2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全ジャンル主人公最強議論スレvol.102

1 :格無しさん:2014/07/15(火) 08:14:23.11 ID:AqWp9TVb.net
前スレ
全ジャンル主人公最強議論スレvol.101
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1400082051/

【まとめWiki】
ttp://www38.atwiki.jp/saikyouhero/

【ランキング】
ttp://www38.atwiki.jp/saikyouhero/pages/11.html
ttp://www38.atwiki.jp/saikyouhero/pages/2120.html

【基本戦闘ルール】
ttp://goronka.tirirenge.com/works_rule.html#common1
ttp://www38.atwiki.jp/saikyouhero/pages/1422.html

動画系の作品での速度計算根拠は、それが放送時間か作中時間かを明記すること。
歌に関しては、比喩表現かどうかの区別をつけることが大変困難であるため、攻防速特殊能力大きさどれかひとつでも
解釈によって大幅に差が出るようなら無理に出そうとしないでください

【参戦可能な主人公の定義】
・作者や監督が明言、公式の単行本や設定本に主人公と書いてある等の製作側が主人公と明言している場合。
・明言されてる主人公がいない場合、または誰が主人公か諸説ある場合、
 作品名から判断し、そのキャラを主人公とする(例:ドラえもん)
 ただしサブタイトルは含まない
・各章ごとに主人公が異なる場合、全員参戦可能(例:ジョジョの奇妙な冒険)
・複数のキャラの中からプレイヤーキャラを選択する場合、それらのキャラは全員参戦可能
・ただし、主人公ではない状態の強さでエントリーすることはできない(例ストーンオーシャンにおける承太郎)
・複数の主人公がいる場合、テンプレにして強さが違う場合は全員参戦可(例 ゲットバッカーズ)
・強さが同じ場合は誰か一人のみ参戦可(例 ふたりはプリキュア)

【搭乗機体について】
搭乗者が主役
主役がメインパイロットなら人数制限はなし
パイロットではなくても艦長のように戦闘に関わる役割なら特定の条件を満たせば参戦可能
母艦系は他機体の発進、また他搭乗員が外に出て交戦するのは不可

【作品名】
【ジャンル】
【名前】
【属性】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】
【戦法】

2 :格無しさん:2014/07/15(火) 08:44:52.09 ID:AqWp9TVb.net
前スレが容量限界だったため、立てました。

全ジャンル主人公最強議論スレvol.101
ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1400082051/911
の「ご主人様とエルフさん」は、タイトルで検索したところ
「小説家になろう」がヒットする一方、出版社名はヒットしない上、
作者も書籍化報告はしてない様子なので
どこの出版社から出版されているかわかるまでは「WEB上のみ作品」の扱い。

3 :格無しさん:2014/07/15(火) 12:33:30.54 ID:J2moTxR9.net
スレ建て乙

前スレ>>911
もう考察強化期間に突入したから投下はできない
それとテンプレが色々と手抜きすぎるからもうちょっと詳しく書いたほうがいい

4 :格無しさん:2014/07/15(火) 12:51:11.89 ID:QmUGXT1V.net
前スレ>>912
>中に居る者の存在そのものであるラフノールの鏡が破壊されても平気
これです

ガイドラインは例ですし、時間が無意味と時間無視は大体同義かと
デモンベインも同じように時間無視つけてます

時間移動は一つの時間流を過去や未来に移動することでは

5 :格無しさん:2014/07/15(火) 12:54:44.00 ID:QmUGXT1V.net
あっ>>1乙です

6 :格無しさん:2014/07/15(火) 15:15:26.19 ID:SNZeZmp+.net
スレ立て乙です

7 :格無しさん:2014/07/15(火) 15:42:05.30 ID:bPa926+o.net
すまん>>1に気づかずスレ立ててしまった・・・

8 :格無しさん:2014/07/15(火) 17:37:59.57 ID:OsikCp0p.net
スレ立て乙!

9 :格無しさん:2014/07/15(火) 19:59:09.93 ID:ZH+XFzX4.net
>>1
スレ立て乙

10 :格無しさん:2014/07/15(火) 21:22:44.93 ID:bJ6EWD3/.net
>>1
スレ立て乙です

前スレ>>905修正
【速度計算】
マネキン人形一体分の距離(1m程度)から放たれた銃弾を避けられるシャナ=1mからのマッハ1反応
そのシャナと近接戦闘できるソラト=反応・戦闘速度マッハ1
そのソラトが20mの蔓の塊の向こうから接近され横を通り過ぎられてから驚く戦闘速度のシャナ=マッハ20
これは飛翔による接近で特に加速している描写もないため飛行速度も同等
そのシャナと近接戦闘出来るソラト=反応・戦闘速度マッハ20。同様にシャナもマッハ20
そのシャナが反応できない速度で大きく距離を取った位置(10m程度とする)から接近できるフィレス=マッハ200
そのフィレスと近接戦闘できるシャナ=反応・戦闘速度マッハ200
そのシャナが反応できないほどの速度で斜張橋の主塔間(最低値50m)から接近できる悠二=戦闘速度マッハ10000
その悠二と近接戦闘できるシャナ=反応・戦闘速度マッハ10000
そのシャナの28倍の戦闘速度の攻撃を少し離れた位置から接近している状態(10m程度)で反応できるが油断から直撃した悠二=反応速度マッハ28000
その悠二と近接戦闘できるシャナ=反応・戦闘速度マッハ28000
そのシャナの28倍以上の戦闘速度の攻撃を10mの距離から反応し防御できる悠二=反応速度マッハ78400
その悠二に近接戦闘で攻撃を当てられるシャナ=反応・戦闘速度マッハ78400

何故か速度が上がった
というか古いテンプレが音速反応だったのを忘れてた
また不備があったら困るし1日待ってから他も修正していきます

11 :格無しさん:2014/07/16(水) 01:16:26.95 ID:NalKwwv+.net
気が付いたら考察強化期間突入してたね

12 :格無しさん:2014/07/16(水) 16:52:25.94 ID:uQVhKhSJ.net
紅葉みさき修正 おそらく大規模遍在上か

【作品名】ダイバージェンス・イヴ
【ジャンル】アニメ
【名前】紅葉みさき
【属性】別の宇宙と融合した人間
【大きさ】宇宙並み
【攻撃力】宇宙の時間をリセットすることで宇宙全てを消滅させられる。射程は不明なので、最低値を取り接触可能な距離ならば出来るものとする
消滅にかかる時間は不明だが、しばらくはかかるものと思われる
【防御力】宇宙並み
【素早さ】宇宙の時間内に存在する無数の自分と時間を越えて繋がっているので0秒行動
【特殊能力】
自分の中に記録されている宇宙の歴史を基にして消滅させた宇宙を再構成できる
存在可能性がゼロの宇宙を作ることもできるが、そのようにして作った宇宙に自分自身が存在することはできないという制約を持つが、
そもそも再構成する必要がないので問題ない
【長所】ストレートに強い。
【短所】消滅にかかる時間
【戦法】初手殴る。効かなければ宇宙ごと消滅させる

13 :格無しさん:2014/07/16(水) 17:35:27.11 ID:mAQ0KuEO.net
繋がっている、だけで遍在とれるん?

14 :格無しさん:2014/07/16(水) 21:16:19.12 ID:4UEzZkGb.net
とりあえず1日経ったんでシャナ修正

【攻撃力】
飛焔:攻撃速度は飛行速度以上。マッハ20
断罪:巨大化シュドナイに10mから当てられるためマッハ784000
真紅:攻撃速度はマッハ2195200
【防御力】
存在の力の変換にも耐性があるため存在干渉耐性&消滅耐性
【素早さ】
反応速度:1mからのマッハ78400反応
戦闘速度:マッハ78400の悠二相手に優位に立てる戦闘速度
移動速度:飛行速度マッハ20

坂井悠二修正

【防御力】
存在の力の変換にも耐性があるため存在干渉耐性&消滅耐性
タルタロス:あらゆる現象を切り離すことができる鎖。使用例は対象への破壊や存在干渉・因果操作、さらに他者との繋がりや能力による共振など多岐に渡る
      どこまでの現象を切り離すことができるか詳細は不明だが製作者である創造神が宇宙一つを創造できるためそれを限界とする
【素早さ】
反応速度:マッハ78400の戦闘速度のシャナと近接戦闘出来ているため1mからのマッハ78400反応
戦闘速度:反応速度と同様にマッハ78400。
     自在法「文法」を使えばマッハ28000反応時のシャナが反応できない速度で50m移動できるためマッハ1400000
     ただし反応速度が変わるわけではない
移動速度:フレイムヘイズと同等。時速200km以上
     飛行速度はシャナと同等なためマッハ20
【備考】「文法」による加速効果&タルタロスを身に纏った状態で参戦

15 :格無しさん:2014/07/16(水) 21:25:48.47 ID:4UEzZkGb.net
マティルダ・サントメール修正

【攻撃力】
炎弾:家を一撃で破壊することのできる炎攻撃。威力を上げることも可能で最大描写はビル2棟破壊。飛距離は最低1km
騎士団:最大展開からの全力爆発は山一つを身の内に取り込んだ敵を一撃で破壊できる
    戦闘速度は等距離に離れた複数の相手にマティルダと同じ速度で接近して自爆出来るためマッハ24000
【防御力】
存在の力の変換にも耐性があるため存在干渉耐性&消滅耐性

【素早さ】
反応速度:マッハ24000の戦闘速度のシュドナイと近接戦闘可能なヴィルヘルミナと近接戦闘可能なメリヒムと近接戦闘できる
     1mからのマッハ24000反応
戦闘速度:反応速度と同様の理由でマッハ24000

参考テンプレ
【名前】“千変”シュドナイ
【大きさ】10倍程度に巨大化した成人男性並み
【防御力】
フレイムヘイズ数万人分の力を受けても四肢の一つも欠損せずに戦闘可能
フレイムヘイズ1人分の力が分からないため、遥かに劣るメアを参考にする
メアは家一軒を破壊できる炎弾を数十発放つ攻撃を何度も行うことができる
この描写からメアよりも力の大きいフレイムヘイズの力を炎弾100発程度とする
平均的な一軒家は127uなのでフレイムヘイズ1人分の力は家100軒分=12700u
その数万(2万)倍なので254ku。これは一辺が約16kmの正方形の範囲
よってシュドナイは16km破壊規模の攻撃に耐えることができる
【素早さ】
反応速度:大きさ並みの至近距離(10m程度)から放たれたシャナ(マッハ28000時)の真紅=マッハ784000に反応できる。マッハ78400反応
戦闘速度:マッハ28000の戦闘速度のシャナと10倍に巨大化する前から戦えているためマッハ28000
【備考】シュドナイの武器である神鉄如意はシュドナイの大きさに合わせて大きくなる
    元の大きさはシュドナイより少し大きい程度なので2m。それが列車(約20m)ほどの大きさになっているため10倍の巨大化

16 :格無しさん:2014/07/16(水) 21:28:45.30 ID:4UEzZkGb.net
あ、マティルダミスった
マッハ24000じゃなくてマッハ28000で

17 :格無しさん:2014/07/16(水) 22:32:45.84 ID:NalKwwv+.net
亜光速反応まで行ってたのかよ…。

18 :格無しさん:2014/07/17(木) 00:36:57.32 ID:8jr8vpGX.net
新スレ立ってたのか
>>1

>>4
ラフノールの鏡了解
ただ、どちらにせよ一撃で消えないなら
消えるまでの時間やら回数やらは必要じゃないかな

>ガイドラインは例ですし、時間が無意味と時間無視は大体同義かと
>デモンベインも同じように時間無視つけてます
時間の流れから外れてたり時間を超越したやつらですら時間無視通らなかったやつもいるんだから
大体同義ってだけじゃ通らんかと

そもそもデモベの原文は
「空間も時間も私にとっては意味を成さない」
「余にとって、時間も空間も何ら意味を持たない」であり
どっちも「自分にとって」時間が意味を持たないと言ってる

対して
「『岩』がある限り時間は無意味なんだよ」って文章だけだと
結局オメガについて何も語ってない
岩がある限り「オメガにとって」時間は無意味なのか
岩がある限り「その近くにいれば」時間は無意味なのか
岩がある限り「時間の影響を受けないから」時間が無意味なのか
岩がある限り「時間をコントロールできるから」時間が無意味なのかで全然違う
環境依存じゃ時間無視にはならないし
時間操作できるだけでも時間無視にはならない
少なくともその後に続く文章を見る限りだと
単に時間を操作できるから無意味だと言ってるように読み取れる

あと、時間流がなんなのかよくわからんからなんとも言えんが
時間軸的な何かなら、別時間軸への移動は単なる世界移動だし
第三波動の欄を見る限り時間操作の一環なのでは?

19 :格無しさん:2014/07/17(木) 01:03:13.56 ID:8HyMK5TP.net
ゾフィー(STORY0)なんだがウルトラキーのビームに5mから反応ってどこの描写よ
身長45mなんだから200m位だろ(16巻で「お前の相手はこの私だ!」と言ってババルウに殴りかかりに行ったシーンより)

20 :格無しさん:2014/07/17(木) 06:42:59.60 ID:HF8PhKD0.net
簡単なとこから考察していくか……

I(TKGしか愛せない)考察
宇宙が片手に収まるサイズなので同じサイズのヤクシとかと=

お前(〜Wild Children)=ヤクシ=I(TKGしか愛せない)

21 :格無しさん:2014/07/17(木) 15:59:30.50 ID:GXvJjAjh.net
>>19
その次のページでビームが5mまで迫ってからビームの威力が増してることを
判断して受け流すことを選択し腕を広げるっていう一連の行動ができてるじゃん

22 :格無しさん:2014/07/17(木) 16:44:50.55 ID:8HyMK5TP.net
>>21
ホントだwwwすっげえギリギリw
野球漫画とかでも「そんなこと考える暇があったら打たんかい!」ってシーンはよくあるよな

23 :格無しさん:2014/07/17(木) 17:43:56.41 ID:GXvJjAjh.net
>>18
>時間の流れから外れてたり時間を超越したやつらですら時間無視通らなかったやつもいるんだから
時間の流れから外れてるって設定あったら明らかに別のことを指してる場合以外は通るし
時間を超越は不老不死の意味で使われることがほとんどだから通らないってだけのはず

24 :格無しさん:2014/07/17(木) 17:55:59.03 ID:rg2cI0ZN.net
>>20
考察乙

25 :格無しさん:2014/07/17(木) 18:22:52.37 ID:v0vnKrka.net
>>20
考察乙

26 :格無しさん:2014/07/17(木) 19:11:52.57 ID:8HyMK5TP.net
ようやくWEB版ワンパンマンのボロス編が終わったが、単行本出たら雷速の壁くらいまでは行くんだろうなサイタマ
月〜地球間を1分くらいで走破してたし、ジャンプした余波だけで数百qに渡って月の土砂を吹きあげてたし、地球を更地にするビーム素手でぶち破ったし

27 :格無しさん:2014/07/17(木) 19:42:38.73 ID:7DJx30vT.net
地球を更地にするビームって自己申告でさらに結局どれくらいの規模か不明だと前から言われてる上に
月〜地球間を走破してたのって重力軽いせいもあるだろサイタマ本人も重力どのくらいかとか言ってたし
ていうかその速さが認められても反応がなきゃあんま意味ない

28 :格無しさん:2014/07/17(木) 20:00:15.12 ID:lzc2SC4V.net
あれ?
新規投下されてるけどもう考察期間解除されたの?

29 :格無しさん:2014/07/17(木) 20:08:37.29 ID:PHKoVC4H.net
考察期間中だよ
ところで新規投下ってどれのこと?
前スレ>>911なら>>2で否定されてるが

30 :格無しさん:2014/07/17(木) 20:12:44.20 ID:cQUUHYKV.net
過去ログだと7月2日時点で考察期間だと言われてまだ解除されてないと言われて
それ以降も考察とかされて特に5人未満になった様子はないからまだ考察期間の筈だな
だから少なくともそれ以降のはwikiに新規は登録せずに待たないと駄目なんだが
もう誰かが入れてしまっている

31 :格無しさん:2014/07/17(木) 20:16:10.33 ID:cQUUHYKV.net
>>29
ジョン・トレイトン
アッガイ
巨大アリ(放射能X)
メギラ(大怪獣出現)
委員長(ばったりちゃっかりいいんちょ!)
巨大化Zちゃん
I(TKGしか愛せない)

ぱっと俺が前スレで検索してみたところ7月2日以降だけでもこれだけ新規が投下されてwikiに入ってしまっている
どうするこれ?

32 :格無しさん:2014/07/17(木) 20:17:18.35 ID:PHKoVC4H.net
あー、そんなに前から考察期間だったか
修正しかしてないから気付かなかった
入れてしまってるのはもう仕方ないか
とっとと考察していかないとな

33 :格無しさん:2014/07/17(木) 20:20:44.22 ID:XFuH1+VX.net
I(TKGしか愛せない)はもう考察したから
そのまま考察待ちから消して考察通りの位置にランキングに入れとけばいいんじゃね
他はどうすべきかわからんけども

34 :格無しさん:2014/07/17(木) 20:25:15.72 ID:PHKoVC4H.net
I(TKGしか愛せない)は反映しておいた
他はどうしたもんか
とりあえずガンリュウ考察してみるわ
今日中にできるといいが

35 :格無しさん:2014/07/17(木) 20:36:06.42 ID:GXvJjAjh.net
>>30
強化期間入ってないだろって思ったからそのとき確認したけど考察待ちのところになんも書いてなかったよ
あれは全能壁上の話じゃないのか?

36 :格無しさん:2014/07/17(木) 21:33:49.92 ID:GL3lEfyD.net
>>23
うん、だから余計な設定やら描写やらがあったり別の意味で使われてたらダメってことでしょ
なので、そもそも時間が無意味と言われてる対象が不明なことと
時間が無意味が時間を操作できるという意味合いにとれることを指摘してる

37 :格無しさん:2014/07/17(木) 22:42:34.20 ID:GXvJjAjh.net
>>36
だから「明らかに」って言ってるじゃん
「意味合いに取れる」とか難癖つけだしたら時間無視は半分ぐらい消える
具体的な設定とか描写を持ち出して議論しないと
俺は作品見たことないからなんとも言えんが

38 :格無しさん:2014/07/18(金) 05:51:45.47 ID:vvFJuMZw.net
【作品名】原子怪獣現る
【ジャンル】 特撮
【名前】 リドサウルス
【属性】 恐竜
【大きさ】 全長20m程 体重500tの四足歩行
【攻撃力】
・車を潰し灯台や民家を破壊出来るくらいに力強い
【防御力】
・骨格の厚さが1mほどありバズーカ砲に耐える
【素早さ】
・逃げ惑う人間を捕まえるぐらいに俊敏
【特殊能力】
・血痕に未知のバクテリアが入っており血液から空気感染して人間を昏倒させる
(血に2mぐらい近づいた人間が倒れる描写あり)
【長所】
・物理カウンター性能
【短所】
・飛び道具があるわけでもなく規格外にパワフルでもタフという訳でもない
【戦法】
・人間を見つけたら即座に襲う

39 :格無しさん:2014/07/18(金) 11:04:59.37 ID:49J3iN4I.net
未考察のザ・ドラえもんズスペシャルだが
光線銃がレーザーかビームか不明で発射後反応と書いてない。
「銃弾1m進む」が拳銃かライフルかによって違う。
戦法が自爆になっている。
と言う理由で修正待ちに送っていいかな?

戦法は「急いでソノウソホントを口にはめ、「俺の負け」と言う」に修正してもいいだろうが
会話速度は常時肉体反応依存でいいんだっけ?

40 :格無しさん:2014/07/18(金) 11:20:11.15 ID:j7RFtpzt.net
通常の考察待ちのほうはI(TKGしか愛せない)で20人になって考察強化期間突入じゃないの?俺はそう思ってたが

41 :格無しさん:2014/07/18(金) 12:27:03.88 ID:4E46Kqq2.net
>>38
多分今考察強化期間に突入してるっぽい

>>39
省略して書いただけで発車後反応なんじゃない?
銃の種類が不明なら遅いほうで考慮すればいいかと
戦法は直したほうがいいけど

42 :格無しさん:2014/07/18(金) 12:54:42.79 ID:1EEuQnAh.net
坂井悠二再考察
10mからの光速反応より若干下くらいなので、光速反応から。


×羽瀬川拓人 先手攻撃負け
○仮面ライダーアマゾン 攻撃耐えて封絶勝ち
○ウォーリア・オブ・ライト 同上
×ゾーンファイター 流星フリーザー負け
○早乙女アルト  封絶勝ち
○サーディオン 同上
×仮面ライダーオーズ オーズバッシュ負け
×フェイト・ラインゴット 消滅負け
×スコール・レオンハート 斬られて負け

こっから上は反応的に厳しい。下には問題なく勝てるので

仮面ライダーオーズスーパータトバコンボ>坂井悠二>サーディオン


シャナ再考察
悠二に勝てるが耐久の関係上アマゾンには大切断で負ける。
まあその負け分は悠二で取り戻せるので問題ないが。

仮面ライダーオーズスーパータトバコンボ>シャナ>坂井悠二

43 :格無しさん:2014/07/18(金) 13:39:39.80 ID:49J3iN4I.net
>>41
重要なことを省略されても困ると言うか
「発射後反応」と書いてないテンプレには突っ込み禁止なの?

44 :格無しさん:2014/07/18(金) 14:00:54.30 ID:g/i0sXGj.net
>>43
神郷慎とかいるし修正送りにしたほうがいいのかもしれないね
修正送りにするにせよテンプレ作者からの回答を暫く待ってからでいいんじゃないかなー
考察待ちに居座られると考察強化期間が終わらなくて困るってのは分かるが

45 :格無しさん:2014/07/18(金) 15:57:14.06 ID:CDIJpIDn.net
>>39

じゃあ今修正しよう
【作品名】ザ・ドラえもんズスペシャル
【ジャンル】漫画
【名前】ドラえもん
【属性】特定意志薄弱児童監視指導員
【大きさ】129.3pのロボット
【攻撃力】長さ2m、直径30p位の丸太を軽軽振り回せるパワー
【防御力】ダイナマイト20本の爆発に巻き込まれて多少痛がる程度。
     身長6m位の人間型ロボットに両手でつかまれてグググと握り潰されそうになってもかなり長い間抵抗していた。
     火災現場で自分の部品を傷口から引っ張り出して補修作業を行えるほどのド根性。
     雷が直撃した時にはさすがに気絶した。
【素早さ】22世紀の光線銃(ジグザグに飛んでいたのでマッハ3とする)に数mから反応して回避することが可能。
     西部開拓時代のリボルバー拳銃の銃弾が1m位進む間に同等の距離を移動できるドラミちゃんと同等の戦闘速度。
     他は達人並みくらい。
【特殊能力】宇宙空間でも生存可能と思われる
ソノウソホントを所持。口につけて話せば言った嘘がすべて本当になる。
作中では常に嘘を言う妖怪にはめて「入り口は俺の後ろだ」と言わせて本当に入り口を作った。
【長所】ソノウソホント
【短所】ネズミを見たら気絶する。たとえ黄色い時でさえ。
【戦法】急いでソノウソホントを口にはめ、「お前の負け」と言う。
【備考】基本ザ・ドラえもんズスペシャルはドラえもんたち7人全員が主役。
    参戦時には「ドラえもん(ドラえもんズSP)」でお願いします

補足説明:ソノウソホントは『言ったことの反対を実現する』効能を持つ「ウソ800」や「うらたなばたロケット」とは異なり、
     『言ったことがどれほど荒唐無稽であっても即座に真実となる』という道具。
     土砂降りの時に「晴れてる」といえば即座に快晴になるし、「お前は既に死んでいる」と言えば相手は即死する。
     まぁ、これゆえに「私の負けだ〜!」などと言えば自滅になるという危険性もあるのだが。

46 :格無しさん:2014/07/18(金) 16:32:00.47 ID:mFR1t4D8.net
アズュールって自動発動じゃなかったっけ?

47 :格無しさん:2014/07/18(金) 19:01:15.80 ID:O+BOFLph.net
>>42
考察乙

>>46
存在の力を意図的に込めると発動
所有者が反射的に危険を感じ取ったときは勝手に発動する
結局は反応速度依存かな

48 :格無しさん:2014/07/18(金) 19:23:10.55 ID:O+BOFLph.net
昨日言ったガンリュウ考察
1mからの20m/s=0.05秒の反応と戦闘速度
射程20mの鉄破壊攻撃、虎以上の防御力、雷が直撃しても戦闘続行可能
鉄破壊できるし、コンクリ破壊の壁から

○王漸一路太〜花菱姫 空牙勝ち
○キリ・ルチルwithエルレイン・フィガーレット 倒されない残空牙勝ち
×鳴海歩 銃殺負け
×朱雀大路咲妃 銃殺負け
×Mr.ホー 銃殺負け
×上杉鎌 撲殺負け
△カイム・アストレア 倒されない当てられない
×中村主水 不意打ちで斬殺負け

これ以上は厳しいか

鳴海歩>ガンリュウ>キリ・ルチルwithエルレイン・フィガーレット

49 :格無しさん:2014/07/18(金) 19:33:34.35 ID:mFR1t4D8.net
>>48>>42
考察乙

>>47
そうだったっけ。色々忘れてるな

50 :格無しさん:2014/07/18(金) 20:43:57.29 ID:49J3iN4I.net
>>45
まだ光線銃発射後対応と書いてない。
あと、100m走ではスタート反応が速いからって100m走のタイムが速くならないから
足が速い=反応が早いではない。
「走った勢いで殴りかかったのを回避した」なら比例だとは思うが。

ttp://www.jaaf.or.jp/t-f/pdf/11iaaf_osaka.pdf の6P-7Pを参照すると
1位のタイソン・ゲイ(100m9.85s)より、2位のデリック・アトキンスの方が反応が速いし
タイソン・ゲイとまったく同じスタート反応速度を朝原宣治(100m10.14s)も出している。

51 :格無しさん:2014/07/18(金) 21:33:55.27 ID:O+BOFLph.net
マティルダ・サントメール再考察

マッハ28000反応と戦闘速度、2kmまでの消滅攻撃&存在干渉攻撃、数十m破壊×7耐久
亜光速の3倍以上の反応なので亜光速の壁から

○アセム・アスノwithガンダムAGE-2 存在変換勝ち
○片瀬志摩&音山光太withインフィニティ 存在変換勝ち
○ウルトラマングレート 存在変換勝ち
○州倭慎吾&神代真名withスサノヲ十式 存在変換勝ち
○カミシナ・ジンwithギオ 存在変換勝ち
○テンカワ・アキトwithエステバリス 存在変換勝ち
○草薙護堂 存在変換勝ち
×ボンバーマン(爆ボンバーマン2) グラビティボム負け
×イーノック オーバーブースト負け
×ロラン・セアックwith∀ガンダム ビームライフル負け
×仮面ライダーディケイド ディメンションキック負け

これ以上は負けを取り返せない
ボンバーマン(爆ボンバーマン2)>マティルダ・サントメール>草薙護堂

52 :格無しさん:2014/07/18(金) 22:05:57.53 ID:2q0Lp/6H.net
>>18
月光は互いの超能力を消す目的で使っていても使いすぎると使用者本人が消えてしまうそうで
作中で月光の対象となった超能力は全て一瞬で消えているので物体を対象にとった場合も同様と思われます

時間が無意味という発言はオメガ(当時はニムバスという名前)と彼の部下についてのことです
オメガの時間無視的なふるまいは「どこでもない場所」と「何もない空間(白)」でしか描写されていませんが
(「どこでも無い場所」では自在に時間流を乗り換えたり「何もない空間」では過去から現在までの相手全てに同時に干渉したりしています)
たとえ第三波動の使い手が環境依存で時間無視になれるのだとしてもロックはその環境の恩恵に預かれないわけですから
環境依存で時間無視になっている相手に素で対応可能ということになります

時間流については「どこでもない場所」には同じ世界の中に複数の向きや速さの違う時間流があります

53 :格無しさん:2014/07/18(金) 23:02:46.18 ID:CDIJpIDn.net
>>50
全巻持ってるわけじゃないんで断片描写になるが、参戦した1巻の妖怪編よりもはるかに前の時点のロボット養成学校編で
マタドーラが機械から発射された稲妻状のビームに数m先から発射後反応してるぞ。
このマタドーラと同等の素早さだから反応も発射後反応だ! どうだ! 参ったか!
これでも駄目ならまだ追加してやるぞ!

【素早さ】大気圏に突入した10m級の隕石に対し、その隕石がほとんど動かないくらいの間(10m位)に空気砲を三連射し、全弾その隕石に命中させるキッドと同等の反応

54 :格無しさん:2014/07/18(金) 23:04:38.19 ID:CDIJpIDn.net
>>48
考察乙です
恐竜殺しあたりまで行くかと思ったが意外と低かったな

55 :格無しさん:2014/07/18(金) 23:51:46.38 ID:ytgLFXcm.net
質問

死んでも特定の場所で復活できる奴ってどういう扱いになる?

56 :格無しさん:2014/07/18(金) 23:55:03.39 ID:49J3iN4I.net
>>53
隕石の速度は、考察手順に載ってる流星とは違うので…
戦法の都合上、「手をマッハ3で動かしてから会話する」から
会話速度≒肉体反応と甘く見ても音速戦闘前後か。

57 :格無しさん:2014/07/19(土) 10:50:42.28 ID:M8PRnkeh.net
>>37
俺の書き方が悪いのかな
時間は無意味発言がオメガを指してるものなのか不明だというのが一番の問題で
時間操作云々はそちら同様作中の設定描写がないとなんとも言えんということで言ってる

>>52
超能力が一瞬で消えるの了解
超能力の種類によっては相手の攻撃を掻き消して防御力が上がる可能性があるから
消せる超能力のうち有用そうなものは書いてもいいんじゃないかな
ただ、ロックが消えるまでの時間がわからないと
耐性持ちに効果が出るまでの時間がわからない
というか、自分が消えるのなら自爆扱いになって長時間使用不可になるかも
月光で消えても復活できるとか自分がまきこまれないように使うとかはできないのかな?

時間が無意味発言前後の流れとかを知りたい

第三波動が使えるオメガと戦闘可能でロックの時間無視をとってるってことで
岩はその戦闘に直接はかかわってないのかな
その場合第三波動が使えるオメガは
岩がある状態とまったく一緒なの?

>>55
作中同様復活できる
原理次第では作中でくらった以上の攻撃くらうと復活できない

58 :格無しさん:2014/07/19(土) 12:53:50.37 ID:mNlIpnBQ.net
DBの新作映画で時間無視or0秒行動、全能関連、多元宇宙規模戦闘があるといいなぁ
かつ新作映画のキャラは全員GTキャラよりは弱い、SS4に劣るってことになればもうDB凄い格上げだろうな

59 :格無しさん:2014/07/19(土) 14:55:23.75 ID:0B3VDu7h.net
修正待ちの朱島歩武について
原因となったバライッソの大きさだが敵役の方では宇宙以上でとってるんだから問題なくね?
その辺の議論も該当ページに付いてるんだが

60 :格無しさん:2014/07/19(土) 16:39:41.58 ID:p7b9h59W.net
>>57
耐性があるか不明のものに一瞬で効果があり
耐性があるものにも効くという設定があるので一瞬で消せる扱いにできると思います
長時間かかるというのはあくまで他の物を対象にしてる場合の巻き添えという形なので

ニムバスは新しい宇宙を創る話をし
それに対して部下が「何十億年もかかるんじゃないですか?」と言い
それを肯定した後に言った発言です
不老不死になれるというような文脈にも見えますが第三波動の使い手も普通に老衰で死にます

岩がある状態と同じというか描写上はそのときよりも圧倒的に強くなってます

それともう一パターン時間無視のつけ方がありました
【素早さ】
時間の概念が無い「何も無い空間(白)」の存在である、肉体を手に入れる前のオメガと
時間の概念が普通にあるラフノールの鏡の中の空間から戦闘できるので時間無視
(ロックは鏡の中にいてオメガは何も無い空間にいる状態)

>>56
隕石⊆流星では?
ttp://www.perc.it-chiba.ac.jp/kiji/20130220-RussiaMeteor-wada/Russian_meteorite_FAQ_20130220.htm
このようなサイトもありますし(18km/s≒マッハ53)

61 :格無しさん:2014/07/19(土) 20:03:58.07 ID:3dXKHGNT.net
>>60
昔は「ボボボーボ・ボーボボ」の覇王が隕石を素手で叩き落してたからそれと戦えたボーボボもM30反応だ!というテンプレに対して
対流圏に突入したら100m/s程度になるから3.4m先からの音速反応だ! とかそういう流れになってたな
昔すぎていつだったか忘れたけど、たしかあのころはまだめだかボックスが超音速反応だった記憶が

62 :格無しさん:2014/07/19(土) 20:11:04.26 ID:3dXKHGNT.net
>>48
ガンリュウの反応は1m先からの40m/s反応なんだけど、単純な書き間違い?

63 :格無しさん:2014/07/19(土) 20:35:47.98 ID:O2y1qiBu.net
>>62
本気で間違えてた
なんで20m/sになってるのか
一応やり直したけど結果変わらない
反応速度2倍になっても負ける

64 :格無しさん:2014/07/20(日) 09:10:55.43 ID:iUUb+GKh.net
>>60
そのページが正しいなら、隕石の最低速度は
地球の脱出速度の11.2Km/s≒マッハ33でないとおかしいんで
隕石≒流星≒マッハ33と言う目安の書き換えになる。
目安の書き換えしていいか議論しないとダメだろう。

あと、必要なのは「隕石発見した距離と、あらかじめ銃を構えていたかどうか?」なんで
>>53の【素早さ】は反応に使えない。あくまで連射速度の速い銃持ってるだけになる。
オーストラリアのメタルストーム社が開発した
36 barrel prototypeと言う機関銃は1秒で27000発撃てる速度だから
(装弾数180なので計算上の数字)
マッハ30の物が10m移動する時間1/1000秒に3発撃てる事を反応根拠としている
キッドより9倍反応早いことになるが、そんな計算おかしいでしょ?

