2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆大山のぶ代版ドラえもん 45★☆★

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 12:26:45.64 ID:???.net
◇公式
ドラえもんチャンネル
https://www.dora-world.com/(現)
https://web.archive.org/web/20100422003451/www.dora-world.com/(旧)
テレビ朝日公式サイト
https://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/
映画ドラえもん
https://dora-movie.com/

◆前スレ
☆★☆大山のぶ代版ドラえもん 44★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1580679032/

◆関連スレ
ドラえもん(原作)64【あとからアルバム】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1611988997/
日本テレビ版 ドラえもん 10
https://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1419076277/

2 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 12:27:59.32 ID:???.net
たてますた(´・ω・`)

3 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 12:30:17.74 ID:47G/VK/L.net
ありがとうございます

4 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 12:33:22.49 ID:47G/VK/L.net
前スレから
ここに、規制署名に対する反論をまとめてるから、一度読んでくれ。
https://twitter.com/yajuu10/status/1356992592446033923
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

5 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 12:46:09.94 ID:???.net


6 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 12:50:56.78 ID:47G/VK/L.net
ドラえもんは誰向けの漫画なのか
私の意見→全年齢向け作品「男女みんなの作品」
理由
小学館の学年誌で連載していた。これは男女の区別はないと思う。藤子先生は学年毎に理解できるように話をつくっていたと思う。

7 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 12:55:49.82 ID:47G/VK/L.net
前スレより
コロコロは男向け→今はそうだと思う。けれどwikiによれば

『ドラえもん』を中心として藤子不二雄作品を集めた新しい児童向けの雑誌として創刊準備は進められた[1]。少年漫画雑誌の読者層が上がっている中で、「小学生が読む、本当の意味でのまんが雑誌を作りたい!」という創刊編集長である千葉和治の言葉に、藤子Fは感化され、自身の全ての作品の掲載権を預けるとまで言って協力している[1]。

というのがコロコロコミック創刊の経緯。ならばここでも藤子先生はあくまでドラえもんは小学生にむけて書いていたのでは?

今の読者層が男だからドラえもんは男向けってのは変じゃない?ましてや今のコロコロに藤子先生のドラえもんは連載してないんだし

8 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 12:57:46.19 ID:???.net
>>7
故人の意図までは知らん。実際問題、ドラえもんは男子中心に読まれてきたのだから男性向けなんだよ。

9 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 13:10:46.22 ID:???.net
ついでに言えば、読者の性の違いで不快かどうか出るのは「裸(=胸・下半身の露出)」描写だからな。
そして今のテレビでは裸は放送できない。

今回の規制はあくまで「風呂侵入」だ。だからしずかちゃんの裸が含まれるかは関係ない。

10 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 13:38:37.66 ID:47G/VK/L.net
>>8
どういう基準で男子中心で思うんですか?

https://www.google.co.jp/amp/s/s.animeanime.jp/article/2018/09/03/39890.amp.html
アンケート回答は女性の方が若干多い ※46対54

https://www.google.co.jp/amp/s/www.cinematoday.jp/news/N0065377.amp.html
アンケート回答は女性の方が多い  ※47対53

https://www.google.co.jp/amp/s/www.cinematoday.jp/news/N0081009.amp.html
男性の方が多い  ※59対49?

https://eiga.com/extra/hosono/100/
女性の方が多い  ※47対53

11 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 13:41:39.52 ID:47G/VK/L.net
https://mag.sendenkaigi.com/hansoku/202103/hit-person/020821.php

ドラえもん0巻らしいが男子の方がやや多いみたいだけどほぼ半々だといわれてるし

これでドラえもんは男の作品っていうのは無理ないですか?

12 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 13:51:01.89 ID:47G/VK/L.net
>>997
スカートめくりは痴漢じゃない。痴漢は直接本人に触れる行為だ。
ただし悪質であれば迷惑防止条例にひっかかる可能性はある。のび太のは「悪質」か?

https://www.excite.co.jp/news/article/Ren_ai_30142/

確かにスカートめくりは痴漢ではないようです。訂正します。申し訳ございません

13 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 14:15:18.88 ID:47G/VK/L.net
次にのび太は悪質なのか。私の意見は悪質です。
@再犯率の高さ、彼には常習性があります。記憶がリセットされるわけでなく彼の行為が初めて出ないことは台詞からもわかります。

A相手が未来の奥さんになることは関係ありません。仮に夫婦であっても合意なき行為は犯罪になりますよね

B未来の道具を使っている、のび太の行為の大半は未来の道具を使っています。他の人間の誰もが使う事ができない方法でお風呂に侵入する、パンツをみる、写真をとるなどをしている 

反省していると言いながら改善していない。このような事から私はのび太は悪質だと言い続けます

14 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 14:23:56.78 ID:LiLGbkrC.net
>>9
男でも風呂侵入を不快に思う人だっている、

15 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 14:36:28.96 ID:???.net
自分たちの意に沿わないもの気に入らないものは排除
もうドラえもんに限らず、全ての表現を自分たちのコントロール下におきたいだけじゃん

16 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 14:37:53.87 ID:???.net
>>11
なるほどね、0巻購入の男女割合が55:45と拮抗してるとは思わなかったわ。
しかし本屋でもネットショッピングでもオークションでも、ドラえもんのくくりは「少年コミック」だ。決して少女コミックではない。
もちろん少女でも十分楽しめるんだろうが、基本的には少年向けだよ。

>>13
スカートめくりのこと言ってるのか、お風呂のこと言ってるのかどっちだ。

17 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 14:41:15.20 ID:???.net
前スレの
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1580679032/966
だから原作をないがしろにしてはいかんのだよ
規制などもってのほか

18 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 14:49:44.42 ID:???.net
だからさ、不快に思うなら見なきゃいいし、保護者の立場なら見せなきゃいいのよ
選択の自由はあるんだから

見る方は「ドラえもんはこういうものだよね」って理解するものだよ
「これは犯罪だっ、だからドラえもんの内容を変えてやるっ」ってのは独善以外の何物でもない

前スレのhttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1580679032/965 はさ、
「なくなりますよ」って言葉に、「自分たちの意に沿わないなら、なくなってほしい」という願望が覗いてるわけよ

19 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 14:49:49.14 ID:xsVkEw6p.net
>>15
そこは、お互いさまでは?
片や、風呂シーンなくしたい
片や、風呂シーン残せ

どっちもどっちじゃん。

20 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 14:51:16.10 ID:xsVkEw6p.net
> >>13
> スカートめくりのこと言ってるのか、お風呂のこと言ってるのかどっちだ。

両方ですかね。スカートめくりは悪魔のパスポートでやってたし

21 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 14:53:52.20 ID:???.net
>>19
違うな。
「シーンをなくす」は変化を求める行為。そしてなくすことによってお風呂ギャグを見たい人は一生見られなくなる。
一方で「シーンを残す」は変化は求めていない。なにもしなくていいんだよ。
そして見たい人は見る、見たくない人は見なければいい、しっかり住み分けできる。
後者の方がよっぽど合理的だろ。

22 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 14:54:58.19 ID:???.net
>>19
だから見なきゃいいじゃん
表現をなくしたら見たい側も見れなくなるが、表現を残していても見たくない側は見ない選択ができるんだから

23 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 14:55:42.52 ID:xsVkEw6p.net
>>18
ドラえもん全体をみたくない、みせたくないならそれで解決しますがお風呂侵入以外ではみたいと思うですよ。

ワガママですか?

24 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 14:57:17.67 ID:???.net
>>23
お風呂侵入もあるのが「ドラえもん」
そこを理解しろ
実際原作からアニメまであるんだから

ワガママはそちら

25 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 15:03:32.44 ID:???.net
>>20
「悪魔のパスポート」のスカートめくりが悪質かって?
悪質と取られるポイントは以下だ。

・めくる人間が大人
・めくられる人間がめくる人間に対して弱い立場(成人男性と少女)
・何回も行う。
・相手の拒絶を無視してまで強引にする。(嫌と言われても何度もする。追いかけまわす等)
・物理的危害を加える。(押さえ込む、複数でする等)

当てはまるものあるか?

26 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 15:05:24.40 ID:???.net
いい歳してドラえもんかよ
幼稚なの?

27 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 15:06:16.28 ID:???.net
え、ここはドラえもんを語るスレですけど

28 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 15:17:43.34 ID:xsVkEw6p.net
>>25
悪質ととられるポイントは何が根拠?
これが法律やらに準じてるなら何もいえないけど

しずかちゃんはめくられた際、いやんどうぞ と言ってたはず。
いやん→拒絶の意思
どうぞ→許可 ただしみ未来の道具により自身の意思ではないはず、何より何をやっても許される悪魔のパスポートを使っても拒絶の意思を出したしずかちゃんは心のそこから嫌だったんだなと俺は思う

弱い立場の人間→未来の道具という現代人が抗いようのない手段を用いての行為。おれにはのび太=強者 しずか=弱者 にみえるけど?

29 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 15:23:44.54 ID:LiLGbkrC.net
署名の結果云々よりスポンサーの意向とか大人の事情で風呂シーンは自然となくなっていく

30 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 15:29:03.28 ID:???.net
>>28
https://www.bengo4.com/c_1009/n_6302/
http://horitu-soudan.jp/column.php?cid=551
この辺を俺が解釈したんだよ。

未来の道具を使おうが「いやん」と言おうが、しずかちゃんが嫌がったそぶりをしないんだからら強引ではない。
それでそんなことをした自分を責めるのが、この話の本質。
スカートめくりが悪いことであるとのび太自身が認識してるからこそ成り立つ。

31 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 15:33:54.24 ID:???.net
>>29
その「なくなる」は現行のわさドラのみに有効だろう

しかしスポンサーの意向など関係ない有料チャンネルやDVDなどのソフトの大山ドラまで規制しようとしているから問題なんだよ
あったものをなくそうという危険な思想

32 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 15:43:01.23 ID:???.net
>>30
ふと気づいたが、いい点突いてると思ったわ。
しずかもジャイアンも、のび太の悪事に対して一応言葉や表情だけは嫌そうに見せている。
もしこの描写がなければ、つまり笑顔でパンツを見せたり殴られたりするような描写だと、
のび太の反省への描写に繋がらないかもしれない。

そう意味では「いやん」という言葉と微妙な表情は必須だったのかもしれないな。

33 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 15:43:20.51 ID:???.net
>>30じゃなくて>>28だった。

34 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 16:00:51.85 ID:5g2e11vM.net
>>30
ついでに、言わせてもらえば悪魔のパスポート状態って現実でいうところのお酒とか薬で正常の意思をうばってる行為に等しいと思うのよね

だから仮にしずかちゃんが行為中に嫌がってないとしてもそれが了承の意にはなるとは思えないんだよな

35 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 16:07:07.75 ID:5g2e11vM.net
>>30

スカートめくりは『軽いいたずら』というイメージを持っている人も少なくないかもしれません。しかし、被害者には精神的トラウマが残ることがあります。気をつけてもらいたいものです」

と書いてあるように、精神的トラウマが残る可能性のある行為を今のご時世やらなくてもいいんじゃないと思う。

道具を使ってからの反省なら他にもやり方はあるはず

原作遵守?すでにリメイクとしょうして訳の分からない手直しいれてるんだし、今更今更

36 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 16:08:20.57 ID:???.net
>>34
>お酒とか薬で正常の意思をうばってる行為に等しいと思う
酒も薬も飲ましてねえだろうが。勝手に「等しく」するな。

そういう現実に無理矢理当てはめた解釈は無意味なんだよ。
もしもボックス同様に、「こんなことができたら」がドラえもんの世界だから。

37 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 16:09:33.33 ID:???.net
>>34
ところで、なんでころころIDが変わるんだ?
47G/VK/L xsVkEw6p 5g2e11vM 全部同じ人だよな?

38 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 16:14:31.33 ID:5g2e11vM.net
>>37
Wi-Fi環境下が変わるから、出先、家、職場
今家だから当分このIDのはず

39 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 16:19:16.34 ID:5g2e11vM.net
>>36

> >>34
> >お酒とか薬で正常の意思をうばってる行為に等しいと思う
> 酒も薬も飲ましてねえだろうが。勝手に「等しく」するな。

未来の道具を使おうが「いやん」と言おうが、しずかちゃんが嫌がったそぶりをしないんだからら強引ではない。
それでそんなことをした自分を責めるのが、この話の本質。
スカートめくりが悪いことであるとのび太自身が認識してるからこそ成り立つ。

↑しずかちゃんは嫌がってないと書いてあったけど、おれはこのいやんは拒絶のいやんだと思った

仮に嫌がってないいやんだとしてもそれは道具によって正常な判断でないから無効ってのを言いたかっただけ。


わかりづらかったら申し訳ない。

40 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 16:21:18.41 ID:5g2e11vM.net
>>37
ちなみに貴方は悪魔のパスポートという話において
最初から最後までしずかちゃんはスカートめくりを嫌がっていない、無理矢理ではないという意見ですか?

41 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 16:25:53.69 ID:5g2e11vM.net
>>4
ちなみに俺はここの反対の反対の署名に対する反論の余地がありまくりの意見に対して言いたいんだけどね

42 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 16:36:26.88 ID:5g2e11vM.net
ちなみに新スレから俺の主張は
@ドラえもんは男子向けの漫画なのか→否
Aのび太は悪質か →YES

を言いたいだけです。

43 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 16:38:23.77 ID:???.net
>>42
その二点を主張するために、規制に賛成する立場なのかい?

44 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 16:42:04.53 ID:???.net
>>39 >>40
「拒絶」ってのはめくろうする行為に対する明確な反対行為だ。
スカートをめくらせないように、大声をだす、反撃する、逃げる、そんな目に見える行為だ。
ここの「いやん」は拒絶とは言わない。

しかし>>32に書いた通り、行動とは裏腹に表情は嫌そうに見える。
それがのび太の自戒に繋がったと言える。

45 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 16:53:39.45 ID:???.net
お前ら電波イジるの好きだな

46 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 17:00:08.51 ID:5g2e11vM.net
>>43
ちょっと違う。
規制に賛成する意見いってたら反対の意見を読んでほしいと言われた

そしたらそれが反論というかツッコミどころが満載だった

ツッコむために主張し始めてたのがのび太の悪質について

※男向けについては、ドラえもんは男向けだからしょうがないみたいな事言われて納得できなかった。ドラえもんは男のモノでも女のモノでもない。皆のモノだってこと

47 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 17:03:40.43 ID:???.net
のび太は決して常に同情されるべきいじめられっ子ではないからこそ奥が深くなるんだよな
悪役の多い小原さんを使っていたのもそれだし

48 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 17:06:32.24 ID:5g2e11vM.net
>>44
だから100歩ゆずってそれが拒絶でないとしても、悪魔のパスポートによって正常な判断ができてないでしょって事

14巻141ページのしずかちゃんの顔みて喜んでると思うか?

49 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 17:10:26.28 ID:???.net
>>48
あの頃のしずちゃんはまだ描き方が粗っぽいんだよな

のび太たちへの呼び方も含めてちっちゃなレディ像が完成したのはやはり海底鬼岩城の頃だったらしいが

50 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 17:17:40.56 ID:???.net
>>48
道具によって拒絶されなくなってるって言いたいのか?
そりゃそうだ。そういう道具だから。
それで拒絶されないからパンツ見られると意気込んだのび太が、
結局自分を責めるという流れになるんだよ。

これが悪質か?のび太は少年院に送らないといけないぐらい悪質か?

51 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 17:20:31.06 ID:???.net
電波が自演してるだけだぞ。

52 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 17:27:09.24 ID:5g2e11vM.net
>>50
本人の意思に関係なくパンツみるんですよ。これが悪質でないというなら、正気を疑いますね

53 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 17:29:19.88 ID:5g2e11vM.net
>>50
未来の道具を使っているためのび太の世界で少年院は無理でもタイムパトロール案件だとおもうがね 

54 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 17:32:16.30 ID:???.net
>>29
風呂シーンとなれば最後辺りではのび太が逆ギレするのもあったな
映画で最後にやったのは宇宙小戦争だったか

55 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 17:36:12.60 ID:???.net
>>52
そうか、ならもういいわ。

56 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 17:43:59.55 ID:5g2e11vM.net
お風呂のシーンは全体の数%にすぎない。「ドラえもん お風呂 何巻」で検索してみてください。
有志がつくった早見表があります。それによると45巻中30巻(66%)にでてくるそうです
。これでも割合はごくわずかですか?

57 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 17:46:45.08 ID:5g2e11vM.net
意見を言えばギャグだから男向けだからといい、反論を読んでほしいといわれたから読んで意見したらまともに
返ってこない。あげく嫌ならみなければいい。とドラえもんが自分たちのものであるかのような言い方。
そうか、ならもういいわ。逆ギレ?

58 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 17:50:32.60 ID:5g2e11vM.net
>>8
いい加減男子中心に読まれてきた根拠を教えてくださいよ。こちらは全年齢向けの本だという根拠を示したつもりです。何をもって男向けだというのですか。この男向けが根拠になってお風呂シーンはあってもいいといわれているんですよね

59 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 17:55:53.09 ID:i4XIelgh.net
大山さんもそろそろお年だな
心の準備しておくわ

60 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 17:56:16.77 ID:???.net
>>56
この発展がエスパー魔美でのデッサンシーンなんだろうな

61 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 17:57:42.43 ID:???.net
>>59
降板後ものび太のおばあちゃんだけは最後にやって欲しかった

62 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 18:13:28.76 ID:5g2e11vM.net
悪魔のパスポートの結末、のび太は自分が汚したゴミの片付けをする、お釣りをもらい忘れる

ここで重要なのはのび太がやってるのは自分の後始末。本を買ったお金は?ママから貰ったお金でしょうよ。お釣り?後から貰いにいけばいいでしょう。店員ものび太をかわった人と認識してたし充分後からでも貰えそうです。

つまりこの話の結末においてのび太は悪魔のパスポートでやった行為の謝罪をほぼ行なってません

何か罪を償ってますか?もう一度原作読んでみてください

63 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 18:17:45.87 ID:???.net
>>19
原作ねじ曲げてDD論はないわ〜

64 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 18:26:56.43 ID:???.net
>>21-22
規制派はここに反論できない

>>46
規制への反対論に対しての反論でしかないことを認めちゃってるわけだ

うちらがレス返すのが嬉しくてしょうがないんだなw
こいつの自慰のオカズになってしまったわ

65 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 18:27:59.45 ID:5g2e11vM.net
>>63
どっちもどっちって事ですね、
原作をねじまげるとの事ですが、風呂シーンに限らずアニメ化にあたって原作準拠の方がすでに多いと思いませんか?

66 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 18:31:37.03 ID:5g2e11vM.net
>>64
そりゃあ、反対の発起人であるわけでないですし。
風呂シーン賛成か反対かいわれれば、俺の意見は賛成。

反対の人の意見に物申したければそれを言いますよ

67 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 18:35:02.63 ID:5g2e11vM.net
>>64
規制派はここに反論できないって規制されたら該当シーンを2度とみれないってらこと?

ならDVD買っとくなりしとけばいいのでは?あくまで新しい作品にシーンをつくるなっていってるんだから

嫌なら見なきゃいい の如く 見たけりゃDVD買えばいい

68 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 18:40:20.47 ID:???.net
見たくても映像ソフト未収録の話が大半な上に、CSの再放送でも風呂シーンはほぼカットされてるんだよなぁ…

69 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 18:50:57.52 ID:???.net
>>68
地平線ロープはちゃんとやってたな

70 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 18:56:25.23 ID:???.net
>>58
>いい加減男子中心に読まれてきた根拠を教えてくださいよ。こちらは全年齢向けの本だという根拠を示したつもりです

なんで「全年齢」向けの話が出るんだ?
男子向けの理由、それはドラえもんが少年コミックだから。少女コミックで売ってる店などない。

71 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 18:57:33.71 ID:5g2e11vM.net
ドラえもんは誰向けの漫画なのか
私の意見→全年齢向け作品「男女みんなの作品」
理由
小学館の学年誌で連載していた。これは男女の区別はないと思う。藤子先生は学年毎に理解できるように話をつくっていたと思う。

前スレより
コロコロは男向け→今はそうだと思う。けれどwikiによれば

『ドラえもん』を中心として藤子不二雄作品を集めた新しい児童向けの雑誌として創刊準備は進められた[1]。少年漫画雑誌の読者層が上がっている中で、「小学生が読む、本当の意味でのまんが雑誌を作りたい!」という創刊編集長である千葉和治の言葉に、藤子Fは感化され、自身の全ての作品の掲載権を預けるとまで言って協力している[1]。

というのがコロコロコミック創刊の経緯。ならばここでも藤子先生はあくまでドラえもんは小学生にむけて書いていたのでは?

今の読者層が男だからドラえもんは男向けってのは変じゃない?ましてや今のコロコロに藤子先生のドラえもんは連載してないんだし

72 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 19:03:43.56 ID:5g2e11vM.net
子供向けに作られたからこそ時代と共に変わる事もでてくると思うよ

73 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 19:07:12.69 ID:???.net
>>56
>有志がつくった早見表があります。それによると45巻中30巻(66%)にでてくるそうです

単行本1冊あたりのお風呂シーンの割合を話すとは、ほんと悪質な人間だな。
そんなの話数(原作1300話以上、アニメ1800話弱)に対する割合に決まってるだろ。

無知なフェミニストはこういう捏造した情報で扇動されるんだろうな。よく分かるわ。
あとその早見表の場所を教えてくれ。

74 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 19:09:00.83 ID:5g2e11vM.net
ちなみに少年向けか否かに拘るのは読んだ反対の反対意見にドラえもんは少年向けと書いてあったから

ドラえもんは少年向けでなく子供向け これは間違い

75 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 19:11:02.73 ID:5g2e11vM.net
>>73

https://plaza.rakuten.co.jp/greatest29/diary/201001030000/?scid=wi_blg_amp_diary_next

https://www.hatosan.com/nobita/shiduka.htm

76 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 19:12:18.76 ID:5g2e11vM.net
http://www2u.biglobe.ne.jp/~pucchi/DORA/ShizukaFC/ShizukaBath.htm

77 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 19:14:12.98 ID:???.net
>>75
よく10年も前のブログ見つけてきたな。

それでこれが何の意味をなすんだ?
普通に66%と言えば、アニメなら3週で2回お風呂シーンが出る計算だぞ?
そんなあると思ってるのか?

78 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 19:14:51.87 ID:???.net
66%もあるのだから、ドラえもんにとってお風呂シーンは必須
ドラえもんには、しずかちゃんのお風呂シーンがあると理解して接するべきだな
規制などもってのほか

79 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 19:17:05.35 ID:5g2e11vM.net
>>73
データは大事だよ。子供がドラえもんのコミックを読む、半分以上の確率で該当シーンがでてくる

これで僅かなものとよべます?充分ドラえもんを構成するのに重要な要素になってると思いますよ


そちらがアニメ全話、原作全話に占める割合で攻めてくるなら、俺は少しでもインパクトが伝わるデータを探しますよ。捏造しない範囲でね

ただ私は原作まで規制しろなんて思いませんよ。あくまで新作は考慮すべきという意見に賛同してるだけ

80 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 19:21:19.52 ID:5g2e11vM.net
>>77
いいですか。ではドラえもんにおけるお風呂シーンは微々たるモノとしましょう。いや、微々たるモノでしょう。
微々たるお風呂シーンはこれまでたくさん映像化されてきました。これ以上新作でつくる必要はあるんですか?

原作準拠なら原作にない話を作るのはオッケーなんですか?
今後新作作る上でお風呂シーンはいりますか?

少ないんでしょ?今の時点で

81 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 19:22:26.91 ID:???.net
>>67
規制派は過去作(大山ドラ)まで視野にいれてるんだよ

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1580679032/998 に対してなんだけど、藤子先生は子どもたちを含めた読者全体に向けて、お風呂シーンもパンツが見えるシーンも書いたんだぜ
それを受け入れられないなら、受け入れられない人たちは「ドラえもん」を選択しなければいいのさ

82 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 19:22:37.38 ID:???.net
>>79
あのな、>>4の画像の「全体の数%に過ぎない」が、何に対して言ってるか理解してるのか?

>俺は少しでもインパクトが伝わるデータを探しますよ。捏造しない範囲でね
お前みたいなのがこんな扇動記事書くんだろ。最低な人間だな。
https://twitter.com/yajuu10/status/1349624605174947842
(deleted an unsolicited ad)

83 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 19:26:43.27 ID:5g2e11vM.net
こちらにはフェミニストがまーたなんか言ってる、なら反対してやろうって言ってるだけにしか思えないんですよ。

今の時代にお風呂シーンを流す理由がわからない

84 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 19:28:25.50 ID:???.net
>>83
「フェミニスト」じゃない。
「ドラえもんに無知な、または捏造しようとする悪質なフェミニスト」だ

85 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 19:29:21.16 ID:???.net
>>80>>83
現行のわさドラだけじゃなく、有料チャンネルにおける過去作の再放送や、過去作のソフトにまで圧をかけて封印しようとしてるって話なんだって理解しろよ

86 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 19:34:44.77 ID:LiLGbkrC.net
>>85
過去作がDVD化できない、再放送できない時点で時代がかわってきてる事をまず認めたら?

それが嫌なら世間に納得されるような署名集めたら?少なくとも前スレの署名には穴がありすぎて納得できないけど

87 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 19:36:31.41 ID:LiLGbkrC.net
>>81
そんな事いってたらドラえもんというコンテンツが衰退、なくなる事にきづこうよ。風呂シーンなくすだけでとりあえず彼らは納得するんだよ

88 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 19:41:03.74 ID:LiLGbkrC.net
どんなに過去に偉大な事をしてても不用意な発言1つで台無しになる世の中になっちゃったんだよ

89 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 19:45:49.04 ID:LiLGbkrC.net
>>82
言いたい事は二つ
@こんな原作を知ってたら捏造とわかることさえわからない無知が存在し、ドラえもんがこんなくだらない事に利用されていること

Aそんな捏造ネタを超える情報を発信できないこと

つまり情報戦に負けているんだよ

90 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 19:59:07.24 ID:???.net
もうドラえもんなんて終わりにしろよ
今の時代には合わないんだよ

91 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 20:17:09.20 ID:???.net
以前CSで放送された「ビデオ式なんでもリモコン」の序盤でドラえもんが話してるシーンが何となく不自然だったんだが、何かシーンカットされたのかな?

92 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 20:20:58.34 ID:5g2e11vM.net
>>90
それは寂しいな。なんだかんだ劇場版は30〜50億ぐらい稼ぐ。折り合いつけながらも続いていくよ。

93 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 20:44:15.88 ID:VjmSNC/Q.net
じゃあ、なんでAV作品なんてあるんだ??
これ、時間をストップしてやりたい放題とか、明らかに異常だろ。
ドラマとはいえこんなのが許されるわけがない。

その上、今じゃ、無料で子供でも検索して見られるじゃないか。
とんでもない世の中だ。
ドラえもんの前にまずはこちらの方をなんとかするべき。
昔は今は〜どうこうじゃなくて、明らかに昔より今の方が酷いだろ!!
昔の人はそんな無茶苦茶なAVなんて見てないだろーが。

ドラえもんにターゲットを絞るのは、これが済んでからにしろ!!!

94 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 20:46:55.52 ID:???.net
>>91
のび太でドライブする奴か

95 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 20:50:19.67 ID:5g2e11vM.net
なんでいきなりavの話になるんだか

AVだした意図を教えてくださいよ
AVからドラえもんの順番も意味がわからない
同時進行だっていいじゃん。

96 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 20:52:54.45 ID:5g2e11vM.net
AV作品は18禁をうたってるし、子供が見れないようにフィルタリングだってかけれる。

AVに出ることで助かる女性もいるのも事実。不本意な出演に悩む女性がいる事も事実。

だからってここでAVの話題が出ることの意味がわからん

97 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 21:00:01.95 ID:???.net
>>94
それは多分「人間メカを作ろう」だと思う。
>>91のはビデオリモコンみたいな道具で、行動を巻き戻ししたり早送りしたりできるやつでのび太がみんなにイタズラする話や

98 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 21:00:06.75 ID:5g2e11vM.net
>>93

昔より酷い?作品の質はわからないけど、AVはレンタルショップでも別枠のコーナーになってる。エロ本だって子供がみないようにコンビニでは封がされ、撤去する店も増えた。

自動販売機のエロ本もなくなった。
ネットに関してはそれこそ親の対策次第。普通に改善されてると思うけど

99 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 21:13:00.12 ID:5g2e11vM.net
俺だったら規制に反対の署名集めるより

「ドラえもん全作品映像化の署名」集めたいな。
1973年の作品はもとより1979年からの再アニメ化された作品全てのDVD BD化。
作品としては50年以上にわたり時代を超えて愛されてきたドラえもん。このためなら署名するだろうな

100 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 23:40:23.85 ID:???.net
>>99
同じく
それなら署名するわ

101 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 01:48:09.15 ID:gWJRt4RO.net
令和の時代に入り益々ドラえもんの置かれる状況は厳しい。今までの常識が通じなくなってきている。
例えば海外ではドラえもん法則禁止運動が起こっている。ドラえもんは国内のアニメだから海外の動きは関係ないと思っていてはもう遅い。

海外でやっているからと声高らかに行動し、ドラえもん制作の足枷をつくってくる。風呂規制はほんの序章だと思う。

防ぐためにはどうするのか。その答えは先にあげた映像化です。○○周年記念作とかのドサクサにまぎれて販売しちゃえばいいんです。

そうすれば少なくとも昔の作品は守れる。

102 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 06:27:07.99 ID:???.net
>>87
規制に賛成するぞってやつから、コンテンツがなくなるって言葉が出るとは驚きだ
放火犯が「早く消さなきゃあなたの家全焼しますよ」と言ってるみたい
脅迫じゃん
「コンテンツを守る」のなら、ありのまま守るのが当然だろう

103 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 08:28:22.65 ID:gWJRt4RO.net
>>102

それができるならそれが1番でしょうよ。でもできますか?
多種多様性を認めなざるをえない今、昭和にできたドラえもんをいつまでも昔のままであり続けれますか?

