2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食肉目+爬虫類限定】━野生動物強さ格付け2━

1 :格無しさん:2012/04/30(月) 00:07:23.77 ID:O0IKMCKe.net
気候は晴れ、気温20℃、
互いに平均個体、または最強個体の雄の成獣同士(一部雌の方が強い種もある)が
直径100mの闘技場で正面から1対1で相対した場合の殺し合いを仮定(逃亡は無し)。
恐竜・人間の話は全面禁止・隔離スレで
ネコヲタNH(通称・アホ坊や)によるスレ乱立回避のため次スレは950以降で。

S アラスカヒグマ ホッキョクグマ トラ ライオン
A イリエワニ ナイルワニ ジャガー
B アメリカ黒熊 ツキノワグマ ナマケグマ メガネグマ
C ヒョウ ピューマ
D ユキヒョウ ジャイアントパンダ ブチハイエナ  
E アミメニシキヘビ アナコンダ 
F タイリクオオカミ コモドオオトカゲ チーター
G オオヤマネコ ウンピョウ リカオン 

各種動物サイト(初心者の方はまずここをどうぞ)

巨大動物図鑑
http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/index.html
猛獣軍団大集合!
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/7013/index.html
動物対決
http://www.geocities.jp/arctict_research/polarbearinteraction.html
ベンガルトラ 【虎と水牛の戦闘事例他】
http://outdoor.geocities.jp/animalglory/
まとめwiki
http://www37.atwiki.jp/tigervsbear/
動物格付けスレで活躍しているネコヲタこと、NHのまとめサイト
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9431/

前スレ 【肉食獣+クマ限定】━━野生動物強さ格付け1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1284031665/


2 :格無しさん:2012/04/30(月) 00:16:07.84 ID:O0IKMCKe.net
このスレの約束

■結局、ホントの詳細なランクは誰にも解らない
同条件で互いに種の中でも同位置に位置してると思われる個体の雄の成獣同士が対等な条件で戦った例は
記録上皆無なので、結局詳細なランクは誰にも解りません。
記録によって、こうかなと推察する事は出来るが、それが絶対では無論ないのでご理解を。

■ソース無き発言は妄言に等しい!
文献や映像、TV、それなりのサイトを提示する必要があります。

■各動物にはそれぞれシンパがいます
ライオンヲタ、虎ヲタ、熊ヲタ、ワニヲタ、etc・・・
これは学者にも言える事で、自分に都合のいい学者の意見ばかり取り上げない。

■不必要に煽らない
別にここに限った話ではありません。

■レッテル貼りをしない
不用意に○○ヲタ、等相手を決め付けないという事。

■恐竜の話をする奴は?
無視しましょう。
そもそも議論の根拠となる運動能力等がわかりません。
極端な例ではライオン>ティラノサウルスと言う人もいます。

■追い払うのって重要な事?
追い払うのより殺し合い重視です。
ただし、群れの動物は除き一般的な殺し合いでの強弱は追い払い等の強弱に繋がってる事は多いです。
しかし、強者が弱者に追い払われる、或いは獲物を譲ったりするシーンは結構あります。
理由:満腹だったりした場合、争うメリットが無い。多少の怪我をも恐れていちいち相手にしない、等
猫がクロクマを追い払った例、アナグマがピューマを追い払った例等



3 :格無しさん:2012/04/30(月) 00:17:44.30 ID:O0IKMCKe.net
ライオン>ヒグマ
http://www.youtube.com/watch?v=xhnaPIoz_tc
ヒグマ>トラ
http://www.youtube.com/watch?v=x8-8DMsaWcg

4 :名無し:2012/04/30(月) 01:23:46.81 ID:bO/eLwbk.net
毒蛇とか強いと思う

5 :格無しさん:2012/04/30(月) 01:26:41.15 ID:3y8BwfWk.net
毒蛇は即死じゃない

6 :名無し:2012/04/30(月) 01:46:03.94 ID:bO/eLwbk.net
ライオンVSコブラならあった
http://www.youtube.com/watch?v=q1JD8vlDUpU&feature=player_embedded

7 :格無しさん:2012/04/30(月) 12:52:56.25 ID:xBzUWEpu.net
ヒグマ

8 :格無しさん:2012/04/30(月) 13:02:23.75 ID:+pbJUIIY.net
>>1
アラスカヒグマとトラでは強さにだいぶ差があると思うけどな


9 :格無しさん:2012/04/30(月) 14:50:05.35 ID:9m97L7XN.net
>>4
爬虫類はネコ科以上に奇襲ありき。
毒蛇の事故で多いのも気付かないで間合いに入って噛まれること。

http://www.youtube.com/watch?v=I379HHdy7ak
コブラvsヒョウ

10 :名無し:2012/04/30(月) 15:14:55.81 ID:bO/eLwbk.net
ニシキヘビはヒョウに勝てると思う
小さいトラとは互角戦っている
http://www.youtube.com/watch?v=g9CAr7ytKEM

ヒョウよりハイエナのほうが強いと思う

11 :格無しさん:2012/04/30(月) 17:22:39.56 ID:umqIHxoh.net
アラスカヒグマって強いの?
トラに勝った動画ある?
例の捏造動画以外で

12 :格無しさん:2012/04/30(月) 20:50:56.33 ID:7oaL8GnK.net
トラが勝った動画も無いけどな

個人的には動画を重視するなら暫定で
Sランクはライオン>ヒグマ>トラ>ホッキョクグマ
の順が良いと思う

まあ、トラ・ライオンとヒグマ・ホッキョクグマを不自然に離してる
前スレやもう一つの肉食獣スレのネコヲタ・クマオタ両極端のランキングよりは全然良いと思うが。

13 :格無しさん:2012/04/30(月) 21:38:55.25 ID:umqIHxoh.net
じゃあ、トラじゃなくてもいいや。
ライオンでも、他の強豪相手でもいいから、勝った動画ある?
でかい=強い が本当に成り立つのか知りたい。

14 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/04/30(月) 22:06:35.14 ID:rKRTSHLc.net
>例の捏造動画以外で

信じたくない気持ちはわかるが
此処で捏造である事の立証ができない限り
只の負け惜しみですよw

15 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/04/30(月) 22:29:31.91 ID:rKRTSHLc.net
ランクは当然最大クラスが前提だよね?
1トンのホッキョクグマと370キロのトラが同列ってのは無理じゃね?
並みのトラと同サイズで耐久力なら上回ってるアザラシを片手で叩き殺してすくい上げれる力があるから
動画みたいな正面対決じゃ普通のヒグマといい勝負なのに勝負にならんでしょ


16 :格無しさん:2012/04/30(月) 22:57:22.67 ID:umqIHxoh.net
>>14
当然、捏造でない事の立証ができるから、そう言ってるんですよね?
では聞かせてもらいましょうか、その立証とやらを。

17 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/04/30(月) 23:11:27.42 ID:rKRTSHLc.net
トラは死亡個体と模様が同一=同一個体

戦っている間はヒグマに終始劣性で逃げながらかろうじて反撃
あれが続けば殺されて当然


第三者がトラをわざわざ殺す理由もない
クマの仕業と考えるのが普通

はい立証
では聞かせてもらいましょうか、お前の反証とやらを。



18 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/04/30(月) 23:12:35.79 ID:rKRTSHLc.net
劣性×
劣勢○

19 :格無しさん:2012/04/30(月) 23:24:45.61 ID:umqIHxoh.net
お前の立証とやらは全く立証になっていない。
まず出だしからして事実誤認である。
>戦っている間は
⇒戦ってなどいない。じゃれ合いだ。
 猛獣同士の死闘の場であるなら、何故バックに飼い主が映ってるのだ?

さあ、答えてもらおうか

20 :格無しさん:2012/04/30(月) 23:35:19.92 ID:3fKLabUy.net
>>10
学者がヒョウ>ハイエナ
お前の妄想はどうでもいい

21 :格無しさん:2012/04/30(月) 23:37:07.34 ID:3fKLabUy.net
クマオタは馬鹿だからスルーしろ
捏造と妄想ばっかだし

22 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/04/30(月) 23:50:43.01 ID:rKRTSHLc.net
>戦ってなどいない。じゃれ合いだ。
 >猛獣同士の死闘の場であるなら、何故バックに飼い主が映ってるのだ?

飼い主が見ていれば猛獣は死闘などせず、必ずじゃれ合いで済むという根拠を立証せよ

また、そのあとでじゃれ合っていただけであるはずのトラが死亡していた具体的な理由を述べよw

できなければお前の主張はいつものように捏造と妄想であるということに合意したものとする。w


23 :格無しさん:2012/04/30(月) 23:51:18.64 ID:77MeTnMQ.net
前スレ埋めてから来いよ

24 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/04/30(月) 23:52:55.06 ID:rKRTSHLc.net
そんなものが気になるならじぶんでやれよw

25 :格無しさん:2012/05/01(火) 00:12:00.08 ID:H7EFXAPz.net
>>24
良いだろう、前スレで論破してやろうw

26 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/01(火) 00:36:34.95 ID:n8hA22oe.net
>959 名前:格無しさん :2012/05/01(火) 00:10:27.10 ID:H7EFXAPz
>ヒグマは例の捏造動画以外でトラ・ライオンに勝った動画が存在しない

そもそも同体格のヒグマとトラが戦う動画はあれだけである
トラ、ライオンが同条件でヒグマを圧倒する動画もないので
言い訳にはならないw

960 名前:格無しさん :2012/05/01(火) 00:13:18.08 ID:H7EFXAPz
例の動画の致命的な点はまず肝心の殺害シーンが無い。
そうなると、いくらでも編集のしようがある。

手持ちの撮影だしなw
そもそもその場から逃走しているのは虎の方である
戦いでトラが終始押されっぱなしなのは編集ではないし
編集しようがしまいがトラは殺されている

>>22についての反論はないようなので
じゃれ合いという主張はネコヲタの幼稚な言い訳という結論で決着
ちょろいのうw



27 :格無しさん:2012/05/01(火) 00:45:13.78 ID:EocvajEv.net
>例の動画の致命的な点はまず肝心の殺害シーンが無い。
>そうなると、いくらでも編集のしようがある。

ここまで、噛み砕いてもらっても未だ理解できないとは、
やっぱ天然記念物級の馬鹿だなw

28 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/01(火) 00:52:52.43 ID:n8hA22oe.net
>例の動画の致命的な点はまず肝心の殺害シーンが無い。
>そうなると、いくらでも編集のしようがある。

あの状況で相手のヒグマ以外の何かに殺されたという主張のほうが
ずっと無理があるぜ?w

29 :格無しさん:2012/05/01(火) 00:58:07.79 ID:EocvajEv.net
お前わざとアホなこと言ってるだろw
それとも”編集”の意味がわからないのか?w

30 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/01(火) 01:01:03.00 ID:n8hA22oe.net
どう編集したのか具体的にどうぞどうぞw



31 :格無しさん:2012/05/01(火) 01:29:01.86 ID:EocvajEv.net
これ以上恥の上塗りするなよw

32 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/01(火) 01:32:34.33 ID:n8hA22oe.net
なんだ、できないってことは
またお前の妄想確定かよw
いつも通りだなあw

33 :格無しさん:2012/05/01(火) 01:49:07.05 ID:EocvajEv.net
だから言ってるだろ
恥の上塗りするなと

34 :格無しさん:2012/05/01(火) 01:52:57.95 ID:tMQWRnbq.net
ネコヲタは相変わらず平常運転だなw

毎回、ボコボコにされるのってどんな気持ちなんだい?w

35 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/01(火) 03:37:32.62 ID:VoavjoBF.net
デーモン小暮閣下に救済されろよ!?♪。

36 :格無しさん:2012/05/01(火) 11:42:30.35 ID:uIgKm9B9.net
>>26
前スレで待ってたらずっと来ないから逃げたのかと思ったよw
日本語わかってるか?
お前が24で自分でやれっつったから前スレでやってやるって言ってるのに
来ないって事は逃げと取られても言い訳できないぜw

37 :格無しさん:2012/05/01(火) 12:32:34.82 ID:ilsU3sO5.net
>>27
お前がなw

38 :格無しさん:2012/05/01(火) 12:34:34.75 ID:ilsU3sO5.net
クマオタは捏造と妄想ばっかだな

39 :格無しさん:2012/05/01(火) 15:22:43.41 ID:EocvajEv.net
>>37
>>27はハラガケとかいう馬鹿に対して言ったことだよ
わかりづらくてすまん

40 :格無しさん:2012/05/01(火) 15:58:31.40 ID:ilsU3sO5.net
>>39
それはすまんかった

自分の飼育個体同士を殺しあいさせるわけないからな
感情抜きにしても金いくらかかってると思ってんの
クマオタは本当に天然記念物級のバカ

41 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/01(火) 17:54:24.93 ID:n8hA22oe.net
>>36
いやあすまんすまんw
あんまり面白くて間の抜けた回答だったんで
是非とも新スレで晒し者にしようと思ってねw


>>40
お前の脳内では
人が見てさえいれば猛獣同士が一緒にいても
人間が殺し合いをけしかけない限り絶対にじゃれ合いで済むわけだなw
ここまで間抜けな言い訳よく真面目に言えるものだと感心するわいw
ついでに言えばトラはじゃれ合いごときで死んでしまう軟弱な生き物ということになって
ますますダメだなw



42 :格無しさん:2012/05/01(火) 18:30:00.11 ID:EocvajEv.net
この馬鹿は天然なの?馬鹿のふりなの?
猛獣の飼育費がどんくらいか想像できないのか?
間抜けレスで晒し者はお前 しかもコテまで付ける馬鹿っぷりw

43 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/01(火) 18:38:09.80 ID:n8hA22oe.net
飼育費用を奮発すれば猛獣が必ず手加減してくれるとか
面白すぎる脳内発想だなw
で、それなのになんでトラが死んだんだ?w

44 :格無しさん:2012/05/01(火) 19:13:28.22 ID:ilsU3sO5.net
>>43
馬鹿すぎて日本語すら理解できないみたいだなw

じゃれあいで死んでないし


45 :格無しさん:2012/05/01(火) 19:17:02.66 ID:EocvajEv.net
>>43
そんなに馬鹿自慢したいのか?

46 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/01(火) 19:24:40.65 ID:n8hA22oe.net
じゃあクマの攻撃以外の理由でのトラの死因がなんなのか明言していただかないとねえw

47 :格無しさん:2012/05/01(火) 19:37:07.33 ID:EocvajEv.net
そもそも攻撃じゃないし
馬鹿自慢もほどほどにしとけ

48 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/01(火) 19:41:43.46 ID:n8hA22oe.net
攻撃じゃないと言い張る理由が飼育費じゃだめっすよw

49 :格無しさん:2012/05/01(火) 20:34:27.66 ID:F+julqk/.net

他に考えられるトラの死因はだね
1.池に逃げて溺れて死んだ
2.急性心不全
どうよ?





50 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/01(火) 21:20:39.13 ID:n8hA22oe.net
そう無理しなくても素直にヒグマにブチ殺されたと思うと白状すればいいのにw

51 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/01(火) 21:33:47.14 ID:n8hA22oe.net
>他に考えられるトラの死因はだね
>1.池に逃げて溺れて死んだ
>2.急性心不全
>どうよ?

当たり前の事なんだけど、その死因がクマにそのまま殺された可能性より高いと考える
具体的な理由を説明しないとだめだよ?w

52 :格無しさん:2012/05/01(火) 22:01:52.49 ID:ilsU3sO5.net
高くつく自分のペットに殺しあいさせると考える時点で馬鹿すぎんだよ死ね
じゃれあいと死体画像の組み合わせ捏造動画でいくら泣き叫んでも無力

お前管理人か?殺されたいの?

53 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/01(火) 22:22:25.23 ID:n8hA22oe.net
>じゃれあいと死体画像の組み合わせ捏造動画

捏造だという言い分自体がお前の未練がましい捏造だとはっきりしてるわけでしてw


54 ::2012/05/01(火) 23:07:59.60 ID:EocvajEv.net
ラクショ級だな
てか本人?