65 :格無しさん:2014/07/20(日) 11:08:44.54 ID:Ml8gtSQ5.net
>>60
直撃ではなく余波みたいなのに長時間当たると消えるってこと?
それならまあ問題ないのかね

時間無視の方は時間の概念がないオメガってことならなんの問題もないと思う

66 :格無しさん:2014/07/20(日) 15:15:03.75 ID:JOW5H2Gg.net
委員長(ばったりちゃっかりいいんちょ!)考察
体力のある女子高生。400ページの鈍器があるから素手よりは明らかにマシだろう。
旧テンプレの氷室鐘の位置辺りを見る

〇正岡小豆 撲殺勝ち
〇南ことり 得物の差から撲殺勝ち
×日野咲良 接近中に絵を描かれる。世界改変負け
氷室鐘 再考待ちのため除外
×矢澤にこ 花火は相性が悪い。火がついて負け
×少女(霧の向こうに繋がる世界) 櫂で殴られる。負け

日野咲良>委員長(ばったりちゃっかりいいんちょ!)>南ことり=正岡小豆

67 :格無しさん:2014/07/20(日) 15:29:47.64 ID:BKYBnU4f.net
考察乙

68 :格無しさん:2014/07/20(日) 17:04:56.69 ID:DeKT+HxY.net
>>66考察乙ですが、自分が考察して書こうとしたものと位置が違いますね


泉こなたの完全上位互換なので泉こなたから

○泉こなた 撲殺勝ち
○百木るん 撲殺勝ち
○ひなこ 撲殺勝ち
×ゆのwith自転車 轢かれて負け
×アーシア・アルジェント リーチの差で負け

ゆのwith自転車>委員長(ばったりちゃっかりいいんちょ!)>ひなこ

どちらが正しいかは分かりません
ここら辺は厳密な位置が分からずあいまいな気がします(鍛えた女子高生>成人女性なのか、この子なら成人男性に勝てるのかなど)

69 :格無しさん:2014/07/20(日) 17:36:02.11 ID:lWm4ipTI.net
前スレ>>831に2週間経っても何の意見も無いのでそろそろ議論中に移動させても良いのだろうか?

70 :格無しさん:2014/07/20(日) 17:53:34.87 ID:hkpGZ9X5.net
>>69
いいとおもわれ

71 :格無しさん:2014/07/20(日) 18:00:44.64 ID:k5UYGI+R.net
>>68
というか、女子高生と成人女性にそこまで差はないだろう
体格的にもほとんど変わらないし
どのくらいの強さかは作中描写次第だろうけど
もっとも>>66の場合、体力のある女子高生ってだけだから
鍛えたまではいってないと思う
女子高生同士なら多少有利+鈍器持ちで考察されるんじゃないかな?

72 :格無しさん:2014/07/20(日) 18:20:06.99 ID:lWm4ipTI.net
久留間慎一再考……しようと思ったが吸収にかかる時間が全体的に不明

かわりにドラえもん再考 前スレ533を参考にする

×伏義:亜空間追放負け
○シモンwith天元突破グレンラガン:追放された後全能勝ち
△香芝省吾withイコノクラスト:効かない当たらない
△リボーン:ゼロ秒分け
×キムボール・キニスンwithドーントレス号:超高熱負け
○死神ももえ
×朝日奈真一inメガラフター :旧テンプレ見る限り機械にも効きそう
△フユ:耐性分け
×仮面ライダーアギト:魂攻撃負け
△野々村浩三:耐性分け
○ハイイロスライム
×仮面ライダーBLACK(正義の系譜):魂攻撃負け
△有田春雪:耐性分け
△九重クレア:機械分け
×ヘリオン・B・ラスフォルト:多元攻防負け
○阿素湖
○私(もどかしい世界の上で)
○井深雅也withティエラ:耐えて井深雅也に攻撃勝ち
○ナナリー・ランペルージ&ネモ(withマークネモ):耐えて全能勝ち
△メアリ・クラリッサ・クリスティ:耐性分け
×クリストファー・タングラムwithクリスト・ミゥ:多元攻防負け
×バットマン:EMPガン負け
×沢田綱吉:凍結負け

この上で三連勝したりするけど取り戻せない
時間無視じゃないので

(時間無視の壁)>ドラえもん>ナナリー・ランペルージ&ネモ(withマークネモ)

沢田綱吉のゼロ秒行動の理屈がよくわからん

73 :格無しさん:2014/07/20(日) 18:29:56.71 ID:DeKT+HxY.net
>>71 なるほど、鍛えた人>一般人の鈍器持ちなのですね、ならば>>66かと
念のために作品を見てみましたが(http://nowshelf.com/watch/2551……18禁なので注意)、少女漫画はめちゃくちゃ分厚いですが鍛えた人には及ばない感じですね

>>72 グレンラガンは戦闘不能になったと思われる場合も逃走されるので全能の効果範囲外になるかと
絶対補足能力持ちなので追放後の位置も分かるでしょうし

74 :格無しさん:2014/07/20(日) 21:16:17.09 ID:k5UYGI+R.net
メギラ考察
全長8mのカタツムリ、木製のドア破壊
ライフル弾10発で死亡
オールなどで目を潰されても戦闘不能(目の高さは2mくらいか)
反応は成人男性並み、戦闘速度は小学生並み
オールが効くみたいだし道具持ち成人男性の壁から

○ユウキ アドバンスじゃ無理
○僕(携帯哀歌) 携帯も無理
○喜名田晴彦 どんぶりも厳しい
○杉崎鍵 当たるだろうが雪玉では無理
○小野寺浩二 懐中電灯でも無理
×イワン 薬飲ませられて負け
○一寸法師 針は流石に効かないだろう
○佐倉春男 道具持てよ
○玖藤奏介 小足は効かない
×佐藤達広 ビール瓶破壊する手刀で目を潰され負け
×パーマン(アニメソング) 飛行されたら勝てない
×機織姫 拘束されて引っかかれ負け
×高松翔 ナイフで目を潰され負け

もう無理だな
ちょっと戦闘速度が低すぎる所詮カタツムリか

佐藤達広>メギラ(大怪獣出現)>玖藤奏介

75 :格無しさん:2014/07/20(日) 21:23:00.57 ID:Ml8gtSQ5.net
>>72
ドラえもんはメアリと分けなら
(時間無視の壁)=ドラえもんじゃないかな

綱吉のゼロ秒行動はたぶん時間軸遍在で取ってるんだと思う

76 :格無しさん:2014/07/20(日) 23:15:46.85 ID:lWm4ipTI.net
>>73
ちょっとグレンラガンについての一行目が何言ってるかわからない

77 :格無しさん:2014/07/20(日) 23:49:18.70 ID:DeKT+HxY.net
>>76 グレンラガンの戦法を見ればわかりますが、グレンラガンは自分の攻撃が効く効かないに関わらず速攻で次元移動による1次多元規模の逃走を行います
なのでドラえもんの任意全能の範囲外になるので当たらないのでは

78 :格無しさん:2014/07/21(月) 01:08:21.03 ID:1HkwL7eq.net
>>77
一瞬=0.5秒だから逃げる前にやられるとか言おうと思ったけど
よく考えたらパンチの進む距離的に先手任意全能勝ちが正しいのか

79 :格無しさん:2014/07/21(月) 02:38:10.59 ID:0itc9fOB.net
ナナリーのザ・ゼロは消滅攻撃、ドラえもんは存在消滅耐性は持ってるけど消滅耐性はないからドラえもんの負けだろ

80 :格無しさん:2014/07/21(月) 02:50:16.21 ID:PNVK0tgA.net
存在消滅は消滅耐えれるんじゃなかった?

81 :格無しさん:2014/07/21(月) 09:12:07.11 ID:bJMHaP2z.net
ドラえもんは存在干渉耐性と消滅耐性が付くはず
前スレでそういう結論になったはず

82 :格無しさん:2014/07/22(火) 11:41:54.51 ID:QizZbBdm.net
帰宅部活動記録の大萩牡丹コミックにて新設定が
以下抜粋

萩月流とは世界と一つになり、その流れを操る武術
極めれば相手の存在もまた世界の一部である以上
負けることがない最強の武術

83 :格無しさん:2014/07/22(火) 11:47:08.72 ID:f4AvlHVT.net
大萩牡丹のテンプレ作者だけどそれって何かしらの強化になるのかな?
一応単行本は買う予定だけど

84 :格無しさん:2014/07/22(火) 13:17:17.71 ID:azeNisj9.net
相手の動きを完全に予測、制御可能とか

85 :83:2014/07/22(火) 14:17:47.33 ID:f4AvlHVT.net
買って確認した
ギラティナ的に防御力上げたり、
多分荻月流の「世界の流れを操る」が原理の原子分解の範囲を世界観並みにしたりできるかもしれない
通れば女子力の威力と他部員の攻防も上がるな

86 :格無しさん:2014/07/22(火) 18:45:06.30 ID:BZ1CsNU9.net
>>85
なんて最強議論向きの漫画なんだ
読んだことないが本当にギャグ漫画なのか

87 :格無しさん:2014/07/22(火) 18:59:05.33 ID:Hs17mj+b.net
これほど最強スレのルールに都合良く合致した作品も珍しい

88 :格無しさん:2014/07/22(火) 20:37:11.49 ID:b7IYFHLz.net
まあ>>85はテンプレにしてもらわんと何とも言えないけどな

89 :85:2014/07/22(火) 22:15:58.99 ID:nL7Qyp1E.net
というわけでテンプレ化した
最終巻を迎えたので多少書き直した

夏希 http://instxt.net/txt/c606e182feec42b511fde26f182b252b
クレア http://instxt.net/txt/5ca16044c1b01e937700115db9b216be
花梨 http://instxt.net/txt/180b6805872bba4bc6314ab0a98b00a1
桜 http://instxt.net/txt/6472da05a47a200ef2b2e09023da2161
牡丹 http://instxt.net/txt/acf63ee18feabd67ebf6e41aa476cbcc
いちご http://instxt.net/txt/05c648c885e087cde955ec13ea4760e4

とここまでやって思い出したが全能の壁考察強化期間でしたっけ
大萩牡丹は修正しちゃまずいか

90 :格無しさん:2014/07/23(水) 01:07:54.50 ID:cGVaOErC.net
仮面ライダーストロンガーちょっこし修正、というか他のキャラのテンプレを丸々流用

【防御力】軽く手を払っただけで[[仮面ライダーV3]]が殺す気で放ったV3キックを易々と弾き返す岩石大首領(10m位のゴーレム)に
     殴られたり蹴られたりしても痛がる程度で、耐えて戦闘続行可能。当たり前だが喰らい続ければ死ぬ。
【素早さ】イオンクラフトにより電気より速く走ることが可能。
     ライダービデオシグナルにより、電気もコマ送りぐらいのスピードに認識できる。
     戦闘及び反応速度は[[仮面ライダーX]]と同等なのでデフォルトで光速の486.6倍。

91 :格無しさん:2014/07/23(水) 01:30:38.10 ID:rhiGlAyU.net
九重クレア再考察
変更点は防御力上昇だが周辺は防御無視しかいない
よって変動なし

道明寺桜再考察
防御が上がったが元から0秒行動でろくに攻撃を当てられないのであまり意味がない。変動なし

塔野花梨再考察
女子力の威力上昇。上を見る
△あなた〜スパモン 大きさ分け
○○私(墓標天球)、守屋 女子力勝ち
△GREYGOO 大きさ分け
○ウォリー 女子力勝ち
○スワンプシング 再生あるけど常時の女子力で倒し続けて勝ち
△メフィスト 相打ち
○キュアハート 女子力勝ち
△白羽 女子力は惑星破壊以上なので天使化を貫通する。相打ち
△斉木 0秒行動分け
×柳生十兵衛 常時能力負け
△宇宙海月 大きさ分け
○キュアサニー 女子力勝ち
×ペンドラゴン 消滅負け
△ヴァリアント、小笠原 大きさ分け
○クリストフォロ 常時能力相打ち有利
×無幻弥勒 支配空間負け
これ以降勝ち越せない
白羽八重香と=
ついに超常時能力の壁上に

安藤夏希は面倒なのであとで

92 :格無しさん:2014/07/23(水) 01:39:18.24 ID:LTIgDU7I.net
>>91
キュアハートには耐性持ちで耐えられてマイスイートハートで負け
サニーも耐性持ちで炎負け

93 :格無しさん:2014/07/23(水) 01:40:23.16 ID:LTIgDU7I.net
>>92
あぁ、クレアと見間違えた。ミスで

94 :格無しさん:2014/07/23(水) 03:03:23.07 ID:svWyQ8Uj.net
>>89 オンスロート自己考察します

×ペルソナ 相打ち覚悟即死攻撃負け
○Qfwfq 巨大化→テレパス勝ち
×アダム 氷結は耐性で耐えるもドッペルベンガー→復活負け
○主人公withアーチャー 物質変換勝ち
×エル・カンターレ 消滅負け

これ以降勝てませんので位置変わらず

これで考察期間は解除かと

95 :格無しさん:2014/07/23(水) 06:07:34.87 ID:06a5Pvdo.net
>>91
> ○スワンプシング 再生あるけど常時の女子力で倒し続けて勝ち
> △白羽 女子力は惑星破壊以上なので天使化を貫通する。相打ち
考察結果見て笑ったの久しぶりだ

96 :格無しさん:2014/07/23(水) 07:47:15.58 ID:rhiGlAyU.net
福田いちご再考察
魔法無しになったが元から魔法で勝ってない
防御が伸びたが肝心の攻撃力は変わらず
変動せず

安藤夏希考察
そういえば攻防が下のリボーンがいた
○リボーン 耐えてうみぼうず召喚勝ち
△イコノクラスト 大きさ分け
△レンズマンももえメガラフター 大きさ分け
×フユ うみぼうず召喚前に倒される

以降ティエラやナナリー、塔野花梨などを除き勝ち星がほぼない
キムボール・キニスンwithドーントレス号>香芝省吾withイコノクラスト=安藤夏希>リボーン

さああとは大萩牡丹だ

>>94


97 :格無しさん:2014/07/23(水) 08:02:56.29 ID:LTIgDU7I.net
なんかもう女子力が凄いのか牡丹先輩が凄いのか分からなくなってきた

98 :格無しさん:2014/07/23(水) 11:34:53.00 ID:LiRw+owH.net
世界を内包しているとか世界そのものであるとかならともかく世界とつながっているで世界観規模防御は無理だろ
手術で俺と鯨の体接続しても俺は自分の頭潰されたら死ぬし

>世界の流れを操ることによるものなので範囲は世界観並み
これも手かざすっていう動作があるから駄目じゃね

99 :格無しさん:2014/07/23(水) 13:24:55.03 ID:vEOV40ay.net
ただ繋がってるだけでなく「世界と一つになる」ことを「世界と繋がっている」と表現してるわけだし大丈夫だろ

手をかざす動作がいる原子分解は少なくとも範囲は世界観並みでいいんじゃないか
射程は前のテンプレのを持ってきた方がいいか

100 :格無しさん:2014/07/23(水) 14:24:08.34 ID:svWyQ8Uj.net
新規投下します

【CRISIS ON INFINITE EARTHSの前の世界観】
初期のDCユニバースではいわゆるシルバーエイジの正史世界(Earth-One)から始まって、他の出版社のキャラクターのいる世界を取り込んだ複数のユニバースや
様々なパラレル・ワールドが存在しており、無数の宇宙があった。
その他には第五次元、異次元の暗黒世界アポカリプス(両者とも星などが存在するために単一宇宙×2)、トライゴンが住んでいる異次元(α)
アンチマターユニバース(単一宇宙)、忘却された者達が住まうリンボ界(α)。
天界と地獄(2α)が存在していた。(纏めると一次多元+単一宇宙×3+3α)



【作品名】Tales of the Sinestro Corps Presents: Superman-Prime
【ジャンル】アメコミ
【名前】スーパーマン・プライム
【属性】平行世界であるアース・プライムのスーパーマン
【大きさ】2m程度
【攻撃力】
超人的攻撃力……CRISIS ON INFINITE EARTHSの世界観において、スペクターとアンチモニターとのエネルギーの激しいぶつかり合いにより、「すべてを吹き飛ばす大爆発」
(これによってアンチマターユニバースを除く無数の宇宙すべてが吹き飛び、宇宙全体が世界を改変され、多元世界であった宇宙は単一宇宙に書き換えられた為、一次多元+単一宇宙×2+3α規模爆発)
が起きた際、全くの無傷だったアンチモニターのアーマーをパンチ一撃でアンチモニターごと吹き飛ばすことが可能。
正史のスーパーマンよりはるかに腕力が強く、別宇宙では地球を丸ごとパンチ一発で破壊している。

ヒート・ビジョン……目から発せられる不思議熱光線。射程は数十メートルあり、参戦時よりはるかに弱い状態ですら、太陽に突っ込んで
貫通してもノーダメージのスーパーマンにダメージを与えられる。範囲は数m前後か。
太陽の温度は2500万度(スペクターの発言。作品は違うが世界観は共通なので流用する)なのでそれ以上の熱量があると思われる。

フリージング・ブレス……口から発せられる超低温の息。射程は20m程度か。範囲は数mくらい。
一瞬で相手を氷結させることが可能。

【防御力】
自身のパンチに耐えられるスーパーマンより純粋な耐久は高い。
熱耐性……太陽の中心にいても(2500万度、理由は上記参照)何事もないほどの熱耐性を持つ。
電撃耐性……ブラックアダムの、ビル程度なら一撃で破壊できる電撃を受けて全くの無傷だった。
超回復……クリプトン星人なので多少の傷なら一瞬で回復可能。
宇宙、宇宙外、異次元で生存&移動可能。
【素早さ】
スーパーマンを圧倒できるので時間無視。
【特殊能力】
全能越え……DCキャラクター大辞典に、「スペクター(常時全能)よりも強力である」と書かれ、実際にスペクターを圧倒して倒したパララックス(全能越え)
そして、グリーンランタン・リバースで「パララックスをも凌ぐ存在」と書かれ、実際にパララックスを封印していたイオン(全能越え越え)
そのイオンをスーパーマン・プライムは圧倒して倒すことが可能。

赤外線ビジョン……赤外線の熱で相手を感知することができる。これにより、暗闇の中でも相手を感知することができる。範囲は数十mくらい。
その為熱を発するものなら不可視でも判別可能か。

透視能力……鉛以外ならすべてのものの内部を透視することが可能。範囲は20m程度か。

物理無効無視×1……アンチモニターの内部は実体が存在しないただのエネルギー体だが、スーパーマン・プライムはそれを掴んでぶん投げている。

レーダーの無効化……スーパーマン・プライムは電波や電磁波を視認できる。そして、その電波を回避することでレーダーに映らないようにできる。
【弱点】赤い太陽に当たるとエネルギーが落ちて全スペックが鍛えた人間並みに下がってしまう。ただし地球の太陽は黄色いので、むしろスーパーマン・プライムのエネルギー源となる。
【長所】大型クロスオーバーイベント、「infinite crisis」のラスボス。
【短所】とてつもなくウザい。こいつのせいで多くの人命が失われた。
後々ではブラックランタン・リングやタイムトラッパーの時間操作能力を獲得しさらにパワーアップするが、その時は主人公ではない。
【戦法】相手が等身大ならフリージング・ブレス。効かなければ殴る(効いたら放置)。
相手がフリージング・ブレスやヒート・ビジョンの効果範囲外なら殴る。
【備考】すでに参戦しているスーパーマンの住む世界はアース1だが、このスーパーマンはアース・プライム、いわば平行世界に住むスーパーマンである
その為まったくの別人である

101 :格無しさん:2014/07/23(水) 14:37:09.75 ID:LiRw+owH.net
>>99
繋がると一つになるが同義の場合って俺はこういうのを連想するんだけど
ttp://livedoor.blogimg.jp/fandecker/imgs/2/1/21b9535b.png
人型の部分の防御力は変わらなくね

原子分解はその荻月流の技って言われてるの?

102 :格無しさん:2014/07/23(水) 16:12:49.65 ID:Ze79JbAG.net
仮面ライダーストロンガー再考察
光速反応が光速の486.6倍になった。まあ上を見る

○ファミレス戦士プリン 電気ストリーム勝ち
○仮面ライダーカブト(劇場版) 同上
×マイロー・スタースクレイパー 攻撃効かない。結晶化が効くかわからんがまあ自爆負け
○仮面ライダーZX 透過して電気ストリーム勝ち
○天空侍斗牙withソルグラヴィオン まあ削りきれる
○熱気バサラ サウンドビームは効かないかな。核とミサイル撃ったらあとは近接攻撃仕掛けてくるしかないし電気ストリームに巻き込んで勝ち
○逆廻十六夜 透過して電気ストリーム勝ち
×咲良シン 異次元追放負け
(超攻防速の壁)
○うずまきナルト タメ入ったところを電気ストリーム勝ち
○黒崎一護 まあ巻き込めるかな。透過からの電気ストリーム勝ち
×御堂真樹 反射されて自爆負け
×月蔵奈打 惑星破壊負け
○八神和麻 電気ストリームに巻き込んで勝ち
○神聖衣星矢 透過の原理違うし攻撃当たらないかな。電気ストリーム勝ち
×マイス 魅了からの魂破壊負け
○ウルトラマンガイアSV 削り勝ち
×岸辺露伴 強制負け
○ケロロ軍曹 透過して電気ストリーム勝ち
×仮面ライダーカブト 消滅負け
×主人公(世界樹の迷宮3) 平伏負け

これ以上は無理。ぎりぎり負け越しのため

御堂真樹>仮面ライダーストロンガー>黒崎一護

103 :格無しさん:2014/07/23(水) 19:07:18.74 ID:LGx/0ZFF.net
>>101
その状態のマリクを倒せる攻撃があったら
マリクの防御力はラー込みで判断されるだろうし
マリクがスレに参戦しても
「人型部分が倒されて負け」とはならないと思うが

原子分解は知らんのでパス

104 :格無しさん:2014/07/23(水) 20:03:42.03 ID:cGVaOErC.net
>>102
考察乙です
ライダー大戦の雪辱、返上ならず…。

105 :格無しさん:2014/07/23(水) 20:39:46.60 ID:cGVaOErC.net
今修正待ちになってる孫悟飯(もちろん悟空の長男の方)って、どの状態で参戦させればいいんだっけ?
天下一武闘会始まってからはほぼ悟空の独壇場だったし、地の文で主役と呼称されているグレートサイヤマンの状態で出すべきか?

106 :格無しさん:2014/07/23(水) 21:33:39.52 ID:hcq4NOUH.net
>>105
原作コミック版で「強い時期」ならセルゲーム〜ブウ前半で
孫悟空がいない時期あたりじゃね?

107 :格無しさん:2014/07/23(水) 22:20:52.12 ID:HN/F8ZzU.net
ところで刹那の定義って決まったのか?
100京分の1とか誤用があったはずだけど

108 :格無しさん:2014/07/23(水) 22:56:33.76 ID:LwsLyL+3.net
>>105
主人公が悟空に戻ったと明言されてないなら
36巻以降はずっと悟飯が主人公ってことでいいと思う
その場合悟空が主人公でいいのかという問題にはなるが
というか主人公が悟空に戻ったって明言されてるんだっけ?

死んでしまった悟空に代わって主人公だったということで考えるなら
悟空が老界王神様に復活させてもらった時点で主人公再交代という流れになるのかな

>>107
普通に一瞬ってことでよいのでは

109 :格無しさん:2014/07/23(水) 23:02:48.18 ID:HN/F8ZzU.net
いや100京分の1とか以前に
刹那って普通に75分の1秒のことだと思ってた
約0.013秒

110 :格無しさん:2014/07/23(水) 23:07:56.78 ID:LwsLyL+3.net
>>109
仏教のほうか
そっちはそっちで1/75秒説とか指を一回はじく間に60〜65回説とか
説がいくつかあって確定できないみたいな話じゃなかったけ

111 :格無しさん:2014/07/23(水) 23:32:44.71 ID:hcq4NOUH.net
>>110
それ言ったら無料大数とか那由他と言う表現だって怪しいし、
今のアメリカ英語のbillionと昔のイギリス英語のbillionでは数が違うと言うアレになるよ。

112 :格無しさん:2014/07/23(水) 23:52:44.03 ID:LwsLyL+3.net
>>111
無量大数や那由多やらbillionがテンプレ上問題になったかは知らんが
刹那は意味が複数あって
その中の一つに仏教の時間単位という使い方があって
しかもその時間の長さは曖昧ってことなのでわざわざそんな曖昧なものを採用する必要があるのか疑問だし
そういう作品ならともかく普通の作品で仏教用語以外の意味もあるのに
仏教用語として使われるか?

113 :格無しさん:2014/07/23(水) 23:59:37.48 ID:LiRw+owH.net
>>103
いや何スレか前で神座シリーズの波旬の等身大の部分を斬って倒してるのに
三次多元範囲になるのかって議論で座っていう世界そのものになってて
等身大の部分が弱点って設定が無いからって理由で通ってたけど
この場合は等身大の部分が「大萩牡丹」だから弱点っていう設定にあたるはず

114 :格無しさん:2014/07/24(木) 00:08:13.27 ID:bNzL0Hzq.net
大萩牡丹も別に人型部分が弱点なんて言われてないだろ

115 :格無しさん:2014/07/24(木) 00:29:59.51 ID:OW1Fj9Xg.net
>>112
日本語の万や兆にあたる命数法なのに、
アメリカ英語のbillionと昔のイギリス英語のbillionでは実数が1000倍違うので、
意味が2つあると言っていいと思う。

116 :格無しさん:2014/07/24(木) 11:33:45.29 ID:E1bth1KM.net
世界そのものが大萩牡丹で人間大のところは単なるビジョンとか端末ならともかく
大萩牡丹っていう人間が世界と一つになってるなら人間の部分の防御力は変わらんよ

117 :格無しさん:2014/07/24(木) 11:37:10.00 ID:z7U3VGCN.net
いやギラティナみたいなもんだろ

118 :格無しさん:2014/07/24(木) 13:20:55.32 ID:E1bth1KM.net
ギラティナは破れた世界そのものがギラティナだから一行目のほう
っていうかこのスレでそれ使われてたっけか

119 :格無しさん:2014/07/24(木) 13:41:25.96 ID:ydnQ2wn+.net
>>118
主人公スレはテンプレに書かれてないから知らんが敵スレのギラティナは宇宙破壊耐久

>>116
10mのキャラの1mの腕は10m並みの耐久だから
10mのキャラの腕に傷を付けられるキャラは10mの相手にダメージを与えられる攻撃力になる
世界を10mのキャラ、大萩牡丹を腕と考えれば
大萩牡丹も特に問題ない

120 :格無しさん:2014/07/24(木) 15:20:35.45 ID:E1bth1KM.net
>>119
敵スレのギラティナは宇宙×2サイズだが

10mだろうが1mだろうが人体の物質としての耐久自体は変わらんぞ
単に倒すのに範囲が必要なだけ
お前が子供のころは刺さった刃物が大人になって刺さらなくなったとか言うなら考え直すが

121 :格無しさん:2014/07/24(木) 15:46:48.22 ID:ydnQ2wn+.net
ギラティナ=やぶれたせかい自体は単一宇宙
主人公側の世界も同時に破壊しないと復活するからもう片方の世界と一緒に参戦しているだけ

よくわからんが惑星を破壊するビームは
範囲が惑星並みなだけで威力は石破壊と同じって言いたいのか

122 :格無しさん:2014/07/24(木) 20:15:44.91 ID:E1bth1KM.net
>>121
逆に聞くけどその辺に転がっている石ころを破壊するビームは地球の一部を破壊してるから惑星破壊威力って言いたいのか?

123 :格無しさん:2014/07/24(木) 20:54:51.25 ID:OW1Fj9Xg.net
>>120
柔軟度は子供の方が上なんで「関節技耐久」は大人が弱い説。
毒の体重あたり致死量や精神系攻撃では子供の耐久が低いと言うこともありえる。

124 :格無しさん:2014/07/24(木) 20:59:15.46 ID:eBohfOcD.net
>>108
ドラゴンボールって誰が主人公かって公式の明言あるんだっけ?

125 :格無しさん:2014/07/24(木) 21:33:16.54 ID:yGjhzuCB.net
>>115
昔と意味が変わった言葉なんていくつもあるし
地域によって同じ言葉で違う意味を持つ場合もあるだろうが
そもそも刹那を仏教用語としてとらえるか否かという話とは無関係

>>124
ブウ編というかハイスクール編の最初の話の扉で
死んだ悟空に代わって悟飯が主人公ですみたいなこと言われてたはず

126 :格無しさん:2014/07/24(木) 22:08:36.22 ID:N87zdu4m.net
刹那は一瞬と同じ扱いでいいと思う
すごく短い時間ってのは確かなんだし

テンプレ修正しなきゃならないのが出てくるだろうな

127 :霞拳志郎修正:2014/07/25(金) 00:10:59.63 ID:0sRWff2M.net
【作品名】蒼天の拳
【ジャンル】漫画
【作品解説】
1930年代の上海を舞台に、ケンシロウの師匠・リュウケンの叔父である霞拳志郎の活躍を描いた物語。
『北斗の拳』に登場するキャラの子供時代とかも描いてあるので世界観は完全に繋がっている。

【名前】霞拳志郎
【属性】第62代北斗神拳伝承者
【大きさ】大柄な成人男性並み
【攻撃力】数十センチのコンクリの塊を握り潰して粉々にする。
     軽い裏拳で自身より1mくらいでかい巨漢を空中で数回転させる。
     経絡秘孔をつけば人体を爆発したようにしたり、体の骨全身を砕いたりして殺害できる。 
九神奪命:相手の頭の秘孔を突き、自在に操る。    
【防御力】人体や鋼鉄を軽く切り裂く飛燕の攻撃を耐える。
     ダイナマイトの爆発を至近距離でくらっても生存。
     踵落としの一撃で8m位に渡って大理石製と思われる机を割る蹴りに平然と耐える。
     20mくらいの像を破壊したり、1mくらいの墓石を破壊する宗武と渡り合う。
【素早さ】15〜30センチから頭部に向かって放たれた拳銃弾を軽くかわす。
     15mくらいからナチス数人の銃発射をあたる直前(1m位の超至近距離)に軽功術で数m移動する。
     腕が100本に見えるくらいの速度でパンチを放つ飛燕と互角に殴り合える(至近距離からの秒速1000m以上=約マッハ3反応)
【特殊能力】犬より鼻が利く。チョークに数時間前に振れた生徒の名前をすぐに当てた。毒物や火薬のにおいに非常に敏感。
      秘孔をつけば病気などを治療可能。
      映像記憶能力を持ち、見たものを瞬間的に暗記可能。
【長所】リュウケン曰く、北斗神拳最強の男。ケンシロウに比べてかなり多芸で饒舌。
【短所】ケンシロウに比べると攻防が割りと普通。夢想転生を使ったかと思ったらそんなことは無かった。

128 :格無しさん:2014/07/25(金) 00:18:38.09 ID:5RPfcAc+.net
考察強化期間だった気がするけど修正?

129 :格無しさん:2014/07/25(金) 00:19:43.22 ID:5RPfcAc+.net
あっ修正って書いてあったな、失礼

130 :格無しさん:2014/07/25(金) 01:29:09.40 ID:fHgUjDuU.net
結局>>121>>122ってどっちが正しいんだ?

131 :格無しさん:2014/07/25(金) 02:16:02.89 ID:ii4Yfufs.net
惑星を破壊できるビームなら例え1ミリであっても惑星破壊級威力

132 :格無しさん:2014/07/25(金) 07:22:28.10 ID:8ACZ7aw5.net
星矢のパンチは、物質なら何でも破壊できるとか、銀河破壊とか言われるが、
範囲が狭くて銀河どころか惑星すら破壊できない扱いで考察されてるはずだね。

133 :格無しさん:2014/07/25(金) 08:20:20.56 ID:JQ81RH/A.net
そら威力と範囲は違うからな
宇宙破壊攻防以上だけど宇宙破壊できないキャラとかもいるし

134 :格無しさん:2014/07/25(金) 08:56:27.94 ID:dH6EnfrD.net
>>131
たいてい威力と範囲が比例しないのは
「○○を破壊する攻撃に耐えた相手を倒した」とかで
>>122の例だと普通に石ころ破壊にしかならないぞ

135 :格無しさん:2014/07/25(金) 22:20:11.71 ID:0sRWff2M.net
>>134
惑星破壊に無傷で耐える奴を拳銃で射殺できたからっつって
その拳銃で富士山壊すにはそれこそ天文学的な時間と段数がかかるとかそういう設定だしな、最強スレ

136 :格無しさん:2014/07/26(土) 00:07:02.52 ID:LrcNNT8z.net
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/3284116
まどか修正
変更点は多すぎるので大雑把に説明、一応世界観とかの変更点は投下済みなので省略
・サイズの大幅変更により攻防修正
・叛逆で初出の不思議攻撃を耐性に
・円環の理について叛逆での追加情報を元に追加、それによる戦法の大幅変更
・一部補足事項の追加、他細部の微修正

修正点が相当な数な上にテンプレの長さ自体が膨大なのでちょっとしばらく様子を見てからWIKIに反映しようと思う
それと一部まどか関連の議論で長すぎてページが見にくいので長い議論は個別ページに移動させてもらう

ところでプロダクションノートはいつ発売なんですかねえ・・・

137 :格無しさん:2014/07/26(土) 00:42:25.08 ID:Z736fbb0.net
円環の理ごと参戦したら強くなりそうだなと思ってたけどやっぱりそうなったか
あと全知無効とかいるかもしれないし不可視認識くらいは書いとけば?