ギャグだからアニメだからといつまでも通じるわけないでしょ。

今のドラえもんだけでなく大山版の再放送ができなくなる。当たり前ですよ、時代と共に歩んできているんだから

過去の発言で炎上するリスクがあるのなら企業として封をする事もありますよ、きっと

そういった過去できていたことをできなくする事をすすめることがドラえもんをなくす?

逆ですよ。ドラえもんを今後も残すために、時代と共にあわせるために賛成なんですよ。

104 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 08:36:04.91 ID:gWJRt4RO.net
>>102
俺が放火魔なら貴方は老舗の頑固ジジイですね
※ドラえもんでいうなら、自信ぐらつき機のお菓子屋のおじさん

わしにはわしのやり方がある。嫌なら食べるな。お前に味の違いがわかるはずがない。ウチは長年このやり方でやってきた

貴方の言い方は典型的な老害のようだ

105 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 08:52:21.62 ID:???.net
>>104
「コンテンツを守る」が理解できてねぇ
大体自信ぐらつ機の話なんて、ドラえもんが論破できないから、道具使ってお店の味変えさせようとしてるじゃん

>>103
残っていいのは自分たちの主張を組んだものだけって言っちゃってるじゃねぇか
あったものを失くしたらダメなんだよ
それは守ったことにはならない

106 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 09:15:21.66 ID:???.net
俺は現行のわさドラには全く興味ないから大山ドラと原作に限って言うよ
この二つは有料チャンネルだったり、ソフトだったり、書籍として見る選択をしないと見れないものだ

つまり見る見ないの選択ができるわけだ

しかし規制派は見る選択をする側にも、見ないことを強いようとしてるわけ
これがおかしいんだよ
>>103
君らが規制しようとしなければ、これが出来るんだよ
こちらは君の言う「昭和のドラえもん」が見たいんだから
多種多様を言うなら、それを見たい層も認めろよ
君が言うのは「多種多様性を認めろ(ただしお前らのことは認めない)」だからね、破綻してるんだよ

107 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 09:17:04.96 ID:???.net
この手の方って「風と共に去りぬ」あたりも時代にそぐわないから、見れないようにしろって言っちゃうタイプかな

108 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 09:32:38.11 ID:gWJRt4RO.net
>>105

どんなに言っても今話ができていないんだから、まさに道具でも使わない限り話がすすまないと言ってるんですよ

109 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 09:35:20.17 ID:gWJRt4RO.net
その話にでてくる店主みたいに自分の意見を曲げない様をいってるんであって話の内容は何も触れてない

110 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 09:38:07.45 ID:gWJRt4RO.net
>>106

俺はここにあるものに対して反論してるんだよ

ここに、規制署名に対する反論をまとめてるから、一度読んでくれ
https://twitter.com/yajuu10/status/1356992592446033923

誰か載せたか知らんけど、ツッコミどころ満載だろ
(deleted an unsolicited ad)

111 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 09:44:58.38 ID:gWJRt4RO.net
>>106
では新作には風呂シーンは作らない
過去作に関しての再放送に関しては放送する側の倫理観にまかせ、放送する、しないに関しては署名から撤去する

だったら問題ないわけですか?

112 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 09:54:12.42 ID:???.net
>>109
意見を曲げないのは君も同じじゃん

>>111
自分は、おおむねそうだね
再放送に関して、「倫理観にまかせ」ってのは規制派の驕りを感じるけども
あと原作にも手をつけたらいかん
とにかく今まで作ったものをなかったのようにするのはダメ

113 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 10:00:58.41 ID:gWJRt4RO.net
>>112
君も同じ。それはそうだ。だから道具でも使わなければもう無理だよ。ってのを言いたい。お互い歩み寄れない

なら過去作、原作は口をださない。新規アニメからの風呂シーン撤廃する。これに反論ある人いますか?

114 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 10:45:59.67 ID:???.net
現代人は風呂入らないのか?

115 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 11:07:53.02 ID:???.net
>>65
原作者でも著作権者でも無い人間が圧力掛けて無理やり変えさせるのは、力ずくでねじ曲げるってことだろ

116 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 11:13:53.45 ID:???.net
>>87
譲歩し表現規制を強化した結果、どんどんつまらなくなってるんだろうが
今回の署名は、ドラえもんというコンテンツ潰しの1つやな

117 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 11:15:29.76 ID:???.net
>>113
何様

118 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 11:36:29.02 ID:PyBWv9fc.net
まあ規制規制で息がつまるわ。

119 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 11:37:19.68 ID:???.net
47G/VK/L xsVkEw6p 5g2e11vM LiLGbkrC gWJRt4RO
全部同じだが、もう相手にしない方がいい。
>>79の書込がすべて。
どんな汚いことをしてでもお風呂シーンをなくそうという輩だから、言っても無駄だ。

120 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 12:27:37.73 ID:???.net
>>119
この手の人はスルーを決め込むと、謎の勝利宣言してくるからなぁ
厄介だよ

121 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 14:05:14.81 ID:???.net
もしかして、ミドリムシ本人か?
子持ちのオッサンが、しずかの入浴シーンごときに怒り狂って、署名活動始めた設定なんだろw

122 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 14:18:39.85 ID:eZwWUcZl.net
>>121
そちらだってしずかの入浴シーン如きを守ろうとしてるじゃん、だからどっちもどっちだと言っている

123 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 14:40:48.01 ID:???.net
>>122
ミドリムシなのは否定しないんだw
人の著作物圧力掛けて改変しようとする連中と同じにするな

124 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 14:56:34.45 ID:eZwWUcZl.net
こんな当たり前の事を圧力といって改編されるとか騒ぐんですね。考え方が昭和のままストップしちゃってるんですか?

125 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 15:00:27.81 ID:eZwWUcZl.net
大体制作側が必要だと判断したから変わるのであって、俺たちのせいにしないでほしいよね。

俺は必要だと思うから言ってるだけ
こんなとこの発言が制作側に届くわけがない

126 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 15:04:46.66 ID:???.net
表現の自由

127 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 15:06:16.21 ID:???.net
>>124
改変は改変以外の何物でもない
過去の著作物・作品は改変せずに保護が当たり前だぜ

128 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 15:08:21.00 ID:eZwWUcZl.net
>>127
じゃあ、なんでその当たり前ができないんですか?
当たり前じゃないからいろんな議論があがるのでは?

129 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 15:10:14.01 ID:???.net
>>125
君らがそういう主張しなければ、変化はないわけだから、どう考えたって君らに原因があるじゃない?
「こんなとこ」で発言してるのは君もだぜ

130 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 15:10:57.79 ID:???.net
>>128
当たり前をやってるところに、君みたいのが文句つけてくるからじゃない?

131 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 15:20:29.28 ID:eZwWUcZl.net
君らね、海外にもドラえもんを放送したい制作側や余計な波風を立てたくないTV局がいたら俺らが声あげなくても自然とこういう流れになると思うけど

132 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 15:24:16.64 ID:???.net
君は>>99で言ってるように、作品全てのDVD BD化した場合、お風呂シーンなりパンツシーンなり入っててOKなんだよな?

規制派はこれすら規制しようとしているわけだし、君の主張だとその規制派の意見は当たり前ってことになるぜ
どっちなんだよ?
過去作品の入浴シーンは保護してソフト化・有料チャンネルで放送なのか、それとも見る手段を完全になくすのか?

133 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 15:31:02.01 ID:???.net
>>131
今さら大山ドラを海外向けに売るの?
大山ドラ現役の時代から海外でも放送してるじゃん
余計な波風って君らのことですよ

海外に売るためには〜、ドラえもんを今後も残していくためには〜
そんな綺麗事言いながら、結局やってるのは「ドラえもん」というコンテンツの破壊だし、時代にそぐわないなら破壊してもいいって自分で言っちゃってるよね

今後も残すためには、まず必ず今までのものを完全に保護すべきですよ
「残す」というのは、そういうこと。

134 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 15:34:21.26 ID:eZwWUcZl.net
再放送されない、放送できない作品がある事、ドラえもんは放送すべきでない動きがある国があることを理解すべき

135 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 15:43:21.39 ID:eZwWUcZl.net
>>132
俺は映像化に関してはありのままを希望する。

次に風呂規制。嫌だという人が一定数いるならその人たちにも考慮すべきだと思う。なぜならドラえもんは皆んなのドラえもんだから、

規制派によって過去作にまで影響するならそれはそれでしょうがない。時代だから

ただそうなる前に映像化にむけて動きたいと思う

少なくともここの多数派には賛同できないだけ

136 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 16:09:29.75 ID:???.net
>>123
ああっ、規制発案をした当人か!
Twitterを見る限り女性っぽいけど、なんでここでは「俺」って言ってるんだろう?
あと規制だけが目的で、本当はDVD化なんてどうでも良いと思ってるよね?
少しでも自分の意見(規制)に賛同してくれる人を得ようと、男のドラえもんファンのフリをしてるのかな?

137 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 16:36:04.32 ID:???.net
風呂となればゼンマイ式潜地艦も

138 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 16:46:01.16 ID:???.net
>>134
つまり新規に海外向けコンテンツとして売れないから規制しろと?
でもそれ既存の特に大山ドラとは全く関係ありませんよね?

>>135
ありのままの映像化を希望するんだったら、君は頑として規制に反対しなきゃいけないぜ
「ありのままを希望する」と「それはそれでしょうがない」は、完全に矛盾してるんだよ

結局規制するべきという立場なら、>>136が指摘してるように、「作品全てDVD BD」なんて、反規制派に対しての欺瞞でしかないんだよ

139 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 17:47:21.89 ID:???.net
なぜか芝居がメチャクチャに

140 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 18:07:24.20 ID:gWJRt4RO.net
>>138
あなた方と違って臨機応変が可能なんですよ。
理想は規制が入る前に全映像化。それと同時進行で規制希望

規制のせいで映像化が駄目になってもそれには理由がある

141 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 18:08:38.97 ID:gWJRt4RO.net
署名と俺は別人。信じるかはご勝手にどうぞ。
傲慢はどっちかな

142 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 18:35:57.23 ID:???.net
ほらっ、やっぱり!
>理想は規制が入る前に全映像化
と言いながら、
>規制のせいで映像化が駄目になっても
って、本当はDVD化なんてどうでもよくて、何を置いてもとにかく規制を!って気持ちが漏れ出てる!
要は規制onlyだと抵抗が強いから、DVDならOKって言って賛同意見が増えやすいようにしてるんだよね。
あざといなぁー。

143 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 18:39:23.48 ID:???.net
>>125
署名やって、圧力掛けてるんだろ?

144 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 18:43:27.05 ID:???.net
>>141
ミドリムシと別人だったとしても、同類だよね
わざわざドラえもんのファンが集うスレで、改変に誘導しようとしてるんだから

145 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 18:55:10.06 ID:???.net
ずっとageで書いてる人はミドリムシではないよ。
ミドリムシは原作なんか読んでるはずないから。

このageの人はたぶん原作のみのファンで、アニメは興味ないんだと思う。
むしろ原作から改変されてる今のわさドラを憎んでさえいるかもな。
ツイッターでも、ドラえもんファンだけどアニメは興味ないからな署名はノータッチって人がいた。

ミドリムシであろうとこいつであろうと、最低の人間であることには違いないが。

146 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 18:59:44.52 ID:???.net
自分は正直フェミニストに賛同してたし、今回の規制も「寂しいけど時代の流れかな?」くらいに思ってたけど、昨日・今日でのこの執拗な書き込みでゾッとした。
たかがアニメ(しかも大山ドラは大昔の作品)をなんでここまで憎めるの?
本当怖い…!!

147 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 19:15:50.09 ID:???.net
>>140
それは臨機応変とはいわない
言い逃れの二枚舌
結局本心は映像化なんて希望していない

いくら美麗字句を並べても、やろうとしていることは民族浄化や文化の破壊と同じこと

148 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 19:27:41.11 ID:???.net
ドラえもんを今後も残すためにとか言ってるけど、完全に話が破綻してるんだよね〜

149 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 20:59:19.08 ID:???.net
>>116
タバコ表現がダメだからということで、「ヤメラレン」(ジャイアンリサイタルを楽しむ方法)
でパパのニコチン中毒がママの煎餅中毒なぞに置き換わったんだよな。
表現規制が作品をダメにするのがよく分かる例だ。

150 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 22:24:42.32 ID:???.net
>>149
キャー!ジャイチャーン!

151 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 23:48:47.81 ID:???.net
あららっ、あれだけ連投してたのに、本当はDVD化(アニメ「ドラえもん」)なんてどうでもよくて、とにかく規制を!って本音がバレた途端書き込みがなくなったね。w
目的のためには手段を選ばないなんて…。
フェミニストを尊敬し、尊重していた自分がバカだった!!

152 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 12:21:57.40 ID:???.net
旗色悪くなって「海外が」云々言い出したのは笑った

153 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 12:41:50.15 ID:???.net
>>151
長い長い連投だったけど・・・結局は規制して欲しいってことね

154 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 13:39:11.25 ID:???.net
そういや「ヤメラレン」って名前、なんか元ネタあるの?
そのまんま過ぎて

155 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 16:44:05.11 ID:AchuRXZa.net
昨日から自分の書き込みを読み直し一旦整理する

(ID)1日最大4個変化する
(署名に関し)賛成。特に新規風呂描写は一切いらないと思う。

過去作にまで影響を及ぼすことに関しては、時代が許さないならしょうがないと思っているので
そのことによって署名に反対する意見にはならない

156 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 16:44:15.64 ID:AchuRXZa.net
※過去作に影響が出ることを↓の様な反対意見を募るのには賛成できない。
規制は今後もどんどん強くなってくるのだからいっそ全作映像化を望む。
その際は放送時点のままの映像化がよい


(他)https://twitter.com/yajuu10/status/1356992592446033923

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
↑の意見についてこそ、ツッコミどころか満載で意見を言いたい。
(deleted an unsolicited ad)

157 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 16:51:02.58 ID:AchuRXZa.net
彼の理由の詳細についておかしいと思うところ
(1)シーンは基本的に意図的でなく偶然の事故であり〜〜〜
最初から侵入しようとする意図はなく、またしずかの気持ちを考慮しており、
侵入してしまったことを無問題化しておりません。
 ⇒全くの偶然もあるが、明らかに意図的と思えるシーンは数多く存在する。
しずかの気持ちを何をもって考慮しているのか判断に悩む

158 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 16:59:27.82 ID:AchuRXZa.net
(2)子供が真似をすることにつながるとは考えられません。
⇒子供を甘くみすぎです。連載当初は夢物語であったひみつ道具も現在の道具で
代用できそうなのがあります。風呂をのぞくためにドローンをつかったら、
盗撮カメラ(スマホ)をしこんだら、友達の部屋にスマホをおいて監視したら・・・

考えだしたらキリがありません。子供の想像力を甘く見てはいけないと思います。
悪いことをしたとき、「のび太は許された」といったようにドラえもんを使われては
いけない。

159 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 17:01:24.05 ID:AchuRXZa.net
(2)裸をみられて羞恥しても恐怖はありません。

完全に加害者側の意見です。自分に置き換えたり、自分の子供に置き換えてなお
このような思いになるとしたらひどすぎます。

160 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 17:06:10.50 ID:AchuRXZa.net
(3)シーンはギャグである
ギャグを理由にしてすまされる時代ではないはずです。

(4)ドラえもんは男子向けの娯楽雑誌であり〜〜
 
 ドラえもんは男子向けと考えており、違和感を感じていない時点で話になりません。
連載誌がなんであったのかコロコロコミックの創刊時の編集者と藤子先生の思いを
みて男子向けと思えるとは信じられません。

過去と切り離しても、映画の男女比率やドラえもん0巻の購入割合をみればドラえもんが
男子向けだけでないことは明白なはずです

161 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 18:10:03.53 ID:???.net
全話DVD化は話数が膨大すぎて難しいだろ
CSでの全話再放送が理想

162 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 18:33:53.07 ID:???.net
>>161
この人はそれはちゃんと分かってるんだと思うよ。
ただ規制に賛成する人が増えやすくするため、「DVD化を!」って言ってるだけ。
あくまで作戦であって、本音は何はともあれ規制を!としか考えてないよ。

163 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 19:19:49.11 ID:???.net
>>157 (1)
「基本的に」ってあるだろ。すべてとは言ってない。
のび太は悪いと思い退散するのだから、しずかの気持ちを考慮してると読み取れるだろ。

>>158 (2)
カメラやドローンがどこでもドアと同じか?
そういう盗撮行為は子供に限らず性欲のある男ならだれでも考えること。ドラえもんとは関係ない。

>>159 (2)
しずかがのび太にお風呂に入られて恐怖を感じる描写があるか?

>>160 (3)
理由 3)の2行目を読め。

>>160 (4)
たいがいの本屋やネットショップでドラえもんは少年コミックとして区別されてるだろ。

164 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 19:28:16.39 ID:???.net
>>160
「藤子先生の思い」を言うなら、ストーリーの一環としてしずかちゃんの入浴シーン、ジャイアンの暴力シーンを描いた藤子先生の思いを汲めよ

藤子先生が自信を持って発表した単行本エピソード、しっかり監修して制作されたアニメを規制しようとするのは、藤子先生の思いに完全に反している

165 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 19:33:37.16 ID:???.net
>>155
>過去作にまで影響を及ぼすことに関しては、時代が許さないならしょうがないと思っているので
そのことによって署名に反対する意見にはならない

つまり作品全てのソフト化なんか望んでいないということだよな
「作品全てのDVD BD化」なんて、あわよくば規制派にまわってもらおうという汚い魂胆丸出しのでまかせじゃん

166 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 19:56:46.04 ID:???.net
>風呂をのぞくためにドローンをつかったら、
>盗撮カメラ(スマホ)をしこんだら、友達の部屋にスマホをおいて監視したら

現実問題として普通、子供(小学生)がドローンや盗撮カメラなんて、持ってる?!
考えが飛躍し過ぎて着いて行けない…。

>子供の想像力を甘く見てはいけない

逆に子供をバカにしてるよ!
子供でも「漫画は漫画、現実は現実」とちゃんと分かってるよ。
少なくとも自分の子供の頃は「ドラえもんがいれば良いなぁー。でも所詮漫画だし…」と思ってたよ。
もっと貴方の子供を信じてあげたら?

167 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 20:02:55.89 ID:AchuRXZa.net
>>163
しずかの気持ちを考慮している?
私もあなたもしずかでなく、物語においても直接
恐怖を感じているのか、許しているのか描写が
ないので推察するしかありません。

私が重視するのは客観的にみた場合どうみえるかです。

のび太はまず初犯ではありません。
これは1話完結のドラえもんであってもあっても
キャラのセリフから読み解けます

同じ失敗を繰り返します。

次にしずかと遭遇した場合、すぐに退出することなく
その場にとどまる場面があります。

この時、たいていのび太は謝罪より言い訳をします

はやくでていってほしいと願うしずかの意思に反する
どころか自信を守ろとするのです。

これでもしずかの気持ちを考慮してますか?

しずかが風呂好きなのは多くの人が知っています。
そんなしずかの大好きな時間を邪魔をするのび太は考慮していますか?

168 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 20:10:24.30 ID:AchuRXZa.net
単行本43巻P125
のび太「習慣はおそろしい」
と、どこでもドアで侵入したがしずかに
いったセリフです。

謝ることなく、じぶんの侵入・のぞきが習慣だと認めています

169 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 20:31:37.03 ID:4fShvbdb.net
どこでもドアによるものだけなら子供に真似できないはわかります

ですが実際は多岐にわたります。
例えば18巻37ページ。スパイ衛星の話です。


少し前なら真似できるわけがないと思えますよね?
でも今はどうですか?

友達の家に遊びにいって小型カメラを設置
遠く離れた場所で電波をひろってみる。
できると思いませんか?

170 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 20:34:11.83 ID:4fShvbdb.net
私が重視するのはこれってもしかしてできるかもと現実世界においての犯罪行為に対して思わせてはならないということです。

子供の想像力は怖いです

171 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 20:34:47.41 ID:4fShvbdb.net
多分書き込みができなくなりそうですね、

172 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 20:44:35.87 ID:4fShvbdb.net
>>163
くどいけど、貴方にはそうは見えないかもしれないが

43巻125ページ

怒りが先にこず、のび太がでてから言うシーンなんか恐怖を感じているようにみえますけど

なんで服を貸さないといけないかわからないから?をだしてるようですが

見ようによっては、のび太の言うことが理解できず恐怖を感じて声がだせれず、のび太がいなくなった事で恐怖という感情をだすことができたシーン

とみることできませんか?

173 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 20:52:22.37 ID:4fShvbdb.net
>>166
鉄人兵団のママのセリフ

お話と現実がごちゃまぜになって…

これとは違うけど、私が危惧するのは現実でお話を実現させてみよう!という好奇心旺盛な子供。

もしかしたらこれを使えば、ドラえもんの道具になるかも
やってみよう。

いいことになるのはいいが犯罪行為、そうとれる行為はだめ。

174 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 20:54:31.31 ID:4fShvbdb.net
きっとあなた方は、ドラえもんは男の子のもの。未来の道具はしょせん空想のもので子供には真似できない。多少のエッチなシーンはギャグだから大丈夫

こういう考えのままストップしてるんでしょうね

175 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 20:58:42.45 ID:4fShvbdb.net
>>166
スマホがそうたり得ると思いますが

今の子供はスマホをもってる事が増えた

気になる友達の家にいってスマホを忘れたふりをして友達の部屋にカメラモードにしてかくす

パソコンでみるとか、後日回収するとか

親に怒られたらのび太だってやってたよ

176 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 21:15:35.53 ID:???.net
「藤子先生の思い」云々はどこにいったんよ

規制したいというその思いにとらわれて、作品の保護というものに全く目を背けている時点で、こちらと噛み合わないんだよ
1950年代の悪書追放運動と変わらないじゃん

>>173
その意見が通るなら光市殺人事件の時点で、ドラえもんは出版・制作停止だわ
でも現実はそうじゃないだろ
「必殺仕置人殺人事件」の後も、必殺シリーズは続いている

漫画やテレビなどの作品の影響をうけた事件が起きたとしても、その事件と作品は分けて考えられる
なぜなら作品を見た人全てがその影響で犯罪行為を行うわけではないから

それでもなお、影響を気にして止めろというなら、君らは事故の危険性がある車、殺人に使用されるかも知れない刃物・鈍器、ありとあらゆるものを禁止しなければならないぜ

177 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 21:16:46.05 ID:???.net
菅総理にウラオモテックスを張り付けたら

「ケチケチすんなってんだよ接待くらい」

178 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 21:45:11.55 ID:AchuRXZa.net
>>176
藤子先生の思いはドラえもんは子供に向けて書いているってこと。男の子向けじゃないよってこと。

風呂シーン是非に藤子先生の意思からめてないとおもうけど

そもそも藤子先生は「大人だけのドラえもんオールナイト」でファンからしすかの入浴シーンがでてくるけどスケベなの?

って聞かれて「君たちと同じです」って答えてるから風呂シーンに限っていえば藤子先生の意思的には是なはず。

なら風呂シーンを認めさせるための理由に藤子先生の事をいれないと弱いと思うけど

179 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 21:47:48.11 ID:AchuRXZa.net
>>176
だからこういう事例にドラえもんを理由にされたくないだろって事。

ドラえもんがたすけてくれると思ったっていえば助かるなんて思われるのは俺は嫌だ

180 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 21:48:57.32 ID:AchuRXZa.net
>>176
こういう積み重ねがやがて大きな障壁になるんだろ。
だから初めからリスクを回避しておくんだよ、

181 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 21:50:07.89 ID:AchuRXZa.net
大体前は大丈夫だから今後も大丈夫って考え方がおかしいだろって言ってんの

182 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 21:54:08.73 ID:AchuRXZa.net
ドラえもんでいえば、不思議ミュージアムのテレビ版でさえしずかの裸シーンカットされたんだろ?

2014年は謎の光。2018年は全カット。
時代は動いてるんだよ。

貴方が例にあげた事件は何年前だよ。1999年?
やっぱ時代が止まってんだな

183 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 21:54:30.28 ID:???.net
>>178
つまり君は「子ども向け」という藤子先生の思いは汲むけど、風呂シーンは是という藤子先生の思いは踏みにじるってわけだな
「時代だから」を言い訳にしてね
風呂シーンは是ってことは、やはりドラえもんという作品の一つの要素なんだよ
ここを消しさろうという動きには全力で反対すべきだよ

184 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 21:56:40.64 ID:AchuRXZa.net
まあここの住人の多くは大山版さえ無事ならわさドラは別にって事でしょ?

185 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 21:57:14.53 ID:???.net
>>182
映像ソフトはそのままじゃん?
オリジナルはあるわけだろ
規制派は(君も)今あるそのオリジナルも潰せって言ってるんだから、これは絶対に止めなければならない

186 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 22:01:48.82 ID:AchuRXZa.net
>>183
だから昨日もいったけど、インパクト重視なんだよ。
あえてそういう風に言ってんの

マスコミとかがやってる切り取りなの。

風呂シーンはドラえもんの1つの要素ってのは俺も言ってるよ。あくまで反対の反対の署名に風呂シーンはごく一部って書いてあったからそれは違うだろって言ったの。


風呂シーンはドラえもんにとって重要な要素だから新規アニメでは規制しなければいけないっていってんの。

187 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 22:02:12.88 ID:???.net
>>184
でも君はその大山ドラも>>135で言ってるみたいに、潰していいんだろ?
「しょうがない」で済ますなよ

>>182
時代が止まってるって、君は1950年代の悪書追放運動と変わらないじゃん

物事は「時代の流れだから」で片付けたらいけないんだよ

188 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 22:03:41.94 ID:AchuRXZa.net
風呂シーンはごくわずかだから、規制までする必要はないって事だろ?反対の反対の意見ってさ。

俺はドラえもんにとって風呂シーンは重要な要素だからこそ規制すべきって考えなの。

少なくもドラえもんにとって風呂シーンは俺にとっても貴方にとっても重要な要素ってことでいいんですよね?

189 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 22:07:05.13 ID:???.net
>>186
いやいや君は>>135ではっきり「規制派によって過去作にまで影響するならそれはそれでしょうがない。時代だから」と言ってるじゃん


「風呂シーンはドラえもんにとって重要な要素だから新規アニメでは規制しなければいけないっていってんの。」
意味不明だぞ、重要な要素なら規制しちゃいかんだろ……

190 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 22:09:34.63 ID:AchuRXZa.net
>>187
仮に俺の言ってる事が悪書追放運動だとしたら50年以上活動してるって事でしょ?

見解の相違だろうがそれによっていい方向にも悪い方向にもすすんだろ。

先にあげたしずかの謎の光、全カットもその効果なんだろう?俺の言ってる事が悪書追放運動の一環なら。

止まってる?動いてるだろ。時代と共に変化してるだろ。

まあ、悪書追放運動と思ってないけど


規制から守りたいと言いながら守れてない現実に気づいてほしいな

191 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 22:14:07.06 ID:AchuRXZa.net
>>189
過去作まで規制になるのはしょうがないってのは俺の意見だけど何かおかしいところありますか?

何か矛盾書きました?

192 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 22:15:11.58 ID:???.net
>>188
過去の作品にハサミを入れるのに反対なんだよ
そしてその過去の作品に触れる機会がなくなることに反対

規制派がやろうとしてることはまさにそれだもの


大体現在のわさドラ制作陣や放送局が配慮してやってるんだったら、規制派が署名すらする必要ないだろ
現に「ひみつ道具ミュージアム」は配慮されただろ

193 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 22:18:20.28 ID:???.net
>>191
うん、君は>>186では「新規アニメでは規制しなければいけない」と書いていて、そこに今まで制作された分は入ってないからね
矛盾してるよ

194 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 22:19:26.27 ID:AchuRXZa.net
>>189
反対の反対に

風呂シーンは僅かしかないみたいな事が書いてあり、風呂シーンが重要要素であるみたいな事は書いてなかった

だから俺は違うだろといった。原作にしめるしずかちゃんの風呂シーンの登場割合を引き合いに風呂シーンは充分ドラえもんの重要な要素だと言った

重要な要素ってのはドラえもん=風呂シーンがあるアニメって捉えられない※これは今までに書いてこと


だから今後さドラえもんから風呂シーンを除外する必要がある  って事をいいたい

で、ここにきて風呂シーンは重要な要素だろとかいわれてるから、ほらなってそうだろって思ってんの

195 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 22:24:59.03 ID:AchuRXZa.net
>>193
?俺は現時点での映像化は放送時のままを希望。

ドラえもんは今後もっと多くの障害が発生するだろうから今のウチに映像化しようって考えなんだけど。

○○周年とかのドサクサでだしてほしいみたいな事書いてるつもり。

時がたてば経つほど無理になってくのは明白だし。

世間の声で映像化が無理ならそれはしょうがないとあきらめるけど、できたら出してほしいって考え

196 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 22:25:05.35 ID:???.net
>>194
お風呂シーンは「重要な要素」って書いてるの君だけだぞw
自分はあくまで「一つの要素」としか書いてない
自分の書き込みにある「重要な要素」は君の書き込みの写しだから

197 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 22:30:35.07 ID:AchuRXZa.net
>>192
規制派の署名によらないならもっと深刻だと思いますよ。
形ならぬ声で光がはいる。カットされる

署名という今までの形なき声が可視化したら益々規制が厳しくなるって事ですよ。

今回の署名が集まる、集まらないはもとより一度ついた火はなかなか消せないと思いますよ。

対応を間違えたら余計な方面(ここでいう大山版)にまで飛び火しますよ。

現行に興味なく過去作を守ることが大事ならそれに重視した事をいった方がいいと思いますがね

198 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 22:31:45.25 ID:???.net
>>195
あきらめちゃダメなんだよ
保護して見たい人が観れる環境を整えなければならない

君は>>135では「規制派によって過去作にまで影響するならそれはそれでしょうがない。時代だから」と書いて、過去作品規制容認してるのに、
>>186では「新規アニメでは規制しなければいけないっていってんの。」とこれからの新規アニメにのみ規制を求めているよね?
矛盾じゃない?

