高倉健や渥美清にオファーとりに逝ってきたら続きを聞こうか。

387 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/30(金) 21:06:40.01 ID:???.net
木村拓哉がハーロックをやりたいとか何とか…

388 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/30(金) 21:34:42.43 ID:???.net
何十年前のキャスティングだよ

389 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/31(土) 00:13:42.19 ID:???.net
>>386
メーテル「二度と戻れない旅よ・・・・・・」

390 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/31(土) 13:56:44.05 ID:???.net
アンタレス 菅原文太
ファウスト 瑳川哲朗
老パルチザン 三船敏郎

ナレーション 「皆様の黄泉フライトのお供を致しますパイロットは、私、城達也です」

391 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/31(土) 14:25:15.36 ID:???.net
ナレーションだけは据え置きか。

392 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/10/31(土) 20:46:31.32 ID:???.net
星野鉄郎:二宮和也
メーテル:沢尻エリカ
車掌さん:高橋克実
エメラルダス :菜々緒
ハーロック :吉川晃司
 クレア  :
プロメシューム:天海祐希
 トチロー :香川照之
機械伯爵:舘ひろし

393 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/01(日) 02:40:22.04 ID:???.net
メーテルは壇蜜

394 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/01(日) 07:15:04.20 ID:???.net
日本人が欧米系の髪色にすると
残念な状態になるからな

395 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/01(日) 10:44:23.26 ID:???.net
実写なら黒髪のメーテルも良いんじゃ?

396 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/01(日) 10:47:45.72 ID:???.net
>>395
顔以外黒くなるやんけw

397 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/01(日) 10:50:45.17 ID:???.net
服を金色にすればおk

398 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/01(日) 11:00:40.78 ID:???.net
>>397
小林幸子か美川憲一かっ!?www

399 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/01(日) 11:08:08.39 ID:???.net
じゃ三輪明宏で。

400 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/01(日) 11:12:45.33 ID:???.net
>>399
旅の間、向かいの席でずっと微笑みかけられたら
鉄郎はwww

401 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/01(日) 12:11:28.20 ID:???.net
>>329
銀河鉄道株式会社の筆頭株主が機械帝国で上層部は機械帝国に支配下にある

402 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/01(日) 15:43:43.94 ID:???.net
>>385
もちろん松竹の映画でやるんだろ?

釣り馬鹿

男は辛いよ

999

403 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/02(月) 18:30:24.29 ID:???.net
壇蜜メーテル面白そうだwwwww

404 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/02(月) 21:20:35.82 ID:???.net
エメラルダスは橋本マナミで

405 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/02(月) 21:49:50.38 ID:???.net
鉄郎は寺田心で

406 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/03(火) 20:56:20.14 ID:???.net
2chでよくある、もし実写化したらっていうネタって
なんにも面白くないよな

407 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/03(火) 21:19:09.67 ID:CJv0FPs2.net
メーテル?きまってんだろう、ローラで決まり、後は任せた。

408 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/03(火) 21:43:34.26 ID:???.net
インガルスさん?

409 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/03(火) 22:01:18.87 ID:???.net
実録ニート伝 ニート役 おまえ。ええ歳して999のアニメばっかり見てる
       ニートの母役 おまえの母ちゃん 息子がひきこもって働かないので嘆いてる

適役だがや

410 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/03(火) 22:59:58.38 ID:GS6e1oWB.net
メーテルをババア呼ばわりしたら怒るのかな?

411 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/03(火) 23:02:15.24 ID:???.net
>>410
そらぁ〜もぉ〜
ムチでしこたまひっぱたかれるでぇ〜

412 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/04(水) 12:18:08.00 ID:???.net
メタルメナは研ナオコ

413 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/04(水) 16:03:25.81 ID:???.net
いやむしろメーテル役に抜擢(?)したら面白そう。

414 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/05(木) 22:18:31.07 ID:Ysx56AIS.net
メーテルは、菜々緒か剛力

415 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/06(金) 02:31:26.47 ID:???.net
ウケ狙い?奇抜さ狙い?あるいは絶望的にセンスが無いのか。
そういうお寒いのはやめてよね。

416 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/08(日) 00:47:45.05 ID:???.net
2作+エターナル
劇場版これだけだったか
意外と少ないな

417 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/08(日) 02:54:50.24 ID:???.net
菜々緒は偽メーテルならいいかもしれない

418 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/08(日) 21:25:58.55 ID:???.net
>>416
クレアさんスペシャルは?

419 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/08(日) 22:01:51.26 ID:???.net
透明でハダカカチューシャはさすがに人間には無理なんじゃ、、、

420 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/08(日) 22:39:40.75 ID:???.net
まあ、そこだけCGとかw

421 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/08(日) 23:32:39.33 ID:???.net
ヘッドドレスしてる娘はいいね

422 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/09(月) 01:19:39.15 ID:???.net
さよなら999で
乗客が鉄郎だけって、違和感ありすぎなんだが

423 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/09(月) 01:34:38.39 ID:Cb+8TbFO.net
>>422
世紀末感溢れる世界観だしいいんじゃね?
あの999自体鉄郎のための特別編成だろ

424 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/09(月) 11:13:47.40 ID:???.net
そうだな

425 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/09(月) 22:32:53.26 ID:???.net
しまいにゃご主人様をお迎えに来るほどのデレぶり。
初作の頃のつれなさは何だったのか。

426 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/10(火) 01:01:00.41 ID:???.net
新作まだかな

427 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/11(水) 18:43:28.88 ID:???.net
誰も手出ししてはならず、運行を妨げてはならないはずの999に向けて
アンドロイド兵がバンバン撃ちまくって脱線転覆まで図り、幽霊列車には凄まれて支線に避ける。
今にして思えばさよならの転落ぶりは車掌じゃなくても泣ける。

428 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/11(水) 20:55:27.79 ID:???.net
あくまでも「走るためのハード」の部分で比較した場合
BIG1とどっちが優れているのだろう

429 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/13(金) 00:48:02.97 ID:???.net
劇場版が少なくて勿体ない
もっと見たいと思った。
ネタはあるだろうに

430 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/13(金) 09:34:40.15 ID:???.net
>>428
カタログスペック上は初期型も含めてBig1の方が上
Big1:最高速度 3200sKm/h(改装前)3400sKm/h(改装後)、基本編成出力 500万コスモ馬力(改装前)600万コスモ馬力(改装後)
999:最高速度 3150sKm/h、基本編成出力 300万コスモ馬力
銀河鉄道物語では999はさらにスペックが落とされた設定だがここでは割愛

431 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/13(金) 18:45:28.67 ID:???.net
>>430
おお、サンクス
そりゃ、トラブル対処するための車両だから
普通の客扱いよりかパワーが大きくないとな

432 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/17(火) 01:27:38.43 ID:???.net
>>393
壇蜜はリューズの方が似合うな

433 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/17(火) 07:04:19.30 ID:???.net
>>432
クレアも

434 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/17(火) 08:34:32.20 ID:???.net
エメラルダスも合うんじゃないか

435 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/17(火) 13:14:37.68 ID:???.net
>>427
今の寝台特急と同じだな

436 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/17(火) 16:59:59.31 ID:???.net
今の寝台特急ってそんなに物騒なのか。
ってか定期列車は一本しか残ってないよ。

437 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/18(水) 04:42:49.12 ID:a3S2djBo.net
残された数少ない寝台列車に乗ればメーテルと逢えるかもしれんな

438 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/18(水) 21:25:35.30 ID:???.net
鉄郎、はまなすに乗りなさい…

439 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/18(水) 22:01:44.48 ID:???.net
新幹線「軌道ヲ空ケロ、愚カモノ」

440 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/18(水) 22:18:01.23 ID:???.net
はまなす「ぷっwフル規格じゃないでやんのw」

441 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/20(金) 03:02:06.14 ID:7uO6qgl6.net
トチローはどうやってエメラルダスのハートをゲッチュしたんですか?

442 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/20(金) 04:59:45.23 ID:???.net
>>441
重力サーベル捌きと乞食っぷり、
ってかモノにしたと言うよりエメラルダスが一方的に憑き纏ってるだけじゃね?

443 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/20(金) 14:40:24.32 ID:???.net
>>441
命懸けで助けてくれたのが縁だったかな
TVアニメの「わが青春のアルカディア・無限軌道SSX」の後半部で描かれていたような

444 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/21(土) 17:04:43.18 ID:???.net
>>441
映画版のノベライズ(コバルト文庫版)ではクイーンエメラルダス号がトチローを試して、
それに答えたのが決定打みたいな描写があったと思います。

445 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/21(土) 18:48:30.19 ID:???.net
わが青春のアルカディアはパラレルワールドだからな
999とは無関係の別人だよ

446 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/21(土) 23:01:58.58 ID:???.net
各作品は、単体では独立してパラレルなんじゃないの?
例えば、ハーロックが命を賭けて守る地球、マユのいる地球と
999のメガロポリスのある地球は全然別モノじゃん

447 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/22(日) 04:54:46.39 ID:???.net
なーにが欲しいと言うの〜
私、それとも愛〜
疲れ果てた心には〜
優しくしないで、させないで〜♪

448 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/22(日) 04:57:48.84 ID:???.net
ナニが欲しいのね

449 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/23(月) 18:26:31.41 ID:???.net
メーテルよりエメラルダスが好きだったなあ。

450 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/23(月) 18:30:49.56 ID:???.net
>>449
後付けで姉妹にされてて吃驚した。
棹姉妹か?

451 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/24(火) 18:35:31.43 ID:???.net
姉妹設定は、なかったことにしよう

452 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/24(火) 20:19:21.86 ID:???.net
強力なライバルがいるからこの世は楽しいとか言ってたが
姉妹設定じゃ、片や自由奔放、片や単調無限の不公平でメーテルが切れて
停車駅無くなるほど星を破壊すると思う

453 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/24(火) 20:31:47.12 ID:???.net
メーテルが、我を忘れて髪を振り乱してブチ切れした場面
見てみたい

454 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/24(火) 20:36:35.00 ID:???.net
惑星破壊するだけでは飽き足らず銀河まるごとブッ壊すんですね。

455 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/25(水) 12:55:20.84 ID:???.net
メーテルを一番怒らせたのは誰だったかな

456 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/25(水) 13:04:42.17 ID:???.net
時間城の偽ハーロックだろ
ヤーヤボールは、ムカついただろうけど怒りというよりも
あきれてたってのが正解かな

457 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/25(水) 13:16:55.26 ID:???.net
ヤーヤボールでメーテルが暴れると
鉄郎とメーテルの関係が母子関係に近いことが浮き彫りになってしまうし

458 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/25(水) 19:56:12.73 ID:???.net
雨が池って一行が逃げた後木端微塵になったけどやっぱりメーテルの報復かな?

459 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/27(金) 13:18:20.66 ID:???.net
【訃報】 「磯野、野球やろうぜ!」 中島くん役の声優、白川澄子さん死去、出木杉くん役も。 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1448596673/

460 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/27(金) 20:40:01.94 ID:???.net
>>459
彼女は、999では何かやってたっけ?

461 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/28(土) 10:58:20.61 ID:???.net
999の声優陣ももうご高齢の方が多いからなぁ 心配だ

462 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/28(土) 15:20:43.53 ID:???.net
メーテル「鉄郎ぉ〜、野球やろうぜぇ!」

463 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/28(土) 20:33:35.33 ID:???.net
メーテルおいくつでしたっけ

464 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/29(日) 10:37:47.93 ID:???.net
樫の木の妖精やってたんだな。
見てる時は全く気付かなかったが結構ハマり役だと思う。

465 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/29(日) 16:06:47.02 ID:glnnNdSl.net
年を取った声優が自分が死んだあと長年演じてきた愛着あるキャラクターの声を若手に奪われることを嫌に思い
機械の身体を手に入れて永遠にその役をやろうとするが皮肉にも機械化によって保ち続けた声が変化してしまい
ファンからボロクソに叩かれてしまう……

こんな話はどうだろうか?

466 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/29(日) 16:24:32.76 ID:???.net
年を取った時点で声が変わってないのか

467 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/03(木) 20:37:45.67 ID:???.net
>>456
初期に星爆破したところあったやん
あそこちゃう

468 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/03(木) 20:41:04.12 ID:0QS9x7Gf.net
>>442
一応トチローが一目惚れしてる
ニーベルング

469 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/04(金) 00:53:49.35 ID:???.net
>>468
コミック版クイーンエメラルダスでの馴れ初めが>>442なんだけれど
誰も賛同してくれなくてビビったわ。

470 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/04(金) 08:26:51.28 ID:2H+n3JIf.net
残念ながら9月に病気療養中に亡くなってしまったけど、フリーキャスターの黒木奈々さんは美人で長身でスタイルも超良くて、しっとり落ち着いた物腰で、名字通りシックな黒系のファッションが超似合ってたんだよね。
だから日本人女性で、メーテルのコスプレをさせたらまさにNo.1な女性と思ってたんだが…(T_T)

471 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/05(土) 00:22:44.69 ID:???.net
>>469
その話を聞かされた日が海野の命日になるってのは
どう考えても可哀想すぎらぁな・・・

472 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/05(土) 01:35:58.50 ID:???.net
流行語大賞は「爆買い」「トリプルスリー」だった。
アニメファンとしては原作や円盤やフィギュアや薄い本をいつも爆買いしてるし、
銀河鉄道トリプルスリーなんて有名だしね。

473 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/05(土) 10:47:27.34 ID:???.net
今日のbeのメーテルいいな
アニメが一番だけど、原作は原作なりの良さがある

久しぶりにレンタルしてくるか

474 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/05(土) 13:20:27.87 ID:???.net
メーテルの「安心して下さい穿いてますよ」とか「一億総機械化社会」は兎も角
「ヘローン」は臆病で恥かしがりなんだから表に出したらいかんだろう

475 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/07(月) 21:47:28.17 ID:???.net
>>470
女優でメーテルできそうな人いないな
杏のコスプレは良かったけど
メーテル役はないわ

476 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/08(火) 00:59:59.24 ID:???.net
メーテル役は、香里奈か奈々緒

477 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/08(火) 01:34:44.31 ID:???.net
それは無い

478 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/08(火) 02:08:35.14 ID:???.net
長谷川潤

異論は大いにあると思う

479 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/08(火) 05:44:46.56 ID:???.net
>>476>>478
目大きすぎ
木村多江とか吉瀬美智子ぐらい切れ長がいい
あと気品が必須

480 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/12(土) 08:42:47.08 ID:???.net
最近、俳優さんとか声優さんとか
大御所がお亡くなりになられるニュースが多いけど
松本先生は大丈夫だろうか?

「999は、999話までやるぞっ!」って仰ってたけど、
エターナル編までで実質何話までいってるんだろう
小説で完結したらしいけど、あくまでも漫画としての999話なんでしょ?

もう、無理かなあ
松本先生のツィッター見ると、今年の春頃にファンの集いみたいなのやってから
ツィートないみたいなんだよなあ

481 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/12(土) 09:06:53.42 ID:???.net
12/6にこの時期、ここ毎年恒例のファンミーティングを開催してた筈。何か新情報は出なかったのかな?
999は漫画で進まないから小説化になったんだよ。
エターナル編(第2部)以降の第3部と第4部の構想はどこまで進んでいるやら。
完成しているならまた小説版でも良いから早く発表して頂きたいところ。
ハーロック次元航海の映画化は進んでいるのかな?

482 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/13(日) 18:59:46.22 ID:ZYgePTtD.net
水木しげるの時も思ったけど今松本零士が亡くなったりしたらマスコミは急に999持ち上げだすんだろうなあ
普段はそんな昔の作品忘れたぜってなくらい取り上げようともしないくせに

483 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/13(日) 20:04:21.99 ID:???.net
そして、若手の漫画家が外伝的な作品作り出す…てのも面白いかw
銀河鉄道草創期、
「宇宙鉄道網事始」みたなの面白そう

最初は、軌道エレベータの先に駅を作って
そこから出発してましたとか

カタパルトレールからの1番列車が
すぐ墜落しましたとか

484 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:36:40.54 ID:???.net
>>482
そして実写化…

485 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/14(月) 22:51:30.36 ID:???.net
あるてぃめっと何ちゃらって小説は同人誌だろ。
御大が御墨付を与えたのか?

486 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/15(火) 00:40:11.22 ID:???.net
出版されてからもうすぐ3年目なのに今更かよ
表紙に原作・総設定・デザイン・監修:松本零士って記載があるだろ

487 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/15(火) 08:58:04.79 ID:???.net
同人誌版と一般販売の小説版があるんだよ

488 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/15(火) 17:35:47.89 ID:???.net
子供とか奥さんで版権をガッチリと守る人いないの?