55 :格無しさん:2012/05/01(火) 23:09:03.62 ID:ilsU3sO5.net
>>53
お前がなw
捏造じゃないという証拠は?
言えないなら黙ってろバカ
不自然と思わないのが天然記念物級のバカなんだよ
ま、天然記念物級のバカには一生わからないかw

56 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/01(火) 23:16:32.40 ID:n8hA22oe.net
>捏造じゃないという証拠は?

決まってるじゃんw
わざわざ捏造する意味がそもそもないだろ?w
あるなら是非聞きたいねえw
また逃げるだろうけどw

57 :格無しさん:2012/05/01(火) 23:18:25.91 ID:Axvq5tC8.net
>>50
そりゃあの動画を見た限りではそうだけどさ
3.和田アキ子に殺されたとかはダメかな^^;

58 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/01(火) 23:25:57.50 ID:n8hA22oe.net
和田アキ子じゃしょうがないなw
http://www.youtube.com/watch?v=i-JHVm4B_xM

59 :格無しさん:2012/05/01(火) 23:27:07.75 ID:NZUhQFcD.net
クマは食物 わかってますか?


60 :格無しさん:2012/05/01(火) 23:28:25.43 ID:NZUhQFcD.net
そもそもクマは鼠にも勝てないよ〜テ
生きたまま食われる


61 :格無しさん:2012/05/02(水) 00:39:15.50 ID:NiYPkTuD.net
>>56
お前の捏造動画なんてどうでもいいんだよ天然記念物級のバカ
捏造じゃない証拠出せず逃げてんのはお前な


62 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/02(水) 01:04:03.46 ID:ZEeCIeJW.net
捏造の証拠である根拠が
「人が見てるから」
「金がかかるから」だもんなw

捏造ではない根拠は散々言ってきたけど
その頭じゃ覚えていないご様子でw

63 :格無しさん:2012/05/02(水) 01:29:15.04 ID:YgStzIfD.net
例の動画はクマがトラをぶちのめす肝心のシーンが無いんだよな

確かにクマのが優勢に見えるが

64 :格無しさん:2012/05/02(水) 01:40:43.47 ID:NiYPkTuD.net
>>62
誰と勘違いしてんだ天然記念物級のバカ
捏造じゃない証拠は俺は聞いてない
逃げるんだな天然記念物級のバカは

65 :格無しさん:2012/05/02(水) 02:13:40.86 ID:N+KcmjcJ.net
第三者だけど、あの動画は間違いなくヒグマがトラを殺したものではないよ。
動物愛護が時代精神になっている近年において動物同士の殺し合いが映像で公表されるわけがない。
よくあるように「強弱論者」が都合良く編集したネット動画だろう(倒れているトラはおそらく麻酔銃で
眠らされている場面をつなぎあわせたもの)

ただ映像でヒグマの方が押しているのは確かで、野生下おける力関係とは別に単純な膂力ではヒグマのほうが
トラより上ということは見て取れる。






66 :格無しさん:2012/05/02(水) 04:22:24.90 ID:0HHoJMGq.net
要するに相撲を取らせたら、ヒグマ>トラ、ということですね?
まあ自然界じゃ相撲は取らないし、相撲取りは総合格闘技じゃボロボロなので
強さ格付けの観点では、意味の無い動画ということですな。

最終結論 ハラガケ動画は格付け板では無意味

67 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/02(水) 07:05:39.07 ID:ZEeCIeJW.net
またまた面白回答がw
そもそもあの動画は動物同士で勝手におっぱじめた闘争であって
そういった動画は腐るほどアップされている
http://www.nicozon.net/watch/sm9969797
こいつなんかご丁寧にクマの爪と牙がとっぱらわれた上に
明らかに人間がけしかけてるよなw
http://video.excite.co.jp/player/?id=554bd0b85e1ae5aa&kw=%E9%97%98%E7%8A%AC&pg=1&title=%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%ABvs%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%8A
こいつもモロに意図的
動物愛護云々の理屈なんぞ殺し合いの動画がアップされる事の抑止力に何もなっていないw

動画をどう編集したのかを言い切れるのは動画を撮影した本人だけ
他人が憶測であれこれ言ったところで逃げでしかないし
ましてや断言なぞ具の骨頂

麻酔銃云々という言いわけだがそもそも麻酔銃が画面に登場していないだろw
実際に画面でトラを痛めつけているクマではなく
見えてもいない麻酔銃を確実な原因とすることに無理がありすぎる

まあ仮にクマがトラを痛めつけている最中のあの状況でトラにだけ麻酔銃を使用して
完全に抵抗できなくしてしまったらそれこそ余計に悲惨なことになる
愛護もクソもあったものではないなw
こんな当たり前の事に気が付けないのもある意味大したものだよw

68 :格無しさん:2012/05/02(水) 10:00:15.10 ID:NiYPkTuD.net
はい逃げた
捏造じゃない根拠全く言えてない
さすが天然記念物級のバカのハラガケw

69 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/02(水) 10:07:26.93 ID:ZEeCIeJW.net
全く言えてないと言い張るだけならバカのネコヲタにでもできる
上の説明が全く根拠にならない理由を言わないとw
言えないのならいつもの通り逃げていいよ?w

70 :格無しさん:2012/05/02(水) 11:14:42.31 ID:NiYPkTuD.net
天然記念物級のバカハラガケは自分の書き込みすらわからんのか
断言してるのは愚の骨頂とか
捏造じゃないと言い切ってたのを意見変えてんじゃねーか
捏造じゃない根拠は全く言えずにな

71 :格無しさん:2012/05/02(水) 11:23:09.36 ID:0HHoJMGq.net
ハラガケみっともないからその辺にしとけ

72 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/02(水) 12:07:21.45 ID:ZEeCIeJW.net
>断言してるのは愚の骨頂とか

当たり前じゃんw
実際に攻撃しているクマより画面に写ってもいないものが原因としての優先順位で
上に来る理由がないしそれに関する説明も無い
そういうのを世の中では妄想と言うんだよw
お前が捏造だと必死に食い下がる理由は一つ
トラがヒグマに一方的に殺されたのを認めたくないだけなんだよねw

編集されたもの云々を理由に挙げておいて編集を重ねて作られる映画の1シーンである
ヒョウとナマケグマの闘争を得意げにソースとして挙げるあたりが既に矛盾もいいところw
ささ、間抜けな言い訳をどうぞどうぞw
いつもみたいに逃げてもいいよ?w


73 :格無しさん:2012/05/02(水) 13:37:00.01 ID:0HHoJMGq.net
ヒョウvsナマケグマは真剣勝負
例えそれが映画のワンシーンであっても
それがお前にはわからないだけ
長々と語るなボケ

74 :格無しさん:2012/05/02(水) 13:48:43.48 ID:CaNvA+oQ.net
あの状況で麻酔銃に撃たれなきゃいけないのはクマのほうじゃないか

75 :格無しさん:2012/05/02(水) 15:10:30.12 ID:NiYPkTuD.net
>>72
やはり日本語理解できないな天然記念物級のバカハラガケはw
>>70に対する答えになってない
誰が見ても不自然な動画を捏造じゃないと言い張り
根拠全く言えずに意見変える天然記念物級のバカハラガケw


76 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/02(水) 15:16:46.54 ID:ZEeCIeJW.net
何がどう答えになっていないのか具体的にどうぞどうぞw
言えないならいつもの負け惜しみということでよろしくw

77 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/02(水) 15:24:26.85 ID:ZEeCIeJW.net
ヒョウvsナマケグマが真剣勝負でトラvsヒグマがじゃれ合いであるとする
裏付けも一切説明がないよねw
片やお互い逃走、片やトラが死亡という結果を見ただけでもそれが間違いだと容易に判断できるのが
面白いところだがw

78 :格無しさん:2012/05/02(水) 15:44:38.92 ID:NiYPkTuD.net
やはりまた>>75の日本語が全く理解できない天然記念物級のバカハラガケw

79 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/02(水) 16:02:31.60 ID:ZEeCIeJW.net
その様子だとじゃれ合いであるという裏付けはできないみたいだねw
できないならできないとはっきり言おうぜ?w


80 :格無しさん:2012/05/02(水) 20:26:59.23 ID:0HHoJMGq.net
裏づけもクソも無く、普通の人は一目でわかる。
可哀相だが、お前には、普通の人が持っている自然な能力が欠けているようだ。

81 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/02(水) 21:49:19.89 ID:ZEeCIeJW.net
ひと目でわかるなら当然簡単に説明できるよなw
能書き垂れながら逃げてないでさっさとやれよw

82 :格無しさん:2012/05/02(水) 21:58:41.32 ID:+8RBCehB.net
ネコヲタ完全に瀕死だねw

83 :格無しさん:2012/05/02(水) 22:10:03.24 ID:0HHoJMGq.net
めんどくせーやつだな

じゃれ合いには噛み付き合いがあるか?
じゃれ合いには押さえ込み合いがあるか?
じゃれ合いにはくんずほぐれず、上となり下となりがあるか?
じゃれ合いには目にも留まらぬほど素早く力のこもった動作があるか?
じゃれ合いには相手を打ち負かそうとする気迫があるか?

あんたリアルで誰からも相手にされないでしょ
だってあんた面倒くさ過ぎるもん

84 :格無しさん:2012/05/02(水) 22:16:40.15 ID:NiYPkTuD.net
やめとけ
天然記念物級のバカに日本語は通じない

85 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/02(水) 23:01:48.20 ID:ZEeCIeJW.net
噛み付き合いがあるか?→普通に噛み合ってるなw
押さえ込み合いがあるか?→トラが一方的に押さえ込まれているだけ
くんずほぐれず、上となり下となりがあるか?→トラが防戦一方でせめぎ合いが成り立っていないだけw
目にも留まらぬほど素早く力のこもった動作があるか?→双方とも可能な限りそうしてるなw
相手を打ち負かそうとする気迫があるか?→あるじゃんwトラとヒグマで力量差が大きすぎただけでw

ということでネコヲタがじゃれ合いだと思ってしまう主な理由は
ヒグマとトラの力量差が大きすぎるためにそう見えてしまう錯覚であると結論がでてしまいましたとさw

86 :格無しさん:2012/05/02(水) 23:22:42.71 ID:NiYPkTuD.net
殺しあいでも何でもないじゃれあい動画に意味はない
天然記念物級バカがいくら妄想しようが無力

そもそも捏造じゃない根拠全く言えずに意見変えてるしなw

87 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/02(水) 23:30:51.87 ID:ZEeCIeJW.net
じゃれ合い、捏造であると突然主張しだしたのはそちらさんのほうなので
当然の事ながらその根拠の裏付けを説明する義務は
言い出しっぺのそちらさんにあるのだよw
なんでもそういうものだよな?w


88 :格無しさん:2012/05/02(水) 23:50:01.59 ID:NiYPkTuD.net
何度も書いてるが日本語読めないんだな天然記念物級のバカだからw

89 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/03(木) 00:08:41.85 ID:AclziFR2.net
逃げるなら黙って逃げたほうが利口だぜ?w

90 :格無しさん:2012/05/03(木) 00:23:48.17 ID:bMGy9QWe.net
逃げるのはお前だけだ天然記念物級のバカハラガケ
捏造じゃない根拠は?

あれが不自然じゃなく見える時点でバカなわけだが

91 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/03(木) 01:14:28.99 ID:AclziFR2.net
不自然だのじゃれあいだの言い出して必死にケチをつけているのはそちらなので
言い出しっぺとしてきちんと説明してねw
負け惜しみならそれから聞いてあげるよw
まあ85の内容が全てだろうけどw

92 :格無しさん:2012/05/03(木) 01:36:05.69 ID:nVptWdhR.net
この阿呆にわからせるのは無理だわ。
だからこうしようぜ。
ハラガケは捏造じゃないと思ってる。
ハラガケ以外は捏造と思ってる。
それでいいんじゃね?

93 :格無しさん:2012/05/03(木) 02:15:36.98 ID:bMGy9QWe.net
>>91
はい逃げたーw
もう一度言う>>90

日本語読めない天然記念物級のバカハラガケw

94 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/03(木) 09:30:16.38 ID:AclziFR2.net
>ハラガケは捏造じゃないと思ってる。
>ハラガケ以外は捏造と思ってる。

その具体的な根拠を言わないとね
あと>>85に対する具体的な反論がないってことは
捏造でもじゃれ合いでもなく、
単にトラとヒグマに実力差がありすぎただけだと認めるってことだけどいいのかい?w


95 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/03(木) 09:43:19.37 ID:AclziFR2.net
もう一つ

>だからこうしようぜ。
議論する場所でこういう妥協案を口にすること自体が
露骨な逃げなんだよw
勉強になったかい?w



96 :格無しさん:2012/05/03(木) 10:45:18.15 ID:bMGy9QWe.net
日本語読めない天然記念物級のバカは来なくていい
捏造じゃない根拠全く言えずに意見変えるバカはなw

97 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/03(木) 10:51:20.04 ID:AclziFR2.net
83 :格無しさん:2012/05/02(水) 22:10:03.24 ID:0HHoJMGq
めんどくせーやつだな

じゃれ合いには噛み付き合いがあるか?
じゃれ合いには押さえ込み合いがあるか?
じゃれ合いにはくんずほぐれず、上となり下となりがあるか?
じゃれ合いには目にも留まらぬほど素早く力のこもった動作があるか?
じゃれ合いには相手を打ち負かそうとする気迫があるか?

85 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/02(水) 23:01:48.20 ID:ZEeCIeJW
噛み付き合いがあるか?→普通に噛み合ってるなw
押さえ込み合いがあるか?→トラが一方的に押さえ込まれているだけ
くんずほぐれず、上となり下となりがあるか?→トラが防戦一方でせめぎ合いが成り立っていないだけw
目にも留まらぬほど素早く力のこもった動作があるか?→双方とも可能な限りそうしてるなw
相手を打ち負かそうとする気迫があるか?→あるじゃんwトラとヒグマで力量差が大きすぎただけでw

ということでネコヲタがじゃれ合いだと思ってしまう主な理由は
ヒグマとトラの力量差が大きすぎるためにそう見えてしまう錯覚であると結論がでてしまいましたとさw

きっちりお前の疑問点に検証してあげてるじゃんw
何一生懸命見えないフリしてんだい?w


98 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/03(木) 10:56:00.92 ID:AclziFR2.net
他に検証したい部分があったら能書き垂れてないで言えよ
一言一句丁寧にお答えして進ぜようw



99 :格無しさん:2012/05/03(木) 12:08:06.18 ID:bMGy9QWe.net
天然記念物級のバカのハラガケの妄想はどうでもいい

まず日本語理解できるようになりまちょーね坊や

100 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/03(木) 12:13:23.73 ID:AclziFR2.net
どうでもいいなら素直に捏造でもじゃれ合いでもないって認めちまいなよw
楽になれるぜ?w

101 :格無しさん:2012/05/03(木) 19:26:33.53 ID:nVptWdhR.net
議論する場所に日本語も理解できないアホは
参加する資格すら無いんだよw
勉強になったかい?w

102 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/03(木) 20:07:54.28 ID:AclziFR2.net
>議論する場所に日本語も理解できないアホは
>参加する資格すら無いんだよw

ああ、外スレで名指しで参加禁止を食らっているお前のことかw
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1320454819/l50
新型】野生動物強さ格付け35━ネコオタ排除
1 :格無しさん:2011/11/05(土) 10:00:19.76 ID:filhEbK5
■ネコヲタは出入り禁止■
ネコヲタを排除することにより正確な動物の格付けを目的としたスレです

103 :格無しさん:2012/05/03(木) 21:46:34.94 ID:nVptWdhR.net
では、捏造でないと言い張るお前が、誰からも支持、賛同されないのは何故?