199 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 22:32:19.03 ID:AchuRXZa.net
>>196
本当ですね。すみません。興奮して誤読しました。
自分に都合の良いように解釈してました

訂正します。申し訳ありませんでした

200 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 22:35:13.87 ID:AchuRXZa.net
>>198
?だから私にとって新規アニメ規制は必須で、過去作に関しては声が強まれば規制も止むなし。できれば強まる前に映像化してほしいってことになりません?

201 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 22:39:53.63 ID:AchuRXZa.net
>>198
保護してみたい人がみれる環境を整えるなら、地上波で誰もがみえる環境下では除外。

DVD、CS。BSでの放送は特に意見なし。

ってのが俺には近いかな。

202 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 22:42:29.89 ID:???.net
>>200
うーん、こっちは君が「DVD BD化を望んでいる」というのを疑ってるからね
そうは読みとれなかったね
本当に「全てのDVD BD化を望む」なら、今の規制側には何としても対抗すべきだろう?
「全てのDVD BD化を望みます、でも過去作品含む規制には賛成です」はおかしいだろ

203 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 22:43:10.73 ID:AchuRXZa.net
>>198
あと諦めたくない気持ちはわかるけど、大分遅いと思いますよ。あなた方の敵はそれこそ1950年頃から動いているんですよね?

あなた方はどうせバカが騒いでいるとタカをくくって、そのバカの行動が身を結び始めてから慌てて行動してるに過ぎないお思いますよ

204 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 22:45:47.93 ID:AchuRXZa.net
>>202
そうですか?まあどう捉えられても構わないですが。今後も規制、規制、規制になるのは目に見えてるんだから、早めに販売してほしいと思いますがね

205 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 22:49:26.61 ID:AchuRXZa.net
>>202
うーん。個人的意見はありますが、多数派の意見には従うって事ですよ。

仮に多数派が過去作にもっていうなら従う。
そこには反対しない。

206 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 22:52:25.69 ID:AchuRXZa.net
とりあえずここで今日は消えます。
なんか少しいないと消えたとか言われそうなのでいっておくと、明日はエヴァの呪いをときにいくので当分書き込みしませんので。

207 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 23:01:45.84 ID:???.net
>>203
続いているというより発作的に起きるムーブメントだと考えるね

それこそ炎のように瞬間的に燃え上がっても、消火活動で鎮火する
そこを補修する
補修するが二通りあって(ここが厄介だが)、元通りにするか燃えないようにするかなんだが
その繰り返しが本当の「時代の流れ」なんだよ

規制派が火種、自分なんかは水だと思うね
補修するときも規制派は燃えないようにしようとするだろうし、自分らは元通りにしようとするだろうな


>>205
結局、過去作品の規制容認しちゃってる時点で「全てのDVD BD化を望む」がウソに聞こえちゃうんだよ

208 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 23:28:31.62 ID:AchuRXZa.net
あっと、消えると書いたけどもう一個。俺がウソに聞こえると書いてあったけどわかるよ。
俺も反対の反対の意見ってのがウソくさく見えたからね。

だからこれに意見したいんだよね。

209 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 01:19:40.06 ID:???.net
アスカがクローンで草

210 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 02:07:51.45 ID:???.net
>>167
>しずかの大好きな時間を邪魔をするのび太は考慮していますか?
そんなところまで考慮するほどのび太の気が利いたら、ギャグにならんだろ。

>>168
>じぶんの侵入・のぞきが習慣だと認めています
自分の頭の中が「行き先=しずかちゃん家」であることに、自分自身に驚き呆れてるんだろ。

>>169
スパイ衛星は他の話と違い、のび太の覗きに対して皆が強い不信を抱く話だろ。
話の全体を見ろよ。

>>172
人間が恐怖を感じた場合、普通はその場から逃げるなり隠れるなりして、助けを求める。

211 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 13:15:36.23 ID:jCCUUiEW.net
>>210

>>172
人間が恐怖を感じた場合、普通はその場から逃げるなり隠れるなりして、助けを求める。

本気で言ってるならやはり加害者側の一方的な言い分だな。
電車で痴漢にあった時女性は声がだせなくなるとよく言われるだろう?

貴方が言ってる事も事実だろうが、声がだせない女性だっているんだよ。

ここでしずかも恐怖を感じてたかもと思えないのがおかしいんだよ。


頑なにしずかは恐怖を感じてないって思うなよな

212 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 13:17:04.41 ID:jCCUUiEW.net
>>210
スパイ衛星の件は、のび太が罪をうけてないとかを論じてない。ドラえもんの道具が場合によっては現実の道具で代用できちゃうよって言ってんの

213 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 13:22:07.55 ID:jCCUUiEW.net
>>167
>しずかの大好きな時間を邪魔をするのび太は考慮していますか?
そんなところまで考慮するほどのび太の気が利いたら、ギャグにならんだろ。

>>168
>じぶんの侵入・のぞきが習慣だと認めています
自分の頭の中が「行き先=しずかちゃん家」であることに、自分自身に驚き呆れてるんだろ。


だから、ここでも捉え方が色々ある事を認めろよ。
ギャグだと逃げるなと言ってんの

貴方ののび太は自分自身に呆れてるとかまさに自己擁護の何ものでもなくしずかに対し謝罪の気持ちがないってことでは?

ドラえもんのシーン1つ1つに捉え方が様々あってそれを看過できる事態になってない事を知った方がいいよ

214 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 13:26:05.56 ID:jCCUUiEW.net
>>209
本当に予想どおりの行動しか起こせない人だな。
書き込みが急になくなったらどうかきこむのか。

エヴァの話題だしたらどういう書き込みがあるかわからないとでも思うの?

俺の書き込みから1時間以上たってしかも日付がかわっても粘着してるとでも?

タイミングが悪いんだよ。書き込んですぐならみたかもね。

本当に想像力がない上、ネタバレとかいう悪質なイタズラしかできないんだな。

215 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 13:32:42.62 ID:jCCUUiEW.net
規制してばかりだとつまらなくなるから規制するなって意見ならそうだと言って欲しいですね

216 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 13:37:24.50 ID:jCCUUiEW.net
たまにはこういうシーンがあってしずかは不快を感じてないとか反論の反論に書いてある事にも一理あると思わせてくれる具体的なシーンを教えて欲しいですね

217 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 17:35:25.55 ID:???.net
最終的にのび太を結婚相手に選んでるのが答え

218 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 17:42:12.22 ID:pkM5cnuu.net
>>217
何の答えになってない。
いいかい。夫婦であっても合意ない合意はレ○プと同じですよ。
さすがに飛躍しすぎだろうが、ストックホルム症候群って知ってます?

お風呂大好き潔癖症かもしれないしずかが裸を何度もみられ、汚されたと思いのび太以外と結婚するしかないと思いこんだかもしれないだろ

219 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 17:47:19.33 ID:pkM5cnuu.net
ドラえもんがこない世界線=ジャイ子

ドラえもんが来た世界線=しずか になる可能性が高いとしたら

ドラえもんがいなければしずかの裸をみる機会はない(未来の道具がないから)

ドラえもんがくればしずかちゃんの裸を何度もみれる(実際みてるだろ?)

こう考えたらしずかの裸を一定数みて、しずかの感覚を麻痺させる事が結婚への一方でといえる。

雪山のロマンスはこの裸を過去みている事があって成り立っているともいえる

220 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 17:48:36.31 ID:pkM5cnuu.net
合意ない行為でした。
つまり合意ないS○Xのことです

221 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 17:51:12.21 ID:pkM5cnuu.net
文章が変だな。

潔癖症のしずかがのび太に裸をみられすぎて、感覚が麻痺してのび太と結婚するしか考えられなくなっている状況を想定しています。

ストックホルム症候群は一例です。

222 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 17:52:30.59 ID:pkM5cnuu.net
何もかも文章が変ですね。申し訳ありません。

223 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 17:54:27.92 ID:???.net
文章以前に思考がおかしい

224 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 18:01:41.65 ID:pkM5cnuu.net
とりあえずしずかが将来のび太と結婚するから大丈夫ってのは理屈にあってないことだけわかってくださいな。

そんな事はのび太の行為を正当化する理由にはなりませんよ

反対意見あればどうぞ

225 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 18:09:09.02 ID:???.net
お前が認めようが認めまいが関係ない
お前が源静香なら話は別だが

裸を見られるなんてことは些細な問題でしかなかったのだから

226 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 18:11:17.28 ID:???.net
もうほっとけやw

227 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 18:21:39.46 ID:pkM5cnuu.net
>>225
だから俺もいってるだろ。俺も貴方も源静香ではない。
だからこアニメ、漫画のキャラだと。

だから客観的にみて多くの人に判断してもらうしかないの。
おれはそうした時規制はやむ無しと思ってるの

結局貴方達の規制反対には何の根拠も説得力もないの。

228 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 18:23:59.59 ID:pkM5cnuu.net
貴方達の規制容認の根拠は何ですか。

229 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 18:26:22.80 ID:pkM5cnuu.net
散々原作を知らない厨が騒いでいるって言ってんだから
原作を知った上でのご高説を賜りたいものですな

230 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 18:29:46.45 ID:???.net
>>217

231 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 18:30:16.22 ID:pkM5cnuu.net
>>230
だから何?それが理由になりますか?

232 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 18:39:14.61 ID:???.net
これ以上の答えがない以上そうだろう

静香が裸見られて感覚が麻痺してたとか詭弁でしかないが
これで反論したツモリガンなのが片腹痛いっていうか頭痛が痛い

233 :(V)安全地帯:2021/03/09(火) 20:21:54.09 ID:GUnm8aKd.net
話にならん!もういい加減にしてくれ、アホみたいな運動は!<怒>

だから、AVはどうなるんだ??と言ってる。
どらえもんどうのこうのの話の以前に、お前はAVをこの世から無くさせろよ。
話はそれからだ。

子供がどうこうの問題じゃなくて、AVを見ていたら、無理やりレ〇プものばっかりじゃないか。
こんな異常な作品があること自体、とんでもない異常な事。18禁どころじゃなくてこんなものがあるのは異常なんだよ。
いくら大人であろうとこんなものを見るのは異常な人だし、娯楽でもなんでもなく、人間としての恥。
それがドラえもんで裸を覗いたとかそんなチッポケなぐらいでイチイチ騒ぐな子供か??

お前は、本当にこの世で生きていけるのか??
まずは戦争に行ってこい!!
藤子さんは戦争を体験して見事に生き抜いた偉大な人だ。
そんな人にとっては、裸を見られるのなど、なんの問題じゃない。
みんな、戦争で命を削って戦ってきて、そしてその後は生きていくためにご飯を食べるために必死で働いて生き抜いてここまで来たんだ。

それなのに、風呂除きがどうとかパンツ捲りとか、そんな下らん話をいちいち持ち出すな!!
ホントに低レベルな奴だ、話にならんとはこのことだ!!!

お前みたいな奴は、ゴキブリも殺せないような奴なんだろうな、話にならん。
もうこんな時代遅れというか、人間としてサバイバル能力もない俺とかいうオカマなんて、スルーしてくれ、話にならん。
いつものどらえもんの話に戻してくれ。

234 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 20:30:56.05 ID:pkM5cnuu.net
>>233
はいA、貴方でないだろかもしれないが現実とごちゃまぜにするなといえばいきなりAVの話や光市の事件の話。

秘密道具が現実でも代用できるんじゃない?といえばどこでもドアといった実現の目処がたってない道具の話

そしてまたもいきなりいってもしない戦争の話をし始めたかと思えば戦争にいってこいだなんて、戦争をマウントの道具に使わない方がいいと思いますよ。人の生き死にが関わってるんだから。気軽に触れてはいけない話題のはずです

235 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 20:35:10.09 ID:pkM5cnuu.net
あとavについては答えたつもりだよ。

@レンタルビデオは専用のコーナーが作られている

A基本18禁をうたっている

Bネットに関しては、親のフィルタリングなど対応の仕様が一応存在する。

Cavは良くも悪くも職業。救われる人、騙される人多くの人がいる。最低限の規制はあるでしょ

今以上の規制を望むべきとは俺は思えない。今回俺からavの話題を振ったことはない。

236 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 20:37:09.37 ID:pkM5cnuu.net
かたや、ドラえもんはどう?タイトルだけで裸や風呂シーンの有無がわかる対策とれてます?

ある程度の対策した方が良いといってるの。

逆ギレする前に原作に則った反論くださいよ。

237 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 20:40:45.50 ID:pkM5cnuu.net
あといつものドラえもんの話?俺が来る前に署名の話を茶化してたのはそっちだろ。

俺が1日不在にした時スルーせず、wとかつけて挑発したのはそっちだろ。

238 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 20:44:21.42 ID:pkM5cnuu.net
白河の清きに魚も棲みかねて もとの濁りの田沼恋しき

規制ばかりで生きづらい世の中になるかもしれないのは理解する。規制反対なら規制に対する反論はもう少ししっかりしてみたら?

239 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 21:25:55.71 ID:???.net
裸アレルギーはTVもネットも見ないでカウンセリングを受けましょう

240 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 21:34:42.15 ID:???.net
裸の話となればお医者さんカバンかダッピ灯か

241 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 22:11:35.64 ID:???.net
>>211
痴漢の話などだれもしてない。「恐怖を感じてたかも」はあんたの主観だ。もっと客観的に考察しろ。
少なくとも作品では恐怖の描写はないから、しずかちゃんがお風呂に飛び込んだのび太に対して恐怖を感じたとは言えない。

>>212
それはスパイ衛星のように手軽に監視できる道具が現実に出てきてから言うんだな。
現実では他人の家の風呂に向けてカメラ取り付けるだけでも相当リスクがある。逮捕の覚悟がなければ誰でもできることではない。

>>213
それはギャグで受けるかどうかの話だろ。作者がギャグを狙って、読者がそれで受けた、それだけだ。
あんたが受けなくても他人には受けるんだよ。あんたにはおもしろくなくても、俺にはおもしろいんだよ。

242 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 22:29:45.48 ID:pkM5cnuu.net
>>241
しずかが恐怖を感じたと思うのは俺の主観。感じてないのが貴方の主観。わかりました。
では、両方の意見がある以上片方の意見だけでなくもう片方の意見にそった番組をつくってもらえるよう訴えるのは自由なはずですね

243 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 22:33:13.39 ID:pkM5cnuu.net
>>241
私の意見は他人の家というか友人の家をさします。
気軽に中に入れて小型マイク、カメラなど容易におけると思いますよ。

ドラえもんの作中でも本人の許可なく部屋の中の様子、音声を聞いている場面ありますよ。言いましょうか?

244 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 22:38:57.09 ID:pkM5cnuu.net
>>241
ギャグと受けるかどうかは受け取り次第

その通りですよ。作り手の意図と違う取り方をする人が現実にいます。ギャグをギャグと受け流せない人だっているんです。もちろんギャグと逃げることは許されなことだってあります

全てのアニメを規制しろと言ってるんじゃないんですよ。

全年齢、それこそ物心つく前から視聴する可能性のあるドラえもんだからこそ今の時代にあった規制が必要だといっている

245 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 23:21:50.58 ID:???.net
しずちゃんのパンツを脱がす話もあったな

246 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 23:54:21.98 ID:???.net
シン・エヴァはしずかちゃんを出来杉に取られる話だった

247 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 07:06:45.95 ID:VzvIeecJ.net
>>246
それこそ原作を知らない人の意見でしょうよ。俺には署名の発起人を原作を知らない人が騒いでいるって批判してるのと同じにみえるわ

248 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 07:11:46.91 ID:VzvIeecJ.net
ドラえもん規制反対の嫌ならアニメをみるなよってのも、ここで俺が書く目障り、不快な文章を嫌ならみるなよって言うのと同じだと思いますよ

まあここだったらNGにするとかIP公開にするとか一応の対策はあるだろうけど、ドラえもんにはまだないよね


きっと次スレはIP公開にしろって言い始めるんでしょうね

249 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 07:55:07.51 ID:???.net
何でこのスレずっと荒らされてるの?
実況荒らしてる人と同じ匂いがする

250 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 07:59:34.20 ID:???.net
そりゃ荒らしに応じてばかりでまともな話題を発展させようという人が誰もいなければ嫌でもそうなる

251 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 09:17:10.65 ID:UbalbUXV.net
見方をかえた場面の意見を聞きたいな

11巻144ページの自動販売タイムマシン

のび太がパパからタバコのお使いを頼まれるところから物語が始まる。

今、タバコのお使いってできないからそのままのアニメ化って不可能だと思う

こういう事には文句はないんですか?

252 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 09:24:36.27 ID:???.net
もうええわ規制の話は

それよりCSのドラえもん名作コレクションが4月から打ち切りかもしれない…唯一大山ドラ観れる手段だったのに

253 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 09:50:16.15 ID:UbalbUXV.net
古今東西、国内海外問わずに物語の改編は行われてきたはず

有名どころでは、桃太郎。桃をたべて若返ったじいさん、おばあさんが子作りしてできたって話を子供向けに桃から生まれた桃太郎にしたんだよ。

シンデレラ、ガラスの靴にあわせるために自分のかかとを切り落としたシーンは子供には不適切ってカットされた

それぞれ改編された話が通説になって広がってますよ。

原作は原作で残ってる。時代を超えて日本に残ってる。ドラえもんにこれを求めて何が悪いの?

頑なに規制反対をさけぶ方が俺には理解できない。

254 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 10:10:57.11 ID:???.net
>>242
だから恐怖を感じてるのであれば、そのための描写があってしかるべきじゃないのか?
何も描かれてない以上、恐怖はないと言わざるを得ないだろうが。
あと、署名活動はやり過ぎなんだよ。局への個別の問い合わせなりクレームで十分だろ。

>>243
今はお風呂場でのことを話してるんじゃないのか?少なくとも>>4の説明画像はそうだろ。
友人だろうが他人の家だ。どうやってお風呂場に取付・回収するんだよ。怪しまれるだろ。それに見つかったらどうするんだよ。
それだけの覚悟のある人間と、22世紀の道具を使うのび太とを一緒にごたにするなよ。

>>244
だからなんで「規制」をするんだよ。どうして自分の意見だけを押し通そうとするんだよ。
見ない自由はあるんだから見なければいいだろ。

255 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 11:29:07.67 ID:CTtjqZ6t.net
>>254
だから同じ事の繰り返しだろうが
1つの場面があって人によっては恐怖を感じてるようには思わない、人によってはは恐怖を覚える。

やめた方がよい、やめた方がよくないですか?やり方の強弱は人それぞれだろうがおかしいと思ったら行動する。

是正のために行動を起こす。何が問題なんだよ。
署名はやりすぎってのも貴方の考えでしょ?

署名は1つの行動でそれを否定するなよ。

価値観は人それぞれだろ。

局側の判断基準のために署名をお願いする。

256 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 11:33:50.34 ID:clFWB7xH.net
>>254

友人の家には遊びに行くとか入りやすいだろうが。
風呂場でも部屋でも同じこと。風呂場の換気扇、シャンプーとかに紛れ込ませて設置。

回収は後日。やれない事はないだろうが。

のび太と一緒にしてるんじゃない。のぞきがみつかったドラえもんの言い訳でドラえもんを使われたくないの。

先にそちらがあげた光市の事件はまさにドラえもんがつかわれたろ?

257 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 11:34:33.91 ID:clFWB7xH.net
>>254
嫌なら見なきゃいいって考え方がそもそも子供向けの、ドラえもんに今の時代おかしいことにきづけ

258 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 11:43:58.41 ID:???.net
今の時代といえば説得力があるとでも思ってるのかね

259 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 11:44:18.14 ID:N7ddrmpg.net
すでにたばこをお使いにいくことのシーンは放送されていないことに気づかず文句もない

あなた方は風呂とか児童ポルノに該当するから放送に反対する声、もしくは目立った行動にだけ勢いで反対している
そんなふうにうつりますけど

260 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 11:45:25.68 ID:N7ddrmpg.net
>>258
事実では?昔はオッケー。今は駄目。他にどんな理由があるの?教えてください

261 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 12:05:41.42 ID:N7ddrmpg.net
風呂シーンを可とするための意見きいてみたわ

どういう理由があって風呂シーンをなくす必要がないとおもっているのか。

Twitterにかいてあるとか言わず説明してもらいたいわ

262 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 12:14:08.53 ID:???.net
CSの再放送が頼みの綱だったんだがなぁ

263 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 12:24:53.70 ID:???.net
>>209
お前、なんで生きてるの?
これ以上空気吸うな

264 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 12:29:18.47 ID:???.net
ようろうおつまみとかホンワカキャップなんか無理だろうな

三石ママで一番期待した部分だったんだが

265 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 12:46:47.38 ID:N7ddrmpg.net
>>263
仲間割れか。これに関しては俺への嫌がらせのためにやったんだよ。当の俺への被害はないのに関係ない人に被害を被らせてしまったか。

まさかドラえもんでネタバレされるとは思わなかったでしょ。自分の発言がどう人を傷つけるか考えた方がいいですよね

266 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 12:46:58.45 ID:???.net
>>255
>1つの場面があって人によっては恐怖を感じてるようには思わない、人によってはは恐怖を覚える。
今は「しずかちゃんが恐怖を感じたかどうか」の話をしてるんじゃないのか?
「人によっては」の「人」って誰のことだ?作品の視聴者か?

>>256
どうやって風呂場に入るんだよ。お前が友人の家行って「ちょっと一人で風呂場見せてね」なんて言ったら怪しまれるだろ。
「真似できない」ってのは、そういった心理的苦労すらなしでできるかどうかって意味だぞ。

>>のぞきがみつかったドラえもんの言い訳でドラえもんを使われたくないの。
どういう意味だ?

>>257
時代とか関係ない。見たい人は見られる、見ない人は見ない、合理的だろうが。
どうしてもお風呂シーンのある話「以外」を見たいのであれば、そういう話に注釈を設ける等の変更を求めるのが筋だろ。
いきなり規制にもっていくのが強引なんだよ。

267 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 12:50:35.45 ID:N7ddrmpg.net
>>266
人によってはの人は視聴者の事ですね。100人いれば100人それぞれの受け取り方があるってことです。

268 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 12:55:46.01 ID:N7ddrmpg.net
>>266
相手の親がいないとき、トイレ借りるふりしてはいるとか。
ここでの相手は友人の家で、何度もいったことがある事を想定してます。なぜならのび太としずかの関係がそうだから

ドラえもんを言い訳につかうとは、バレたとき

大人「どうしてこんな事したの?」
子供「どうしていけないの?のび太くんだって風呂みてるよ」

大人「○○ちゃんに謝りなさい」
子供「どうして?のび太くんだって謝ってないよ。言い訳してるよ」

269 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 13:02:55.04 ID:N7ddrmpg.net
>>266
交渉は始め大きい事を伝えて、徐々に妥協して折衷案をつくる事だと思っています。

貴方のいうとおりに視聴前に注釈がはいるなどの対応があるなら私はそれでもかまいません。

現状タイトルだけてそういったシーンがあるかの判断はできませんよね?

またこうした話があるなかで、貴方から注釈を求めるのが筋だろ と言われたことこそ活動をおこした結果のはずです。

初めから注釈もとめるって言っていたら、そんな事する必要はない、どうしてそんな事をするんだと反対しませんか?

私の考えです

270 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 13:43:28.41 ID:???.net
5歳児を餓死させたあの女もこういう人間だったんだろうと想像がつく

271 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 13:50:48.79 ID:N7ddrmpg.net
まーた、わけのわからん例えをする。
戦争に行ってこい とか 5歳の子供が死んだ痛ましい事件を例えにするとか 意図がわからん。

人の生死に関わる事を気軽に発言しない方がいいと思いますよ。

272 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 14:06:55.87 ID:???.net
>>267
つまり、のび太がしずかちゃんのお風呂に侵入されて「お前」が恐怖を感じるってことだな?
しずかちゃんが感じてるんじゃない、「お前」自身が感じてるって、そう言いたいんだな?
俺は最初から「しずかちゃんがどう感じてるか」の話をしてきたのであって、話がずれてる。

>>268
のび太がいつ「風呂場にカメラの取り付け」をした?のび太はスパイ衛星というごく小さい道具を人に向けて飛ばしただけだ。
全然違うだろ。

>>269
>徐々に妥協して折衷案をつくる事だと思っています。
それはお前の想像だろ。そんなこと署名文に書いてない。

273 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 14:26:07.14 ID:???.net
もういいからスルーしとけや…

274 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 14:44:06.77 ID:N7ddrmpg.net
>>272
発端は俺の発言でなかったのか?それは申し訳ない

文章力がなくて申し訳ない

俺がしずかちゃんは恐怖を感じてると思ってるし
その根拠も原作を基に答えた。やみくもにいってない

ついでにいえば、ここまでいってもしずかは恐怖を感じていないと疑うことすらしない人がいる事に恐怖を感じる

275 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 14:47:48.49 ID:N7ddrmpg.net
>>272
風呂、部屋をのぞく。話を勝手に聞く こういった未来の道具をつかった行為に対し実在の道具でもできるでしょって言ってます

これも俺の文章力が低くてごめんなさいね

276 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 14:50:18.17 ID:N7ddrmpg.net
Twitterの反論にあったドラえもんは@話完結、話はリセットされるって書いてあった

だとすれば、スパイ衛星はじめ
のび太のやった行為に対し、不信感や怒りをもったまま話が終わっているものも数多く存在するけどそのあたりはどう擁護するの?

のび太が反省することなければ、罰うけないまま
話が終わってるけどさ

277 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 14:56:46.39 ID:???.net
だから>>217

278 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 14:58:46.94 ID:N7ddrmpg.net
>>272
勘違いしてるだろうが、俺は署名の人じゃない。
署名に賛成するだけであって、署名に書かれている事が全て俺の意見じゃない。

俺が批判しているのはオタクらがみせてきた反論のTwitterについての意見

279 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 15:00:58.22 ID:N7ddrmpg.net
いいか。俺の事を署名の本人だとか、女だとか決めつけるからおかしくなるんだよ。
先入観が判断をおかしくするの

280 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 15:01:52.26 ID:???.net
そうでないことを証明したらいい

281 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 15:13:06.75 ID:qlNyqZ8v.net
>>277
これを本当に思ってるなら愚かだよ。
漫画に現実に当てはめることすらおかしいのは100も承知だが、これは何の理由にならない

@物語の時点で婚姻関係が結ばれてない

A夫婦間であっても合意なき行為(S○X、痴漢行為)は違法

貴方は夫婦なら大抵の事は許されると思っているおじさんか?

282 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 15:17:12.26 ID:???.net
証明できないからID変えたのかな

283 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 15:23:48.81 ID:qlNyqZ8v.net
更にうがった目でみれば、

@しずかちゃんは綺麗ずき(お風呂好きということから)

Aしずかちゃんは何度も裸を見られる内に、裸をみたのび太と結婚するしかないと思い込んだ

※昔の女性の貞操感から勝手に想像。違う漫画だが、ドラゴンボールのチチ。股をパンパンされた悟空と結婚するしかないと思い込んだ。昭和の時代は○○されたらこの人と結婚するしかないという表現が当たり前の様にあったのかも。

ついでにいえば

@ドラえもんがいない世界線
結婚してない=道具で何度ものぞけない

Aドラえもんがいる世界線
結婚している=道具で何度ものぞいた

結婚のトリガーは裸を一定数みたこと説

284 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 15:24:22.57 ID:qlNyqZ8v.net
>>282
俺のIDは1日4個ぐらいかわるんだよ

285 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 15:24:59.13 ID:qlNyqZ8v.net
文章の長文で気づいてほしいが、コテハンにしようか?

286 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 15:26:03.34 ID:qlNyqZ8v.net
>>280

> そうでないことを証明したらいい


そうでない=何さすのですか?

何を証明したら良いの?

287 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 15:38:58.30 ID:???.net
それは自分で考えたら
おじさんって言葉ををネガティブに使うことでますます疑惑は深まったけど

288 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 15:50:42.15 ID:qlNyqZ8v.net
>>277
こういう考えの人って先日Twitterでみかけた

「10年近くいじめられた相手と街で偶然出会い、唐突に謝ってきたが許せない」って記事の誤ってるのに許さないのはひどい投稿主だなって思ってそう


最終的に謝ればどうにかなるって思ってるんだろうな

289 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 15:52:02.03 ID:qlNyqZ8v.net
>>287
悪魔の証明っていうのかな?でない事を証明するのは難しいから別にいいや。

290 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 15:54:08.92 ID:???.net
自分が悪魔なのを認めちゃったか

291 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 15:55:50.46 ID:???.net
当事者の静香は許した あんたは許さないが無関係
どちらを尊重すべきか明らか

292 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 16:10:50.54 ID:8Jxbvjr7.net
>>291
だから許さずに終わってる話もあるだろうが

293 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 16:11:26.76 ID:8Jxbvjr7.net
>>290
安倍元首相も使ってた単語やぞ。悪魔の証明って
無知かよ

294 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 16:13:40.03 ID:???.net
>>251
あれはのび太がお釣りをごまかす部分が肝心だから別に買い物がタバコでなければならない理由はない

295 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 16:13:51.85 ID:VzvIeecJ.net
>>291
話はリセットされるっていうのがTwitterの反論の理由だろ。

まあTwitter本人でないだろうから、291の考えとして
話毎にリセットされないって考えであってますか?

296 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 16:17:18.09 ID:???.net
許してるから結婚してるんだろ
次の回に持ち越しで怒ってたエピソードがあるんだったら出してみ

297 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 16:26:52.06 ID:VzvIeecJ.net
>>294
タバコである必要がないんだろ?なら原作改編を認めるだろ?

なら同じ様に静香の裸でなくたっていいだろ?
どこでもドアあけたら、風呂場でなくても部屋でよくない?

急に現れたのび太に驚いて、静香が持ってた何かを落としてのび太に怒るとか。

風呂でしかも裸である必要ないよね?