489 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/15(火) 19:52:44.01 ID:???.net
奥さんや子供が実際に制作できるわけじゃないから
創作は手を動かしてなんぼの業界
そうでなければ印税もらって満足するしかない

490 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/15(火) 21:07:17.40 ID:???.net
つ グッチ家

491 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/16(水) 14:01:27.33 ID:???.net
ヤングブラックジャックがあるのだから
ヤングメーテルとかやらんかね?
外見が変わらないからダメかw

492 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/16(水) 21:54:00.11 ID:???.net
中身は不明だが、身体の年齢は20代あたりじゃないの?
鉄郎のかーちゃんの「若い頃」の身体って言ってたし。

493 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/17(木) 01:10:39.74 ID:???.net
メーテルレジェンドや宇宙交響詩メーテルで散々やったけど?
更に作れと?

494 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/17(木) 13:11:52.57 ID:???.net
エターナルも最初は読んでたけど、
命や物が復活というのは何か違う気がしたな

495 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/17(木) 16:34:47.64 ID:???.net
ところで、消滅した太陽系はどうなったのさ

496 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/18(金) 00:43:05.62 ID:???.net
ネタバレしちゃっていいの?

497 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/19(土) 20:38:32.31 ID:???.net
youtubeでTV版を視聴しているけど
むかしテレビで見ていた時のと一部内容がちがうような気がするのは俺だけ?

498 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/20(日) 17:22:27.46 ID:???.net
>>403
それにしても壇蜜の本名の斎藤支靜加って星野加奈江になんとなく似た美しい名前だなw

499 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/22(火) 06:07:35.55 ID:???.net
>>497
どこが?もっと具体的に

500 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/22(火) 15:50:31.75 ID:???.net
>>482
そんなんより、男おいどんを取り上げるべきなんだよ

501 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/22(火) 17:01:03.52 ID:???.net
子供のころ観たTV版では、68話「好奇心という名の星」で 囚われの身になっていたカメラマンの体の傷はたしかタテヨコの格子状じゃなかったかな、とか、
98話「宇宙に残った一冊の本」で脱出船は垂直に上昇したまま爆発したんじゃなかったかな、
そして惑星史の執筆者のガールフレンドは彼をのこしてその船に乗っていたんじゃなかったかな、とか
そんな気がしたんだけど・・ 気のせいですかね?

502 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/22(火) 19:23:33.00 ID:???.net
ようつべで観た68話の傷は鞭でうたれたような傷になってた
98話の脱出船はななめに飛んで火山の火口へ突っ込んだ

こうじゃなかったとおもうんだけどなあ・・

503 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/22(火) 19:45:53.15 ID:???.net
その映像を確認したわけじゃないが、そんな大幅な変更があるわけないと思う

504 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/22(火) 22:18:36.33 ID:???.net
>>501-502
98話は「木のおうち」の話かなw
本放送を見ただけではっきりとは覚えてないが、ガールフレンドは二人で宇宙船に乗るべく奔走していたが
自分にしか乗船許可が下りなくて離陸間際に飛び降りた(?)んじゃなかった?
宇宙船は小爆発して墜落したと覚えている。メーテルが「あの宇宙船はダメだわ」と言ってるのを聞いて、
おいおい、別の星では銀河鉄道の乗車券バラ撒きみたいな事をやってたのに今回は見殺しかよ
と思ったよ。

505 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/22(火) 23:34:20.25 ID:???.net
「喜寿記念 松本零士作品集」期間限定発売
申し込む人いる? 申込期限は来年3/31まで
直筆サイン入り版画。サイズはよくわからない。本屋でチラシをもらった。

掲載されている中では一番安いので129600円、高いので270000円だってさ。
全24種類。マニアは大人買いするのかな

506 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/23(水) 00:50:54.55 ID:???.net
>>504
501、502ですけど何十年もたつと記憶違いもあるのかな
アニメの後日改変なんて、セリフや場面丸ごと削除というのはあるけれど
描き直しなんてのは聴かないですからね、そんなのはエ○ァぐらいですよね
やっぱり記憶違いかぁ・・

507 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/23(水) 05:18:11.18 ID:???.net
確か、緊急時の救助の場合は
銀河鉄道の切符がなくても乗車可能って規則じゃなかったっけ?

508 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/23(水) 12:37:43.46 ID:???.net
昔の記憶とはけっこういい加減だったりするからな
当時ビデオデッキが我が家にまだなかった
サイクロプロスが鉄郎との別れ際に涙した意味はその頃の俺にはピンと来なかった
今の子供たちがもし見ることがあったらどう思うんだろう

509 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/23(水) 15:44:53.93 ID:???.net
池袋東武の松本零士展に行って来た。
版画は高価で手が出ないので(129600円とか、中には216万円のもあった)
図録1296円を買いました。

510 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/23(水) 17:30:15.29 ID:???.net
改変で気になっていたのでスレチな質問を失礼するが、
ベルばらでポリニャックの娘が投身自殺するシーンで地面への激突音が放送当時は強烈で衝撃を受けたのだが、最近DVDを見たら「パサッ」くらいだった。
これは改変?記憶違い?

511 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/23(水) 22:55:51.84 ID:???.net
ベルばらは見てない

512 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/24(木) 01:10:24.20 ID:???.net
記憶違いだと思う

513 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/24(木) 18:15:08.39 ID:???.net
朝のNHKで野沢さんが鉄郎の声でVフリをして
ささきいさおさんの歌がVTRで流れたね

514 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/27(日) 14:26:49.11 ID:???.net
書き込みがなくなった みんな帰省しているのかな

515 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/28(月) 20:21:58.40 ID:???.net
ヘビーメルダーから地球へ帰省

516 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/28(月) 22:56:55.60 ID:???.net
ヘピーメルダーから地球まで
どれくらい時間かかるんだっけw
銀河超特急で行っても
年末年始のお休み期間中に往復できんわw

てか、そういうことも考えると
庶民は近場の星系を行き来するだけなんだろうなあ

517 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/29(火) 02:12:46.66 ID:???.net
近場の星どころかメガロポリス周辺のスラムから出られませんよ。

518 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/29(火) 08:27:48.82 ID:???.net
俺のメーテルはどこで道草くってるんだよ。

519 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/29(火) 13:12:00.64 ID:???.net
少年の前にしか現れません

520 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/29(火) 19:42:41.37 ID:???.net
ネジとして使い物にならないと思われたんだよ。

521 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/29(火) 21:39:45.24 ID:???.net
>>517
野の花星の花子さんは
貧乏だったけど

居住の可否を考えずに
隣の太陽の隣の星であるαケンタウリくらいの距離は
最低限想定しても良いのか

それとも、同じ星系内のハビタブル・ゾーンに2つ以上の星が存在するか…
そういえば、トレーダー分岐点のときだったか、999と並走かすれ違う列車が
ラッシュでギュウギュウだったっけか?

522 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/29(火) 22:37:34.88 ID:???.net
年末商戦の疲れで、カムパネルラがいる銀河鉄道に危うく乗りそうになった
年明けまで事故には気をつけよう

523 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/29(火) 23:16:56.39 ID:???.net
新宿駅の構内放送で「スリーナイン」という言葉が聞こえてきたからドキッとしたんだが
成田エクスプレス39号の英語の案内放送だった
日本語では「さんじゅうきゅう」の読みなのに
英語になると「サーティナイン」と読むわけじゃないのね

524 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/30(水) 06:14:47.96 ID:???.net
朝、大阪駅で「サンダーバード1号、まもなく発射します」って聞こえるよーなもんか

525 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/12/31(木) 14:43:04.94 ID:???.net
大阪駅を発車したときに首と上半身をカクカクさせて遊んでる人がいたな

526 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/03(日) 22:57:08.25 ID:???.net
>>522
川で溺れたんだよね

527 :!omikuji !dama:2016/01/04(月) 06:05:53.63 ID:???.net
>>523
いいこと聞いた

528 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/05(火) 05:14:04.21 ID:eEB79a12.net
銀河エレジーを聴いてるが昭和歌謡だなぁ。本編ではプライダー役に声優さんが歌っていたが、役柄と曲調を考慮すれば当時人気があった西条秀樹や野口五郎を起用したら面白かったかも。ヤマトのプロデューサー氏ならやったろうな。

529 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/05(火) 07:14:00.20 ID:???.net
>>528
イメージ的にはそれより前のフォークソングだと思う

530 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/05(火) 12:11:12.69 ID:thut4gmb.net
>>529 というとガロとかその辺かな。それともかぐやひめの辺りかな?。TV、映画版共に劇中歌が多い作品ですね。スペイン語版かな?吹替えが良いセンスですね、オリジナルに近い。メーテルがマルーシャだっけ?似合う感じ。

531 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/07(木) 19:52:27.60 ID:???.net
正月休みに小倉駅のメーテルに初めて会ってきた。
駅の南口ではメーテルからマナーのお願い放送も聞けて良かったよ。

532 :!omikuji!dama:2016/01/07(木) 21:23:23.46 ID:???.net
>>518
 
ワ口タ!(・∀・)

533 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/07(木) 23:32:03.86 ID:???.net
>>518
先日北九州でヤギが列車妨害で特急列車を止めてたぞ
きっとそれだろw

534 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/09(土) 06:18:57.76 ID:46+Vifkg.net
出勤時、総武線に乗り交響詩999シリーズを聴いてるが路線違うけど妙に似合うな。何時もメーテルは不在だけど、あーあ今日も隣はフィメールだった。

535 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/09(土) 09:41:01.42 ID:???.net
フィメールだって美人だから良いじゃん
見るだけなら

536 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/09(土) 19:56:22.76 ID:???.net
列車に乗り遅れてはいけないと思う人はこのアニメの影響あると思う。

537 : 【中部電 79.2 %】 :2016/01/09(土) 20:12:19.67 ID:???.net
乗り遅れたら一年後… ゴクリ

538 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/09(土) 23:50:17.46 ID:???.net
乗り遅れたら、二度と銀河鉄道を利用できないんじゃなかったっけ?
999に限定の規則だと思うけど…
ほかの列車までその規則広げたら収益に影響でちゃうよねw
銀河鉄道株式会社の株主だったら許さんw

539 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/09(土) 23:53:37.81 ID:???.net
そんな規則はない

540 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/10(日) 00:24:32.63 ID:???.net
>>539
そうだっけ?
火星に999が降り立つ前、
銀河鉄道から支給される金貨の袋についてメーテルが説明してたけど
その金貨って、列車に乗り遅れた場合
銀河鉄道を二度と使えなくなって、その星で暮らすしかなくなるから
とりあえずの生活費のためにってことじゃなかったっけか?

541 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/10(日) 00:45:25.29 ID:???.net
>>534
総武線に似合うのはワンカップじゃね?

542 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/10(日) 01:49:14.67 ID:lfGOX5bp.net
>>541 それが似合うのは常磐線でしょ?。あ〜ぁ今日は物語に登場する下宿屋のおばちゃん連中多かったな、メーテルに似てるローラちゃんの広告でも観るか。

543 :543:2016/01/10(日) 07:29:31.84 ID:xDJoe8rV.net
543

544 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/10(日) 22:57:06.06 ID:???.net
デアゴスティーニから出ていたDVDブック

第1巻を買った後は
最後の方で取り扱われるTVスペシャルのだけ買おうと思ってたら
気付いたら終わってたわ

545 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/11(月) 10:16:45.81 ID:???.net
>>540
そんなことはない
もともと銀河鉄道に乗れるのはお金持ちだけだから
その星での滞在費用は鉄道会社のほうが用意してくれるんだよ
その駅に1日止まるのは鉄道会社の都合だしな

546 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/11(月) 19:11:47.25 ID:???.net
パスの価格に含まれてるんだろうな

547 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/11(月) 23:27:20.60 ID:???.net
銀河鉄道のパスの価値は宝くじの当たりより値段もレア度も高いと聞くし、なんせ生涯パスだし
鉄郎のパスを盗む奴って、宝くじに当選した人を襲撃して当たり券を奪う感覚でやっているんだろうなあきっと

548 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/12(火) 23:27:44.42 ID:???.net
>>542
変な噂するから「大事な会議に間に合わない」とかって
常磐線の扉開けて空間軌道歩いたバカタレが出て酷い目にあったぞw

549 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/12(火) 23:55:22.89 ID:???.net
空間軌道はルーズゾーンへ繋がっています。

550 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/13(水) 00:53:48.53 ID:???.net
乗り遅れた場合は死ぬとかメーテルは言ってなかった?

551 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/13(水) 01:41:57.37 ID:???.net
>>550
あれは鉄郎が1人で乗り遅れた場合ね
次の999が来るまで1年あるから、見ず知らずの星で子供のあなた一人じゃ生きていけないでしょう?という意味のことを言ってたはず

552 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/13(水) 06:37:31.97 ID:???.net
wikiにも、1度乗り遅れたら二度と銀河鉄道利用できないって書いてあったけど

553 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/13(水) 10:20:31.50 ID:???.net
とりあえず出典先のリンクを貼れ

554 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/13(水) 14:07:17.94 ID:???.net
wikiが全て正しいと思うなよw

555 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/13(水) 16:08:21.77 ID:???.net
wiki見たけどどこに書いてある?

556 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/14(木) 13:51:10.86 ID:???.net
>>552の言ってる奴は多分「銀河鉄道999」からリンクされてる「銀河鉄道株式会社」の、
「利用規約と惑星間航行について」の項目に書いてある↓コレだな
一行が長いので改行して引用

>こういったダイヤへの厳しさが目立つ規約の中で、最も極端なものが、一度でも
>所定の列車の発車時刻に乗り遅れた場合、以降は所定の乗車券などを買っても
>銀河鉄道全線において乗車拒否をするという、不条理な規則である[10][11]。

ちなみにその注釈10の内容がコレ(注釈11は現実におけるJRの対応)

> 「★銀河鉄道各列車の乗客は、その列車の発車時間に間に合わないと置き去りにされ、
>さらに規則を破ったとして記録され、二度と銀河鉄道に乗車できない。」
> エコー・エンタープライズ編 『ケイブンシャの大百科40 銀河鉄道999大百科―TV版―』
> 勁文社、1979年7月10日初版、650円 p219

TV版の何話で登場したエピソードなのかが書いてないので、ケイブンシャの大百科が
やらかしている可能性はあるw

557 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/14(木) 14:06:31.33 ID:???.net
当時の国鉄sage風潮に乗っかっただけの糞記事だろ

558 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/14(木) 17:00:50.69 ID:ftaOhaCM.net
>>548 流石常磐線だろう?言ってる矢先からやらかすよな。ベガ小隊でも出場させて実力排除物だろう。

559 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/14(木) 17:05:33.25 ID:???.net
見直したら、2話でメーテルが「(乗り遅れたら)あなた一人では生きていけないでしょう?」と言っていた。銀河鉄道株式会社に殺されるわけではないみたい
それにしても改めて見たら機械伯爵ショボすぎるな
10歳のガキに仲間含めて皆殺しにされて屋敷燃やされるまで1分未満だったw

560 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/14(木) 19:58:33.60 ID:???.net
機械伯爵がショボかったんじゃなくて、コスモドラグーンが凄かったんだよきっと・・・

561 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/14(木) 20:06:00.89 ID:???.net
>>560
原作やTV版で機械伯爵を倒したのはそこらへんの普通の銃だぞ

562 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/14(木) 21:56:53.01 ID:ftaOhaCM.net
怒髪星で伯爵の親戚だかの名前が登場するね。この親戚、メーテルの素性を知らなかったのかな?。

563 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/15(金) 00:15:58.55 ID:1TUWFEHg.net
>>562
宇宙はくっそ広いし
たまにしか合わない親戚の事は
うろ覚えじゃね?

564 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/15(金) 06:51:23.22 ID:???.net
>>560
まだ、そのときは戦士の銃は持ってなかった

565 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/15(金) 12:25:17.63 ID:???.net
実は黒騎士みたいな超激安の身体だったとか

566 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/15(金) 12:30:16.17 ID:???.net
伯爵というのは単なる僣称で、実は成金小金持ちに過ぎなかったとか?