138 :格無しさん:2014/07/26(土) 01:44:44.22 ID:UU1qY/Wo.net
まどかの何故か見れないからだれか、簡易テンプレでいいから教えてくれると嬉しい

139 :格無しさん:2014/07/26(土) 09:17:15.90 ID:jNj1Bxv0.net
とりあえず逆廻十六夜のテンプレ誰か修正してほしい
素早さの基準が刹那=100京分の1秒になってるから大分変わるはず
原作読んでないから自分じゃできない

他にも刹那関連で変わるのがあったら見つけ次第指摘お願いします

140 :格無しさん:2014/07/26(土) 09:46:04.66 ID:HD84wzy6.net
>>139
Split secondと言う用語を刹那と翻訳した作品は、それをもって
1/10億秒にはならないと思うが、そのあたりをどう思う?

141 :格無しさん:2014/07/26(土) 09:57:06.11 ID:LrcNNT8z.net
>>137
不可視認識は一応魔法少女の共通設定の方に書いてあると思う
あとさやかが不可視×3の悪魔ほむらを認識できたのでさやかは不可視突破×4をつけられるかな
ただなぎさが認識できてなかったしさやか以外にその描写を回すのは難しいかもしれない、さやかが認識さえできれば全知で情報共有できるとおもうけど

>>137
防御力はここに張ると長くなりすぎるのでWIKIを参照してもらえると助かる、防御面はあんまり変わってないしね

【簡易テンプレ】
【名前】アルティメットまどか with 導かれた魔法少女たち
【大きさ】四次多元×3+三次多元×3+一次多元×6内包サイズ&1.5mほどの女子中学生並み with 基本的に女子中学生並み
【攻撃力】
ハイパーまどかビーム:着弾地点に三次多元×9ほどの爆発+消滅攻撃+空間破壊×3(七次多元×27+六次多元×27+四次多元×54ほどの爆発)
射程は19220km程度(19220kmの四次多元×3+三次多元×3+一次多元×6倍)

多元破壊攻撃:四次多元規模の破壊+内部攻撃(八次多元×3+七次多元×3+五次多元×6)
内部攻撃時の射程は2~300mくらい(それの四次多元×3+三次多元×3+一次多元×6倍)

※()内の攻撃力は「無限大の宇宙」内包のまどかの攻撃規模

【素早さ】
時間無視

【特殊能力】
任意全能
時間軸遍在
世界観規模の遍在(自分が無限にいるタイプ)
宇宙生存、活動
宇宙外生存、活動
全知
不可視×2
無限増殖
時空移動
自分の一部である円環の理の魔法少女との同時参戦

142 :格無しさん:2014/07/26(土) 10:08:32.96 ID:crHnKoRf.net
>>141
魔法少女に限定するより魔女も参戦させてはどうだろう
魔女由来の豊富な耐性を攻撃能力に変換できるのでは

143 :格無しさん:2014/07/26(土) 10:16:54.35 ID:LrcNNT8z.net
>>142
魔女はテンプレに組み込んでるんだ
導かれた魔法少女は魔女と魔法少女の両方の能力を使えるようなのでそれを踏まえて作ってある

144 :格無しさん:2014/07/26(土) 10:38:46.66 ID:WVdK43FC.net
>>141
着弾しなくても爆発してるの?

145 :格無しさん:2014/07/26(土) 10:59:22.55 ID:jNj1Bxv0.net
>>140
書き方が紛らわしいっていうか色々省略しすぎた
刹那は一瞬と同じ扱いになったから
100京分の1秒でテンプレ作られてるのを修正してくれって意味
ていうか10億ってどこから出た?

146 :格無しさん:2014/07/26(土) 11:14:19.95 ID:HD84wzy6.net
>>145
単純ミス失礼。

>>60>>64の 隕石は流星の一部形態であり、
その最低速度は地球の脱出速度の11.2Km/s≒マッハ33。

として目安を書き換えていいか?と言うのはどうしようか?
今は流星=マッハ30になってるが
隕石=地球の脱出速度=マッハ33として別項独立させる?

147 :格無しさん:2014/07/26(土) 11:28:55.94 ID:LrcNNT8z.net
>>144
矢を撃つ→着弾して爆発って感じ
というか2011年の主人公最強スレランキングの動画のシーンのこと

148 :格無しさん:2014/07/26(土) 12:50:01.16 ID:5RZNum/d.net
>>141
>ただなぎさが認識できてなかったしさやか以外にその描写を回すのは難しいかもしれない、さやかが認識さえできれば全知で情報共有できるとおもうけど

あの時点のなぎさは人間に戻されてる(マミ&なぎさブックで虚淵が明言)からそこは大丈夫
逆に言うと、ほむらには「さやかと同等の魔法少女を人間に戻す能力」がある事になる

149 :格無しさん:2014/07/26(土) 13:22:04.25 ID:DqjHfVSs.net
>【まどかの時間軸遍在による時間軸の扱いについて】
これ無理じゃないか
時間が永遠に続くって明言されてる作品なら全部世界観一次多元にできるって言ってるようなものでは?

>最終的に無限に散らばったまどかは「無限の時空を転戦した」とあり、「あらゆる平行世界」に対して無限の時空と呼ばれている。
時空の大きさが無限なのか時空の数が無限なのかわからなくないか
数だとしてもあらゆる時間=あらゆる時間軸も含めて無限だと言ってるように見える

>『宇宙』サイズの魔女やそれよりいくらか小さい惑星に対して無限の空間のため「虚無の闇」は四次多元の大きさ。
>「無限大の宇宙」内包のまどかはこの空間に存在しており、この空間は宇宙内包のまどかの視点から「どこまでも広がっている」「無限空間」といわれている。
敵スレの話だけどこれに関連するルールで主人公スレとの違いは無いはずだから言うと
同じように「単一宇宙に対して無限の大きさの空間である時天空」が一次多元は認められなかったから
描写からわかる大きさになると思う

150 :格無しさん:2014/07/26(土) 13:52:36.51 ID:IFPl0Ug5.net
>>139
『るろうに剣心』では刹那=1/75秒だったな(京都編の直前参照)

151 :格無しさん:2014/07/26(土) 13:59:18.43 ID:jNj1Bxv0.net
>>150
作品内で明確に定義されてるならそれでいいんだけど
そうでないなら一瞬と同じ扱いにするしかない
個人的には1/75秒でもいいけどね
100京分の1とか明らかにおかしくなければ

152 :格無しさん:2014/07/26(土) 15:38:37.95 ID:3md8HtJF.net
ひとまず修正待ちに突っ込んどくべきか?

153 :格無しさん:2014/07/26(土) 15:44:40.74 ID:jNj1Bxv0.net
とりあえず逆廻十六夜を修正送りにしておく

154 :格無しさん:2014/07/26(土) 16:14:55.60 ID:6AR2JdE7.net
その刹那! みたいな使い方もされるから一瞬と同じ意味にするのに賛成

155 :格無しさん:2014/07/26(土) 17:01:23.50 ID:kAHB8GI8.net
>>100
スーパーマン・プライムのテンプレ
やたらスーパーマンを比較にしてるけど
スーパーマンのスペックが参照できないからさっぱりわからん
スーパーマンって言っても色々あるらしいからどれを指してるのかよくわからない
既存の投稿されてるスーパーマンwithコズミック・アーマーならそのリンクを貼って欲しいし
違うなら参考にテンプレを作って欲しい

156 :格無しさん:2014/07/26(土) 17:29:33.57 ID:LrcNNT8z.net
>>149
> これ無理じゃないか
これは一つの時間軸に単一宇宙×無限分まどかのスカート宇宙があるからそれを内包出来る時間軸の大きさが一次多元規模って理屈

> 時空の大きさが無限なのか時空の数が無限なのかわからなくないか
「あらゆる平行世界」を指して「無限の時空」という表記がされてると判断できるので
複数ある平行世界のことを無限の時空と表現したなら数のことを指しているだろうってこと

> 数だとしてもあらゆる時間=あらゆる時間軸も含めて無限だと言ってるように見える
過去や未来に飛んでいる上での「あらゆる時間」なのでこれは確実に時間軸の事を指していない

> 同じように「単一宇宙に対して無限の大きさの空間である時天空」が一次多元は認められなかったから
> 描写からわかる大きさになると思う
時天空は宇宙の外の無限の空間ってだけで若干違くない?
まどかは無限の大きさのまどかが自分の視点から見てその空間を無限って言ったのだからその空間はまどかに対して無限ってことにならない?
例えばだけど500mくらいのキャラが「こいつは俺の20倍ほど大きい」って言ったらそいつの大きさは10000mになるだろうし

あとこの辺は神座とかでも似たようなことやっててそちらを参考にしてるんだ
あれは「三次多元の大きさの存在が等身大になる大きさの宇宙」から世界観を上げてる

157 :格無しさん:2014/07/26(土) 17:29:49.76 ID:IFPl0Ug5.net
>>154
『デュラララ!!』で遊馬崎ウォーカーが「やめてくれぇぇ『一瞬』を『刹那』って表現するな恥ずかしいぃぃ!!」って言ってたのを思い出す

158 :格無しさん:2014/07/26(土) 17:48:51.49 ID:WVdK43FC.net
>>156
時間軸そのものに大きさとかってあるの?

159 :格無しさん:2014/07/26(土) 18:19:40.62 ID:LrcNNT8z.net
>>158
テンプレにもあるけどまどかマギカの『時間軸』は起点世界のことを指していることが多い

160 :格無しさん:2014/07/26(土) 20:57:42.34 ID:WVdK43FC.net
>>159
でもこれテンプレだと『』ついていないし

161 :格無しさん:2014/07/26(土) 21:07:20.11 ID:ZQ5DJDLQ.net
>>155 参考にしているスーパーマンは、スーパーマンwithコズミック・アーマーの前のテンプレのスーパーマン(現在は除外キャラ)と同一人物です
また、今回のスーパーマン・プライムにより軒並みキャラのスペックが変化するのでそのあたりも明日まとめます

162 :格無しさん:2014/07/26(土) 22:16:33.63 ID:DqjHfVSs.net
>>156
よくわかんないけど単一宇宙が時間軸に沿って無数に並んでるのはどの世界でも同じだと思う
もしかして一つの時間軸に属するまどか全員が同時に全員集結したりしたの?

それだけで数のことだと断定するのは厳しいような
無限の時間とか無限の空間って言われた場合ってたいていは長さとか大きさを指すし

当然だけど「時間帯」が違えば「時空」も別物だから無限の長さの時間軸の各地点も含めて無限なのではないか
あと現テンプレでは無限の時空=無限数の時間軸のことってなってるみたいだけど

時天空の画像をちょっとググってみたら力士が出てきた……じゃなくて
敵スレの時天空のテンプレにある単一宇宙遍在(意識体による遍在だから実質単一宇宙サイズ)
の神が「時天空は無限だ!」って言ってるみたいだから多元がつくこと以外は同じ

確かにまどかが「この空間は自分の無限倍の大きさ」とか「自分を一とするとこの空間は無限」とか言ったなら通ると思うけど
ちょっと違うじゃん?
それが通るなら「成人男性並みのキャラが「宇宙の大きさは無限だ」って言ったから
この作品の宇宙は一次多元宇宙での成人男性並み(当たり前だが宇宙×αより大きい)」って主張も通っちゃうし

まあ俺も「宇宙が有限なのに対し大きさ無限」ってキャラだそうとして
具体的な大きさわからなくて断念したことあるから多元サイズが通るなら嬉しいっちゃ嬉しいんだけど

163 :格無しさん:2014/07/26(土) 23:38:44.13 ID:LrcNNT8z.net
>>160
そうだねじゃあテンプレ反映させるときにつけとく

>>162
上で書いたしテンプレにも乗せてあるけどまどかマギカでは起点世界のことを時間軸と呼んでる
この場合の「まどかを内包している『時間軸』」は「まどかを内包している起点世界」ってこと

> それだけで数のことだと断定するのは厳しいような
> 無限の時間とか無限の空間って言われた場合ってたいていは長さとか大きさを指すし
複数あるものに対して無限って言われてるから数のことを指しているって判断しているし普通はこういう表現なら数じゃない?
「複数の部屋がある」という設定に対して「無限の部屋」という補足が入ったらそれは普通数のこととするのが自然だと思うけど

> 当然だけど「時間帯」が違えば「時空」も別物だから無限の長さの時間軸の各地点も含めて無限なのではないか
それ言っちゃ悪いがそういう設定があるなら別だけどないなら無理やりなレベルの解釈だよね
『「時間帯」が違えば「時空」も別物』なんてそういう類の設定がないかぎりまず通らないけど
第一その解釈が設定無しに通るようならさっきそちらが述べたように「時間が無限にあるというだけで各地点が別時空なので単一宇宙×無限で一次多元」となっちゃうわけだが
現テンプレに関してはただ修正前なだけだけど、追加情報あったから解釈弄っただけ、根拠とかは修正テンプレに載せてあるし見ればわかるよ

> 敵スレの時天空のテンプレにある単一宇宙遍在(意識体による遍在だから実質単一宇宙サイズ)
> の神が「時天空は無限だ!」って言ってるみたいだから多元がつくこと以外は同じ
そもそもの話として「宇宙から見て無限だから一次多元はあるだろう」って議論やってないんじゃないの?そのへんWIKIには載ってないけど
それにこっちのスレだと神座とかで似たようなことはやってるしわざわざ議論やったのかわからない敵スレのを持ってくる必要なくない?

> この作品の宇宙は一次多元宇宙での成人男性並み(当たり前だが宇宙×αより大きい)」って主張も通っちゃうし
それ普通に「無限の大きさの宇宙」になるよね?誰かが宇宙のサイズに言及してれば設定になるし
あと敵スレの補足ルールからで悪いが無限の大きさという設定の宇宙>得に設定のない宇宙だし基本このスレもこういう扱いだったと思うけど
無限=世界観相応扱いでテンプレ作ったほうが強くなることが最近は多いからあんまりやってないようだけど

164 :格無しさん:2014/07/27(日) 00:04:49.40 ID:rHF+gXCi.net
大萩牡丹の特殊能力について、荻月流の技かどうかは明言はされていなかった
特殊能力欄は旧テンプレのままにする

大萩牡丹考察
女子高生が世界と繋がって一体化、射程4m範囲女子高生並みの原子分解、精神耐性×3
戦法は1手目で4mまで接近、2手目で原子分解

○○○○○七枷樹〜棗恭介 戦法勝ち
△リリィ 概念存在分け
○○ガラミィ門倉甲 戦法勝ち
×リード・リチャーズ 全知で接近に合わせて物質変換を撃たれ人型部分を倒され戦闘不能になるので負け
△ヤチマ 大きさ分け
△天帝スノードロップ 一手目互いに接近、2手目原子分解対爆発魔法
爆発魔法で人型部分が吹き飛び戦闘不能になるので相打ち
△イスカンダール 遍在分け
△コウキ 人間+宇宙が一つになっているから対人のみの悪臭は平気だろう
1手目互いに接近、2手目原子分解対人型をあくうせつだん分け
×朽木天地 殴られ負け
△レッド コウキとほぼ同じ
×スレイ 全知で接近に合わせて攻撃される
△真聖ラーゼフォン 遍在分け
×オンスロート 人型部分を物質変換
負け
○P3主人公 即死は全体を巻き込む必要があるはず。戦法勝ち
×Qfwfq 熱負け
×アダム・ノイバンシュタイン 常時凍結で人型がやられて負け

位置変わらず
分けだったリチャーズやスレイに負けてガラミィ門倉主人公に勝って
負けだったポケモン組に分けた感じ、総当りに期待

165 :格無しさん:2014/07/27(日) 00:46:45.21 ID:XOrWrony.net
ようわからんがこれが通れば時天空とかも一次多元にしてもいいってことか
まああいつは主人公じゃないからそもそも出れないけど

166 :格無しさん:2014/07/27(日) 00:47:16.40 ID:XOrWrony.net
>>164


167 :格無しさん:2014/07/27(日) 10:30:00.25 ID:9SyobyQR.net
デモンベイン指摘点修正
消滅耐性、
存在消滅耐性
について
一部を消滅→存在消滅に修正

不思議攻撃無効について
不思議炎と関係ないので消去

存在定義破壊について
適した描写が見つかるまで考慮不能扱いでお願いします(こちらでまた探しておきます

同時に強化
脳に過剰な情報が送られることで廃人化の恐れがある鬼械神を問題なく操縦で精神耐性×1
マスターテリオンの威容を受けて動けなくなった九郎(精神攻撃×2)
から復帰できる九郎(精神耐性×2)
を籠絡させようとしたナイアの異形の美貌(精神攻撃×3)、選択肢違いで耐える九郎(精神耐性×3)
上記の精神耐性持ちが理性を失い本能剥き出しの実質戦闘不能状態になる精神毒(精神攻撃×4)からヒロインの叱咤を受けた後は克服して一切の影響を受けなくなった(精神耐性×4)
の心をつぶしてしまう程のルルイエ異本の強烈な神気と瘴気(精神攻撃×5)持ち直す九郎(精神耐性×5)
の体の震えを堪えるのに必死にさせ行動できなくなるほどのダゴンの神気(精神攻撃×6)を堪え切った主人公一行(精神耐性×6)
の九郎の意識を飛ばすほどのクトゥグァのプラズマ発動による魔力(精神攻撃×7)に耐えられるようになった九郎(精神耐性×7)
を恐怖させ正気を失いかけさせるほどのクトゥルー召喚による神気(精神攻撃×8)を耐えられるようになった九郎(精神耐性×8)
の精神をバラバラにし、気を持たないと気絶させる程のトラペゾヘドロンの魔力の奔流(精神攻撃×9)を耐え、なんとか抑えつけた九郎(精神耐性×9)
さらに上記の精神耐性持ちの精神をバラバラにするクトゥルーの眼力(精神攻撃×10)からバラバラになった精神を集めて復帰できる九郎(精神耐性×10)
の脳髄を焼き切ってしまう、前回のトラペゾヘドロンよりもさらに強い制御限界を超える魔力の奔流(精神攻撃×11)に耐え制御した九郎(精神耐性×11)
が自我を保つのに精一杯にさせる程のヨグ=ソトース内の超狂気(精神攻撃×12)に普通に耐えられるようになった九郎(精神耐性×12)
原作最終戦での選択肢の違いで
精神攻撃×12から復帰できる九郎を完全に籠絡したナイアの作り出した世界(精神攻撃×13)このルートはBADエンド直行
でそれから復帰した九郎(精神耐性×13)、こちらが旧神エンドに繋がる。
よって精神耐性×13

また、トラペゾヘドロンの描写で
強力な魔力の奔流は精神に強い影響を与えたので強力な魔術の使用による反動は精神攻撃扱い(ネギ・スプリングフィールドの精神負荷を参考

168 :格無しさん:2014/07/27(日) 10:40:43.88 ID:9SyobyQR.net
デモンベインの美しさは敵対している相手すらも見とれさせ呆然とさせる。
恐怖の化身となったマスターテリオンが美しさに理解不能の恐怖を覚えたため精神攻撃
クトゥルー召喚による神気を吐き気だけで耐えたドクターウェストを緊急時にもかかわらず見とれさせたため認識された時点で精神攻撃×9
ファイナル・シャイニング・トラペゾヘドロンから放たれる光を見た魂の一片まで絶望に染まったマスターテリオン(ヨグ=ソトース内の超狂気に耐えるため精神耐性×12)が「この光に散った方が救われる」とまで思わせるので、
光を見た時点で精神攻撃×13

クトゥグァの炎は存在、空間を焼き尽くす
以下原文
「光球は大地を森を空間を灼き、圧倒的な熱量を持って世界を浄化する」
「一片の慈悲もなく、圧倒的な熱量は存在自身を焼き払う」
よって
魔術を纏った攻撃が当たっても大した傷にならない合体怪獣ゴンドラ(魂攻撃耐性)
人型クトゥグァの炎による術式ごと焼き尽くす炎(魂攻撃×2、不思議炎、存在消滅、空間破壊)
からドラゴンに変化することで脱出できるイタクァ(不思議炎耐性、存在消滅耐性、魂攻撃耐性×2、空間破壊耐性)
を消滅させられる銃から放つ威力調整版クトゥグァ(プラズマガン)(不思議炎×2、存在消滅×2、魂攻撃×3、空間破壊×2)、
よりも威力の高い本来の威力でアイオーンの神銃から放たれるクトゥグァの一撃を受けても普通に戦闘続行可能な記憶の皇蛾(不思議炎耐性×2、存在消滅耐性×2、魂攻撃耐性×3、空間破壊耐性×2)、同じ技に無傷な人間体ナイアも同様な耐性
また、同様の威力調整されない至近距離でのクトゥグァのプラズマに耐えるベルゼビュート(不思議炎耐性×2、存在消滅耐性×2、魂攻撃耐性×3、空間破壊耐性×2)
端末である人間体ナイアであれば暴君の銃を使用したクトゥグァで破壊可能(不思議炎×3、存在消滅×3、魂攻撃×4、空間破壊×3)
さらにナイア本体、またクロックワーク・ファントムはそれに余裕で耐えるため上記に耐性(不思議炎耐性×3、存在消滅耐性×3、魂攻撃耐性×4、空間破壊耐性×3
     
デモンベインは上記の銃から神獣を召喚可能(銃自身も神獣そのもの)上記の熱攻撃である記述によるクトゥグァの本体であり、最低でも上記威力の熱を持っていると思われる
イタクァ・クトゥグァの神獣の顕現に耐えるデモンベイン(不思議炎耐性×3、存在消滅耐性×3、魂攻撃耐性×4、空間破壊耐性×3

皇蛾はレムリア・インパクトで消滅可能、描写上無限重力は耐えていたと思われるので(不思議熱(無限熱)、不思議重力(無限重力)、存在消滅×4、空間破壊×3、魂攻撃×4、時間破壊
レムリア・インパクトに耐えるクロックワーク・ファントム(不思議熱(無限熱)耐性、不思議重力(無限重力)耐性、存在消滅耐性×4、空間破壊耐性×3、魂攻撃耐性×4、時間破壊耐性
を完全消滅させた零零零式(不思議熱(無限熱)、不思議重力(無限重力)、存在消滅×5、空間破壊×4、魂攻撃×5、時間破壊×2

縁を断つ能力修正
対象の世界等に対しての繋がりや法則を解除する。
また使用者、使用者の存在する世界に対しての介入が実質不可能になる(一旦別存在になり、さらに別の存在の空間移動等の手段を踏めば介入は可能)
世界がある限り続く無限ループにより復活する相手も、その法則の意味を失い、復活できなくなる
トラペゾヘドロンを用いた攻撃すべてに付随すると思われる
ナイアに通用した際は偏在存在の1体に当たるだけで他の偏在存在に効果があったため、偏在に対しても効果あり
さらに世界そのものを取り込んだクロックワーク・ファントムを世界から完全に引き離したと思われるため、取り込み一体化した相手にも効果あり

防御陣
存在消滅によって相手の攻撃を防ぐ。トラペゾヘドロンの力を使用しているので存在消滅
クトゥグァの存在消滅に耐えるティベリウス、ベルゼビュートの一部を完全に消滅させ、再生させなかった
この力によって邪神(ナイア含)はトラペゾヘドロンに触れることすら叶わないので存在消滅×5

169 :格無しさん:2014/07/27(日) 11:21:54.81 ID:ZtQZiy2m.net
遠藤周作の『海と毒薬』ってあれ誰が主人公なんだ
一応全編通して出てくる勝呂医師でいいのかな
序盤(戦後)で勝呂先生に診てもらってる気胸の男性も語り口の一人ではあるけど「ワトソンポジション」にも見えるし

170 :格無しさん:2014/07/27(日) 11:51:11.30 ID:TZU8E48l.net
>>163
起点世界が多元規模になるって通常ありえないけど
たぶんお互い話が全くかみ合ってないから「時間軸」の大きさについてはもっと詳細な説明が欲しい

「無限の部屋」は複数あるって設定無くても数のことを表すから例として不適切じゃないか

時空は時間と空間をひとまとめにしたものだから時間帯が違う=別の時空は無理やりでも何でもないよ
むしろそう解釈しないと定義に反するレベル

>第一その解釈が設定無しに通るようならさっきそちらが述べたように「時間が無限にあるというだけで各地点が別時空なので単一宇宙×無限で一次多元」となっちゃうわけだが
ならないと思うけど
別時間帯にある空間を世界観に含めようと思ったら「時間を超越した空間に一瞬につき一つの宇宙が時間軸に沿って並んでる」みたいな設定が必要

>「宇宙から見て無限だから一次多元はあるだろう」って議論やってないんじゃないの?
その議論自体は見たことないが「時天空が宇宙から見て無限だから一次多元って案は昔却下された」って言ってる奴なら見たことある

神座みたいに「多元サイズの奴が惑星サイズになる空間だから多元の○○京倍」ってやるなら何も文句は無いよ
まあ白い無限の空間の方は比較対象無さそうだから無理っぽいが

無限の大きさの空間>単一宇宙のルールってこのスレで使われて無くないか?
例えばFate/Extraシリーズの404光年とか
そもそもそのルールでも複数の宇宙>無限の大きさの空間だから俺が言ってることと関係無い

171 :格無しさん:2014/07/27(日) 12:21:20.60 ID:2TjqLjOH.net
>>168
死にたがりのテリオンは数に入らんだろう

172 :格無しさん:2014/07/27(日) 12:33:19.05 ID:9SyobyQR.net
>>171
死にたがりといっても直前に
「だが・・・だが・・・ただ終わるだけでは足りぬ!大十字九郎!アル・アジフ!
永劫の時を経て積み上げられた我が怨念!おぞましきこの無限!貴様等に余さず纏めて極めてやろう!」
と言っていたり、憎い憎いと連呼しながらこの憎しみこそが存在の証明と言ってたりしたので十分数に入れられるかと

173 :格無しさん:2014/07/27(日) 13:45:56.65 ID:9SyobyQR.net
もう少し強化

防御陣範囲追加
即死、存在消滅:ネロ(禁呪指定666号「匣の中の宇宙」)
取り込み:クロックワーク・ファントム

耐性追加
取り込み耐性:クロックワーク・ファントム
エネルギー吸収耐性:ダゴン

視界、音に頼らず気配のみで敵の場所を感知可能
不可視視認可能な九郎が何も見えない無明、無音の世界でも感知可能なので不可視存在を察知可能、また、その世界においても視認可能になったので不可視視認×2
な九郎が光しか感じられず視ることができない存在不可視×3、気配察知不可
アルを手がかりにして光の中の存在が見えるようになった九郎不可視視認×3

デモンベイン本編とのリンクがあるダイン・フリークス(座談会でデモンベインの世界の過去時点における可能性分岐世界と説明あり)において、
ヨグ=ソトースの分霊で全知である寄車むげん
(「時と空間を操る寄車むげんにとってすべては既知」という台詞より全知、さらに本編の世界、この宇宙に存在しない存在についても知っている。時と空間も私にとってなんら意味を持たないやヨグ=ソトースそのものなので世界観規模の時間軸、空間に偏在)
が鴉(別可能性世界での九郎)が駆る機神Dの腕(座談会でデモンベインであることが確定)のレムリアインパクトを見た際に初見のような反応を示していたため少なくとも機体に対しての全知は無効

174 :格無しさん:2014/07/27(日) 14:02:54.03 ID:9SyobyQR.net
トラペゾヘドロンは装備を解除した際に、異界が内部に収納される描写が入るが、
零零零式の時は特にそのような描写がなかった(シーンの時間が飛んでいたわけでもない)のでトラペゾヘドロンを所持したまま可能

九郎のほうの戦法変更
初手次元移動→召喚→零零零式→臨機応変に
全知で初手に追いかけられたらファイナル・シャイニング・トラペゾヘドロン

175 :格無しさん:2014/07/27(日) 14:04:39.92 ID:BMBRbbUD.net
単なる感情の動きと精神攻撃の違いってなんなのかと最近思う

176 :格無しさん:2014/07/27(日) 14:17:00.55 ID:hCuCIr+x.net
消滅を存在消滅に変えてるけど、それって魔術の「存在定義の破壊」からとってるの?

177 :格無しさん:2014/07/27(日) 15:10:35.74 ID:TZU8E48l.net
>>168
>が自我を保つのに精一杯にさせる程のヨグ=ソトース内の超狂気
自我保ててるなら駄目

>ファイナル・シャイニング・トラペゾヘドロンから放たれる光を見た魂の一片まで絶望に染まったマスターテリオン(ヨグ=ソトース内の超狂気に耐えるため精神耐性×12)が「この光に散った方が救われる」とまで思わせるので、
>光を見た時点で精神攻撃×13
思ってるだけで呆然としてる描写が無いなら駄目

>また、同様の威力調整されない至近距離でのクトゥグァのプラズマに耐えるベルゼビュート(不思議炎耐性×2、存在消滅耐性×2、魂攻撃耐性×3、空間破壊耐性×2)
>端末である人間体ナイアであれば暴君の銃を使用したクトゥグァで破壊可能(不思議炎×3、存在消滅×3、魂攻撃×4、空間破壊×3)
ベルゼビュートとナイアの関連が不明
あと存在消滅でなく存在干渉が正しいかと

>イタクァ・クトゥグァの神獣の顕現に耐えるデモンベイン(不思議炎耐性×3、存在消滅耐性×3、魂攻撃耐性×4、空間破壊耐性×3
燃やされかけたりしてるの?

>トラペゾヘドロンの力を使用しているので存在消滅
トラペゾヘドロンには世界改変とかの機能も別々にあるみたいだけど何故存在消滅と断言?


>不可視視認可能な九郎が何も見えない無明、無音の世界
以下vol92より
>不可視関連強化
>光も音もない深海で物を見れる斉木に見えない燃堂父を見れるようになった
>斉木にも他の幽霊は見えない
>つまり幽霊は不可視×3、斉木は不可視視認×2

>516 :格無しさん:2013/10/14(月) 12:11:08.21 ID:lA+0nuyf
>>515
>光も音もない深海で物が見えるからって不可視視認になるの?

>総当りには反映しないとはいえ三隅と斉木は先に考察した方がいいのかな

>517 :格無しさん:2013/10/14(月) 12:23:42.03 ID:0WhxSo7H
>>516
>ならないの?まあどっちでもいいや

>な九郎が光しか感じられず視ることができない存在不可視×3、気配察知不可
単に眩しいだけでは?

>座談会でデモンベインの世界の過去時点における可能性分岐世界と説明あり
基本ルールより
>6.設定・歴史を流用したパラレルワールド的作品
> 例.「シティーハンター」と「エンジェルハート」、DCコミックスの「エルスワールド」
>6,7の場合、設定の流用が妥当でないという理由がある場合以外、設定の流用は任意です。描写は不可です

178 :格無しさん:2014/07/27(日) 17:40:08.42 ID:GQcgwi09.net
>>170
詳細な説明も何もテンプレにある通りとしかなあ
まどかが遍在しているから起点世界でのまどかのスカートの範囲は単一宇宙並み
その単一宇宙並みの範囲のまどかは永遠に続く時間軸(起点世界のことではない)の方向にも無限に遍在
単一宇宙並みの規模のまどかのスカート×無限で一次多元、起点世界である『時間軸』はこのまどかを一次多元出来るので一次多元規模
これ以上に説明のしようがないというかなんというか

「無限の部屋」は数のことを表すって確定口調だけど別に無限の大きさの部屋と表現する場合でも「無限の部屋」って表現できると思うけどなんで確定口調なの?

> 時空は時間と空間をひとまとめにしたものだから時間帯が違う=別の時空は無理やりでも何でもないよ
これでやっと言いたいことがわかった気がするけどとりあえず時空=別世界、別空間という表記が多いこのスレでそういう表現は正直混乱するね
完全に『「時間帯」が違うと「時空(別空間)」も違う』って言ってるのかと思った
というより「時間と空間をひとまとめにしたもの」が一つの時空なら時間帯が違うと別の時空って表現は間違ってない?
そしてそれを踏まえるなら「時空」=「時間と空間」ならば無限の時空ってのは時間と空間の両方を指しているんだろう
決定稿を確認したら[あらゆる時間、あらゆる平行世界]という場面で「異なる時空へ飛来する」という表現もあるので時空=時間と平行世界となっているみたいだし

敵スレのログを漁ってきたけど別に視点絡みの議論はしてないみたいだよ
宇宙を内包する無限の空間だから一次多元ってやろうとしていたのを総突っ込みされてただけで視点がどうのこうのとかは全くやってない

とりあえず白の空間は四次多元規模のまどかを包む大きさがある
この空間は四次多元規模のまどかの視点から「どこまでも広がる」「無限」とされてる
空間自体がまどかより大きくてさらにまどかから見たら「無限」で「どこまでも広がる」から「まどかに対して無限の大きさになっている」
といった理屈で多元規模の存在の視点を根拠にした対比で無限の大きさの空間の大きさを上げられるかって話になるかと思う

まあ確かにそちらの言うとおり無限の大きさの世界の扱いはあんまり関係ないわ
ただそちらの例えだとただの無限大の大きさという設定のある宇宙ってだけになるから、
大きい存在の視点から空間の大きさを上げられるのかっていう今の話と関係ないような

179 :格無しさん:2014/07/27(日) 18:29:24.11 ID:aYY+Q1LB.net
>>168
>人型クトゥグァの炎による術式ごと焼き尽くす炎(魂攻撃×2、不思議炎、存在消滅、空間破壊)
炎による術式の魂耐性が不明だから×2にはならないんじゃないか

>を消滅させられる銃から放つ威力調整版クトゥグァ
これってどのシーン?
ページモンスターであるイタクァを消滅させたら回収できないし
イタクァ初登場シーンだとその後普通に人間形態でイタクァが登場してるんだから
ここは普通に消滅させてないと思うんだけど

>防御陣
これってトラペゾの周囲を覆ってるの?
デモベの周囲にも展開してるの?