不法侵入とかというより、風呂と裸が問題になってるんだからさ。

298 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 16:42:04.76 ID:???.net
少数の人間が問題にしようとしてるだけだ

アニメの最新版では小瓶に入ったジュースを1本買いに行かせる不自然なものになっている
改変に対するに無言の抵抗を感じた

299 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 16:45:41.32 ID:VzvIeecJ.net
女性は恨みをもった相手と結婚できるといっても通じないだろうから原作にのっとり  雪山のロマンスから

静香ちゃんのセリフ

「そばについててあげないと、あぶなくて見てられないから」

が原作の直接描写だと思うよ。

のぞきを許したから結婚したとは書いてない。
もっと言えば、のぞきを許した描写ってありました?

そもそものぞきを許す=結婚したから

はそちらの主張であってそれは理由にはならないと思いますけどね

300 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 16:46:44.46 ID:VzvIeecJ.net
>>298
無言の抵抗だろうが何だろうが、原作のままのアニメは無理って何よりの証明だろ?

なんで風呂だけだめなんだよ?

301 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 16:53:31.42 ID:VzvIeecJ.net
>>296
いいか。俺はドラえもんは話毎のリセットは認めない派なの。Twitterみたいに話毎にリセットされるってのは認められないの。

その上で何度も静香の風呂をのぞくってのはおかしいよっていってるの。  

怒りの継続を問題にしているんじゃないの。

302 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 17:12:55.77 ID:???.net
都合の悪いところは認められない
自分の都合のいいように「想定」しているの繰り返し
マンガと現実の区別もつけようね

ドラえもんの一つ一つのエピソードはネタだから一本ごとで終わり
全部のエピソード繋げたらのび太の一生が出来上がるとでも思ってるの?

303 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 17:16:10.10 ID:???.net
現状タバコは小学生には売ってもらえないんでね
風呂はみんな入るだろう
なんで風呂がダメなんだよはこっちのセリフ

304 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 17:17:55.06 ID:NuGTZKRG.net
>>303
女の子の裸だからだよ
現実で小学五年生が銭湯の女湯はいれるか?
同級生の家のお風呂のぞくか?

305 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 17:18:55.25 ID:NuGTZKRG.net
>>302
都合の悪い部分でどこですか?

306 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 17:20:07.28 ID:???.net
リセット

307 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 17:20:19.57 ID:NuGTZKRG.net
>>303
東京都の条例だと9歳までしか混浴できないみたいですよ

308 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 17:24:15.94 ID:NuGTZKRG.net
>>306
職場のWi-Fi、Wi-Fiつかってないとき、家のパソコン、コンビニ、家のWi-FiA など変わっちゃうの

同じIDしかダメなんか?

309 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 17:25:46.03 ID:???.net
>話毎にリセット

310 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 17:29:39.49 ID:???.net
混浴しようとした話は思いつかないな

311 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 17:41:12.17 ID:NuGTZKRG.net
>>310
あー。おれの書き方が悪かったわ。申し訳ない。
混浴の話じゃなくて、現実の世界で男が女湯に入れる年齢は低いよって事です。

9歳以上は条例で女湯にはいれない
女湯に入ることはおかしい
のび太は基本9歳以上
なら、静香の風呂見ることはおかしいよってこと

わかります?

312 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 17:46:37.66 ID:???.net
公衆浴場の話だから自家風呂は関係ないね

313 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 17:55:25.64 ID:NuGTZKRG.net
またIDかわるはず

314 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 17:58:20.98 ID:???.net
しばらく見ないうちに、ずいぶん伸びてるな

自分にとっては「ドラえもん」という作品の現在までに制作された全ての映像の保護と、見たい人が見れる環境の保全・更なる拡充が重要
規制派はそれを制限・抹消しようとしているから問題と考える

昔は女性が来たときダビデ像の局部にイチジクの葉を張り付けたらしいが、今の規制派の主張は葉を張りつけようじゃなくて、ダビデ像の局部を彫刻し直せ・下半身をなくせって言ってるようなものだからな

315 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 18:00:41.89 ID:d/7Ly29w.net
>>312
やはりそういう考えなんですね
ドラえもんをみる子供、とくに未就学児に一々公衆浴場は駄目で自家用風呂はいいのよって説明するのかよ。

世間一般的に女の風呂みたり、はいったりするのは駄目だと教えるのが教育じゃないの?

316 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 18:04:45.15 ID:d/7Ly29w.net
昔から芸術と裸の論争はあったろうに。
この人の頭の中には昔の芸術は裸が許されていたと思ってんのかな?

ミケランジェロの

「最後の審判」(バチカン、システィーナ礼拝堂)がありますが、彼は罪人や普通の人々を含む画面の全員を素っ裸で描きました。さすがに当時の教皇庁もこれには反対で、服を着せることをミケランジェロに要求しましたが、彼はそれを拒否。仕方なくミケランジェロの弟子が服を着せたと言います。

昔から賛否あるんじゃない?

317 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 18:12:10.49 ID:d/7Ly29w.net
原作改編タバコは良くて、風呂はだめって人がいるのにの驚くわ。
今のアニメはどんどん変わってきていること知らないんだろうな

318 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 18:14:40.73 ID:d/7Ly29w.net
まあ。ここは大山版のドラえもんだから別に問題ないけどさ。

319 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 18:20:54.24 ID:d/7Ly29w.net
署名もまだ15,000人ぐらいしか集まらないし、基本匿名だからやっぱ数としては少ないよ

もっと賛同されるとおもったんだけどな

320 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 18:23:29.63 ID:???.net
覗きがダメだと教えてきたのが他ならぬドラえもんだろう
番組が気に入らないなら自分の子供に見せないように親がすればいいだけ
それをしないできないはクレーマーの戯言

321 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 18:31:46.05 ID:d/7Ly29w.net
>>320
ドラえもんが一緒になってみようとすることのある話を忘れるなや。本当にダメだと教えるなら毎回、説教や謝罪や罪を認めるがセットで必要でしょ。

くどいですが、昔はギャグとして受け入れられても今は駄目ってこと。

親も努力するから制作側も考慮してくださいってのが本当に変か?

322 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 18:33:23.23 ID:d/7Ly29w.net
>>320
どの辺が教えてきたのか教えてほしいですけど
無理でしょうな

またID戻ります

323 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 18:45:18.92 ID:???.net
>>316
>>314に対してのレスなら、理解できてないな
ダビデ像の局部は「昔は」隠されてたんだぜ
今は作品そのものの芸術性が尊重されて展示されてるって話さ
規制派は、ダビデ像展示するなら、下半身なくせって言ってるようなものだって例えだよ

ちなみに自分は今日の書き込みは>>314が初めてな

324 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 18:58:08.33 ID:???.net
のび太は覗いた だから静香は怒った これでおしまい なんだよ
それで十分
学校中に言い触らして全員でのび太を無視したりイジメたりするような展開がお好みか

これが分からないんだったらエスパー魔美でも見て憤死したらいいよ

325 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 18:58:39.87 ID:VzvIeecJ.net
>>323
内容を理解できてなかったんですね。申し訳ありませんでした。昔は隠されて、今は見れる。知りませんでした。
教えてくれてありがとうございます。

では、その上で私の考えをいいます。

@ダビデ像はレプリカ含めて美術館にありますよね。
では美術館に子供だけ(ここでいう子供とは0歳〜9歳ぐらいを想定しています)でいけますか?
親もしくは保護者がつれてきますよね?なら親公認です。

ダビデ像をみせる、みせないを親が決めれますよね?

Aドラえもんの風呂シーン どこでみれますか?
TV、ネット、スマホ あらゆる媒体でみれます。
親がみせないと決めても子供の意思や無意識で該当シーンを見ることができます。(見せられるともいいますかね)

※無意識→たまたまリモコンつけたら該当シーンがテレビから流れた、赤ちゃんでさえリモコンをいじります。

親だけの力でみせる、みせないを決めれると思いますか?

無料でみえる媒体で風呂シーンが見えることを問題にしています。

326 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 19:03:39.07 ID:VzvIeecJ.net
>>324

また関係ない話を、エスパー魔美が現在進行形で地上波にながれてるのか?

リメイクされてるのか?

俺の意見はもとより、署名で藤子作品全般の訂正とか書いてあったのか?

327 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 19:05:22.04 ID:VzvIeecJ.net
>>324
それで十分と思わない親や女性、男性がいるからそれですまないんだろうが

それに貴方の罪って、クラスで無視とかイジメなのかよ。
考え方に驚きですよ。

328 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 19:11:44.13 ID:VzvIeecJ.net
>>325
そういった面では劇場版も子供だけではいけないし
風呂シーンはありかもしれませんね

329 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 19:36:21.44 ID:???.net
>>325
ここは無料ではあまり見ることのできない大山ドラのスレだぜ

規制派は無料で地上波で見れるわさドラだけを対象にしてるのか?
見る選択をしないと見れない大山ドラも対象にしてるでしょ?

330 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 19:39:35.60 ID:???.net
だから個人的には、わさドラ新作が自主規制に走ってもあまり目くじらはたてんよ
今までのものを抹消するのに反対なだけで

331 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 19:48:01.55 ID:VzvIeecJ.net
>>323
それともう一つ,32巻に腹話ロボットという道具があります。

話の内容は省きますが、入浴中のしずかを怒らせこの腹話ロボットはいいます。

「世界の美術館をみたまえ。はだかの絵や彫刻でいっぱいじゃないか。なぜか?それは美しいからだ。はだかこそ永遠の美のテーマなのであります!!」

静香ちゃんは裸で屋外にでてしまいます。
それに驚いたのび太はロボットを地面に叩きつけ静香を正気に戻します。


この話で私がいいたいのは、藤子先生の考え方です。
完璧に私の主観ですが

@藤子先生ははだかを美の対象と思っていた。だから書いている。美しいから。そこにスケベな気持ちなどない。

Aと、同時に芸術を理由に裸を描いてはいけない。※そう思うからこそロボットを壊したのです。

@A藤子先生は2つの矛盾した思いのもと静香ちゃんの裸を描いていたのではないですか?

描きたい、でも描いてはいけない。だからこの話では自身だと言っていたのび太にロボットを壊させたのです。

藤子先生の思いは駄目な方に天秤が傾いたのでは?

私はそう思いました。どう思いますか?

332 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 19:49:23.68 ID:VzvIeecJ.net
>>329
その大山版で今回の署名をいじり、更に反対の署名について触れたから俺はここにいるのですよ

333 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 20:01:05.58 ID:???.net
女性なのか性的マイノリティーなのか知らないが
この人は一時的にしろ静香を異性としてみた経験が無いんだろう
だから俺という一人称を使ったりしても書き込みにまったく男性のそれを感じない
男の葛藤が理解できないわけだ

334 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 20:01:40.28 ID:VzvIeecJ.net
この署名の話題は2020年12月5日投稿 板44の657が最初の様ですね。
私がここにきたのは2021年3月5日 板444の943が初コメ

12月からほぼこの話題なのでは?

335 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 20:03:12.81 ID:VzvIeecJ.net
>>333
多くの人や訂正したいときは私(わたくし)

反論、怒りの時は俺

こんな感じで使ってます

336 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 20:04:26.23 ID:VzvIeecJ.net
>>333
男の葛藤。つまりドラえもんは男の漫画という考えなんですね。
というか、ドラえもんのどこに男の葛藤があるんだよ。

337 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 20:06:38.01 ID:???.net
自分で書いてるだろう

338 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 20:14:11.05 ID:???.net
性別偽った成りすましの署名に意味あるの

339 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 20:30:30.35 ID:???.net
>>331
考えすぎだよ
単純に女の子が素っ裸で街に繰り出したら、そりゃ止めるだろうw
そんな大層なことじゃなくてさ、実に漫画的なものだろ
>>332
「大山版で今回の署名をいじり」、これが何を指すのかよくわからないが、大山スレで笑われたってことか?

340 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 20:47:08.19 ID:VzvIeecJ.net
>>339
大山スレで笑われたってより、話題にしてましたからね。てかここの考え方に興味がつきないってのが1番ですね。全然笑えない考え方。

>>270

> 5歳児を餓死させたあの女もこういう人間だったんだろうと想像がつく

戦争に行け。

平気でこう言うことを言う人たちの考え方を知りたい。
ドラえもんが好きでここにいるのにここまで一方的な考え。

俺もおかしいが、相手もおかしいw

341 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 22:07:44.86 ID:???.net
>>321
ドラえもんが一緒に悪ノリする話となれば古いので流行性ネコシャクシビールスかな

342 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/11(木) 01:25:32.22 ID:???.net
自分の子供に見せなければいいだけのことを
全国的に広げようとか他人の家庭にまで口出ししようとするから
>>270みたいなことになるんだよなあ

343 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/11(木) 06:20:30.74 ID:???.net
>>342
全国に広げるのならばノビジュース

344 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/11(木) 06:55:43.74 ID:k6MA06EL.net
>>277

まだこの考えですか?

345 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/11(木) 06:56:10.65 ID:m4Plv/ZI.net
>342
0か100の考えですか?1つの嫌なところがあれば全て我慢?
ドラえもんの作品としての全てを否定していない。

346 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/11(木) 08:40:29.95 ID:???.net
昨夜やってたざんげぼうってやはりモデルはひょうきん族?

347 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/11(木) 09:05:04.99 ID:???.net
>>346
多分ね!w
襟巻きトカゲやDr.スランプアラレちゃん(アバレちゃん)や田原俊彦(田之木彦彦?)とか、その当時の流行物を取り入れてるよね。

348 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/11(木) 12:50:37.99 ID:???.net
>>347
ネーミングも上手いんだよな
ベルデカとか建設巨神イエオンとかウルトラセブンイレブンとか

349 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/11(木) 13:24:48.71 ID:???.net
お前らそんなことより、名作コレクションが今月で終了するかもしれんぞ

350 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/11(木) 15:57:37.67 ID:???.net
>>348
そうそう!
元が分かるようにパロディしつつ、パロディ後の名前も笑えるんだよね。w

>>349
クレしんまで来月未定だから、さすがに放送枠の大きな変更だと信じたいけど、ただテレ朝チャンネルは何するか分からない所あるからそこが心配…。

351 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/11(木) 16:06:34.24 ID:???.net
>>350
思わずイ〜エオ〜ンと頭に響いてしまった

352 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/11(木) 20:28:15.74 ID:???.net
>>344
作品に沿った解釈をした上での結論なんだから変わるわけがない
大体説得力の無い主張で他人の考えを変えてやろうというのがおこがましい

353 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/12(金) 07:04:39.43 ID:???.net
ああ祈伏

354 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/12(金) 11:46:32.65 ID:9Ff9ZRlk.net
大丈夫。14年ぶりに起きたシンジに優しいアスカ。
ニアサーのせいで世界は壊れてて、皆なぜか冷たいのにアスカだけは優しく包んでくれる。
14年の歳月がアスカを変えたんだ。アスカは僕を守ってくれるんだ。僕はアスカが好きなんだ

でもアスカの表面上の笑顔も優しさも全部嘘で。本当はシンジを憎んでて、シンジを好きだと言ったその場でケンケンとの行為をする。シンジの精神をどん底に落とす

こんな展開でなかっただけ、まだしあわせ

355 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/12(金) 15:27:13.37 ID:eVsiHPg2.net
>>349
全ての答えは大山版ドラえもん公式YouTubeチャンネルができないことにある

みれる媒体をすべて無くしてからが勝負。

356 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/12(金) 15:32:00.93 ID:eVsiHPg2.net
アンパンマンチャンネルが僅か3週間で登録3万人、再生数500万以上のバケモノ記録だしてる。

名探偵コナン、あたしンちといったアニメ公式チャンネルがあるなか、ドラえもんが参戦する勇気があるかだと思う


視聴率と違って明確な差がでる再生数で他のアニメに負けるわけにはいかないだろうし。

357 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/12(金) 15:43:22.22 ID:???.net
クレヨンしんちゃんとかそこら辺に違法動画ゴロゴロ転がってるんだから、公式が無料配信したら宣伝にもなって良いだろうに

358 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/12(金) 17:45:06.14 ID:eSCPTZvA.net
じまじろチャンネル165万人とかに負けそう

359 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/12(金) 18:30:16.94 ID:???.net
>>355
あんた今まで規制賛同にグダグダ書いてきた人か?

360 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/12(金) 21:26:47.50 ID:ghcmGl6C.net
黙ってとら過疎スレか

361 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/12(金) 21:28:05.09 ID:ghcmGl6C.net
それが望みだろうからな

362 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/12(金) 22:05:20.34 ID:ghcmGl6C.net
週明けまで書き込まずエヴァとギアスの呪いにかかってこよっと

363 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/13(土) 18:49:25.37 ID:???.net
ずっと規制がどーのって暴れてた人ドラえもん実況やその他の実況荒らしてる人と同一人物かも

364 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/13(土) 20:35:40.45 ID:tVqXA+Ze.net
>>234-238

だから何度言ったら分かるのか、脳タリンが(呆
AVは、18禁とかそういうもんじゃないじゃなくて、レイプものとか無茶苦茶なものがあるだろって言ってる。
子供が見る見ないの話をしているのではなく、大人であろうとそういうものを見ること自体、そいつは異常者だし、そんなものを作るのも異常者。
つまり、この世は異常者だらけってこと。どらえもんの風呂覗きぐらい可愛いもんだってことを言ってるんだよ。
だから、どらえもんを規制させる前に、AV時代をこの世から無くす運動をしてこい!出直してこい!と言ってるのが分からないのだろうか???

それと戦争に行ってこいとは間違った言い方だったすまん。
訂正するが、
いま世界では、物が食べられないで死んでいる人がたくさんいるんだぞ??
お前はその人たちをどう思う???
それを思えば、下らない運動は直ちにやめよ!
者が食べられないで死んでいる人が沢山いるのに、お前は風呂覗きがどうたらこうたらで、どらえもんを排除しようとしていて、
なんて哀れな行為だとは思わんのか???目出度い奴なんだよお前は。
だから下らない話は、やめなさい。

365 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/13(土) 21:32:38.07 ID:ahL+Vgk+.net
>>364
者が食べられないで死んでいる人が沢山いるのに

そりゃあ、人は食べれないよ。食人族じゃないんだし💦

366 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/13(土) 21:39:34.12 ID:ahL+Vgk+.net
>>364
AVは出演者の意思に反してなければ異常じゃないと思うがな。そりゃあ、出たくもないものに言葉巧みに騙されて出演してるなら問題だろうが、AVにでることに納得してるならそれは個人の自由だろうよ。

367 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/13(土) 21:42:15.88 ID:ahL+Vgk+.net
もし俺だったらAVでなくジュニアアイドルといった18才未満のイメージビデオを問題視するがな。

ドラえもんとAVを同一視する方がどうかしてる。
一度、現実世界で友達や仲間と話し合った方がいいよ。

368 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/13(土) 21:47:45.43 ID:ahL+Vgk+.net
訂正します。週明けまで書き込まない予定だったけれど
お呼びがかかったのでもどりますわ。

一応、ここにも大山版の話がしたくてくる人もいると思ったので数日様子みてましたが、特に話広がってないし過去ログみても盛り上がってるのは批判ばかりだったし。

俺が言うことではないが、例え匿名とはいえ発言によっては傷つく人もいる。匿名だからといって許される時代ではないのだから自分の発言にはお互い責任もちましょうね。

369 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/13(土) 22:06:57.20 ID:ahL+Vgk+.net
>>364
ドラえもんを規制すべき理由。貴方みたいな考える人がいるため。

@AVを理由にし、物事の本質から逃げている
貴方はおそらく  小悪:ドラえもんの覗き、風呂シーン
巨悪:av 18禁もの。 としてとらえているのでしょうね。

巨悪を討つために全力を尽くせ、小悪を討つのはそれからだ。巨悪に比べたら小悪は可愛いものだ。

わたくしには貴方の意見そう読み解けます。
規制のないドラえもんをみて、貴方は何を学んだんですか?

わたくしの考えは千里の道も一歩から。小さいことでもコツコツと。あきらめるな!

こういった考えです。そもそもAVを基本的に悪とは捉えていませんが、仮にそうとらえていたとしてもそれはドラえもんの規制賛成を後回しにする理由にはならないのです。

370 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/13(土) 22:23:54.01 ID:ahL+Vgk+.net
A罪を犯した時、ドラえもんを言い訳にさせないため

貴方は書いていますね。ドラえもんの風呂覗きは可愛いもんだってこと。

貴方は本当に子供や孫、知り合いの子供に同じ事を言うのですか?

子供「のび太君の覗きはいけない事じゃないの?」
貴方「現実世界にはもっと悪い事があるんだ。のび太君の覗きはそれに比べたら可愛いもんだって」

こう言っている事と同義ではありませんか?

わたくしの考えは例え漫画でもアニメでもギャグでも現実世界で、だめな事は駄目だと教えたいです。

この子供のように物心がつき、やって良い事悪い事に疑問をもつ子達ならまだ見せたっていいのかもしれません。説明しようと思えばできますから。


けれど土曜の夕方、しかも地上波という形態では物心つく前から親の意思に反し視聴ができてしまいます。

その子の深層心理に覗き=良い事と刻み込まれるのか否かは誰にもわかりません。

ただ幼き頃から当たり前の様に規制のないドラえもんを見たことによって犯罪である覗きを可愛いものだと考えるようになる可能性だって0ではないはずです。


何か悪い事をやったときドラえもんを理由にさせないため風呂シーンをカットしたいのです。

※ちかい例として、お使いであってもタバコを買いにいくことはなくなったはずです。これと同じ事をお風呂シーンにのぞむ。ただ、それだけです

371 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/13(土) 22:24:52.38 ID:ahL+Vgk+.net
一旦休憩。

372 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/13(土) 22:37:59.78 ID:ahL+Vgk+.net
>>364
ドラえもんの風呂シーン=児童ポルノ、性被害の問題

食べ物が食べれず死んでいく=飢餓問題、食糧問題

どちらも世界にとっては大事な問題で優劣をつけれるわけはありませんが、全く別問題なはずです。

こう言った問題を考慮したら、危険運転で死ぬ人が増えた、労働環境が整わず過労死する人があらわれるぞ。

といった具合にドンドン際限がなくなると思います。
大事な課題ですがわけて考えた方がよくないですか?

373 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 00:58:50.39 ID:VCgUKBVB.net
新魔界大冒険のめくりシーン、結構好きだったけどな
ああいうのだめなん?

374 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 01:28:35.05 ID:???.net
検閲しろ
言論の自由は撤廃しろ

375 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 01:39:33.23 ID:???.net
日本のアニメなんて暴力シーンばかり
悪い事すらカッコイイ楽しいで許されてしまう危険な思想
こんなのに影響されておかしな人間が増えたんだよ

376 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 07:43:22.12 ID:VGm92OPI.net
>>373
例えば
@地上波、劇場版では考え方をかえる。

全規制は賛同がもらえないと容易に想像がつきます。
※保護者がお金をだして見せにいかなければ子供の目にはとまりせん。ならば事前に該当シーンがあることがわかってればあとは保護者次第かもしれません。

Aただルールはほしい

例えばスカートをめくる事が可能になった時点で何度も該当シーンをだす必要性はありません。あれは謝ろうが何をしようが嫌がるしずかに辱めをあたえてるだけです。

のび太はスケベ

377 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 07:58:35.87 ID:kOCotcd2.net
ただここで気をつける必要があるのはやり過ぎ注意です。
劇場版は風呂シーンが大丈夫としたら以下の様な事が懸念されます。

@地上波で表現できない鬱憤を劇場版にそそぎすぎてあまりに生々しいシーンになってしまう。

A地上波では放送できないので視聴できるのは劇場だけ。みたければ、劇場へと。客寄せに使う。

あまりにやり過ぎれば、更に規制の声が高まるかもしれませんね。

378 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 10:54:29.10 ID:???.net
【悲報】ドラえもん名作コレクション 完全に終了する

379 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 12:20:16.60 ID:kOCotcd2.net
表現の自由を守れ。原作を守れ。というくせに

もうわさドラは@ジャイアン自転車のる時ヘルメットかぶるAムシスカンが液体型のひみつ道具に変わってる事

様々な変更には言及しない。大山版にまで言及してきたとかいって怒っても問題の本質理解してないから的外れな事ばかりしかいえない。

時同じくしてCSドラえもんすら終了するという。

380 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 13:43:19.32 ID:???.net
お前がドラえもん憎いのは分かったからもう書き込むな
気分悪いんだよ

381 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 14:33:56.72 ID:kOCotcd2.net
ドラえもん憎いとは思っていない。信じてもらえないだろうが。そもそも貴方達がいった。嫌なら見なきゃいい。

そのままブーメランになってると思います。

382 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 15:35:12.22 ID:???.net
そんなことよりクラッシャージョウ見ようぜ

【アニメ】劇場版「クラッシャージョウ」YouTubeで48時間限定配信 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615558267/

383 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 16:33:10.68 ID:???.net
>>381
つまり貴方の理想像のドラえもんを見たいってことですか?

384 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 16:55:01.94 ID:kOCotcd2.net
規制に反対するする方々とはそもそも根本的に考えが違う。
彼等は「のび太は謝っている」と述べている。

ここで考えてもらいたい。この謝罪に対ししずかは「許す」という意味の言葉を言ったことがありましたか。

私は思いつきません。いつも一方的にのび太がいうだけです。ひどい時などしずかは「いいから、でっていって」といいのび太の言葉を聞きません。

※怒りのまま、話が終わる事もあります。

広義的な意味、法律的な意味では私の考えが違っている可能性はありますが、謝罪とは自分の行為や発言を反省し、許しをもらってはじめて成立する行為だと思うのです。

どうですか?規制反対派の「のび太は謝っている」「反省している」という考えと違うことがわかってもらえましたか。

385 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 17:02:29.20 ID:???.net
>>217

386 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 17:14:29.17 ID:kOCotcd2.net
謝ると言う行為の、例をあげます。
子供(自分の子供。悪いことをした)友人(子供にとっての友人)

@子供「この間はごめんね」
 友人「‥‥」
 貴方「どう?友人君に許してもらえたの?」
 子供「うん、ごめんっていってきたよ」

 ※私の中ではのび太の一連の謝罪はこの@と同様と考えています。


A 子供「この間はごめんね」
 友人「‥‥」
 貴方「どう?友人君に許してもらえたの?」
 子供「うん、ごめんっていってきたよ」
 貴方「?友人君は許してくれるって言ってくれたの?」
 子供「ううん。ごめんって言っただけだよ」
 貴方「それじゃあ。謝罪になってないわね。友人君がゆるすよって言ってくれないと謝ったことにならないわ」

※こういった流れが子供に謝らせるということだと思います。

子供にとっての教育に絶対はないので押し付けはできません。家庭によっては@で謝罪になっていると考えるでしょう。


ですがどちらのパターンを支持する家庭が多いと思いますか?

387 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 17:25:18.72 ID:kOCotcd2.net
>>383
見たい、ではなく規制止むなしという事です。

仮にそのままのドラえもんをみたいなら規制のための署名のおかしな点をあげたりする前にどうしたらそのままで放送してもらえるのか考えるべきです。

署名という行為をしなくても変化はおきてます。たまたま風呂シーンに関してはより強い行動をおこしているだけです。

あなた方はフェミニストがと自分達に都合の良い敵をつくって満足しているだけです。

相手の意見の反対をいうだけで賛同を得られると考えているならどうぞご自由に行動してください。

いずれ歴史が答えを教えてくれます

388 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 17:31:45.89 ID:???.net
8く ------------------キリトリセン-------------------

389 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 17:34:16.47 ID:kOCotcd2.net
>>385
貴方の奥さん、娘、子供、母親、父親に同意見か聞くことをお勧めします


そしてこの将来のび太としずかは結婚するからが風呂シーン規制はしなくて良い根拠になってると思うなら、
それを、旗頭にどうぞテレビ局に訴えるなり署名を集めるなりしてください。

390 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 17:36:40.60 ID:kOCotcd2.net
>>383
わかりました。貴方が見たいドラえもん。私が見たい、みせたいドラえもん。

は全く違うようですね。どちらのドラえもんが今後選ばれるんでしょうね。楽しみです

391 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 17:44:17.48 ID:???.net
ハダカを見たら不良になるザマス

392 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 17:46:55.77 ID:???.net
レス番が飛びまくってる
あいかわらず基地外がいるようだな

393 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 17:50:03.10 ID:???.net
洗脳しろよ洗脳しろよ洗脳しろよ

394 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 19:54:15.53 ID:???.net
これ見ると、ageる人=荒らしってのがほんとよく分かるな
なんでsage進行が奨められたか、今になって痛感した

395 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 20:02:35.65 ID:kOCotcd2.net
なんかあと数年もしたら
ジェンダー論迫害されるターンになると思うわ
正直調子乗りすぎ

こんな考えなんでしょうね

396 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 20:19:53.60 ID:VAsBNyGU.net
取り敢えずクレーマーに反対する世の中になってほしいわ。

397 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 20:55:55.64 ID:kOCotcd2.net
規制だらけでつまらないドラえもんになったと過去に逃げるより規制と上手く付き合いながらもドラえもんを残したい

398 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 20:58:58.28 ID:kOCotcd2.net
そもそもクレーマーと捕らえられる時点で理解しあうのは無理でしょうね。

399 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 21:08:29.72 ID:???.net
わかってるなら書き込むなよ

400 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 21:46:48.84 ID:VCgUKBVB.net
>>376
そのシーンは予告編で堂々とやってたぞ

401 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 21:48:00.13 ID:kOCotcd2.net
のび太の行為が偶然でない事の証明(被害者を女性にかぎり、風呂シーン意外にも言及)

@原作32巻 64ページ

 偶然スカートがめくれる。道具を使いスカートをめくりなおす。謝罪はない。のび太のセリフ「もういっぺんだめ?」
笑いながらいっている。 静香もゆるしている描写はない。

402 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 21:50:50.67 ID:kOCotcd2.net
>>400
?予告でやってたなら該当シーンが存在する事をわかった上でみにいける。子供にみせるかどうか親が判断できる。
まだマシなのでは?