567 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/15(金) 13:46:53.84 ID:XnVxWvuk.net
>>566 その説が正だろうね。爵位を購入した成り上り者なんでしょう。劇場版だとメーテルは祝杯を上げちゃってるし。伯爵が帝国縁者だったら行ってるかな?。

568 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/15(金) 14:20:01.57 ID:???.net
メーテルは元々機械伯爵の行状を苦々しく思っていて鉄郎を使って抹殺したんだよ
伯爵が鉄郎の母を殺してヒャッハーしてる様子をわざわざ無線を傍受して鉄郎に聞かせたり、居場所を教えたり・・・
やはり、メーテルは恐ろしい女だ

569 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/15(金) 21:55:47.37 ID:???.net
メーテルなら装甲惑星で使った過剰破壊級な奴をそ知らぬ顔で渡しかねんな

570 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/15(金) 23:07:04.16 ID:XnVxWvuk.net
TV版、漫画版は敵討ちに使った銃はメーテルが渡してたよな。568の仮説に基づくと策士だね、勝算が読めていた事になる。自身は助太刀に行かず鉄郎一人で行かせている。仮にメーテル対伯爵一派ならば瞬殺でメーテルが勝利だよな。

571 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/16(土) 00:05:25.17 ID:???.net
立場上、自ら手を下すのは憚られたんだろうな
出会ったばかりの鉄郎にはまだ愛着も湧いてないだろうから、捨て駒として丁度よかったのかもしれない

572 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/16(土) 00:38:30.43 ID:RmvuklIX.net
>>571 鉄郎は殴り込みの鉄砲玉扱いか。旅路のテストも兼ね合格し列車へね。たまたま今劇場版を観ながら記載しているけど丁度惑星メーテル到着辺り。やっぱり綺麗だな何もかも。

573 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/16(土) 01:15:19.20 ID:???.net
確かに、999の中でほかに爵位を付けてる人いないもんねえ

574 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/16(土) 01:49:20.16 ID:???.net
ってかまるで出来損ないのロボットみたいな機械の身体の人も他に居ない。

575 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/16(土) 03:57:04.40 ID:RmvuklIX.net
>>573 劇場版だけど鉄郎の父君は?爵位と云うより称号になるけど暗黒面の作品に出てくるあの人物も卿と呼ばれてたな。ファウストも卿だったかも?。ゲームオリジナルキャラでダースモールみたいな人物も称号がある感じだね。

576 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/16(土) 04:08:31.71 ID:???.net
1度乗り遅れたら再び999には乗れない…云々はよくわからないな

地球⇔アンドロメダの区間ならどこで乗降りしてもいいだろ?
例えばドレーダー分岐点で降りてそこで暮らしながら999が折り返してくるのを待つ
再び分岐点に着いた999に乗って地球に帰ることは無理なのか

577 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/16(土) 07:23:54.84 ID:???.net
>>556
晋三が銀河鉄道株式会社の総裁になったら、こんな企業になりそうだなw
客から徹底的に搾取するが身柄の安全や保証は一切しないw

578 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/16(土) 12:43:34.71 ID:???.net
つまんね

579 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/16(土) 18:34:07.67 ID:???.net
メーテルにとっては地球なんかくだらない星なんだから爆破すりゃいいのに(´・ω・`)

580 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/16(土) 18:45:08.06 ID:???.net
貴重な部品調達場だぞ。

581 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/16(土) 19:13:37.11 ID:dBZrIbZ+.net
そういえばどこかの星を抹殺してたよなぁ。ストーリーを忘れたけどメーテルの気に障り列車が発車した後に星が爆発だった。

582 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/16(土) 19:16:15.63 ID:???.net
もう少し近場で済ませりゃ楽なのにな。
アンドロメダ銀河内にも地球型の星はいくらでもあるだろう。

583 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/17(日) 00:46:10.33 ID:???.net
>>581
ありすぎてどれかわからんw
あとで原作読み返す

584 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/17(日) 01:13:46.50 ID:???.net
>>578
自己紹介?

585 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/17(日) 01:24:27.63 ID:???.net
気にしちゃったかな?w

586 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/17(日) 02:27:22.76 ID:???.net
>>583
つ らーら

587 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/17(日) 02:58:43.59 ID:???.net
メーテルは謎多き女だが、最終話で777に別の少年と乗ってるのが気になったなあ
殆ど鉄郎と一緒にいたはずなのに、いつの間にあの少年を調達したのだろう?

588 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/17(日) 03:01:17.02 ID:???.net
鉄郎にだけ見えた幻だったのかも

589 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/17(日) 03:40:02.65 ID:???.net
>鉄郎にだけ見えた幻
ソレダ!(・∀・)

590 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/17(日) 04:07:43.43 ID:???.net
つまり鉄郎にNTR願望があったと

591 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/17(日) 06:51:31.11 ID:???.net
NTR願望…

592 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/17(日) 07:06:29.37 ID:???.net
このスレにすらチョンのことをいちいち持ちだす馬鹿がいるのなw

593 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/17(日) 10:52:11.86 ID:mrvSIxab.net
レドリルの回は鉄郎以後の姿だったよな。でも調達目的が不明だよな。機械化星は鉄郎の段階で壊滅だし、何の為に旅路なのだろうか。

594 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/17(日) 10:54:05.70 ID:???.net
あれだけ大規模な惑星の女王ならあちこちにクローンがいてもおかしくない

595 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/17(日) 11:25:07.64 ID:???.net
うわー、このスレにもまた巨大ブーメランがきてたーw

596 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/17(日) 16:22:24.55 ID:???.net
チョンw

597 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/17(日) 16:45:24.47 ID:???.net
哀れな人

598 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/17(日) 16:59:59.97 ID:???.net
あなたには無限の可能性があるわ

599 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/17(日) 17:45:42.64 ID:???.net
二重惑星のラーラなんかモロにメーテルの怒りを買って消し飛んだ
原始惑星の女王も怪しい

600 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/17(日) 18:45:17.02 ID:mrvSIxab.net
>>599 その回かぁ、有難うございます。メーテルのトランクを開けた人物は自殺するし、裸を観て小説家は改心するし、各星の警官達には何らかな政治力があるは怖すぎ。

601 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/17(日) 23:06:41.34 ID:???.net
プロメシュームはパククネ

602 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/17(日) 23:23:46.77 ID:F3Z4a3s3.net
女王陛下に対し何たる侮辱を!志願慰安婦は永遠に志願慰安婦だ。

603 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/17(日) 23:24:22.30 ID:???.net
セーラームーン

604 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/17(日) 23:46:58.07 ID:???.net
おしおき

605 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/18(月) 03:07:29.22 ID:???.net
気にしちゃったかな?w

606 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/18(月) 05:58:55.09 ID:???.net
うん

607 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/18(月) 19:57:42.77 ID:QZ7smRxa.net
今月末辺り地元に機関車の走行イベントがあるんだよなぁ。999のC62とは型が違うD51だけど盛り上がるだろうな。前回がC61が来た時は観に行ったな、デカイよね機関車。

608 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/18(月) 20:09:19.20 ID:???.net
千葉県民乙
リハーサルで平日何回か走るはずだよ

22,23,25,26,27って噂

609 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/18(月) 21:12:10.92 ID:QZ7smRxa.net
本日午後幕張で準備中のを見かけましたね。昨年だっけ?C61と同じく佐原〜銚子みたいですね。999と同じの茶色の客車に青色客車を牽引。佐原〜銚子は単線で風景からしてエターナルに出てきた星に近いかも。C61内房線走行時は高架から下る辺りは999の雰囲気があったなぁ。

610 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/18(月) 22:05:02.36 ID:???.net
どうせなら夜に走らせて欲しい
それも地方の本線で

611 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/18(月) 22:29:02.42 ID:QZ7smRxa.net
実現したら大四畳半の幻想になりそうだね。本来なら本線で走れば似合うでしょう。

612 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/18(月) 22:35:45.64 ID:???.net
D51は999とは無関係
エターナルは平成なので板違い
迷惑かけるな!てめぇら韓国人かよ!

613 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/18(月) 22:47:34.05 ID:???.net
>>610-611
SL YOGISHAってのが時々高崎から上越線と信越線に運転されるよ
ちなみに最終回みたいな同時発車も年に一回だけググッとぐんまキャンペーン初日にやる

614 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/19(火) 06:09:41.05 ID:???.net
>>612
またチョン問題を持ち出して
しかも、C61だしw
恥ずかしくね?

そもそも今の時代に動態状態でいるSLなんて限られてるから
現実に走行したSLと999のイメージをリンクさせた話題をしようとしたら
型式なんて気にしないのが普通なのに
人間の器が小さいんだよお前www

615 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/19(火) 07:53:14.76 ID:???.net
エターナル・ファンタジー 略して…
 
 
エタファンw

616 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/19(火) 08:44:03.29 ID:???.net
>>593
パラレルワールドの基本、鉄郎が何らかの理由で機械帝国を滅ぼせなかった未来もあるわけで

617 : 【北陸電 - %】 :2016/01/19(火) 11:13:31.86 ID:???.net
>>615


618 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/19(火) 13:37:59.19 ID:ylHPi2oK.net
>>613 動画で拝見しましたね、JR高崎支社所有のSL3両同時に走らせたり豪華な催しでしたね。水上の方に行くんでしたっけ?景色が似合うでしょう。本編だと明日の星か、足跡村?でしたかね雰囲気あります。

619 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/19(火) 13:42:52.91 ID:ylHPi2oK.net
>>616 其々の主人公の999の物語ですね。レドリルの999では機械帝国健在で、レドリル自体が鉄郎を演じるのですかね。銃どうだったけかな?。入手経路や登場人物も併せてなんでしょうね、ご教授有難うございます。

620 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/19(火) 17:12:45.84 ID:???.net
>>616
パラレルワールドなのかな
機関車が、もう一つの999は時間以外は全て同じと言ってたのをどう解釈するかだな

621 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/19(火) 20:45:42.30 ID:???.net
>>593
レドリル話を描いたとき、先生は
戦士の銃が鉄郎からレドリルに渡るときのお話を描こうと思ってたのかもw

622 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/19(火) 21:57:02.74 ID:???.net
ワルキューレが娘を殺した人間て言うけどあれどう見ても機械人間だよな?
>>613
ええなあ
車内の灯りもほのかな電灯なら最高

623 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/19(火) 22:00:32.07 ID:rbDbBYOG.net
>>621 遠き時の輪が接するようにの世界観なのですかね。先生らしいですね、銃が鉄郎から時を隔てレドリルへ。どうなのだろう?エメラルダス辺りが絡む話になるのかな。

624 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/19(火) 22:01:10.87 ID:???.net
鉄道板にでも行けやキチガイ共

625 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/20(水) 07:11:20.29 ID:???.net
>>624


626 :TooruShiraogawa:2016/01/20(水) 07:16:01.71 ID:LaPtD4VA.net
平和限定の出産拒否表現「銀河鉄道1947」できますか
映画『未知との遭遇(1977年Close Encounters of the Third Kind)ロズウェルと同じ宇宙人?1947 Roswell same type unknown space univers human?』
『E.T.(1982年E.T.The Extra Terrestreal)もし私の嘘デザイン名前物語なら失礼if my lie looks name story,sorrey』
『A.I.(2001年これで「政府は出産を許可制」と最初の場面で語るsaid~if lay born baby child,must need forgive from govement~at top seen)』も、
アニメーションTV映画『スティッチStitch』(2002年からfrom)『ケロロKeroro』(2004年からfrom)もし私の嘘デザイン名前物語なら失礼if my lie looks name story,sorreyも、
小説映画『トゥモロー・ワールド(原題『人類の子供たちChildren of men』2009年生まれが地球人類最後の子供
said~lay born at 2009 was the last baby child human on this world of planet Earth~)』(2006年hate took future war未来戦争想像に失望)もできなかった。
地球温暖化の今こそ世界永久平和を実現すべき。
日本語Japanese。
パソコンWindowsをお持ちならOutlookExpressなどでニュースサーバーfilm.rlss.okayamaーu.ac.jpやnews2.tomockey.netやnntp.aioe.orgを設定し
ニュースグループで、次の震災を安全に過ごすための私の夢を書き続けたfj.disaster.earthquakeやfj.rec.tvやfj.rec.moviesを読み
fj.disaster.miscに2015年4月15日9時35分に各国語翻訳で出産禁止世界平和を投稿した「Stop population growth」(人口増加を止めて下さい)ファイル・サイズ79KBをお配り下さい。
英語English。
Windows OutlookExpress,if you have,set up news group,(news2.tomockey.net)or if you can other'news group'name,
fj.disaster.misc(2015/04/15 9:35)79KB size file Subject'Stop population growth.'translation all langage as I could,please send all people.
I wish,birth ban,1 year after all bank close,farm without use oil,about 20 years after all school close,
without hospital of care sad old human,peaceful forever world. If word miss,sorry.Nice to meet you.

627 :TooruShiraogawa:2016/01/20(水) 07:16:47.44 ID:LaPtD4VA.net
中国語China。
世界通信機械Windows?OutlookExpress?仮貴方所持news group(news2.tomockey.net)我望是配送信贈与全人民、
是我可能範囲全言語翻訳投稿済「出生禁令。全球範囲内取消金融機構。安全生存的災害。世界和平」
又疑問国言語我是翻訳同一記事投稿済「復活的基督、佛教来世、也不是伊斬蘭復興的教学、不信、完全実現世界永久和平」
fj.disaster.misc(2015/04/15 9:35投稿年月日時分,記事容量79KB)件名'Stop population growth.'(美国語「停止人口増長」)
日本国広島市長崎市人民過去70年間望世界和平、是我聞。又我望是、全人民禁止出生可能不老不死全病院施設廃止閉鎖悲労働無、
原油石油水素等燃料不使用畑食農業、今地球温暖高温化自然災害続発大雨大雪洪水冬雨大型台風巨大竜巻干土地。猛獣居無。謝謝。
ロシア語Russia。
Сообщение запрет рождение мир во всем мире в национальной перевод,
таких как чтение, чтобы fj.disaster.misc в Windows, если у вас есть OutlookExpress например,
в группы новостей news2.tomockey.net Пожалуйста, раздавали были "рост населения Стоп「Stop population growth」" размер файла 80KB.

中国北京震災何年9月2日。
東海とうかい地震2033年8月5日金曜日。
その後、茨城県で水戸市に届きそうな大津波。
神奈川県川崎市麻生区の商店街で道路に瓦礫の地震。
新幹線ひかり号に津波。
ポーランドの南イタリアか東海岸に津波。may be Italy east tsunami.
これは私の夢です。This is my dream Japanese word.是我夢日本語。
私の記事のコピーブログどれか1ページお読み下さい
My copy blog,if you can,please read which 1 page
http://earthun.at.webry.info/
http://m.webry.info/at/earthun/index.htm
http://blogs.yahoo.co.jp/earthun2000/
http://blogs.yahoo.co.jp/toorushiraogawa_earthun2000
http://ameblo.jp/earthun/
http://plz.rakuten.co.jp/chastityvirgin/
世界永久平和1年延期したくない2016年です

628 :TooruShiraogawa:2016/01/20(水) 07:17:15.15 ID:LaPtD4VA.net
日本語ツイッターJapaneseTwitterを読む全ての人に 999_bot ultraseries_bot yamato2199 yamato2199_bot DrWho_bot
keroro_in_japan Keroro_Lines keroro__bot kerorogunso_bot
Doraemonn_bot lovelive_vipbot gundam_english bible__bot MotherTeresabot Blattodea_bot bot67195344 subetenoikimono
mkgrzoo english_tangbot JapaneseProverb Japanartist_ID Morihei_bot biol_english hebiashix999
Hitler___Bot tohma_kashi_bot shitsugen_bot_ toriko_no_bot gotdark_bot
totoro2sei TB_Kotowaza_bot kirisuto_words jesus_word hawaiian6bot_ ariel0ameba mushihen_bot
tajik_bot frogs0603 No_007_Bitch chisiki_bot dotounozatugaku nekyuubot oceanthing_bot
2016年1月8日ですがapda_botとshakai_bot
myth_god_bot dengeki_bot seikatu_kiken DDS_complete adeojapan amelobquiz mzs_zatsugakuou
mkgrzoo sen____ryu twotone_bot kyoutei_jyouhou Copipe_booot mmk_copy_bot Blattodea_bot
doubutsu_lover geogJP karlmarxbot001 vanguamiwa_bot i3to9kn9 twitttake0318 mamaT_bot okidohakase_bot rooster_bot
宇宙戦艦ヤマトを「宇宙船艦ヤマト」に機動戦士ガンダムを「軌道選士ガンダム」にして欲しいです。戦争が許せ無いですから。