104 :格無しさん:2012/05/03(木) 21:58:14.77 ID:nue4Q0gu.net
>>103
普通に賛同するよ

105 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/03(木) 22:13:57.49 ID:AclziFR2.net
> ■ネコヲタは出入り禁止■
>ネコヲタを排除することにより正確な動物の格付けを目的としたスレです

こんなスレがわざわざ立つレベルなんだから
要するに他から見ればお前の戯言なんてどうせ信憑性ゼロだから
それに対してわざわざ議論する価値もないってことだろうw

俺みたいにちゃんとクズの相手してくれる物好きな人間は貴重だよ?w

106 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/03(木) 22:17:25.42 ID:AclziFR2.net
と思ったらいてびっくりw
親切な方もいたもんだ

107 :格無しさん:2012/05/03(木) 22:26:48.68 ID:sEVv9hNZ.net
ハラガケくん今日も頑張ってるね
君はなかなか頭が切れるみたいだけど
いったい何者?

108 :格無しさん:2012/05/03(木) 22:49:40.60 ID:nVptWdhR.net
>>105
それを書いたのが、お前のようなクマオタだとしたら?

>>107
× 頭が切れる
○ 屁理屈好き

109 :格無しさん:2012/05/03(木) 23:01:01.03 ID:LhulCzkt.net
>>104
つーかハラガケ氏は当然の事を言ってるだけ
単にネコヲタの頭が狂ってるのよ

110 :格無しさん:2012/05/03(木) 23:01:29.04 ID:nVptWdhR.net
殺害シーンが無い時点で証拠能力0という、この簡単な理屈が理解できないアホ
だから天然記念物級って言われちゃうんだよw

111 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/03(木) 23:09:25.07 ID:AclziFR2.net
>107
只のディベートマニアの動物好きだよw
こういうスレはいい頭の運動になって楽しませてもらえるからやめられないね
しばらくここのお世話になりそうなのでよろしくです

112 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/03(木) 23:24:36.86 ID:AclziFR2.net
>殺害シーンが無い時点で証拠能力0

ということはあんたが今迄一生懸命貼った動画
全部証拠能力ゼロって事かw
無駄な労力乙w


113 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/03(木) 23:35:02.25 ID:AclziFR2.net
で、お互いやる気で向かい合った場合
ヒグマがトラを完全に圧倒してしまうのは否定しようが無いから可決ってことでいいよね

ライオンとトラが戦った場合と違ってパワー差がありすぎて
トラに勝ち目があるようにはとても見えない

114 :格無しさん:2012/05/03(木) 23:35:54.23 ID:S3K0+b13.net
>>111
アニマルVSアニマルはどうした?

115 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/03(木) 23:48:47.74 ID:AclziFR2.net
今人いないのに行ってもしょうがないじゃんw


116 :格無しさん:2012/05/04(金) 01:51:16.83 ID:hsVCjhJ0.net
ハラガケ動画の元ネタ=THE BEASTS ARE ON THE STREETS (1978)
アメリカのTV映画で、野性動物公園の柵にトラックが衝突、逃げ出した動物たちによって街は大騒ぎに!
といった内容です。

http://www.youtube.com/watch?v=FKj1TGrt5PA
00:57くらいに、役者がトラに襲われるシーンがあります。もちろん役者は無事です。
さて、このトラがどういう個体か、あのヒグマとの格闘シーンがどういうものか、
これ以上言わなくてもわかるでしょう。

http://rateyourmusic.com/film/the_beasts_are_on_the_streets/
こちらが、DVDのパッケージ写真。恐そうなトラですね。

>しばらくここのお世話になりそうなのでよろしくです
馬鹿の世話はもう懲り懲りだ

117 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/04(金) 09:36:14.29 ID:P8KmSS34.net
>ハラガケ動画の元ネタ=THE BEASTS ARE ON THE STREETS (1978)
邦題「猛獣大脱走/全市民緊急避難せよ !」ね
昔はちょくちょく日曜洋画劇場とかで見れたものよ
内容はうろ覚えだが
http://www.youtube.com/watch?v=x8-8DMsaWcg
この動画がその映画
http://www.youtube.com/watch?v=FKj1TGrt5PA
からの抜粋ではない事は断言できるよw
見比べればわかるけど両者ではまずカメラワークに
歴然の差がある
映画で猛獣がいくら近距離撮影になろうが人を襲おうが
手ブレになったりピンボケになったりが見られず画質が安定しているが
トラVSクマの動画では猛獣が移動するたびに激しくぶれたり画面に収められなかったりするよね

ちょっと考えればわかるけど同じ一つの映画の中でこれほど顕著に撮影クオリティに差が出ることはほとんどありえない
万が一考えられるとするなら
トラ対クマの動画を編集して映画の一部にするケースだなw

118 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/04(金) 10:02:03.62 ID:P8KmSS34.net
もう一つはトラについて
まず模様のパターンが全然別物であること
少なくとも映画で俳優に「ジャレついている」個体と
動画でクマと戦っている個体は別物
模様で判別が難しいのなら
http://www.youtube.com/watch?v=x8-8DMsaWcg
の30秒あたりでトラが体制を低くして唸るシーンがあるので
その時の口を見るといい
牙が抜かれておらずきっちり揃ってるw
俳優と接触させる個体でまずこれはありえないよねw
めちゃくちゃおとなしい個体の可能性も
クマに喧嘩をふっかけてる時点でアウト

ネコヲタはもっと観察力を身に付けないと
発言に説得力が全く伴わないよ?w

119 :格無しさん:2012/05/04(金) 10:56:54.35 ID:hsVCjhJ0.net
お前は否定ばかりだな
じゃあその動画のソースは何だよ?
少しは自分で調べてこいよ 自分で出してきた動画だろ? 自分で調べろ
屁理屈と否定だけ 自分で何もで動かない 何様だお前は?

120 :格無しさん:2012/05/04(金) 11:06:34.72 ID:hsVCjhJ0.net
バカガケは他人を否定してる身分か?
お前が出したきた動画のソースくらい自分で調べろ
人のレスに文句付けるな 文句があるなら自分で調べろ

言っとくが、ディベートマニアだか何だか知らんが、お前の論理めちゃくちゃだぞ
いちいちどこがどう悪いと指摘するのが面倒なんで、みんな黙ってるだけだ
そんなんでよくディベートマニアとか名乗れるな こっちが恥ずかしくなるわ

121 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/04(金) 19:14:19.35 ID:P8KmSS34.net
>お前は否定ばかりだな
>人のレスに文句付けるな 文句があるなら自分で調べろ

元々俺が貼った動画にそっちが文句をつけて否定しているのが原因だよ?
そういった行為を否定する立場をとるのならまずはあの動画をそちらが肯定するのが筋ってもんだよねw

122 :格無しさん:2012/05/04(金) 19:24:36.91 ID:hsVCjhJ0.net
まだ屁理屈捏ねる気か?
お前の屁理屈なぞ糞の役にも立たん
動画のソースを調べろ お前が出してきた動画の信憑性を主張したいなら お前が自分で調べろ 人に頼るな
自分は何も動かず、人の否定ばかりするな 否定からは何も生まれん 動け お前自身が動け

123 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/04(金) 22:53:32.24 ID:QZjsKjWb.net
そちらが今までに提示した動画のソースを全部調べてここで公表したら調べてあげるよ
ソースのない動画が信憑性が低いと言い出したのはそっちなんだから当然のことだよねw

124 :格無しさん:2012/05/04(金) 23:15:29.13 ID:Ops3afzP.net
ある時、雌のスイギュウが雄のトラをボウリング・ピンのように突き飛ばし、大きな木の太い幹にぶつけた。角で何度も突き刺し、さらには持ち上げて地面に叩きつけ、踏みつけた。
 最後にトラをまるで一束の藁のように放り投げた。ハンターでナチュラリストでもあった W. R. Foran(1933)がインドで目撃した事件である。

トラよええwwwwwww

125 :格無しさん:2012/05/04(金) 23:55:47.34 ID:AxPKDzZa.net
話を逸らすな
今の論点はお前が出した動画の信憑性だろうが
苦しくなると論点を逸らす それもお前の大好きななディベートとやらの手法か? 屁理屈馬鹿が

126 :格無しさん:2012/05/05(土) 00:00:08.20 ID:J3Z3V62P.net
屁理屈はもういいから
とっとと調べてこいや バカガケ
人に頼るな てめーのケツくらいてめーで拭けや 何様だ?お前

127 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/05(土) 00:07:48.78 ID:YAeMldWl.net
そういうことなら>>117>>118に対してきっちり反論しないとw
反論がないなら信憑性があると認めたということでいいね?w

128 :格無しさん:2012/05/05(土) 00:10:15.42 ID:J3Z3V62P.net
24時間やるから調べてこいよ
もしソース特定できなきゃ、お前は自らの主張を放棄したと看做す

まあディベート馬鹿のお前にとっちゃ、はなっからどうでもいいんだよな?
遊べればいいだけだろ? 本気でてめーの主張を通そうなんて微塵も思っちゃいねーんだろ?
わかってんだよ てめーの考えてることぐらい 屁理屈馬鹿が

129 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/05(土) 00:47:06.28 ID:YAeMldWl.net
ソース特定と動画の信憑性がどう結びつくのかを具体的に言ってごらん?

さらに付け加えるなら
その理屈だと動画のソースが映画であるとかトラに関する間抜けな勘違いとかで
あんた自信の主張の信ぴょう性自体が既に全くないんだよねw
その自覚はお有りかな?w

130 :格無しさん:2012/05/05(土) 01:02:20.87 ID:J3Z3V62P.net
せっかく時間を与えたのに、自ら放棄するんだな? いいだろう

お前みたいなのたまに居るよ 自分で動画出しておきながら、ソース調査は人任せ
自分じゃ何もしないばかりか、あろうことか人の調査にケチ付ける始末
挙句の果てにディベータ気取りで屁理屈のオンパレード

お前、ネットの中のお遊びのつもりだろうが、違うな お前リアルでもそうなんだろ?
世の中で一番使えないタイプだよ 社会のゴミ 人間のクズ それがバカガケお前だよ

131 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/05(土) 01:09:23.09 ID:YAeMldWl.net
>自分で動画出しておきながら、ソース調査は人任せ

そもそもソース調査なんて頼んでないよw
動画のソース調査を依頼したというソースを持ってきたまえ
もしソース特定できなきゃ、お前は自らの主張を放棄したと看做すw




132 :格無しさん:2012/05/05(土) 01:18:03.55 ID:J3Z3V62P.net
もうお前は自分の主張放棄したんだから、さっさと出て行けよ
用済みなんだよお前 ここにお前の居場所は無い さよなら もう二度とくんなよ

133 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/05(土) 01:37:17.33 ID:YAeMldWl.net
まあそう無理に終わらせようとするなよw
暫く居座って楽しむつもりだからw


134 :格無しさん:2012/05/05(土) 05:02:31.15 ID:J3Z3V62P.net
無理に終わらせる?馬鹿ですか?
お前の論拠となる動画の信憑性を示せと言ってるのに、お前自身それを放棄したんだろうが
だから天然記念物級の馬鹿だと言われるのだ

早く出て行け 用済みなんだよお前

135 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/05(土) 05:09:32.07 ID:XMEXqwoR.net
運命をも超えろ!?♪。

136 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/05(土) 08:52:18.38 ID:YAeMldWl.net
それを主張するお前さんの発言そのものというか人間性が信用ゼロで

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1320454819/l50
> ■ネコヲタは出入り禁止■
>ネコヲタを排除することにより正確な動物の格付けを目的としたスレです

なんて事言われちゃってるくらいだからどうしょうもないよねw
出て行けとか人に言えるだけの立場にあんたがあるわけがないじゃんw

これまでも動画の信ぴょう性についてはさんざん説明してきたわけだけど
まだ足りないご様子なんで納得していただけるまで徹底的にやることにするよw
嫌なら動画を真実だと素直に認めるしかないねえw
それも嫌ならあんたが出ていくことだw
さて、どうするね?w


137 :格無しさん:2012/05/05(土) 09:58:24.75 ID:J3Z3V62P.net
信憑性w
お前の屁理屈で信憑性ってか? 頭大丈夫か?

つべこべ言ってないでさっさと出て行け
自らチャンスを放棄したくせに、なに図々しく居座ってんの?

138 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/05(土) 11:05:52.46 ID:YAeMldWl.net
そもそも俺を追い出したくてそうやって必死になっている理由が
お前が書き込み内容で俺に何一つ反論できないから居心地が悪いってだけだしなw
議論するための場所で議論からひたすら逃げ回っているとか
その時点でお前さんが場違いだって自覚しようぜ?w

139 :格無しさん:2012/05/05(土) 11:51:32.39 ID:J3Z3V62P.net
未だ居座ってるのか?
役立たずの能無しのくせに、居座りたいとか図々しいんだよ
居座りたいならソース調べてこい 話はそれからだ

140 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/05(土) 12:09:59.61 ID:YAeMldWl.net
お前さんが提示したちょっと考えれば簡単にわかる程度の低い捏造ソース>>116の尻拭いを
なぜか必死に俺にやらせようとするあたりが実に不思議だw
調べてどうするつもりだい?w


141 :格無しさん:2012/05/05(土) 12:29:29.37 ID:J3Z3V62P.net
だからお前は天然記念物級馬鹿と言われるんだよ
お前の動画の信憑性の判断材料となるソースを、こっちが調べてやったんだろ
それを捏造ソースとかイチャモン付けておきながら、自分では何も調べない
どこまで人任せ、ゆとり君なんだか
自分じゃ何も動かないくせに屁理屈だけは一人前 女の腐ったようなやつだ

>調べてどうするつもりだい?w
底知れぬ馬鹿だな
ソースがわかりゃ、映ってる動画に関する、推測ではない確実な情報が増えるだろが
確実な情報が増えりゃ、より的確な判断が可能になるだろうが
いちいちここまで説明せんとわからんのか?馬鹿自慢もほどほどにしとけや

142 :格無しさん:2012/05/05(土) 12:51:17.43 ID:J3Z3V62P.net
どうせまた屁理屈で答えるんだろ?
女の腐ったようなやつと言われて、平気なのか?
動け 調べろ 自分の主張を通したけりゃ自分から手足動かせ 屁理屈捏ねてる場合じゃないぞ

143 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/05(土) 13:08:26.24 ID:YAeMldWl.net
>お前の動画の信憑性の判断材料となるソースを、こっちが調べてやったんだろ
あんな幼稚な嘘八百のソースを有り難がるほどマヌケではないのでねw

>それを捏造ソースとかイチャモン付けておきながら、自分では何も調べない
お前が必死に主張してたトラが全くの別個体だということも
映像技術からお前の主張した映画のワンシーンである可能性が極めて低いことも
ちゃんと調べて立証したでしょ?w

>ソースがわかりゃ、映ってる動画に関する、推測ではない確実な情報が増えるだろが
>確実な情報が増えりゃ、より的確な判断が可能になるだろうが
仮に見せたところで
映像技術から映画のワンシーンではないことが見抜けなかったり
大好きであるはずのトラの個体識別すら全く出来なかったバカに
的確な判断なんてできるわけが無いじゃんw
そもそも現時点であの動画で確実にわかる
「同サイズで正面からヒグマとトラが戦うとヒグマが遥かに強い」
という情報以上のものは必要がないだろ?
ここは強さ格付け板なんだからw



144 :格無しさん:2012/05/05(土) 17:19:48.04 ID:U6RYhNh/.net
ハラガケの観察能力は杉下右京みたいだな

145 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/05(土) 18:14:36.70 ID:YAeMldWl.net
いやいやネコヲタ君が観察力が欠落しすぎて
相対的にこっちが良くみえるだけだよw

146 :格無しさん:2012/05/05(土) 19:18:00.03 ID:J3Z3V62P.net
お前がソースは「THE BEASTS ARE ON THE STREETS」じゃないと言うなら、じゃあソースは何だよ?