403 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 21:58:20.30 ID:kOCotcd2.net
A原作32巻。147ページ ※腹話ロボット

どこでもドアでしずかちゃんに会いにいくと風呂場だった
しずか「また。」※このセリフからのび太は初犯で無いことがわかる。このセリフ中見えていたしずかの口が次のコマでは隠れている。つまりしずかが風呂にもぐったことがわかる。

静香はのび太に裸をみられたくないのだ。
この話、のび太は一度も謝っていない。アダムとイブという話を引き合いに自分の行為を正当化しようとしている。

道具のせいとも考えられるが、重要なのは道具を自ら捨てたのび太がこの話で迷惑をかけたみんなに謝ることなく隠れて話がおわっているのだ。ここでものび太は謝罪も反省もしていないのだ。

404 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 22:00:59.94 ID:???.net
>>394
自分はageちゃうことあるからこれからはsage進行するように注意する

405 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 22:13:30.34 ID:kOCotcd2.net
B原作22巻 166ページ ※温泉ロープでいい湯だな

家の風呂がこわれたしずかに対し、のび太「それはよかった。」と言いお風呂に誘う。がしずかは「‥やめとくわ。のび太さんのところでおふろにはいるなんて」

※お風呂好きなしずかちゃんがのび太の家のお風呂にはいる事を拒絶の意思を示す貴重なシーンである。

のび太はしずかを安心させるのでなくおどすのだ
のび太「いいでしょ。あかと汗で体がかゆくなるだけのことだから。」これが友達の事を心配する人のいう言葉だと思いますか?

さらに話しはすすみ、しずかはお風呂にはいります。
しずかがお風呂にはいっているにもかかわらずママに言われたからといえ、部屋にはいっていきます。
うれしそうに困り、にやけた顔をし、静香の方をみます。

宿題に集中することなく、忘れ物をみつけ部屋に入る理由を探します。

結果、不満げなしずかの入浴はおわります。感謝はしつつもあまりうれしそうではありません。

さて、この話がのび太はしずかの入浴をみたことに謝りましたか?答えは否です。またも自分を正当化するかのふるまいです。

406 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 22:24:05.47 ID:kOCotcd2.net
逆に原作4巻 161ページ ※石ころぼうし

この話が今までと逆にしずかのお風呂に途中からまでついていきますが、しずかが上着をぬいたあと恥ずかしくなって自らの意思で退場します。

風呂場まで隠れてついて行った事はダメですが、自分の意思で駄目なことだと気づけるのです。

しらべたこの話は1973年の小学六年生に掲載されたみたいです。さすがの藤子先生も小学6年生だったら同級生のお風呂をみてはいけないと伝えたかったのかもしれませんね。

以前どなたかが言っていた男の葛藤をあらわしているのかもしれません

407 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 22:24:21.36 ID:???.net
>>394
俺もつい最近までageてたわ、気をつけよう

408 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 23:10:22.13 ID:kOCotcd2.net
藤子先生は学年によって話の作り方を変えていたって信じるためにこの話も触れておきます

原作+4巻 168ページ ※万能グラス

のび太は道具を使ってしずかちゃんの宿題を写そうとします。すると途中でお風呂にいってしまいます。

着替え中
のび太「あー。なにも、こんなまっ昼間からふろにはいらなくても。」

入浴中(体を洗ってる)
のび太「そして、また一度入ると長いんだから。」

場面かわって怒りながら
のび太「いいかげんに上がれよ!はやく宿題終わらせないと落ち着かないんだよな!!」

確かにこの話でもしずかに謝ってないとか反省しないとか言いたいのですが、それよりも重要なことがあります。

のび太の反応です。この話でのび太は一度もデレデレしたり、ニヤけたりしないのです。お風呂に入っているしずかに怒りさえしているのです。

これまでと違うと思いませんか。

この話小学四年生に掲載されました。藤子先生はきっとこの当時の四年生だったら、まだ性の概念ができていないと思っていたのでしょうね。

6年生ののび太は風呂覗きを恥ずかしがり、四年生ののび太はしずかの裸より宿題を終わらせるという欲の方が優先なんです。

読者の年齢にあわせてドラえもんを書いていたんですよ。

409 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 23:22:58.18 ID:kOCotcd2.net
私は闇雲に風呂シーン規制に賛成しているのではないんです。
原作は掲載誌にあわせて話を変える事ができました。
単行本も出版社と先生が協議してつくってきたはずです。

けれど、アニメは違います。どんな年齢の子がみるのかわからないのです。赤ちゃんもみれば、大人もみます。
であるなら、子供向けであるドラえもんは小さい子供にあわせる必要がでてくるはずです。

原作に該当シーンがあるからアニメもそのままと簡単に考えてはいけないのではありませんか。

原作を読み直しながら、掲載誌を調べたり時代を調べたりして読んでみてください。話一つ一つに新たな発見があります。無駄なコマなどない様に思えてきます。

藤子先生が各年代の子供に宛てたメッセージをうけとれるように思えます。わたしはドラえもんは少年に向けたものとは思えません。子供にむけて書いてくれたんです。

わたしはそう信じます

410 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 23:54:02.27 ID:???.net
F先生が目指したのは裸の日常化です
勉強が足りませんな

411 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/15(月) 04:33:47.70 ID:???.net
悪いやつめ

412 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/15(月) 09:40:26.48 ID:LwAlWnyh.net
規制派、反対派それぞれが都合の良いようにドラえもんを解釈してるんだと思う。
だから俺は原作のシーンをあげつづける

413 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/15(月) 09:51:16.15 ID:???.net
大山ドラのスレなんだから原作の話は原作スレでやって、どうぞ

414 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/15(月) 10:17:53.39 ID:9fpX3jXa.net
原作11巻 106ページ テレビ局をはじめたよ

テレビにでたいしずかに対し、のび太はお風呂のコマーシャルにでるようにすすめる。

するとしずかは持っていたバイオリンを投げ、のび太にらんぼうを振るいながら、追い回す。

ここできっと反対派はこれぞギャグだといって容認するのだと思う。

415 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/15(月) 10:24:52.23 ID:9fpX3jXa.net
しかしここで問題にしたいのは、この話でしずかは風呂をテレビで流す事に暴力をふるってまで拒否したってこと。

風呂を他人にみせたくないってこと。

ちゃんと原作にかいてある

416 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/15(月) 10:55:50.91 ID:9fpX3jXa.net
なら大山版ドラえもんと規制の話について。
大山版からすでにドラえもんは規制されている。例えば


第1058話 強力ウルトラスーパーデラックスキャンデー (1989年12月15日放映)
 「錠」→「キャンデー」に変更された。

話の大筋が変わらなければ、不満がおきないならば新規アニメから風呂シーンを除外して何がいけないのか。

417 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/15(月) 14:36:22.62 ID:BDF9n/Pf.net
大山ドラえもんを神格化してはいけない。大山版ドラえもんは新作と再放送の構成でできていた。

アニメオリジナルも多数存在しながらも1990年代のアニメはドラえもんは「昔のドラえもんもみれる」を番組の売りにしていたとさえ思える。

では、この再放送古くは1980年代からあったようだ。再放送ではどの話も平等に放送されたか。否である。
この辺が大山ドラえもんを神格化してはいけないと思う根拠になる

418 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/15(月) 15:19:14.76 ID:BDF9n/Pf.net
原作初期、第1作目のドラえもんは保護者的側面はなくトラブルメーカーな役割だった

1981年頃からドラえもんはのび太を呼び捨てにしなくなる

他にも原作初期のアニメ化の際過激な発言は他のキャラに差し替えられたり、改定された


 ※大山版での規制は存在している

419 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/15(月) 15:25:13.33 ID:BDF9n/Pf.net
DVD化において
放送当時は問題とされていなかったが現在になって差別描写として扱われるようになった作品も、現在では本編の前に注意書きと断りのテロップを挿入したうえで収録する事で、問題をクリアしている場合がある。

まさに風呂シーンなどにこれを望んでいる。何が問題なのか

420 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/15(月) 17:46:10.56 ID:???.net
>>418
アニメでは最初から君付けでは?

421 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/15(月) 18:02:10.16 ID:???.net
荒らしは無視だ

422 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/15(月) 18:09:42.34 ID:???.net
>>421
ガチでこれ
スルーしてくれよな〜

423 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/15(月) 18:46:59.54 ID:J64up77C.net
一部話で呼び捨てがあった。
いずれにしろ、声優たちの希望だったとしても当時から保護者の目はうるさかったんだろう?

だから原作と呼び方が違うし、それを正しいと思ったから藤子先生も認めたんだろ

424 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/15(月) 18:47:42.93 ID:J64up77C.net
1人で何役も

425 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/15(月) 18:50:57.10 ID:J64up77C.net
無視虫という名作からイジメはダメだと学ばない人達

426 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/16(火) 09:37:33.01 ID:dGMCevoW.net
大山ドラえもん 違法アップロードに悩む

427 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/16(火) 12:01:11.98 ID:zlN/ee1E.net
川崎市の女子小学生の体操服の下に着る物の校則に批判が集まってきた。益々児童ポルノ規制にうるさくなってくるな

428 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/16(火) 12:07:08.45 ID:zlN/ee1E.net
ちなみに女子向けて筆頭アニメ

プリキュアは「海に来たのに普段着で水遊びをする」という逆に謎シチュエーションを醸し出す作風。2015年にやっと水着が解禁に。

プリキュアシリーズが15年以上放送され続け、その安定した品質により「プリキュアであれば、水着が描かれても問題ないであろう」という認識に世間が変わってきたことも大きいと思われます。プリキュアの水着解禁はプリキュアが世間に信頼されてきた証でもあるらしい。

429 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/16(火) 12:09:07.48 ID:zlN/ee1E.net
2009年に水着表現っぽいものを出したら猛反発をくらい。
製作陣の熱き思い、表現するときの徹底した考慮、ここまでしてやっと水着になれるんだ。

なぜしずかの風呂シーンにいかる人がいるのか。考えてもらいたいね

430 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/16(火) 18:55:15.80 ID:q/8wwXfV.net
よし。よし。

431 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/17(水) 06:50:35.30 ID:yhm+Sea8.net
混浴できる年齢が9歳から6歳に変更だって。
時代は変わりつつある

432 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/17(水) 06:55:30.54 ID:e91QlNu/.net
可決されるかな

433 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/17(水) 06:58:32.32 ID:???.net
>>414
お風呂は松の湯
松の湯の提供でした

434 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/17(水) 13:56:12.25 ID:MH1/e3uZ.net
ドラえもんは少年向けではない。子供向け。
であるなら、当然少女にも考慮する必要がある

435 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/17(水) 13:57:11.34 ID:MH1/e3uZ.net
親がみせたいアニメランキングにもいて、親が見せたくないアニメランキングにもいるのがドラえもん

436 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/17(水) 14:00:48.36 ID:???.net
そもそもドラえもんは短編作品群が始まった後だけに最初から毒気が結構強いんだよな
それこそ先行の作品群から既に始まってるとも言えるが

437 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/17(水) 14:44:33.57 ID:???.net
あのサザエさんだって原作は結構ブラックなのが多いし

438 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/17(水) 14:52:59.40 ID:MH1/e3uZ.net
サザエさんのアニメだって定期的に炎上してるし

439 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/17(水) 15:43:43.44 ID:???.net
サザエ、前緊急事態宣言出てるのにGWの話やるなとか無茶苦茶な理由で炎上してたな
まぁ実際そんな事言ってる奴はほとんどいなくて結局ガセだったらしいが

440 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/17(水) 15:55:05.78 ID:e91QlNu/.net
ドラえもんはいつの時代も
@のび太に成長がない、自分勝手
A静香ちゃんの風呂シーン

で炎上する。
擁護派は両方ともこれぞドラえもん。
と思ってるから改善されない

441 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/17(水) 18:24:48.64 ID:62c3pAYZ.net
サザエさんにしろ、ドラえもんにしろ、ちびまる子ちゃんにしろ、昭和の時代の背景や考え方が色濃く残る作品は地上波から有料番組に移ればいいだけ

あくまで無料の地上波は時代と共に内容をかえるべき

442 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/17(水) 18:43:52.14 ID:???.net
じゃあ信長あたりもリムジンで移動して、比叡山も平和的に立ち退きだな

443 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/17(水) 18:49:40.99 ID:e91QlNu/.net
>>442
なろう系。実写映画。似たような接点ならいくらでもある。

444 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/17(水) 18:50:12.25 ID:e91QlNu/.net
信長様は性別転換も経験済み

445 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/17(水) 18:57:03.09 ID:???.net
それで失敗したのが今のフジテレビなんだよなぁ…

446 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/17(水) 19:36:51.82 ID:???.net
それが普遍化したかよって話だよな

447 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/17(水) 20:06:33.48 ID:???.net
どうやら来月から一挙放送に変わるみたいだぞ

448 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/17(水) 20:36:38.63 ID:???.net
来月は月末に4時間*8日まとめて放送。
グリーン好きは歓喜だな。
オレンジないのが残念

449 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/17(水) 20:52:23.49 ID:???.net
再放送枠で89年辺りのオレンジタイトルもやるぞ

450 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/17(水) 20:55:46.29 ID:???.net
そうか。グリーン12話で5時間じゃ時間余りまくるな。
再放送枠もちゃんとあるな

451 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/18(木) 11:10:38.33 ID:jcNGtvjT.net
オリンピックの式典で「オリンピッグ」と豚をかけようとして炎上、辞任する事態になっている。

この名前の付け方、ドラえもんのひみつ道具に似ている。流石に気にしすぎと思うが、世間でオリンピックとオリンピッグはダメという風潮になると考慮しないといけなくなる事が増えたな

452 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/18(木) 13:19:56.43 ID:???.net
昨日放送の鬼は外ビーンズ

まさにイヤーンな感じ

453 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/18(木) 17:12:35.05 ID:???.net
昔は良かった

454 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/18(木) 19:01:34.87 ID:???.net
フクマイナスクプラスロ

455 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/18(木) 23:03:20.23 ID:???.net
なんだかんだ言っても処刑の前にはママ〜と泣きわめくのび太

456 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/19(金) 08:26:12.50 ID:???.net
処罰されろクソガキ

457 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/20(土) 09:03:35.43 ID:j0UnVG+f.net
やっと古い大山版のドラえもんがみつかった。間違ったこと言えないから、現物を視聴してからにしようとしていた。

ドラえもんののび太呼びについて

アニメ初期の「どうぶつビスケット」「テストにあんきぱん」の話にはドラえもんはのび太を一度も呼んでいない

「呼び捨て」でもなければ「君づけ」でもない。
私自身も記憶違いをしていた。

458 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/20(土) 09:05:26.59 ID:j0UnVG+f.net
大山版では「のび太君」と当たり前に呼んでいると思っていたが、まさか名前をよんでいなかった

とりあえず150話ぐらい探し当てたので、ドラえもんののび太の呼び方について各話検証していくことにする

459 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/20(土) 09:19:30.50 ID:???.net
初期では割かし呼称がバラついてるんだよな
しずちゃんも「のび太くん」呼びだったり

460 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/20(土) 09:35:09.53 ID:j0UnVG+f.net
wikiのサブタイトルと照らし合わせながら視聴してこっと。
大山版のドラえもんはずっと「のび太くん」呼びと思っている人いそうだし

461 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/20(土) 12:25:36.03 ID:j0UnVG+f.net
「のび太くん」
NSワッペン、ドラえもんの大予言、恐竜ハンター


「きみ」
ころばし屋、ドラえもんの大予言、


「呼び方なし」
のび太のおよめさん、ラッキーガン、のろいのカメラ

462 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/20(土) 13:14:54.22 ID:???.net
>>458
Twitterでやれ

463 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/20(土) 13:39:18.80 ID:???.net
ほんと屑野郎の落書き帳になっちまったな、ここ

464 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/20(土) 16:58:02.63 ID:???.net
>>463
文句あるなら自分でネタを振って盛り上げろ

465 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/20(土) 18:56:32.52 ID:j0UnVG+f.net
大山版だから大山版語れって言われたから、大山版みて感想言ってるだけですけど?

466 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/20(土) 18:59:05.79 ID:j0UnVG+f.net
俺の書き込みが不快ならNGにすればいいだけだし。
人をクズ野郎呼ばわりする人の方が問題あると思いますが。

自分たちの意に介さない他者を排除する考えなんですかね?

467 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/20(土) 19:58:52.65 ID:j0UnVG+f.net
地下鉄をつくっちゃえ→呼び方なし

※ドラえもん初(おそらく)のお風呂シーン。ただし、しずかでなく銭湯の女湯。ちなみにパパの会社は「ナントカ会社」
40分で通勤した。

一生に一度は百点を→のび太くん

※ちなみにしずかちゃんは「君呼び」
パパ仕事での人件費1日200人で500万円。
先生でさえ、ジャイアンよび(テストの名前欄も)
つまりアニメの本名はジャイアンだったのかも?


ママをとりかえっこ→のび太くん

大空中戦→きみ。

ナイヘヤドア→きみ、のび太くん

468 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/20(土) 20:07:15.58 ID:czS6gkyl.net
七万年前の日本へ行こう

のび太の家、一坪100万だって。
なら家賃が14万なら妥当なのかな?、

469 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/20(土) 21:05:55.84 ID:???.net
>>464
俺に言うなよ
ドラえもんを捏造してまで規制しようとする屑野郎の落書き場になってる現状を嘆いてるんだよ

470 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/20(土) 21:11:09.18 ID:???.net
>>465
誰も求めてない
ぜひともTwitterでやってクレメンス〜

471 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/20(土) 22:34:24.23 ID:???.net
>>469
嘆くだけの奴ならなお要らんわ
黙ってろ

472 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/20(土) 22:49:08.99 ID:j0UnVG+f.net
>>469
捏造してないだろう?きっちり観ながら書いてるんだから

473 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/20(土) 22:51:13.63 ID:j0UnVG+f.net
>>470
Twitterやってないのよねー
俺がここに書き込みないとき、話してないやん。

少なくともここ数日の書き込みは原作でなく、大山版ドラえもんのアニメ見ながらやってるよ

474 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/20(土) 22:52:58.50 ID:j0UnVG+f.net
喧嘩売ってるのはそっちだろうし、俺は売り言葉に買い言葉でも人にクズ野郎なんて言わないね

475 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/20(土) 22:53:58.44 ID:j0UnVG+f.net
冗談で言ったとしても傷つく人いるかもって考えちゃうし。

476 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/20(土) 23:06:21.49 ID:j0UnVG+f.net
規制、規制うるさいけど、俺が今言いたいのは大山版ドラえもんだって最初から規制に悩んでたんじゃないのってこと。

昔だからよかったじゃなくて、昔でも規制はあったの。
その規制が増えたんだよ。

んで、他のシーンの規制は容認するくせに静香ちゃんの風呂シーンの時だけ声高らかに反対するなよってこと

477 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/20(土) 23:07:02.39 ID:j0UnVG+f.net
風呂シーンに反対します。
↑これに反対するなよってことね

478 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/21(日) 09:13:11.36 ID:???.net
のび助の父親は孫(のび太)には甘かった

479 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/21(日) 09:44:52.16 ID:???.net
「パパとおじいちゃん」ではオチでのび太に怒鳴ってたけどな

480 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/21(日) 10:51:14.52 ID:xjdW4VfL.net
ああ、好き好き好き→のび太よび(呼び捨て)

481 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/21(日) 11:03:10.48 ID:???.net
>>471
分かった分かった。
だからあんたもこの屑(j0UnVG+f)は無視してくれな

482 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/21(日) 11:07:44.45 ID:???.net
90年代くらいのアニメで多分あったシーンの記憶からどの話か探してるんだけど、分かる人がもしいたら教えてくれ
・ドラえもんじゃない誰かの案内で未来か別世界に行く
・その世界は荒廃している
・案内者からサングラスを掛けないと太陽で目がやられると言われる
映画のアニマルプラネットとかではないはず

483 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/21(日) 11:15:18.89 ID:xjdW4VfL.net
のりものアクセサリー→呼び方なし

すてきなミィちゃん→のび太くん

おもちゃの兵隊→のび太くん

こいのぼり→呼び方なし

古どうぐきょう走→のび太くん
※おそらく初のしずかへのセクハラシーン

484 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/21(日) 11:19:04.88 ID:xjdW4VfL.net
>>481
無視を人に強制するんですね。自分の判断で無視するならまだわかりますが、無視を強制するなんて…

いじめを推奨するなんて嘆かわしい

485 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/21(日) 12:59:28.67 ID:???.net
>>479
パパの進路の話でも出てたな

486 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/21(日) 13:21:42.04 ID:???.net
赤い靴のんちゃんの話を何十年かぶりに見た
秀逸すぎる
1983年放送なんだね。のぶよドラの中でも2番目に心に残ってる話だ
のんちゃんが出てきたのってこの話だけ?

しずちゃんよりノンちゃんと結婚した方がのび太はよい家庭を築く気がするが
しずは出来杉にくれてやろう。のびたはのん子と結婚した方が人生うまく行くと思う

487 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/21(日) 13:24:51.95 ID:???.net
のび「その日何をして遊んだのか記憶にない。夜、家に帰るのが怖かった」
ドラ「ノンちゃんが君のパパやママに言いつけたと思ったんだね」

この辺ののびたの心境が見れるセリフと映像と音楽の演出が素晴らしすぎる

488 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/21(日) 13:32:14.38 ID:???.net
>>487
精霊よびだし腕輪もそうした演出が絶品だったな

489 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/21(日) 19:45:40.84 ID:???.net
>>488
主題歌以外で歌声入りの歌(山崎ハコさん)が使われたのはこの話一回きりなのかな?

490 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/21(日) 20:12:34.01 ID:???.net
>>488
今再度見直した
無声の静止画のパラパラ映像での回想
不安を煽る効果音も怖い。更にBGMも怖い
それらにのせてのび太の淡々とした語り口調がもっと恐怖を煽る
とにかく映像に合わせた音楽の使い方、効果音の乗せ方、そうした演出が素晴らしい。

無声の一枚絵の連続パラパラさせる回想シーン

のびた「どんなに走ってもノンちゃんのなき声が聞こえるような気がしたよ」
ドラ「それからどうしたの?」
のび「それから一日何をして遊んだのか覚えてない。それから、うちに入るのは怖かった気がする」
ドラ「ノンちゃんが君の事をパパやママに言いつけたと思ったんだな」
のび「それは僕の思い過ごしだった」
のび「あくる日からノンちゃんは病気にでもなったのか。外に出なくなった」

上記のノンちゃんの回
そして
俺の一番大好きな回「のび太もたまには考えるの巻」で、
ドラえもんはなぜ僕の家に来たのだろう、僕がしっかりしてないからだ
ドラえもんはいつ未来の世界に帰るんだ?いつか別れが来るんだ

道具の効能とはいえ、
のびたはまじめにドラえもんとの将来を考える展開も
上記と同じ.のびたの心の声を語り口調で進行していく手法をとってる。
精霊呼び出し腕輪は全く内容覚えてないから探して視聴してみる

とにかく、のぶよドラは演出音楽効果音すべての使い方が秀逸。
F作品は日常を描く中に恐怖(トラウマ)があるのがいい

491 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/22(月) 06:14:50.53 ID:R/tXHxwe.net
こうした長文の書き込みは他人にとってはそれこそだれかの落書き帳だよね

492 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/22(月) 06:18:20.85 ID:R/tXHxwe.net
こんな長文かいてどうしたいんだろな?掲示板盛り上げたいならもっと短文、短文でやらないとキャッチボールにならないだろうに

493 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/22(月) 06:25:41.80 ID:R/tXHxwe.net
あなたに言葉をおくるよ。
目糞鼻糞を笑う。五十歩百歩。

クズ野郎の落書き帳を是正するための手段が自分の落書き帳にすることなんですね。

やはり自分と考えの違う他者を切り捨てる考えしかできないんだな

494 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/22(月) 06:31:39.07 ID:R/tXHxwe.net
他人と共有したいならタイトルぐらい書くことオススメする。まあ道具名でどの話かわからない様なレベルの奴とは話す価値無しとか、おもってそうだけど

495 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/22(月) 07:03:11.54 ID:???.net
>>494
道具名も出さない輩に言われたくない

496 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/22(月) 07:21:45.41 ID:R/tXHxwe.net
良い話と触れた話はどれもストーリーとか音楽の使い方を褒めてて、しずかちゃんの風呂が入る話とかシーンは関係ないと思うのね。

だったら規制して問題ないよね?って思っちゃう

497 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/22(月) 07:22:15.76 ID:R/tXHxwe.net
>>495
だから五十歩百歩。
俺はアニメのタイトルは言っている

498 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/22(月) 07:24:24.39 ID:R/tXHxwe.net
少なくも大山版1話から32話までには風呂シーンはなかった。いつ初の風呂シーンがでてくるのか楽しみにしてる

499 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/22(月) 07:30:33.20 ID:???.net
>>497
もう相手にするな
するならあんたも無視する

500 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/22(月) 07:38:11.05 ID:???.net
>>486
1983年放送?79年と87年しかないはずだが
個人的には87年版が好きだな

501 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/22(月) 08:28:21.74 ID:???.net
しずちゃんはノンちゃんの後に引っ越してきたのかも

502 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/22(月) 10:46:42.33 ID:mXBDVMHE.net
プロポーズ作成。パパの妹がでてくる俺が知る限り唯一の作品。藤子作品はT.Pぼんをはじめ唐突に身内キャラ消えるから怖い。もしかして…

503 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/22(月) 17:31:18.54 ID:???.net
玉子の兄、タマオ伯父さんも使い捨てキャラだったのかあまり見ない。車のセールスマン設定。のび助の弟はよく出てくる。

504 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/22(月) 18:58:01.45 ID:???.net
この時代ののび太は
調子に乗りすぎて自業自得の回も多いな

505 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/22(月) 21:09:25.59 ID:NMirzwMT.net
テストにアンキパンってのび太呼び捨てされてるシーンなかった?ほんとに見てるの?

506 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/22(月) 22:11:31.90 ID:???.net
>>505
口に無理矢理押し込むのはまさに拷問だったな

507 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/22(月) 23:14:37.48 ID:R/tXHxwe.net
>>505
あっ、すみません。ありました。助かりました。
大山版は初めからのび太くんよびだって、規制反対派から指摘されていてその反論材料さがしていたので、助かります

やはり大山版はのび太くん呼びが定着するまで時間がかなりかかってますよね。ありがとうございます

508 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/22(月) 23:17:02.36 ID:R/tXHxwe.net
晩御飯食べた後確かに確実にばっちり言ってますね。

ドラ「のび太♩覚えてきたかい?」
のび「もうちっとも」
ドラ「うわー、せっかくあんきパンをいっぱいだしてやったのに」
 話開始から5分15秒頃ですね

509 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/23(火) 05:43:29.01 ID:???.net
>>504
さすがドロンジョ様

510 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/23(火) 12:15:58.66 ID:8X6ev0YT.net
藤子先生なきあとの劇場はそこまで面白くないと思っていたが、太陽王伝説とワンニャン時空伝が楽しかった

511 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/23(火) 13:03:59.86 ID:???.net
>>510
緒方恵美はのび太役の候補でもあったのかな

512 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/24(水) 00:14:37.65 ID:???.net
>>510
同意
F先生の作品以降はその2作が好き
映画本も買ったわ

513 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/24(水) 07:27:22.30 ID:???.net
ミス日本。伝統の水着審査を廃止へ。
ジュニアポルノとか関係ない。アニメもドンドン規制されるかもね

514 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/24(水) 12:09:34.59 ID:???.net
東京オリンピック、性的目的の撮影禁止へ。
今までの当たり前が通じない時代になってきた。

現実、アニメどんどん規制されていくだろうな。
ゆくゆくはジャイアン、のび太といった男キャラのヌードも禁止になっていくだろう。

515 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/24(水) 14:30:13.33 ID:???.net
ほんと糞みたいな時代だな

516 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/24(水) 15:14:32.81 ID:???.net
>>514
だったら陸上女子やビーチバレーの露出度の高過ぎるユニフォームを禁止しろよ。全身タイツにしろ。

517 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/24(水) 16:13:49.80 ID:???.net
>>516
いっそ女子競技を全廃しちまえば良い
それこそイスラム諸国に習って

518 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/24(水) 19:05:46.67 ID:???.net
客が選手撮ること自体禁止すれば良いのでは?

519 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/24(水) 20:32:43.56 ID:???.net
>>516
競技を知らない人?

ビーチバレーはすでに2012年からは袖付きの上衣とショートパンツでのプレーも許可されることになっていますし、寒さ対策としてボディスーツの着用も認められるようになっているので、イスラム圏の選手も出場するようになってきてるよ

520 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/24(水) 20:36:21.42 ID:???.net
>>516
ビーチバレーの選手の認識
小さい水着=カッコいい、強い なんだってさ。

程度の違いはあれど自分の判断でそのユニフォームきてるんだからここで問題にするのは違うの。

問題は盗撮なの。わかる?

水着とか際どいユニフォーム=撮影オッケー じゃないのよ。わかる?

521 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/24(水) 20:37:41.78 ID:???.net
しずかちゃんの風呂覗きと似た問題で痴漢とか性差別が問題なのよ。

522 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/24(水) 20:38:58.12 ID:???.net
>>517
つまるところ、ドラえもんからしずかちゃんの風呂シーンを撤廃すればいいって考え方と同じだと思いますよ。

最も単純な考え方するんですね

523 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/24(水) 21:06:41.21 ID:???.net
>>518
その自浄作用が働かないから規制っていう堅苦しい方法をとらないといけなくなる。

接写、赤外線カメラ、盗撮 ともかくやりすぎたんだよ。

ほどほどにやっとけば、小火のまま消えるのに。

ドラえもんだと風呂シーンに気合い入れすぎて、エロすぎとかまとめサイトに取り上げられたろ?

そうすれば余計な奴等がでしゃばるってわからんのかね?

524 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/24(水) 21:45:16.11 ID:???.net
あららっ、ageばかりだと粘着似非フェミ氏とバレてスルーされてしまうから、今度はsageで別人のフリしてフェミ意見を書き込むことにしたんだね。
あの手この手でよくやるよ…。

525 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/24(水) 22:11:44.94 ID:???.net
>>524
?終始一貫しずかちゃん風呂規制には賛成のスタンスですが、何か?