以下は、いつもの私の記事です。
中国の人口増加を止めアメリカ軍を合衆国へ帰らせる。猛獣いない国は特に地球温暖化で全人類出産禁止ですね。
冬の雨が日本国は2007年から毎年降った、2015年7月の世界観測史上最高気温新記録、風速81m。夏は最高気温39℃。
中東の国シリアは2009年からの干ばつで農地と家畜の大半が失われたことで内戦になり、2015年は世界的難民問題だから全世界政府は出産奨励を廃止すべき。
アメリカ合衆国はカリフォルニア州が2015年まで4年連続の歴史的干ばつで、他に食糧自給率の高いオーストラリアもブラジルなども近年も干ばつで、
日本国への食糧支援を続けてくれないと日本国は私が生まれた時1967年ごろ80%だった食糧自給率は今2014年まで5年連続39%。人口増加を止める努力をやらなかった罰です。

629 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/20(水) 15:14:40.95 ID:M0l2gpsU.net
>>622 どう見ても機械人間だよ。人間だと母親が思い込んでるよね。プライダーだけが冴えていたなぁ。茶色の客車の車内灯そんな感じなのですか?良いですね。

630 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/20(水) 19:56:59.63 ID:YFcUPIxE.net
>628
消えろ、目障りだ

631 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/20(水) 21:54:52.67 ID:???.net
>>629
このスレは加齢も多いし体験した人も結構いると思うが、ほんわかと灯るのが温かみあって999の世界を味わえたよ
車内に自分1人の時もあった

632 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/20(水) 22:02:25.44 ID:???.net
鉄オタの糞荒しうざい

633 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/20(水) 22:19:42.33 ID:???.net
いちゃもんだけの人よりはまし

634 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/20(水) 22:59:07.15 ID:???.net
朝鮮人かよ

635 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/21(木) 00:04:39.47 ID:nN5CDnM7.net
>>631 お話伺い千葉に来てる列車に乗りたくなりました。美女付きなら一際世界観に浸れますね食堂車あればなぁ。

636 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/21(木) 14:53:51.65 ID:???.net
http://youtu.be/9YOnXU6HrvI
ええなあ乗りたい
C62じゃないけど

637 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/21(木) 15:48:43.06 ID:hG9op8sb.net
>>636 BGMはあのオープニング曲が似合う画像ですね。夜間ですしポイントがありますし。C61ですか、千葉の内房線を走ってくれましたが、沿線鈴なりの集客でした。

638 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/21(木) 20:27:25.48 ID:???.net
鉄オタの糞荒しうざい

639 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/21(木) 20:38:51.00 ID:???.net
>>638
クズは出ていけ

640 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/22(金) 20:12:52.65 ID:E8qA5wjl.net
TVシリーズを観たけど昆虫ネタ系の話が多いね。意外だけど猫ネタ系は二話なんですね。昆虫ネタ系の話だと蝶の羽根を付ける星ではメーテルが綺麗だったな。

641 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/23(土) 00:17:13.91 ID:???.net
本放送の時は泥炭掘りの意味が分からなかった。

642 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/23(土) 04:30:56.61 ID:ReUuDD5O.net
>>641この回童話蟻とキリギリスの話がモデルなんでしょうね。珍しく鉄郎がメーテルに食ってかかった話で、このあたりから鉄郎の心境に変化が出てきたようで後の回ではメーテルに嫁に行くなと懇願する話は笑ってしまいましたね。

643 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/24(日) 11:14:14.92 ID:???.net
>>642
怒った鉄郎が次の話ではメーテルと普通に会話しててちょっとがっかりした記憶があるw

この辺りの数回はアニメオリジナルで(出所は短編集らしいが)今までの999とはちょっと毛色の違った味のある話が続くね。

644 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/24(日) 14:17:39.14 ID:/k3ZtX+P.net
メーテルとエメラルダスに鞭でしばかれたい…

645 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/24(日) 16:30:45.79 ID:???.net
同意

646 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/24(日) 21:41:31.17 ID:ymnPs3j+.net
>>643 理由それだったんですね、作風が違い不思議系な話がありましたけど納得。ありがとうございます。空戦物もありましたけど実在した撃墜王赤男爵の世界を彷彿させてくれました。ここでもメーテルは貴婦人扱いでした。

647 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/24(日) 22:46:37.26 ID:???.net
>>643
鉄朗の目が三角になってたよなw

648 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/24(日) 23:47:03.45 ID:ymnPs3j+.net
連れが素晴らしすぎで、鉄郎の目は良くハートになってたな。

649 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/25(月) 00:26:07.89 ID:???.net
>メーテルとエメラルダスに鞭で
 
  (;´Д`)ハァハァ 
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘

650 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/25(月) 13:00:31.01 ID:???.net
どっちかと言うとメーテルの方がS属性強いと思う

651 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/25(月) 16:58:10.59 ID:6Tkl7rEV.net
>>650 二人共にでしょう?ただエメラルダスの方が一途ですね。メーテルの方は?。云える事は其々怖さがある。

652 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/27(水) 12:46:27.07 ID:???.net
エメラルダスが病死したら、色々な停車駅で未解決の殺傷害と謎の惑星爆発事件が
犯人の精神が落ち着くまでの間、激増するに違いない。

653 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/27(水) 13:39:04.79 ID:???.net
ごめん、意味が分からない

654 : 【中部電 82.8 %】 !kanden:2016/01/27(水) 18:59:03.50 ID:???.net
>>652
   /l、
   (゚、 。`フ ??
   」  "ヽ
  ()ιし(~)〜

655 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/27(水) 19:43:38.13 ID:qj4p1u+P.net
犯人誰にするのかい?。この作品曲達も良いね。

656 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/27(水) 21:22:59.42 ID:???.net
メーテルが発狂して殺人と星破壊をするって意味かな?

657 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/27(水) 22:12:35.87 ID:???.net
>>656
あたり。チト省略しすぎた スマヌ

658 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/27(水) 22:22:10.49 ID:qj4p1u+P.net
発狂するかなぁ?クールビューティなメーテル。時間城の海賊でのあの表情で?怖いけど綺麗だったな。

659 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/27(水) 23:43:39.20 ID:utO3hlzb.net
映画のメーテルは猫かぶってるんですか?

660 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/28(木) 04:37:15.42 ID:Kf9+RMqP.net
そういえば映画版の方、か弱く上品なメーテルでしたね。TV版の方は武術に長けた強いメーテルで比較すれば映画版は猫被りかも?。小説版どうだったけかな?鉄郎と床にした事は覚えている。

661 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/28(木) 07:53:58.15 ID:???.net
銃もあるのに…しかも指輪に仕込んだようなものもあるのに
何故かムチを武器として使う場面もあったりと
強いんだか馬鹿なんだか分からん

662 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/28(木) 09:56:11.03 ID:???.net
それは…

663 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/28(木) 10:34:00.40 ID:???.net
シャドウみたいな相手を撃つ事は出来ないし
あれはムチ打ち1回の刑でOK

664 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/28(木) 11:38:11.48 ID:???.net
松本御大に美女にしばかれたい願望があったのだろう

665 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/28(木) 16:17:29.98 ID:???.net
>>664みたいなのは大抵、自分の恥ずかしい願望を他人に投影してるんだよなw

666 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/28(木) 18:03:06.54 ID:2daDf3KJ.net
鞭もだが剣術の場面が多いよね。皆場面達は絵になってた。

667 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/28(木) 20:25:15.56 ID:???.net
チャンバラってエメラルダス以外であった?

668 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/28(木) 20:56:30.27 ID:???.net
>>667
時間上の偽ハーロックと戦ったときって
剣じゃなかったっけ?

あと、黒騎士か誰かに串刺しにされたときって
戦ったんだっけ?
それとも一方的に串刺しにされたんだっけ?

669 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/28(木) 21:01:18.39 ID:???.net
鉄郎が串刺しになる所を庇って自分が串刺しにされた

670 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/28(木) 22:03:31.03 ID:???.net
パンツァービートルの時も鉄朗を庇ってたな

671 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/28(木) 23:08:59.69 ID:???.net
あそこ2話連続でブチ抜かれたんだっけ
メーテルが全裸で罰を受けるシーンがエロかった

672 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/29(金) 04:53:44.18 ID:QvWW+IQs.net
この二話の他に何気に気前良く全裸を披露してくれてたなぁ。かげろうや好奇心でも脱いでたなぁメーテル。

673 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/29(金) 07:16:41.87 ID:???.net
でも、全裸でも乳首描かれないから

674 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/29(金) 07:56:46.70 ID:???.net
カムフラージュランジェリーの無いメーテルの身体は
どんなだったんだろうな
母親みたいに体内が宇宙空間になってるのだろうか

675 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/29(金) 15:43:58.31 ID:QvWW+IQs.net
>>674 小説家のおじいさん裸を観て改心してしまったからそんな感じなのだろうね。普通に観ても素敵すぎなんだけどなぁ。

676 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/29(金) 17:35:24.44 ID:???.net
100年の恋も冷めるな
鉄朗がメーテル以外に恋愛対象となるのは誰になるんだろう

677 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/29(金) 18:51:01.46 ID:???.net
フライヤさんとか
もしくは美醜が反対の星の姉妹
鉄郎をテライケメンに見てくれる

678 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/29(金) 18:54:18.94 ID:???.net
考えてみれば美しさの基準が異なる世界で
鉄郎が物凄いハンサムに見えたのかも知れないって
メーテルかなり失礼な事言ってるよなあ
鉄郎は言外の意味に気付かず素直に喜んでいたけど

679 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/29(金) 19:42:51.04 ID:QvWW+IQs.net
鉄郎向きだとフライヤーさんか、クレアかな?。美の基準の違いなるほどです。メーテルにはカッコ良く見えた鉄郎なんでしょうかね。外伝だけど姉設定のエメラルダスもトチローだしなぁ。

680 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/29(金) 21:49:21.90 ID:???.net
外伝?なに言ってんだ?キチガイか?
さっさと死ね1

681 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/29(金) 22:13:32.68 ID:dAz9OYCm.net
OVAは外伝でしょう?TV版で登場するエメラルダスは姉設定ではないでしょう?。分ける為に記載したまで。映画版もOVAも混ぜたら変になりませんか。

682 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/29(金) 22:44:33.56 ID:???.net
>>671
罰を受けたのはTVスペシャルのエメラルダス編で
両手を鎖に吊られドクターバンに厳しく折檻される。
あれにマモー編の不二子みたいな
背中から服を破かれ直の鞭打ちに絶叫の悲鳴をあげるシーンを重ね合わせるとたまらなくエロい。

装甲惑星の、全裸で超強力電流責めを受け長い髪を逆立て乱れるメーテルもよかった。

683 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/30(土) 04:40:12.33 ID:m1CqEPJx.net
皆さんお好きですね、TV版だと中期から最終の頃のメーテルは綺麗だなぁ。時間城の怒った時の表情は最高。映画版は二つ共、エターナルは?。レジェンドと交響詩は幼すぎで趣味ではない。

684 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/30(土) 05:20:39.64 ID:m1CqEPJx.net
寒い、アンドロメダの雪女を観てラーメンが美味そうだったから真似して日高屋のラーメンを喰ってきた。何時もの味だな。ビフテキなら万世でも行くか。

685 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/30(土) 08:03:40.03 ID:???.net
ID:m1CqEPJx死ね!
ここは昭和板だ!
平成以降のゴミの話をするな!

686 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/30(土) 12:31:19.89 ID:???.net
合成ラーメンてちょいちょい出てくるがインスタントラーメンとは違うのかね?

687 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/30(土) 13:03:42.39 ID:m1CqEPJx.net
>>686 自身もそう解釈しました。ヤミで本物ラーメンは高価な世界観みたいですね。たまにカップ麺もあるし、な場面もありましたね。

688 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/30(土) 13:18:59.74 ID:???.net
原料が小麦粉でない肉でない、それが合成ラーメン

689 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/30(土) 13:33:02.45 ID:???.net
人類の口の永遠の友だよ

690 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/30(土) 14:12:30.04 ID:???.net
昨日の歌を歌う星では合成ラーメンくらいしか食うものがないはずがホロホロの元恋人は豪勢な食事をしてた件
もしかしたらあれも合成?

691 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/30(土) 15:26:51.25 ID:m1CqEPJx.net
ホロホロが生産者側になるのでしょうね。台詞で家畜を飼育している旨がありました。鉄郎の男気が出ていた回でした。

692 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/30(土) 22:45:59.61 ID:???.net
>>688
こんにゃく麺のラーメンってのがあったな

693 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/31(日) 02:44:59.63 ID:cY3uKcKx.net
仕事柄お姉ちゃんの泥酔搬送を扱うが、今日は女子大生だったな。メーテルは酒強いな、謎のマントの男よりおみそれいたしました。とお褒めの言葉。お姉ちゃんの方はウイスキーで泥酔だ疲れた。

694 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/31(日) 06:32:31.52 ID:???.net
救急隊員かホスクラの従業員か

695 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/31(日) 12:11:51.45 ID:???.net
おねえちゃんは酒が強いほうが
酒を飲ませる側も気兼ねなく酒を勧められるという

696 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/31(日) 13:23:44.88 ID:???.net
そもそも10歳の子供に強い酒飲ませるなよと
映画じゃ15歳だったけど平気でメーテルワイン鉄郎に注いでたよな

697 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/31(日) 13:37:16.38 ID:???.net
メーテルワインっていやらしいな。

698 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/31(日) 13:46:27.36 ID:???.net
な、何が(汗

699 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/31(日) 14:35:56.40 ID:???.net
  (;´Д`)ハァハァ 
 Σ⊂彡_,,..i'

700 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/31(日) 17:36:19.14 ID:???.net
メ「さあ鉄郎、飲んでいいのよ。」

701 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/31(日) 18:39:38.21 ID:???.net
私の身体にはワインが流れている的な?

702 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/31(日) 19:23:51.55 ID:???.net
メーテルエキス入り

703 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/31(日) 22:45:15.42 ID:???.net
わかめがありませーん

704 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/02(火) 15:48:37.66 ID:gDsAyo71.net
>>701 故人川島なお美だなぁ、故人もメーテルも共に美貌。高校生の延長の女子大生お姉ちゃんとの違い。

705 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/02(火) 21:28:59.26 ID:???.net
舌で転がす様に味わうんですね。

706 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/04(木) 02:21:23.66 ID:???.net
//

707 : 【東電 62.4 %】 (京浜急行):2016/02/06(土) 03:01:17.35 ID:???.net
                          | 鉄郎、そろそろ真面目な話に戻るわよ・・・
                          \
       (.:;; (:;:.(i;:.(;;::;;;;;:.:;;) :::;ii).;ii)::.ヽ    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (;:: ヾ.;;:.. (ii: |l|ll|l|| :;;;ii) .;;;;ソ .:;;;)     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      ヽ;;:: (;;: (ii;: |l|ll|l|| .:; :;iii).;;;ノ.;ノ      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
           ___|__|__           }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
          ∩ (◎_(◎_  `          〉''::,、;;,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ}
       /l ̄∪/ ̄__ ̄\ ̄/ヽ      i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐-::、、;;;__;;..;;;..::::-‐'''"/
       / | //:;/:::[ .9.9.9 ]::ヾヽiillll| |     .l {{ ハ` `゚'~`  ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ   /
       /il |/:;l|:::|;:::::::....._||_......::;=l|llllll| |      〉、`ハ   }  ` `゚'゙゙” }}'゙   ,'
     .//il| |::::l|;::|;;:::::==|◎|==::::;|:::||lllll| |     / ハヽハ  ノ       //    {
    / |ill|| |:::;;l|;::|;;;::::::::`||´:::::::;;;l:::|lllllll| |     / /ハヽヘ  `、_   (Cノ/  /  ハ
    ./ :|lll|| | ̄lヾ.,ヾ:;;;;;;;::::::::;;;;;/:;;/ ̄`l |   / // } Y゙\ `   Cノイ  /    \
   / ; :|lll|| | ̄ ̄l\二二二二ン| ̄ ̄  / / / /  ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{  ,' ハ   \
  ./ ;  |lll|| |===|(◎ ̄ ̄ ̄ ̄(◎|===  ;''"''ヾノ /_,/  `'' ァ''7/     \l l ヽヾ   \
           【For Andromeda】   .ゞ..,,.'' ̄//    ''´ //       \  \ヾ   \

708 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/07(日) 12:13:56.89 ID:???.net
「鉄郎」チョコも熱く 産業遺産記念、ネジ形きょう発売
http://mainichi.jp/articles/20160203/ddp/008/040/015000c

709 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/07(日) 13:06:45.06 ID:???.net
>>708
一瞬だまされたw
面白いね。お土産にいいかも。

710 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/07(日) 13:48:58.72 ID:???.net
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,,,,,,,,,  <  いくわよネジ
    |;;;;;;;;;|   \________________
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・) _√ ̄i_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノノ'"'πヾ(゚Д゚ ) < オチゆーな
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ   \_____________
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ

711 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/07(日) 14:43:05.52 ID:???.net
メーテルワインの次は鉄郎ネジですかぁ?