180 :格無しさん:2014/07/27(日) 18:49:19.73 ID:2euMhpek.net
>178
「無限の部屋」って言われたら明らかに大きさのことを言ってる文脈意外では部屋数のことだと俺は解釈するな

181 :格無しさん:2014/07/27(日) 21:37:40.01 ID:aVjGBJAr.net
スーパーマンプライム考察
○○○○七枷樹〜天野雪輝 フリージングブレス勝ち
?棗恭介 人外なら勝ち人間なら相打ち
○○○リリィ〜門倉甲 フリージングブレス勝ち
△大萩牡丹 1手目お互い接近2手目原子分解相打ち
△リチャーズ 防御無視相打ち
△ヤチマ 大きさ分け
○スノードロップ フリージングブレス勝ち
△イスカンダール 遍在分け
△コウキ 防御無視相打ち
○朽木天地 殴って勝ち
△レッド 防御無視相打ち
△スレイ 無限熱量相打ち
△ラーゼフォン 遍在分け
△オンスロート 範囲的に殴って相打ち、ブレスだと耐性負けしていた
△P3主人公 羽ごとフリージングブレス相打ち
△Qfwfq 倒せない
△アダムノイバンシュタイン 常時凍結相打ち
×アーチャー 凍結耐性+ガラドボルグ負け

これ以降は多分勝てない

レッド>コウキ=スーパーマン・プライム>朽木天地

182 :格無しさん:2014/07/27(日) 21:49:07.52 ID:ZeNYd+Xl.net
>>181
突っ込まれてテンプレ修正する言ってるんだから少し待とうぜ

183 :格無しさん:2014/07/27(日) 21:58:06.90 ID:aVjGBJAr.net
あれ、スーパーマンプライムって何か問題点あったっけ

184 :格無しさん:2014/07/27(日) 22:05:37.85 ID:TZU8E48l.net
>>178
説明しようがないって言われても俺はがんばれとしか言えんぞww
俺の認識では
ある一瞬における単一宇宙=○とすると
時間が永遠とだけある世界観は
過去←   →未来
○○○○○○……
と宇宙が並んでいて当然一瞬の広さしかカウントされないから世界観は単一宇宙
でまどかの世界の「時間軸」は「単一宇宙を内包するまどか」を●とすると
過去←   →未来
●●●●●●……
と宇宙を内包するまどかが並んでて同じく単一宇宙って風にしか読めないんだが

そうか?大きさのことならちゃんと無限の大きさの部屋と言うと思うがまあいいや
良く考えたら前後の文脈が不明だから「無限の時空」が「複数の平行世界」の補足なのかこっちはわからんのよね

x座標を空間、y座標を時間、座標(x,y)で表される点を時空と考えてみよう
ここで「無限個の点がxy平面上にある」ってされた場合はそちらが言うように
「y座標が等しくx座標がそれぞれ異なる点が無限個ある」ととることもできるけど
xとyを入れ替えても当然同じことが言えるよね?
そしてこういう場合最強スレでは最低値取られるよね?(今回は最低x座標が違う点が二つはあるわけだけど)

視点が多元規模かどうかは全く関係無くね
四次多元から見て無限の空間が五次多元になるなら
一次多元から見て無限の空間が二次多元になるし
単一宇宙から見て無限の空間が一次多元になるし
惑星から見て無限の空間が一次多元における惑星大になるし
成人男性から見て無限の空間が一次多元における成人男性大になる
そしてこれらは全て小笠原周防や宇宙海月のような単一宇宙×有限サイズよりも大きくなる
どう見てもおかしいだろ

185 :格無しさん:2014/07/27(日) 22:14:03.86 ID:ZeNYd+Xl.net
>>183
速度とか基準にしてるスーパーマンの情報がない

186 :格無しさん:2014/07/27(日) 22:40:53.26 ID:aVjGBJAr.net
wikiに既にあるスーパーマン(現在除外中)のテンプレ参考でいいんでしょ?

187 :格無しさん:2014/07/27(日) 22:46:12.25 ID:gEjvYUz4.net
それもなんか変わるとか言ってるんだから素直に更新するの待てよ

188 :格無しさん:2014/07/28(月) 01:01:41.94 ID:98X/zhQZ.net
帰宅部の女子力って今物理威力のある精神攻撃扱いだけど、描写見るにこれ女子力による精神攻撃が効いた奴限定で物理威力があるんじゃないの。
牡丹が行動不能になるのは、物理威力のせいではなくて、女子力による精神攻撃のせいに見える。

あと夏希の海坊主だけど描写見るに明らかなイメージ映像なんだけど、それは。

189 :格無しさん:2014/07/28(月) 01:03:20.73 ID:SeIReU2I.net
>>184
単一宇宙から見て無限の空間が一次多元なのは別におかしくないのでは
このスレって宇宙は基本的に観測可能な宇宙として扱ってるしその宇宙を無限に内包できる大きさがあるんだから一次多元並と言える

190 :格無しさん:2014/07/28(月) 01:10:49.93 ID:dPzxIxQl.net
ここのルールとしては他に言及がない場合、大きさ、距離を無限というなら
明らかに世界観より小さい無限ならば単一宇宙
そうじゃないなら世界観並のはず

191 :格無しさん:2014/07/28(月) 02:22:14.03 ID:j6G6iGJP.net
>>188
描写見るにと言われましても困るから具体的に情報くれ
例えば大萩牡丹が全くの無傷だった、とかなら精神攻撃で戦闘不能になってると判断できるだろうよ

うみぼうずは実際に道明寺桜を倒してるんだからイメージ映像ではないんじゃないの

192 :格無しさん:2014/07/28(月) 05:01:57.84 ID:aZ2ZByDU.net
シロボン考察
100q爆発攻防 1.36m先からの音速反応 宇宙生存可

○高町なのは エクセリオンバスターなどに耐えた後ボムの爆発に巻き込んで勝ち
?マーズwithガイアー 反応書いてない 参考リンクが404
○天海春香withインベル ファウストシュラークに耐えた後ボムの爆発に巻き込んで勝ち
?比良まさよし どんな距離で隕石を殴り飛ばしたか分からない
?カービィwithワープスター デデデがどんな距離でカービィに攻撃を当てたか分からない
×劉鳳 剣負け
○ゼータファイナルマジンガーX ボムの爆発に巻き込んで勝ち
○ガロード・ランwithガンダムダブルX サテライトキャノンは撃たれても耐えられる。ボムの爆発に巻き込んで勝ち
×?ダンテ 時止めの範囲書いてない おそらく時止められて負けだろうが
(島破壊の壁)
?兜甲児withマジンカイザー どんな距離で機関砲を避けたか分からない 参考リンクが404
              作品スレに別テンプレがあったが島破壊爆発攻防採用してなくて強さが違う
○ヴァンwithダン・ザ・サーズデイ 剣形態の突進に耐えた後ボムの爆発に巻き込んで勝ち
×宮本不滅 不滅ボール負け
○キン肉マン ボム勝ち
?仮面ライダー龍騎 どんな距離でレーザーを避けたか分からない
?日向咲 反応書いてない 自分と同じ戦闘速度の相手のパンチを避けるとかそんなとこだろうか
○アンパンマン アンパンチでぶっ飛ばされた後ボムの爆発に巻き込んで勝ち
○甲賀弦之介 自爆ボムの爆発に巻き込んで自分だけ生き残り勝ち
△僕(モワイヤン・アージュ) 時間無視分け
×デミトリ・マキシモフ 闇のオーラ負け
×彼 削りきる前に飲み込まれて負け
○?パニポニXターボR 反応素早さに書いてないが常人並み?そうだったらボム勝ち
×金剛番長 ぶん殴られて負け
△クルト 倒せない倒されない分け
○巨大両津勘吉 ボム勝ち
○小山with新造宇宙船 ボム連投で勝ち
△ロビン 倒せない当てられない分け
?アズラッド&アル・アジフwithアイオーン どんな距離で翼竜を避けたか分からない
×ルーシー ぶん殴られて負け
×?山田正蔵 シロボン鼻ないけどラーメン食ってたし嗅覚あるよね?負け
△日向忠 with GLORY 倒せない倒されない分け
×アムロ・レイwithガンダム ビームライフル負け
△ライナルト・シュルツwithアヒル戦艦 倒せない倒されない分け
×天谷吏人 翼負け
×孫悟空 如意棒負け
(大規模破壊の壁)
?ヒーロー 反応書いてない
×両儀式 任意全能負け
△ユウシャwithシルドニクス 当てられない倒されない分け
○マーシュ・ラディウユ 二刀流に耐えた後ボムの爆発に巻き込んで勝ち
×?パタリロ 時止めの範囲書いてない おそらく時止められて負けだろうが
×ロート・シュピーネ 魂破壊負け
○久坂悠 竜ビーム(小)に耐えた後ボムの爆発に巻き込んで勝ち
○リョウ・ルーツwithEx―Sガンダム ビーム攻撃に耐えた後ボムの爆発に巻き込んで勝ち
×シュウジ・クロス withモビルファイター・ヤマトガンダム 超級覇王日輪弾負け

これより上で負けを取り戻せそうにないのでここまで
マーズwithガイアー・比良まさよし・カービィwithワープスター・ダンテ・兜甲児withマジンカイザー
仮面ライダー龍騎・日向咲・パニポニXターボR・アズラッド&アル・アジフwithアイオーン・ヒーロー・パタリロは
一週間待って修正されなければ修正待ち送り
このまま修正待ち送りになれば 僕(モワイヤン・アージュ)=シロボン>甲賀弦之介

193 :格無しさん:2014/07/28(月) 06:04:15.90 ID:zqFmTz2g.net
考察乙

194 :格無しさん:2014/07/28(月) 07:33:46.51 ID:yt4hQjY5.net
存在消滅は存在干渉に変更しておきます

マスターテリオンは魔導書側が必死に抵抗しているのに対して呆然としながら無抵抗&戦意喪失状態でリベル・レギスの全出力が落ちたとあったのですがどうでしょうか

前も書き込んだんですが消滅は存在消滅の間違いだったので修正した感じです

修正場所は全てトラペゾヘドロンの
防御陣

ファイナルシャイニングトラペゾヘドロン

で防御陣はクトゥグァの存在消滅を耐えきれるクトゥグァの存在干渉を耐えきったティベリウス=ベルゼビュートの触れた一部を完全消滅

ファイナルはナイアの存在を宇宙から完全消滅させたので

うねる超狂気の中、魂、脳、神経をズタズタにされ自我を保つことしか出来なくなり一切の術を紡げない状態になった九郎に変更で

神獣顕現は燃やされかけ凍らされかけました

ナイアはアイオーンの方で無傷と書いてあります

ダインとデモンベインは帯にデモンベインから続く神話と書かれていたり、作内に出てきたクロックワークファントムをデモンベインと因縁がある(飛翔での設定出したりと と説明されていたりと
続編として扱っているのですが

不可視関連は了解しました

人型クトゥグァによる炎による「イタクァの術式を焼き切る」炎ですね
術式を焼き切るなら断片でも可能。さらに本体ではなくわざわざ「術式」と言ってるので存在干渉
で九郎はイタクァの術式を焼き切ったと思われるので(焼いた、ではなく粒子になって崩れて消えていったので)

防御陣はトラペゾを持っているデモンベインを覆っている感じです

195 :格無しさん:2014/07/28(月) 18:19:30.10 ID:yG2zyNQ8.net
神聖衣星矢ってΩ光牙より強いんじゃね?
設定で見ても惑星破壊より下は低くないか?

196 :格無しさん:2014/07/28(月) 18:31:54.78 ID:ulDkUg9r.net
>>136
亀レス
まどポのダンジョン内の1マスはもっと大きく取れる
最低でもタンクローリーが走れる広さはある筈だし

結界内は異世界だからアインスト空間の応用で戦闘演出をそのまま持って来れるかもしれない

197 :格無しさん:2014/07/28(月) 18:48:32.25 ID:2IlM/n8U.net
>>195
攻防は高いが攻撃範囲が狭く
そこまで素早くなく
耐性もほぼない、宇宙生存すらないから惑星破壊より上は厳しいかと

気になるなら再考察してみたら?

198 :格無しさん:2014/07/28(月) 19:59:13.10 ID:yG2zyNQ8.net
>>197
Ωで終盤主人公達が宇宙に出てたし小宇宙があれば耐えられるんじゃね?

199 :格無しさん:2014/07/28(月) 20:16:59.36 ID:2IlM/n8U.net
漫画版とアニメ版は別物ですよ

200 :格無しさん:2014/07/28(月) 20:42:39.14 ID:dPzxIxQl.net
少なくとも原作は宇宙は出てないし
アニメも新生黄金で出れたからって神聖聖衣で出れる理屈にもならんし
現状スペックも耐性も負けてるように見えるが

201 :格無しさん:2014/07/28(月) 20:48:42.03 ID:dPzxIxQl.net
そもそも良く考えたらハーデス編OVAはΩと世界観が同じ根拠もないか
テンプレもそうなってるな
ちなみに宇宙に出たのが小宇宙のおかげとかは一切語られてないなΩ

202 :格無しさん:2014/07/28(月) 21:50:51.75 ID:+CerwqF0.net
>>180
部屋でも空間でも前後の語句とかでどちらともとれるでしょってこと

>>184
そりゃあこちらは必要な情報は出してるつもりでテンプレ投下してるんだから漠然と「くわしく」じゃわかるわけがないだろう
議論する気があるならまず自分が何がおかしいと思っているのかは相手に伝えようよ

図解するならそーだね、まず

『時間軸』

起点世界としての時間軸が上のようにある

『           ↑未来方向


空間の広がり←       →空間の広がり


            ↓過去方向        』

これは起点世界なので空間方向、時間方向に世界は広がってる
『』の中がまどかマギカの時間軸の中身のことだと思ってね


『           ↑未来方向


空間の広がり←○○○○○→空間の広がり


            ↓過去方向        』

○がまどかとしてまず空間方向に遍在しているのでこういう感じになる

『           ↑未来方向
          ○○○○○
          ○○○○○
空間の広がり←○○○○○→空間の広がり
          ○○○○○
          ○○○○○
            ↓過去方向        』

で、さらに時間軸の方向にも遍在しているからこうなる
これは起点世界なのでまず空間方向への広がりでまどかは単一宇宙範囲に遍在している
んでこれと同じものが時間方向に無限にある、これを『時間軸』は内包しているのでまどかマギカの『時間軸』は一次多元規模のまどかを内包出来ている
まあテンプレにも書いてあるんだけどこの起点世界の中に一次多元規模のまどかが納まっちゃうんだ
こういう計算にしないと時間軸(単一宇宙)の中にまどか(単一宇宙×無限=一次多元)が入っていることになって余計に統合性が取れなくなっちゃうんだ

203 :格無しさん:2014/07/28(月) 21:51:24.99 ID:+CerwqF0.net
続き

> そうか?大きさのことならちゃんと無限の大きさの部屋と言うと思うがまあいいや
ぶっちゃけ部屋だろうが空間だろうが文脈でどちらとも取れるんだから一方的に断定するのはおかしいよねってことだけどね
> 良く考えたら前後の文脈が不明だから
とりあえず俺のレスを全然読んでないように見えるが大丈夫か
「あらゆる時間、あらゆる平行世界」に飛来する時に「時空」という表現が使われている以上時空はこれらのことを指しているとするほうが自然だと思うけど

あー違う違う、時空=(時間&平行世界)ならその前提が違う
その例えは「時空の中に無限に遍在する」場合の例えでしょ?こっちは時空そのものが複数あるからまた違った話になる
要するにそちらの例えにあわせるのならxy平面そのものが無限にあるってだけ

とりあえず言いたいことは一次多元における○○大って表現初めて見たし理解するのに時間かかった
敵スレとかでも惑星大×無限の世界みたいな表記してるんだからそうすればいいのに
まあ等身大はともかく惑星サイズのキャラが宇宙を「無限」と表現するだけで単一宇宙×複数よりもでかい扱いになるのは確かにまずいかなあ
それにいちいち発言キャラの大きさを精査するようになったら面倒だし

>>196
タンクローリーのことすっかり忘れてたけどあれ1マスで走ってる扱いでいいのかな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17328203
ニコで悪いがこれの1分45秒あたり
見るかぎり1マスに収まってるようにも見えるけどやっていのか悩む

まどポの結界内はシューティングスターが撃てる結界なら全部アインスト宇宙理論で単一宇宙にできるかもしれない

204 :格無しさん:2014/07/28(月) 22:34:04.38 ID:8BuWQAzU.net
なんでまどかのテンプレ作る人ってみんな上から目線なんだろうか
同一人物?

205 :格無しさん:2014/07/28(月) 23:07:04.46 ID:sRlrDJkl.net
>>202
議論する気があるからこちらの思ってることを図にして伝えたんだけど……

結論から言うとそれだと単一宇宙にしかならないだろう
>>170でも言ったけど空間方向で無く時間方向にも広がりを持った世界観にしたいなら
上位時間とかで同時に全ての時間の宇宙を俯瞰できるとかそういったニュアンスの設定が要る
そうしないと世界観が単一宇宙に留まる作品がゼロになるじゃん?
まどかが遍在してようがしてまいが時間軸方向に見れば単一宇宙がたくさんあるのは同じだし

>ぶっちゃけ部屋だろうが空間だろうが文脈でどちらとも取れるんだから一方的に断定するのはおかしいよねってことだけどね
うんだから無限の時空を転戦のとこの文脈を原文でくれ
時空が時間または平行世界を指すのはわかったから(それでもどっちが無限なのか不明っていう下の問題は残るけど)

>その例えは「時空の中に無限に遍在する」場合の例えでしょ?
全く違うよ
この場合「点」が時空だって言ってるじゃん
点ひとつひとつの中に世界が入ってる

等身大の方がよっぽど問題だと思うけど
まあとりあえずこの視点キャラの無限倍云々の議論は決着した認識で良いのかな

206 :格無しさん:2014/07/28(月) 23:15:00.78 ID:54/nChMj.net
>>192
龍騎がレーザー避けた距離は10m位
ヒーローの素早さは最強作品スレの「正義刑事セイギマン」http://www41.atwiki.jp/goronka/pages/113.html参照

207 :格無しさん:2014/07/28(月) 23:15:22.38 ID:sRlrDJkl.net
連レスすまぬ
>>194
ファイナル〜から出た光も精神攻撃の効果があるって言われてるの?

あと
>トラペゾヘドロンには世界改変とかの機能も別々にあるみたいだけど何故存在消滅と断言?
これへの返答がどこからどこまでなのかがわかんない

それ以外は俺が>>177で聞いた分は了解

208 :格無しさん:2014/07/28(月) 23:28:14.38 ID:v/pKoAP1.net
>>194
その存在消滅は魔術攻撃だから付けてるの?
違うなら手間取らせて申し訳ないけど、どっから付けてるのか説明してくれたら嬉しい

209 :格無しさん:2014/07/28(月) 23:36:22.25 ID:yt4hQjY5.net
>>207

少なくとも光を見たテリオンには効いて(戦意喪失&無抵抗)エセルドレーダには効いてなかった(耐性持ちなので効かず抵抗を続けてた
感じなので見た時点で精神攻撃かと思ったのですが

>トラペゾヘドロンには世界改変とかの機能も別々にあるみたいだけど何故存在消滅と断言?
これについてはこちら側のファイナル〜機能しか考慮してなかったこちらの勘違いの一文ですね・・・申し訳ないです

とりあえず世界観の流れとして備考の修正案をば

【共通備考&備考】
デモベのつながり
斬魔大聖(機神咆哮)→機神飛翔→斬魔大戦→DYN-FREAKS
斬魔大聖(機神咆哮)から機神飛翔はゲームでの直接の続編。前者はコンシューマ版も含めて。
スニーカーからでてる小説版の軍神強襲とド・マリニーの時計にて、
監修してる作者が小説版は機神飛翔への伏線になってる発言。
ここから小説版とのリンクが保証。
斬魔大戦は機神飛翔デモンベインの続編としてSSが公式(ニトロプラスコンプリート内収録)で存在している。
DYN-FREAKSは斬魔大戦の後の物語(劇中で言及)であり、単行本帯にデモンベインから続く神話とあるため続編

>>208
描写からとってます
存在定義破壊は適した描写見つけるまで考慮不能扱いの方がいいかと思いまして

210 :格無しさん:2014/07/29(火) 00:13:51.87 ID:1x6zq4Pu.net
イタクァの件については
そもそもページモンスターは記述が実体化した存在であり
アトラック=ナチャの時は本体がスクラップになっても断片部分がボロボロだった描写もないため
ページモンスターと断片自体のダメージ共有は無し

後、イタクァ(ドラゴン)はプラズマガンの暴発(シティ内)を最初にダメージ無しで耐えているので、
人間→ドラゴンに’変化した’という描写も無い(人間体が燃えた後ドラゴン体で出てきただけ)、で、あくまで「人間体」ではなく「ドラゴン体」の存在を消滅させたの
ほうが通りは良いかもしれません
ただ描写上確実にドラゴンは消滅しているかと思われます。

211 :格無しさん:2014/07/29(火) 00:47:36.51 ID:VZEbg9kz.net
>>206
情報ありがとう シロボン考察更新
×仮面ライダー龍騎 ドラゴンファイヤーストーム負け
×ヒーロー ハイパーシュート負け
仮の位置はまだ変わらず 僕(モワイヤン・アージュ)=シロボン>甲賀弦之介

212 :格無しさん:2014/07/29(火) 01:20:58.85 ID:SA0Tv06d.net
>>209
設定がないんなら単なる個々の反応の違いでしかないかと

213 :格無しさん:2014/07/29(火) 07:32:13.25 ID:W/lSuCxB.net
>>205
芝で煽りにしか見えませんでした、と

微妙に論点がずれてるような・・・
そもそもの話として『時間軸』が一次多元なのは時間方向がどーたらとかそういう設定じゃなくて「まどかを内包しているから」ということなんだけど
この『時間軸』の中に一次多元規模のまどかがいる、なので『時間軸』は一次多元規模って理屈に対して「時間方向の設定がいる」ってのはおかしいんじゃないかと
時間軸遍在のまどかはそれぞれ別個に存在しているから

> うんだから無限の時空を転戦のとこの文脈を原文でくれ
じゃあ最初っから原文出せって言ってくれればいいのに、「こっちは文脈わからん」だけで察するのは難しいよ・・・
まあそれはともかく原文は決定稿のP162あたりから

□あらゆる時間、あらゆる平行世界
光の矢になって、異なる時空へと次々と飛来し、片っ端からグリーフシードの孵化を阻止していくまどか。

場面飛んでP164

無限の時空を転戦して超進化を遂げた、魔法少女まどか究極形態。

あとついでに小説版にも「無限の時空に存在する」という表記もある
さっきも言ったように「□あらゆる時間、あらゆる平行世界」という場面で「異なる時空に飛来」という表現がされてるので時空=□あらゆる時間、あらゆる平行世界

よくわからないので聞きたいのだが時空を表現するときって座標系とか使うのがどっちかって言うと多いと思ってるけど
なんで座標の中の点で時空を表してるのかちょっとよくわからない、それじゃあ「座標系『時空』の中の一瞬ないし一地点」にしかならないんじゃないの?

214 :格無しさん:2014/07/29(火) 09:58:49.97 ID:zea8G1RD.net
ずっと上から目線で言ってる人が「煽りにしか見えません」とか言っちゃってるよ
これがお前が言うなって奴か

215 :格無しさん:2014/07/29(火) 10:49:05.52 ID:zDw94ma/.net
お前もずいぶんと上から目線だな

スーパーマン・プライムはテンプレ変更があるらしいし一旦修正待ちに送っていいか?

216 :格無しさん:2014/07/29(火) 10:55:10.01 ID:SxY0zjrv.net
>>214のどこら辺が上から目線なん?

217 :格無しさん:2014/07/29(火) 10:58:18.36 ID:zea8G1RD.net
何も考えずにオウム返ししたかっただけな説

つーかテンプレ的に問題のあるのならまだしも修正待ちに送るなよ
せめて再考待ちにGO

218 :格無しさん:2014/07/29(火) 10:59:50.52 ID:zea8G1RD.net
と思ったがテンプレ不備がつっこみされてるからやっぱ修正行きか

219 :格無しさん:2014/07/29(火) 11:04:59.61 ID:kS0VLiui.net
>>215は上から目線って台詞を言いたいお年頃だったんだよ(精一杯のフォロー)

220 :格無しさん:2014/07/29(火) 11:07:57.24 ID:PZh8BuAE.net
ていうかテンプレ修正されるんなら素直にそれまで待てばいいだけやん
修正されてから更新した方が手間が省ける

221 :格無しさん:2014/07/29(火) 11:12:16.08 ID:SA0Tv06d.net
今更なんだけど起点世界を指す言葉で時間軸って使うのやめた方がいい
普通に使う時間軸と混ざってややこしい上に説明のなかでちょくちょく『』が抜けるし

222 :格無しさん:2014/07/29(火) 11:14:11.94 ID:KJypV8ZR.net
1.>>213>>215の自演
2.>>213の今までのレスをよく読んでなかったから>>214が煽り荒らしだと思い込んで>>215のレスをした
3.ただ何となく上から目線と言いたかっただけ

さあ、どれだ
ちなみに俺は好意的に2に500ペリカ賭けよう

223 :格無しさん:2014/07/29(火) 11:16:49.82 ID:SxY0zjrv.net
>>221
というか起点世界指して時間軸という言い方するのって誰が使い始めたの?
前から思ってたが

224 :格無しさん:2014/07/29(火) 11:24:47.57 ID:zea8G1RD.net
ていうかスーパーマンは>>182で少し待てって言われてんじゃん

225 :格無しさん:2014/07/29(火) 11:27:09.89 ID:yfgYcXfJ.net
少しくらいならまあ待とうという気持ちにはなるが
少しってのはどのくらいの期間かはわからんし
問題のあるテンプレをいつまでも放置しとくのは感心しないんで
3日経ったら修正行きでいいんじゃないか

226 :格無しさん:2014/07/29(火) 11:33:32.87 ID:4yNAUgrW.net
でも先週の土曜に「明日まとめます」って宣言して未だ音沙汰なしだぞ?

227 :格無しさん:2014/07/29(火) 11:39:04.16 ID:vGnt9FU8.net
リアルで何か事情あったかもしれんし
しばらく様子見てもいいんじゃないか?
様子見るだけなら損することはないし
ちゃんと宣言通り修正してくるなら今無駄に更新する必要はない
まぁ、そりゃずっとこのままだったら問題あるけど

228 :格無しさん:2014/07/29(火) 12:24:42.55 ID:llCnqwIy.net
>>213
論点ずれてないと思うな
時間軸内に単一宇宙サイズが無限にいても同じ時間帯に無限に居ないと空間の大きさは変わらないだろう
みんなが棒の断面積を比べてるのに一人だけ棒の体積を持ち出してるようなもの

ああうんそれなら数のことで問題無いのかな

そっちが>>203で言ったように時空そのものが複数あるから
大きさのあるものが無限個ある話をしてるんだから有限の大きさしか利用できない俺らが議論できるようにするには
大きさの無い点に置き換えて話を進める必要がある

言っちゃなんだがお互い「お前の言ってること意味不明なんだけど」しか言わなくなったら困るのは議論中から出てこれなくなるそっちなんだ
そうならないように俺も分かりやすい話に置き換えようと頑張ってるわけだから
もっと良い考え方があればぜひ出してくれ

229 :格無しさん:2014/07/29(火) 13:51:15.69 ID:Nq1V3gtC.net
>>213
「時空」が単なる広がりを持った一地名を指してるなら、
「まどかが分裂しないで、光の矢のような速度で各地を転戦した」だったとしても
意味は同じな気もするが。

230 :格無しさん:2014/07/29(火) 22:18:29.18 ID:W/lSuCxB.net
>>223
まどかマギカが作品内で起点世界のことを『時間軸』って表記してるんだよ
だからまどかに限っては『時間軸』表記が正しいんだ
議論で使うのは普通にややこしかったかもしれない

>>228
ちょっと『時間軸』だとややこしい気がするから一旦「起点世界」って表記にするけどさ
とりあえず「起点世界」があってそこにまどかが遍在、スカート宇宙は起点世界に遍在しているので単一宇宙規模
その起点世界の時間軸(一般的な意味で)にまどかが遍在、この時点でまどかの遍在範囲は一次多元規模、とりあえずここまではいいとする
今のテンプレの考え方としては起点世界の中に時間軸(not起点世界)があって
まどかは時間軸遍在してるからそれぞれの時間に別個に存在している、なのでこの起点世界は一次多元のまどかのスカート宇宙を入れられる余裕がある
通常の遍在しているまどかも時間軸遍在のまどかも起点世界にいるはずだからこういう形になっている
単一宇宙規模の世界を内包しているまどかが各時間に別個に存在できているから時間方向にも広がりがある、という解釈も可能かもしれない
「起点世界の時間の一瞬一瞬ごとに単一宇宙分の世界(まどかのスカート)が入っているので時間方向にも広がりがある」と表記すれば伝わりやすいだろうか

正直に言うと上の事に関しては当初はそちらの言うとおり起点世界は単一宇宙としてからそちらの言いたいこともわかるんだけど、
これだと「通常遍在&時間軸遍在のまどかのスカート>世界の大きさ」になりそうで
世界の中にいるはずなのになんじゃこりゃってなってお蔵入りにした経緯があるから個人的にあんまり気が進まないってのかちょっとある

時空の表現はこちらとの解釈としては空間の広がりのx軸と時間方向のy軸により形成される座標平面(x,y)を時空と表現すると解釈してる、本当は時空の座標はちゃんとしたものがあるらしいが簡略化でこれ
この場合の「別の時空」は空間の広がりx’軸と時間方向のy’軸によりできている座標平面(x’,y’)を「時空’(別の時空)」と考えてる
んで時空の数そのものが無限なら時空、時空’、時空’’、時空’’’・・・と無限に座標平面自体が無限に増えると考えてた
時空に関しては作品によってまちまちだけど時間と空間を指した場合の時空はこういった扱いのほうがわかりやすいんじゃないかと

あとごめんちょっと伝えるの忘れてたんだけど
現状じゃ微妙っぽいので「”白”の無限空間」に関しては議論ひと段落したら修正して出すね

>>229
光の矢(自分自身)を無限に撃って他の時空に飛ばしてるからそれはないよ

231 :格無しさん:2014/07/29(火) 22:51:09.00 ID:llCnqwIy.net
>>230
>「起点世界の時間の一瞬一瞬ごとに単一宇宙分の世界(まどかのスカート)が入っているので時間方向にも広がりがある」
これが通るなら
「起点世界の時間の一瞬一瞬ごとに単一宇宙が入っているので時間方向にも広がりがある」も通るよね
でこれはどんな作品でも同じこと言えるよね

矛盾が生じるならどっちかの設定を無かったことにできるよ?
もしくは起点世界内に宇宙が無限にあるなら宇宙が小さい扱いになる

それは「あらゆる時間」でなく「あらゆる時間軸」に話がすり替わってしまう
>>156の通りなら「あらゆる時間」っていうのは同時間軸の中の過去未来のことだと思ってたんだけど

もう片方の無限空間も修正よろしく

232 :格無しさん:2014/07/29(火) 23:56:22.57 ID:W/lSuCxB.net
>>231
んーと「時間の一瞬ごとに宇宙が存在するから一次多元」が通らない理由ってのは、
「基本的に特に設定のない場合時間軸(通常の意味の)は起点世界(単一宇宙)に内包されるもの」となるから
要するに時間の一瞬一瞬は全て宇宙の中にあるから時間軸に対して起点の世界は一個って考えだね、これは過去の議論でも明言されてる
まどかの場合はこの起点世界の空間と時間軸に遍在している、だから両方とも起点世界に入っているんだ
そういった理由でまどかマギカの起点世界は単一宇宙×無限の範囲で遍在しているまどかを内包しているってことになる
だから「時間の一瞬ごとに単一宇宙が入っているので一次多元」とは意味合いが違うからそちらと比較するのは不適当かと

あーややこしくて申し訳ない、>>156前後で言ってる「あらゆる時間軸」って起点世界である『時間軸』のことなんだ
「あらゆる時間」が過去現在未来である普通の意味の時間軸を指していて「あらゆる平行世界」が起点世界(『時間軸』)から分岐した世界って感じ
これらから「起点から分岐した平行世界(単一宇宙)」と「通常の意味合いでの時間軸」をひっくるめての「時空」と表記してる、と判断していた
だから>>230での座標平面での例えは「一つの平行世界(単一宇宙)を表したx軸」と「そこに流れる時間を表したy軸」という形になっている

もう片方って虚無の闇のこと?
あれは基準になる惑星があるから若干変えればいいか

233 :格無しさん:2014/07/30(水) 00:57:48.65 ID:Fbg8dnMU.net
シュタゲで言う「世界線」に該当する単語がまどマギでは「時間軸」って事か

234 :格無しさん:2014/07/30(水) 15:02:49.41 ID:93YD/F9x.net
不思議ビームの速度ってどれくらいの扱いになるの?

235 :格無しさん:2014/07/30(水) 15:15:38.50 ID:QwGI+uXb.net
帰宅部が修正されてるけど最終的に>>134-135>>122側が肯定されて議論が終わってるから宇宙破壊攻防は無理って結論だろ

236 :格無しさん:2014/07/30(水) 15:29:13.29 ID:tbXKp83h.net
>>121が間違いってことならば
惑星を破壊するビームは威力は石破壊で範囲は惑星並みでいいのか?