526 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/24(水) 22:25:05.39 ID:???.net
ageる止めたのか。
頼むからこのスレから消えてくれ。
アニメを規制しようとする輩とまともに話したくもない。
それでもお前が居続けるなら別スレ立てるしかない。

527 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/24(水) 22:42:31.09 ID:???.net
>>523
当時からあった批判に応えてかのび太が逆ギレする話があったな
本当に君にはあきれた
どうしていつもお風呂に入ってるのって

528 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/24(水) 23:21:31.26 ID:???.net
>>526
だから嫌ならNGにすればいいし、スルーすればいいだろ。
そういうから書き込まないようにしてる時あるけど、誰とも盛り上がってないだろ。

529 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/24(水) 23:23:25.04 ID:???.net
>>527
さすがは藤子先生ですよ。ここにいる一部の人ものび太の如く逆ギレするもの。

人間がどう反応するのかわかってるんだなーと思う

530 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/24(水) 23:34:21.08 ID:???.net
>>526
すでに大山版から今に至るまで規制と戦っている事を知らない人も大概すわ

531 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/24(水) 23:38:49.28 ID:???.net
あぼーんするのダルいからコテハンつけてクレメンス

532 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/24(水) 23:41:41.16 ID:LSRN5u95.net
まともな規制しなくてもいいって説明きいてみたいわ。
大抵規制派の意見の粗探しとかばかりで自分たちの意見がないよね。

昔は良かったとかギャグだからとかまともな意見はないんかね

533 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/25(木) 00:09:47.79 ID:1UpFX957.net
>>531
やーだよ

534 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/25(木) 00:11:55.29 ID:1UpFX957.net
>>531
1日せいぜいID変わるの7個ぐらいだし

535 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/25(木) 06:45:47.43 ID:???.net
もう自分でスレたてて規制を訴えてろよ

536 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/25(木) 06:56:53.60 ID:1UpFX957.net
>>535
ここは大山版です。大山版の話をしませんか?
アスリート盗撮、銭湯の女湯年齢引き下げなど=しずかちゃんのお風呂シーンとの比較のため

私=? 大山版ドラえもんの話に関係します?

537 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/25(木) 07:50:48.49 ID:???.net
昨日のドラえもん名作コレクション、まさかのキムタクパロディで草生えた

538 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/25(木) 09:26:34.52 ID:???.net
>>536
ここは大山ドラが好きな人の板だ。
ときには内容に批判的な意見もあるが、お前みたいに規制して消そうとする意見はお門違い。
だれもお前に同意しないし、ここのすべての人にとってお前の意見は不快でしかない。
それを自覚しろ。

5chに書き込む心構えとして「暴言や第3者を不快にさせるような発言はやめましょう。」とある。
だからお前は、お前の意見が快く思われる場所に行ってそちらで書け。

539 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/25(木) 10:18:14.62 ID:???.net
>>536
お前の話は大山ドラえもんを楽しむか観るかじゃなくて、いかに規制するかでしかない
大体お前は>>131>>134でわさドラの海外販売に影響があるから規制しろとか言ってんじゃん

何が「ここは大山版です。大山版の話をしませんか?」だよ、白々しい

540 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/25(木) 11:09:09.02 ID:2qR5loMc.net
>>538
ブーメラン。
自分は第三者に不快にさせる発言をしていないとでも?

俺に対してでないよ。貴方の文章を始めて見た人がどう思うか考えてます?

541 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/25(木) 11:13:22.11 ID:2qR5loMc.net
>>538
俺はドラえもんが好きだよ。ただしずかちゃんの風呂シーンがいらないの。

542 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/25(木) 12:26:20.05 ID:???.net
規制規制言ってるのドラえもんやその他番組の実況板荒らしてるのと同じやつな気がする

543 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/25(木) 12:33:21.66 ID:???.net
>>542
同じだよ
自分がドラえもん好きだから、いくら荒らしてもいいと思ってる。
それで反応する相手をからかって楽しむ。
単にAA連発する輩よりもタチが悪いかもな。

544 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/25(木) 14:25:21.85 ID:HRsxVGK1.net
人の事を荒らしって決めつけるより、人を屑呼ばわりする書き込みの酷さを改めてほしいな。

あと、俺なんかに構うよりせっかくキムタクのパロディについて書き込みしてくれたんだから、それを広げてあげたら?


結局、自分たちが書き込みやすい内容にしか触れられないの?

545 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/25(木) 14:26:08.43 ID:HRsxVGK1.net
おっ。idが変わってしまった

546 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/25(木) 15:56:11.55 ID:4ENTzEF/.net
49話せん水艦で海へ行こう

これが初のしずかちゃんの水着シーンかな

547 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/25(木) 23:16:25.71 ID:???.net
>>546
ゼンマイ式潜地艦も風呂ネタだったな

548 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/25(木) 23:24:42.60 ID:???.net
テレ朝chの夜の放送は終わるんだな

549 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/26(金) 08:02:07.58 ID:yIX5Rloo.net
>>547
スネ夫の知将っぷりが際立つ話ですね。あの短時間に潜地艦の稼働可能距離に気づくとは天才だな

550 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/26(金) 20:18:38.32 ID:???.net
Twitterでドラえもんの画像がバズってるけど、それがイエロータイトルの頃の画像なのが泣かせるねぇ
https://twitter.com/p_okican/status/1374754037271203845?s=19
(deleted an unsolicited ad)

551 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/26(金) 21:53:04.41 ID:???.net
>>549
流石にのび太のエッチは計算外だったが

552 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/26(金) 22:35:05.20 ID:yIX5Rloo.net
>>551
劇場版スネ夫の同調圧力に屈しないところが好きだな。
最終的には屈することが多いけど、いつも頑張ってる。

553 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/27(土) 08:58:11.61 ID:???.net
>>552
代表はのび太の恐竜だろうがああいう人間もいるからこそリアリティもあると言えるんだよな

554 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/27(土) 10:49:15.22 ID:4frpVdxU.net
のび太の恐竜で食べられるところをリアルに想像して気絶するところ、大魔鏡で死霊の声のなぞをとくところ

なんだかんだ劇場版はスネ夫も補正がはいる。

終盤アニメ「おもちゃタウン」の最後みたいなところも可愛い。

555 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/27(土) 12:03:48.38 ID:???.net
>>554
宇宙小戦争でもきっと捕まって処刑されると泣きわめいていたな
実際に処刑寸前でわめいたのはのび太だったが

あの辺りも今度のリメイクではどうなるか

556 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/27(土) 12:26:28.03 ID:???.net
>>555
泣き喚きつつも「女の子一人で行かせる訳にいかないから…」と勇気を振り絞って戦いに出るシーン、大好き!
いつものスネ夫だったら、「ママ〜っ!」と叫んで引きこもり続けるだろうから、これも劇場版補正だよね。w

557 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/27(土) 12:30:54.82 ID:???.net
>>556
その代わりにのび太が泣きわめいた印象

558 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/27(土) 15:54:16.52 ID:4frpVdxU.net
>>555
スネ夫の魅力の考え方があわないな。
泣きわめくのは当然だろ。子供だぞ

リトルスターウォーズにおいてのスネ夫は、
⓪ピリカ突入部隊に選ばれなくても無言を貫く
@けれど仲間のために寝る間を惜しんで、ラジコンの点検整備をしてくれる責任感
Aその結果敵の発信機を壊し、それ以後の情報漏洩を防ぐ
B留守中しずかちゃんを訓練して操縦士訓練に余念が無い

Cしかし敵に攻め込まれると逃げ出す小心者
D誰の力もかりず、友のため立ち上がる勇気をもっている

559 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/27(土) 16:00:36.37 ID:4frpVdxU.net
>>555
E功を焦ったしすかちゃんの危機を体をはって守る勇気

F何百、何千の無人機を倒す無双ぶり

G調子をこいてラジコンは壊されるが、それがなければのび太たちは全滅していた

この話においてしずかちゃんの好感度が最もあがった男だろう。

事実、原作183ページで戦車への助けを求めたのはスネ夫だった。

560 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/27(土) 16:02:28.37 ID:4frpVdxU.net
間違いなく今度の映画では

@スネ夫の活躍がさらに際立つ、主人公扱いに

Aしずかちゃんとのラブロマンスもどきの強調

Bついでに牛乳風呂の規制

がはいるだろうな

561 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/27(土) 18:41:31.60 ID:oS7Wc1ko.net
そういえば数日前に読んだな

米国Amazonは複数の美少女フィギュアが「児 童の性的搾取」に該当するとして、商品掲載を削除していることが分かった。

※俺妹、らきすた、ハルヒなど

ドラえもんもしずかちゃんのフィギュア販売しているし、散々アニメだから、ギャグだからと問題から目を背けてたツケがまわってきそう。

562 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/28(日) 00:27:55.92 ID:iRoiuFNg.net
先入観を捨てて、いま見直すと

ゴム・カム・カンデー  の話面白かった。

なぜ、あの頃はつまらないと思っていたのか。

563 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/29(月) 00:05:03.44 ID:O1kuQHIf.net
ドラビアンナイト見終わった。気になる所は
@ママが絵本を庭で燃やしてた
A挙句、火の片付けする前に火元から離れる

ここらへんがリメイクされるなら訂正されるだろうな。

564 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/29(月) 00:06:39.71 ID:O1kuQHIf.net
ドラえもん劇場版にしては珍しくゲストキャラ(シンドバッド)と本編後に約束通り会いにいってる作品。

名曲と共に泣けてくる

565 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/29(月) 13:06:06.82 ID:wQmTF12d.net
人間製造機、なかなかに深い話だった

566 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/29(月) 13:43:50.61 ID:qLRaM5aH.net
やっと初お風呂シーンみつけた

「ドンブラ粉」よし書こう

567 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/29(月) 18:04:56.26 ID:UyBTTNGv.net
2回目風呂シーン
ロケットそうじゅうくんれん機

約10秒間。
前回のシーンと共にスタッフの尻に対するこだわりが感じられる作画だった

568 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/29(月) 22:06:14.72 ID:O1kuQHIf.net
やはり一度風呂シーン流すと回数が増えるな

569 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/30(火) 00:04:55.86 ID:u0IUR+Iq.net
風呂シーンの開祖も判明したし、あとは静香ちゃんの呼び名のかわったところを探そっと

570 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/30(火) 22:19:00.27 ID:???.net
あと2日で「禁忌の日」。
のび太にとっては「貴様らは自分を怒らせた」日になる。

「あいつら…………許せない!! …………ドラえもんが帰ったなんて!!
ぼくにとっては、一番残酷な嘘だ!! …………絶対に許さない!!」

「おい、何を怒っているんだ? 4月馬鹿だから、嘘をついたんだよ!!
だから、ぼくが、快晴と言えば大雨になる。大雨と言えば快晴になる」

「スネ夫!! …………きみは犬に噛み付かれない」
「ジャイアン!! …………きみはママに誉められる。イヤと言うほどだ」

ウソ800を1本丸ごと飲み干したのび太は、一時的であるにせよ、
世の中の全てに対する「生●与奪」を掌握した。

事と次第によっては、最悪最兇の事態が想定されたであろう。
ウソ800を飲み干した後に、
「スネ夫とジャイアンには、今日を思いきり生きる資格がある!!」
と絶叫しようものなら、その瞬間──。

(帰ってきたドラえもん)

571 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/30(火) 23:48:51.52 ID:???.net
>>567
ああ湖の中から怪獣が

572 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/30(火) 23:50:00.77 ID:???.net
>>570
ハリセンボンノマスも

573 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/31(水) 01:32:19.91 ID:???.net
アンギラスもいるぞ、ラドンもいるぞ!

574 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/31(水) 08:40:41.33 ID:???.net
>>572
「これから独り言を言うから、きみは聞き流して良い。
ハリセンボンバッジ。これを付けている時に、誰かに嘘をつかれると、
バッジが唸る。すると相手は、その嘘を事実にしなければならない」

「針千本…………? フン、騙されんぞ!
…………だが、もしかすると…………」

バッジを着装して、ママから小遣いをせしめたり、スネ夫とジャイアンから、
切手のコレクションやケーキをせしめたり、まさに思いのまま。
だが、静香の嘘はとんでもないものであった。

「のび太さん、ここにいたの?! 大変よ!! あなたの家が火事よ!!」
静香は点火したマッチを持って、のび太の家に突撃するのだった……。

575 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/31(水) 09:10:37.30 ID:???.net
「化石大発見」もエイプリルフールの話だったな

576 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/31(水) 15:58:51.00 ID:Solafl3K.net
手にとり望遠鏡

のび太が道具を使って静香ちゃんを驚かせる。けれど風呂シーンはない。これでいいんだよ。

577 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/31(水) 21:49:49.38 ID:???.net
>>574
綸言汗の如し

578 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/31(水) 22:10:38.51 ID:???.net
人物が入れ代わる話で
静ちゃんがあぐらを

579 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/02(金) 11:48:42.10 ID:FkGEaOTr.net
特異なオチ回、「へんしんロボット」はたまに見たくなりますわ

580 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/03(土) 00:12:59.05 ID:ERgAwl7w.net
高齢の芸能人が亡くなってしまう度に
のぶ代さんの容態が気になる…( TДT)

581 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/03(土) 07:23:24.29 ID:???.net
>>580
子供の頃から見てた昭和の俳優や声優が亡くなると、子供の頃から知ってる親戚のおじさん・おばさんが亡くなったような感じで悲しいよね…。
自然の摂理とは言え。

582 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 09:28:03.82 ID:9Urn6T8P.net
少々スレ違いだが…
映画版のアニマル惑星の終盤、のび太が異星人と知ったチッポが「のび太さん」呼びと敬語になったのが気になった
よそよそしさを感じた
結局エンディングまでそのまま

583 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 07:17:47.36 ID:???.net
>>582
最後にそう告白するのは魔界大冒険もそうだな

584 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 20:16:26.19 ID:???.net
Twitterで暴れて結局鍵かけちゃった大山ドラ映像集めてた人元気かな

585 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/09(金) 01:56:11.80 ID:???.net
>>584
アニメ会社勤務とかフータくんのフィルム持ってる人知ってるとか嘘ばっかりついてた人?

586 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/09(金) 21:26:55.90 ID:/5ZUEnLO.net
誰か教えてください

昔見たTV版か映画で
ドラえもんが野比家の黒電話で話してて
切ったあとおもむろに受話器を頭に当てて「パンダ(大熊猫のテロップあり)なんちゃって」って言い残して去っていくシーンがあったはずなんだけど
何の話かわかるかたいますか?
イミフすぎてもう一度見たい…

587 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/09(金) 22:12:50.75 ID:???.net
>>586
「トカゲロン」(1985年放送)

588 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/09(金) 23:01:43.94 ID:???.net
パンダって言うの可愛かったよなあw
あれは面白いw

589 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 05:54:40.58 ID:???.net
>>587
すごい!!!!!本当に感謝です!!!
探してみます!ありがとう

590 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 10:54:37.74 ID:???.net
トカゲ錠の効き目だな

591 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 13:40:12.04 ID:/U/zd9Z7.net
>>582
それまで友達感覚だったのに、急に距離感が出てきたわね
ドラえもん映画なら「異星人でも関係ない!友達!」みたいな演出すると思うけど、らしくなかったなー

592 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 13:57:39.38 ID:mBKL6Suh.net
今は少なくなったけど、また旧版のパンチラ回とかをまとめたサイトが出来てくれればなあ

593 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/11(日) 03:20:07.65 ID:???.net
>>585
その人どんどんフォロワー減っていってて笑う

594 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/11(日) 03:22:02.86 ID:???.net
コ◯シートに噛みついたのが悪かったな

595 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/11(日) 22:22:45.06 ID:SbcPfSGW.net
ひーげがあっても猫じゃない♪
コロコロしててもパンダじゃない♪
そーれが何かと尋ねたら〜♪
未来のロボットドラえもん♪

ドラえもんってパンダに見えるか?

596 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/12(月) 06:05:12.24 ID:???.net
>>595
タヌキだろう

597 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/12(月) 22:49:46.19 ID:???.net
>>584
どうせ10代後半から20代くらいの若い奴でしょ。ドラえもんファンを自称する若いのってこんなのばっかり。

598 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 20:23:24.50 ID:???.net
たまにやるホラー回とか謎解き系の話が好きだった

599 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 23:47:52.52 ID:???.net
ホラー回はわかるが謎解き回ってなんじゃ?

600 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 00:05:33.29 ID:pAhW1Cm2.net
じょうがんね
たまおとし
わずかなり
がくがり
たーとろーばをぬく

601 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 00:12:34.20 ID:???.net
死神山のドクロ岩とか

602 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 08:10:47.42 ID:???.net
死神山のドクロ岩は、ドラえもん、のび太、しずかちゃんが川辺でピクニックしてるちょっとしたシーンが好き

603 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 09:51:09.76 ID:???.net
しあわせトランプ好き

604 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 12:13:07.84 ID:RsZl7Q4/.net
>>602
本筋とは違ったちょっとした休憩シーンも良いよね!
自分も大長編の冒険の中の食事シーンとか好き!
特に鉄人兵団の鏡面世界のスーパーで、ドラえもんがレジ打ちして「全部タダでございます♪」のシーンとか!w

605 :旧ドラえもんが好きなフーリン:2021/04/14(水) 18:44:40.08 ID:w0SPu4l1.net
「死神山のドクロ岩」じゃなくて「死神山の宝物」では?

606 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 21:26:09.26 ID:???.net
>>604
自分は海底鬼岩城のバーベキュー

607 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 21:33:15.68 ID:???.net
>>599
しりとり変身カプセルもだな

果たしてゴジラからどうやってノビタに戻るのか

608 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/16(金) 02:39:37.52 ID:???.net
コノシートに晒された奴はここにいるの?

609 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/17(土) 22:24:14.07 ID:???.net
その話題が出るとスレが止まるね

610 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/17(土) 22:37:47.19 ID:???.net
>>607
ゴジラ→ラジオ→斧→のび太

611 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/18(日) 00:02:59.00 ID:???.net
中村主水はここにいるの?

612 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/18(日) 01:20:26.22 ID:???.net
来週から連日夜中に5時間くらいやるんだなテレ朝ch

613 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/18(日) 02:49:15.77 ID:???.net
ルームガードセットは大山時代にはアニメ化されてないのかな

614 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/18(日) 09:10:24.45 ID:???.net
>>613
1984/9/28 第782話「ルームガードセット」
されてる

615 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/18(日) 10:09:17.53 ID:???.net
のび太のパスワード自爆パターンの最初だったか

616 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/18(日) 20:14:42.57 ID:???.net
のび太が単身無人島に行って、
1週間、1ヶ月、1年、10年待ってついにドラえもんは迎えに来なかったー!って回のタイトル教えて。
のび太の髪の毛の伸び具合と旗の経年劣化が印象深かった。

617 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/18(日) 20:23:52.42 ID:???.net
>>616
無人島へ家出

618 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 00:18:19.52 ID:???.net
>>611
あの人いくつ垢あるの?

619 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 12:56:22.63 ID:???.net
大山ドラってネット配信せんのかなぁ
CS放送が増えるのはありがたいが、放送が飛ばされてるものは一生見られない。
配信の方が画質も上だし、金払ってでも見たい。

620 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 16:21:41.75 ID:???.net
ネット配信は録画できんからなぁ

621 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 16:43:01.65 ID:???.net
録画したい人は専用ソフト使う

622 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 17:13:21.85 ID:???.net
>>617
大長編でなくても地平線テープとか何気に怖い回があったな。あれののび太が空眺めて暫く謎の演出とか。
静香が使ってなけゃドラのびは永久に四次元空間に閉じ込められたままだった。

623 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 18:23:28.98 ID:???.net
>>622
風呂の功名だな

624 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 20:24:41.25 ID:???.net
>>619
YouTubeで配信してほしい
ビデオ化されてない90年代以降くらいのが見たい

625 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 21:47:57.10 ID:???.net
大山ドラは80年代半ばまでしか価値ない

626 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 22:53:56.05 ID:???.net
年代問わず全部見たいから配信がいいんだろ
放送だとどうしても規制が付き回る

627 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 08:16:23.46 ID:???.net
典型的な懐古厨で草

628 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 09:28:41.28 ID:???.net
古い大山ドラ好きの集まるスレで「懐古」なんて言葉を使うのは荒れるだけ
だったらわさドラスレに行ってこい

629 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 09:53:06.67 ID:???.net
そもそもイエロータイトル時代って言うほど面白かったか?

630 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 11:47:33.66 ID:???.net
どの時代の話を好きになろうが嫌いになろうが人の勝手
そのことと懐古厨などと人をけなすことはまったく別

631 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 17:58:58.30 ID:txdxebTI.net
何でドラえもんから大山のぶ代を強引に外したんだろうな

マスゴミの韓国ゴリ押しとつながる
日本を乗っ取ろうと企んでいる連中の仕業ではないかと思っている

強い郷愁を持つ大山のぶ代ドラえもんはシロアリにとって邪魔だった

632 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 18:29:57.22 ID:???.net
>>625
一番の境界線はミニドラやドラえもんズが出てきた辺りだろう

633 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 19:16:22.11 ID:???.net
>>632
なんとなく分かる
ドラえもんに「可愛らしい」という要素が入ったってことかな

634 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 19:31:51.33 ID:???.net
原作のシズカちゃんは結構ブラックなのに
アニメ版は毒気が抜かれてるな

635 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 20:24:01.40 ID:???.net
>>631
本人自身がもう辞めるつもりだったじゃん

636 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 21:11:41.10 ID:???.net
>>634
初期はかなり口が悪い

637 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 21:47:50.61 ID:txdxebTI.net
>>636
昔の本って何気に口が悪いことが多い

その最たるものが大人のためのグリム童話

どうも人間社会はだんだん丸くなっていくようにできているらしい。

>>635
そうだっけ?
本人はまだやる気だったように思ってたけど
辞めるからボケちゃうんだよと思っていた。

638 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 00:53:18.77 ID:???.net
古参ファンは後期の大山ドラにうんざりしてたし、あの時点でのリニューアルは正しかった。

639 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 02:35:37.98 ID:???.net
末期は迷走しまくってたしな

640 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 05:33:03.04 ID:???.net
ミニドラとドラえもんズをリセットする意味もあった

641 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 08:09:14.92 ID:upwy3lBD.net
あの演出と作画崩壊はね…
見てて悲しくなった
あの頃の主な監督と作画担当は誰だ?

642 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 08:16:09.94 ID:???.net
渡辺歩

643 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 08:40:48.32 ID:upwy3lBD.net
ああ渡辺か
あの頃は映画もキモかったなあ
体はフニャフニャ、少女漫画並みのお目目ぱっちり
なんとか感動させようとクサい演出ばかり

644 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 10:01:49.11 ID:???.net
>>636
ブラックつったって、別に性格が悪いわけじゃないだろ。
のび太を「あんた」と呼ぶぐらいで、普通の女の子。
普通の女の子が聖女に変わったんだよ。

645 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 13:07:28.73 ID:???.net
>>644
ヤカンレコーダーでジャイアンをドテゴリラ呼びしてたし

646 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 19:48:22.30 ID:???.net
>>643
映画の絵がキモいのは今もじゃね?

647 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 20:30:03.79 ID:upwy3lBD.net
それも多少あるが、それよりも友情・感動の全面押し付けな内容とキャッチコピーの臭さはどうにかしてほしい

648 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 21:49:53.23 ID:???.net
>>645
そんなセリフあったっけ?

649 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 22:17:46.71 ID:???.net
>>648
初期のアニメでしずちゃんも一緒にレコーダーに吹き込んでいる

650 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 22:36:27.71 ID:???.net
>>649
そうなんだけど、そんなセリフはなかったぞ

651 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 23:01:24.50 ID:???.net
>>650
アニメは見てないの?

652 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 23:31:27.51 ID:???.net
>>651
https://uploadir.com/u/jjs2ea2s
見たから言ってるのよ

正直しずかちゃんのセリフはよく聞き取れない。「〜いじわる」「〜自慢」と聞こえるが・・・
ちなみに「ノーテンゴリラ」なら原作にもある。スネ夫が言ってる。

653 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 07:31:01.98 ID:mKAHjXvz.net
>>647
その究極進化系が「Stand by me ドラえもん」だよね…。
感動話"も"好きだけど、ギャグ回とかの合間に感動回があるから感動するんであって、感動話だけを寄せ集めても逆に興醒めして感動出来ないんだよね。
「ドラ泣き」ってキャッチコピーも…。

654 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 08:08:25.77 ID:???.net
>>652
自分がテレ朝2で見た時は最後はしずちゃんも含めてのドテゴリラの大合唱だった
最初は意味が分からなかったがどうやら前にたてかべさんが演じたドテチンとゴリライモをくっ付けた楽屋ネタっぽい

655 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 09:18:47.33 ID:???.net
>>654
それドラえもんと関係ないだろ。少なくともアニメでない、別の場面と勘違いしてるんじゃないのか。

この動画は2014/8/2放送分(テレ朝1時代)で、名作コレクション最初のヤカンレコーダーの放送になる。
しずかちゃんのセリフはこれ以降ない。原作にもそのような描写はない。

656 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 11:00:00.58 ID:ZHK7nPyJ.net
>>653
あれは本当にひどい
擁護のしようがない

657 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 12:33:10.52 ID:???.net
ドラえもんズも最後の映画が無声のショートになるとは思わなかったわ
次の年からはたった2作しか作られなかったけど脈絡なくワンニャン時空伝まで同時上映が復活パーマンだったからなぁ、あの時点でパーマンもアニメ終わって20年近いブランクあって唐突感あった
大山ドラ映画があの後もリニューアル無くまだ続いてればパーマンを柱にしてたかもしれんな

658 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 15:40:55.86 ID:???.net
>>656
本当にねー。
何を勘違いしてあんなもんを作ったのか。
でも興行収入もそれなりにあって、2作目も作られたくらいだから、一般的に受けが良かったのかなぁ…。
うちらファンの方がおかしいのか?!

>>657
パンフレットか何かの渡辺歩のコメントによれば、PA-PA-PAパーマンは全3部作の予定だったらしい。
なのでリニューアルがなければ、もう一作作られたはずだよ。

659 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 16:35:16.92 ID:???.net
パーやんの肝付さんの声とか今となっちゃ聞けんし貴重な2作にはなっちゃったねぇ
ドラえもんの当時のスペシャルでパーマン1号と2号が新しい絵柄で何回か呼ばれてた記憶あるわ

660 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 16:54:36.17 ID:???.net
SBMも最終的にゴーサイン出せるのは版権持ってる今の藤子プロって考えるとね…
F先生がご存命でSBM見たらどう思うんだろうねぇ、単純にそれは知りたい

661 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 17:59:25.01 ID:???.net
>>659
本当だねー。
あの当時でパーやん(肝付さん)、パー子(増山さん)は、声がかなり年を取っていたけど、続投してくれてたのがすごく嬉しかった。
自分にとっての「パーマン」はテレ朝版だから。

>>660
日テレ版の失敗があったため、テレ朝で再アニメ化する際はアニメスタッフに企画書を出してもらったり、キャラクターデザインに何度か指摘して変更しているし、映画はのび太が主役なのにゲストキャラを主役にした監督を変更してもらったりと、ドラえもんと言う作品を大切にしていたから…。

662 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 19:18:58.81 ID:???.net
>>658
ドラ映画休止の2005年にパーマンを含めた藤子アニメ映画でもやれば良かったのに。

大山のぶ代さんと三輪勝恵さんは大昔「ブーフーウー」で共演していたこともあった。

663 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 20:52:37.13 ID:ZHK7nPyJ.net
>>658
ドラえもんという素晴らしい作品を完膚なきまで破壊できる才能のなさよ
調べてみたら監督は二人とも56歳
ドラの全盛期を見てきただろうに、何を勘違いしたんだか
スタッフも口出しできなかったのか、それとも同類なのか…

664 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 21:26:29.36 ID:???.net
山崎貴監督は面白そうな素材を集めて面白くないものを作る力に秀でてる
ルパン三世もあれだけ面白い要素集めて、呆れるほど面白くなかった
魔美の料理並みだぞアレは

665 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 21:43:36.79 ID:???.net
あの監督ドラえもん、ルパン、ドラクエ、ヤマトと有名タイトルの映画任されるのは素直に凄いとは思うけどいかんせんどれも賛否が割れる作品に仕上げちゃうのが…

666 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 23:41:30.29 ID:???.net
確かに山崎貴氏は「三丁目の夕日」で、泣かせ映画として大ヒットさせた功績はあるからね。
(制作側の「ドラ泣き」の企画意図にマッチングしたのかな?)
この監督は良くも悪くも原作クラッシャーって感じだよね。

そう言えば、渡辺歩もドラクラッシャーって言われてたね…。

667 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 00:29:00.04 ID:???.net
今日から旧ドラ、一挙放送じゃないか
録画が大変そう

668 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 03:10:49.29 ID:???.net
クラッシャージョウあらわる

669 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 03:16:11.17 ID:???.net
テレ朝ch意味不明な宣伝CMが多くてかったるいな

670 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 00:30:06.59 ID:???.net
大山ドラを旧ドラと呼ぶ世代が台頭する時代。俺も歳とるはずだぜ。

671 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 10:56:45.79 ID:???.net
区別は「日テレドラ」「のぶ代ドラ」「わさびドラ」 とかにしないと分かりにくいよ。

672 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 11:26:42.74 ID:???.net
日テレドラはあったのは分かるがもうお目にかかることもないし旧ドラ表記でも別にいいけどね
Fミュって日テレドラのことは文体でちょっとでも書いてあったっけ?
長いこと行ってないから忘れた

673 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 12:04:22.21 ID:???.net
>>672
Fミュージアム行ったことないが年表に書かれていないと聞いたことあるな。

肝付さんが亡くなる1ケ月前に出演したラジオ番組では日テレドラ語っていたが…

https://youtu.be/cVJAcWGJ2Ks

674 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 17:55:02.61 ID:???.net
>>672
日テレのニュースで富田耕生の訃報の時にドラえもん役などをやっていたって言ってたの見た

675 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 18:10:39.60 ID:???.net
>>674
まあ、紹介されるとしてもそういう事あって名前見聞きするくらいなんよねー
当然ながら日テレ版の画像やらの詳細は流れないけど

676 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 20:43:43.64 ID:???.net
テレ朝chはいくつかの番組をそのままくっつけるだけなんだな
一挙放送とはいっても無駄なCMもそのまま入るしありがたみないな
プロレスも〇〇特集とか言いながら他の関係ない試合の放送回をくっつけてる

677 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/27(火) 15:10:47.60 ID:???.net
ドラえもんの絵合わせモンタージュ
https://www.lbrt.jp/liberte/contents/85/

アニメと全然関係ないが、大山さんの声が懐かしい
こんなゲーム見たことないが

678 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 01:34:58.11 ID:???.net
GWだよドラえもん

679 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 14:44:33.88 ID:oTdxnR+/.net
ドラえもん」の歌作曲の菊池俊輔さん死去
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c6da91020953c2d707fcaaf4cbcd412ef385c9c

680 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 15:04:08.72 ID:???.net
うわ、大ショック
大山ドラ楽曲の劇伴全部この人でしょ?
耳慣れた曲はみんなこの人だと思うわ

681 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 18:00:24.61 ID:???.net
十年くらい前からもう亡くなってもおかしくないと思ってたけど
長生きしたな
大山ドラえもんのBGMのみならず
ドラゴンボールのBGMも耳に入る曲

そしてどちらもなぜかどの世代にも通じる曲なのにリストラされるという

682 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 18:09:46.64 ID:???.net
劇場版の主題歌のBGMアレンジ好きだったんだけど
サントラには半分も収録されてないんだよな
これを機に、氏の音楽をもう一度世に出して
どこかで配信してくださいませんかね
ポケットの中にや心をゆらしてのアレンジすこ

683 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 18:16:01.44 ID:???.net
南海大冒険からは水田ドラの沢田完になったんだよねBGM
F先生がなくなって武田鉄矢と一緒に手をひいた

ところで来年の水田ドラはリトルスターウォーズだけど、少年期は使わないんですかね?