712 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/07(日) 18:16:57.29 ID:???.net
ネジチョコわろたw

713 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/07(日) 22:34:17.73 ID:/ruVsWIp.net
放映時そういえば、メーテルがチョコの宣伝してたな。季節柄この時期だったな。確か不二家だった。

714 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/09(火) 04:53:33.92 ID:700Mpfok.net
あー寒い、アンドロメダの雪女の世界観だ。一仕事終えて帰宅したが日曜に食べた中華一番館のラーメンを食べたくなる。あの旨そうな代物には及ばないが。

715 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/09(火) 07:53:06.34 ID:???.net
俺にはラーメンどころか店にいる人間全員をたった一言で凍りつかせるぜ

716 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/09(火) 07:55:20.47 ID:???.net
日本語も滅茶苦茶だぜorz…

717 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/09(火) 15:17:59.85 ID:???.net
あんな感じに雪を踏みしめながらラーメン屋に行きたい
そしてふと立ち止まり後ろの足音に耳をすませながらダッシュで店に駆け込む

718 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/09(火) 15:54:40.63 ID:???.net
ゴダイゴの999発車メロディキタ
http://www.westjr.co.jp/press/article/2016/02/page_8265.html

719 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/09(火) 16:19:33.45 ID:700Mpfok.net
物語に登場した雪国のラーメン店かぁ情緒あるなあ。他の星のラーメン店もあるが、近所にあるのはトレーダーや大四畳半の幻想に出てくる感じ。これで弥生級の転移が居たら最高だな。

720 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/09(火) 18:09:45.79 ID:???.net
アンドロメダ星の方がトレーダー星の実は本物のラーメンよりクオリティ高そうだもんな

721 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/09(火) 18:35:06.71 ID:700Mpfok.net
>>720 それ言える、どちらが美味しそうかと比べればアンドロメダの方だよなぁ。

722 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/09(火) 19:21:44.24 ID:???.net
ラーメン食いた〜きゃ何処ま〜で行くさ〜
そ〜れが男の意気地じゃないか〜

723 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/09(火) 19:44:16.90 ID:???.net
意気地というよりただの意固地

724 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/09(火) 21:13:27.78 ID:???.net
暮らすなら何処の惑星が良いかなあ

725 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/09(火) 21:18:17.27 ID:???.net
富裕層なら雨の都とか
全身金ピカなら蛍の都
政府が勝手に家を建ててくれるから怠け者の星も捨てがたい
自分で自分の姿を好みに変えられるヌルーバも良い

726 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/09(火) 21:42:54.93 ID:???.net
メーテルが水着になるくらいの気温のとこならどこでも

727 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/09(火) 22:15:11.39 ID:???.net
火星は退屈だから嫌
冥王星も寒いから嫌
ガニメデは撃たれそうだから嫌
黒騎士の星は暗いから嫌
リューズの星は老人にされるから嫌
クレクレ星は臭そうだから嫌

728 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/09(火) 22:37:19.84 ID:+VkQQLuL.net
タイタンかなぁ?それか大四畳半だな。

729 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/10(水) 00:02:57.47 ID:39/XrN/a.net
今年のNHKはさくらとかセラムンとかけいおんなのな
正直999とかやってほしいのに

730 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/10(水) 00:36:27.67 ID:UIwuRWQ1.net
>>727 結構あるよね、永久戦闘実験や葬送やらプロフッショナルやら伝説なんかも。

731 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/10(水) 22:18:30.57 ID:???.net
アンタレスのアジトで幼女に囲まれながら暮らす

732 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/10(水) 22:35:10.74 ID:???.net
もれなくクソガキもついてくるぞw

733 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/11(木) 00:04:37.27 ID:d/yxNTcx.net
アンタレスではないが、お嬢様一緒にくれないか!が似合う相手が欲しいね。

734 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/11(木) 09:44:54.68 ID:???.net
フライヤさんとミーくんの星みたいな穏やかなとこでノンビリ過ごしたい
彼女の漫画は俺が売り込みに行く

735 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/11(木) 10:23:59.44 ID:???.net
希望の星に巡り逢うまで歩き続けるだろう

736 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/11(木) 11:40:48.60 ID:???.net
>>734
蛍の街(マリコの蛍)は全然穏やかじゃないだろ

737 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/12(金) 17:46:46.63 ID:???.net
サケザンの星でサバイバル生活したい
怒髪星でストレス発散・・・治療費がかかり過ぎか

738 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/12(金) 19:46:22.83 ID:???.net
>>737
そんなときは、鉄郎の歯を治した
病院だけの星だっけか…あったよね
変な坊さんが打ち付ける仏具の大音量に共鳴して歯がボロボロになったときの

739 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/13(土) 09:37:23.57 ID:???.net
ダイルーズw

740 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/13(土) 09:50:18.56 ID:???.net
幼少期に無知な母親の砂糖攻めで
大量の虫歯になった身としては
あの歯の再生は羨ましいと思った
自分にもやって欲しい

741 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/13(土) 12:34:42.58 ID:???.net
文字通り甘やかされて育ったんですね。
そういえばヤーヤボールは原作では超甘党だったからそこからアニメスタッフが着想を得てマザコンに仕立てたのかな?

742 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/13(土) 17:25:45.85 ID:rS1iKG9S.net
最近、水道橋駅の広告が気になるなぁメーテルが金を借りてくれと誘惑の眼差し。返せなければネジか命のカプセルに?なるのかな。TV版の雨ばかり降る星で命の火を食べる女王の話があったな。

743 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/13(土) 22:54:13.10 ID:???.net
命の火ってクーフレームの回だけだっけ?

744 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/14(日) 00:00:02.39 ID:6CYaoBq/.net
>>743 その回でした。メーテルのは眩し過ぎて食べられなかった女王でした。怪談めいた珍しい話でしたね。

745 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/14(日) 00:29:57.99 ID:6CYaoBq/.net
>>741 ヤーヤボールは過去にメーテルと会っているようだよね。ヤーヤの方は七つの星だかのパーティー以来だと述べてるし、メーテルは厄介な相手な事と母親の存在を知っていたし。ヤーヤの声、カツオの声を演じてた故人。何気に豪華な声優陣な作品ですね。

746 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/14(日) 00:36:54.48 ID:6CYaoBq/.net
>>738 鉄郎はこれで何回歯を治しているのだろう?この回の前も親知らずだかの治療をやってたな。999に乗る以前から歯がガタガタだったのだろうね。

747 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/14(日) 01:22:23.14 ID:???.net
クーフレームの手下アークを演じてた声優さんの声がとても好きだった

748 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/14(日) 01:46:19.80 ID:6CYaoBq/.net
>>747 可愛い感じの方でしたっけ?何となく雪野弥生に似た表情のキャラでしたね。

749 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/14(日) 06:27:21.90 ID:???.net
クーフレーム
最後にゲ〜して終わりというw
てか、「機械化人の命」の火と「生身の人間の命の火」と
間違うと死に至るって・・・・成分の違いはどこから来るんだろうねえ

750 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/14(日) 10:09:52.25 ID:???.net
>>748
雰囲気と声がバッチリ合っていたね
あれ以来あんな感じの女の子に惹かれてしまった

751 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/14(日) 20:08:15.33 ID:fVs+63CL.net
>>750 結構大事な事でキャラに合う声が一致してましたね。オマケの老婆もでした。違う回だけど不二子ちゃんの声の方も登場してますが、やっぱり色っぽいお姉さんの役でした。機械猫の飼主や雪女でしたね。

752 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/14(日) 21:50:53.20 ID:???.net
それにしても雨ヶ池て星はとんでもない所だわ
客を客とも思えない扱いで危険に晒すとか

753 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/14(日) 22:07:27.43 ID:???.net
客は女王様の食料ですから。

754 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/14(日) 22:38:00.12 ID:fVs+63CL.net
この回、怪談めいた演出だったよなぁ。宇宙のお遍路を行うじーさんや宿の老婆は一役かった。極め付けが彼女の命の火を飲ませる女王。不気味さは足音村は二番目になるほど。

755 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/14(日) 23:35:02.88 ID:???.net
駅の段階からすでにおどろおどろしい雰囲気だったもんね
でもそんな不気味な駅にもキチンと駅員が配置されていた

756 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/15(月) 07:11:13.04 ID:???.net
銀河鉄道が来てることを知られてはいけない星…明日の星だっけか?
そこにも普通に駅員がいて、銀河鉄道のパス見せて改札通過してたけど
人事関係はどうなんってるんだろうねえw

757 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/15(月) 08:33:55.53 ID:???.net
機械化人じゃないの

758 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/15(月) 10:32:19.55 ID:???.net
テレ朝チャンネルで3月からHDリマスター版放送

759 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/15(月) 13:49:28.29 ID:8cYNHS6m.net
>>756 駅員達だけは知っている設定なんでしょうね。この回、名作だよな何回観ても面白い。ゲームの方だとかなり面白い出来でした。

760 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/15(月) 19:29:31.00 ID:/kWfmuyi.net
>>755 そう言えば大洪水の時、駅員とかどうしてたのかなぁ。緊急避難で999に乗って退避かな。女王と一派が壊滅し平和になったのだろうか。

761 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/15(月) 21:00:00.04 ID:???.net
星もろとも木端微塵だよ。

762 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/15(月) 22:55:34.17 ID:???.net
>>760
停車する列車の時だけ臨時で配置とかかな
思えば原始惑星のケンカ別れの星とか観光で周るにしてもデンジャラスな停車駅があったりしたなあ

763 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/15(月) 23:41:56.29 ID:???.net
>>758
ハーロック、1000年女王、ヤマト…

BSやCSの松本作品の連続放送は何かの前兆か?

764 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/16(火) 04:02:35.76 ID:vdrspiNM.net
>>762 臨時で配置。通常無人駅なんでしょうね。みーくんの駅なんかもそのパターンかな。みーくんが流行りの猫駅長兼駅員。

765 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/17(水) 12:23:42.43 ID:???.net
>>756
ただのイベント列車のふりをしているんだよ、きっと
駅員すらそのことを知らないというかんじ

766 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/17(水) 12:54:44.34 ID:???.net
イベント列車扱いだったら鉄オタがわかないのはおかしい
当時もすでに京都でSLを走らせて鉄オタが線路に乱入して
列車にはねられる事件を起こしていたはず

767 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/17(水) 13:48:49.70 ID:oB6L7Ofv.net
列車事故かぁ、総武線は昨日に続き本日もか。昨晩のは凄惨だったようだ。事故駅の光景を見たが、轢いた列車の下に死体が。999は良く観ると結構アクシュデントが多い列車だったな。

768 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/17(水) 15:04:41.98 ID:???.net
>>766
轢かれたのは小学生だよ
将来の鉄ヲタだけど

769 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/17(水) 20:33:02.62 ID:???.net
>>767
鋼鉄惑星で空間シールドを高射砲でぶち抜いて処刑された少年もいたね
俺も子供のころ999の急角度のレールの先端までよじ登ってみたいとか思ったが
子供や命知らずの挑戦者から見たら悪戯し甲斐のある遊び道具に見えるかもしれん

770 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/18(木) 07:13:37.47 ID:???.net
あの伝説のセリフ
「10円くれへんか?ミサイル作ったるで。5円やったら機関銃や。」の星ですねw

771 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/18(木) 12:41:05.19 ID:???.net
思いつくだけでも、スライムに突っ込む、ハチの子に喰尽されそうになる、
沢山の鉄球にプレスされる、別の999と衝突、毒花の星全焼、ヤーヤボールの停車駅偽装
海賊は別としても、管理局が悲鳴上げるね

772 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/18(木) 15:49:36.33 ID:???.net
JRもナナツボシみたいなつまんないのより釧路初の鹿児島ゆき列車みたいな壮大な長距離列車を走らせて欲しいね

773 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/18(木) 17:01:30.97 ID:qW9fdAEa.net
勝手に起動を曲げられ脱線多々。リューズやワルキューレの母は罰せられる事が無いようだ。なるほどJRさんが縁起担ぎ映画版の曲を使う訳だ。TV版の名曲を使うとアクシュデントだらけの世界観だもな。

774 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/18(木) 19:28:35.53 ID:qW9fdAEa.net
>>771 後年描かれた物語、鉄道警備隊も年中多忙だった事でしょう。999の作品でも登場してましたね乗取り犯捕縛の時やらで。でも非力でしたね即座に退却したりで。

775 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/18(木) 19:51:18.56 ID:???.net
>>773
そしてその発車メロディの中発車していくのがエヴァ新幹線とかシュールだな

776 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/18(木) 21:48:42.73 ID:???.net
http://i.imgur.com/YuueL4D.jpg
http://i.imgur.com/ekDLNNL.jpg

777 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/19(金) 04:24:57.68 ID:dqXUyPbU.net
>>775 曲に対しエヴァカラーの列車。この列車ならあっちの物語のOPかEDを使うべきですよね。

778 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/19(金) 04:27:30.27 ID:dqXUyPbU.net
>>776 これのデカイのが水道橋駅の広告でして眼が合う度にメーテルが金を借りて頂戴と誘惑なんだょな。一足遅かったよメーテル、みずほの可愛いお姉さんが先に営業をかけ契約成立なんだよ。

779 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/19(金) 09:40:31.04 ID:???.net
1000年ローンくらい組めそうだなと一瞬思ったけど、
世紀を超える借金返済ってのも惨めだな・・・

780 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/19(金) 11:39:44.78 ID:???.net
メーテル「鉄郎…ローン払いなさい…」

781 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/19(金) 12:37:09.91 ID:???.net
どこに逃げても、さよなら999のように督促メッセンジャーが追い込みに来る

782 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/19(金) 13:20:46.85 ID:???.net
「確かに・・・返したぞおっ・・・(バタッ)」

783 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/19(金) 13:46:27.03 ID:dqXUyPbU.net
返せなかったら「心を持った生きた部品…。」

784 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/19(金) 21:02:43.66 ID:???.net
>>776
ワ口タ!(・∀・)

785 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/20(土) 02:12:26.04 ID:???.net
JNBからDM(メーテルイラスト入り)が届いた時はびっくりした。家族に変な目で見られた(´・ω・`)

786 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/20(土) 03:39:14.23 ID:kuLQQIH7.net
ジャパンネットの広告のメーテルはエターナルの頃のバージョンな感じですね。個人的にはTV版の中期〜最終の頃と映画版二作の頃が好みなんだよなぁ。

787 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/20(土) 04:09:55.92 ID:kuLQQIH7.net
>>781 萬田銀次郎も姐さんお見それしました。物の見事な取立てだなぁ。

788 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/20(土) 10:36:07.60 ID:???.net
実際、メーテルは前借の借金取り立て人だしな

789 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/20(土) 16:23:06.55 ID:kuLQQIH7.net
言われてみれば確かに。高価なパス代と機械の身体が借金で、担保が生身の身体はTV版。映画版だとパス代が借金で、担保が生身の身体と命に。何か怖い話になってくるなぁ。

790 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/20(土) 16:32:44.94 ID:???.net
劇場版のパスは2億円超えだったな
通貨が円なのかは知らんが
流石にドルは並みの金持ちは無理だろう
土地成金とかヒット作出した漫画家なら買える値段だ
命の危険が無くて必ず生きて戻れるなら買いたい、乗ってみたい

791 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/20(土) 20:37:28.04 ID:???.net
>>790
鉄郎たちが盗む直前の販売機の金額
確かに2億なんちゃらだったなあw

792 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/20(土) 21:30:05.96 ID:kuLQQIH7.net
この桁額面を都合するにはロト6や7にジャンボ宝くじにトトのビックの高額当選が必要だな。招き猫マコちゃんに頼むか。

793 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/21(日) 01:05:38.07 ID:K7+KZNCJ.net
>>790 ロマンだよな確かに乗ってみたいや絶世の美女付きで。楽勝で購入可な方だとかつての清原や現大リーグで活躍している選手達だなぁ。情けなくだが、鉄郎ラーメンでも再現するか。