237 :格無しさん:2014/07/30(水) 15:31:24.45 ID:eYx8TjJ9.net
>>232
>まどかの場合はこの起点世界の空間と時間軸に遍在している、だから両方とも起点世界に入っているんだ
この理屈が理解できない
中に何が遍在しようがしまいが起点世界ってのは単一宇宙並の空間とそれに付随する時間軸を内包するものだと思うんだけど

>「一つの平行世界(単一宇宙)を表したx軸」と「そこに流れる時間を表したy軸」という形になっている
一つの時空に座標平面一個使っちゃったら無限個ある時空全てを俯瞰的に見れなくなるから例える意味が無くなるんじゃ
一応聞くけど今までの文脈から一つの時空っていうのは現在過去未来の時間座標の値と
どの平行世界を指すかの空間座標の値の組み合わせによって一つに定められるものなんだよね?

>>234
描写相応
たまにマッハ3にされてることもあるけどそれは機械ビームだけのはず

238 :格無しさん:2014/07/30(水) 16:11:00.48 ID:QwGI+uXb.net
>>236
惑星破壊してるなら惑星破壊威力だろ
帰宅部は別に宇宙破壊してるわけではないし

239 :格無しさん:2014/07/30(水) 16:11:19.43 ID:eYx8TjJ9.net
巨大アリ(放射能X)考察
遠距離攻撃とか無い上に遅いので素人銃持ち相手でも至近距離からよく狙われたら触覚潰されて行動不能になる
けどまあ人間+馬とか自転車だったら体当たりしてきたところを倒せるだろう 蟻だから力は強いはずだし
というわけで馬軍団から上を見る

×桐柳道士郎:刀でそのうち触覚斬られる
○ペプシマン:反応は常人並なので突進してきたところを捕まえて勝ち
×マーク・サザヤーン:ライオン一撃>拳銃なのでそのうち負け
△ビート・ヴィスナー:倒されないけど追いつけない
○四方堂麻里亜:捕まえて勝ち
×ピーノ:斬られて負け
×キャッシュ:倒してきた敵からして負け
○怪傑h:捕まえて勝ち
○クラッシュ:捕まえて勝ち
×ザ・ブライド:刀でそのうち触覚斬られる
×イカ娘:真っ二つにされて負け
○真田広之:拘束して勝ち
×マジックマイスターアイリス:熊を一撃>拳銃なのでそのうち負け
×ダーナ・オシー:火は辛いか。そのうち負け

桐柳道士郎>巨大アリ(放射能X)>相本天馬withプリンセスハヤカ

遅すぎて考察しにくかった

240 :格無しさん:2014/07/30(水) 16:22:23.44 ID:4In2Jdgi.net
>>239
考察乙です

241 :格無しさん:2014/07/30(水) 16:34:34.28 ID:k5N0rSXH.net
殺生院キアラの
物理が効かない相手も攻撃可能なので物理無効無視×1
だけど
物理が効かない原理書いてくれないと物理無効はとれないから詳細ください

>>239
考察乙

>>238
宇宙と一つになったやつ倒してれば問題ないと思うけど

242 :格無しさん:2014/07/30(水) 16:39:04.73 ID:QwGI+uXb.net
>>241
とりあえず議論のログ読めよ

243 :格無しさん:2014/07/30(水) 17:38:53.97 ID:k5N0rSXH.net
帰宅部のことならログ読んだ上で問題ないと思うんだが

>>116で言われてるように、人間の部分と全体の防御力を分けて考えるのがおかしい
スレ的には弱点と言われてなければ全身どの部位も、頭だろうと心臓だろうと頸動脈だろうと金玉だろうと、防御力は同じ

>>101から察するに反対派は最初に大萩牡丹があって、後から宇宙と一つになったと勘違いしているみたいだけど
テンプレにある通り大萩牡丹と世界は生まれつき繋がっている

244 :格無しさん:2014/07/30(水) 17:58:55.60 ID:su1HUaTv.net
>>241
本人のところにもアーチャーとかのところにも書いてるが
肉体のない魂だけの存在だから
実際に魔力の介さない攻撃は魂だけの存在には効かないという設定もある

245 :格無しさん:2014/07/30(水) 18:26:01.50 ID:QQB1XmIa.net
エドガーの大きさ再考
一度の巨大化で1万倍サイズになり、5550kmになってから巨大化の描写が4回あったため
1万の4乗で10000000000000000倍=1京倍
よって5550京kmサイズ
観測宇宙サイズの大体1万分の1サイズですかね、おしい

あと、リベル・レギスとの戦闘で因果の流れを操作したり宇宙を創造、破壊、塗り替えを行ってたんですがこれって任意全能入りますかね?

246 :格無しさん:2014/07/30(水) 18:41:18.96 ID:k5N0rSXH.net
>>244
あっ普通に読んでなかっただけっぽい
すまん

247 :格無しさん:2014/07/30(水) 21:02:45.21 ID:70aMtqIy.net
>>237
起点世界の大きさなんて別に設定によって単一宇宙以上にもからそこは問題ない、カルドセプトとかそんなんだし

別に「座標平面『時空』、座標平面『時空’』、座標平面『時空’’』、座標平面『時空’’’』・・・以下無限」でいいんじゃない?
むしろ無限個あるものを表現するときはこういう表記のほうが一般的かと、無理して座標平面で示す必要もなくない?

> 一応聞くけど
「どの平行世界を指すか」って表現の意味を俺が取り違ってなければそれであってる
過去未来現在の時間の軸と起点世界から分岐した平行世界を文脈から時空と表現していると判断している

それとこちらも一つ聞いておきたいんだけどさ
そちらは空間の軸xと時間の軸yからなる座標平面の一点を「時空」と呼んでいるようだけど
その例えだと「時間と平行世界を合わせて表現したものである時空」が時間方向と空間方向で並んでる扱いになってるように見えるけどなんで?
それだと時空(時間と平行世界)を点として表現して、その点を時間の軸と空間の軸に乗せてるように見えるけど
これじゃ「時間と空間がさらに別の時間の軸と空間の軸に乗っかっている」っていう風にしか見えないんだけどそちらはこれをどういった解釈で見ているの?

248 :格無しさん:2014/07/30(水) 22:10:10.85 ID:eYx8TjJ9.net
>>245
「自由に」とか「思いのままに」とかあればいけるんじゃない

>>247
そういうことを言ってるわけでは無くて特に何も設定が無い場合の話な
それに起点世界が単一宇宙×有限の場合と多元の場合は話が違う

そのたとえでちゃんと納得できる説明してくれるなら良いけど俺は理解できる気がしない

そっちが何を勘違いしてるのかが分かった
時空の中に時間軸がまるまる一個含まれてるとしてるみたいだけど
>>156の通りなら現在や過去や未来に移動することも含めて「あらゆる時空を転戦」だから
時空の中に含まれるのは現在なら現在だけ未来なら未来のある一瞬だけ
時間軸という棒の中の一点でしかない

249 :格無しさん:2014/07/30(水) 22:15:17.77 ID:vzBgLcJB.net
特別な設定がない限り時間軸って別に物理的?空間的?に存在するような概念じゃないと思うんだけど
テンプレ見ても特にそういう設定ないよね?

250 :格無しさん:2014/07/30(水) 23:03:48.61 ID:Fbg8dnMU.net
>>244
そういやムーンセルの鯖ってSN世界の鯖と同様の存在として扱っていいんだっけ?

251 :格無しさん:2014/07/30(水) 23:18:15.23 ID:QwGI+uXb.net
>>243
だから元から繋がってても「大萩牡丹」は人間大を指す→巨大キャラは一部だけでも硬いだろ→惑星の一部の石ころは惑星並の耐久とかあり得ねーよってなってそれで議論が終了してるんだけど
お前本当はログ読んでないだろ?

252 :格無しさん:2014/07/30(水) 23:24:47.19 ID:KqLpnoNl.net
>>251
でもそれおかしくね。
その説明だと石ころと惑星が繋がってるってことになってないじゃん。
ただ惑星の中にある石ころの話じゃん。
世界と繋がってる牡丹とはちょっと違くね

253 :格無しさん:2014/07/30(水) 23:47:30.64 ID:IqyvhSNf.net
例えがかなりおかしい
人間の上に乗っているホコリは人間と同じ耐久じゃない
みたいな意味分からんことになってる
所詮それは上に乗っているだけで繋がっているわけじゃないから
例としては不適切

254 :格無しさん:2014/07/31(木) 05:13:20.75 ID:MYVnY4Tv.net
>>239
考察乙

255 :格無しさん:2014/07/31(木) 07:28:06.56 ID:JqI/olIG.net
>>248
中に単一宇宙よりも大きい物があるってことを前提に話してるときに単一宇宙固定というのでてっきりそういうことかと
話が違う、とは言うが別にそんなルール無いと思うけど
あるのは起点世界の中に単一宇宙よりも大きいものがあればそれを内包してるサイズにできるっていう過去の例だけじゃない?

> そっちが何を勘違いしてるのかが分かった
そちらの言わんとしてることは把握した
時空=時間と平行世界が無限にあるってだけだと
「時間が無限、空間は有限」とも
「時間が有限、空間に無限」とも
「時間にも空間にも無限」とも判断できるから平行世界が無限とは限らないってこと、であってる?
代替案はあるけど別理論突っ込む必要があるから一旦今の議論全部終わるまで保留にしようと思う

>>249
起点世界的な意味の『時間軸』のことなら起点世界のことをそう呼んでるからそう解釈するしかない、確かにテンプレに補足が無いっぽいのでそこは補足しとくね
一般的な意味の時間軸のことならそもそも時間軸から広さを取っているのではなくそこに遍在するまどかからとってるから関係ない

256 :格無しさん:2014/07/31(木) 07:45:59.11 ID:2z5w9mNw.net
>>253
人体は手や足が損なわれても(運がよければ)死なない。
しかし、同じ重さだけ頭が損なわれたら、それでも人体ではあるだろうが
このスレでは思考ができなくなって負けだろうし、この例では
人間倒すのには、頭を壊せる威力と範囲があればいい理屈。

デザイン上の人間部分が宇宙全体を司っている
思考を行っている部分に見えるし、損なわれたら負けになる扱いでいいでは?
「身体全体で思考してるよ」ならどうにもならないけど。

257 :格無しさん:2014/07/31(木) 07:55:31.29 ID:4Bh+CRTC.net
>>256
お前議論読んでないだろ

258 :格無しさん:2014/07/31(木) 10:46:03.40 ID:ArRMa60g.net
空間の広さに時間方向を掛けて宇宙を広げるのって別に時間軸に偏在してなくても出来るよね

259 :格無しさん:2014/07/31(木) 14:17:04.61 ID:IX4c3GxL.net
>>252-253
繋がってるの定義が不明だからしょうがなくね?
その辺の地面は間違いなく地球と繋がってるがそれに数m穴開けても惑星破壊威力になんてならないだろ

260 :格無しさん:2014/07/31(木) 16:26:07.29 ID:o7UlrNW1.net
>>99でも言われてるけど
世界と一つになる武術が萩月流で
大萩牡丹は世界と繋がっていた生まれながらの萩月流なんだから
この場合世界と繋がっている=世界と一つになっていることと考えるのが妥当

惑星に数mしか穴あけてなくても
それで惑星を戦闘不能にできれば範囲が狭いだけで惑星破壊級の威力として十分じゃないか?

261 :格無しさん:2014/07/31(木) 20:41:07.86 ID:DhmnYMrC.net
帰宅部とはなんなのか

262 :格無しさん:2014/07/31(木) 22:47:50.58 ID:0TOiJQu6.net
絶対作者このスレ見てるだろ

263 :格無しさん:2014/08/01(金) 07:18:12.58 ID:aOP4m+3q.net
>>25
個別の時間それぞれに宇宙がある設定があるなら

264 :格無しさん:2014/08/01(金) 07:42:38.26 ID:rIS3q6t+.net
>>261
このレベルの強さが無いと家に帰れないぐらい危険な通学路なんだよきっと

265 :格無しさん:2014/08/01(金) 10:39:04.01 ID:qpD7dF+o.net
>>260
倒されたのは人間なんだから世界と一つになってるだけならその理屈は使えないだろ
世界そのものになってるならともかく

266 :格無しさん:2014/08/01(金) 11:54:15.92 ID:C7NtycrT.net
(世界と一つになるのと世界そのものになるのって違いがよくわからんのだけど)

267 :格無しさん:2014/08/01(金) 12:23:55.10 ID:f+EsNosQ.net
あれ昨日書き込んだはずなのに反映されてない?

>>255
起点世界が多元になるのは「元々直径470億光年の宇宙があってそれが無限倍に膨張した」
みたいな超ピンポイントの設定があるときだけだと思う
起点世界の面だけ見れば単一宇宙並の空間を起点世界にしてそれを無限に内包する「時間軸」で大丈夫だけど
少なくとも「起点世界=時間軸」が多元サイズってことは無いかと
どちらかと言うと起点世界がどれかなんて呼称の問題でしかないから>>237の最初三行の答えが欲しい

それであってる

>>266
消滅攻撃で倒す場合
世界と一つ→一部(この場合女子高生)を消滅させれば死ぬ
世界そのもの→女子高生を消滅させても単一宇宙を消滅させないと死なない
みたいな感じじゃないだろうか

268 :格無しさん:2014/08/01(金) 14:40:00.26 ID:Su0KYqFk.net
世界と一つってwith世界みたいな扱いでいいんじゃないの

269 :格無しさん:2014/08/01(金) 15:19:21.52 ID:4nukg2Sj.net
悟空とベジータが1つになると悟空がベジータそのものになるじゃ全然違う
1つになるの場合主語が対象の1部分でしない場合もあれば1つになることでまったく別物にる場合もある

270 :格無しさん:2014/08/01(金) 15:23:18.93 ID:4nukg2Sj.net
>>250
冬木を元にしたとあるし
どちらも魂だけの存在に変わりもないし
違いも言及されてないが

271 :格無しさん:2014/08/01(金) 17:14:57.48 ID:s7KsS7ew.net
大萩牡丹の場合は繋がっている、とも表現されてるから
DBのフュージョンというよりは世界の一部分という感じか

272 :格無しさん:2014/08/01(金) 22:59:03.04 ID:aOP4m+3q.net
>>267
> みたいな超ピンポイントの設定があるときだけだと思う
> 少なくとも「起点世界=時間軸」が多元サイズってことは無いかと
これに関してはさっきも言ったように「そんなルールも過去の例も慣習も存在しない」としか言いようがない
あるのは「起点世界は内包しているものの大きさにより大きくなることがある」という前例だけ
そんなルールにないことを建前に駄目と言われても困る

> >>237の最初三行の答えが欲しい
もう一度読み返したけどこれそのまんま読むと「起点世界=単一宇宙並みの空間と時間軸を内包したもの」と言ってるように見えるけどこの解釈でOK?まあこれだと間違いだけど
起点世界は物語が始まる起点になる世界という以上の意味は持たないよ、今の議論はまどかの起点世界が『時間軸』表記でややこしいから「起点世界」って表現使ってるけど
さっきは間違いと言ったけどとりあえず「起点世界」が空間と時間軸を含むなんて解釈たった今初めて聞いた、一体いつそんな扱い受けたの?ってレベル
現実準拠の世界観なら起点世界=単一宇宙だし
無限の平行世界がある世界観で物語のスタートがその平行世界の一つなら起点世界=無限の平行世界のうちの一つ
宇宙が存在しない世界観なら起点世界=単一惑星って扱いかな?
んで時間軸はこれらの空間(起点世界)に内包される形になる、起点世界に内包される云々は時間軸遍在の時とディエスの議論でやってたので間違いない

273 :格無しさん:2014/08/02(土) 00:12:49.38 ID:ODeRoF4Z.net
この人が言ってるのって箱の容積が中身によって変わるってぐらい意味不明な理屈だよな

274 :格無しさん:2014/08/02(土) 00:55:44.45 ID:7ashWMUm.net
>>273
そりゃ中身が大きければ必然的にガワも大きくなるはずだし
別にそういう理論で惑星とか世界とかのサイズとか上げてるのもそれなりにいるし

275 :格無しさん:2014/08/02(土) 01:59:53.12 ID:iGaeBhgu.net
偶に神座議論でやったからあってるとかいう発言をちょこちょこ色んな議論で見かけるけどそもそもそれが本当にあってるのかって話よね。

神座自体前はOKだったテンプレに最近突っ込みが入って訂正したり議論してるから正直神座もなってるからとかやってるからとかちょこちょこ色んなテンプレが突っ込みされてるのを前例に出されても、その前例自体間違いなんじゃないかって思うときがある

276 :格無しさん:2014/08/02(土) 02:06:15.40 ID:K7QDTsom.net
空間的に偏在してるから無限
さらに時間軸に偏在してるからそれに無限をかける

簡単にいうとこういう事であってるだろうか

277 :格無しさん:2014/08/02(土) 07:13:08.19 ID:7ashWMUm.net
>>275
一応過去に通ったものを全部疑い出したらキリがないと思うけど
それは置いておいたとしても今引き合いに出してる時間軸の扱いに関しては、
「過去の神座議論でOKだった」のではなく「過去の神座議論でNGが出た」のを引き合いに出してるんだ
神座の世界観修正の時に「時間の一点一点に宇宙が存在しているはず」って言われた時に、
「基本時間軸は起点世界に内包される扱い」と言われて否定されたって話
それにこれの扱いに関しては少し前の時間軸遍在の議論でもされてる

>>276
だいたいあってる
まどかの空間遍在と時間軸遍在の範囲がそれだからそれを内包出来る起点世界が大きいって理屈

278 :格無しさん:2014/08/02(土) 07:37:39.23 ID:WLfI2+bJ.net
外伝小説鬼械神の搭乗者は機体と一体化しているという描写があるので
術者の耐性=鬼械神の耐性である(おそらく物理的以外)
よって搭乗時に限りデモンベインと九郎の耐性を共通(よって機体側の全知無効も共通
精神耐性追加

脳に過剰な情報が送られることで廃人化の恐れがある鬼械神を問題なく操縦で精神耐性×1
マスターテリオンの威容を受けて動けなくなった九郎(精神攻撃×2)
から復帰できる九郎(精神耐性×2)
を籠絡させようとしたナイアの異形の美貌(精神攻撃×3)、選択肢違いで耐える九郎(精神耐性×3)
九郎を冒涜的さにトラウマにさせかけ、茫然自失にさせたショゴス(精神攻撃×4)に普通に耐えられるようになった九郎(精神耐性×4)
上記の精神耐性持ちが理性を失い本能剥き出しの実質戦闘不能状態になる精神毒(精神攻撃×5)からヒロインの叱咤を受けた後は克服して一切の影響を受けなくなった(精神耐性×5)
の心をつぶしてしまう程のルルイエ異本の強烈な神気と瘴気(精神攻撃×6)持ち直す九郎(精神耐性×6)
の体の震えを堪えるのに必死にさせ行動できなくなるほどのダゴンの神気(精神攻撃×7)を堪え切った主人公一行(精神耐性×7)
の九郎の意識を飛ばすほどのクトゥグァのプラズマ発動による魔力(精神攻撃×8)に耐えられるようになった九郎(精神耐性×8)
を恐怖させ正気を失いかけさせるほどのクトゥルー召喚による神気(精神攻撃×9)を耐えられるようになった九郎(精神耐性×9)
九郎の意識を朽ちさせる+魂を犯した闇黒の世界(精神耐性×10)意志のみで繋ぎとめた九郎(精神耐性×10、魂耐性×5)
の精神をバラバラにし、気を持たないと気絶させる程のトラペゾヘドロンの魔力の奔流(精神攻撃×11)を耐え、なんとか抑えつけた九郎(精神耐性×11)
さらに上記の精神耐性持ちの精神をバラバラにするクトゥルーの眼力(精神攻撃×12)からバラバラになった精神を集めて復帰できる九郎(精神耐性×12)
の脳髄を焼き切ってしまう、前回のトラペゾヘドロンよりもさらに強い制御限界を超える魔力の奔流(精神攻撃×13)に耐え制御した九郎(精神耐性×13)
原作最終戦での選択肢の違いで
精神攻撃×13から復帰できる九郎を完全に籠絡したナイアの作り出した世界(精神攻撃×14)このルートはBADエンド直行
でそれから復帰した九郎(精神耐性×14)、こちらが旧神エンドに繋がる。

超狂気は再確認したら魂のみに影響だったため消しました

気配感知追加
存在、怨念、感情の気配を劇中で九郎は感じており
全世界に神経を張り巡らせることで別の宇宙にいても存在の気配を感じ、位置を特定できる。また、同様の行動で同時に攻撃を行えたため通常行動に合わせて使用可能
よって気配さえあれば大体の位置は特定可能



もし時間軸偏在+時間の長さが無限+空間偏在で多元がとれるとしたら他作品でも結構いけるのあるかもしれないですね・・・

279 :格無しさん:2014/08/02(土) 07:40:57.15 ID:WLfI2+bJ.net
追記
外伝小説でレムリア・インパクトを喰らったリベル・レギスが分解した描写があったため、分解攻撃を追加
通常(分解)ダブル、零零零(分解×2)

280 :格無しさん:2014/08/02(土) 09:10:47.55 ID:GNx2I6o/.net
>>278
「マシンと一体になると速く走れる」的な描写を持つレース系架空作品主人公が
人間ではなく機械と同じ精神を持つことにした。に見える。

「攻防一体の技」はどうやって処理すればいいのか

281 :格無しさん:2014/08/02(土) 09:22:44.14 ID:WLfI2+bJ.net
>>280

一応地の文では
「魔導書は詠唱形態を保ち、魔術師と鬼械神の仲介をする。これにより、魔術師、魔導書、そして鬼械神の三位一体が成り、人造の神はその威力を振るうことができる。
今や機神は術者自身であり、術者は機神そのものであった」
ってあります

物理的以外・・・というかパイロットへの直接打撃以外ってしたほうがいいですかね

282 :格無しさん:2014/08/02(土) 09:32:45.68 ID:WLfI2+bJ.net
本編では術者の魔術(耐性)=ロボの魔術(耐性)となっているシーン(ティベリウスの耐性やデモンベインが奪われた際に敵の魔術師の魔術兵装を利用していた
もあるので裏付けもできます

283 :格無しさん:2014/08/02(土) 10:08:23.40 ID:GNx2I6o/.net
>>282
パイロットが耐えられないと意味がないから
「マシンの耐久≒パイロット耐久」と表現されてるだけにも見えるが。

284 :格無しさん:2014/08/02(土) 11:07:37.57 ID:K7QDTsom.net
その理屈で言うと、「世界の始まりから終わりまで存在している空間遍在キャラ」でも世界大きくできるのか
このキャラと時間軸遍在+空間遍在キャラって大きさ変わらないでしょ

285 :格無しさん:2014/08/02(土) 13:17:13.56 ID:n4/sbPRQ.net
>>284
「現在」のそのキャラが殺されても未来において死にっぱなしじゃないならそうなるんじゃないかな
でもそういうキャラなら時間軸偏在を申告できると思う

286 :格無しさん:2014/08/02(土) 13:52:38.21 ID:GNx2I6o/.net
>>285
それ、過去を改変してもパラレルワールドができるだけで
現在や未来に影響を与えないと言う構造を持った世界のキャラは
全員時間軸偏在になるような?

287 :格無しさん:2014/08/02(土) 14:05:11.91 ID:7ashWMUm.net
>>284
くどくなるから端折ってたけどまどかの世界観は単にまどかの大きさで範囲上げてるわけじゃないのは一応留意して欲しい
単一宇宙×無限だけ存在するまどかのスカートの中の宇宙を含むから起点世界は「単一宇宙×無限存在する空間を内包出来る」って形になってる
テンプレでもこういう形になってるはず

288 :格無しさん:2014/08/02(土) 14:24:51.51 ID:K7QDTsom.net
>>285
今思ったけど別に時間関係ないか
「普通の宇宙の2倍の大きさのキャラがいるから世界観は宇宙×2」の場合
そのキャラが死んだからと言ってその瞬間から宇宙が小さくなるわけじゃないよね

289 :格無しさん:2014/08/02(土) 14:34:44.90 ID:ODeRoF4Z.net
×時間軸の一点一点に宇宙が存在している
○時間軸の一点一点に470億光年の空間が存在している
こうだな

290 :格無しさん:2014/08/02(土) 15:45:22.06 ID:25nHmshs.net
前から思ってたんだけど470億光年は宇宙の直径じゃなくて半径だよね

291 :格無しさん:2014/08/02(土) 16:20:27.58 ID:nIZZO9ms.net
>>272
宇宙との比較で宇宙より大きい世界が起点世界の場合は比較される宇宙が小さい扱いになるんだってば
宇宙より大きい歌勢の議論とか見たら明らかだろ

>「起点世界」が空間と時間軸を含むなんて解釈たった今初めて聞いた
>現実準拠の世界観なら起点世界=単一宇宙だし
>時間軸はこれらの空間(起点世界)に内包される形になる
1行目と2,3行目が完全に矛盾してるように見えるんだけど気のせい?

あとこれは>>272に聞いてるんじゃないんだけど
世界観って基本はそのキャラの参戦時の世界の空間の大きさで
過去に消滅した世界とか今後生まれる予定の世界とか含まれないよね?

292 :格無しさん:2014/08/02(土) 16:41:00.37 ID:GNx2I6o/.net
>>290
宇宙は球形なのかどうかを予想した、
ポワンカレ予想では「球の相似である」としているため
ラグビーボールのような形な宇宙も一応成り立ってしまう。
その場合、ラグビーボールの半径は直径の1/2なのかなあ?
架空作品だとポワンカレ予想を無視して
直方体や平面だったりする作品はありそうだ。

あと、「あくまで観測可能な半径が470億光年。
つまり宇宙はもっと大きいと見積もるべき、描写が小さいなら
最新の宇宙論で推定していい。矛盾≒最大値だろ」とかいう議論始める?

293 :格無しさん:2014/08/02(土) 17:37:31.08 ID:OtkrrPrT.net
ぶっちゃけ宇宙の大きさ=470億光年は慣例で決まった基準みたいなものだから
弄ると考察とテンプレをだいぶ修正しないとになってしまうし
最強スレにおいては宇宙は470億光年、ってことでいいと思う
今後の宇宙研究が進んで宇宙の大きさが470兆光年となったとしていちいち考察し直すのは大変だろうし

294 :格無しさん:2014/08/02(土) 19:46:06.51 ID:ODeRoF4Z.net
>>291
そらそうだろ>過去や未来の世界
スーパーマンの方のアメコミなんかは専用の設定があるから昔消えた世界も入ってるけど

295 :格無しさん:2014/08/02(土) 21:47:43.95 ID:NZfXeInk.net
シャナ速度修正
大幅に変わりすぎて不備ありそうで不安だ
とりあえずしばらく指摘待ちます

【速度計算】
メリヒムの虹天剣はオルゴン(紅世の徒はマッハ1反応)が数kmの距離から反応できない速度=マッハ2000
お互いの声が過不足なく聞こえる距離(5m程度)から放たれた虹天剣に反応して防御できるシャナ=反応速度マッハ400
そのシャナがなんとか受けきれるメリヒムの剣撃=マッハ400
距離をとった位置(10m程度)からメリヒムが剣を前に向けるより速く接近して刺突を繰り出せるシャナ=戦闘速度マッハ4000
そのシャナと近接戦闘できるマージョリー=反応・戦闘速度マッハ4000
そのマージョリーが目の前のラミーに攻撃する瞬間に上空から降り立ち腕を切り飛ばせるシャナ
紅世の徒は人間より鋭敏な感覚を持つため視力2.0程度と仮定
視力2.0は10m先の1.5mmの物体の視認できる。単純計算で1.4mのシャナを視認できるのは9333m先
上を見上げた状態のラミーが存在に気付かないほど上空からの接近なので戦闘速度マッハ37332000
そのシャナと近接戦闘できるソラト=反応・戦闘速度マッハ37332000
そのソラトが20mの蔓の塊の向こうから接近され横を通り過ぎられてから驚く戦闘速度のシャナ=マッハ746640000
これは飛翔による接近で特に加速している描写もないため飛行速度も同等
そのシャナと近接戦闘出来るソラト=反応・戦闘速度マッハ746640000。同様にシャナもマッハ746640000
そのシャナが人が飛ばされるほどの突風を受けて逆らわずに距離を開けた状態から反応できない速度で接近できるフィレス
人が飛ばされる風速は30m以上なので30mは離れていたことになるためフィレスの戦闘速度=マッハ2239920万
そのフィレスと近接戦闘できるシャナ=反応・戦闘速度マッハ2239920万
そのシャナが反応できないほどの速度で斜張橋の主塔間(最低値50m)から接近できる悠二=戦闘速度マッハ111996000万
その悠二と近接戦闘できるシャナ=反応・戦闘速度マッハ111996000万
そのシャナの28倍の戦闘速度の攻撃を少し離れた位置から接近している状態(10m程度)で反応できるが油断から直撃した悠二=反応速度マッハ313588800万
その悠二と近接戦闘できるシャナ=反応・戦闘速度マッハ313588800万
そのシャナの戦闘速度より速い伸縮速度の神鉄如意による突きが目の前に迫った状態で接近しながら避けることができるシャナ=反応速度マッハ627177600万
そのシャナと近接戦闘できるシュドナイ=反応・戦闘速度マッハ627177600万。同様にシャナもマッハ627177600万
そのシャナの28倍以上の戦闘速度の攻撃を10mの距離から反応し防御できる悠二=反応速度マッハ1756097280万
その悠二に近接戦闘で攻撃を当てられるシャナ=反応・戦闘速度マッハ1756097280万
光速≒マッハ88万なためマッハ1756097280万≒光速の19955650倍

296 :格無しさん:2014/08/02(土) 21:52:16.13 ID:NZfXeInk.net
あ、参考テンプレ張り忘れてた
これを最初のオルゴンの反応速度に適用してる

【名前】フレイムヘイズ
【大きさ】人間並み
【攻撃力】
16世紀当時の取り回しが悪く連射も効かない装填済みの攻城砲(約3t)を持ったまま戦場を進撃できるくらいの腕力
炎弾:家を一撃で破壊することのできる炎攻撃。威力を上げることも可能で最大描写はビル2棟破壊。飛距離は最低1km
【防御力】
フレイムヘイズに銃弾は無意味
16世紀の大砲が足止めにしかならない紅世の徒と同等
【素早さ】
反応速度:接近した状態で16世紀の大砲(詳細不明だがおそらく銃弾並の速度)を弾く徒と同等。マッハ1反応
戦闘速度:反応速度と同様にマッハ1
移動速度:100kmの距離を妨害を受け戦闘しながら30分で走破する。時速200km以上

297 :格無しさん:2014/08/02(土) 21:52:39.81 ID:7ashWMUm.net
>>291
そりゃ知ってるし、別に遍在しているまどかの一人が内包している宇宙はあくまで等身大サイズにしてあるでしょう?代わりに数で勝負してるだけ
「宇宙のサイズが焦点」の歌詞系と「数と範囲が焦点」のまどかじゃ微妙に違ってくると思うけど

というより逆に聞きたいんだけどじゃあ時間軸遍在している分のまどかのスカート宇宙はどこにある扱いになると思うの?
起点世界が単一宇宙なのにその中に存在するまどかのスカートが一次多元になるんだけど起点世界からはみ出てるの?

> 1行目と2,3行目が完全に矛盾してるように見えるんだけど気のせい?
きのせいきのせい
>>237の言い方だと「起点世界という枠組みの中に単一宇宙と時間軸が入っている」と解釈してるように見えるけどあってる?
あくまで起点世界は登場キャラの住んでる「宇宙」とか「平行世界のうちの一つ」などの世界の便宜上の呼び名でしかないからこれは間違い
「起点世界という枠組みの中に単一宇宙と時間軸が入っている」ではなく「この作品の起点世界は宇宙であり、この宇宙に時間軸が入っている」が正解

298 :格無しさん:2014/08/02(土) 22:52:12.19 ID:GNx2I6o/.net
>>296
発射後反応と書いてないんですが大丈夫ですかね?

299 :格無しさん:2014/08/02(土) 23:37:40.57 ID:K7QDTsom.net
まどかのテンプレ読んでて思ったんだけど、
起点世界としての『時間軸』って原文だと普通の意味の時間軸とどう区別してたの?

300 :格無しさん:2014/08/02(土) 23:57:49.89 ID:7ashWMUm.net
>>299
多分時間軸って言葉は作中で過去未来現在って意味で使われたことなかったかと
ほとんどシュタゲでいう「世界線」みたいな使われ方してたと思う(「違う時間軸から来た」とか「色々なことが起こる時間軸」とか「あのときとは違う時間軸」とか)
通常の意味での時間軸は大体「過去と未来、全ての時間」とかそんなんでしか表現されてなかったような気がする

301 :格無しさん:2014/08/03(日) 00:07:59.89 ID:W132Ug97.net
ありがとう。単純に別世界とかに読み替えちゃっていい感じか

302 :格無しさん:2014/08/03(日) 00:10:49.17 ID:47ouJN53.net
ほむらが過去に戻ってこの時間軸は〜だから、過去とかの意味じゃないの?