あの動画が、じゃれ合いなのか、真剣勝負なのかが今の論点だろ?
ソースがわかりゃ、撮影状況、撮影意図、編集意図、どんな個体か、等々、推測以上の確かな情報
に結びつくだろうが。
お前は何一つ証明できていない。”見た目からの推測”しか言ってないからな。屁理屈並べてない
でソース調べてこい

ていうか、それを放棄したんだから、お前の負けは既に決定済

147 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/05(土) 20:07:40.80 ID:YAeMldWl.net
ランキングについて言及されていたので
最大個体かつ正面対決前提で 亜種割愛
S ホッキョクグマ ヒグマ 
A トラ ライオン ジャガー
B ナマケグマ アメリカ黒グマ ツキノワグマ 
C ピューマ クズリ ブチハイエナ ユキヒョウ ヒョウ ラーテル


 
 




148 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/05(土) 20:46:31.23 ID:YAeMldWl.net
注釈
ワニは最初に奇襲が決まらないとどうにもならんので割愛

ランキングの場所で悩むのが
コモドオオトカゲ

スペック
一度噛んでしまえばヒグマサイズの水牛が死亡する毒
毒には激しい痛みでショック症状を引き起こす模様
イノシシや水牛が噛まれたあとほとんど抵抗しないのはそのため
http://cucanshozai.com/animal_video/2010/06/kills-with-one-bite.html
皮膚の強靭差は同種同士が思いっきり引っかいたり噛み付いたりしても
ほとんどダメージがないレベル 
腕力と爪は恐らく同体重のクマ並み(実物を見た人曰く人の倍太い)
http://www.unmuseum.org/komodo3.jpghttp://amanaimhttp://cache5.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/02296003325.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/70/bae6db922f3ac8fd1a974494ae974cc6.jpg

体も非常に頑丈だがスピードと瞬発力がかなり劣る

149 :格無しさん:2012/05/05(土) 20:47:46.50 ID:J3Z3V62P.net
おや、正論言われてキレたの?
糞ランク出す暇あったら、ソース調べなさい

世の中で一番使えないやつ
 自分からは何も動かないクセに、他人への批判だけは一人前なやつ
 事実を軽視し、想像だけでモノを言い、屁理屈を繰り返すやつ
こういうやつは、どこの職場でも糞の役にも立たないので、すぐリストラ対象となる

150 :格無しさん:2012/05/05(土) 20:55:44.26 ID:uTflvBHm.net
>>147
>B ナマケグマ アメリカ黒グマ ツキノワグマ
この中型クマ三種は平均体重だとどれも120s程度だから、上記の順位で妥当だと思うが、
最大個体だとアメリカクロクマ(400s超)、ツキノワグマ(300s超)、ナマケグマ(200s弱)だから、
さすがにナマケグマが一番下位だと思う。 

151 :格無しさん:2012/05/05(土) 21:03:37.70 ID:J3Z3V62P.net
ヒグマ>トラの根拠が、あの捏造動画って時点で、糞ランク

ディベート馬鹿君>>146は無視ですか〜?

152 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/05(土) 21:03:58.99 ID:YAeMldWl.net
>あの動画が、じゃれ合いなのか、真剣勝負なのかが今の論点だろ?

それなら簡単だろ
あの動画と映画の撮影技術の差を見抜くことができず
映画に登場したトラと動画でクマにぼこられたトラの区別が全く出来なかったお前が
じゃれ合いだと主張し

あの動画と映画の撮影技術の差がすぐわかって
映画に登場したトラと動画でクマにぼこられたトラの区別が容易にできる俺が
あれがちゃんとした闘争だと主張している

この時点で明暗ははっきりしてるよねw




153 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/05(土) 21:30:02.10 ID:YAeMldWl.net
>最大個体だとアメリカクロクマ(400s超

こちらのソースだと250キロ内外だったwそんな化け物いるならそりゃ話は別だわw
ちなみにナマケグマを体重にかかわらず上の方にした理由は
中型クマグループでは爪が群を抜いて強烈でね
ナマケグマ
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/64/d1/happy_photo_diary/folder/1179492/img_1179492_27156768_13?1242730113
ツキノワグマ
http://www16.plala.or.jp/wild-life/bearte4.jpg
(アメリカ黒グマは見つからなかったけど
ツキノワと似たようなもの)
頭もナマケグマが大きく、気性も群を抜いて荒い
これは恐らく同地域に生息しているトラに対抗した進化でもあると思ってる
だからある程度の体重差をこういった面で埋められると考察したんだよね
でも400キロあったら無理だわw
余談だけど
メガネグマはデータ不足なので割愛w



154 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/05(土) 22:21:39.75 ID:YAeMldWl.net
>150
度々申し訳ない
ツキノワ300キロ超のソースって持ってこれるかな
ちょっとしたヒグマクラスなのが存在するなら
ランク抜きで興味津々

155 :格無しさん:2012/05/05(土) 22:48:31.93 ID:uTflvBHm.net
>>153
以前クマ科各種の爪の写真が貼られたが、ナマケグマの爪はグリズリーの次に大きく、ホッキョクグマを上回るからな。

>>154
アメリカクロクマとツキノワグマの最大個体については巨大動物図鑑に出てるぞ。

156 :格無しさん:2012/05/05(土) 22:55:34.17 ID:J3Z3V62P.net
>この時点で明暗ははっきりしてるよねw
お前本当にディベートマニア?w
何もはっきりしてないんだがw
屁理屈捏ねる暇あったらソース探してこい 負け犬が

157 :格無しさん:2012/05/05(土) 23:14:16.15 ID:J3Z3V62P.net
ほーら ほーら バカガケちゃ〜ん
制限時間あと僅かだよ〜
このままじゃ本当に負け犬になっちゃうよ〜
早くしないと がんばれよ〜

158 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/05(土) 23:31:53.67 ID:YAeMldWl.net
早速見てきたよ有難う
でもランク表に取り込むにあたっては少々根拠が薄いかな?とも思うがいかがだろう

あとそれで順位が変わるかはわからないけど過去含めた最大個体にまで言及してしまう場合
ある意味での異常個体をふくんでしまう可能性が大いに高いのと
(例えばギュスターヴのスペックがナイルワニのスペックとしての基準になるかというと
恐らくならない)
その個体の存在の信憑性云々で話がもつれやすい気がしてきたので
あくまで統計データ上での上の方の大型個体をランクの目安にすることに
変更させていただきたい。

159 :格無しさん:2012/05/05(土) 23:36:46.69 ID:J3Z3V62P.net
出た〜w 教えてくれた人へのダメ出し〜w
こいつ最低だわ 腐っとる

>少々根拠が薄いかな?とも思うがいかがだろう
何を偉そうにw 一番根拠薄いやつが誰だか教えてやろうか?

   バ   カ   ガ   ケ   お   前   だ   よ



160 :格無しさん:2012/05/06(日) 02:30:30.63 ID:KTEsAo/C.net
>>159
これはダメ出しとは言わないw
ハラガケはID:uTflvBHmが提示したソースが妥当か否か意見しただけ
ツキノワグマにとって300kg越えってのは有利なソースなのに
それを冷静に否定してくれるってむしろありがたいよ


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wild/1325528057/197-199

197 名前:名無虫さん[sage] 投稿日:2012/01/11(水) 02:13:41.37 ID:???

野生で捕獲された450sのシベリアトラ
http://gigazine.net/news/20080902_putin_vs_tiger/
http://japanese.china.org.cn/txt/2008-09/01/content_16369553.htm

>シベリアンタイガーを計測したところ。体重450キロ

198 名前:名無虫さん[sage] 投稿日:2012/01/11(水) 02:15:15.93 ID:???
>>497
この虎は野生で450sまで巨大化するとは間違いなくヒグマを捕食しまくってる。

199 名前:名無虫さん[sage] 投稿日:2012/01/11(水) 02:15:49.97 ID:???
>>197
この虎は野生で450sまで巨大化するとは間違いなくヒグマを捕食しまくってる。




ネコヲタはこんな感じじゃんw
この歓喜は君しかいないよなw

案の定
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120320/erp12032017560007-n1.htm
こんな感じで捏造が表沙汰にw
まさに爆笑w

161 :格無しさん:2012/05/06(日) 05:39:08.16 ID:CdyUwylC.net
バカガケ君 敗北おめでとう
期限の24時間は過ぎ、延長申請も無かったから、君の敗北は決定しました。

自分の論拠となる動画が捏造と疑われているなら、そのソースを示して、疑惑を晴らす
チャンスだったのに、君は自らそのチャンスを放棄した。
何故放棄したか? ソースを示せば、捏造疑惑が疑惑じゃなくなるからね。
つまり君は自分自身で、トラ>ヒグマと結論したのだ。自分に嘘はつけないからね。
君は、わざわざこの板にやって来て、やったことは結局、トラの優位性に一票を投じただけだったね。

162 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/06(日) 09:15:52.46 ID:3XWmS1H2.net
ありゃ、そのくだらない条件に俺が合意したといつから錯覚してたんだい?w

163 :格無しさん:2012/05/06(日) 09:17:56.54 ID:CdyUwylC.net
>延長申請も無かったから

164 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/06(日) 09:30:00.18 ID:3XWmS1H2.net
>123 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/04(金) 22:53:32.24 ID:QZjsKjWb
>そちらが今までに提示した動画のソースを全部調べてここで公表したら調べてあげるよ
>ソースのない動画が信憑性が低いと言い出したのはそっちなんだから当然のことだよねw

これが条件だったからね
で、当たり前だけど俺にその期限を守らせるためにはそちらがこれを24時間以内にこなす義務があったわけだ
さ、報告したまえw


165 :格無しさん:2012/05/06(日) 09:49:17.19 ID:CdyUwylC.net
論点はバカガケ動画が捏造か否かだったはず
他の動画へと、論点を巧みに誘導しているつもりのようだが、話のすり替え以外の何物でもない
三流ディベータ破れたり!!

166 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/06(日) 10:05:48.89 ID:3XWmS1H2.net
その線に関しては
捏造だと言い張るお前の根拠が全部捏造だったという皮肉なオチで終わってたよなw

167 :格無しさん:2012/05/06(日) 12:04:36.15 ID:CdyUwylC.net
捏造動画ではないという根拠を、お前は示してもいないのに、何故終わりになってしまうのか?
語るに落ちたな 三流ディベータw

168 :格無しさん:2012/05/06(日) 12:15:58.20 ID:CdyUwylC.net
馬鹿は未だ理解できてないようだから、わかりやすく解説しようか?

お前は、バカガケ動画のソースが、「THE BEASTS ARE ON THE STREETS」ではないと主張しておきながら、
肝心な、ソースは何か、について何も語っていない。

百歩譲って、「THE BEASTS ARE ON THE STREETS」ではないとしよう。
そうだとしても、あの動画が捏造ではないということの何の証明にもなっていない。

あくまで捏造動画でないと言い張るなら、動画のソースを提示せよ。
もしソースが提示され、それによって、真剣勝負であることが裏付けられれば、
俺はお前のように屁理屈は捏ねず、確かにヒグマ>トラの事例であると認めるつもりだ。

169 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/06(日) 12:48:38.36 ID:3XWmS1H2.net
阿保だなあw
その理屈だとあの動画が捏造だという主張がそもそも言いがかりじゃんw
で、捏造であるという証拠もことごとく言いがかり
トラに関しても別個体
しかもお前が貼ったどの動画よりフェアな条件で
どの動画より手数をお互い出し合ってて
どの動画より明暗がはっきりしてるよねw
ところがそういった内容に関する検証を一切放棄した上で
理由を明言しないまま捏造とただ言い張るのみ
お前さんは捏造だと思っているのではなく
あの動画が受け入れられないだけなのが手に取るようにわかるんだよねw

ソースがそんなに知りたいならアップロード者にさっさと聞けばよろしい
勝手に疑ったんなら勝手に調べておけばいい
人に頼るな任せるなのセリフはそっくりそのままお返ししておくよw


170 :格無しさん:2012/05/06(日) 13:13:08.83 ID:CdyUwylC.net
>理由を明言しないまま捏造とただ言い張るのみ
捏造だと言い張ってなどいない。
捏造の疑惑があるので、晴らしてはどうですか? と言っている。
何より肝心要の殺害シーンが無いにもかかわらず、推測に頼らない客観的な
根拠を何も示さないまま、お前はヒグマが殺したと断言している。この点に
同意できないと俺は言っている。

>人に頼るな任せるなのセリフはそっくりそのままお返ししておくよ
こちらはソースを示した。お前はそれを否定した。
否定するのは自由だが、否定するからには真のソースを示したまえ。

もう一度言っておく、お前の主張
 あの動画のソースは「THE BEASTS ARE ON THE STREETS」ではない
は、あの動画が捏造ではないことを何も主張していない。

171 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/06(日) 13:39:38.33 ID:3XWmS1H2.net
>捏造だと言い張ってなどいない。

嘘つきな上に痴呆はまずいなw

>何より肝心要の殺害シーンが無いにもかかわらず、推測に頼らない客観的な
>根拠を何も示さないまま、お前はヒグマが殺したと断言している。この点に
>同意できないと俺は言っている。

なら少なくとも正面対決でヒグマ>虎に関しては
なんの疑いもないわけだw
別に闘争シーンのみに絞って議論してもいいよ?
あのシーンそのものは捏造のしようもないし
あれが続けばどのみちトラが撲殺されて終了なのは変わらないからねw

172 :格無しさん:2012/05/06(日) 14:35:20.26 ID:CdyUwylC.net
>なら少なくとも正面対決でヒグマ>虎に関しては
相撲では、体重の重いクマ優勢に、異論は無いよ。
赤ん坊のころから一緒に育った飼育個体同士なら、まさか突然殺し合いなどしまい?
これは断定じゃなく、その疑いの余地があるということ。
だからソースという客観的証拠が重要。
こちらが出したソースを否定するなら、真のソースを出したまえ。

>あれが続けばどのみちトラが撲殺されて終了なのは変わらないからねw
論理の飛躍、推測のみでの結論導出、これらはディベータが最もやってはならない基本中の基本だよ

173 :格無しさん:2012/05/06(日) 19:09:08.66 ID:U3EW88Nu.net
>>10
>ヒョウよりハイエナのほうが強いと思う
1対1ではヒョウがキレてハイエナ殺す事もあるみたいだから
反対の動画があるまでは暫定でもヒョウ>ハイエナでいいんじゃないか?
http://www.youtube.com/watch?v=f6yQIMr1j5s&feature=related

174 :格無しさん:2012/05/06(日) 22:49:13.81 ID:HJLPQGgA.net
小原先生の本で、単独のヒョウ>単独のブチハイエナ
だったし
でも雌ヒョウならブチハイエナの雄雌のほうが強いかもね

175 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/07(月) 00:13:29.29 ID:CRzQhido.net
>相撲では、体重の重いクマ優勢に、異論は無いよ。
まず一つ
挿画では明らかに爪を用いた打撃や噛み付き合いをしている
ひっかき合いや噛み付きは相撲でもなんでもないし
そもそもクマもトラも相撲などとらない
純粋に単純に正面同士の戦闘であると素直に認めるべき

>赤ん坊のころから一緒に育った飼育個体同士なら、まさか突然殺し合いなどしまい?
そもそも赤ん坊のころから一緒に育った個体同士であるという証明が全くされていないし
本来なら単独飼育が前提であるクマと虎でのそういったケースは極めて稀で
そういった環境で育てられた個体である可能性は極めて低い
数少ない事例
http://www.youtube.com/watch?v=515ejIas544&feature=related
あの動画と比較して差は一目瞭然である
http://www.youtube.com/watch?v=x8-8DMsaWcg同じ動物園内やサーカスで鉢合わせした猛獣が殺し合いにまで発展したケースはいくらでもある
厳密にいえば飼育個体同士でなければライオンとトラなど接触の機会すらなく、
当然闘争の様子が動画に出ることもないw
よって飼育個体だからという理屈は無論成り立たない


176 :格無しさん:2012/05/07(月) 00:40:17.61 ID:qaMli3dp.net
君のは、見た目や、〜の事例が多いからあの動画もそうだとか、〜の可能性が低い
とか、根拠としてはまるで不十分なんだよ。
そういった主観が入り込まない客観的事実の積み上げによって、物事は始めて立証
することができる。
君の主観に頼った論証手法は残念ながら、糞の価値も無い。(これは悪口ではなく事
実だから仕方ない。)

ソースを調べなさい。

ついでに
>そもそも赤ん坊のころから一緒に育った個体同士であるという証明が全くされていないし
だから「断定ではなく疑いの余地」と書いておろうが。よく読んでね。

177 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/07(月) 01:02:29.62 ID:CRzQhido.net
そういった場合
可能性が低い事例である方が証明をする義務が発生するのは当然だよね
主観ではなく確立で物を言ってるんで

178 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/07(月) 08:54:04.35 ID:CRzQhido.net
175 名前:ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/07(月) 00:13:29.29 ID:CRzQhido
>相撲では、体重の重いクマ優勢に、異論は無いよ。
まず一つ
挿画では明らかに爪を用いた打撃や噛み付き合いをしている
ひっかき合いや噛み付きは相撲でもなんでもないし
そもそもクマもトラも相撲などとらない
純粋に単純に正面同士の戦闘であると素直に認めるべき

こっちの書き込みについての具体的な言及がされていないな
ちゃんと答えていただこうか。

179 :格無しさん:2012/05/07(月) 09:17:47.60 ID:pJp5NVWJ.net
ナイルワニよりライオンが上???