794 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/21(日) 05:59:25.36 ID:???.net
なんかイベントで
「鉄郎の愛したラーメン」とか
「花子さんのご実家の味定食」とか、
なんらかのスナック菓子で「かじられ星味」とか売るw

795 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/21(日) 11:12:02.58 ID:???.net
台風のど真ん中で、嵐が丘のキラになろうツアーとか

796 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/21(日) 15:36:02.59 ID:???.net
>>791
999で終着駅にたどり着けば機械になれる。つまり機械の身体は2億円以上するってことだし
「活き」で運ばれてきた人体製ネジも2億以上の価値があるってことだから、
人間の身体もそれくらいの価値があるということになる。

すると生身の身体を買い戻そうとしたクレアの時給はいくらなんだ??
見栄っ張りなお母さんがこしらえた身体だから時給も高いのかいなと

797 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/21(日) 15:57:14.84 ID:???.net
身体が割れても脳にあたる記憶中枢部分が残っていれば
又作れそうだけどな
そんなに高価な身体なら保証期間位あるだろうし

798 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/21(日) 16:25:15.89 ID:K7+KZNCJ.net
>>794 ラーメンと花子の定食なんかは再現出来そう、これに足立太の世界観を再現は可能。台風の中や雪も色々ツアーに使えそう。嵐が丘も鬼子母神や雪女も。

799 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/21(日) 20:34:58.17 ID:???.net
ホントはそういうのとっくの昔にやってないといけなかったのに…

800 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/21(日) 21:16:04.69 ID:K7+KZNCJ.net
昨夜鉄郎ラーメンを作ってみたが、セブンの冷凍醤油ラーメンに卵をつけ鍋で調理。何となく似ていたな。この冷凍物は具入りで再現しやすいや。以前ならカップのホームラン軒に卵を入れて再現してた。ビフテキは肉の万世で再現かな。

801 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/21(日) 21:22:52.51 ID:???.net
>>791
2億円の券を
自販機で買うってちょっと信じがたいなw

802 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/21(日) 21:29:03.47 ID:???.net
貨幣価値は今とは違うだろ

803 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/21(日) 21:31:02.47 ID:???.net
パスを盗まれた機械化人の女性にとってはたった2億円ぽっち
自販機で買うコーヒーと大して変わらない感覚だったんだろう

804 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/21(日) 21:41:18.53 ID:???.net
2億の数値だけ出てたから
通貨が円だかドルだか、ジンバブエドルだか、
はたまた宇宙規模で通用する新たな通貨設定かわからん
まあ、相当高い値段だってことだけ分かる

805 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/21(日) 21:45:18.08 ID:K7+KZNCJ.net
場面を見るとそんな感じだね。飲み屋のお姉さんと羽振りの良い男客みたい。繁華街で似た様な光景だな。姉ちゃん「ブルガリの時計買ってぇ」客「これか?50万か安いな!」

806 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/22(月) 10:42:33.24 ID:???.net
>>801
奪えば正当な所有権が生じる無法の世界で、ネジの輸送路の銀河鉄道だけが
特殊な力を持つ世界だから、キャッシュしか信用力がないんでしょ

807 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/22(月) 12:07:13.77 ID:???.net
2億円の男 vs 600万ドルの男(当時は18億円)
金額的に機械化帝国にとっては安い買い物だけども
ネジとサイボーグじゃちょっと可哀想すぎるね

808 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/22(月) 14:54:42.84 ID:???.net
フライング・クロの前編の終わり、キャッツロイドを追いかける鉄郎が赤シャツなのに、後編ではマントをはおってる
絵柄を見ると前編と後編で製作会社が違うみたいだから、指示にミスがあったのかな?

809 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/22(月) 15:40:35.51 ID:???.net
バンク使ったんじゃないの

810 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/23(火) 08:31:33.03 ID:???.net
機械化人も格差あんのはやっぱ車でもポルシェと軽の違いがあるようなもんか?

811 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/23(火) 09:15:38.44 ID:???.net
火星の爺さんは何故片足にしたのか
全部買えないなら目玉だけとかの方が老眼治って役立つのに

812 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/23(火) 15:22:59.85 ID:1jtkYhIe.net
昨年11月中央線を盗んだ自転車を投げて事故停車させた犯人も捕まったが、捜査していた警察は執念だったよ。銀河鉄道の場合、極刑の死刑だっけ。

813 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/23(火) 17:15:54.61 ID:???.net
パスを偽造した者は死刑!
入場券で乗車しても死刑!
運行を妨害した者も死刑!

子供向けのアニメなのにこんな台詞がサラッと出てくる凄さ

814 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/23(火) 17:23:17.93 ID:???.net
【BBC】カースト制起因の抗議でデモ隊がデリーの運河を破壊し水道供給システムが麻痺。1000万人以上が影響、断水が続く。

815 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/23(火) 19:20:49.88 ID:1jtkYhIe.net
>>813 漫画版だと第一話で老婆を車掌が列車から投捨てたよね。事実上死刑執行の場面だったよね。運行を妨げてた連中も銃殺なりだし、JRで救われたな学生さん。

816 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/23(火) 19:24:07.30 ID:1jtkYhIe.net
>>810 あるんでしょうね、高いバージョンだと人体風で、一番下だと缶から付けてた騎士とか。メーテルは最上級モデルなんでしょうね。

817 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/24(水) 08:53:55.16 ID:???.net
>メーテルは最上級モデルなんでしょうね。

メーテルは人間でしょ。機械化宇宙のカーストは
容姿に優れた若い人間>>>高級機械化人>>素養に優れ999号で鍛えるべき部品向け人間>>各ランクの機械化人・・・
・・・>>普通の人間・部品にならない老人

818 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/24(水) 11:11:02.11 ID:???.net
何で機械伯爵はイケメンの顔にしなかったんだ

819 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/24(水) 12:08:12.44 ID:???.net
>>815
第1話からエグいというか旅の厳しさをまざまざと感じさせるシーンだったね
車掌さんは怖い人なんだと思ったけど元恋人を放り出すと言ったこともあったっけ

820 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/24(水) 12:14:48.16 ID:???.net
いや、元恋人は放り出していない
若い頃の男の大言壮語を本気にした彼女に
今の現実を見られて愛想をつかされただけ

821 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/24(水) 12:21:57.51 ID:???.net
>>818
機械公爵様がおられるからだ、それくらい空気を読んでやれ

822 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/24(水) 12:37:59.54 ID:???.net
侯爵は居ないのか?

823 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/24(水) 12:56:30.86 ID:???.net
男爵はいたよ

824 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/24(水) 14:05:30.28 ID:+EVv71i6.net
>>817 この件、映画版であれば貴殿の説と同じ解釈になります。ただクローンで永遠に旅を続けられる女なのでしょう。最上級モデル、漫画版から判断しました。

825 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/24(水) 14:06:03.23 ID:???.net
あとは子爵か

826 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/24(水) 14:10:31.05 ID:+EVv71i6.net
>>819 第一話での車掌さんはインパクトがありましたね。TV版の方も面白い感じで肝付さん自体、おどろおどろしさを演じてました。回を重ねる事に温和な車掌さんになってきましたね。

827 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/24(水) 14:14:59.72 ID:+EVv71i6.net
遺伝なのでしょうか?映画版系統になりますが、メーテルとエメラルダスの連れは背が低い相手が好みなんですね。あれ?親はどうでしたっけDr.バンは。

828 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/24(水) 18:00:00.31 ID:???.net
エメラルダスは1話で背の高いイケメンのゲバルトを
自分の捜していた男では無いかと疑っていたから
トチローはひょっとしたら元イケメンだったのかも知れん
何かの拍子にチビのブサメンになった可能性アリだ

829 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/24(水) 19:49:45.65 ID:???.net
トチローは先祖代々あの体形じゃろ

830 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/24(水) 19:54:48.72 ID:???.net
つまりエメさんの記憶が退化していると
或いは極度な乱視か

831 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/24(水) 22:27:05.61 ID:+EVv71i6.net
親もそんな組み合わせだったかなぁ?、千年女王とDr.バン。親達から受け継がれているのだろうか。

832 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/25(木) 04:47:09.35 ID:hqusWWRg.net
あー寒い、雪の中で仕事になっちまった。TV版旅立ちのバラードの如く横殴りの雪。ソリに乗った絶世の美女は現れずか。家に戻って猫をかまうか。

833 :名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/25(木) 04:49:59.17 ID:CwtmsOe2.net
テレ朝チャンネルで3月20日あたりから
TVシリーズのデジタルリマスター版が毎週2話ずつ放送されるらしいね

834 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/25(木) 09:16:40.31 ID:???.net
ノーカットの劇場版をはよ

835 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/25(木) 09:29:50.21 ID:???.net
>>824
原作でもメーテルの正体は機械の身体なのか不明だけどね。
「本当の自分」は美しい女性の身体ではなく別の姿ってことは確かだけど
それが機械とは示されていないんで。物理的な姿とも限らないしね

劇場版は整合性ある説明をやりすぎていて、アニメや原作の
「永遠に判らない女性」のほうが俺はええと思うよ

836 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/25(木) 10:05:32.75 ID:???.net
メーテルはラーメタル人

837 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/25(木) 11:58:50.44 ID:???.net
体の実体がない人もいるような世界でそういう議論は無意味だよな

838 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/25(木) 13:53:15.36 ID:???.net
つっても劇場版だと階級と優劣の順列が分かるから、まったく無意味ってわけでもない

839 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/25(木) 15:14:17.57 ID:???.net
>>832
ロシアとか北欧に行けば会えるのかも

840 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/25(木) 15:29:49.73 ID:hqusWWRg.net
>>835 確かに謎の設定ですよね。その方があの容姿に良いのかも。色々な物語にも絡む人物でしたからね。SSXやらエメラルダスや零にも。

841 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/25(木) 15:34:42.76 ID:hqusWWRg.net
>>839 居るでしょうねあんな感じのお姉さん。繁華街で見掛ける自称この地域出身のお姉ちゃん方達とは違う事でしょう。

842 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/25(木) 16:50:54.93 ID:???.net
初回のメーテルはまだ少女の面影があったもんなあ
ソリで走ってる時の流し目は憂いがあってたまらない

843 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/25(木) 19:32:47.58 ID:hqusWWRg.net
>>842 第一話から初期の頃は顔の感じがかなり違いますよね、見比べて行くと面白いです。変らない事は何時も美貌。

844 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/25(木) 19:33:32.68 ID:???.net
松本先生も、漫画のお仕事以外でも忙しいのかなあ
ダフトパンクのアルバムの画って…
http://www.hardrockheavymetal.com/cd/metal/daftpunk.html

845 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/25(木) 19:36:31.75 ID:???.net
>>842
かなり、頬が丸みをおびた画もあるんだよね

実年齢はともかく、肉体年齢の設定としては20代なんでそ?
しかし、あの憂い、立ち居振る舞い、
どう見ても30代くらいだよなあ

846 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/25(木) 19:44:16.41 ID:???.net
顔の雰囲気はともかく、
体格は
TokyoFMで夕方放送してる
スカイロケットカンパニーの
浜崎秘書なんか合致すると思う

847 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/25(木) 20:04:06.60 ID:hqusWWRg.net
初期の頃、目元が可愛い優しい感じなんですよね顔付きもです。中期〜最終の冷たい美貌との違いですかね。

848 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/25(木) 23:11:40.75 ID:???.net
トレーダー分岐点とホロホロのいた星のメーテルが好みかな
絵も綺麗で丁寧だと思うよ

849 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/26(金) 05:01:00.55 ID:B+WSLqEB.net
>>848 言われてみればこの回辺りから徐々に固定した感じになりましたね。旅立ち〜初期、トレーダー〜中期、ホロホロ〜最終な感じですかね。時間城のは怖い感じでしたけど綺麗でした。

850 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/26(金) 06:22:03.54 ID:???.net
時間城は、メーテルが「決意」し、
過去を清算するための一大事みたいな心理だったからなあ
美しくも恐ろしい顔つきになっちゃうんだろうってことだろうな

851 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/26(金) 10:06:01.78 ID:???.net
時間城の造形ってカッコイイよね。劇場版で作画されたのを原作でも取り入れたのかな。
それとも松本さんが原画を映画用に描いたのか。

852 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/26(金) 13:55:26.91 ID:o6aFtdqH.net
>>850 宇宙の魔女と呼ばれても良い…。のくだりからのメーテルの表情はお美しいに尽きます。あの怖い描写を良く描いたよなぁ。この回全体、指摘の通り決意を示した表情描写でしたね。

853 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/26(金) 19:00:32.04 ID:???.net
>>849
爺さんに懐かしいなあと言われて鉄朗から色々と詮索されそうになったんだけど、
上手いこと九官鳥みたいな鳥が邪魔してくれたんだよねw
そのあと鉄朗にイイ男だったら癪だなと言われたときメーテルが振り返り「え、何か言った?」の表情がとてもクールで子供心に大したもんだと感心した覚えが

854 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/26(金) 20:04:13.52 ID:0g8zK06P.net
>>853 あの場面でしたね、じーさんと鳥が良い仕事でした。連携して鳥も女にあれこれ聴くなぁばりの邪魔台詞でしたね。メーテルは他の星でも結構似た場面がありましたね。何処か寂しげなお美しい表情でした。

855 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/27(土) 04:11:04.77 ID:PHWFdjiM.net
景気が良いな仕事中財布を拾った。中を観たら四万超えだ。999のパスを買ってた機械人間みたいな優雅な方なんだろう。カード類も入ってた。めでたく派出所行きにしたよ。

856 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/27(土) 08:59:41.26 ID:???.net
良い事をしたな
俺は財布を落として、拾って届けて貰った側の人間だ
届けてくれた人は40代の主婦で中には五千円位しか入れてなかったけど
免許証やカードも入っていたからめっちゃ嬉しかった
一割の五百円だけ送るのも何だから二千円の商品券同封して礼状書いたら
丁寧な礼の返事が来た

857 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/27(土) 14:20:13.81 ID:NA6VeJQg.net
>>856 逆パターンでね、会員証で判ったが落とし主はおばちゃんだった。景気が良いおばちゃんだなぁ拾って中を観た時、大四畳半の幻想の鉄郎達のパスを盗んだ太郎?の気持ちになったな。何故か物語で使われたやるせない時に起用されたBGMが過り派出所行きに。

858 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/27(土) 14:22:20.55 ID:NA6VeJQg.net
YouTubeでBGM集を聴いていたせいかな?、外国の方が編集していたが、外人にも人気があるなぁメーテルは。顔付きの変貌ぶりが判る編集だったよ。

859 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/27(土) 15:55:08.86 ID:???.net
原型は宮沢賢治とはいえ、クラシックな汽車が宇宙空間を走るっていうアイデアは
世界からすれば奇想天外で日本オリジナルだからねえ

しかも美女との冒険旅行。
西洋でも東洋でもファンタジーではメーテルの位置にいるのは年上の男性だから
その点でも斬新で印象に残るんだろう

860 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/27(土) 16:24:04.35 ID:???.net
>>859
宮沢賢治の時代は、蒸気機関車が庶民にとっては最新鋭の乗り物だったからなー

861 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/27(土) 16:32:41.74 ID:vnjR+OG4.net
機関車が空を飛ぶ。世界的にも稀有な物語なんでしょうね。まして松本美女の妖しい美は洋の東西を問わず判るのかも?。綺麗な曲達も効果的に場面に合わせて使われていたしウケるよなぁ。

862 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/27(土) 16:40:57.44 ID:???.net
まあ、あんまり外国人に過去の松本作品をほじくり返されると
人肉食でお肉になってる松本美女や、死体で山積みされた松本美女、
レイプされまくって平気な松本美女・・・・が
山ほど出てくるから、アレなんだけどねw

863 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/27(土) 16:58:12.36 ID:vnjR+OG4.net
>>862 他の作品で数多ありましたね。これらも海外ウケしているのでしょうね。YouTubeを観ると外国の方々、作品群を結構知ってますね。こっちが負ける位。

864 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/27(土) 17:06:36.10 ID:???.net
各星(駅)で超特急スリーナイン号まもなく発車ですのアナウンスは萌える

865 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/27(土) 17:16:05.40 ID:???.net
ほぼ各駅停車なのに超特急なんだよな

866 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/27(土) 18:57:31.23 ID:???.net
>>861
アニメ版の音楽は大人でも楽しめるほどに秀逸ですよね
ワクワクドキドキとか怖かったりとかルンルンとかホロっと泣かせるとか

867 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/27(土) 19:42:39.61 ID:???.net
>>865
逆に考えるんだ。999が止まる駅以外に辺鄙なローカル線が山ほどあって、999が立ち寄ってるのは
実はああ見えてもそのエリア内ではすごく都会な駅なんだと

868 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/27(土) 20:02:11.06 ID:mrSX96to.net
>>866 TV版は曲達が素敵ですね、昔レコードを持ってましたが紛失。今度CDを購入しょうかな。

869 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/27(土) 20:28:53.02 ID:???.net
>>867
まぁ、そう考えるのが自然だわな。何100光年もの宇宙を行くわけだし。
それでもどうしても何も無い空間もあって、辺境の星に止まる場合もあるんだろうね。

870 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/27(土) 22:47:49.23 ID:???.net
本星の駅が吹っ飛んだので衛星の駅に停まりますってのもあったしな

871 :869:2016/02/27(土) 22:55:59.82 ID:???.net
あ、単位間違えた。何100万光年の間違いね。

872 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/27(土) 23:02:46.71 ID:???.net
777の行先、未成線はいつ完成しますか?