303 :格無しさん:2014/08/03(日) 00:21:30.72 ID:0hox4GEO.net
>>302
ほむらが全く出てこない本編キャラじゃないキャラの視点の物語を「別の時間軸」と表現したり、
ほむらの時間移動のことを「この時間軸も無為にする」と表現してたりするから過去とかの意味じゃないと思う

304 :格無しさん:2014/08/03(日) 00:49:08.13 ID:47ouJN53.net
>>303
上の方はそうかもしれないけど、下のほうは「この現在も無為にする」ともとれる

305 :格無しさん:2014/08/03(日) 06:54:03.28 ID:iA05P1m1.net
横からで悪いがたぶんまどかのスカートと起点世界の関係で食い違ってるんじゃないかな

306 :格無しさん:2014/08/03(日) 06:56:06.74 ID:5PuFr+nl.net
>>298
発射後とは書かれてないが、容易く弾くと書かれてる
どう撃っても対処できるって意味だと解釈したんだが
不備になるなら他に描写探してみる

307 :格無しさん:2014/08/03(日) 08:24:43.37 ID:ue6IO3iL.net
>>306
「鋼鉄の板が銃弾を弾く」と言う用例がネット辞書に載ってる程度には
動かない壁でも弾丸を弾けるから反応になっていない。

「数Km先の人が、剣でこちらに攻撃を当てられるとわかる」
観察力と知識持ってることになるのはいいのかなあ?

308 :格無しさん:2014/08/03(日) 09:22:25.28 ID:5PuFr+nl.net
>>307
ああ、正確には「少し器用な徒なら容易く弾いてしまう」だ
さらに徒に砲弾ではダメージをほとんど与えられないから
硬度的な意味で弾くなら器用とかいらない

虹天剣は光線でオルゴンはメリヒムに関する知識を持ってる

309 :格無しさん:2014/08/03(日) 10:41:06.20 ID:0hox4GEO.net
>>304
まあぶっちゃけセリフによってはどっちとも取れるんだけど
世界のことを指して時間軸と判断できる設定があるなら世界扱いでいいんじゃないかなと

310 :格無しさん:2014/08/03(日) 11:01:07.88 ID:ue6IO3iL.net
>>308
16世紀のリアル大砲には薬莢や雷管や雷汞がないのだ。
ようやく後込め式大砲が出て来る時期で、
毎回射程距離に応じた火薬量を計って詰め込み→生火で点火よ?

「頑丈な手を動かして大砲弾をブロックして弾く」場合でも、
狙いをつける→火をつけるの間に弱い部分を守るように手を動かせば
十分ブロックできるような?

311 :格無しさん:2014/08/03(日) 11:25:14.42 ID:AhRuXQfn.net
>>310
引きつけて至近距離から不意打ちしてるよ

312 :格無しさん:2014/08/03(日) 11:34:05.59 ID:AhRuXQfn.net
徒じゃなくてFHか
>>311は忘れてくれ

313 :格無しさん:2014/08/03(日) 12:59:23.33 ID:5PuFr+nl.net
>>312
徒とフレイムヘイズは近接戦闘で戦うことも多いから
徒の反応速度=フレイムヘイズの反応速度で問題ないと思う
それに速度計算に使ってるの徒の方だし
本当はオルゴン自身の反応速度が分かれば一番いいんだけど

314 :格無しさん:2014/08/03(日) 13:34:48.83 ID:AhRuXQfn.net
>>313
レギオンから取れるんじゃ

315 :格無しさん:2014/08/03(日) 15:00:53.33 ID:ue6IO3iL.net
>>313
「メリヒムの虹天剣はオルゴンが数kmの距離から反応できない速度」
を根拠にしてるけど、これって
プロ野球界での超スローボール、18m先から来る時速90Km(≒25m/s)の球を
回避できる人間は、1800m先から来る戦車砲弾を回避できると
書いてあるも同様では?発射炎が見えたら可能かなあ?
(今の戦車砲弾は有効射程4000m、1500m/s〜1700m/sなので
到達時間の計算上、むしろ戦車砲の方が遅くなってしまう)

316 :格無しさん:2014/08/03(日) 15:11:26.77 ID:5PuFr+nl.net
>>314
レギオンにもろくに描写ないしな

>>315
オルゴンは紙の兵士を数千体操ることができて
それがメリヒムとの間にも無数に当然いる
その兵士はそれぞれオルゴン自身で、ある程度感覚を共有してる
発射されたことを把握できない方がおかしい
もっとも、感覚の大部分は最後尾の司令塔部分に集中してるけど

317 :格無しさん:2014/08/03(日) 15:45:25.46 ID:AhRuXQfn.net
>>316
『大戦』の時に並のFM寄せ付けなかったから充分じゃないかと

318 :格無しさん:2014/08/03(日) 15:57:54.93 ID:5PuFr+nl.net
並のフレイムヘイズってマッハ1反応で
それを圧倒してもマッハ1以上ってことにしかならんと思うが
具体的な描写に欠ける

319 :格無しさん:2014/08/03(日) 18:33:02.73 ID:fXL/R6Es.net
>>297
だから起点世界を多元並みにすると
>単一宇宙でのまどかのスカートの規模は単一宇宙並み
の「単一宇宙での」っていう前提が崩れるんだってば
これが感覚的におかしく感じるのならそれは過去や未来にしか無い世界を世界観に含めてるからかと
時間軸上の点のそれぞれには空間が元々存在しているのが
まどかの場合はそれがスカートの中の宇宙という別の空間に置き換わっただけで大きさは何も変わってない

>>295
シャナが1.4mってあるけど降りてくる向きによってはもっと小さくなるのでは
あとごく小さい点として見えるだけだったら攻撃されてるとは気づかないと思う
突風を受けて距離を開けた場合の距離は風速ではなくその技の射程から取るべきでは

320 :格無しさん:2014/08/03(日) 19:22:47.23 ID:5PuFr+nl.net
>>319
風速はそのとおりかも
風の射程は不明だから
元の「大きく距離を取った位置=10m」に戻そうかな

1.4mはないかもしれないけど大きめのコート纏ってるから1mはあると思う
ラミーが攻撃されてるって感じる必要はないな
詳しく書き出すと、
マージョリーの攻撃を苦渋の表情で見上げてる
それ以前にラミーは気配でシャナが近くに迫っていることに気付いて時間稼ぎしてるから
シャナの存在を気にしているはず
にも関わらず苦渋の表情ということはシャナを視認すらできていないってことだと思うが

321 :格無しさん:2014/08/03(日) 23:51:10.53 ID:0hox4GEO.net
>>319
それ三次元方向しか考えてないんじゃない?
これ三次元方向は単一宇宙並みでそこに時間軸方向の分を加えてるんだよ?
だから「時間軸方向のそれぞれの時間に別の空間が入るスペースがある」
あるいは「時間の一点一点に別の空間が入るので時間の一点にそれぞれ空間が入るスペースがある」という理屈
だからテンプレにも「一次多元並みの大きさ」じゃなくて「長さ」と表記しているんじゃないか
通常の遍在のまどかは三次元的な意味で遍在、なので単一宇宙並み。そこに時間軸方向も含めて一次多元、
と言う風に三次元的広がりを起点にまどかの通常遍在は取っているので起点世界が時間軸方向も含めた一次多元規模になっても矛盾はしない

> 時間軸上の点のそれぞれには空間が元々存在しているのが
「時間の一点一点は空間を含むけど起点世界に含まれてるから範囲にならない」と解釈してるっぽいけどこれ間違いだぞ
厳密に言えばはっきり決まってるのが時間軸は起点世界に含まれるものってことだけで一点一点に空間が含まれるとは言われていた覚えがない
あるのは「一点一点に宇宙があるという解釈はそういった設定がないと無理」と言うものだけ
まどかはこの時間の一点一点に別の空間がそれぞれ入っていることが根拠

322 :格無しさん:2014/08/04(月) 00:15:25.31 ID:XgM1Uz6o.net
言われていた覚えがない←わかる
だから間違ってる←我等凡人には理解できるはずもない高次の理論

323 :格無しさん:2014/08/04(月) 03:01:45.07 ID:Lz/GCsOf.net
そういえばスーパーマンプライムってどうなったんだ

324 :格無しさん:2014/08/04(月) 14:45:06.93 ID:XgM1Uz6o.net
旧スーパーマンのテンプレから時間無視の根拠だけ持ってくるか修正待ちにするかどっちかでいいと思う

325 :192:2014/08/04(月) 17:18:31.88 ID:y0ZkiyUK.net
一週間待ったけど修正されなかったマーズwithガイアー・比良まさよし・カービィwithワープスター・ダンテ
兜甲児withマジンカイザー・日向咲・パニポニXターボR・アズラッド&アル・アジフwithアイオーン・パタリロを
修正待ちに送ってシロボンを 僕(モワイヤン・アージュ)=シロボン>甲賀弦之介 に入れる


情報貰ったヒーローと龍騎の反応を修正したいんだがこれでいいだろうか

【名前】仮面ライダー龍騎
【素早さ】10m位の距離で撃たれたレーザーボーガンをギリギリで回避することのできる反応。

【名前】ヒーローwithハイパーシュート
【素早さ】ヒーローとほぼ互角に格闘可能かつ剣を振り回すヒーローの手元に
精確にビームを命中させることができる敵とほぼ互角に格闘可能なので反応速度は至近距離からマッハ20反応。

326 :格無しさん:2014/08/04(月) 18:12:06.94 ID:QWtetrdQ.net
>>321
内包されてる宇宙はまどかがいる宇宙とは別の向きに時間が流れてるとかいう設定でもあるのか?
それならいけるのかもしれんけど

いや時間軸上の点に空間無かったらどこにあるんだよ
普通にその議論が間違ってるだけだと思う
あと宇宙か空間かどっちかで統一してくれ

突っ込み追加
>この時点では時間軸遍在はしておらず、後述の平行世界にも後から遍在するので現時点では遍在してない。
>この後に「世界の至るところ」に遍在したためこの場面で無限に遍在した場所は『時間軸』のことを指すと思われる。
そっちが言うように時間方向も起点世界に含みたいならこの時点で時間軸遍在してることになるが

>あらゆる『時間軸』に無限の数のまどかが遍在したため『時間軸』の数は無限。
これで起点世界の数無限にはならないだろ
起点世界一つ当たりの人数が無限って解釈した方が自然だと思うが

突っ込みどころ多いな……まだ世界観しか見てないのに

327 :格無しさん:2014/08/04(月) 19:03:39.43 ID:QWtetrdQ.net
相生祐子考察
電車を100km/hとすると大体1mから秒速5.6m反応くらい
これは考察手順にある早い人間の平均よりも回避できたことを加味するとかなり上なので達人以上か
攻防は鍛えた常人並だが武器持ちなので達人の壁から

○窓辺太郎:突進で体勢を崩した後殴りまくって勝ち
○母親:同上
○日出佳乃:同上
×ユリーシャ:倒す前に麻酔まかれるか
×アキレウス:突進に反応されるので攻防で不利
×ダルマ:耐久高いのでカウンター負け

ユリーシャ>相生祐子>日出佳乃

328 :格無しさん:2014/08/04(月) 19:13:09.10 ID:jsb06hg4.net
考察乙

329 :格無しさん:2014/08/04(月) 20:53:33.00 ID:ChA7t/SJ.net
>>327
ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1400082051/470
と言う状態らしいが。
現代なのに、速度制御装置がついてない列車同士が一切手加減なく
最高速度で正面衝突すると言うのも変な感じがする。

あと、アニメでの舞台は群馬県伊勢崎がモデルだから
伊勢崎線の単線区間だとすると90Km/h、
両毛線だとすると95km/hと少し遅目。

330 :格無しさん:2014/08/04(月) 21:16:13.42 ID:QWtetrdQ.net
>>329
反応速度倍になるな
でも戦闘速度は鍛えた人並でしかないからたぶん位置変わらない
モデルとかはテンプレに書いてもらわないと考慮しようが無いというか誤差に過ぎないというか

331 :格無しさん:2014/08/04(月) 21:57:18.85 ID:ChA7t/SJ.net
>>330
私はアニメ見てないから、そもそも正面衝突してる
(=回避する必要がある)かどうかは知らない。
舞台については考察サイトを見ただけだから、間違ってるかも?

332 :格無しさん:2014/08/04(月) 22:35:38.63 ID:V3ElV6PJ.net
>>326
> 内包されてる宇宙はまどかがいる宇宙とは別の向きに時間が流れてるとかいう設定でもあるのか?
> それならいけるのかもしれんけど
どうしてそういった解釈になったのかちょっとくわしく説明して欲しい
俺としては完全に予想外の答えが返ってきて正直困惑している
三次元的広さが単一宇宙の世界の時間の一点にまどかのスカート宇宙が単一宇宙規模あって、
別の時間の一点にもまどかのスカート宇宙が単一宇宙規模あって、また別の時間の一点にも・・・という理屈なのだがどうして時間の流れの話題が出たんだい?

> いや時間軸上の点に空間無かったらどこにあるんだよ
いやこれ議論どうこうって話じゃなく「時間軸の一点ごとに空間が存在する」って設定がなけりゃその解釈無理じゃない?
これ一瞬ごとに空間が別物になるってことだよね?リアルで考えてありえるのかこれ?(そういう理論もあるだろうけど普遍的とは思えない)
少なくとも過去議論だと「宇宙の中に内包されている」ってことまでしか明言されてなかったと思うけど違った?
時間軸遍在の防御関連の議論じゃ「時間軸遍在は時間軸を巻き込まなきゃ倒せない(単純に広範囲の攻撃じゃ無理)」という扱いで、
あくまで時間軸は宇宙にはあるが三次元的方向にあるものじゃない、という扱いだろうから空間を含むって解釈は何かおかしいと思うけど

あとそこの追加突っ込みをどうこう言う前にスルーされてたものをもう一度確認させてくれ、それによっては一気に手直しする必要がある
起点世界が単一宇宙並みで、まどかは合計一次多元規模のスカート宇宙を内包しているんだけど、この場合まどかはどこに居る扱いになるんだ?
テンプレ上は一次多元規模のまどかとスカート宇宙が起点世界にいるはずなんだがその起点世界が単一宇宙ってことになると何かがおかしい、起点世界が単一宇宙ならまどかはどこにいるんだ?
テンプレ上の有利不利どうのこうのじゃなくて単純に俺が自分でこれについて納得できなかったから今の形になってるんだ、こういう場合どうするものか意見を聞きたい

333 :格無しさん:2014/08/04(月) 22:42:38.43 ID:I9EcCiiD.net
>>323 時間が取れず申し訳ありません
スーパーマン・プライムのテンプレに出てくるスーパーマンは全て除外キャラのスーパーマンと同一人物なので、
時間無視の部分はそのテンプレにつなげておけば大丈夫です
あと、スーパーマン・プライムはクリプトン星人なので人外です

334 :格無しさん:2014/08/04(月) 22:55:25.72 ID:bPuD/xma.net
>>333
というかそれぐらいなら直そうぜ自分で

335 :格無しさん:2014/08/04(月) 23:00:43.35 ID:AjLWhfsR.net
今って考察期間だっけか

336 :格無しさん:2014/08/04(月) 23:01:03.28 ID:Lz/GCsOf.net
そうだよ

337 :格無しさん:2014/08/04(月) 23:06:38.10 ID:AjLWhfsR.net
ありがとう

338 :格無しさん:2014/08/05(火) 06:08:58.77 ID:cOJkwM/l.net
>>326
まどかに内包されてるんだから「スカートの中の宇宙」もまどか自身と同じく丸ごと時間無視か時間軸偏在になるんじゃないの?

339 :格無しさん:2014/08/05(火) 07:23:51.43 ID:MqIoZuzD.net
>>334 自分でwikiを編集しておきました
>>333以外に変えた所はありません

340 :格無しさん:2014/08/05(火) 09:27:02.06 ID:56O1hLyX.net
上の方のスーパーマンプライム考察通りでいいか
○○○○七枷樹〜天野雪輝 フリージングブレス勝ち
○棗恭介 人外勝ち
○○○リリィ〜門倉甲 フリージングブレス勝ち
△大萩牡丹 1手目お互い接近2手目原子分解相打ち
△リチャーズ 防御無視相打ち
△ヤチマ 大きさ分け
○スノードロップ フリージングブレス勝ち
△イスカンダール 遍在分け
△コウキ 防御無視相打ち
○朽木天地 殴って勝ち
△レッド 防御無視相打ち
△スレイ 無限熱量相打ち
△ラーゼフォン 遍在分け
△オンスロート 範囲的に殴って相打ち、ブレスだと耐性負けしていた
△P3主人公 羽ごとフリージングブレス相打ち
△Qfwfq 倒せない
△アダムノイバンシュタイン 常時凍結相打ち
×アーチャー 凍結耐性+ガラドボルグ負け

結果には関係ないけどvsオンスロートは接近ターンに殺されて負けるでしょ

レッド>コウキ=スーパーマン・プライム>朽木天地


数体変わったから夏休み利用して全能下位の総当り修正しようと思うけど
棗恭介の攻撃効く範囲で必要だからアメコミ組が人間かどうか教えてほしい
あとレン・カラスの高次元による認識不可×2って考慮していいのかな

341 :格無しさん:2014/08/05(火) 10:38:23.16 ID:MqIoZuzD.net
スペクター、デス……概念存在、もしくは霊的存在
サノス……人外
オンスロート……ミュータント(突然変異で特殊能力を持って生まれてきた人類)の一人であるエグゼビア教授の負の側面が精神体となって顕現している
リード・リチャーズ……人間
です

342 :格無しさん:2014/08/05(火) 10:58:59.08 ID:WeBDrhlR.net


343 :格無しさん:2014/08/05(火) 17:27:00.81 ID:QYvqfG1t.net
>>329-331
横からでスマソ&ちょっと遅くなったが、該当シーンは
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15657750
↑の1:54〜2:08の箇所だと思う

344 :格無しさん:2014/08/05(火) 20:22:03.82 ID:kKiB9toD.net
>>>332
四次元方向とか言い出したから
同じ向きに時間流れてるなら現在の一点の空間の大きさは他作品と一緒

三次元空間と一次元時間があって四次元時空間っていうのが普通だろ?
一冊の本に直して考えるとページ一つが空間で厚みが時間だろ
しかも時間軸遍在議論は決着ついて無いはずだが

>一次多元規模のスカート宇宙を内包しているんだけど
これをどこから取ってるのかわからない(理解できないでなくテンプレが長くてどこに書いてるのかが)
もし「無限大の宇宙を内包」からだったら他の時間の空間まで「無限大」の参照先として含んでるテンプレは
見たことないから単一宇宙を内包してるのにとどまるだろう
そうでないならアメコミのエターニティみたいに時間軸内包でゼロ秒行動がつくか

あとこれだけど
>このまどかは無限大の大きさのため上記の世界観相応の大きさになる
全体の世界観より明らかに小さい場合は単一宇宙並じゃないの?

>>343
5mか?よくわからん

345 :格無しさん:2014/08/05(火) 21:16:34.80 ID:eTW6XlzQ.net
>>343
スピード落としてないし、ロクに警笛も鳴らしてないから
電車の運転手の殺意が高すぎると思う。と言うのはともかく、

両方の車両の先端部分が1シーンに収まる時に
一応人が描かれてはいるが、その少し前から下半身部分が描写されてなくて
走ってるコースがあいまいすぎるよ。
角度を変えたシーンでは、前方からの列車が行き違いになる前から、
上り下りのレールの間を走ってる描写。
つまり、前の電車が見えた時点で既に轢かれる事のない位置を
走っているとも取れるんで、反応になるとすれば
「前から走ってくる両毛線の車両に気がついて
9〜15mの距離の時点で、普通の走りから横走りにスイッチできた」になるかな。

提示した距離までは普通の走りだった。距離は枕木本数計測で、
ニコニコに金払わないと画像が汚いから枕木の数があいまいなのが残念。

346 :格無しさん:2014/08/05(火) 21:51:09.53 ID:eWH+upGV.net
> 三次元空間と一次元時間があって四次元時空間っていうのが普通だろ?
しってるかそれべつにいっぱんてきなかんがえかたじゃない
たしかに四次元=縦×横×高さ×時間って考え方もあるっちゃあるがあくまでこれは考え方の一つでこれが有力と言うわけでもない
これに関しちゃ作品ごとの設定によりけりなので「時間の一点に空間がある」と断定はできない、だから最強スレの時間軸の扱いを例に挙げた
あと時間軸遍在関連は一旦簡易まとめである程度の扱い決めて一区切り、と思っていたけど
前スレでも「最近の全能の壁上では適用されてる」とのこと、超次元の総当りではとりあえず適用しなかったらしいが

> これをどこから取ってるのかわからない
とりあえず上のレスで言ってた事が全然伝わってないのはわかった
等身大のまどかは自分と同じくらいの大きさの宇宙を内包している
それが起点世界に遍在しているから単一宇宙並み
それが時間軸遍在もしているから単一宇宙×無限で一次多元並み
この規模のまどかが起点世界にいるので起点世界は・・・という理屈
詳細はテンプレの【〜について】と書いてあるところに載ってるのでそこを参照のこと

> テンプレが長くてどこに書いてるのかが
じゃあ全部読んでから出直してもらえないでしょうか
まどかのテンプレは情報量ひどく多いから補足含めて全部読んでおかないと形にならないんですよ

> あとこれだけど
もうテンプレ全部読んでないしよく理解してないですけどとりあえず突っ込んでますって言ってるようなものだよそれ
まどかは大きいサイズと等身大のサイズがいる、「>このまどか」は大きいまどかのこと、大きいまどかは白の無限空間にいるから矛盾しない
詳細は【まどかの宇宙内包について 】を参照のこと

347 :格無しさん:2014/08/05(火) 23:29:00.00 ID:7AKwvwML.net
そもそも時間軸って言葉自体がもともとグラフ上の時間経過の軸を表す言葉なんで
>これ三次元方向は単一宇宙並みでそこに時間軸方向の分を加えてるんだよ?
と言ってるので4次元=「縦×横×高さ×時間軸」と考えてるようなものだと思うのですが
ちなみに縦×横×高さ(・・・ここまでで単一宇宙)×時間軸って考え方と捉えるなら
1次元の線の断面は0次元の点
2次元の面の断面は1次元の線
3次元の立体の断面は2次元の面
となるように
4次元立体の断面は3次元の立体となるので時間軸の1点1点に空間が存在することに違和感はないです

>これ一瞬ごとに空間が別物になるってことだよね?リアルで考えてありえるのかこれ?(そういう理論もあるだろうけど普遍的とは思えない)
これは時間は基本不可逆で進行していっているので時間無視や時間軸偏在していない限りは未来方向の空間に移動し続けている、という考えになり、ありえます
通常時間にとらわれた存在は、この時間方向の移動に逆らうことはできませんが

普遍的、というより特に最強スレ内で過去現在未来に偏在や時間無視で0秒行動できるのはこの考えのもと、未来方向への移動をせずに0秒地点の空間に居続けられるから、だと思うのですが


>通常の遍在のまどかは三次元的な意味で遍在、なので単一宇宙並み。そこに時間軸方向も含めて一次多元
これが通るなら
惑星大の時間軸偏在キャラ(時間の長さは無限)がいたとしたら起点宇宙は惑星×無限で「単一宇宙×惑星大」の大きさになるってことですかね
ここはちょっと理解不足なのであれですけど

348 :格無しさん:2014/08/06(水) 00:16:29.86 ID:gyLA7Pzb.net
>>347
> 4次元立体の断面は3次元の立体となるので時間軸の1点1点に空間が存在することに違和感はないです
> これは時間は基本不可逆で進行していっているので時間無視や時間軸偏在していない限りは未来方向の空間に移動し続けている、という考えになり、ありえます
そういう考え方もあるだろうけどぶっちゃけこんなの作品によってピンキリとしか言いようがない
だから作中設定や描写でしか判断できないし一概に「時間の一点に空間があるのが普通」なんて扱いにできないよねってこと

> 普遍的、というより特に最強スレ内で過去現在未来に偏在や時間無視で0秒行動できるのはこの考えのもと、未来方向への移動をせずに0秒地点の空間に居続けられるから、だと思うのですが
俺が覚えてるかぎりだと過去に言及されてる部分は「時間軸遍在は常に0秒地点に存在しているので」ってところまでだったかと思うけど
時間地点の空間について言及された覚えはないし最低限決まってるのは
単一宇宙と時間で最低限決まってるのって「一つの宇宙(三次元空間)とそこに流れる時間」というとこまでだよね?

> これが通るなら
これに関してはまどかの遍在している範囲=まどかのスカート宇宙の大きさってのが大本にあるんだ
単一宇宙遍在×時間軸遍在(無限)で一次多元規模にまどかは広がってるので、まどかの内包している宇宙もその範囲はある
このまどかとスカート宇宙は起点世界にいるはずなのでそれを内包出来る大きさ、ということになってる

349 :格無しさん:2014/08/06(水) 00:53:12.26 ID:ySlYYYor.net
>>348
>俺が覚えてるかぎりだと過去に言及されてる部分は「時間軸遍在は常に0秒地点に存在しているので」ってところまでだったかと思うけど
常に0秒地点に存在することで時間無視、ということはその0秒地点に空間があるということだと思うのですが

>単一宇宙と時間で最低限決まってるのって「一つの宇宙(三次元空間)とそこに流れる時間」というとこまでだよね?
時間を「長さ」としてとらえてる以上3次元空間に時間の軸線を足して4次元的になるのは自然かと思うのです
というより現代物理学的に4次元を考るならば一般的な考え方みたいです
1次元の線の断面は0次元の点
2次元の面の断面は1次元の線
3次元の立体の断面は2次元の面 ・・・
も現代物理学的な考え方ですね

他の捉え方してる作品はどんなのがありましたっけ・・・

そもそもこのスレ内での「起点世界の大きさ」が一つの宇宙(三次元空間)とそこに流れる時間全体の容積を足したものなのか
それとも一つの宇宙(三次元空間)とそこに流れる時間の一点を切り取ったものなのか
ということなんですかね
まどかは前者みたいですが

350 :格無しさん:2014/08/06(水) 01:17:30.43 ID:q3J6uDzh.net
>>349
「ああっ女神さまっ」は、キャラが10次元で、一時「未来から空間を
借りて来て今の空間を広げる事ができる」と言う理屈を紹介していたため、
事実上宇宙は(光年的意味で)無限に大きくできる理屈。
でも、特殊な扉を通らないと行けない魔界が、
異次元でもなんでもない描写と言うか
リアルな科学が通じる世界なのが惜しすぎる。

351 :格無しさん:2014/08/06(水) 07:19:05.61 ID:gyLA7Pzb.net
>>349
> 常に0秒地点に存在することで時間無視、ということはその0秒地点に空間があるということだと思うのですが
さっきも言ったように時間の一点に空間があるなんて
というより神座議論で「時間の各点に宇宙があるから」で世界観を広げようとしたけど「時間軸は特に設定がなきゃ単一宇宙に内包されてる」で一蹴されてる
つまるところ時間の一点に空間があるという扱いにするにはそういう設定がなきゃ駄目

> 時間を「長さ」としてとらえてる以上3次元空間に時間の軸線を足して4次元的になるのは自然かと思うのです
自然と言うかさっきから言ってるように扱いなんかころころ変わるから一概にこうとは言えないんだって
そもそも最強スレで言う特に設定のない四次元以上の空間の扱いはある程度決まってるし
特に設定がないなら四次元=起点世界並みだぜ

> 他の捉え方してる作品はどんなのがありましたっけ・・・
三次元×アナ・カタ=四次元(トランスリアス、時間軸はまた別個にある)
三次元=四次元÷無限(クトゥルフ原神話)
三次元×無限(多分可能性ごとの量子的多世界)=四次元(二次元よりも平らな世界、時間の概念はまた別個にある)
四次元=あくまで無限に物が入る世界(ドラえもん)
四次元=死んだら復活できない世界(黄金バット)
まあ見事に扱いはバラバラだよね
で、ついでに言うと敵スレの補足ルールに「次元=起点世界並み」というものがある、(10次元なら単一宇宙×10)
これに関してはこのスレもこのルールを扱っている、エルカンターレとかこの扱いだし古いキャラだがケムロは∞次元だから一次多元全能扱いだった
んで四次元=三次元×無限という扱いということにしてしまうと永遠に時間が続く世界観で四次元が存在するだけで一次多元になる扱いになるよね

352 :格無しさん:2014/08/06(水) 10:55:26.14 ID:yx2NwKT9.net
>>351
>> 常に0秒地点に存在することで時間無視、ということはその0秒地点に空間があるということだと思うのですが
>さっきも言ったように時間の一点に空間があるなんて
>というより神座議論で「時間の各点に宇宙があるから」で世界観を広げようとしたけど「時間軸は特に設定がなきゃ単一宇宙に内包されてる」で一蹴されてる
>つまるところ時間の一点に空間があるという扱いにするにはそういう設定がなきゃ駄目

Uまどかに内包された宇宙はその扱いにできそうな気がする

353 :格無しさん:2014/08/06(水) 13:41:46.20 ID:riwOB3LO.net
なんで出来そうなんだよ

354 :格無しさん:2014/08/06(水) 17:13:49.36 ID:CKfK8/n2.net
ことごとく論破され続けてるのに物凄い上から目線で「ぼくのかんがえたさいきょうすれのじょうしき」を語り続けられるのはある種の才能だな
尊敬に値する

355 :格無しさん:2014/08/06(水) 17:37:51.12 ID:bF2HTrMo.net
最近奪還屋をブックオフで立ち読みしてるんだけど
蛮と銀次って何が問題点になってるんだ?

356 :格無しさん:2014/08/06(水) 17:38:44.58 ID:riwOB3LO.net
>>355
wikiみれば?

357 :格無しさん:2014/08/06(水) 18:40:08.45 ID:d+0p9x9f.net
>>346
「特殊な設定が無い限りは」一般的な考え方だよね
そっちの言う四次元方向が時間方向を指してないならそれが何か教えて貰えませんかね

最近超次元の総当たりなんて行われてませんよ
もし大規模遍在と超次元を読んでしまったなら議論が終結してないから適用されなかったんですが

>それが起点世界に遍在しているから単一宇宙並み
>この規模のまどかが起点世界にいるので起点世界は・・・という理屈
ループしてますよ

>じゃあ全部読んでから出直してもらえないでしょうか
>まどかのテンプレは情報量ひどく多いから補足含めて全部読んでおかないと形にならないんですよ
>もうテンプレ全部読んでないしよく理解してないですけどとりあえず突っ込んでますって言ってるようなものだよそれ
一人でおままごとしてるんじゃないんだからもう少し相手にも気を配りましょう

>まどかは大きいサイズと等身大のサイズがいる、「>このまどか」は大きいまどかのこと、大きいまどかは白の無限空間にいるから矛盾しない
無限とそれより大きい無限で矛盾しますね
白い空間にピッチリ嵌まってるとかなら構わないが

>>351
>というより神座議論で「時間の各点に宇宙があるから」で世界観を広げようとしたけど「時間軸は特に設定がなきゃ単一宇宙に内包されてる」で一蹴されてる
>つまるところ時間の一点に空間があるという扱いにするにはそういう設定がなきゃ駄目
神座議論が間違ってるんじゃないかって話になったから俺らは議論してて>>348の人もその議論の最中に出た意見に対してレスしてるんだけど忘れちゃってたかな

>んで四次元=三次元×無限という扱いということにしてしまうと永遠に時間が続く世界観で四次元が存在するだけで一次多元になる扱いになるよね
ならないよね
特殊な設定が無い限り時間方向は世界観には含まれないよね

358 :格無しさん:2014/08/06(水) 20:36:35.60 ID:YKTNz7uQ.net
シャナ修正
ホント何回修正してるんだろうか

【攻撃力】
真紅:巨大な腕や足、口などを顕現させる技。見た目は燃えているが炎としての特性はない
   最大描写は数十人の紅世の徒を足の裏で踏み潰せる大きさ
   紅世の徒の大きさは人間以上なため足の裏の大きさは数十mくらいか
   1.4mの女子の足の大きさは22cm程度なので約91倍ということになる
   シャナの動きと同期していてブレなく動かせるので攻撃速度・威力は91倍

坂井悠二修正

【防御力】
ビル破壊級のシャナの打撃が91倍になった真紅より威力が上の飛焔
その飛焔と同程度の炎弾がぶつかって起きた爆風を無傷で突っ切ることができる
ビルが10m破壊程度と仮定してその91倍なので910m破壊×2=1820m破壊級の攻撃で無傷
その坂井悠二が怯むほどのシャナの打撃が91倍になった真紅と飛焔の直撃を食らっても大したダメージを受けない
1820m×91×2=331.24km破壊耐久

【特殊能力】
タルタロス:あらゆる因果を切り離す鎖。因果操作耐性を持つフレイムヘイズにも通用するため因果操作防御×2
      攻撃などの破壊現象そのものや五感に働きかけるもの、目に見えず触れない現象すら切り離すことができる
      また数十m程度のものなら長期的に封印することも可能。封印攻撃、因果操作攻撃×2
      封印するには直接タルタロスが接触する必要があると思われる
      防御は常時発動、封印は思考発動

速度計算修正終わってないのに真紅のせいでやり直しだ
とりあえず指摘受けたところ修正して作り直します

359 :格無しさん:2014/08/06(水) 21:00:35.66 ID:q3J6uDzh.net
>>358
22cmは裸足のサイズ。真紅が裸足状態だとすると土踏まずのない偏平足だな。
(そもそも自分自身の脚が巨大化した状態で顕現すると書いてないんで
自分の肉体大きさに比例するのが変に思える)

柳田的に考えると、立体物の大きさが倍になったら
(比重が変化しないなら)重量は3乗倍になる。
都合、体重が75万倍になる計算だが、ホントに91倍でいいの?

360 :格無しさん:2014/08/06(水) 21:02:45.11 ID:U2g3AoWV.net
シュドナイやマージョリーに乗ってる状態の方が強いんじゃなイカ?