180 :格無しさん:2012/05/07(月) 22:26:42.15 ID:qaMli3dp.net
ソース出す=捏造と認めざるを得なくなる からソース出さないのも無理はないよね

181 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/08(火) 02:15:15.62 ID:gtHergU/.net
その理屈だと捏造だとするソースをいまだにまったく出せていないってことは
捏造ではないという証明ってことになるし
178の問いにまったく答えられないという事は
純粋に単純に正面同士の戦闘であると素直に認める事になるってことかw

182 :格無しさん:2012/05/08(火) 18:39:12.99 ID:B0wcPM/F.net
ハラガケ完全に遊んでるだろw
ネコヲタの方は顔真っ赤にしてトチ狂った発言連発してるけど(笑)

183 :格無しさん:2012/05/08(火) 22:06:32.84 ID:wXt8Vo4B.net
捏造だとするソースって何? 君言ってることが意味不明なんだけど。
早く動画のソース出しなさい。

184 :格無しさん:2012/05/08(火) 22:25:53.63 ID:A/gi+9i4.net
>>183
「動画が捏造でないとするソースがない=動画は捏造である」という理論が成り立つなら
「動画が捏造だとするソースがない=動画は捏造ではない」という理論が成り立つってことでしょ。


この手の議論はソースの掲示を求めるのではなく自分がソースを掲示していかないと水掛け論になるだけだと思うよ。
余計なお世話かもしれないけど。

185 :格無しさん:2012/05/08(火) 22:44:41.05 ID:MceGNyuw.net
サーカスの調教された動物同様に、映画出演のトラヒグマのじゃれあいいつまでやってんだ?
無駄だからやめろ
いい加減に捏造動画貼るのやめねーと闇サイトで殺人依頼すんぞ
てめえ あ?

186 :格無しさん:2012/05/08(火) 23:50:12.43 ID:wXt8Vo4B.net
>>184
過去レス読んでもらえればわかるが、こちらは動画のソース「THE BEASTS ARE ON THE STREETS」を提示済み。
こちらが出したソースを否定するバカガケが、じゃあ何がソースだと思うのか提示すべき。

187 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/09(水) 00:12:53.28 ID:end7QFTk.net
クマやトラが相撲を取ると真剣にお考えの方のソースを鵜呑みにするほうがバカだよw

>いい加減に捏造動画貼るのやめねーと闇サイトで殺人依頼すんぞ
>てめえ あ?

捏造じゃないなら問題ないんだから最初から問題ないね
ほれw
http://www.youtube.com/watch?v=x8-8DMsaWcg

188 :格無しさん:2012/05/09(水) 00:29:59.15 ID:UBkJZsBF.net
バカガケ君、何逃げ回ってるんだい?
ソース出すと捏造ってバレるから恐いの?

189 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/09(水) 00:57:37.74 ID:end7QFTk.net
>ソース出すと捏造ってバレるから恐いの?

お前のソース、捏造だってバレるのすごい早いんだよなw

190 :格無しさん:2012/05/09(水) 08:59:57.81 ID:KB1aVoeK.net
ネコヲタの理論に合わせると、仲間を救助するために
鈍器でトラ4匹を殺した人間も存在する事になるなw

191 :格無しさん:2012/05/09(水) 09:04:25.33 ID:KB1aVoeK.net
>>187
その動画じゃモノホンだな、殺害シーンはグロイからカットされたんだろう


192 :格無しさん:2012/05/09(水) 15:24:20.28 ID:IamnTbOD.net
>>189
自己紹介乙

193 :格無しさん:2012/05/09(水) 19:19:48.31 ID:+1WQ78G3.net
騙されやすいクマオタ君達。哀れなり。

194 :格無しさん:2012/05/09(水) 20:54:20.16 ID:IW/tDfi4.net
>>186
レス読んだけど、上のやりとりを見る限り
ハラガケが貼ってるトラvsクマの動画が
「THE BEASTS ARE ON THE STREETS」の1シーンかどうかはわからないよね?

俺もこの映画見たこと無いからわかんないんだけど
あなたはこの映画の中で例のシーンが出てくるのを見たの?
であればその部分の動画を持ってきたら簡単に証明できるんじゃ?

もし証明できないとしたら例の動画を否定するためには別の論拠が必要になるわけで

195 :格無しさん:2012/05/09(水) 22:03:39.92 ID:UBkJZsBF.net
否定するなら真のソースを出しなさい。
出さないのは、じゃれ合いを殺し合いと捏造したことがバレるのが恐いからと見做す。

196 :格無しさん:2012/05/10(木) 01:13:40.30 ID:yZryWpA7.net
毒蛇とか強いと思う

197 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/10(木) 02:51:58.78 ID:e9jDGBEZ.net
>あなたはこの映画の中で例のシーンが出てくるのを見たの?

昔はちょくちょくゴールデンタイムで見れた映画なんだよね
だから邦題もすぐ思い出したんだけど
確かこんなシーンなかったね
撮影技法の違いから見ても多分間違いはない
TV版で編集された可能性はあるけど
ネコヲタは邦題すら言えないから多分見てもいないw


198 :格無しさん:2012/05/10(木) 04:42:19.84 ID:sWXar/mX.net
横槍だけど、その動画が本当にヒグマがトラを叩き殺したものなら10年以上もトラvsヒグマ対決論議に明け暮れてる
海外板でとっくの昔に大騒ぎになっているよ。
動物愛護が叫ばれている時代に猛獣同士で殺し合いをさせた映像がyoutubeに投稿されるわけないでしょ。

199 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/10(木) 10:11:18.96 ID:e9jDGBEZ.net
>横槍だけど、その動画が本当にヒグマがトラを叩き殺したものなら10年以上もトラvsヒグマ対決論議に明け暮れてる
>海外板でとっくの昔に大騒ぎになっているよ。

そりゃあヒグマ>トラなんて判り切ってた事だから騒ぐほうがどうかしてるだろ?w
いいから涙拭けよw

>動物愛護が叫ばれている時代に猛獣同士で殺し合いをさせた映像がyoutubeに投稿されるわけないでしょ。

種類を問わず飼育下の動物同士で殺しあう動画なんかいくらでも投稿されている
むしろあの動画に限定してそんなくだらない根拠を持ち出すあんたのほうが
よほど不自然できもいですw

200 :格無しさん:2012/05/10(木) 13:30:43.87 ID:odymBZFH.net
海外板で とっくの昔に大騒ぎになってるってかぁ。
大騒ぎになってましぇ〜ん
大騒ぎになってるのはバラカゲ君の脳味噌だけだと もはや一目瞭然なんですが。


201 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/10(木) 19:21:25.10 ID:e9jDGBEZ.net
そうやって大騒ぎする前に相手の文章をちゃんと読もうぜ?w

202 :格無しさん:2012/05/10(木) 21:52:12.76 ID:tY3pxtcR.net
とっくにバレてんのにバレてるとわからない天然記念物級のバカ
それがハラガケ

203 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/10(木) 22:03:18.78 ID:e9jDGBEZ.net
そうやって拗ねる前にちゃんと主語つけようぜ?w

204 :格無しさん:2012/05/10(木) 23:15:22.23 ID:y1IQ6sds.net
バカガケ君は何ムキになってるのかな?
冷静になろうね

205 :格無しさん:2012/05/10(木) 23:17:45.43 ID:y1IQ6sds.net
理屈で負けると「涙拭けよw」とか言い出す君って馬鹿丸出しだよ?

206 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/10(木) 23:47:59.30 ID:e9jDGBEZ.net
トラとクマが相撲を取るとか真顔で力説するような幼稚な人間からしたらそう見えるのかな?w

207 :格無しさん:2012/05/10(木) 23:57:43.30 ID:y1IQ6sds.net
最近のバカガケ君はキレが無いね

208 :格無しさん:2012/05/12(土) 06:10:55.33 ID:C6BezAbr.net
キレが悪いのはボロが出たからか。


209 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/12(土) 10:51:44.76 ID:W5zbdrKR.net
いやさ、正面からだとヒグマ>トラであること自体にはそちらが何の反論もできずに
合意してるのと変わらない状況になっちゃってるんでちと退屈でね
トラがぶち殺された結果論の部分でいくらがんばってもどうせ覆る事はないし


210 :格無しさん:2012/05/12(土) 16:46:15.85 ID:LlqAKp4Y.net
アホやのぉ

211 :格無しさん:2012/05/12(土) 17:42:04.42 ID:C6BezAbr.net
オレの子供でも別のトラだと 見分けがつくのに バラカゲ君 頭が腐ってますねぇ


212 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/12(土) 18:32:56.65 ID:W5zbdrKR.net
>オレの子供

遺伝子的に既に絶望的だなW

213 :小学4年生:2012/05/12(土) 23:05:43.90 ID:PkKbHFbp.net
ライオン最強でちゅ
お前の妄想は無力でちゅ

214 :格無しさん:2012/05/13(日) 00:51:27.69 ID:orcmemaZ.net
ライオンは強制的正面対決でツキノワグマに負けるからな^^
これが現実

ラクショw

215 :格無しさん:2012/05/13(日) 03:21:41.82 ID:JZMZodO1.net
>>148
http://www.youtube.com/watch?v=EHB_CM86rgk&feature=related
コモドオオトカゲvsスイギュウ

216 :格無しさん:2012/05/13(日) 08:21:33.78 ID:1myQwThK.net
何故クマオタにはアホが多いのか?

217 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/13(日) 10:36:22.69 ID:0i6tFLht.net
>>215
やっぱ毒のせいで荒っぽい水牛がまったく反撃しようとしないね
一度噛み付くことに成功さえすれば勝ちって
ものすごいチート能力だよ
防御力とパワーも高水準だし

218 :格無しさん:2012/05/13(日) 17:08:35.55 ID:RYYKMgjF.net
>>217
1/10くらいの相手なんだから水牛がど突けば一撃で倒せそうなのにな。

219 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/13(日) 18:58:21.68 ID:0i6tFLht.net
イノシシもライオンには手傷を負っていても反撃していくのに
コモドトカゲの場合は力尽きるまでよろよろ逃げ回るだけだからね
毒の成分が強烈な神経毒の一種で噛まれると意識が混濁して
正常な判断ができなくなるらしい

220 :格無しさん:2012/05/13(日) 20:06:57.74 ID:RYYKMgjF.net
>>219
不思議なのは毒の存在が明らかになったのは、ここ2〜3年だから当然血清なんか皆無だったのに、襲われて助かった人とか居る事なんだよな。

221 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/13(日) 22:27:22.89 ID:0i6tFLht.net
牙やあごの強度を保ったままの構造で毒を使える代わりに
毒の注入システムそのものがやや不完全で
かなりがっちり噛みこむ必要があるみたい

毒そのものの威力は最強の毒蛇にも匹敵していて
噛まれたいのししが40分で絶命した例もあるみたいだよ

222 :格無しさん:2012/05/13(日) 23:15:18.56 ID:s5WfPlGq.net
>>217
水牛が単に老齢であるようにもみえる

223 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/14(月) 03:51:03.24 ID:KRpgkFiC.net
子供蜥蜴は何だよ!?♪。

224 :格無しさん:2012/05/14(月) 11:20:30.21 ID:nOetbWeQ.net
パワー差がありすぎ

225 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/14(月) 13:00:32.75 ID:rYBpulAX.net
>222
毒であれ年齢であれ結局は衰弱死
ぱっと見はそう変わらんよ
ただ噛まれた直後にいきなり天寿である確立はきわめて低いし
水牛が同じ手口で殺される動画は複数存在するから
まあ毒によるものと考えるのが自然じゃね?

226 :格無しさん:2012/05/14(月) 21:07:45.41 ID:wFatYHkT.net
確率も書けないバカ発見

227 :格無しさん:2012/05/14(月) 23:13:42.69 ID:rLzj2dXq.net
なにせ天然記念物級のバカだからなw
日本語も理解できないし相手しても日本語通じないw

228 :格無しさん:2012/05/15(火) 17:22:51.11 ID:8IaOlhDb.net
行ってもしょうがないじゃ

229 :格無しさん:2012/05/15(火) 20:07:57.14 ID:839q0FMI.net
否定ばかりだな

230 :格無しさん:2012/05/15(火) 23:02:30.81 ID:G49LOvKy.net
自らの主張を放棄したと看做

231 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/17(木) 16:35:11.97 ID:MLouHBgc.net
お前さんが動画の内容にまったく触れることができなくなったってことは

中堅サイズのグリズリー>トラってのに反論できなくなったって事だろうから
こちらとしても満足w

232 :格無しさん:2012/05/19(土) 06:39:01.32 ID:Cl2jX9Y+.net
>>231
http://www.youtube.com/watch?v=2XX3jEto06g
ナイルオオトカゲvsアフリカニシキヘビ



233 :名無し:2012/05/19(土) 10:31:12.82 ID:Ma422O88.net
あのアフリカニシキヘビあまり大きくない

234 :格無しさん:2012/05/19(土) 14:45:25.97 ID:Xavl/nGn.net
3mくらいか?
並みのボアコンならヘビ有利、ボールなら流石にオオトカゲの方が強いか。

235 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/19(土) 15:19:23.92 ID:AHRULI0f.net
http://www.youtube.com/watch?v=D29X78vcyHg&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=ZFCcvZFP6D8&feature=relmfu

アミメの化け物サイズはリアルにチートなんで。
野生動物は人と違って手で「振りほどく」という行為ができない上
蛇に噛み付きなんかしようものならそこを起点にあっという間に巻きつかれる
巻きつきが成功さえすればほぼ御陀仏
めちゃくちゃ攻めにくい生き物だと思う


236 :格無しさん:2012/05/19(土) 19:06:15.59 ID:OVJBC8eT.net
>>235
>野生動物は人と違って手で「振りほどく」という行為ができない
振りほどくまでできなくても、やっぱ手をある程度使える方が有利だと思う。
ネコ科やクマ科がイヌ科・蛇・ワニ・その他を抑えてるのも手を使えるのが大きい。
逆に人間なんか手が器用でも大した力も鋭い爪も無いから、
大きいヘビに巻きつかれたらアウトだろう。

>蛇に噛み付きなんかしようものならそこを起点にあっという間に巻きつかれる
個体にもよるかもしれんが、意外とそうでもない。
http://www.youtube.com/watch?v=YYoH9aDuKoU
ジャガーvsアナコンダ

237 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/19(土) 21:08:04.99 ID:AHRULI0f.net
アナコンダに関しては基本が水中で陸場での機動性でアミメに数段劣る
まあ太さがぜんぜんちがうので力そのものはおなじ長さではアナコンダが上な気がするけど
当然人もまきつかれたらアウトだけど人には「両手で巻きつかせないように持つ」という行動と
「どう持てば巻きつけないようになるかを判断する」ことができるので
慣れてる人間はおそらく同サイズの生き物でもっともうまく蛇に対処できる

http://www.youtube.com/watch?v=JsNnDWKh_u4&feature=related
ナイジェルVSアナコンダ

238 :格無しさん:2012/05/19(土) 22:21:05.77 ID:Cl2jX9Y+.net
236の映像だと水中でも戦ってましたが引き上げられてしまいました。
陸上でアミメ>アナコンダというのは同意見。