873 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/27(土) 23:05:27.05 ID:???.net
レイラ・ディスティニー・シュ「普通の宇宙船のが機動力あるし運用も簡単だから、銀河鉄道やめちゃおかな…」

874 :873:2016/02/27(土) 23:06:04.43 ID:???.net
シュラのラが抜けたww

875 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/27(土) 23:12:54.32 ID:???.net
333に乗りたい

876 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/27(土) 23:21:06.37 ID:L/lUrgGE.net
>>873 その物語の世界観では色々な列車が出過ぎてしまいました。

877 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/27(土) 23:21:21.57 ID:???.net
この物語で、
何よりも先に出てきた列車が333だったっけかなあ

878 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/28(日) 00:15:26.10 ID:dDlhyFnP.net
333でしたね、この車両他の回だとリューズの餌食になってましたねもったいない。ところで何時から666は警備隊専用車両になったのかな。あっけなく玉砕してました。

879 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/28(日) 00:18:25.93 ID:???.net
>>878
マゼラン号じゃないのかw
確か、化石化ガス雲に襲われた999を救援に来てくれてたなあ

880 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/28(日) 00:46:56.68 ID:I1bBSf4Y.net
>>879 確かそんな記憶があるのだが、いつの間にか重武装列車と化して擲弾部隊専用車両になってましたね。

881 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/28(日) 01:04:26.04 ID:???.net
次元航海惑星のエゴテリーナに破壊されたり
郵便車襲われたり
被害担当の555…

882 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/28(日) 01:15:10.40 ID:???.net
>>881
その点、777は優遇されてるよな
感動のラストシーンでメーテルとともに去って行くんだから

883 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/28(日) 01:41:43.78 ID:tPvcA3bn.net
最終回は美しく描いていたなぁ。列車もだけどメーテルの泣顔は綺麗だった。あれ?連れ居たんだっけ。

884 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/28(日) 03:10:18.01 ID:???.net
                          | 鉄郎、エターナルに行くわよ・・・
                          \
       (.:;; (:;:.(i;:.(;;::;;;;;:.:;;) :::;ii).;ii)::.ヽ    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (;:: ヾ.;;:.. (ii: |l|ll|l|| :;;;ii) .;;;;ソ .:;;;)     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      ヽ;;:: (;;: (ii;: |l|ll|l|| .:; :;iii).;;;ノ.;ノ      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
           ___|__|__           }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
          ∩ (◎_(◎_  `          〉''::,、;;,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ}
       /l ̄∪/ ̄__ ̄\ ̄/ヽ      i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐-::、、;;;__;;..;;;..::::-‐'''"/
       / | //:;/:::[ .9.9.9 ]::ヾヽiillll| |     .l {{ ハ` `゚'~`  ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ   /
       /il |/:;l|:::|;:::::::....._||_......::;=l|llllll| |      〉、`ハ   }  ` `゚'゙゙” }}'゙   ,'
     .//il| |::::l|;::|;;:::::==|◎|==::::;|:::||lllll| |     / ハヽハ  ノ       //    {
    / |ill|| |:::;;l|;::|;;;::::::::`||´:::::::;;;l:::|lllllll| |     / /ハヽヘ  `、_   (Cノ/  /  ハ
    ./ :|lll|| | ̄lヾ.,ヾ:;;;;;;;::::::::;;;;;/:;;/ ̄`l |   / // } Y゙\ `   Cノイ  /    \
   / ; :|lll|| | ̄ ̄l\二二二二ン| ̄ ̄  / / / /  ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{  ,' ハ   \
  ./ ;  |lll|| |===|(◎ ̄ ̄ ̄ ̄(◎|===  ;''"''ヾノ /_,/  `'' ァ''7/     \l l ヽヾ   \
           【 For Eternal 】   .ゞ..,,.'' ̄//    ''´ //       \  \ヾ   \

885 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/28(日) 03:42:48.96 ID:tPvcA3bn.net
今たまたまSSXのオープニングとエンディングを聴いてるけど、999の主題歌とエンディングを水木さんが歌っていたら?と。変な妄想だけど紙一重だよな。

886 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/28(日) 07:34:36.85 ID:???.net
>>880
999救援後に、車両老朽化とかで改修・再編されたのかも知れない

887 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/02/28(日) 20:36:36.22 ID:JeBM4Hrr.net
>>886 欠番復活みたいな物ですかね。999の方は特徴と味のあるデザインの車両達が登場してましたが、警備隊の物語では客車の車両達は同じようなデザインばかりでしたね。

888 :888:2016/02/29(月) 19:33:37.63 ID:NmiKBUDo.net
888

889 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/01(火) 05:07:04.55 ID:q0xq7WCj.net
縁起が良いね末広がりの8だね。最近デジタルトリップ版の曲達を聴いてるが、これも良いね。交響版は馴染みがあるが、斬新さを感じる。

890 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/02(水) 04:43:33.40 ID:l2zIuuw5.net
最近流行ってるのかな、常磐線に続き総武線でも勝手に軌道におり歩くのが。おかげで帰宅が遅くなった。銀河鉄道株の如く極刑与えろよ。

891 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/02(水) 12:33:05.43 ID:???.net
変な所で停車ってる時にサイレンの魔女級の突発性腹痛が襲ってくるとマジで降りたくはなる
トイレのある列車が羨ましい

892 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/02(水) 20:10:12.49 ID:???.net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

893 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/03(木) 01:59:00.16 ID:???.net
   ____
   |_|_|__| < ネジ朗 量産されてるわね♪
    |;;;;;;;;;|
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・) .__√ ̄i_
   ノノ'"'πヾ (# ゚Д゚) ネジ言うな!
  _ノノU;;;;;;;|   |彡|
 |__|];;;;;;;;|   |彡| ,,,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

894 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/03(木) 04:40:22.23 ID:s4jQvIq0.net
ここのところアクシデント続く総武線だな。鉄道警備隊があれば連日出動要請か。

895 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/03(木) 06:16:49.56 ID:???.net
もっとも苦しいと言われる混乱宙域
総武エリアの警備隊か・・・・・・(感嘆)

896 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/03(木) 09:29:53.43 ID:???.net
千葉動労の反乱

897 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/03(木) 13:08:06.07 ID:???.net
久しぶりに京急で横浜品川まで乗ったが
JRの反応感知すると今でもエルアラメインの歌声状態なのかw

898 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/03(木) 15:51:19.55 ID:79WOqW20.net
ここのところ毎日何かしらある総武線だよ。今朝も成田辺りで何かあったみたい。リューズでも居るのかな?。

899 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/03(木) 20:12:34.11 ID:pPreVD8j.net
ニュー速では駅蕎麦の話題が賑やかだな。地元駅はJR系になって旨さ激減。地元弁当屋がやってた頃が旨かった。999の方では駅の売店とかは無かった記憶。物語の方では描かれてましたね。

900 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/03(木) 20:23:37.78 ID:???.net
>>899
数日前に「駅そば」の件が記事になってたね
立川駅の名物「奥多摩そば」も閉店しちゃったみたいだし

901 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/03(木) 21:08:36.91 ID:???.net
食堂車を利用したいけど
もう食堂車が連結されてる列車はほとんどない

銀河鉄道の食堂車はタダで食べ放題?

902 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/03(木) 21:14:24.06 ID:???.net
>>901
そのへんどうなんだろうねぇ
乗車時間も長いし
金貨が支給されるくらいだから
普通に食う分には食べ放題じゃないかなあ

ただ、クレアが死んで以降
ずいぶん長いこと車掌さんがウェイター兼ねてたのがアレだけど

903 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/03(木) 21:45:35.27 ID:???.net
終盤に出てきたあの口裂け女のウエートレスはクレアのお母さんかね?
仮面を被ってると言ってたが
何で正体を現さなかったんだろう

904 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/03(木) 23:25:44.35 ID:???.net
コスモ駅そばとか途中の駅では鉄郎食ってないのかな?
リアルアンドロメダ終着駅の
小倉駅の1番ホームかしわそばお勧め。
機械の身体になる前に鉄郎食っとけ!

905 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/04(金) 04:26:08.68 ID:lc5X4BP4.net
今リアルにビュッフェがあるのはカシオペア位?。二十数年前に新幹線に乗った時、付いてのが最後だった、ハヤシライスをたべたなぁ。999は良いな和洋中食放題なんだが登場する品はビフテキにラーメンと鉄郎は偏食だな。

906 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/04(金) 05:27:06.43 ID:Iig8HsYj.net
>>904 リアルアンドロメダはその駅になるのか、機械の身体というより綺麗なお姉ちゃん数多な繁華街。帰りたくなくなり確かに片道になりそうだ。

907 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/04(金) 05:31:21.74 ID:Iig8HsYj.net
>>900 有名な品でしたね。こちらの方は万葉軒の蕎麦が無くなり今や隣の駅にある同社本社屋で食べたりです。車内販売も無くなりつつだとか。警備隊の物語では車内販売の場面がありましたね。

908 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/04(金) 08:37:31.01 ID:???.net
999は地方民の都会への旅立ちがモチーフだと思うから
東京側がアンドロメダでは?

909 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/04(金) 09:20:04.46 ID:???.net
999の食事は全部冷凍食品を電子レンジでチンだと思うから
酒以外は正直あんまり期待出来ないと思う

910 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/04(金) 11:19:52.44 ID:???.net
知らん間に駅蕎麦が同じ店に統一されていってんのか
世の中がそういう流れになってるけど

911 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/04(金) 11:22:54.62 ID:???.net
>東京側がアンドロメダでは?

そう。終着駅は輝く未来の土地のはずだった。
劇場版のオチに引っ張られたのかもね。劇場版でもメーテルは乗車してはしゃぐ鉄郎に
男の子の旅立ちだとエールを送っていて原作の設定を拾ってるんだが。

だからアニメの機械の身体もあるけど自分で選択して生きていくというラストは
良かった

912 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/04(金) 14:06:54.85 ID:???.net
>>909
冷凍食品
なめたらイカンよ

913 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/04(金) 14:37:02.81 ID:???.net
冷凍食品どころかFDでさえ、今は事前に言われて出されないと
なかなか気付かないものな

つうかレトルトやインスタントならともかく冷凍食品はむしろ添加物が少なく、
味も栄養価も優れている。

914 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/04(金) 15:28:26.13 ID:???.net
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,,,,,,,,,  <  鉄郎、冷凍食品でもいいの?
    |;;;;;;;;;|   \________________
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・) _√ ̄i_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノノ'"'πヾ(゚Д゚ ) < お腹すけば何でも美味しいよ♪
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ   \_____________
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ

915 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/04(金) 15:31:54.07 ID:j/gf0P4c.net
冷食旨いよね、鉄郎ラーメン再現の為セブンの冷食物を使う位。終着駅はやっぱり東京だよね、さよならのBGM光と影のオブジェが似合う世界だ。デジタルトリップ版なら更に似合う。

916 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/04(金) 16:43:56.03 ID:???.net
>>901
ななつ星
四季島(未完成)
トワイライトエクスプレス瑞風(未完成)
東北エモーション
伊予灘ものがたり
べるもんた
おれんじ食堂
ろくもん
フルーティア(カフェ営業だが)
探してみると結構ある

917 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/04(金) 17:41:14.77 ID:???.net
>>916
そのほとんどは「列車に乗る目的の一つが食事」という、
イベントトレインかレストラン列車の企画ものだから、
移動が乗車の主目的で、お腹が空いたら利用する「食堂車での食事」とは違うんじゃね?

季節運行するトワイライトエクスプレスの食堂車のフリータイム営業が最後の食堂車かと

918 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/04(金) 18:18:16.69 ID:???.net
数ばっかで面白味は全くないからな

919 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/04(金) 19:57:47.50 ID:7MjQ6FPC.net
999のような長旅を感じさせる列車達をことごとく廃止したJR。朝上野に向かう北斗星の姿を、夕方上野駅にて函館に向かう列車の姿を観て何時の日かお姉ちゃんと乗りたいなぁとしかし廃止。駅蕎麦も売店も皆んな様変わり、物哀しい。

920 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/04(金) 22:22:11.21 ID:???.net
>>917
大阪〜下関の「特別なトワイライトエクスプレス」のことなら
食事は全部コースだしパブタイムは食事物はなくてドリンクだけだよ
しかもダイニングカーではなくサロンカーでやる
フリータイム営業はカシオペアの方が最後になると思う

921 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/05(土) 02:50:15.35 ID:???.net
           ポォーーーーー
      (  丿
      (__)      
      |◎)|⌒l:: ̄`ヽ∧∧
  / ̄,r'´⌒ヾ:,^/ ̄|;;;:;|l д`)l''l いつになったら終着駅・エターナルに着くの?
  |;;;::〔_| 999 |||. /~''=|l_,,(,/ _,|
  |;;:: 人.,,  ,ノ;:| |≧フ|_,,!.-''"
  |;::: | ̄ ̄ ̄|「 |//,-''"
 {二nyメンテ 二}}フ)/
   .[|;=丿==|]/
  __/__ /_
 _/______/__

922 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/05(土) 04:30:20.68 ID:k5Iqs0Y+.net
帰宅すれば夜汽車の音がする。貨物線か、つい大四畳半の幻想を連想してしまうな。相変わらず飼い猫がうるさい、メーテルみたいな方に飼われた方が良いな似合うはず。

923 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/05(土) 19:13:28.77 ID:???.net
さよならの無料放送まだ??

924 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/05(土) 22:45:58.38 ID:???.net
>>919
格安航空会社ゴリ押ししたい財界の要求だよ

925 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/06(日) 01:08:10.69 ID:???.net
上野発のモトトレインにもう一度乗りたかったな

926 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/06(日) 01:30:45.02 ID:???.net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

927 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/06(日) 02:39:49.25 ID:xDtr4sSc.net
>>924 格安空の旅は快適なのかな?日航なら我慢するがノースウエストは貨物扱いの旅しか記憶にない。ノース以下の料金で運行は察しが付く。でもあれか2億払って危機一髪だらけの999の旅は楽しいかもしれない。

928 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/06(日) 02:45:28.28 ID:xDtr4sSc.net
>>925 その列車、車や単車を乗客と一緒に目的地まで運ぶ企画列車でしたっけ。発想が良かったですよねカーフェリーとは違う利便性がありました。

929 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/06(日) 02:58:49.80 ID:DcLF4xn5.net
「おめでとうございます! 機械の体無料贈呈キャンペーンに当選しました!」と
かの詐欺電話に鉄郎は引っかかりやすそう

930 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/06(日) 03:23:24.18 ID:???.net
ワープしないと宇宙旅行は無理だろう

リメイクする時はワープを入れて欲しい

931 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/06(日) 03:58:28.07 ID:iyOFmNLL.net
>>930 TVシリーズで何回か描かれていた記憶があるけど。結果未来のメーテルと車掌さんと999が登場し鉄郎は居ない未来。映画だとさよならのアンドロメダ手前辺りになるのかなぁ。

932 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/06(日) 06:24:28.35 ID:???.net
確か、「Cワープ」とかいって元のところに戻ってくるっていうふざけたワープもやってますたw

933 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/06(日) 08:32:53.84 ID:???.net
あったなぁ

934 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/06(日) 13:05:13.83 ID:???.net
ワープ? なんでそんな設定が999号に要るんだ?