684 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 18:19:03.70 ID:???.net
沢田完ってそんな前からドラの劇伴担当してたっけ?

685 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 19:46:58.38 ID:hVxQvGiK.net
>>679
大山さんも年齢が近いから容態が心配だ…( TДT)

686 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 19:56:39.38 ID:???.net
のぶ代の記憶的な部分は先に行ってるけどね…

687 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 19:56:53.82 ID:???.net
ドラえもんの大山さんが居なくなっちゃうのがなー、やむなくいつかはその時が来るとは思うけど本当1番寂しいと思う

688 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 20:05:50.65 ID:DwPp8tmF.net
小原さんと野村さんてまだ声優やってんのかな
のぶ代は実質引退したようなもんだけど

689 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 20:13:27.35 ID:???.net
よこざわけい子さんですらほぼ引退だからねぇ
未だに同年代で頑張ってる千葉繁とか見るとすげえなって思うよ

690 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 20:17:17.47 ID:???.net
小原さんは長年やってたアンパンマンの持ち役降りて事実上ギブアップ、野村さんは10数年前の深夜アニメで存命だった夫と一緒に大物キャスト的な感じで出演されたくらいかねぇ
ここ最近の小原さんはかなりおばあちゃんなしゃがれ声になっておられた
年齢考えると仕方ないけどのぶ代さんみたくなっていないのがまだ救いかも…

691 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 20:18:58.23 ID:???.net
夜ノヤッターマンではおばあちゃんって感じだったねぇ
寂しい

のぶ代は大酒飲みじゃなければ今でもモノクマの声で舞台やれてただろう

692 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 20:29:15.00 ID:???.net
ダンロンの舞台でモノクマの声当てやった頃がもう限界だったんだろうなぁ、そのくらいにNHKでのぶ代さんの認知症に関するドキュメントもやったし
その何ヶ月か後にまるちゃんのTARAKOさんにモノクマ役をバトンタッチした辺りそう思う

693 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 22:33:42.57 ID:???.net
野沢雅子ってやっぱ凄いな
なぜ大山ドラでの出演は宇宙漂流記のちょい役だけだったんや…

694 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 22:37:30.54 ID:???.net
>>683
南海は大江千里、以降は堀井勝美

695 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 23:11:16.72 ID:???.net
>>693
日テレドラが後引いてたんじゃ……
あと怪物くん主演だしね
魔美以外の他藤子作品の主演がゲスト主役やったことあるかな?

696 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 23:14:30.70 ID:???.net
同じポジションでもカシムとポセイドンになった人もいるぜ

697 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 06:35:59.87 ID:QQstEyq8.net
のぶ代さんは旦那に先立たれたことすら覚えてないんだろうか
友人の毒蝮さんや徹子はまだ元気過ぎるのに

698 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 06:48:35.20 ID:???.net
女性は体を故障させなければ元気に長生きだね

699 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 01:19:05.34 ID:???.net
90年代ドラ終わりだなと思ったらゴールデンウィークドラやるのか
年末にやったのとかぶってそう

700 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 06:28:24.53 ID:???.net
偉くなったらノイタミナみたいな枠で一夜限りの大山ドラ復活やってみたいなと思い続けて15年
皆さんの寿命が先に来てしまったなあ
出世できなくてすまん…

701 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 16:58:43.49 ID:KIN+zLj+.net
のぶ代はまだ死んで無いぞ
菊池俊輔さんって2000年代はアニメとかドラマの作曲してないんだっけ?
そう考えると渡辺宙明って凄いな

702 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 18:00:30.80 ID:???.net
映画キャラで一番台詞の多かったキャラは宇宙小戦争のロコロコだな。

703 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 20:14:56.22 ID:???.net
喋りすぎたからワンニャンで脳を抜かれてロコロコ号に改造されたんだよね…

704 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 20:41:49.28 ID:???.net
>>693
ロボット王国にも出てるし、
映画ではないのぶ代ドラ特番だがヨーロッパ鉄道の旅では「なんでもナレーター」やってたぞ。

わさびドラ映画だが奇跡の島にも出たし。

705 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 20:55:30.45 ID:???.net
野沢雅子さんて女性声優で一番藤子アニメ出演多いぐらいじゃないの?

男性声優では肝付兼太さんだとまるわかりだが。

706 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 20:58:55.04 ID:???.net
Fのアニメだと知ってるのには出てないな
肝付さんの方はポコニャンにすら出てるね…

707 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 09:50:23.08 ID:qSQCXS7c.net
野沢雅子は代表作いっぱいあるが正直のぶ代はドラえもんとモノクマとザンボットしかなくね?

708 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 10:09:27.30 ID:???.net
ドラえもんやり始めてからはほぼ一筋だったからなあ
声優重鎮の野沢とは方向性が違う

709 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 10:41:35.53 ID:???.net
ドラえもん一本で食っていけるのもあったのかもね
モノクマやったのもドラえもん降りた数年後だし
加藤みどりさんはサザエさんに仕事絞ってください、その分相応のギャラは払うから〜なんて言われて50年みたいだが

710 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 11:13:07.26 ID:???.net
野沢雅子そんなにあったっけ

711 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 11:21:05.83 ID:???.net
ドラえもんやってなかったらカツオはタラちゃんと並んでずっと一代目ののぶ代だったろうし
国民的有名キャラクターのほか何人かものぶ代ボイスだっただろう
今でも健康なら鬼滅にもなんか狂気孕んだ強キャラの一人がのぶ代だっただろう

712 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 12:22:25.39 ID:???.net
わさドラだが、アマゾンプライムの配信が停止されてる。
何があったんだ

713 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 12:30:28.69 ID:???.net
ああ、この前もしんちゃんと一緒に停止されてたよ
アマプラってそういうの結構ある

714 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 12:40:33.06 ID:???.net
スタンドバイミーでコラボしたけど
一時的な仲だったのかか

715 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 15:09:56.90 ID:???.net
のぶ代は俺の世代だと、国松さまとのらくろ

716 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 15:37:19.40 ID:???.net
ハゼドンは?

717 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 15:38:03.06 ID:qSQCXS7c.net
爺さん婆さんばっかりじゃないか!

718 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 15:44:33.37 ID:???.net
オレの世代だと勝平だな

719 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 15:57:56.15 ID:???.net
おれ30だけどこのスレだと若手かな?
もし10代とかで大山ドラ見てるやつがいたら大ベンジーと小ベンジーの関係になりましょう

720 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 16:37:45.48 ID:???.net
なんだかきたないなあ

721 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 16:42:32.42 ID:???.net
そこってなんかFらしくないギャグだよね、アシのアイデア?
そうでもないか

722 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 17:06:29.66 ID:???.net
わさドラ菊池さんのお悔やみテロ入れてたな
今のドラえもん世代には馴染みない人だけど大丈夫なのか

723 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 17:09:34.84 ID:???.net
ドラえもんのうたは流石に聞くでしょう
水田ドラバージョンもあるんだよ

724 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 17:56:14.24 ID:???.net
お悔やみテロ出たのか
ドラえもんへの貢献度がやっぱすごい方だよね
あのおなじみのBGMは残り続けるもん

725 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 18:01:51.58 ID:???.net
まあ当時の偉い奴らがリニューアル!とかその時のノリでバッサリ切り捨てたけどな

726 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 23:24:30.10 ID:???.net
ドラえもんは子供のものだって言うけど
リニューアルで世代に断絶ができるのはあまり好ましくないんじゃないかなと思ってる
最後のエンディングを菊池でなくナマズにしちゃう人たちの考えには賛成できない

727 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 23:45:13.80 ID:???.net
なんで95-96年台だけ特集したんだろう

728 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 23:46:22.58 ID:???.net
しずかちゃんがコマのように回転させられるのってなんていうエピソード?

729 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 00:11:13.64 ID:???.net
炎のコマ

730 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 00:12:00.08 ID:???.net
>>726
なんか末期の楽曲に関しては各々人気が無い歌手とは言わんけど子供におおよそウケるとは言えない渡辺美里やアルフィーとか起用したりあの頃から色々試してる感じはあったよね
極め付けがダブルユー…タイアップ路線に振るのは当時のアニメでも珍しいことじゃなかったんだけどねー

731 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 02:05:06.20 ID:y2B2Pz70.net
なまずにはうろこがなーいって奴だろ?
既にインターネット文化は存在してたから過去ログとかあされば
当時のリアルタイムの視聴者感想は探し出せるけど本当にひどいものだった。

732 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 02:23:00.43 ID:???.net
子供のものって言う割にグッチとコラボしたり矛盾してるんだよなぁ。
もはややることなすこと金の臭いしかしない。

733 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 07:08:26.19 ID:???.net
ドラえもんというコンテンツを信用できてなかったんだろうねスポンサーは
レギュラー陣もこの有様なら辞めるか…みたいな後押しになってたのかも

734 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 07:08:41.53 ID:???.net
ナマズのやつは本当糞だったわ
アニソン史上最低最悪と言ってもいいくらいの出来

735 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 07:15:20.41 ID:???.net
当時は、ぼくドラえもんみたいな半分電波テイストだから…(震え声)
みたいな擁護(?)も見かけたが
エフ先生も墓から飛び出して流血鬼になるレベル

736 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 07:44:28.94 ID:???.net
あの大山末期のこと考えるとわさの方はまだ反省した方かねぇ
エンディング基本無しな方向だけど必要な時だけドラえもん関連の音頭や映画主題歌流したりと適当なタイアップはやってない感じ

737 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 08:32:48.35 ID:???.net
地味に末期のアカペラで辛気臭いドラえもんのうたも子供ながらにどうかと思ってたわw
アレもうちょっと元気に歌う歌なイメージよ

738 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 08:41:29.01 ID:???.net
元気よく(東京プリン)

739 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 08:50:59.09 ID:???.net
元気よく(ダブルユー)

740 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 09:25:57.29 ID:???.net
まあAJIよりか元気は良かったなw

741 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 13:01:00.44 ID:???.net
東京プリンも嫌だった
なんだこれ最悪だと思ってたわ
なんでいきなり方向転換したのか
吉川ひなのとか歌下手くそなタレント採用したり意味わからんかったわ

742 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 14:52:47.71 ID:???.net
制作側もマンネリを感じてた感

743 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 15:29:30.28 ID:???.net
ドラえもんに休日を!?でジャイアンたちがコミカルにのび太を追いかける時に流れてた長い新規BGMが
菊池俊輔氏の最後のドラえもんの仕事かな

744 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 19:17:07.98 ID:???.net
ドラえもんズに代わってパーマンプッシュしたり、主題歌の歌手何ヶ月かおきに変えてみたり色々番組の方向性探ってた感ある
ドラえもんどんどんプロジェクトってのもすっげえ末期に立ち上がったけどそこら辺りでわさドラになったし大山ドラを結局どうしたかったのか分からんかったわw

745 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 19:23:48.12 ID:???.net
ドラえもんズにキャラデザが違いすぎる美少女が出てくるあたりから方向性が怪しいっちゃ怪しかったけど
原作者存命でなんとか統制が取れてたのか
ドラえもんズはドラでやるべき内容というよりありゃアリスsosあたりの世界やな

746 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 20:34:24.80 ID:???.net
あ、でもYUME日和は末期の主題歌でも結構好きやね

747 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 20:49:11.08 ID:???.net
>>736
わさドラはOPをあまりやらないイメージある
夢をかなえてドラえもん好きなのに流れない期間が多くて嫌だったなぁ

748 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 20:59:19.05 ID:???.net
>>745
エスパー魔美的なやつじゃなくて?

749 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 23:32:50.15 ID:???.net
わさドラも夢をかなえてドラえもんがよかったな
星野源はもういい加減変えろと思うわ

>>744
どんどんプロジェクトってどんなのだっけ?
毎週見てたのに忘れた

ガラパ星から来た男はなんで原作通りやってくれなかったんだろう
変なエピソード織り交ぜてぐちゃぐちゃになってたし作画も変だったな
コミック最後の作品なのに残念だった

750 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 23:45:35.38 ID:???.net
俺は実はアリ軍団好きなんだよな…
当時は劇場版ドラえもんの劇中BGMが菊池俊輔じゃなくなってたから
長編で菊池俊輔の曲が使われてて久々にドラえもんの新作劇場版見れた気分になれてた
小学生だったけどBGMの雰囲気の大切さがわかってたんだろうな
ブリキや雲ではドラえもんが壊れてのび太だけ生き残るパターンだったから
のび太すらやられる展開も新鮮でめっちゃワクワクしながら見ていた
作画はなんかドラえもんズっぽかったな、
2000年特番で手が足りない中いつもと違う班が作ったんだろうね
逆に原作はそれから5年後くらいに見たけど
結構時系列が前後するからんにゃぴ…

751 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/03(月) 04:41:54.60 ID:???.net
>>744
視聴率200%男のヤツ?

752 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/03(月) 08:19:10.26 ID:???.net
星野源は中途半端に菊池メロディ使ってるのが逆にむかつく
リスペクトのつもりなんだろうか

753 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/03(月) 09:01:35.78 ID:???.net
まあそこは無下にされるよりはええやろ…

754 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/03(月) 10:17:20.82 ID:???.net
まあ星野も大山ドラ世代だしなあ
沢田完だって菊池メロディに慣れ親しんだ世代だろうし
FLOWの贈る言葉みたいなリスペクトもない糞アレンジよりはいいか

755 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/03(月) 10:52:46.95 ID:???.net
あーでも
大山末期の東京プリンやAJIのバージョン、んでわさドラ初期の女子十二楽坊版ドラえもんのうたよりゃ今の星野源くんの方がまだ良いや
女子十二楽坊の後のハグしちゃおでまた迷走路線入るかなと思ってたからね
…夢をかなえてドラえもんって10数年使った割にはあっさり他に切り替えるんだなと思ったけど

756 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/03(月) 12:09:01.55 ID:???.net
アベマでやってたので久々にパラレル西遊記を見たが、冒険部分が
あれ?こんなあっさりだっけ?ってくらい短く感じたな。それもそのはずで
冒険が始まるまでにすでに尺半分を使ってるんだな

それにしてもちょっと操作を間違うだけで中からモンスターが出てきて人類滅ぼすレベルの事が起こる
ヒーローマシンって明かな欠陥商品なのではないかw ギガゾンビが可愛く見えるぐらいの事が起こっちゃってるし

757 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/03(月) 12:14:32.82 ID:???.net
>>755
たしかに東京プリンとかよりはまだ星野源の方がマシだな
ほんとに大山ドラ末期の歌は酷かったもんなあ

758 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/03(月) 12:42:07.96 ID:???.net
>>750
https://i.imgur.com/Xd5thcc.jpg

シナリオや音楽以前に、顔がね・・・

759 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/03(月) 12:42:47.43 ID:???.net
>>749
一応こんなのがアニメリニューアル直前に立ち上げられてた
https://i.imgur.com/0q6LOlG.jpg
だけどロゴに使われてる絵柄が大山ドラのままでPVも大山ドラ準拠だったし(PVは当時テレビで1回くらい流れたはずだけど見つからんかった)なんか突貫工事的にやり始めた感があってね〜

760 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/03(月) 12:44:22.84 ID:???.net
>>758
懐い!
1999年の年末の放送だから2000年目前にした話題を冒頭で話してたよね

761 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/03(月) 13:53:46.57 ID:???.net
ダブルユーの片割れにAVデビューの噂が…
本当だったらドラえもん主題歌だったことを完全に黒歴史にしてほしい

762 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/03(月) 13:59:55.25 ID:???.net
もうドラえもん史なら末期見てた人だとみんな知ってる黒歴史…
えー、加護ちゃんまたそんな噂立ってんのか

763 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/03(月) 14:13:13.87 ID:???.net
>>759
ありがとう
大山ドラの絵柄なのが意味わからんなw
何がやりたかったのか

764 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/03(月) 14:29:19.08 ID:???.net
夢幻三剣士が最初の導入部分長かったような

高畑勲展行ったけど最初のドラえもんの企画書作ったのは彼らしいっすね、テレ朝か日テレかはしらんけど
第一話を未来の国からはるばるとにしないアイデアは彼のもののようで
ドラえもんがはじめて来て街や登場人物にに受け入れられる過程やひみつ道具初登場を見せるより
いきなりキャラ同士の関係性と話を見せて子供に受け入れさせたほうがいい、みたいな意図らしい

個人的にはこんなに長寿アニメになると
辿って時系列的にはじめてどこでもドアやタケコプター見たのび太たちの回とか過程を見たくなるけどね

765 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/03(月) 14:33:43.33 ID:???.net
当時、単行本が既に子供らに行き渡っててドラえもん達の設定が知れ渡ってたのもあるのかもしれんね
基本、どこから見ても面白いし

766 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/03(月) 18:54:56.21 ID:nsV66nNZ.net
あくまでも数あるアニメの中の一つ、藤子作品の一つって立場にしとけばいいのに
「ドラえもんプロジェクト」みたいな藤子プロを、シンエイ動画を、小学館を、テレビ朝日を
支えるのにドラえもんが使われたみたいなもんだよな。

コナンにしてもしんちゃん、ちびまるこちゃん、サザエさんにしても
終わらせられない作品ってかわいそうだね。作者は死んでるのに。

767 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/03(月) 19:04:20.96 ID:???.net
永遠の代償だな

768 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/03(月) 19:12:14.61 ID:???.net
しゃーない、どれも人気あってそんだけデカくなりすぎた
あとコナンは作者死んでねぇぞw

769 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/03(月) 20:33:39.85 ID:???.net
星野源なんてどこに需要があるのかさっぱりわからんな
マニアがいるのか?

770 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/03(月) 22:42:13.18 ID:???.net
>>730
ALFEEは藤子F氏存命時のドラえもんミュージカルで絡みがあるから、無関係とは言えない
F氏の追悼本に高見沢俊彦がメッセージを寄せてたくらい

771 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/03(月) 23:28:03.59 ID:???.net
>>769
ほんとそれ
少なくともドラえもんに必要な要素はないわな

772 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/03(月) 23:29:10.53 ID:???.net
そろそろOP変えたらどうだろう

773 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/04(火) 02:15:29.28 ID:???.net
マザえもん、本家のドラえもんのうたの歌手とコラボしてたんだな驚いた
ネット時代ゆえだねこう言うのは

774 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/04(火) 09:04:30.09 ID:???.net
山野さんとコラボったか。

山野さんは「ハグしちゃお」もカバーしていたりするんだよな。

775 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/04(火) 10:01:04.96 ID:???.net
>>770
うーん…それでも子供向けにALFEEはどうやったんかなぁ
末期のエンディングの人らの中で当時でも一番のベテランとは思うけどね

776 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/04(火) 10:07:52.89 ID:???.net
マザえもんも相変わらずすごい似てるけど、山野さんも普段からまだキッズソング歌ってるから変わらなさっぷりが良いね

777 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/04(火) 10:08:19.09 ID:???.net
>>775
つウルトラマンギンガ

778 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/04(火) 10:16:10.27 ID:???.net
最近のウルトラマンはよく分からんのや…てかウルトラマンがテレビ東京に移ってたことも知らず
ググったら8年前に高見沢さんが声優さんとユニット組んで歌ったのかな

779 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/04(火) 10:17:38.44 ID:???.net
責任者は渡辺歩だっけか
末期の作画、演出、エンディングテーマ
あれで視聴率を取り戻せると本気で考えたんだろうか

780 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/04(火) 10:27:26.28 ID:???.net
あぁ、いいな!よりもタンポポの詩のが埋もれちゃってる説、良い曲とは思うけどねぇ
テレビ朝日もしんちゃん土曜に動かしたりあたしンちやボーボボ呼び込んだりとあの頃は夜のアニメの動きが活発だったなぁ
むしろあの頃が動きのピークかな、何年か後にゴールデンタイムのアニメ立ち上げたけど短期間で終わっていったし

781 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/04(火) 11:36:04.56 ID:???.net
鉄人兵団って考えてみたら別に闘わなくても、兵団を鏡面世界に閉じ込めた後
境界になる湖を爆破でもしてしまえばそれでしまいじゃなかったかな

782 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/04(火) 12:45:21.96 ID:???.net
>>781
地球に来た兵団が全てじゃないだろうから、突然連絡が途絶えたら調査団が来て、また新たな兵団が送られてくるだろうから、その方法だと一時凌ぎにしかならないんじゃないかな?

783 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/04(火) 13:01:53.89 ID:???.net
ウソエイトオーオー飲んで鉄人兵団が来るって言っとくのがベストだったか

784 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/04(火) 15:58:27.25 ID:???.net
鉄人兵団のわからない点は、兵団は現実世界の湖を通過せずに鏡面世界に入ってきたのだろうか

785 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/04(火) 16:06:20.60 ID:???.net
普通に湖を経由してなかったか
とにかく信号の出てるところに盲目的に向かうプログラムだったのかも

786 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/04(火) 16:29:21.48 ID:???.net
湖から現れるシーンは確かにあるんだけど、現実世界の宇宙から来ているんだから地球や街を見ていないとおかしいなと思ってね
ジュドの信号が鏡面世界から届くから、ワープの出口がちょうど鏡面世界の湖の水面だったのだろうか

787 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/04(火) 16:35:39.56 ID:???.net
相手にとっては未知の星なんで
湖の前の町並みはデコイ、幻のようなものと解釈したのかもしれないし

788 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/04(火) 20:16:54.49 ID:5iNLY6y3.net
80年代の声で、松田聖子、中森明菜、薬師丸ひろ子、それぞれのバージョンのどらえもんの歌が聴きたい。

789 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/04(火) 22:02:00.47 ID:???.net
>>779
雲の王国の演出家なんだよね?
雲の王国自体は大山ドラの中でも一二を争う名作だと思うんだけどな…

790 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/04(火) 23:02:18.24 ID:???.net
先生の存命中はブレーキが掛かってたのさ
亡くなられた後の暴走具合はね…

791 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/04(火) 23:08:59.20 ID:???.net
武田鉄矢が映画の主題歌から降りて永ちゃんに白羽の矢が立ったのはびっくりだったね

792 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/05(水) 05:55:53.39 ID:???.net
種撒くものがのび太に夢見せるシーンで流れる
LOVEISYOUのアレンジ好き
菊池俊輔最後の主題歌BGMアレンジで
さようなら感が良い
ホットミルクも菊池アレンジで聞いてみたかった、あの曲アレンジしたら天までとどけみたいな感じの良曲になっただろう

793 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/05(水) 13:20:21.30 ID:???.net
テレ朝チャンネルの1995-96年代一挙放送、
#709がとばされてるのはなぜ?

794 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/05(水) 13:47:03.44 ID:???.net
飛ばされるのは現在に不適切な表現があるからです

795 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/05(水) 14:00:00.93 ID:???.net
メロディーおたまと室内旅行セットになんかあかん表現あったっけ?
ま、室内旅行セットのしずかちゃんのお風呂覗きシーンかなと予想

796 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/05(水) 14:30:18.09 ID:???.net
多分スキップされたのは2本目の例のシーンが原因だ…
SNS見たけど有志が詳しく書いてる

797 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/05(水) 14:34:05.46 ID:???.net
よほど過激なシーンらしいな

798 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/05(水) 14:41:37.07 ID:???.net
室内〜は子供の頃見たことあるね
そんな過激やったかなぁ、今となっちゃ有料放送でもダメなのかなぁ
ドラえもんがのび太と一緒にしずかちゃんのお風呂覗いてニヤけてたのが印象的
で、最後それがバレちゃうんだよね〜

799 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/05(水) 16:01:16.60 ID:???.net
https://i.imgur.com/FWpvPcZ.jpg

なにが過激なんだ

800 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/05(水) 16:04:35.42 ID:???.net
ヌッ…

801 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/05(水) 16:16:50.82 ID:???.net
逆にこの絵柄懐かしくて見てて嬉しいや
世界の名所とかも出てくるお話なんだけどよく描けてんなーと思いながら見てたよ

802 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/05(水) 16:50:27.04 ID:???.net
世界の名所の中にしずかちゃんのおふろがはいってるのか…

803 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/05(水) 17:32:28.08 ID:???.net
この画像ぐらいなら他の話でもあったよなあ

804 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/05(水) 17:47:55.28 ID:???.net
こう厳しいと宇宙小戦争2021で印象的な牛乳風呂のシーンも変えられちゃうかも…

805 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/05(水) 17:50:14.38 ID:???.net
まあ変えられるでしょう
個人的にはそれより少年期を何らかの形で出してくれないかなと

806 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/05(水) 17:52:49.10 ID:???.net
少年期はアレ、安易にカバーなりで使うと荒れると思うからリメイクではオミットでも良い派
もしかサプライズで流れたら驚くけどね

807 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/05(水) 18:11:55.36 ID:???.net
海援隊の名曲糞アレンジはFLOWの贈る言葉だけでいいです…
まさかFLOWがアニソン歌手として生き残るとはね
ドラえもんの映画主題歌とかでそのうち歌うのかなあ

808 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/05(水) 18:14:50.02 ID:???.net
あのアレンジノリよくてええやん
そういえばはじめてのチュウもなんかウェイアレンジされてなかった?

809 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/05(水) 18:21:07.24 ID:???.net
はじめてのチュウで有名なカバーはハイスタ版だね
CD持ってる

810 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/05(水) 21:31:01.54 ID:???.net
まあダブルユーや東京プリンよりははるかにマシだよな…

811 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/05(水) 21:32:25.07 ID:???.net
東京プリンとポニョを歌った藤岡藤巻って別物なの?
なんか似てないか?

812 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/05(水) 22:35:04.78 ID:???.net
東京プリン版、新鮮だしたまに聴くならありだと思う
へいへい!の掛け声は胸焼けするけど…
その後の女性が歌ってるバージョンのほうが何故か慣れないんだよね
なんか声が太くてアンパンマンが歌ってるみたいで気が散る

813 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/05(水) 23:01:36.02 ID:???.net
渡辺美里はあの時点でも結構ベテランではあるんだけどね…
東京プリンが半年で渡辺美里が1年だっけ

814 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/05(水) 23:03:23.37 ID:???.net
調べたら渡辺さんのはオクターブがオリジナルから半音下がってるのね
東京プリンはアレンジが効きまくってるけど
オリジナルと同じ女性歌手な分、聞いてて違和感が出てしまうのかも

815 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/06(木) 08:40:26.96 ID:???.net
>>811
全然違うだろ
お前の目は節穴か

816 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/06(木) 14:00:23.31 ID:???.net
流石に東京プリンとダブルユーを同列にするのは東京プリンに失礼

817 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/06(木) 14:04:20.78 ID:???.net
ダブルユーは親に愛されて育った方は幸せな家庭築いてて
親と仲悪い方はクズ夫にDV受けて離婚したんだよね
なんか寓話みたいな話だ

818 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/06(木) 15:56:25.64 ID:???.net
しかもその喫煙したほうはAVデビューの噂があるしな
まさにどこで差がついたレベル

819 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/06(木) 16:03:23.89 ID:???.net
前にもそんな噂立ってたよね?

820 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/06(木) 19:20:41.33 ID:???.net
まあ色々闇のある人だしな加護ちゃん

821 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/07(金) 09:31:44.01 ID:???.net
しすかちゃんのお風呂シーンのがいいな加護のAVなんかより

822 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/07(金) 09:43:35.13 ID:???.net
あぁ いいな!(伏線回収)

823 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/07(金) 16:50:22.80 ID:???.net
野村さんのしずかちゃんは子供ながらにおばあちゃんが無理やり若い子の声出してる感じがして嫌だった
野村版ワカメちゃんはそんなに違和感感じなかったのにな
しずかちゃんはかかず版のほうが圧倒的にいい

824 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/07(金) 17:24:26.92 ID:???.net
大山後半は確かにそうだが、1000話ぐらいまでは問題ないぞ
かかずとは声質がまったく違うから比較はせんが

825 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/07(金) 17:26:26.68 ID:???.net
けんぷファーの野村さん良かったけどな

826 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/07(金) 17:36:23.33 ID:???.net
そのけんぷファーのハラキリトラより後に野村さんの声は聞いてないねぇ
てかハラキリトラ原作設定通りだけどモロにしずかちゃんだったわな…

827 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/07(金) 17:43:37.69 ID:???.net
のぶ代が毒のあるマスコットになったのって
ハラキリトラの前例のせいだよね
その頃、たてかべ和也はBLドラマCDのマスターとひぐらしでバラバラにされる現場監督をやってて…

828 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/07(金) 18:04:50.62 ID:???.net
けんぷファーは野村内海夫婦共演という貴重なキャスティングだったからな
内海さんが先に逝くとは野村さんも辛かったろうな

829 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/07(金) 18:14:21.23 ID:???.net
熊虎鬼五郎としずかちゃんが夫婦って
なんか寝取られみたいだよね

830 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/07(金) 18:18:12.50 ID:???.net
まさか肝付さんとたてかべさん男性陣がさきにいなくなって女性陣三人は存命なのは意外だ
三人とも声優引退したようなもんだけど

831 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/07(金) 18:29:40.71 ID:???.net
平均寿命は男性が短いものだから自然なことにのように思えるけど
どんな順番を予想してたんだ…?