>慣れてる人間はおそらく同サイズの生き物でもっともうまく蛇に対処できる
人間は器用だから動きがあんま早くない動物には相性良いと思う。
アミメニシキヘビやラーテルは土佐犬より強いだろうけど、
人間は多分アミメやラーテルに対しての方が相性いい。

239 :格無しさん:2012/05/20(日) 12:34:32.61 ID:W6PD0Ewy.net
ハラガケは誰が見ても捏造とわかる動画も見抜けない障害者

240 :格無しさん:2012/05/20(日) 19:53:22.50 ID:0gAWrWTl.net
内容が全てだ

241 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/20(日) 20:10:37.62 ID:NEG9BHro.net
>239

泣き言はいいから正面対決でトラが同サイズのクマを圧倒できている動画を持ってきなさいw

242 :格無しさん:2012/05/20(日) 22:58:49.94 ID:Pp1CAx+8.net
最近マルガを知って得意気にあちこちにうpしてるが
ネタが古すぎるよホモ夫君w
もう何年も前に何度も貼られてるし、ヤラセ映画で終了してるのに
また話をややこしくしようとしてるのかな?ん?w

243 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/20(日) 23:23:23.75 ID:NEG9BHro.net
ヘビやトラやクロヒョウが
俳優みたいに撮影のときに監督の指示通りに動いていたとでも?w
バカはこれだから駄目なんだよなw

244 :格無しさん:2012/05/21(月) 00:15:12.39 ID:7oBYUVIn.net
確かにハラガケは駄目だな

245 :格無しさん:2012/05/21(月) 01:08:52.18 ID:to+VpHGQ.net
ハラガケ先生は神の域に達してるんですよ

246 :ルト:2012/05/21(月) 17:43:40.20 ID:FFVkWT58.net
うひゃーみんなちゃんと説明読もうよ!ばか?
「平均的なオス同士」ってかいてんじゃん。その動画が本物でも、めちゃ強いクマとめちゃ弱いトラ
との勝負だったかもよ?
てかおいどんが気になるのは爬虫類の不遇な扱いだね。ライオンの雄なんか狩りもろくにできんくせに
コモドドラゴン、アナコンダ、ブラックマンバ、イリエワニより強いの?
まあ闘技場の気温にめっちゃ左右されるだろ。爬虫類は。
25〜35度ぐらいならイリエワニに一票。
まあ哺乳類を上位にしたいのはわかるが、ヒョウとライオンは2ランクさげろ

247 :格無しさん:2012/05/21(月) 22:23:52.28 ID:PufSTMep.net
>>246
狩りの上手さと強さは直接関係ないだろ。
ライオンは雌の方が狩りが上手いから強いってわけでもないし、
アフリカの肉食獣の中じゃライオンとかナイルワニとか上位の奴らは狩りの成功率低い。

248 :格無しさん:2012/05/21(月) 23:00:25.88 ID:LbFdxvLX.net
カメレオンは狩りの成功率が100%に近いらしいけど決して上位に顔を出すことはないだろうね

249 :格無しさん:2012/05/21(月) 23:27:18.02 ID:IcQPPEXN.net
ハラカゲはちぐはぐ言ってはゴリ押しして自分なりに結論だしてる
会話のキャッチボールもできないし
実社会では対人恐怖症なのかな?w

250 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/22(火) 09:22:27.44 ID:mcAktcwm.net
>ちぐはぐ言ってはゴリ押しして自分なりに結論だしてる
>会話のキャッチボールもできないし
>実社会では対人恐怖症なのかな?w

見事に全部お前さんの事だな
こういうのが祟って
スレぐるみで村八分にされてるのに気がつかないのかねw

海洋スレでも良い逃げっぷりでなかなか楽しませてもらったよw
--------------------------------------------------------------------------------

【新型】野生動物強さ格付け35━ネコオタ排除
1 :格無しさん:2011/11/05(土) 10:00:19.76 ID:filhEbK5
■ネコヲタは出入り禁止■
ネコヲタを排除することにより正確な動物の格付けを目的としたスレです




251 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/22(火) 09:50:33.37 ID:mcAktcwm.net
>「平均的なオス同士」ってかいてんじゃん。その動画が本物でも、めちゃ強いクマとめちゃ弱いトラ
>との勝負だったかもよ?

それを具体的に立証するのが大事なんだよ
喚くだけなら知能の低いネコヲタでもできる

>コモドドラゴン、アナコンダ、ブラックマンバ、イリエワニより強いの?
この中で対哺乳類最強はおそらく毒もちで運動性能の高いコモド

只おそらくコモドはアナコンダやイリエワニが苦手だろうね
>アナコンダ
コモドの動きがさほど早くないので簡単に巻きつかれる

>イリエ
コモドがいくら頑丈だろうがワニに噛まれたら多分アウト
ワニは耐毒性も極めて高い
ワニは手足が武器にならないが両者はタイプ的に近いので
でかいほうが単純に有利

252 :格無しさん:2012/05/22(火) 18:29:58.24 ID:xaj5Ml3+.net
バラカゲ君、捏造ばかりで見てると見苦しいね
君は朝鮮人か中国人じゃないのかな?


253 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/22(火) 21:04:23.15 ID:mcAktcwm.net
>君は朝鮮人か中国人じゃないのかな?

お前の同胞みたいに言わないでもらいたいなw
そして相変わらず何が捏造なのか具体的に言えないのが
トラがヒグマに動画で一方的にボコられて精神錯乱してしまったネコヲタ君の限界かw

254 :格無しさん:2012/05/22(火) 21:45:07.81 ID:7QoGbFU4.net
>>253
麦茶が出ると話がそれるな

255 :格無しさん:2012/05/22(火) 22:14:05.61 ID:5/R8Ig8x.net
>それを具体的に立証するのが大事なんだよ
何一つ立証していない馬鹿が偉そうに言うなw

256 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/22(火) 22:56:16.13 ID:mcAktcwm.net
喚いてないで一回くらい立証してみなよw

257 :格無しさん:2012/05/23(水) 00:36:38.92 ID:3TMYCbZc.net
>>256
怩クんどこべろんちょ

258 :格無しさん:2012/05/23(水) 11:51:13.85 ID:O8XfEZIQ.net
>>256
お前がなw

259 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/23(水) 15:00:53.06 ID:LwbqFHm1.net
そんなザマだから出入り禁止スレなんか立つんだといい加減気がつこうぜ?w


260 :格無しさん:2012/05/23(水) 20:38:11.90 ID:wNnEpDze.net
出入り禁止はNHとかいうマジキチネコオタだろ
お前はクマオタ版NH

261 :格無しさん:2012/05/23(水) 20:42:25.91 ID:NrJjLOzP.net
バラカゲ君 毎日 必死だね。
少しは ゆとりを持って生きなよ。


262 :格無しさん:2012/05/23(水) 20:46:15.08 ID:NrJjLOzP.net
はっきり言って 君以外は熊は雑魚だと皆様 知ってるのです
何故にキチガイみたいに1日中 頑張ってるのか不思議でならない。
哀れ。

263 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/23(水) 22:42:07.48 ID:LwbqFHm1.net
>出入り禁止はNHとかいうマジキチネコオタだろ

マジキチネコヲタはどうやら自覚と知能と常識が足りていないようだ

264 :格無しさん:2012/05/25(金) 23:04:53.36 ID:FEJWoVcw.net
[13]ハラガケ ◆bO3s0KMEoc 2012/05/04(金) 23:11:41.79 ID:QZjsKjWb
数年前に尾切れで240の個体を移動の手伝いで扱ったことがあってね
その80キロ台の人間の一人がほかならぬ自分なんだよw
とりあえずダイエットした方がいいぞ。

265 :格無しさん:2012/05/26(土) 01:14:36.02 ID:ATfogIr+.net
>自覚と知能と常識が足りていないようだ
自己紹介乙w

266 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/26(土) 09:29:56.41 ID:mHasU8k7.net
>はっきり言って 君以外は熊は雑魚だと皆様 知ってるのです

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9431/off/nekowota.htm

その寝言を言い続けてかれこれ12年かw

267 :格無しさん:2012/05/26(土) 23:09:17.57 ID:HQn4Ap6u.net
>>262
>はっきり言って 君以外は熊は雑魚だと皆様 知ってるのです
何と比べてだよ?
ゾウやサイと比べれば雑魚だろうし、トラやライオンなら長年議論になる程度の差、人間と比べれば当然チートなわけだが。

268 :格無しさん:2012/05/27(日) 14:46:40.35 ID:UeXPPiex.net
闘技場の地形ってどんな感じ?
芝生?池あり?砂漠?
それともグラウンドみたいなの?
それも勝敗に関係するのではないか?

269 :格無しさん:2012/05/28(月) 21:20:36.38 ID:EOTDlVCo.net
まさしくキチガイだな。

270 :格無しさん:2012/05/28(月) 23:47:40.49 ID:l9NkHD2D.net
ユキヒョウ ジャイアントパンダ ブチハイエナ  


271 :格無しさん:2012/05/30(水) 20:07:39.00 ID:IFiB3pR0.net
>>269
その通り
ハラガケはキチガイです

272 :格無しさん:2012/05/30(水) 22:33:40.79 ID:oJIT6+n5.net
&ホモでもあります

273 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/31(木) 01:35:38.40 ID:Qq0HAS0G.net
ポストモダンだよ!?♪。

274 :格無しさん:2012/06/01(金) 02:17:12.45 ID:MN5B/Hj8.net
トラ ライオン ジャガー

275 :格無しさん:2012/06/01(金) 02:35:19.91 ID:63COrfc6.net
ナマケグマ アメリカ黒グマ ツキノワグマ

276 :格無しさん:2012/06/09(土) 09:14:54.84 ID:L78+tchy.net
天然記念物級のバカは死んだのかい?

277 :格無しさん:2012/06/09(土) 23:08:15.00 ID:W96OLgr7.net
NHさんの誕生日にお祝いを言うのを忘れた

278 :格無しさん:2012/06/09(土) 23:16:49.29 ID:rZdQ9IAi.net
昨日だったのか?
もう30近いと思うが働いてるんかな?

279 :格無しさん:2012/06/09(土) 23:33:43.99 ID:W96OLgr7.net
>>278
6月3日に「一昨日の誕生日の約束をすっぽかされた」と自称していたから、6月1日なんだろうね。
本人が当時公開していた情報が事実なら29歳のはず。

280 :格無しさん:2012/06/12(火) 22:16:03.24 ID:mni396Co.net
おまえらってほんと吉川大好きだな

281 :格無しさん:2012/06/12(火) 23:00:13.22 ID:qZuxry3T.net
>>280
うん。
全盛期を知っていればね。

282 :格無しさん:2012/06/13(水) 15:23:56.59 ID:D+vaK1Z7.net
ホッキョクグマ ヒグマ 

283 :吉川大好:2012/07/08(日) 02:30:47.45 ID:x3gZ3zk2.net
お前ら俺様をなめんなよ

284 :格無しさん:2012/07/10(火) 00:52:44.77 ID:r/PWCh/S.net
ホッキョクグマ

285 :格無しさん:2012/07/12(木) 20:32:02.72 ID:NOyaX/1R.net
ホッキョクグマ ヒグマ 

286 :格無しさん:2012/08/12(日) 13:10:51.21 ID:brrLItJp.net
トラは強いな

http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=XLGOk5fG990

287 :格無しさん:2012/08/13(月) 23:58:07.11 ID:xK08kaAm.net
生後16ヶ月のメストラが、同体格のイノシシをいとも簡単に捕殺
http://www.youtube.com/watch?v=d_XNW95aSGE

288 :格無しさん:2012/08/17(金) 23:47:16.99 ID:qENMGYsS.net
http://www.youtube.com/watch?v=BBDAOY3Qwnw
ヒグマvsイノシシ

>>287と似たような感じだが、テクニックはトラ>ヒグマだな。

289 :格無しさん:2012/08/18(土) 01:32:34.80 ID:jnwp7Jsk.net
http://www.youtube.com/watch?v=luJeJ4DHkN4
キングコブラvsマングース
さすがにコブラがデカ過ぎると襲わないみたいだな。

290 :格無しさん:2012/08/18(土) 20:55:55.98 ID:AEj2kQTE.net
あれ?皆勤賞を継続してたホモ太くんはどーしたのの?
無理して名無しのフリで書き込むようなカスだったの?www

291 :格無しさん:2012/08/21(火) 23:32:10.42 ID:UHEMoIr1.net
ジャガーとヒョウって2ランク違うけどそこまで差があるの?

292 :格無しさん:2012/08/25(土) 04:16:05.43 ID:4FVWZcyA.net
>>291
ジャガーは雌ライオンやトラの小型亜種くらい強いんじゃない?
2対1でも良い勝負だと思う。

293 :格無しさん:2012/08/27(月) 23:54:15.93 ID:MQZzP+2m.net
ホッキョクグマ 

294 :格無しさん:2012/08/28(火) 10:39:01.59 ID:IqE121Cl.net
防御力とパワーも高水準

295 :格無しさん:2012/08/31(金) 11:10:07.59 ID:niYFAifI.net
ライオン

296 :格無しさん:2012/08/31(金) 21:48:03.34 ID:82nGPc+9.net
ライオンvsワニの写真見つけた
ワニもそれなりのサイズだし、これを見る限り
この両者に関してはライオン>ワニで良いのではないだろうか?

http://www.youtube.com/watch?v=QrAS4vjOShA&feature=related


297 :格無しさん:2012/08/31(金) 21:48:53.93 ID:4UGX95q7.net
ワニ>ライオン、トラなんて言ってるのはクマオタくらいだろ

298 :格無しさん:2012/09/03(月) 23:36:15.16 ID:VPZdFA4u.net
>>296
やっぱ前脚使えるのは有利だな。
草食獣じゃこうは行かない。

299 :格無しさん:2012/09/04(火) 20:37:27.08 ID:8Fl+1tbU.net
アラスカヒグマ ホッキョクグマ トラ ライオン

300 :格無しさん:2012/09/04(火) 23:22:55.14 ID:aLwKAHA+.net
ライオン

301 :格無しさん:2012/09/09(日) 21:56:57.26 ID:HoGIV7nO.net
http://www.youtube.com/watch?v=RE3k4dgDJ0Q
http://www.youtube.com/watch?v=sC7q73eF02M&feature=related
チーターがハイエナに勝った映像


302 :格無しさん:2012/09/17(月) 17:06:14.26 ID:RTknJpLd.net
http://www.youtube.com/watch?v=JxTtMoI5Jn4
ワニ対ライオン(雌)

303 :格無しさん:2012/10/08(月) 11:21:52.16 ID:RB9i0W08.net
食肉目限定の似たルールなので下スレから消化お願いします

【肉食獣限定】━━野生動物強さ格付け1━━
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1281326663/

304 :格無しさん:2012/10/08(月) 16:15:53.63 ID:TuCA9q8v.net
アラスカヒグマ

305 :格無しさん:2012/10/09(火) 19:54:05.01 ID:7o6uPk+6.net
 ヒョウ ピューマ

306 :格無しさん:2012/10/10(水) 10:27:45.68 ID:OaiJRm7s.net
コモドオオトカゲ

307 :格無しさん:2012/11/08(木) 09:48:55.71 ID:ZsIRhPOU.net
※wikiガケの自己愛トーク一覧
●自己投影トーク
自分の問題や状況を相手に置きかえる。
現実逃避によって精神安定をはかっているらしい。

●オウム返しトーク
特に、自分が言われて悔しかったことを、誰彼構わず言い返す場合が多く、
自分の問題を相手のことにしている点で自己投影トークと重複する。
追い込まれてどうしようもなくなった時、図星を突かれた時にも始まる。

●証拠トーク
どんな些細なことやどうでもいいことにまでいちいち小学生のように
証拠を要求しはじめる。大体は図星を突かれた苦し紛れ、話題逸らしであることが多い。
実際に証拠を示されると、ヒキニート丸出しの屁理屈や嘘ではぐらかして勝利宣言する。