銀河鉄道を支配してる惑星メーテル、その分身のメーテルは時間を超越して
パラレルワールド的に同時に時間を生きることのできる存在。
そんな存在が統べる999号と銀河鉄道はワープが無くても
時間を多次元で支配することで超空間移動できる

実際、この種の科学概念で考証を受けて作られたハードSF映画もあるし

935 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/06(日) 13:46:53.99 ID:???.net
へぇ、ワープしてたのか999

亜空間を利用してどうのこうのって奴かな

936 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/06(日) 14:06:00.95 ID:???.net
そもそもワープとは?

937 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/06(日) 14:52:41.17 ID:???.net
面白ければ
御都合主義でもヨシ

938 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/06(日) 15:34:15.12 ID:???.net
999における空間軌道そのものがワープの言い換えだと思っていたけどな
ドラえもんのタイムマシンのあの謎空間

939 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/06(日) 15:57:31.36 ID:???.net
ときどきトンネルを抜ける。あれが999号における数少ないワープ(実際、ワームホール理論はトンネルだしw)。
それ以外は空間軌道ごと超空間を999号はゆっくり(時速数十キロ)走っている。だからウラシマ効果が起きないで
地球の1年もアンドロメダの1年も車内の1年も同じつうことだな

940 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/06(日) 18:56:18.87 ID:???.net
ワルキューレも2度と帰れない宇宙の果てへとか言ってワープしたけど元の空間に戻してくれたや

941 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/06(日) 20:36:46.18 ID:ho3Kv5/j.net
多分ヤマトのワープみたいな描かれ方を希望なんでしょうね。999では確かにあの描写は無いけど行ってます。リューズが登場する回、機関車を重連させた時メーテルが鉄郎に話してましたね。通常走行でも隕石やら避け切れない速度なはず。

942 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/06(日) 21:23:05.74 ID:???.net
空間軌道そのものがワープ航路?それで窓から普通に宇宙が見えるのか

メーテルが鉄郎に「いま光の速度で走ってる」みたいなことを語ってたが
とんでもないことをさらっと言ってるなぁ…と思ったもんだ

943 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/06(日) 23:49:17.86 ID:???.net
999って装甲車両(だっけ?)ってなんかかっちょよくて好きだったな。
ただ4面に砲塔が付いているのはいいが、車輪の部分にも砲塔があるのが
どうかと思った。
一応あの車輪は無限軌道を走るためのものでお飾りじゃない設定のはず
だから装甲車両付きじゃ困るだろう。

944 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/07(月) 00:35:18.81 ID:J1CIxLSf.net
装甲車恰好良かったですね。あっけなくでしたが見せ場は作りました。自動制御ゆえの敗なんでしょうね。バルジが指揮すれば…。

945 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/07(月) 04:14:52.52 ID:???.net
そんな装甲車両を苦もなく粉砕したクイーン・エメラルダス号
鉄道警備隊の第三師団戦闘機を謎の怪光線で自爆させたフィラメント星の連中は怖かった

946 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/07(月) 04:20:07.21 ID:???.net
>>943
市販された装甲車のおもちゃは車輪付きだったけど、かっこ悪かったよ。

947 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/07(月) 04:50:38.17 ID:9FReit1n.net
エメラルダス号は無敵の戦力でしょう。互角の戦力だとビッグワンやアルカディア号にヤマト?なんでしょうかね。

948 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/07(月) 06:38:21.07 ID:???.net
999は空間軌道を走ってるけど
宇宙船は縦横無尽に動き回れるから
敵を攻める場合にかなり999は不利だねえ

949 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/07(月) 11:30:18.04 ID:???.net
アルカディア号やヤマトは「普通に強い」存在だけど
クイーンエメラルダス号は「異次元の強さ」がある感じ

だいたいアルカディア号とヤマト、999号は存在する理由や
目的があるけど、エメラルダス号はなんのためにあるのか判らんので不気味

950 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/07(月) 13:29:40.04 ID:???.net
ゾナラーナが自分の船にエメラルダスと名付けた理由が不明だ
自由とか冒険とか普通はそんな感じの意味合いの名を命名するよな
海賊船なんだから
恋をして人を愛した、と言う割には一生一人だったみたいだし
もしかして死んだ娘の名前を付けたのかな、なんて考えてみた
たまたま自分の娘と同じ名前の若い女性に出会って運命的な何かを感じて
自分の船をあげたのかなーとか

951 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/07(月) 19:34:29.21 ID:9uS5nk/G.net
エメラルダス号の諸元は不明な部分もあったりで全火力を行使したらどうなるか?OVAの方で観ましたが相当ですね。ステルスの機能もありアルカディア号やヤマトには無い性能。あの作品綺麗だったなぁ。

952 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/07(月) 20:22:57.69 ID:???.net
まあ、メーテルと姉妹だったって設定もあるし
デキの良いメーテルばかり愛されたからグレたんだよ
エメラルダスは

953 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/07(月) 20:28:36.64 ID:niKdQMJO.net
俺はニワカだけど少年期に映画でみてエメラルダスとメーテルの雰囲気からなにやらただならぬ関係ではあったな

954 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/07(月) 22:05:49.77 ID:cwa4Ps8K.net
あれエメラルダスが姉にあたるんだっけ?台詞であったな戦士の銃所有者を語る時、私の妹メーテル云々と。この姉妹連れは決まって似たような風貌を好むよねトチローと鉄郎。

955 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/07(月) 23:39:35.37 ID:???.net
パパっ子は父親に似た男性を選ぶ
つまりドクターバンも
プロメシュームの目にはたいそうなイケメンに見えたのだろう

956 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/08(火) 04:36:44.25 ID:AmdXHJy/.net
>>955 あの姉妹パパっ子ですか、現実女子姉妹もそんな傾向なんですかね?。Dr.バンの容姿は鉄郎にトチローみたいだったのかなぁ。しかし濃霧の中で仕事、お香と鐘の音がつけば霧の葬送星の世界。薄気味悪い星だったな。

957 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/08(火) 06:31:36.02 ID:???.net
映画の鉄郎はイケメンで、鉄郎が戦った父ちゃんも3頭身じゃなかったw

958 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/08(火) 06:41:59.52 ID:???.net
パパに頼まれてわざわざウヰスキー1本を別の惑星まで
パパのお友達の家に届けに行く位だから父娘関係は良かったんだろう

959 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/08(火) 08:03:30.72 ID:???.net
ドクターバンはSSXでアルカディア号に乗ってた。
黒騎士の少年時代が物野始だとすれば映画の鉄郎にそっくり。

960 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/08(火) 12:59:14.90 ID:???.net
>>957
劇場版鉄郎の顔をCMで始めて見たときの衝撃は今でも覚えとる

961 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/08(火) 13:03:13.26 ID:???.net
でも台場正レベルのイケメンじゃなかったから未だ許容範囲
曲がった鼻とか口とか歯を剥き出して笑った丸顔とか
3頭身の面影残ってたし

962 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/08(火) 16:42:17.66 ID:???.net
イケメンと言うよりも成長して精悍になった鉄郎って感じよね

963 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/08(火) 16:46:23.94 ID:JXAILKQX.net
で、そのイケメン鉄郎がエターナルでは?なんだよなぁ。メーテルと車掌さんは変わらずでしたね。物野始が鉄郎の父説ですか、ハーロックの台詞に符合しますね。時系列だと999よりSSXの方が先になりますよね。

964 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/08(火) 16:56:44.40 ID:JXAILKQX.net
>>958 実はあの姉妹ママっ子だと思ってました。姉は早い段階で離れた感じでしたが、妹メーテルは母を割と庇う姿や幼少時の姉妹の写真を観てたりでしたので。

965 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/08(火) 18:33:53.70 ID:???.net
ドリームセンサーかなんとかっていう
眠っている人の夢を動画として見られる道具をメーテルが持っていて
鉄郎が「母ちゃんの殺された日」の夢を見ていたんだけど、
その中に出てきた鉄郎は本来の鉄郎の姿だったような気がする

966 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/08(火) 20:51:19.94 ID:???.net
ヤマトは2199で設定を統一したんだろ?

999もリメイクしよう

967 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/08(火) 21:10:41.93 ID:OtQ/lFYs.net
>>966 夢の企画だけど賛成。各物語達が幅広くなりバラバラですからね。

968 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/08(火) 22:41:13.90 ID:???.net
ムダやあそびの余地も無い今時の設定にされかねないから
何とも言いかねる

969 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/08(火) 23:24:07.63 ID:???.net
宇宙戦艦某みたいに原理主義者が発狂する姿が目に浮かぶ。
思い出の中でそっとしておいた方が幸せかもしれない。

970 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/09(水) 01:47:03.90 ID:???.net
昔の鉄道板で
補機のついた編成を見たいために撮り鉄が置石をしたとか
トレーダー分岐点で罵声大会が起きるとかネタになってたなw

971 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/09(水) 01:50:57.30 ID:???.net
>>949
>クイーンエメラルダス号は「異次元の強さ」がある感じ

見た目は飛行船みたいで一番弱そうなのにな。
あと乗務員が少なくても機能する省力化が進んでいるのがいいな。
ヤマトやアルカディ号は無駄な乗組員が多すぎる。

972 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/09(水) 05:01:49.97 ID:umI0ADT5.net
昔のゲーム松本零士999でアルカディア号にエメラルダス号にヤマトにまほろばが出てきたな、オマケがマゾーン艦にガミラス艦もアナライザーも登場と豪華作品だったな。999の物語に下地にこれらを絡め音楽もTV、劇場版の良いトコ取りだった。

973 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/09(水) 06:45:51.89 ID:???.net
>>971
ヤマトは、イスカンダルに行くとき
ようやく人類初のワープやったんじゃなかったっけ?
たぶん、あれこれ自動化できる段階じゃなくて人手が必要なんだよ
真田さんが全自動に近い状態になったアンドロメダを紹介するとき
「こんなんじゃ敵に勝てない」って言い放っていたから
その点についても自動化に懐疑的な世界ってことでヤマトには人が多いのかもw

974 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/09(水) 09:28:36.06 ID:???.net
たしかイスカンダルにも停車したような

975 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/09(水) 12:16:21.70 ID:???.net
>>973
現実世界では、無人システムのほうが友人より性能が良いという段階が近いし
すでに無人攻撃機での情報処理もコンピューターに任せて、判断だけ人間がしてる段階に
なっちゃった

976 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/09(水) 13:49:57.12 ID:QB9eoE89.net
>>974 停車してましたね、確か遊覧列車で。寂れた星になりバラバラのアナライザーを組み立てた鉄郎でした。ギミックが沢山ある作品でネコの名前を使って遊んでました。

977 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/09(水) 15:41:36.05 ID:???.net
>>966
その「2199で設定を統一」というのが、よくわからない表現なのだが・・・
2199における各種設定は2199という作品内だけの設定であって、
他のヤマトシリーズには全く関係ないし影響もしないぞ

それはそうとして999のリメイクか・・・鉄郎はブサイク系のままでいって欲しいな
「さよなら」の時みたいに変に美形になるのは嫌だw

978 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/09(水) 17:42:18.89 ID:???.net
近年作られた忘れられた時の惑星の時の鉄郎辺りになるとデザインも台詞ひとつとっても違和感が強かった
当時の鉄郎はもう少し言葉遣いが悪かった気がするんだよね
作品同士のコラボの際互いの作品や主人公を立てるために呼び名が敬称になったりするのはなんか違うんだよな

プラネタリウムの時に鉄郎が機関車さんって言っていたのもなんか抵抗があった
スリーナイン!って呼び捨てた方が鉄郎らしいけど原作ってどうだったっけ

979 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/09(水) 18:35:42.16 ID:???.net
御大の考えと真逆な世界が繰り広げられそうで予め見る気がしない

980 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/09(水) 18:58:05.37 ID:???.net
>>977
要するに「辻褄あわせ」でしょう
自分はあまり見てませんが、おおむね好評だったらしいですね
一部のヲタは発狂してたみたいですがw

999のリメイクもいいけど、実写版はいつ頃になるのかな。待ってるんだけど・・

981 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/09(水) 20:09:01.38 ID:L8EMvk+S.net
実写版かぁ、どうなんだろう?。各配役やメーテル役は誰だろう。車掌さんはCGだよな。

982 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/09(水) 20:52:25.93 ID:???.net
無理に実写版なんかやらなくてもいいと思うがね

983 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/09(水) 21:30:59.84 ID:???.net
>>980
おおむね好評?非難囂々だったそうだけどなあ・・・

984 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/09(水) 22:12:35.61 ID:???.net
一部のオタどころか、旧作を知る者からは不評、若い人にはさほど注目されなかったのが2199だぞ・・・
アレは監督が自分の趣味をぶちこんだだけのオナニー作品だよ

999をリメイクするなら、松本テイストをよく再現できる監督を厳しく選定しないとダメだろうな
2199の二の轍を踏むことだけは避けてほしい

985 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/09(水) 22:36:05.40 ID:???.net
今松本キャラを描くなら誰がいい?

結城信輝
木崎文智
増永計介
川元利浩
加々美高浩

多分この辺りが松本作品のイメージだと思うけど

個人的に銀河鉄道物語の1作目はすごくよかったので木崎さんかザ・コックピットの川元さん
増永さんはメインキャラはいいんだけどサブキャラになってくると途端に魅力がなくなる
結城さんは似せられるしすごくうまいんだけど色気を出すと途端にアクが強くなるのが難点
加々美さんはエターナル編だけでの判断だけど今の原作絵にあわせてきそう

小松原さんの松本絵は本当に絶妙なバランスで仕上がっていたな

986 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/09(水) 22:49:15.18 ID:???.net
最も松本絵の再現がうまいのは音速雷撃隊だと思う

987 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/09(水) 23:02:21.23 ID:???.net
銀河鉄道999 28両編成
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1457531825/

988 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/09(水) 23:05:44.53 ID:???.net
999の映画の1作目は今見てもすごいというか、あの時代にちょっと突き抜けてる
感じあるよね。音楽も良かったし。

しかしあのハーロックかなりナルシストっぽいよね。
わざわざ船外で操舵して、破片がかすめて血が出たら笑ったりしてさ。
キャプテン、危ないから中に入ってください、とはいえないんだよね乗務員も。
俺の海に入り込んじゃってるハーロックには言いづらい。

989 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/09(水) 23:16:44.36 ID:???.net
>>980
> 一部のヲタは発狂してたみたいですがw
まさにそういう人が暴れ始めたねw
他所様に来てまで暴れ出してみっともない。

990 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/10(木) 00:05:16.07 ID:???.net
>>988
船外の操舵輪の位置艦橋に遮られて前見えないんだぜ

991 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/10(木) 00:22:12.78 ID:???.net
>>990
未来の宇宙戦艦がそんな間抜けな設計のわけねえだろ。 ちゃんと計算されてる。角度とか。

・・・というコピペがしてみたかっただけです。すんませんw

992 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/10(木) 00:53:34.37 ID:???.net
あれは景気付けみたいな偽の操舵輪で、操縦はちゃんとブリッジでやってるのかな?

993 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/10(木) 01:07:59.13 ID:0qkh7ksA.net
映画一作目はさすがに絵という意味じゃやや粗め(同年公開のカリオストロ城と比較したらねえ……?)
でもさよならは本当に綺麗

メーテルのビジュアル的には完成形だと思う

994 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/10(木) 01:30:09.40 ID:???.net
東映にしちゃ絵が綺麗

995 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/10(木) 04:24:41.28 ID:izQag8Gb.net
劇場版は総じて美しいの一言。女性キャラが皆際立つ美しさでした。あのプロメシュームも美を感じます。

996 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/10(木) 05:30:44.88 ID:izQag8Gb.net
風の便りで聴いたが、ハーロックの舞台作品やるんだって。マゾーンのラフレシアとの攻防を演じるようだね。舞台作品になったのは999だっけ、ヤマトやエメラルダスはまだか。音楽が駄目でなけば良いな。

997 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/10(木) 08:32:05.27 ID:???.net
植物なら人間と共生出来そうだけどな
水と太陽で生きていけるんだろうし
マゾーンが地球に住むと都会の空気が綺麗になるかもよ

998 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/10(木) 10:36:23.91 ID:???.net
つか、植物って「寄生虫の動物」がいないと酸素過多で滅びちゃうw
植物が自分の実を食わせてやるのは、必要悪の動物を生かしておくためで
マゾーンの理屈のほうがハーロックより正しい

999 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/10(木) 10:47:48.83 ID:???.net
アフリカの砂漠にマゾーンを移住させれば緑が甦りそうだ
自分の意志で移動出来る植物って凄い便利
一家に一人マゾーンを養おう
部屋の空気は浄化され綺麗な裸を毎日見られるんだぜ

1000 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/10(木) 14:13:36.06 ID:???.net
スレチ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200