832 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/07(金) 18:31:10.45 ID:???.net
のぶ代が1番長生きしそうな感はあるな

833 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/07(金) 18:48:53.70 ID:???.net
施設の食事は塩分少なめの健康食だろうし
穏やかに過ごしてたら体は長持ちだろうな

834 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/07(金) 19:00:27.63 ID:???.net
ミニのぶ代が大山さんの体内で頑張って仕事してそう

835 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/07(金) 21:52:13.77 ID:???.net
四次元空間に落ちると出てこられなくなっちゃうぞ!
たまにひみつ道具でさえ行方不明になるんだ←!?

836 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/08(土) 14:16:42.47 ID:???.net
>>804
その部分の変更で公開延期になったのかも

837 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/08(土) 15:34:07.82 ID:???.net
いや、流石にそりゃコロナで延期やろー
しずかちゃんのお風呂シーンが延期理由な発想は無かったw

838 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/08(土) 16:10:25.38 ID:???.net
>>834
原子炉胃袋に落ちたら破壊されてエネルギーにされるぞ!高圧配線に触れたらどうするんだ!?
ドラえもんってかなり危険な機械だな。

839 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/08(土) 17:43:42.87 ID:???.net
雲の王国のときのび太被爆してそうだな

840 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/08(土) 18:54:42.38 ID:???.net
ドラえもんの健康診断ってラスボス、ラスダン?がいつも世話になってる四次元ポケットなのが熱いよね
vsひみつ道具のラスボスがタイムマシンくらい熱い

841 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/09(日) 01:38:58.79 ID:???.net
>>830
日テレドラの野沢雅子がまだピンピンしているぐらいだからなW

842 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/09(日) 03:22:18.14 ID:???.net
菊池俊輔がこの前まで生きてたのもなにげに凄かった
男性で89だからね

843 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/09(日) 11:30:09.23 ID:???.net
昨年、カーク・ダグラスが亡くなったのはびっくりしたな
まだ生きてたのかって、103歳で死去

844 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/09(日) 11:32:44.39 ID:???.net
大山小原野村の次の話題がいずれも訃報しか無さそうなのが辛い

845 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/09(日) 11:35:01.02 ID:???.net
1970年のらくろは3代目ドラえもんと初代バカボンパパの共演だったが、
初代ドラえもんと2代目バカボンパパがどちらも富田耕生さんというのが面白い。

846 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/09(日) 11:35:26.40 ID:???.net
次のスレが伸びたときは
誰かが亡くなった時だろな
一晩だけの大山ドラ復活でもない限りね

847 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/09(日) 11:38:55.74 ID:???.net
おまえらよこざわさんのことも忘れるなよ

848 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/09(日) 11:40:53.78 ID:???.net
んー、やっぱ演じた事実はあれどドラえもんってのがピンと来ないねー
バカボンのパパか最近まで演ってたコナンの次郎吉おじさまなイメージ
見聞きする機会ホント無いからね

849 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/09(日) 11:46:37.52 ID:???.net
唯一の男性声優ドラだもんな
ほかは性別不一致だ

850 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/09(日) 12:18:02.73 ID:???.net
日テレ版、見た記憶はあるが声とかストーリーは記憶にない、
バカボンパパもオレのイメージでは声がこもってて違う
富田耕生といえばドクターヘルだな

851 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/09(日) 12:55:44.26 ID:???.net
https://youtu.be/pELbgRIm4So

852 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/09(日) 13:48:10.25 ID:???.net
>>847
休日を!?のドラミちゃんはええとこ持ってたと今でも思う
お兄ちゃんとこれからも仲良くね、はリニューアル後のシリーズに充てての台詞な意味合いもあったと思う

853 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/09(日) 13:50:29.27 ID:???.net
スネツグ兄さんいつの間にか準レギュラー扱いになってたんだよね
だから休日を!?にも出る

854 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/09(日) 18:30:05.40 ID:???.net
大山ドラで現役の声優ってのび太パパの人しかいなくね?
玉子役の千々松さんも今何してるんだろう

855 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/09(日) 18:31:29.56 ID:???.net
けいおん!でおばあさん役したあと行方不明になったな

856 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/09(日) 18:33:48.54 ID:???.net
>>851
これ声真似じゃなくて本人なのか?
アドリブならのぶ代さん頭回るな、脳を患う様子には見えない

857 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/09(日) 18:53:12.39 ID:???.net
>>855
え?マジ?初めて聞いた

858 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/09(日) 19:14:05.09 ID:???.net
玉子役降りた後のケロロ軍曹でケロロの母親役で出てきた時にはおっ!と思ったなぁ

859 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/09(日) 19:34:05.23 ID:???.net
>>857
>>852と間違えてないか、
それは本人だよ、
DB悟空が対談相手なので2代目ドラ対3代目ドラともいえる。

860 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/09(日) 19:36:50.91 ID:???.net
>>855
中庸助さんは最近は出演していないが、
のび太担任役の田中亮一さんと間違えてないか?

861 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/09(日) 19:57:00.57 ID:???.net
のび太のパパって最初の人と後期の人よく似てるね
切り替わりがわかんない
パラレル西遊記は一人目でブリキのラビリンスあたりではもう二人目かな?

862 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/09(日) 20:05:22.88 ID:???.net
>>860
旧先生の声も味やクセがあってよかったねえ
「の〜び〜くん」「ンのびー!」ってよくモノマネしてたわ

863 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/09(日) 20:54:34.42 ID:???.net
>>860
そうかも
田中さんて確か初代デビルマンもだっけか

864 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/09(日) 21:16:45.13 ID:???.net
>>839
ドラえもんの胎内に入っていた?雷に撃たれたシーンは覚えている

865 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/10(月) 12:57:27.09 ID:???.net
>>854

wikipedia見るとドラミのよこざわけい子が2018年に劇場版 はいからさんが通るのナレーションをやってる。

866 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/10(月) 13:05:44.88 ID:???.net
よこざわさん
鶴ひろみのブルマ継いでたら聞く機会も多かったのに

867 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/10(月) 13:13:14.50 ID:???.net
あの人はもう後進育成に回っとるんやろ、最近のアニメでも名前見んやん
それ考えるとかなり前やけど日常の次回予告は豪華な面子やったね

868 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/10(月) 13:20:05.77 ID:???.net
今審議されてるLGBT差別を解消するための法案が成立すれば、
ジャイアンがジャイ子のために女に扮してのび太に告白する話もできなくなりそうだな。
クソ政治家どもが

869 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/10(月) 13:28:03.77 ID:???.net
わさは既に一回ちょっと騒がれた事があるんよねw
のび太とジャイアンの告白練習シーンでスネ夫がそれ見て驚く描写にいちゃもんが付いた

870 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/10(月) 13:33:15.95 ID:???.net
性的少数者を救うなら
大山ドラ少数派も救ってくれ

871 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/10(月) 13:44:26.74 ID:???.net
>>869
https://yossense.com/doraemon-lgbt-discrimination/
いちゃもんなんて、このキチガイがスレ立てただけだけ。
でもこれを問題視してる弁護士もいるから困ったもんだ。

872 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/10(月) 13:49:54.97 ID:???.net
まあ「ちょっと」ね
後はしずかちゃんへの覗き描写がどうこうとかもう言い出したらキリねえなw

873 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/10(月) 17:59:28.32 ID:???.net
>>864
デビルマンも演じていたよ。

出番すくなくマイナーかもしれんがちびまる子の校長も。

874 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/10(月) 18:01:57.28 ID:???.net
藤原啓治とならはしみきがゲスト出演してたのって大山ドラの最後のほうだっけ?
あれは面白かったな

875 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/10(月) 18:06:07.56 ID:???.net
初耳だな
水曜特番でしんちゃんやタルるートくんとコラボしてたのは記憶にある

876 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/10(月) 18:07:28.77 ID:???.net
わさドラじゃないのかそれ

877 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/10(月) 19:23:47.21 ID:???.net
わさドラは実況で変なのが一人で荒らしてるイメージしかない

878 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/10(月) 19:57:35.17 ID:???.net
たしかに毎週いるよなあいつ

879 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/10(月) 20:09:45.05 ID:???.net
あんなの見てるのがこんなスレに来るのか

880 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/10(月) 22:12:10.74 ID:???.net
>>878
お粗末さんのことかな
食べ物粗末にした企画たのしーとか母親に家事やらせるのはやめろとかうるさい

881 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/11(火) 06:23:58.95 ID:???.net
声消してBGM抽出するいい方法ないかな
大山ドラサントラ未収録BGMを自力で集めたい

882 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/11(火) 12:45:05.67 ID:???.net
>>874
それわさドラじゃないのか?
クレしんレギュラー声優で大山にでた声優っていたっけ?
一龍斎貞友や真柴摩利すら出てなかったはず

883 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/11(火) 18:03:14.73 ID:???.net
矢島さんぐらいだよな

884 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/11(火) 22:52:58.59 ID:???.net
ひまちゃんのこおろぎさとみがゲストの赤ちゃん役で出た事なら…

885 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 04:58:24.50 ID:???.net
矢島とか大谷育江とか
大きなマスコットキャラ声優って他のマスコットキャラの作品に出ちゃいけない決まりとかあるのかな?

886 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 08:15:32.59 ID:???.net
わさびだってドラえもんやってから他の作品でなくなったしな

887 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 08:16:01.15 ID:???.net
もともと出てなかったような

888 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 10:46:33.56 ID:???.net
ドラえもん以降もあたしンちとか結構主要キャラで出てる

889 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 10:56:31.38 ID:???.net
>>874
わさドラの誕生日スペシャルのレース回やね
ちょうどFミュが出来た頃だったような

890 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 10:57:57.96 ID:???.net
藤子アニメ常連の肝付兼太ぐらいわさドラに出ても良かったんちゃう?

891 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 17:09:28.14 ID:???.net
大谷さんはのぶドラに何度も出てるよ

892 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 08:29:38.28 ID:???.net
ピカチュウへの抜擢はモンガーでの実績あってやろな

893 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 14:57:24.20 ID:???.net
わさドラ声優だとのび太役の大原を他のアニメで見たことがない
大原さやかとはなんも関係ないし舞台の人なんかな

894 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 15:17:49.06 ID:???.net
大原さん美人だから本職声優というより偉い人に気に入られた枠なんじゃ…
あと小原に対する大原という点でも選ばれてたりして

895 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 17:39:01.60 ID:???.net
んほぉ〜のび太の声優たまんねぇ〜

896 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 17:48:00.28 ID:???.net
>>893
テレ東のけだまのゴンじろーってアニメで結構重要な役もらってたね

897 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/14(金) 10:57:11.89 ID:???.net
未だに大原のび太だけは下手な気がする
まあ小原さんも末期の頃はおばあちゃんが無理やり少年を演じてる感じだったが

898 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/14(金) 12:18:58.09 ID:???.net
だから他からお呼びがかからないんでしょ

899 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/14(金) 12:23:33.47 ID:???.net
わさび版はのび太もドラも声高いよね
個人的にはのぶ代の低い声と小原の高い声の感じが良かった

900 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/14(金) 16:13:27.84 ID:???.net
>>899
あっ、分かる!
わさドラと大原のび太が同時に喋ると、どちらも声が高いので、どっちがしゃべってるか分からない時がある。
ドラとのび太は一緒にいることが多いから、声質が違うタイプの方が良かった気がする。

901 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/15(土) 16:34:13.16 ID:???.net
しかし同じシンエイ作品なのにクレしんとは新旧問わずあまりコラボしないのは不思議だな
藤子先生なら許しそうなものだが

902 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/15(土) 16:36:35.08 ID:???.net
チンコプターで藤子プロが怒って共演NGになったのは有名な話

903 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/15(土) 16:43:29.51 ID:???.net
藤子先生て非エロの下ネタには厳しいんだよな

904 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/15(土) 17:44:05.90 ID:???.net
ネネちゃんのマンコプターなら許したみたいな言い方やめろ

905 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/15(土) 20:17:34.48 ID:???.net
真っ暗なのび太
tps://i.imgur.com/JuotSQ3.jpg

906 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/15(土) 20:24:53.23 ID:???.net
たしかタレントって回だったよね
俺も姉ちゃんと見てた

907 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/15(土) 22:50:09.77 ID:???.net
しずかちゃんのお風呂は上品
しんのすけは下品

908 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/15(土) 22:55:49.32 ID:???.net
ドラえもんが連載されてたコロコロなんてクレしん以下の下ネタだらけなのにな
そもそもクレしんは子供向け漫画じゃないしな

909 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/15(土) 23:06:32.63 ID:???.net
藤子プロは夢を売ってドラえもんを大きくして金儲けし社員の家族を養う必要があるから
一般大衆に下品なイメージをつけられないんだよ
いまやオリンピックのPVにモデルキャラクター
キャスト一新でもドラ泣きでもなんでも使って売り込む、その覚悟がある

910 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/15(土) 23:08:48.30 ID:???.net
じゃあしずかちゃんのお風呂も廃止しないとな

911 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/15(土) 23:15:22.89 ID:???.net
リトルスターウォーズではしっかり消すから安心しろ

912 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 01:43:43.68 ID:???.net
風呂シーンで名作か駄作か決まる

913 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 09:35:20.85 ID:???.net
>>906
単なる都市伝説

914 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 10:34:29.77 ID:???.net
>>912
なら宇宙小戦争、ドラビアンナイト、銀河超特急の3強になるな
他は駄作

915 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 11:34:02.61 ID:???.net
ドラビアンナイトって体操服の小5女の子を性奴隷にしようとする悪役だから名作だよな…

916 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 11:44:17.77 ID:???.net
>>908
ドラえもん連載の頃のコロコロってそんな下品だっけ?

917 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 12:17:27.95 ID:???.net
あんま昔は知らんけど近年のコロコロってそんなうんこやちんちんでゴリ押すような下品なマンガってまず無いよ
あってギャグのエッセンス程度に使う感じ
ま、コロコロ公式がTwitterとかで今だそれ言ってるからそういう認識されてんのも仕方ないけどねw

918 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 12:34:48.05 ID:???.net
たしかメガバカボーイズとかの時代だよな

919 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 12:37:26.84 ID:???.net
ボンボンのほうが下品だよな

920 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 12:47:25.94 ID:???.net
のむらしんぼ先生とか玉井たけし先生のマンガはうんこちんちんネタ多かった記憶があるわ
玉井先生が亡くなってたの聞いた時はビックリしたもんだ

921 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 13:35:20.61 ID:???.net
ゴヨーダはすきだけど
ゾナーとかはおえってなるネタ多かった

922 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 14:37:19.60 ID:???.net
うんこ食わしたり内臓飛び出させたり
ゲロ飲ませたりがたまにあるからね…

大山ドラの鼻くそを人食わせたり、
捨てられたガムをまだ味がすると食べたりする上品さを見習ってほしい

923 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 14:44:43.37 ID:???.net
下手な青年向けグロ漫画よりヤベー描写多いからなコロコロは
ボンボンはエロいけどうんこちんちんネタの記憶はないなあ

924 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 15:06:08.14 ID:???.net
>>918
あれ連載終わってたけど単行本貸してもらって読んだことあるわ
香取慎吾(だったかな?)もじったキャラ出てきたりと今見たら時代感じそうやわ

925 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 15:06:46.07 ID:???.net
南海大冒険が掲載されてた頃にやってたうんぽこエッチで好きだった
当時は超速スピナーとか電撃ピカチュウとかサブカル寄りの作家ちらほらいたし
編集部キモオタやったんやろな
ポケモンが世界に届きだしてからかな健全化していくのは

926 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 15:09:02.78 ID:???.net
香取慎吾はそこまで過去の人じゃないんじゃないですかね…?

927 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 15:10:53.08 ID:???.net
ボンボンは雑誌のリニューアル図った辺りでマンガの連載陣がマリオとかガンダムは維持して講談社の漫画家さん達の物にガラッと入れ替わった覚え
エロとかも末期はあったかな…?
>926
まだSMAPが人気あった時代やねぇ

928 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 15:13:39.21 ID:???.net
穴久保ポケモンと電ピカは健全じゃないけどな

929 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 15:16:53.17 ID:???.net
ポケモンの穴久保先生も今はもう月刊ぶっ続け連載は断念してるねぇ

930 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 15:18:04.08 ID:???.net
電ピカはだから追い出されたんだろう
ムサシを腹ぼてにしてたらアニメとのイメージの乖離進み過ぎでそりゃそうなる
たしか同人かなんかで打ち切りに対しての恨み節つぶやいてなかったっけ
穴久保はゲームフリークにポケモンが流行るまで支えてもらった感謝から未だに連載任されてる模様

931 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 15:25:13.08 ID:???.net
F先生が亡くなった頃にポケモンがじわりじわり流行り出してブーム起こして今に続いてるね
あの頃はコロコロも激動やったやもね

932 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 15:28:16.94 ID:???.net
そうかF先生ってポケモンを知らずに亡くなったんやね
知る前に亡くなったといえば
スター・ウォーズパロ大好きな先生にep789レビューさせたらどうなるのか気になる

933 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 15:30:10.00 ID:???.net
F先生亡くなった当時のニュースで大山さんが悲しげな顔しながらインタビュー受けてたの覚えてる
ドラえもんってこういう声だったんですねって先生から言って貰えて…みたいな思い出話しながら
あの事も忘れてるのかなぁ

934 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 04:17:12.08 ID:???.net
うちの祖母は50年ともにした夫のこと忘れたから
本当に幼少期の原体験しか引き出せなくなるみたい

自分は幼少期からドラえもん見てるからボケても忘れないかもな…
テレビのドラえもんみたら記憶と声が違うからパニックになるかもしれないが

935 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 06:45:51.65 ID:???.net
そのころのドラえもんわさびですらなかったりして

936 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 07:30:52.29 ID:???.net
今の気に入らないからまた声優リニューアルしてほしい

937 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 11:27:51.39 ID:???.net
次は話題性と奇を衒って男声優のドラえもんとかになるんちゃう?
原点回帰でもあるけど

938 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 14:54:55.45 ID:???.net
いや、もうドラえもんはいらない。終了してくれた方がいい。
やるなら「ドラえもん」という名前を変え、原作者も外して欲しい。

939 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 15:02:03.96 ID:???.net
エモドラン始めてほしい

940 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 16:37:57.20 ID:???.net
>>923
そら江川達也や小林よしのりみたいなガイキチ漫画家が描いてたころもあったからな
アニキの小林源文なんかかわいいもんよ

941 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 16:44:12.50 ID:???.net
藤子先生とそいつらを一緒にするとか失礼過ぎるだろ

942 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 16:50:06.92 ID:???.net
F先生って小林よしのりのことどう思ってたんだろう
江川達也のコロコロ漫画ってドラえもんのアンチテーゼだったよなたしか

943 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 16:56:03.78 ID:???.net
その頃には癌で瀕死のおじいちゃんだし
漫画を書くので精一杯で
他のギラギラしたのに構う体力なさそう

944 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 17:01:50.43 ID:???.net
上山兄弟のゾイド描いてたほうはむぎわらしんたろう以上にドラえもん愛あるのになんでむぎわらみたく公式でドラえもん漫画やスピンオフ描かせてもらえなかったんだろう

945 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 17:12:58.28 ID:???.net
スモール・ソルジャーズのやつだよな
ピクシブでハルヒのF風パロとかしてたな
あとなんかドラえもんの女体化のような表紙の連載もやってたっぽいけどよくやからんからスルーした

パロ多いし活動してる場所が俗っぽいから
藤子プロは仕事振らなかったんじゃない?
藤子プロにとってはのびハザや最終回同人のような俗っぽい活動は排除の対象だしね

946 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 17:21:35.25 ID:???.net
むしろむぎわらは一生ドラえもんしか描けなくなるんだろ?
自分の代表作描けなくなるぞ
手塚や水木しげるの絵のそっくりさんみたく非公式のほうが動きやすいだろ

947 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 17:29:59.39 ID:???.net
自由にかけても小学館のなぞなぞブックくらいしか仕事ない人生だろあの絵柄に固定されたら

948 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 17:34:27.44 ID:???.net
ドラベースはドラのスピンオフマンガでもなかなか面白かったわ
10年くらい続いたっけな

949 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 18:13:46.25 ID:???.net
>>942
タルるートくんってボンボン?

950 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 18:14:16.30 ID:???.net
むぎわらはなあ…
イラストはF先生に似ているかもしれないけど、漫画となるとちょっとね
コマ割りとかセリフとかキャラの動きとか、致命的なんだよね
全てがごちゃごちゃしている
末期の大長編を描いた岡田康則も同じ

951 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 18:16:13.39 ID:???.net
タルるートは週ジャンよ、今も集英社に版権があるのかは知らないが

952 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 18:37:46.19 ID:???.net
むぎわらしんたろうはなんか堅いイメージ

とはいえ藤本の絵柄もそんな好きなわけではないけどね…
89年前後のアニメの絵がすこ

末期は原作者直々の指摘でしずかちゃんの輪郭を将棋の駒にしろと言われたらしいが
その前の頃のほうが絶対かわいい

953 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 18:59:59.14 ID:???.net
>>942
アンチテーゼで描いたのはうんポコじゃなくタルるートだろ
ドラえもん大嫌いなんだよなあいつ

954 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 19:16:01.35 ID:???.net
ドラえもんもタルるートくんも好きだったから作者がドラえもん嫌いって言ってたのはショックだったな…

955 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 19:32:32.66 ID:???.net
俺ものび太が成長性ゼロなの嫌いなんだよな
ゆえに家庭科エプロンみたいな話好き
でも定期的に経験値貯まるとまたリセットされるんだよな

タルるートくんはアンチテーゼとして本丸を成長させたらしいけど
タルるートが帰ったあとくっそつまんなくて草

956 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 19:56:04.41 ID:???.net
鉄のラインバレルって漫画はいじめられっ子の主人公が力を手にしてイキる要素をドラえもんとのび太の関係に例えてたな
いやいや流石ののび太も道具使って人は殺してないだろとは思ったが

957 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 20:12:10.65 ID:???.net
ところでのび太以上に真っ裸をさらけ出すアニメって他にありますか?
主人公以外でですが

958 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 20:52:29.23 ID:???.net
探せばいくらでもありそうだ

959 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 21:03:13.41 ID:???.net
のび太は銃撃得意だから時代が時代なら人いっぱい殺してそう
でも西部劇の話ではビビってたから無理か

960 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 21:15:19.68 ID:???.net
アニマルプラネットや大魔境では殺しまくってるよ

961 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 21:37:30.81 ID:???.net
ラインバレルとザンタクロスが戦えばおk

962 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 21:44:58.28 ID:???.net
ザンダクロスの操作で誤って鏡面世界のビル破壊して罪悪感で泣くしずかちゃんってなんかぶりっ子みたいで嫌い
鏡の世界で何壊しても現実世界に影響ないって言ってんだろ!

963 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 22:04:07.45 ID:???.net
>>962
鬼畜イスラエル軍が今やってる空爆見て思い出した

964 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/18(火) 01:14:55.97 ID:???.net
>>942
おぼっちゃまくんの事は褒めてた。
◯年続いてるから読者も代替わりしてまだまだ続きますよみたいな事言われてた。

965 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/18(火) 04:23:10.52 ID:???.net
水曜特番でコラボしてたしね

966 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/18(火) 04:34:16.89 ID:???.net
Fも若い頃snsあったらどんなこと発信してただろうね
まあドラえもんのようなコンテンツ持ってたらスタッフの迷惑も考えて
無難なことしか言えないか

967 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/19(水) 15:27:35.54 ID:???.net
>>964
今のゴーマニズムしか描かなくなったよしりんを見たら悲しむだろうな

968 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/19(水) 19:11:25.33 ID:???.net
>>964
それって藤子Aの方じゃないの?
少し前によしのりが会合で藤子Aに会った話してたと思う

969 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/19(水) 20:47:23.19 ID:???.net
江川達也は漫画家が嫌いな漫画家ナンバーワンだからな
平野耕太や島本和彦にすら嫌われてるし

970 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/19(水) 20:50:20.44 ID:???.net
ゴールデンボーイとか普通に水戸黄門的構造ですこやけどな
あとうんぽこの服が溶ける…!のシーンはいまだにぬく

971 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/19(水) 20:52:12.11 ID:???.net
平野耕太こそ嫌われ者の癖にな
島本の江川批判は仮面ライダーの漫画がひどかったから批判しただけだし

972 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/19(水) 20:58:09.47 ID:???.net
ヒラコーは嫌われ者なの?
たしかに人を選ぶ作家な気はするが
よしりんみたく政治思想で飯食ってるわけじゃないしな

973 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/20(木) 04:13:51.85 ID:???.net
>>968
Fだよ。小林自身がゴーマニズム宣言でその時のエピソードを描いてた

974 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/20(木) 04:16:21.61 ID:???.net
スレチ気味やな
大山ドラも後半は政治思想とは違うかもしれないけど
自然を大事にに傾倒していっていたね
ねじまき都市のウーブ達は理想的な賢い民なのかもしれないけど
創造主に結構辛辣な意見出すから子供心に印象は悪かった
あと地味にメェェジソンは塩沢兼人だったな
ピーブは21エモン、豪華だ

975 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/20(木) 04:35:23.39 ID:???.net
オッサンになってからすり寄って喋るようになった庵野の小判鮫島本に批判されてもなあ

976 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/20(木) 09:20:43.39 ID:???.net
そういえばわさドラ主題歌の星野源が結婚したな
これを機に星野源の歌そろそろ差し替えてもええんやで?

977 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/20(木) 09:25:04.70 ID:???.net
結婚したら変更システムなのか…
むしろ結婚したからこそ推しそう
菊池俊輔の訃報に対して明るいニュースだ!と言わんばかりに

978 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/20(木) 09:28:03.10 ID:???.net
星野のドラえもんてそもそも映画主題歌の使い回しなんだよな
仮に変更しても今度は髭男かミスチルか菅田将暉を使い回しそう

979 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/20(木) 09:47:16.07 ID:???.net
そもそも星野源ってなにもんなんだ
名前だけ聞いて星野スミレと源静香足したような女かと思ったら男だった
大工の源さんみたいなもんか

980 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/20(木) 10:02:18.08 ID:???.net
言われてみたらパーマンとドラえもんのヒロインの合せ技やな…

981 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/20(木) 10:39:40.92 ID:???.net
>>976
というか早急に差し替えろ
あの歌は非常に不愉快
元の主題歌に戻せ

982 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/20(木) 11:02:18.69 ID:???.net
沢田完がわさドラ作曲してるなかあえて菊池俊輔リスペクトしたのは良かった

983 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/20(木) 11:10:34.63 ID:???.net
沢田完の曲ってどちらかというとバカボンの三作目っぽいんだよな曲の雰囲気

984 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/20(木) 11:13:25.82 ID:???.net
沢田完って劇場版でもないのに劇場版並みに大袈裟な劇伴音楽作曲するからなあ
菊池俊輔さんみたいな日常的なbgmとは趣が違うんだよな

985 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/20(木) 11:45:50.10 ID:???.net
菊池俊輔と田村正和生き返らせてほしい
ドラえもんの道具なら生命すら自由に操れるだろ

986 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/20(木) 12:57:23.78 ID:???.net
>>985
無理

987 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/20(木) 13:46:08.46 ID:???.net
のび太ってその気になればウソ800でおばあちゃん生き返らせられるよな
タイムパトロールに消されるかもしれんけど

988 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/20(木) 13:56:42.35 ID:???.net
タイム風呂敷で遺骨包んだらいい

989 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/20(木) 14:09:04.67 ID:???.net
ピー助もそうやって生き返らせたねんな

990 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/20(木) 14:54:44.39 ID:???.net
ペロ…

991 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/20(木) 15:00:02.21 ID:???.net
故障したタケコプター
バギーちゃん
燃えたもしもボックス
怪我したリルル
燃えた絵本
壊れたドラえもん

全部タイムふろしきで直っちゃうよな

992 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/20(木) 15:04:37.71 ID:???.net
次スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1621490637/l50

993 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/20(木) 15:11:54.87 ID:???.net
秘密道具を悪用せず社会維持に務める22世紀の人って凄いよな
倫理の学習が進んでる

994 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/20(木) 15:16:42.51 ID:???.net
未来デパートには無さそうだけど

995 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/20(木) 15:31:56.27 ID:???.net
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄怒羅美 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  / 
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

996 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/20(木) 15:33:53.91 ID:???.net
ベルセルクの三浦が亡くなった…
ドラえもんとは関係ないけど

997 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/20(木) 15:42:54.64 ID:???.net
まあ漫画が未完て意味では似てるね

998 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/20(木) 15:44:59.06 ID:???.net
急性大動脈解離
ブルマ役の鶴ひろみと同じか、予兆がない
死は誰にいつやってくるかわからないな

ひょっとしたら今日にも

ぷつん…

999 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/20(木) 15:52:16.78 ID:???.net
そもそも藤子・F・不二雄ってしっかりと最終回描いた作品ってあるのか?
21エモンも宇宙から帰れなくなったンゴ〜で終わってたし
完結というより連載が続けられなくなってフェードアウトな作品ばっかなイメージ
チンプイくらいはオチ残しておいてほしかった

1000 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/20(木) 15:54:02.94 ID:???.net
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄汚繊貢 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  / 
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200