361 :格無しさん:2014/08/06(水) 21:10:18.33 ID:gyLA7Pzb.net
>>357
> そっちの言う四次元方向が時間方向を指してないならそれが何か教えて貰えませんかね
「縦横高さ以外の三次元存在に感知不能な方向」のこと
それが時間なのかアナ・カタなのかもっと別のものなのかは作品によるので一概には言えない
それとさっきも言ったように特に設定のない四次元は最強スレじゃ単一宇宙なので

> もし大規模遍在と超次元を読んでしまったなら
ああそっちだわ、適用されてなかったのか申し訳ない

> 一人でおままごとしてるんじゃないんだからもう少し相手にも気を配りましょう
議題であるテンプレに目を通さないで突っ込みとか言われてもねー
そりゃ見ないほうがマナー違反なんじゃねえの?

> ループしてますよ
んにゃ、まず三次元的な大きさが単一宇宙の起点世界とそこに空間的に遍在するまどかでそれぞれ単一宇宙
ここの無限の続く時間軸の一点一点に単一宇宙範囲のまどか(の内包するスカート宇宙)がある
だから三次元的な方向だけを見るなら単一宇宙、時間軸方向含めるなら一次多元って書き方かな
あくまでまどかの単一宇宙遍在の範囲は起点世界の三次元的方向から取ってるから矛盾はしないよ

> 無限とそれより大きい無限で矛盾しますね
別に無限の大きさとそれより大きい空間は矛盾しなくね?

> 神座議論が間違ってるんじゃないかって話になったから俺らは議論してて>>348の人もその議論の最中に出た意見に対してレスしてるんだけど忘れちゃってたかな
議論自体が間違えてるもなにもこの場合だと
「現行だと『時間軸は宇宙に内包されている』と言うところまでしか決まっていない」
「時間軸の一点に空間があるといったことは言及されたことがない」
「強いて言うなら神座議論だがこの時は『特に設定がないなら時間軸の一点に宇宙がある扱いにはならない』と言われている」
なので「時間の一点に空間が含まれる」という扱いにしたいのならルール改定しないと無理じゃない?

> ならないよね
うん、ならないよ
>>349での主張が「四次元=三次元×時間」というものだと思ったから「それだと時間が無限にあるだけで三次元×無限で四次多元になるんじゃない?」って疑問を投げかけた
あとごめんこれちょっと俺のレスもおかしかった、「四次元=三次元×時間という扱いということにしてしまうと」が正しいわ

362 :格無しさん:2014/08/06(水) 21:10:32.36 ID:CKfK8/n2.net
○○発分の威力と○○倍の威力と○○倍サイズの威力の違いはいい加減ルールで明文化すべきだと思う
サイズ>>倍>>(越えられない壁)>>発分で合ってるのか?

363 :格無しさん:2014/08/06(水) 21:16:17.28 ID:UXi/fqCJ.net
○○サイズの威力は範囲を伴う威力
○倍の威力は威力はあがるけど範囲は伴わない
○発分は一発の威力を上回る防御力には意味をなさない
相手の防御力が皆無なら○○倍の威力と同じようになる

という認識かな

364 :格無しさん:2014/08/06(水) 21:25:58.37 ID:YKTNz7uQ.net
>>359
自身の肉体を顕現させてるわけじゃないけど
91倍の大きさの足をシャナの動きと全くブレがない状態で動かせば91倍の速度になると思うが
威力はどうか分からない
以前はこれで素通りしたからな
正直、防御力は大して重要じゃないんで以前のままでいいんだけど
ちょっと考えてみます

365 :格無しさん:2014/08/06(水) 21:57:25.25 ID:5xAGATGk.net
少しぐらい弱体化しようが構わんからとりあえず早く神座組ランク復帰させてくれ

366 :格無しさん:2014/08/06(水) 22:16:58.89 ID:q3J6uDzh.net
>>364
自分の肉体と大きさは違うが同等の形になる術なのね?

当然「足の裏の面積を踏める」と考えられるので
ネット上の24cmの足サイズの女性が片足で72平方cmの
接地面積を持ってるから(土踏まずは接地していない)
シャナの足の接地面積が60平方cm(面積84%なことに注目)
相当ゆとりを持って1平方mあたり1人を踏み潰せたとして
60人踏み潰したとしても面積(≒範囲)は10倍サイズにしかならない理屈。

靴を履いた状態だとネット上の24cmの足サイズの人が片足で140平方cm
同様の理屈で117平方cm→60人踏み潰しても面積5倍にしかならない。
何にしても相当範囲下がるよ?

あと、設定なしで速度と威力が比例するようだと、
光速パンチがトンデモ威力になるから無理。

367 :格無しさん:2014/08/06(水) 22:23:12.29 ID:q3J6uDzh.net
>>364
落ち着いて見直したら計算ミスしてた。1平方m=10000平方cmだから
裸足なら1万倍サイズ。靴なら5000倍範囲持ってる。
もちろん1平方mあたり1人より密集してるなら範囲が下がる。

368 :格無しさん:2014/08/06(水) 22:46:19.56 ID:d+0p9x9f.net
>>361
まどかのテンプレに何度検索かけても「四次元」って単語がヒットしないんだよ
>>321で「三次元方向だけでなく時間軸方向も」って言ったから
「面積に三次元方向である高さをかけて体積にするみたいに空間に四次元方向である時間をかけて時空にする」ってことだと思って
時間軸方向=四次元方向としたらなんか違うみたいだから
「一般的には違う」って繰り返されてもどこの一般論なのか知らないし「まどかのテンプレについてどうなのか」を教えて貰わないと

>【短所】情報詰め込みまくった結果妄想最強スレの上位キャラ並みにテンプレが長い
受け狙ったのかもしれんがこんな短所のしかも間違いだらけのテンプレ投下しといてそれはないわ
そもそもキャラの性能を把握するのにいくら時間かかっても良いならスレの全員が作品最初から最後まで繰り返し見ながら議論すればいいわけで
それが無理だからテンプレって形にしてみんなできるだけわかりやすく纏めてるのに

>別に無限の大きさとそれより大きい空間は矛盾しなくね?
なんで矛盾しないのか書いてもらわないとなんとも

>「現行だと『時間軸は宇宙に内包されている』と言うところまでしか決まっていない」
>「時間軸の一点に空間があるといったことは言及されたことがない」
>「強いて言うなら神座議論だがこの時は『特に設定がないなら時間軸の一点に宇宙がある扱いにはならない』と言われている」
>なので「時間の一点に空間が含まれる」という扱いにしたいのならルール改定しないと無理じゃない?
時間軸の一点に「宇宙」がある扱いにならないって「時間軸は宇宙に内包されている」のなら当たり前のことしか言ってないじゃん
時間軸の一点に「空間」があるかどうかとは何の関連も無いよね
まさか空間に時間が内包されるとか言い出さないよね?
あとルールとして定まってすらないものを改訂するとかどういうことだよ

四次元=三次元×時間って設定があっても一次多元にはならないけど
四次元時空間とかが上位時間から見て一つの世界として在るとかなら話は別だが

>これに関してはまどかの遍在している範囲=まどかのスカート宇宙の大きさってのが大本にあるんだ
このスカート宇宙って大きいまどかのこと?等身大のまどかのこと?

>>362
設定である攻撃のn発分の威力の攻撃と
ある攻撃にn発耐えた奴を一撃で倒す威力の攻撃とかもややこしいな

369 :格無しさん:2014/08/06(水) 23:49:11.27 ID:YKTNz7uQ.net
>>367
家一軒丸ごと破壊する攻撃より遥かに威力と範囲で勝る攻撃×30で
数十人を捉えきれないくらいの密集度
家一軒の平均値が127平方メートルくらいだから
127×30=3810平方メートルかな
足の長さの割合で見ると横3:縦24だから
横:21.823m 縦:174.583mか
こいつら距離開けすぎだろ
でも10平方m破壊が誰でも使える簡単な攻撃ってこと考えると
巻き添えとかそういう要素踏まえた場合普通なのか?
とりあえず174.583/0.24で727.43倍・・・どうしてこうなった
もしかして計算間違えてる?

威力については了解です
シャナの通常時の打撃以上ってことにしかならないなこれじゃ

370 :格無しさん:2014/08/06(水) 23:55:07.35 ID:YKTNz7uQ.net
>>369
10平方m破壊って何言ってんだろ
127平方メートル破壊の間違いです

371 :格無しさん:2014/08/07(木) 07:22:09.06 ID:Q3nJhFqg.net
>>368
そりゃ四次元なんてまどかマギカに出てこないからね
まどかマギカは時間軸の一点一点にも空間を内包できているようだからそれを通常の宇宙の広がりと別にして「時間軸方向」という表記を使ったんだ
一応弁明しておくと四次元方向と言う表記は当初こちらはしてない、まどかマギカに関してはずっと「時間軸方向」と言う表記を行なっていたよ

> なんで矛盾しないのか書いてもらわないとなんとも
なんで矛盾するのか書いてもらわないとなんとも
別に無限の大きさのキャラよりも大きい無限の空間って設定は矛盾でもなんでもないと思うけど
その空間がそのキャラよりも大きいってだけ

> まさか空間に時間が内包されるとか言い出さないよね?
いやぶっちゃけ時間の理論なんて多種多様にあるんだから「空間的には同じ場所、時間座標のみが違う」という扱いとかも普通にあるよね?
あとそちらの理論って「時間が進むごとに空間を移動している」って理論だよね?
これだと「単一宇宙(約470億光年)が広がっており、時間が一瞬進むごとに空間を移動するので時間の一点だけ単一宇宙が存在する」って扱いになるような気がするんだけど
それとも「単一宇宙の中に時間軸があり、時間を進むごとに宇宙の中の空間を移動している」って解釈?約470億光年の空間に時間軸が横たわってて約470億光年の中をくるくる移動してるの?なんだこれ

> あとルールとして定まってすらないものを改訂するとかどういうことだよ
ルールとしてすら定まってないものを理由に問題点とするとかどういうことだよ
ルールとして定まってないのはそちらも把握してるんでしょ?じゃあそんなものを理由に「ここが間違ってる」とか言われても困るというか

> 四次元=三次元×時間って設定があっても一次多元にはならないけど
> 四次元時空間とかが上位時間から見て一つの世界として在るとかなら話は別だが
「四次元は三次元が時間方向に無限に並んだものの集合体である」みたいな設定なら一次多元になると思うけど

> >これに関してはまどかの遍在している範囲=まどかのスカート宇宙の大きさってのが大本にあるんだ
> このスカート宇宙って大きいまどかのこと?等身大のまどかのこと?
遍在している等身大のまどか

372 :格無しさん:2014/08/07(木) 07:47:05.53 ID:bMDTSxNs.net
>>369
大きさ可変なんじゃ?って疑うとダイナシだから疑わないとしても、
その家の大きさ127平方メートルは現代日本の住宅平均敷地面積?それとも床面積?
同じ日本国内でも地方によって統計上違う平均面積持ってるし
リアル米国は日本より家が広い。
その上でシャナ世界で潰された家がその面積を持っていると言う根拠は?

なお、日本は(統計のある国で)世界10指に入る平均床面積持ってる説もあるから
「日本は家が狭いから最低値扱いできる」と言う事にはならない。

373 :格無しさん:2014/08/07(木) 09:16:47.47 ID:/bK7nNOg.net
>>372
三階建てがザラになってるんだから床面積は水増しできるわな

374 :格無しさん:2014/08/07(木) 10:28:49.35 ID:bMDTSxNs.net
>>373
国内統計では、一戸建て住宅の約90%は2階建てで、
「3階建ての占める総割合は、ここ20年4〜7%間で増減している」よ?
ttp://www.jhf.go.jp/files/100014100.pdf

庭を含めた敷地面積の国平均を取ろうとすると
多数の国をそろえた統計が見当たらないし、
都市の集合住宅で比較すると、今度は
・日本の集合住宅は確かに狭いけど
 そもそもベットルームが不要な日本と単純比較?
・諸外国は一戸建てと集合住宅の面積格差がひどすぎるんじゃ?
・共有スペースや敷地自体の広さ統計がないと快適度は計れないぞ?と思える。
ttps://www.fudousan-kanteishi.or.jp/japanese/material_j/pdf/tikatyousa_h19.pdf

375 :格無しさん:2014/08/07(木) 12:15:11.08 ID:GNRHf+Wq.net
>>371
つまり時間軸方向=四次元方向として三次元空間を四次元時空間の無限小の一断面として扱ってるって話じゃないんだろ?
そう解釈してるならまだ理解できたんだけどもはやどうやって多元にしようとしてるのかすらわからん

無限を字義通りに取りたいなら無限の大小比較には無限の濃度が必要になるし
無限を最強スレ的な無限=世界観相応で取りたいなら小さい方も大きい方も両方世界観相応になって矛盾が生じる
そのために世界観より小さい場合は無限=単一宇宙並ってなるんじゃないですかね

神座議論は何も関係無いって言ったのは無視?

>「空間的には同じ場所、時間座標のみが違う」という扱いとかも普通にあるよね?
仮にあったとして今の話の何の関係があるんだ?

単一宇宙ってのは世界の大きさを表す最強スレでの単位みたいなものだから
(たまに宇宙が一つしかないことを指したりするけど)
時間軸を内包する「宇宙」とはこの場合全く別の物だよ

>>361>「時間の一点に空間が含まれる」という扱いにしたいのならルール改定しないと無理じゃない?
さっきからそれを議論しようとするたびに「時間の一点には空間は含まれない」ってルールが
あたかも存在するかのように語ってたから言っただけなんですけどね

>「四次元は三次元が時間方向に無限に並んだものの集合体である」みたいな設定なら一次多元になると思うけど
いやだからそれだけの設定だと無限の大きさとか言われても時間方向にまで大きさがある根拠が無いから単一宇宙並にしかならないだろ

なら>>347の人が言うように「単一宇宙×惑星大」の大きさも通ることになるよね
何も設定が無いならキャラは空間に属してる扱い(じゃないと空間破壊が効かない)だから
惑星大のキャラが無限の長さの時間軸に遍在してるなら少なくとも惑星大の空間は時間の一点に存在してるから
それが無限にいて多元規模の大きさにできるよね
(もっと言えば惑星大の空間だけが存在するとする理由も無いから一次多元にできる)

376 :格無しさん:2014/08/07(木) 15:31:47.55 ID:9JfHTMMr.net
ぶっちゃけこのまどか信者って意味不明なこと言い続けて相手がうんざりするの待ってるだけだろうから何言っても無駄だと思う

377 :格無しさん:2014/08/07(木) 19:22:14.46 ID:SWVxVArS.net
害悪過ぎて話にならんし永久除外でいいよもう

378 :格無しさん:2014/08/07(木) 19:45:18.37 ID:/x0zxRW/.net
127uは床面積でした
というか本気で勘違いしてた

えーと範囲狭くなるけど
三角形になるように配置された幌馬車3台を破壊する描写が炎弾にはあるので
これで再計算してみます
幌馬車なら家みたいに不確定ってこともないし

379 :格無しさん:2014/08/07(木) 20:18:04.99 ID:bMDTSxNs.net
>>378
最初のコネストーガ幌馬車は、1750年頃のアメリカ合衆国
ペンシルベニア州が起源(略)平均的なコネストーガ幌馬車は
全長18フィート、全高11フィート、全幅4フィート程のサイズで(略
(wikipediaより。1フィートは30.4cm)

馬がリアルより力が強いなら馬車が大型で重くとも問題ない。
リアルのアメリカですら「平均値」なだけ。3台の馬車間隔も必要…

380 :格無しさん:2014/08/07(木) 20:22:56.85 ID:/x0zxRW/.net
三角形になるように配置された幌馬車3台を破壊する範囲の炎弾
平均的な幌馬車の全長は18フィート=5.4864m
一辺が5.4864mの正三角形の面積は約13u
炎弾以上の範囲の攻撃×30だから13×30=390u
同じように計算したら、横6.9819m:縦55.8552m
55.8552/0.24=232.73倍

ちなみに幌馬車云々は19世紀後半のアメリカでの話なので
ほぼ確実にコネストーガ幌馬車だと思われる
全長はコネストーガ幌馬車のwikiから持ってきた

>>360
シュドナイいた方が強いかも
検討してみます

381 :格無しさん:2014/08/07(木) 20:29:41.40 ID:/x0zxRW/.net
>>379
罠として設置してたものなんで馬はいないです
「あのサイズが三台となれば最低でも六頭は必要である」ってやっぱり平均的なサイズかと
「馬車の内側は狭すぎる」とも書かれているので間隔はほとんどないと思う

382 :格無しさん:2014/08/07(木) 21:34:28.69 ID:t5aJ+uAx.net
いえ、四次元にも色々種類があって今回の場合は三次元×時間軸という扱いの時間を含んだ四次元について述べている感じです
ドラえもんは四次元ポケットと物理学的四次元は別に存在していますし

そちらの言う特に設定のない4次元以上の空間
というのは名称のみである3次元以上に存在する上位次元、または単一で存在する世界のことですよね?
3次元×時間の4次元とはまったく別です

線分は点の集合体であるってたしか義務教育内でも習うであろう有名な理論があって、
この理論で
面とは線分の集合
立体とは面の集合
になるんですが
同じように3次元である立体に時間という不可逆の軸を一つ足しただけの四次元が立体の集合にならない、という方がかなりの違和感というかおかしいですよね?
基準として設けるとするならば一般、さらに普遍的であるこちらが提示した理論で
時間軸の各点に空間は存在するが、基本的に同一座標に存在する
とした方が良いかと思いますが
作品ごとに違う!なんて言われても
普遍的にはこちらの方が通ってるわけですし、違うならこの作品では扱いが違う、でいいのではないでしょうか

そもそも世界観は物理学的3次元までの大きさを指す言葉だと思っているので、時間方向に存在する空間は世界観としてカウントされないと思います

さらに言うと時間自体に厚みは基本的には無く(グラフとして軸という表現を扱っているだけ)、
時間方向に連続して存在する空間は基本的に起点となる空間と同一座標にある(先に離されてる通り上位時間などで一瞬一瞬の世界が別々に見える描写などがあれば別でしょうが)ので
時間の長さがどうであれそこに空間がどれだけあろうとも
元の世界が単一宇宙である以上それより上の大きさにはならないかと

>これだと「単一宇宙(約470億光年)が広がっており、時間が一瞬進むごとに空間を移動するので時間の一点だけ単一宇宙が存在する」って扱いになるような気がするんだけど
>それとも「単一宇宙の中に時間軸があり、時間を進むごとに宇宙の中の空間を移動している」って解釈?約470億光年の空間に時間軸が横たわってて約470億光年の中をくるくる移動してるの?なんだこれ
だからこの意見に対しては
時間方向に存在する空間は特に設定がない限り同一座標に存在するので時間の1点につき単一宇宙並空間が存在しても時間軸の未来方向に移動してるだけで
宇宙の中をぐるぐる移動なんてしているわけがない
となりますね
そもそも時間が違うだけで空間の位置が移動するなんて通常はありえないですし、3次元から認識できない時間軸が「横たわる」なんて表現されるのは完全な誤りかと

神座議論で「時間の各点に宇宙があるから」で世界観を広げようとしたけど「時間軸は特に設定がなきゃ単一宇宙に内包されてる」で一蹴された。
と言っていますがこれもこちらの理論から言わせてもらえば少しおかしいですね
時間の1点1点に空間は存在するがそれは同一の座標にあるから世界観が広がることはない、ということになります

383 :格無しさん:2014/08/07(木) 22:21:40.42 ID:Q3nJhFqg.net
>>375
ずっと言ってるように時間軸の一点一点にまどかのスカート宇宙があるから
別に四次元にこだわらなくても時間軸の一点に範囲取れる宇宙があればそれでいい

> 無限を字義通りに取りたいなら
濃度どうこうはトランスリアルと無限の暗殺者くらいしかやってなかった気がするからおいとくとして
とりあえず「世界観より小さい場合は無限=単一宇宙並」ってのはおそらくないだろう
「無限の大きさ=世界観並み」が前提にあるから単一宇宙まで縮小される理由がない、それともそういう例あったっけ?
白の無限空間は「無限よりも大きい無限」となるだけでしょう、
作品スレの話になるけどかなり昔からタイム・シップが「無限の大きさの宇宙」を一次多元の平行世界と同等の大きさにした上でさらにそこから世界観を上げてるそうな

> 神座議論は何も関係無いって言ったのは無視?
ごめんどれだそしてどこで区切って読めばいい
前のレスを見ても神座のしの字も見あたらねえ

> 仮にあったとして今の話の何の関係があるんだ?
こういう扱いもあるだろうから一概に「時間軸の一点に空間がある」とはいえないってこと
じゃあ何を持って普遍的とするかなんて判断困難だしあえて今の扱いを変える必要も感じない

> 単一宇宙ってのは世界の大きさを表す最強スレでの単位みたいなものだから
特に設定のない宇宙ないし時間軸の話してるんだよねこれ?
特に設定のない宇宙は上記の通り470億光年の大きさになるわけだけどさ
これそちらの「特に設定のない時間軸は一点に空間がある」って扱いと合わせると、
特に設定のない宇宙は「470億光年の中に時間軸がありその時間軸の一点には空間がある」となっちゃわないか?
ついでに言うとそんな扱い聞いたことないような気が

> さっきからそれを議論しようとするたびに
今決めようとしてるってことはつまり現状のルールだと時間軸に空間は含む扱いじゃないって認めるってことだよねそれ

> いやだからそれだけの設定だと
三次元が時間の数だけ無限に並んで上位の空間作ってれば一次多元になるんじゃない?
まあ仮定の話になるからこの辺は設定によるとしか言えんか

言わんとしていることはわからなくもないんだけどさ
世界観に含まれるはずの「空間or宇宙」ともともと世界観に+にならない「惑星大のキャラ」を同列にしていいのかってのが疑問に残る
宇宙と別に空間があればそれは世界観に追加されるはずだしその宇宙と別の空間がたくさんあるならその分世界観は広がるはず、これは「惑星大のキャラ」には当てはまらない
上記のように存在しているはずのまどかのスカート宇宙群はじゃあどこにいる扱いなのかという疑問がなくならない

384 :格無しさん:2014/08/07(木) 22:22:10.49 ID:/x0zxRW/.net
紅世の徒とフレイムヘイズの視力が正確に分かった

100m先のお互いの表情すら分かる視力
表情が分かるためには最低でも目の縦幅1cmは認識できないと無理なので
100m先の1cmが認識できる視力
1m前後のシャナが見えるのは10km先ってことになるのかな
ちなみに目の縦幅1cmというのは日本人の平均です

385 :格無しさん:2014/08/07(木) 23:36:45.47 ID:GNRHf+Wq.net
>>383
いやだからそれと縦×横×高さ×時間との違いがわからんのだけど

FateExtraのテンプレとか見てくれば良いんじゃないかな
明らかに世界観より小さい空間は単一宇宙並になってるし
逆に世界の外にあって上限が描写されてない世界は世界観並になってる
タイムシップは無限=世界観並を一度使ってそれの「数」が多くあるってしてるから関係ないよね

>>368の引用レス中にあるように俺は見えるんだが見当たらないのか
不思議だな

今の扱いってどこの扱いですかね?

光年はどう考えても空間の大きさ(長さ)を表す単位だと思うんだけど?
宇宙と単一宇宙がごっちゃになってるから一度ちゃんと考えてみることをお勧めする

>今決めようとしてるってことはつまり現状のルールだと時間軸に空間は含む扱いじゃないって認めるってことだよねそれ
割と本気で大丈夫か?
ルールではっきりしてないから決めるってことだが

だから特殊な設定があればってずっと言ってるんですけどね

まどかの内包する空間は起点世界に含まれるっていうそっちの主張が正しいなら
起点世界に追加されることは無いが

386 :格無しさん:2014/08/08(金) 00:47:05.44 ID:4bAemnFd.net
>>384
甲子園なり東京ドーム球場なりに行って、外野席から
バッターボックスに立つ野球選手までは100mくらいはあるはずだけど
リアル裸眼では表情見えないかなあ?

387 :格無しさん:2014/08/08(金) 01:00:46.56 ID:Gi6jSqQu.net
特に視力がいいとかの設定ないけど数百m離れた丘から街中で西部劇やってる元仲間の表情が見えてる奴もいるから平気平気

388 :格無しさん:2014/08/08(金) 03:00:36.35 ID:/PysbRie.net
仮面ライダーV3(疾風伝説)考察
百m破壊攻防+超音速反応。蒼月潮の上位互換なのでそこから

○ラチェット 疾風弾勝ち
×アクエアルwith一角獣with泉 開始距離の関係上疾風弾は回避され、こちらは不可視の凍結攻撃で死ぬ
○龍装 劉備ガンダムwith天玉鎧 先手疾風弾で削り勝ち
○エミリア 疾風弾勝ち
○ターマwithスラグフライヤー 疾風弾勝ち
○マルコwithメタルスラッグ 同上
×ナツ・ドラグニル 熱攻撃負け
×ジャンパーソン 反応違いすぎて攻撃当たらないが相手の攻撃も効かない。しかしこちらの移動速度は達人程度なのでいつか火炎放射を食らうか。熱負け
×マイケル・チャンwithダブルオーガンダム 無理
×ソラ(キングダムハーツ) 攻撃避けられてファイガ負け。これ亜光速行けるんじゃねと思ったがタメあるのか

もうこれ以上は無理

ナツ・ドラグニル>仮面ライダーV3(疾風伝説)>マルコwithメタルスラッグ

389 :格無しさん:2014/08/08(金) 05:58:08.33 ID:/TMrKnl+.net
>>388
考察乙

>>387
それは最大描写を採用すればかなり目の良い人になると思うが
一応計算上では視力1.0の人が100m先の1cmを見るのは無理。3cmが限界
100m先の1cmを見分けられるのは視力3.0からだよ
これより目が良い人間なんてザラにいるから最低値視力3.0でいいと思う

390 :格無しさん:2014/08/08(金) 13:39:33.80 ID:qF1lRbBa.net
修正待ちに居るグリッターティガだけど
>あとネットでググれば出てくる設定じゃなくちゃんと公式設定なのかどうかを書けよ
って言われてたからググってみたら出てきたのでそこだけ修正しとく

すばやさはウルトラの星までの距離が300万光年という設定(ネットでもググればいくらでも出てくる設定)

すばやさはウルトラの星までの距離が300万光年という設定(新ウルトラマン列伝のホームページの登場ヒーローのページの「ウルトラマン」の紹介より)

それ以外は作品見たことないから知らん

391 :格無しさん:2014/08/08(金) 15:26:02.02 ID:8aawqCxC.net
読むの面倒だからまどかのテンプレ投下してる人が主張してることを要約してまとめてくれ

392 :格無しさん:2014/08/08(金) 17:33:02.72 ID:4bAemnFd.net
>>390
レオと言う出身星が違うウルトラ戦士がシリーズに出てくる以上
ティガが行ったウルトラの星と、
ウルトラマンのウルトラの星が同一であると言う根拠が必要なんでは?
同一だとしても、移動中にワープや瞬間移動してるなら
反応に使えないし…

393 :格無しさん:2014/08/08(金) 18:05:25.80 ID:2yuAxxRw.net
このスレのことはやる夫の講座スレ見とけば
おおよそ簡単なことなら把握したと思っててOK?

394 :格無しさん:2014/08/08(金) 18:08:45.70 ID:zrJbi+KL.net
「ウルトラの星」とされてるのは光の国(初代などの出身星である、プラズマスパークがある星)一つだったと思う
ワープや瞬間移動に関しては、そういう描写がないなら排除すべき不利な推測にしかならないだろう
コンバトラーVとかも似た様な手順で反応取ってるみたいだし、別に問題ないと思うな
防御力は宇宙破壊越えくらいまではすんなり通るんじゃないか
それでも、そもそも主人公かどうかという問題を解決する必要は有ると思うけど

>>393
その頃とは大分扱いが変わったものもあるけど、基本的な手順については大丈夫だと思うよ

395 :格無しさん:2014/08/08(金) 18:10:48.09 ID:0bnOd9dY.net
だいたいOKよ
時間無視とか全能の壁上の扱いについては詳しく扱ってなかった気がするけど

396 :格無しさん:2014/08/08(金) 18:48:19.80 ID:4bAemnFd.net
>>394
ウルトラマンティガはWikiとか見ると他の世界にテレポートできるって書いてある。
それでも300万光年移動する間1回もやってないのか。

397 :394:2014/08/08(金) 19:00:57.49 ID:CQsXNZnN.net
>>396
300万光年移動〜で反応を取ってるのはティガじゃなく、ティガと共闘してる他のウルトラ戦士たち。
そのウルトラ戦士たちと同等〜で反応を取ってるのがティガだから、ティガ自身がワープできるかどうかは関係ないよ

398 :格無しさん:2014/08/08(金) 19:23:10.80 ID:/TMrKnl+.net
タルタロスについて意見出ないけど
不備なしってことでいいのか?
本人、もしくは武器や攻撃そのものが因果操作耐性×2持ってるか
全能攻撃、全能耐性持ってるかしないと突破できないと思うんだが
上記3つの条件のどれかがないと完全無効化って解釈していいんだよな?

399 :格無しさん:2014/08/08(金) 19:34:24.14 ID:GX/QWpUT.net
>>398
だとしたら贄殿遮那の記述が欲しい
タルタロス切断したし

400 :格無しさん:2014/08/08(金) 19:49:05.84 ID:/TMrKnl+.net
>>399
それももちろん考えてる
贄殿遮那はあらゆる干渉を防ぐ刀だから
因果操作という干渉を防いだという認識でいいかと
因果操作が通用しないならただの頑丈な鎖だからな

贄殿遮那:身の丈ほどもある大太刀。あらゆる干渉を防ぐことができる
     物理的な攻撃で傷付けることはできないため物理耐性
     因果操作×2のタルタロスの干渉を受け付けないため因果操作耐性×2
     ただし刀の耐性でしかないため刀で受けきれない攻撃には無力

こんな感じかな
自在法は全部防げるってことになってるからそこから耐性はさらに追加できるけど
あくまで贄殿遮那の耐性でシャナには関係ないから意味があんまりない
でも一応、全部調べて追記しておこうかな

401 :格無しさん:2014/08/08(金) 19:52:59.13 ID:1i5hVYuE.net
物理的な攻撃で傷付けることはできないのって「原理なし無効」だから
作中最大威力が限界じゃないか?

402 :格無しさん:2014/08/08(金) 19:58:22.00 ID:JriMu2mB.net
因果操作×2ってあるけど
全能とか因果律操作に倍率って存在するん?
全能耐性突破できる全能みたいなのはみたことないんだけど

403 :格無しさん:2014/08/08(金) 19:59:31.11 ID:qF1lRbBa.net
>>394
ついでにそれもググってみた
http://ultra2008.jp/cast/nagano/index.htmより
>本作の主人公

グーグル先生って凄い、改めてそう思った

あとテンプレ見てて
>そもそも起点世界の時間がゴルドラス(とゴルドラスが起点世界に来た時に一緒に現れたもの)は流れてない。
これからゴルドラスに環境依存時間無視付けれてそれと戦闘できるティガは時間無視っていけそうだなった思った
どこまでが設定でどっから作成者の推測かわからんから何とも言えんが

404 :格無しさん:2014/08/08(金) 20:00:20.82 ID:/TMrKnl+.net
>>401
ああそうだったか
というかタルタロスに関連した情報以外いらないし
因果操作耐性×2以外はなくてもいいんだけどね

405 :格無しさん:2014/08/08(金) 20:04:05.48 ID:AVshk+/3.net
>>403
お、ホントだ

でもウルトラ戦士が全力で飛行しながら(超光速飛行自体はウルトラマンレオのババルウ編を始め腐るほど行ってる)マジゲンカしてるシーンなんてあったっけ
よくタイラント戦とかUキラーザウルス戦が引き合いに出されるけど、どうみてもアレ宇宙じゃなくて「空中戦闘」にしか見えないし

406 :格無しさん:2014/08/08(金) 20:10:46.50 ID:4bAemnFd.net
>>397
ウルトラマンもセブンもタロウも瞬間移動できるからなんとも言えないでは?

>>405
飛行しながら怪獣に体当たりしたら回避されたけど、
その後で光線技で倒したシーンがあれば一応反応UPできるんじゃ?