●認定トーク
店主や他人と、目の前の相手を同一認定して、勝手にその前提で語りはじめる。
または、自分でストーリーを想像して、相手や周囲をそれに当てはめて
状況を理解したつもりになって一人悦に入る(脳内ストーリーに基いて無差別攻撃が始まることも多々ある)。
証拠トークと自家撞着を起こすトークで、さまざまな決め付けの証拠は脳内にしかない。
実際、ただの勘違いや関係妄想、希望的観測であることがほとんどで、非難の対象になる。

●犯罪トーク(犯罪行為・実質的犯罪)
wikiガケの常套手段。ヒキニートが他人や社会に
幼稚で自己中心的な要求をのませるための唯一の方法。

308 :格無しさん:2012/11/14(水) 08:23:44.85 ID:Qh8ZyFmN.net
111 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/03(木) 23:09:25.07 ID:AclziFR2
>107
只のディベートマニアの動物好きだよw
こういうスレはいい頭の運動になって楽しませてもらえるからやめられないね
しばらくここのお世話になりそうなのでよろしくです




コイツまだ動物好きとか名乗ってんのか クソが

309 :格無しさん:2012/11/14(水) 23:15:37.04 ID:xX8+YX/a.net
アホは自分がアホだと認識できないから始末が悪い

310 :格無しさん:2012/12/11(火) 18:42:10.77 ID:BB8uZzF7.net
971 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/12/09(日) 21:41:21.42 ID:Rh2rQ93z
ウッチー飼い込みのオスに関して言えば
あそこまで徹底的に汚らしく歪んで育ったのはある意味貴重w
飼い主に似たのかね

972 :名も無き飼い主さん:2012/12/09(日) 22:43:47.55 ID:aQD+p21B
>あそこまで徹底的に汚らしく歪んで育ったのはある意味貴重w



ついに自分をカメにまで置き換え始めたか
確かにwikiガケほど汚く歪んだ根っからの犯罪者も
ある意味珍しいが誰得だな

とても自称動物好きのセリフとは思えん
愛情も知性も品性もかけらもないウジウジ腐り果てた人格しか読み取れん
コイツどう見ても動物虐待してるだろ

973 :名も無き飼い主さん:2012/12/09(日) 23:06:53.49 ID:cU6WxUXT
「動物」が好きなんじゃなくて
「家族以外思い通りにならない人間と違って好きなようにできる動物」
が好きなんだろ

979 :名も無き飼い主さん:2012/12/10(月) 13:31:02.60 ID:iApkJ3bN
動物はハラガケがいくら間違ったことや迷惑なことや犯罪をやってても
人間と違って都合の悪い指摘はして来ないからな

動物は家族以外で唯一ハラガケが小皇帝のままでいられる相手だし
自己肥大の邪魔もしてこない
むしろ俺は動物に詳しいと思い込むことで優越感を得られる
動物はハラガケにとって格好の逃避であり餌食だな

311 :格無しさん:2012/12/17(月) 17:22:04.26 ID:d0A05zWH.net
ものすごいチート能力だよ

312 :格無しさん:2012/12/18(火) 02:58:39.98 ID:wFmBSmBL.net
ライオン

313 :格無しさん:2012/12/18(火) 08:53:51.27 ID:EgJFvISp.net
動物板の迷惑者 粘着犯罪者ハラガケ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1355787765/

314 :格無しさん:2012/12/18(火) 10:16:57.07 ID:wFmBSmBL.net
-

315 :格無しさん:2012/12/19(水) 20:50:29.99 ID:WDVwtdy3.net
トラ

316 :格無しさん:2012/12/20(木) 12:22:40.49 ID:9D6YKIKb.net
ライオン

317 :格無しさん:2012/12/23(日) 10:38:28.27 ID:QsPyL2XQ.net
ライオン

318 :格無しさん:2012/12/24(月) 13:38:07.84 ID:hEcr3GrF.net
ライオン

319 :格無しさん:2012/12/25(火) 18:11:10.63 ID:hzUroISE.net
トラ

320 :格無しさん:2012/12/26(水) 03:06:11.50 ID:OQAL4l1N.net
ライオン

321 :格無しさん:2012/12/28(金) 22:43:06.35 ID:MB5mRCFU.net
ヒグマ

322 :格無しさん:2012/12/29(土) 20:00:49.42 ID:1Cyt4VZ5.net
ライオン

323 :格無しさん:2012/12/29(土) 20:35:42.39 ID:jpTcXANQ.net
まんこ

324 :格無しさん:2012/12/30(日) 13:14:26.34 ID:VdKVjjHD.net
ライオン

325 :格無しさん:2013/01/01(火) 00:03:02.70 ID:dopmkdgR.net
ライオン

326 :格無しさん:2013/01/02(水) 11:16:55.60 ID:YbYaOxFI.net
ヒグマ

327 :格無しさん:2013/01/02(水) 11:56:59.36 ID:qGkYUlNr.net
ピクル

328 :格無しさん:2013/01/02(水) 20:47:30.75 ID:YbYaOxFI.net
ヒグマ

329 :格無しさん:2013/01/03(木) 23:44:22.62 ID:/8rTLLRO.net
ヒグマ

330 :格無しさん:2013/01/05(土) 21:08:54.81 ID:veFfdLLB.net
ライオン

331 :格無しさん:2013/01/07(月) 02:22:19.99 ID:l+UQ1Cnk.net
ヒグマ

332 :格無しさん:2013/01/08(火) 22:17:09.82 ID:JIXMCN72.net
ライオン

333 :格無しさん:2013/01/09(水) 21:55:46.72 ID:hlIvuMHI.net
ライオン

334 :格無しさん:2013/01/10(木) 20:03:37.81 ID:SJRu99F0.net
ヒグマ

335 :格無しさん:2013/01/12(土) 11:08:00.72 ID:2zQBSrCY.net
ライオン

336 :格無しさん:2013/01/15(火) 00:13:46.43 ID:9kHbo6tq.net
ヒグマ

337 :格無しさん:2013/01/16(水) 06:27:55.96 ID:1kD7Q2F7.net
ライオン

338 :格無しさん:2013/01/21(月) 09:44:28.15 ID:SwtFK0w3.net
ヒグマ

339 :格無しさん:2013/01/23(水) 22:53:20.20 ID:owG0QR1x.net
ライオン

340 :格無しさん:2013/01/28(月) 18:32:30.57 ID:tjNPFsoj.net
ヒグマ

341 :格無しさん:2013/01/30(水) 17:18:32.46 ID:sYQ7hEsU.net
ライオン

342 :格無しさん:2013/02/02(土) 18:22:55.73 ID:IphOOqsn.net
ヒグマ

343 :格無しさん:2013/02/03(日) 20:54:59.55 ID:pL34s56z.net
すげえ

344 :格無しさん:2013/02/04(月) 19:57:20.60 ID:SOvlnMrn.net
ライオン

345 :格無しさん:2013/02/06(水) 00:47:38.74 ID:tAv57bDH.net
ヒグマ

346 :格無しさん:2013/02/09(土) 01:26:16.58 ID:Gbm+xl/m.net
ライオン

347 :格無しさん:2013/02/10(日) 10:22:31.65 ID:Z86SsO30.net
ヒグマ

348 :格無しさん:2013/02/10(日) 13:06:30.86 ID:l3gm/YUr.net
吉川将司

349 :格無しさん:2013/02/13(水) 10:47:22.60 ID:lbgWLkWv.net
ライオン

350 :格無しさん:2013/02/14(木) 11:14:04.27 ID:73FRpqos.net
正常な判断ができなくなるらしい

351 :格無しさん:2013/02/16(土) 21:59:33.26 ID:LG2IUlKA.net
ヒグマ

352 :格無しさん:2013/02/18(月) 02:00:13.47 ID:dfQSI4RH.net
ライオン

353 :格無しさん:2013/02/18(月) 14:01:35.13 ID:ClNBezYA.net
ホッキョクグマ

354 :格無しさん:2013/02/19(火) 05:00:59.22 ID:uyGCYQxP.net
ライオン

355 :格無しさん:2013/02/20(水) 21:28:11.90 ID:pq2IWXG/.net
ヒグマ

356 :格無しさん:2013/02/21(木) 11:03:33.76 ID:KfCg4EvE.net
ライオン

357 :格無しさん:2013/02/22(金) 13:20:14.70 ID:GnBSz51S.net
ヒグマ

358 :格無しさん:2013/02/24(日) 18:33:44.81 ID:f0gQ0l2v.net
ライオン

359 :格無しさん:2013/03/02(土) 01:23:25.50 ID:YSvE5fXP.net
ヒグマ

360 :格無しさん:2013/03/05(火) 18:23:15.34 ID:sj7UnWkF.net
ライオン

361 :格無しさん:2013/03/07(木) 21:36:36.53 ID:NWa6SFxX.net
ヒグマ

362 :格無しさん:2013/03/10(日) 02:53:32.47 ID:reZNaK1j.net
ライオン

363 :格無しさん:2013/03/11(月) 14:21:10.99 ID:8VH8wT1u.net
ヒグマ

364 :格無しさん:2013/03/13(水) 23:56:23.57 ID:dQlqIBD2.net
ライオン

365 :格無しさん:2013/03/16(土) 08:50:15.02 ID:z9iEHGzL.net
ヒグマ

366 :格無しさん:2013/03/19(火) 10:47:14.94 ID:L+rF5/g+.net
ライオン

367 :格無しさん:2013/03/20(水) 23:37:42.24 ID:cvh8yHEO.net
ヒグマ

368 :格無しさん:2013/03/26(火) 01:12:19.37 ID:WRv2Mfw3.net
ライオン

369 :格無しさん:2013/03/30(土) 11:43:19.99 ID:qnR9XWuQ.net
ヒグマ

370 :格無しさん:2013/04/10(水) 19:39:37.64 ID:r6i0YzjB.net
ライオン

371 :格無しさん:2013/04/15(月) 18:06:26.73 ID:zQLWJG17.net
ヒグマ

372 :格無しさん:2013/04/15(月) 22:48:44.83 ID:reIl5hB1.net
チンパンジー

373 :格無しさん:2013/04/22(月) 22:58:49.43 ID:7Djw4eIx.net
ライオン

374 :格無しさん:2013/04/27(土) 17:49:54.13 ID:i+s0mRB+.net
ヒグマ

375 :格無しさん:2013/04/28(日) 03:00:04.81 ID:/aHbmalo.net
メガネグマ

376 :格無しさん:2013/04/29(月) 10:53:31.42 ID:vyCZfGCL.net
ライオン

377 :格無しさん:2013/04/30(火) 02:58:35.69 ID:WRwhMckY.net
ライオン

378 :格無しさん:2013/05/05(日) 11:25:20.44 ID:ERo+xS0V.net
ヒグマ

379 :格無しさん:2013/05/05(日) 13:07:06.25 ID:tzxO2mwZ.net
ヒグマ一頭>ツキノワグマ三頭

380 :格無しさん:2013/05/21(火) 04:37:02.81 ID:j0r0L4tG.net
ライオン

381 :格無しさん:2013/05/27(月) 00:47:18.69 ID:LnSqCXTF.net
そろそろNHさんの誕生日

382 :格無しさん:2013/05/30(木) 18:10:36.51 ID:WxovJ1NR.net
ヒグマ

383 :格無しさん:2013/09/09(月) 00:49:11.04 ID:VeYktJFJ.net
ヒグマ

384 :格無しさん:2013/09/12(木) 20:32:57.70 ID:pA6jjMRs.net
ライオン

385 :格無しさん:2013/09/19(木) 19:20:40.47 ID:d4gW2Tlx.net
ヒグマ

386 :格無しさん:2014/01/02(木) 14:59:01.36 ID:YzhZWUwR.net
やはりアラスカヒグマが最強ですか

387 :宇都宮メルヘンタウン:2014/01/03(金) 17:14:59.09 ID:n2sbHfav.net
野生動物パワーランキング

70.0 アフリカ象
67.5 インド象
65.0 インドサイ、シロサイ
62.5 クロサイ、カバ
60.0 キリン、アジア水牛、バッファロー、ガウル
57.5 アラスカヒグマ(コディアックベア)、北極熊、グリズリー、シベリアヒグマ
55.0 シベリアトラ、セイウチ、バイソン、ライオン、ベンガルトラ
52.5 ナマケグマ、ジャガー、イリエワニ、エランド、エゾヒグマ
50.0 豹、ピューマ、モリイノシシ、ヘラジカ、ジャコウウシ、アナコンダ
47.5 ゴリラ、ツキノワグマ、ブチハイエナ、雪豹、カリブー、ニシキヘビ
45.0 シマウマ、ヌー、オリックス、ワピチ、チーター
42.5 サンバー、オカピ、ジャイアントパンダ、オオヤマネコ、タイリクオオカミ
40.0 コモドオオトカゲ、オランウータン、ダチョウ、オオアリクイ
37.5 シマハイエナ、ラテル、クズリ、チンパンジー
35.0 マレー熊、ボブキャット
32.5 アカカンガルー、チャクマヒヒ
30.0 イエネコ
27.5 カラス

388 :格無しさん:2014/01/03(金) 19:25:19.90 ID:CVvPYpbQ.net
うん

389 :格無しさん:2014/01/03(金) 23:29:50.79 ID:q15AYVdc.net
アフリカ像

390 :格無しさん:2014/01/04(土) 12:49:29.42 ID:Yxok5flz.net
もうちょいワニランク高くてもいいと思うけどなあ

391 :格無しさん:2014/03/25(火) 19:35:18.48 ID:liOhp2jp.net
>>387
アフリカゾウってライオンが群れでも倒せないんだから500くらいあるんじゃないの?

392 :格無しさん:2014/10/21(火) 13:35:09.36 ID:OsgJD/KQ.net
イエネコ 2匹で水牛と同じパワー?

393 :格無しさん:2014/11/15(土) 19:25:06.46 ID:Ia+p/w5r.net
ネコヲタは格闘家に例えたり、漫画みたいな闘いを想定したり今思うと面白かったな

394 :格無しさん:2015/05/12(火) 21:26:46.37 ID:J0cf8OtV.net
哺乳類が爬虫類よりつよい理由
・目線が高く、上から隙だらけの背中や首を攻撃しほうだい
・移動能力に優れ間合いが自由自在
・心肺機能が高く、ちょっと持久戦に持ち込めばすぐ勝てる
・知能が高いので無理な攻撃で自滅したりしない
・知能が高いのでピンチをピンチと認識できる
・知能が高いのでチャンスをチャンスと認識できる
・爬虫類と違ってフリーズしない
・攻撃を避けるのが得意(爬虫類には回避が存在しない)
・的確な急所攻撃が可能


爬虫類が弱い理由
・蛇は手足がなく隙だらけ
・ワニは陸上では機動性ゼロ だから攻撃のリーチがそもそも存在しない(口を開けて威嚇することしかできない)
・体が長くて簡単に後ろを取られる
・上からの攻撃に無力
・大型種ほど単純で速さもたかが知れてる攻撃しかできないので簡単に避けられる
・攻撃後フリーズするから隙だらけ

哺乳類vs爬虫類の闘いは単なる哺乳類の暇つぶし
絶対に負けない戦いは、戦いではない

395 :格無しさん:2015/05/20(水) 21:29:57.91 ID:BZdfX5X3.net
>>394
哺乳類というか主にワニや大蛇相手に議題に挙がり易いネコ科と
小型〜中型爬虫類に対するイタチ科辺りがチートすぎるんだろ。

イヌ科みたいに主な武器が口だけだとネコ科やイタチ科みたいな圧倒はできない。

396 :格無しさん:2015/05/24(日) 07:21:07.28 ID:Wpt3LwzF.net
お互い水中で上から攻撃ができなくても哺乳類のほうが強いよ

397 :格無しさん:2015/06/26(金) 21:12:38.50 ID:TrynpJC6.net
>>396
水の深さによりけりじゃないか?
流石に水中に足が付かない状態ならワニ有利だろう

398 :格無しさん:2015/10/10(土) 00:54:48.27 ID:2bMAWFOr.net
パワーランキングなら文句はないが、キリンがほかの動物に勝てるってことがないからね。
あんなに小さいライオン数匹の攻撃で沈むキリン

でかいから強いんでちゅ、とか言ってたやつは、は?タフだから狙われにくいだけだろ。実際狩られてんのに
ライオンを撃退した画像や動画の一つもないってどういう現実よ。と言われだんまり。
挙句の果てに、筋肉隆々のキリンの写真を出してきてこいつは強そう、むふふ。とかいってる始末。

399 :格無しさん:2015/11/07(土) 19:24:36.60 ID:DzxDlCjD.net
>>398
1:12くらいのとこでキリンにやられてライオン倒れてるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=0wHtiERBnTA

400 :格無しさん:2015/12/01(火) 18:15:15.72 ID:RESjG5Px.net
ライオン対アフリカパイソン
http://m.youtube.com/watch?v=rBb7Guk5IR0&itct

ライオンが油断してたのか前足を噛まれあわや巻き付かれそうになるもなんとか脱出
その後2匹の仲間が来て3対1の戦いに
パイソンが逃げ出してはっきりとした決着がつかず


子供のパイソンにワニが襲いかかるが頭や胴体を噛まれても平気だったパイソンが逆にガンを飛ばしてワニが退散
http://m.youtube.com/watch?v=J4DyGJkYEFo&itct

401 :格無しさん:2016/07/16(土) 11:34:17.90 ID:xN3i+IzD.net
399
母キリンが蹴ってたのは子キリンだったのか
死ぬなってかつ入れてたのかな?

402 :格無しさん:2016/08/11(木) 16:42:09.33 ID:hmlkhhPR.net


403 :格無しさん:2017/10/30(月) 15:29:42.08 ID:3OBnDaum.net
地上最強の肉食獣はホッキョクグマだとテレビでやってたが

404 :格無しさん:2018/02/07(水) 13:03:06.11 ID:rXXH1lSu.net
確実にどんな人でも可能なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

E9DRJ

405 :格無しさん:2018/03/10(土) 13:07:05.34 ID:9LCk+Wu8.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
現在、国会の改憲の発議はすでに可能です。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

406 :格無しさん:2018/06/04(月) 02:58:01.56 ID:PhASvYBu.net
8GEXJ

407 :格無しさん:2019/11/20(水) 13:49:54.53 ID:RHOmJ04i.net
2

408 :格無しさん:2019/12/15(日) 10:27:50.74 ID:s+3gcl2H.net
イヌ科は過小評価され過ぎだし、ハイエナは顎が強いというだけで過大評価され過ぎ
ブチハイエナVSリカオンの映像をいくつも見たがハイエナの攻撃はリカオンに全く当たらず、ハイエナがリカオンにヒットアンドアウェイで一方的に攻撃される場合が殆ど
シマハイエナがピットブルにボコボコにされてる映像もあるし、ハイイロオオカミがブチハイエナに勝つ可能性も高い
ハイイロオオカミは手足を使えるグリズリーの攻撃すら躱せるので、後脚が短く機動力で大幅に劣るブチハイエナの攻撃が当たるかは疑問

409 :格無しさん:2020/11/23(月) 18:11:24.78 ID:JlCZqRVy.net
『現代最強動物ランク』

SSS コモドドラゴン
SS イリエワニ ナイルワニ
S オキゴンドウ
A アラスカヒグマ ホッキョクグマ 
B トラ ライオン ジャガー アメリカ黒熊 ツキノワグマ ナマケグマ メガネグマ
C ヒョウ ピューマ アミメニシキヘビ オオアナコンダ
D ユキヒョウ ジャイアントパンダ ブチハイエナ  
E タイリクオオカミ チーター
F オオヤマネコ ウンピョウ リカオン

410 :格無しさん:2020/11/23(月) 18:14:25.63 ID:JlCZqRVy.net
>>394はキチガイで頭悪い低学歴ゴミクズなので参考にならない

411 :格無しさん:2020/12/30(水) 18:36:35.99 ID:6aiaTzfd.net
>>410
自己紹介か?カス野朗

412 :格無しさん:2020/12/30(水) 20:21:52.25 ID:6aiaTzfd.net
>>409
馬鹿かよキチガイ コモドがトラに勝てるわけねーだろ統失野朗

413 :格無しさん:2020/12/31(木) 19:33:14.33 ID:sl43r21m.net
>>411-412
おっす火炎神ワニ蜥蜴のキチガイゴミクズティラノサウルス信者
いわれたからきてみたぜウンコ野郎

414 :格無しさん:2021/01/03(日) 10:12:28.72 ID:L1jy40oi.net
結局ライオン方が強いって事
ネコ科最強はライオン

415 :格無しさん:2021/01/15(金) 20:25:13.75 ID:pX3+OztD.net
>>412
キチガイ死ね糖質野郎
ライオンはティラノサウルス殺す

416 :格無しさん:2021/04/06(火) 20:13:52.09 ID:w8w+PRqT.net
トラ>ジャガー >ヒョウ>ライヲン

417 :格無しさん:2021/04/06(火) 21:00:51.53 ID:QsMrehb9.net
ライオン>>>>>>>>>>>>>>>>>>シベリアトラ

418 :格無しさん:2021/04/06(火) 21:01:03.71 ID:QsMrehb9.net
トラ厨のウンコな妄想でなく理論に基づいた優れた分析
↓↓↓

実は、タテガミだけではなく筋肉の質も
オスライオンの方が堅く重く、
パワー重視の体質です。

虎の筋肉については、
獲物を捕らえなければ死んでしまうので、
柔軟で柔らかい体で、獲物に飛びついて
背中や喉元に噛み付く能力が必須ですが、
オスライオンは他のオスライオンと
戦って勝てば、メスから獲物は貰えて、
生きて行けるので、同レベルの猫科と
戦う能力に長けたやつだけが生き残り、
子孫を残して来れたと言うわけです。

なので、確かに両者はほとんど互角なのですが
タイマンはオスライオンの方が戦い慣れてます。
そのためだけに生まれて来た生物ですから。

ちなみに、オスライオンはオスライオンしか脅威に感じないので、
食べ物を奪う時や象やキリンに対するメスの狩りを手伝う時以外は
デカイものからは逃げることが多いそうです。

以上のことから、(別の質問でも答えたのですが)
1.230kgのオスライオン対250kgのオスのアムール虎
2.共に一人ぼっち、飢えていて、何者かの捨てた獲物を掛けて、命がけで戦う。
3.殺すのではなく、獲物を諦めて逃げるまで。
と言う前提で、
7対3でオスライオンが勝ちます。

オス同士を比べると、猫科最大のアムール虎と言えど、
目で見て明らかに判るほどの違いはないそうです。

↑↑↑アムール虎ショボいじゃんw

419 :格無しさん:2021/04/06(火) 21:01:12.73 ID:QsMrehb9.net
雑魚トラwとうぜん百獣の王ライオンには及ばずw
https://www.dailymotion.com/video/x2idxrq

420 :格無しさん:2021/04/06(火) 21:01:23.59 ID:QsMrehb9.net
惨めなトラ厨のウンコな妄想でなく専門家達の正しく事実に基づいた見解
https://www.dailymotion.com/video/x2votur

421 :格無しさん:2021/04/06(火) 21:01:34.62 ID:QsMrehb9.net
結局ライオンが一番強いって事
ネコ科最強はライオン

422 :格無しさん:2021/04/06(火) 21:13:25.78 ID:w8w+PRqT.net
>>409
トラ>ワニ>クマ>コモド>ライオン

423 :格無しさん:2021/04/07(水) 06:55:32.39 ID:IwZAtHRO.net
ライオン>ワニ>クマ>コモド>シベリアトラ
やっぱりライオンが最強だな

424 :格無しさん:2021/04/07(水) 06:55:49.85 ID:IwZAtHRO.net
雑魚トラwとうぜん百獣の王ライオンには及ばずw
https://www.dailymotion.com/video/x2idxrq

425 :格無しさん:2021/04/07(水) 06:56:01.78 ID:IwZAtHRO.net
惨めなトラ厨のウンコな妄想でなく専門家達の正しく事実に基づいた見解
https://www.dailymotion.com/video/x2votur

426 :格無しさん:2021/04/07(水) 06:56:11.85 ID:IwZAtHRO.net
結局ライオンが一番強いって事
ネコ科最強はライオン

427 :格無しさん:2021/04/07(水) 20:18:29.66 ID:LMWofbwU.net
>>423
ライオンはナイルワニに捕食されてるしクマにもネコがネズミを殺すように殺されている
コモドドラゴンにも毒殺されるだろう
ヌマワニもヒグマもトラの捕食対象だしコモドドラゴンは生息地にトラがいないからこそ頂点に立てた動物
トラ>ワニ>クマ>コモド>ライオンは確定だな

428 :格無しさん:2021/04/08(木) 00:14:27.46 ID:ai7BXXj8.net
ゾウ>カバ>コモド>ワニ>クマ>トラとライオン>ティラノサウルス

429 :格無しさん:2021/04/08(木) 06:39:40.48 ID:nh1l097h.net
ライオン>ワニ>クマ>コモド>シベリアトラ
やっぱりライオンが最強だな

430 :格無しさん:2021/04/08(木) 06:39:57.48 ID:nh1l097h.net
トラ厨のウンコな妄想でなく理論に基づいた優れた分析
↓↓↓

実は、タテガミだけではなく筋肉の質も
オスライオンの方が堅く重く、
パワー重視の体質です。

虎の筋肉については、
獲物を捕らえなければ死んでしまうので、
柔軟で柔らかい体で、獲物に飛びついて
背中や喉元に噛み付く能力が必須ですが、
オスライオンは他のオスライオンと
戦って勝てば、メスから獲物は貰えて、
生きて行けるので、同レベルの猫科と
戦う能力に長けたやつだけが生き残り、
子孫を残して来れたと言うわけです。

なので、確かに両者はほとんど互角なのですが
タイマンはオスライオンの方が戦い慣れてます。
そのためだけに生まれて来た生物ですから。

ちなみに、オスライオンはオスライオンしか脅威に感じないので、
食べ物を奪う時や象やキリンに対するメスの狩りを手伝う時以外は
デカイものからは逃げることが多いそうです。

以上のことから、(別の質問でも答えたのですが)
1.230kgのオスライオン対250kgのオスのアムール虎
2.共に一人ぼっち、飢えていて、何者かの捨てた獲物を掛けて、命がけで戦う。
3.殺すのではなく、獲物を諦めて逃げるまで。
と言う前提で、
7対3でオスライオンが勝ちます。

オス同士を比べると、猫科最大のアムール虎と言えど、
目で見て明らかに判るほどの違いはないそうです。

↑↑↑アムール虎ショボいじゃんw

431 :格無しさん:2021/04/08(木) 06:40:07.38 ID:nh1l097h.net
雑魚トラwとうぜん百獣の王ライオンには及ばずw
https://www.dailymotion.com/video/x2idxrq

432 :格無しさん:2021/04/08(木) 06:40:23.11 ID:nh1l097h.net
惨めなトラ厨のウンコな妄想でなく専門家達の正しく事実に基づいた見解
https://www.dailymotion.com/video/x2votur

433 :格無しさん:2021/04/08(木) 06:40:36.08 ID:nh1l097h.net
結局ライオンが一番強いって事
ネコ科最強はライオン

434 :格無しさん:2021/04/08(木) 19:35:39.55 ID:149Nx0lN.net
トラがヌマワニを捕食している動画がある一方、ライオンはナイルワニのおやつなのであった

435 :格無しさん:2021/04/08(木) 20:48:54.25 ID:nh1l097h.net
雑魚トラwとうぜん百獣の王ライオンには及ばずw
https://www.dailymotion.com/video/x2idxrq

436 :格無しさん:2021/04/08(木) 20:49:08.23 ID:nh1l097h.net
惨めなトラ厨のウンコな妄想でなく専門家達の正しく事実に基づいた見解
https://www.dailymotion.com/video/x2votur

437 :格無しさん:2021/04/08(木) 20:49:23.11 ID:nh1l097h.net
結局ライオンが一番強いって事
ネコ科最強はライオン

438 :格無しさん:2021/04/30(金) 23:13:59.31 ID:EBJCqW3Y.net
ライオンってなんであんなに弱いの?
百獣の王なのになんで?
見た目はめっちゃ怖くて強そうだよね

439 :格無しさん:2021/05/01(土) 06:56:50.22 ID:0OqOrvc/.net
トラ厨のウンコな妄想でなく理論に基づいた優れた分析
↓↓↓

実は、タテガミだけではなく筋肉の質も
オスライオンの方が堅く重く、
パワー重視の体質です。

虎の筋肉については、
獲物を捕らえなければ死んでしまうので、
柔軟で柔らかい体で、獲物に飛びついて
背中や喉元に噛み付く能力が必須ですが、
オスライオンは他のオスライオンと
戦って勝てば、メスから獲物は貰えて、
生きて行けるので、同レベルの猫科と
戦う能力に長けたやつだけが生き残り、
子孫を残して来れたと言うわけです。

なので、確かに両者はほとんど互角なのですが
タイマンはオスライオンの方が戦い慣れてます。
そのためだけに生まれて来た生物ですから。

ちなみに、オスライオンはオスライオンしか脅威に感じないので、
食べ物を奪う時や象やキリンに対するメスの狩りを手伝う時以外は
デカイものからは逃げることが多いそうです。

以上のことから、(別の質問でも答えたのですが)
1.230kgのオスライオン対250kgのオスのアムール虎
2.共に一人ぼっち、飢えていて、何者かの捨てた獲物を掛けて、命がけで戦う。
3.殺すのではなく、獲物を諦めて逃げるまで。
と言う前提で、
7対3でオスライオンが勝ちます。

オス同士を比べると、猫科最大のアムール虎と言えど、
目で見て明らかに判るほどの違いはないそうです。

↑↑↑アムール虎ショボいじゃんw

440 :格無しさん:2021/05/01(土) 06:57:01.33 ID:0OqOrvc/.net
雑魚トラwとうぜん百獣の王ライオンには及ばずw
https://www.dailymotion.com/video/x2idxrq

441 :格無しさん:2021/05/01(土) 06:57:11.15 ID:0OqOrvc/.net
惨めなトラ厨のウンコな妄想でなく専門家達の正しく事実に基づいた見解
https://www.dailymotion.com/video/x2votur

442 :格無しさん:2021/05/01(土) 06:57:20.49 ID:0OqOrvc/.net
結局ライオンが一番強いって事
ネコ科最強はライオン

443 :格無しさん:2023/02/22(水) 10:10:43.85 ID:rVjWTGwef
公務員というテ□リス├税金泥棒とその癒着害虫の贅沢三昧な生活を支えるために
お前らは地球破壊して災害連発させてまて゛日夜無駄に必死に無様に働かされてるのが現実な
要するに.公務員を根絶やしにするたったそれた゛けの簡単なことて゛,JÅLた゛の機長殴って駆け付けた警官まで殴打して現行犯逮捕の
酒氣帯ひ゛運転АΝΑた゛のクソアイヌドゥだの洒飲んて゛業務してるクサヰマ━クた゛のゴキブリフライヤ━た゛のテ口リス├による
温室効果カ゛スまき散らし氣候変動、土砂崩れ.洪水.暴風,猛暑,大雪にと住民の生命と財産が破壊される殺人テロは激減するし、
コ□ナまき散らされて医療崩壊されて白々しいナノマシン入りワクチンもどき打ち込まれて数々の副作用で殺されることもなくなるし,
騒音によって知的産業か゛根絶やしにされてシステム障害まみれのポンコツ後進國からすら脱却できるわけだが、最低でも
税金泥棒公務員と資本家階級の贅沢Ξ昧な生活を支える行為を放棄する「働いたら負け』は正義だという正しい理解をしないとな

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−が口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
hΤtPs://i.imgur,cοm/hnli1ga.jpeg

総レス数 443
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200