407 :格無しさん:2014/08/08(金) 20:30:37.64 ID:/TMrKnl+.net
>>402
実際に因果操作耐性持ちにも通用してるんだから×2になるはず

タルタロスは斗南優のニャルラトテップと同じようなものかと(倍率は違う)
ただこっちは五感に働きかけるような精神攻撃とかも防げる
問題点は五感を遮断するとこっちから相手が認識できなくなるところ
多分相手からはタルタロスだけが見えるはず
五感まで遮断すると封絶くらいしか出来ることないな

408 :394:2014/08/08(金) 20:39:37.55 ID:CQsXNZnN.net
>>403
ほんとだ、ならあとは素早さと防御力が片付けば復帰できるね

>>406
瞬間移動なら数秒と言わず一瞬だろうし、「一瞬で瞬間移動を終えている」劇中描写さえあれば通せるとは思う
そこまでウルトラシリーズに詳しくはないので、他の人に任せる事になるけど

409 :格無しさん:2014/08/08(金) 20:44:22.20 ID:1i5hVYuE.net
>>405 Uキラーザウルス戦は明らかに宇宙戦闘だろ
https://www.youtube.com/watch?v=yF9R1KXMXoU……2分21秒から
これが宇宙戦闘でないならほとんどダメになると思うんだけど

410 :格無しさん:2014/08/08(金) 20:55:00.99 ID:qF1lRbBa.net
>>407
残念ながらこのスレでは因果律操作・世界改変・願望実現の全能系能力は倍率考慮されないんだ

>>409
触手避けてるシーンからいけそうだね

411 :格無しさん:2014/08/08(金) 21:04:17.39 ID:/TMrKnl+.net
>>410
まあ因果操作防御にはなるし言うほど変わらないか
あと主人公withアーチャー(無銘)に因果律操作無効×3ってあるみたいだが
順位が変動するかは分からんが要修正だよな
というかこれが勘違いの原因
とりあえずタルタロス修正

タルタロス:あらゆる因果を切り離す鎖。因果操作防御
      攻撃などの破壊現象そのものや五感に働きかけるもの、目に見えず触れない現象すら切り離すことができる
      また数十m程度のものなら長期的に封印することも可能。封印攻撃、因果操作攻撃
      封印するには直接タルタロスが接触する必要があると思われる
      防御は常時発動、封印は思考発動

412 :格無しさん:2014/08/08(金) 21:21:23.97 ID:K9YY9JNe.net
>>382
それってミンコフスキー空間とか四次元の考え方みたいだけどあってる?
その考えの下に特に設定のない宇宙は三次元×時間により構成される四次元宇宙だろうって考え方であってるかな?
もしそうだとするとまずそういう扱いにするには「特に設定のない宇宙は四次元宇宙である」って扱いにしなくちゃいけなくなると思うけど、
こうした場合「作中四次元が登場した場合宇宙の扱いはどうなるか」
「最強スレ的に470億光年サイズと大きさにかぎりがある単一宇宙の中の空間を時間の一点一点が占めているとはどういった状況なのか」
「そもそもミンコフスキー空間による宇宙は一般論扱いになるのか」「一概に決められないんだからあえて曖昧にしといたほうがいいんじゃないか」
等々いろいろ出てくる、過去のこのスレや敵スレとかでたまに言われてた「ガチガチに決めすぎるのもよくない」って言われてたことがあったからそういった意見もある

個人的に空間は同座標、時間は別座標という表現を使うなら
「時間軸は宇宙に内包されている。流れる時間の一点一点は空間的には同じ場所に存在しており時間座標的に別の位置にある」
と言う風に「時間軸の一点に空間が存在する」よりも「時間軸は特に設定がなければ同じ空間座標に存在する」って表記のほうがスマートなんじゃないかな
時間軸の一瞬一瞬に宇宙があることから世界観を広げてる作品もあるからそちらとの兼ね合いもあるし

あとこれはきっちり決めたいならまどか議論だけで決めないで議論終わったあとで再度話題に出したほうがいいんじゃないか、と思う
これは単純な話作品別の議論の中でルールの改定や解釈の変更までやったらまずいと思うから

413 :格無しさん:2014/08/08(金) 21:40:43.61 ID:5r5HUC9u.net
うわ、また出た
スマート(笑)

414 :格無しさん:2014/08/08(金) 21:56:31.54 ID:K9YY9JNe.net
>>385
同じだろうが違おうがあんまり関係あるように思えないんだけど、重要視してるのは時間軸とそこにある宇宙だし
「時間軸の一点にある宇宙」で世界観を広げている作品は一応レ・コスミコミケでもやっていて、
一つの時間軸の中の瞬間瞬間が別の宇宙として存在するという理論を使っている
まどかは一つの時間軸の一点一点にまどかのスカート宇宙が存在していることから一点一点に宇宙を内包できるサイズがあるとしている

> 明らかに世界観より小さい空間は単一宇宙並になってるし
大きいほうのまどかは出現した時点で宇宙の外の無限の空間にいるから別に明らかに世界観より小さいってわけでもないと思うけど

> タイムシップは無限=世界観並を一度使ってそれの「数」が多くあるってしてるから関係ないよね
数だからOKでそうでないならNGってことはないんじゃないの
こちらも一回無限=世界観並みを使った後にまどか起点に大きくするだけで無限=世界観を複数回使ってはないし

OKどれのこと言ってるかわかったぞ
こちらは宇宙はせいぜい空間的な意味としか捉えてないけどそちらは宇宙と空間を徹底的に分けてるから生じた御幣だね
ただ宇宙と空間と徹底的に分ける扱いって見た覚えがないんだけどいつごろされた扱いなんだいこれは

今の扱いは「単一宇宙には時間軸が内包される」だろう?言及もされてる

> 光年はどう考えても空間の大きさ(長さ)を表す単位だと思うんだけど?
> 宇宙と単一宇宙がごっちゃになってるから一度ちゃんと考えてみることをお勧めする
そもそもその宇宙の扱いが初耳でいつそんな扱いになったのか問いただしたいけどまあ置いておくとして
逆に聞きたいけど特に設定のない宇宙がある世界観の宇宙と時間軸はどういった扱いになるの?
俺からすればさっき言った例えになってしまうわけだけど

> ルールではっきりしてないから決めるってことだが
だから現状のはっきりしていない状態からそちらの言う解釈に変更したいんだろ?

追加されることはないとだけ言われても判断できないからできればそちらの考えを教えて欲しい
「まどかのスカート宇宙の規模は一次多元並み」で「起点世界は三次元的には単一宇宙で時間軸は無限の長さ」で「起点世界にまどかは存在している」ということを吟味した上でこれをどういう扱いにすべきだと思う?

>>391
まどかの起点世界には合計で一次多元規模の宇宙を内包しているまどかがいるはずなのでこの起点世界は一次多元並みと言いたい
単一宇宙規模に遍在しているまどかが時間軸のほうにも無限に遍在しているので単一宇宙×無限の範囲でまどかがいるはずなのでそれを内包している起点世界も一次多元という理屈

415 :格無しさん:2014/08/08(金) 22:31:36.92 ID:DrF+bJjb.net
映画の場合は公開日過ぎたら投下してもいいんだっけか?公開前なら駄目だろうけど
新作ハリウッド版ゴジラのテンプレ作るつもりの人っている?いないなら俺が観てきて作るけども
あと、確認したいんだが一応パンフも買ってチェックするつもりだがそこら辺に誰も主人公だと書かれてなかったら
ゴジラ自身が主人公と認められてこのスレに出していいんだよね?
まあ認められずに出せなくても個人的に興味あるからどのみちお盆に観にいくつもりだけど

416 :格無しさん:2014/08/08(金) 22:52:16.35 ID:MB5pR9Yc.net
>>412
への回答はまた後になっちゃうんですけども

>「まどかのスカート宇宙の規模は一次多元並み」で「起点世界は三次元的には単一宇宙で時間軸は無限の長さ」で「起点世界にまどかは存在している」ということを吟味した上でこれをどういう扱いにすべきだと思う?
>まどかのスカート宇宙の規模は一次多元並み
時間方向含め1次多元並み

時間方向の長さは基本的に起点世界に含まれない
でいいんじゃないかと

レ・コスミコミケは
一つの時間軸の中の瞬間瞬間が別の宇宙として存在する。
時間の各点に宇宙がある+「別の宇宙として存在している」
で完全に別空間として存在しているから1次多元とれてるんじゃないですかね
>神座議論で「時間の各点に宇宙があるから」で世界観を広げようとしたけど「時間軸は特に設定がなきゃ単一宇宙に内包されてる」で一蹴されてる
といった感じに設定がなければ同一座標だからダメみたいですが

417 :格無しさん:2014/08/08(金) 23:06:44.20 ID:/TMrKnl+.net
シャナの速度計算終わった
今までの指摘からの修正でこんな感じになりました
何故か当初より速度が上昇してるけど何でだろうね?

【速度計算】
メリヒムの虹天剣はオルゴン(紅世の徒はマッハ1反応)が数kmの距離から反応できない速度=マッハ2000
お互いの声が過不足なく聞こえる距離(5m程度)から放たれた虹天剣に反応して防御できるシャナ=反応速度マッハ400
そのシャナが至近距離からなんとか受けきれるメリヒムの剣撃=マッハ400
距離をとった位置(10m程度)からメリヒムが剣を前に向けるより速く接近して刺突を繰り出せるシャナ=戦闘速度マッハ4000
そのシャナと近接戦闘できるマージョリー=反応・戦闘速度マッハ4000
そのマージョリーが目の前のラミーに攻撃する瞬間に上空から降り立ち腕を切り飛ばせるシャナ
紅世の徒であるラミーは100m先の10mmを見分けることができるため最低でも視力3.0
降下してくるシャナの大きさは角度によって変化するが大きめのコートを纏っていて人間1人がしがみ付いているため1m程度とする
視力3.0が1mの物体を見分けることができる距離は10km先から
上を見上げた状態のラミーが存在に気付かないほど上空からの接近なので戦闘速度マッハ4000万
そのシャナと近接戦闘できるソラト=反応・戦闘速度マッハ4000万
そのソラトが20mの蔓の塊の向こうから接近され横を通り過ぎられてから驚く戦闘速度のシャナ=マッハ80000万
これは飛翔による接近で特に加速している描写もないため飛行速度も同等
そのシャナと近接戦闘出来るソラト=反応・戦闘速度マッハ80000万。同様にシャナもマッハ80000万
そのシャナが大きく距離を開けた状態(10m程度)から反応できない速度で接近できる戦闘速度のフィレス=マッハ800000万
そのフィレスと近接戦闘できるシャナ=反応・戦闘速度マッハ800000万
そのシャナが反応できないほどの速度で斜張橋の主塔間(最低値50m)から接近できる悠二=戦闘速度マッハ40000000万
その悠二と近接戦闘できるシャナ=反応・戦闘速度マッハ40000000万
そのシャナの232.73倍の戦闘速度の攻撃を少し離れた位置から接近している状態(10m程度)で反応できるが油断から直撃した悠二=反応速度マッハ930920000万
その悠二と近接戦闘できるシャナ=反応・戦闘速度マッハ930920000万
そのシャナの戦闘速度より速い伸縮速度の神鉄如意による突きが目の前に迫った状態で接近しながら避けることができるシャナ=反応速度マッハ1861840000万
そのシャナと近接戦闘できるシュドナイ=反応・戦闘速度マッハ1861840000万。同様にシャナもマッハ1861840000万
そのシャナの232.73倍以上の戦闘速度の攻撃を10mの距離から反応し防御できる悠二=反応速度マッハ43330602320万
その悠二に近接戦闘で攻撃を当てられるシャナ=反応・戦闘速度マッハ43330602320万
光速≒マッハ88万なためマッハ43330602320万≒光速の4億9239万3208倍


また指摘があればお願いします

418 :格無しさん:2014/08/08(金) 23:40:39.84 ID:4bAemnFd.net
>>417
まず発射後って書いてない。と言う話はともかく
1行目計算が正しいと、弾丸発射武器の場合、
同じ亀みたいな動きの相手が回避できなくて当たってしまった場合でも
その射程が長ければ長いだけ弾速が早かったことになってしまう
弾速と有効射程は余り比例しないと言うか
最新の戦車砲より大戦期の戦艦砲の方が計算上弾速早くなるという
弊害が出るんで気まずい。

419 :格無しさん:2014/08/08(金) 23:45:45.52 ID:M67K30rj.net
シャナの戦車砲は戦争中の方が速度が速いとか、最新のに変えたりしてるけどいかんでしょ。
普通に考えてその当時の最新しか使っちゃいかんよ。
特に設定がない限り

420 :格無しさん:2014/08/08(金) 23:54:59.04 ID:K9YY9JNe.net
>>416
起点世界には含まれないと言うのはまどかの一次多元は時間方向に乗ってるから起点世界は単一宇宙のままってことだよね?

> 完全に別空間として存在しているから1次多元とれてるんじゃないですかね
確かにそれだとレ・コスミコミケは完全に別個になってる設定あって、
神座とまどかには中に大規模な宇宙ないし空間があるけど時間軸の一瞬一瞬が別個って設定がないから同空間別時間ってなるかなあ

わかった、とりあえずもう一回世界観見直さなきゃだなこりゃあ

421 :格無しさん:2014/08/09(土) 00:10:18.82 ID:edjLq3rR.net
>>415
タイトルで主人公認定できるはず
ただ映画だけだと突っ込みが入った時に再確認するのが面倒くさそうだな

422 :格無しさん:2014/08/09(土) 00:18:55.07 ID:SnnhbOCT.net
ツッコミ入ると面倒だしBlu-rayとかDVD出るまで待ったほうがいいと思うぞ
どっちにしろ考察期間だから明日観てすぐ投下は無理だな

423 :格無しさん:2014/08/09(土) 02:33:38.22 ID:g2MRja2h.net
>まどかの起点世界には合計で一次多元規模の宇宙を内包しているまどかがいるはずなのでこの起点世界は一次多元並み
まずここの言ってる意味が分からない

424 :格無しさん:2014/08/09(土) 05:13:04.09 ID:mduz5yp4.net
>レ・コスミコミケは
>一つの時間軸の中の瞬間瞬間が別の宇宙として存在する。
>時間の各点に宇宙がある+「別の宇宙として存在している」
>で完全に別空間として存在しているから1次多元とれてるんじゃないですかね
>>神座議論で「時間の各点に宇宙があるから」で世界観を広げようとしたけど「時間軸は特に設定がなきゃ単一宇宙に内包されてる」で一蹴されてる
>といった感じに設定がなければ同一座標だからダメみたいですが

まどかの時間軸偏在って多数存在型だから、その解釈て1次多元が取れるって言うなら
各まどかの「スカートの中の宇宙」が同一の存在であるって設定でもない限り普通に1次多元取れるんじゃない?

425 :格無しさん:2014/08/09(土) 05:45:03.01 ID:L0pXppno.net
>>418
オルゴンは瞬時に消えて離れた場所に身体を再構成できるから反応が間に合えば避けられる
虹天剣を発射する前にお互いで普通に会話してるから認識してなくて当たったということもない

>>419
戦車砲じゃなくてただの大砲
16世紀ってことと重くて取り回しが悪い
攻城砲ってことや撃ち出すのがただの質量弾って描写を考えると
高初速のカノン砲だと思われる
具体的な初速は不明だけど後の時代で作られた12ポンドナポレオン砲の初速が439 m/s
12ポンドナポレオン砲は世界で初めて高初速の直射砲で榴弾を使用できるようになった砲
それ以前は榴弾じゃなければ同じくらいの初速だったことになる
16世紀のカノン砲はナポレオン砲と同じ前装式滑腔砲であり青銅砲で構造自体は大差ない
時代が多少違っても初速はマッハ1はあると思うが

426 :格無しさん:2014/08/09(土) 05:55:43.10 ID:aSRHYAbN.net
多元宇宙を内包している宇宙って大きさ2次多元になる?
あと2次多元サイズのキャラを閉じ込めることが出来る空間追放攻撃は大きさ2次多元が限界だけどこの場合、2次多元サイズが入る空間ってことで世界観が3次多元になったりする?

ちょっと気になったから質問。

427 :格無しさん:2014/08/09(土) 07:33:58.84 ID:yOjQOEo2.net
>>423
まず通常の遍在でまどかは単一宇宙規模に広がってる、なのでスカート宇宙も単一宇宙規模
そのまどかは時間軸遍在もしている、まどかマギカの時間軸は永遠に続くので単一宇宙規模のまどかがさらに無限にいるということになる。なので単一宇宙×無限
この規模のまどかが起点世界の中に存在しているはずなので一次多元規模という理屈、だった

>>424
時間軸のほうに特殊な設定がないとまどかが単一宇宙×無限規模いても同一座標だから駄目ってことらしいんだけど
まどかのスカート宇宙は通常の宇宙とは別個に単一宇宙×無限だけ存在してるしなあ…どうなるんだろこれ

428 :格無しさん:2014/08/09(土) 07:46:50.59 ID:Axm0I+U7.net
>>425
止まってる目標にだって当たらないことがあるのが射撃の世界だ。
と言うのはともかく
射程と対象反応に比例する弾速計算をすると
光年単位で撃ち合う宇宙戦闘で使ったビーム兵器や
km単位で撃ち合うリアル海戦で使った砲が
トンデモになる予感がするんだよ。

で、そいつらは移動が遅いから回避できない言われたら
「捷一号作戦」の戦艦による航空爆撃回避例を出せるが、
「止まってる目標にだって当たらない」って言われてループする。

429 :格無しさん:2014/08/09(土) 08:37:29.04 ID:SnnhbOCT.net
基本的に起点世界の大きさを単一宇宙並みとして扱うんだから
スカートの中の宇宙が小さいんだろ

>>426
一次多元宇宙内包は一次多元より大きい、にしかならない
一次多元宇宙を無限個内包すると二次多元

430 :格無しさん:2014/08/09(土) 11:36:41.61 ID:QkRadAbr.net
>>428
弾速計算否定するのか

431 :格無しさん:2014/08/09(土) 11:51:46.11 ID:SnnhbOCT.net
>>430
いつもの荒らしだから触れるな

432 :格無しさん:2014/08/09(土) 12:10:22.07 ID:LX9P1lnH.net
まどかのスカート宇宙は通常の宇宙と別にある訳じゃなくてあくまでまどかのスカートの中にあるのだから結局宇宙内にあることは変わらないかと

433 :格無しさん:2014/08/09(土) 12:41:03.09 ID:l2y7bLUE.net
つまり、単一宇宙の中にまどかが居てそのまどかスカートの中に単一宇宙が更にあるって感じなのかな

434 :格無しさん:2014/08/09(土) 13:26:16.12 ID:QkRadAbr.net
>>433
ポルナレフの気分満喫した

435 :格無しさん:2014/08/09(土) 14:27:01.24 ID:Axm0I+U7.net
>>430
捷一号作戦で戦艦日向が回避してみせた急降下爆撃弾は
300m/s〜450m/sで600m〜800mほどの高度からの複数回投擲。
(米国の記録が見つからないので、日本軍基準より遅くて高くて回避しやすく修正)

件の距離相応計算が正しいなら、
スラバヤ沖で日向より小さくて速く、
結果回避力の高いであろう駆逐艦や巡洋艦に、
25Kmの距離から砲撃を当てた重巡洋艦羽黒の砲は、
遅目に見ても30倍速の9Km/sの弾速で打ち出してる事になる。(リアルは870m/s)
爆撃機の降下コース読んで回避してるって記録が残ってる?
高度5000mの爆撃と計算しても1500m/sになるから。

436 :格無しさん:2014/08/09(土) 15:49:23.11 ID:QpDxtCxB.net
>>435 何というか話し方でわかるね、いつもの人だと

437 :格無しさん:2014/08/09(土) 19:11:35.56 ID:L0pXppno.net
タルタロスどうしよう
耐性持ちのフレイムヘイズに効かない扱いになってしまう
作中ではフレイムヘイズにも通用するんだけど

えーと、タルタロスの内側は詣道と同条件を得ると書かれてるので詣道のテンプレを

詣道:この世と紅世の間にある距離や体積、五感という概念すら無意味な両界の狭間
   祭礼の蛇がその一部を組み換え織り成した全面大地という広大な道
   外界のあらゆる干渉を無効化する異なる法則の異世界

つまりタルタロスの内側は異世界そのものでもあるってことにならないかな?
異世界ってことになるなら次元攻撃でもないと突破できないと思うんだが
次元防御付与できるのかも。できないなら因果操作耐性持ちには通用しないで妥協するしかないかな

438 :格無しさん:2014/08/09(土) 19:16:05.03 ID:SnnhbOCT.net
フレイムヘイズにも効くって書いておけばよい
全能系は倍率考慮されないとはいえ、実際に作中で効いているなら同作品内では考慮されるよ

439 :格無しさん:2014/08/09(土) 19:18:24.94 ID:L0pXppno.net
>>438
なるほどそれでいいのか
ありがとうございます

でも次元防御付くなら付くに越したことはないんで
そっちも教えてほしいです
今後の参考にもなるので

440 :格無しさん:2014/08/09(土) 21:10:58.92 ID:L0pXppno.net
あ、そうだ
前に威力に関してやってたけど
2つの数百m破壊の攻撃がぶつかって起きた爆発は2発分換算なのか2倍になるのか分からない
一つずつ当たったなら2発分なんだけどぶつかって起きた爆発ってどうなるの?

441 :格無しさん:2014/08/09(土) 21:49:18.32 ID:Gd+JDjug.net
>>414
>>420ではどの議論が決着したんだ よくわからん

無限大っていうのは大きさなんだから出現したとき既にそれより明らかに大きい空間があるっていうのは問題だろ
しかもこの場合あるキャラが認識してる範囲内に対して無限とかじゃなく制作サイドの発言だし

宇宙には時間軸が内包されるが空間には普通内包されないんだから分けないとややこしいだろ

>「単一宇宙には時間軸が内包される」
前提としてこの「単一宇宙」は「直径470億光年の空間」じゃなくて「一つの宇宙」って意味な
これを仮に正しいとして話を進めると特に設定の無い宇宙は
「宇宙とは四次元時空間のことである」の一言で終わるが
あともう一度言うが光年は三次元的な長さの単位だから「470億光年の中に時間軸があり」は無い

>だから現状のはっきりしていない状態からそちらの言う解釈に変更したいんだろ?
別に俺は変更されようがされまいが構わないよ?
ただそちらの主張を通すには「時間軸の一点上に空間は含まれない」っていうのが
誰から見ても明らかな前提として存在するのが必要不可欠だから現状維持だと困るのはそっちだろうね

一つの時間帯にあるまどかのスカート宇宙は単一宇宙並でしかないから単一宇宙並
もし起点世界でない別の次元とかにあるなら起点世界+スカート宇宙で単一宇宙×2
さらにその別の次元に全ての時間帯のスカート宇宙が同時に存在してたりするなら起点世界+スカート宇宙で一次多元+単一宇宙

442 :格無しさん:2014/08/09(土) 21:58:21.86 ID:lhUq1kae.net
>>421
>>422
まあ言ってもゴジラだしミサイルに数発耐えるとかビル破壊とかそんな感じの簡単なテンプレになって
ややこしい特殊能力とかは出てこないだろうから多分大丈夫だと思う
それでも再度見直さないといけないようなツッコミ入ったらその時は円盤出るまで修正行きに送っといていいよ
それまで我慢するからw

443 :格無しさん:2014/08/10(日) 00:09:04.21 ID:Ci966DoV.net
>>442
そんな時こそ非人類スレの出番だ!

444 :格無しさん:2014/08/10(日) 00:39:16.60 ID:9dKr62Yw.net
確かあの世界だとアメリカとロシアの核実験は本当は実験なんかじゃなくてゴジラ殺すためにやってたんだろ?
冒頭で至近距離で爆発させてたし結局それらでは殺せなかったみたいだけど

445 :格無しさん:2014/08/10(日) 01:54:33.68 ID:DTDzbzUJ.net
まどかの人は起点世界の宇宙なんたらとか起点世界のまどかなんたらとか細かいて
じゃないあいまいな表現だから食い違いが出る

446 :格無しさん:2014/08/10(日) 04:39:39.64 ID:iZ6X09pC.net
ドラえもん(ドラえもんズSP)考察
数mからマッハ3=1mからマッハ0.5反応の任意全能
上位互換の西條拓巳から下がっていく

×西條拓巳 任意全能負け
?野原しんのすけ マシンガンや拳銃の弾を避けた距離が不明
         ブタのヒヅメでそこそこ近い距離から撃たれた銃弾を避けてたような気はするが
○ティール 任意全能勝ち
△レントン・サーストンwithニルヴァーシュ 王の光と任意全能で相討ち分け
×どろぴー ファイア負け
×クロノwithシルバード シャイニング負け
○ティーダ 任意全能勝ち
○神野マヤウェル 任意全能勝ち
(超耐久の壁)
○カメキチ 任意全能勝ち
○両性院乙女 任意全能勝ち
○承太郎(ゲーム) 任意全能勝ち

これより下は大丈夫そうなので クロノwithシルバード>ドラえもん(ドラえもんズSP)>ティーダ
野原しんのすけは一週間待って修正されなければ修正待ち送り

447 :格無しさん:2014/08/10(日) 08:38:05.39 ID:nSKI7OaH.net
>>440
このスレは、威力が大きくても破壊範囲は大きくならないけど、
逆に破壊範囲が大きいなら威力も大きいって推測されるから
ぶつかった結果、爆発の範囲が大きくなったら
大きくなった分で比率計算できるんじゃない?

>>444
地上でゴジラの姿が目視できるような状態なの?
あと、ソ連じゃなくてロシア連邦?

448 :格無しさん:2014/08/10(日) 09:29:30.01 ID:6RBm7mnu.net
>>447
了解しました
この場合はいけそう

449 :格無しさん:2014/08/10(日) 11:45:55.45 ID:xqG0E89g.net
>>432
>>433
魔法少女の装備一式は当人の魔力で生成してるから「体の一部」扱いになるんじゃないかと愚考

450 :格無しさん:2014/08/10(日) 11:54:23.08 ID:RqxbhDCH.net
>>449
じゃあ杏子の槍とか服とかさやかの剣とかマントも体の一部なの?
魔力で作成してるから体の一部ってなにをどうしたらそうなるのかわからない。

451 :格無しさん:2014/08/10(日) 12:02:46.49 ID:9dKr62Yw.net
>>447
目視と言うか常に国連に監視されていた状態 
あとすまんソ連だ

452 :格無しさん:2014/08/10(日) 12:09:59.70 ID:PIG+SX6j.net
>>441
起点世界の拡大あたりの議論が終わったのでこの辺は練り直す

> しかもこの場合あるキャラが認識してる範囲内に対して無限とかじゃなく制作サイドの発言だし
んにゃ、まどか視点の小説の地の文だからまどかの認識であってる
まどか自身が「どこまでも広がる」とか「無限空間」と地の文で認識している

起点の宇宙の中に宇宙があるなら最低でもその宇宙の中にある宇宙は別個に範囲が取れるはず
デモンベインの旧テンプレも宇宙がないほうしている小さい宇宙は別個に範囲を取っていた
だからまどかのスカート宇宙も起点世界とは別個に範囲が取れるはず

453 :格無しさん:2014/08/10(日) 12:45:14.22 ID:QdeZqpl5.net
>>452
そうするとデモンベインは無限の小さい宇宙で+α範囲だったんで
単一宇宙規模のまどかスカート宇宙は+単一宇宙扱いになるんですかね

そういえばデモンベインは上位次元である超・超時空間から
「鎖のように連なる無限の時の輪」や
「無限のデモンベインが闘う、闘った、闘っていた」(現在進行形と過去形を使っている)
といった具合に時間ごとに別々に見えているみたいだったんですがどうなるんでしょうねこれ

454 :格無しさん:2014/08/10(日) 13:05:54.43 ID:QdeZqpl5.net
>>248
エドガーが世界改変できるかどうかについてですが、

因果の流れを加速し、逆転し、停止し、あるいは消滅させ、無数の宇宙を破壊し、創造し、何度も歴史を塗り替えながら打ち合った。

と原文であって、このシーンは互いに両者同時に打ち合ってる(衝突、交錯とあるため相殺している?)
感じなんですが

あと
アズラッドの修正のために外伝を漁っていたらまだレムリア強化いけそうだったので追記
外伝より
術式による相手の侵食、分解
結界内部から死と消滅の閃光を発しているため、
侵食、不思議光(即死、消滅攻撃)追加(分解は以前に追加済)
また、DYN-FREAKSで
永遠に復活できない
とあるので復活無効

>>283
ダメージ受けた際の表現ならまだしも召喚時の説明文であったので・・・
あとデモンベインのダメージと九郎の痛覚を共有したりしてました

455 :格無しさん:2014/08/10(日) 14:13:40.54 ID:DTDzbzUJ.net
>>452
>起点の宇宙の中に宇宙があるなら最低でもその宇宙の中にある宇宙は別個に範囲が取れる
これ初めて聞いたんだが

これ認められたら起点世界の中のパソコンに無限の宇宙が入ってたら1次多元になるってことでしょ

456 :格無しさん:2014/08/10(日) 14:15:35.92 ID:xqG0E89g.net
ダインフリークスが内包してる「斬魔大戰デモンベイン」が他のデモンベインシリーズと世界観を共有してるって情報あったっけ

457 :格無しさん:2014/08/10(日) 15:08:26.66 ID:jt5sFuY3.net
【共通設定】
妖精…常人には見えない存在
幽霊…常人に見えるが触ることが出来ない不思議な生き物
亡霊…常人には触ることも見ることも出来ない霊。
エルダーバンジー…基本は亡霊と同じだが女性の姿をしており、彼女の姿を見た者は精神崩壊する悪霊。
神々…神話の時代、世界の覇権を竜・魔と争っていた存在であり神様。世界で最も強い存在の一つ。
神族…神々の末裔
竜…不老不死の竜、魔と神々と世界の覇権をかけて争っていた世界で最も強い存在の一つ。
魔…神々・竜と世界の覇権をかけて争っていた世界で最も強い存在の一つ。
歪んだ屋敷…屋敷内の空間が常時歪んでおり常人は入っただけで体が歪み身体的ダメージを喰らう。
雨幕諸島…常時天気は雨常人は状態で天気が晴れた状態のみリリと出会うことが可能。リリの周囲は常に時間と空間が停止している。(常時時間停止+常時空間停止)

【世界観】
海賊達がいる世界+異世界+新世界+妖精界=単一宇宙×3+α

無数の平行世界とミミカのループにより生まれる無限の時間軸=2次多元
その無限の時間軸から生まれる無数の可能性分岐=3次多元
無限の時間軸から生まれる無限の神界という世界=2次多元
更にドルドレイの全能の力により上記の世界が無限に存在するので=4次多元×1+3次多元×1

無限個の異界がありそこから生まれる無限の時間軸=2次多元
その無限の時間軸から生まれる無数の可能性分岐=3次多元
無限の時間軸から生まれる無限の魔界という世界=2次多元
更にドルドレイとは別の全能者の全能能力にらより上記の世界が無限に存在するので=4次多元×1+3次多元×1
よって
4次多元×2+3次多元×2+単一宇宙×3+α
この世界観そのものの大宇宙の意思
その大宇宙の意思(4次多元×2+3次多元×2+単一宇宙×3+α)とアヴァンジア(単一宇宙)を無限個内包する夜の世界(五次多元×1)
夜の世界(5次多元)を無限個内包し、
その内包の連鎖を無限に繰り返すナイアそのものである世界(1連次元多元宇宙)

458 :格無しさん:2014/08/10(日) 15:09:19.21 ID:jt5sFuY3.net
【作品名】海賊ファンタジア
【ジャンル】iPhone、Androidアプリ、ビジュアルファンブック
【名前】変異の妖精ナイア
【属性】神様、妖精、世界、神様の娘
【大きさ】1連次元多元
【攻撃力】描写なし。
【防御力】
1連次元多元宇宙並み
存在消滅耐性×4
時間操作耐性×5
空間操作耐性×1
炎耐性×1
精神耐性×5
内部破壊耐性×1
切断耐性×1
封印耐性×4
魂耐性×2
エネルギー吸収耐性×1
物質変換耐性×1
凍結耐性×1
融解耐性×1
全能耐性×1
【素早さ】
時間無視のマルティナと戦闘可能のリノンや船長と話したり出来る為、時間無視
【特殊能力】
存在消滅攻撃×4
時間停止×5
即死攻撃×2
封印攻撃×4
精神攻撃×6
生物変換攻撃×1
空間追放攻撃×1
上記の攻撃範囲は全て世界観並みに使用可能。
【長所】やっとゲームの終わりが見えた
【短所】ビジュアルファンブックが酷い

459 :格無しさん:2014/08/10(日) 15:14:16.42 ID:jt5sFuY3.net
【備考】
設定でナイアは全てであり、全ての技が使えると言われている。
以下は作中で使用された技。
また、ナイアは全てのキャラと同じ存在でもある為、耐性も他キャラと共通する。

ミミカの因果律操作
どんな願いも叶えることが可能な魔法(任意全能)
心を支配し意のままに操ることができる禁書ネクロノミコン、精神攻撃×1
その禁書ネクロノミコンの支配から自力で抜け出したアイリス、精神耐性×1
そのアイリスの心を魅了の術で奪う魔女が心を奪う為に使う魔法「パワーチャーム」、精神攻撃×2
その「パワーチャーム」に耐えれる海賊、精神耐性×2
その海賊の心を意のままに操ることができるサキュバスの魅了、精神攻撃×3
その魅了に耐えれる船長、精神耐性×3
その船長が心を操られるクロキュスの精神操作魔法、精神攻撃×4
その魔法に耐えれるリノン、精神耐性×4
そのリノンの心を操ることができるようになったクロキュスの精神操作魔法、精神攻撃×5
精神耐性×5と同じ精神耐性を持つようになったリノンが見て精神崩壊を起こすエルダーバンジーを見ても平気な船長の精神を操ることが出来た為、精神攻撃×6

大鎌で魂を直接狩ることが出来たり魂を抜きとったりすることが出来る魔人アリスの
大鎌による攻撃、魂攻撃×1
その攻撃を受けても平気な海賊、魂耐性×1
その海賊の魂を抜きとったり狩ることが出来る魔人アリスの「魔人の微笑み」、魂攻撃×2

空間ごと相手を捻じ曲げたり切り裂いたり出来る時空魔道士アルテッサの「時空操作」による空間攻撃×1

時間を操ることが出来る時空魔道士アルテッサの「時間停止」時間操作×1

アリスを封印したキヨカの封印攻撃、封印攻撃×1
そのキヨカが封印出来なかったスパイデル、封印耐性×1
そのスパイデルを封印出来るようになったキヨカの封印攻撃、封印攻撃×2
そのキヨカが封印出来なかったドルドレイ、封印耐性×2
そのドルドレイを封印したホワイトノア、封印攻撃×3
そのホワイトノアの封印攻撃が効かなかった復活したドルドレイとスパイデル、封印耐性×3
そのドルドレイとスパイデルを封印したキヨカの封印攻撃、封印攻撃×4
どんなものも一瞬で焼き尽くすことが出来る炎を使うガーデニアの炎、熱攻撃
見た生物を即死させる魔法を使うドルドレイの即死魔法を受けても平気だった人魚を即死させるミミカの即死能力、即死×2
範囲はミミカが存在を確認出来る範囲内全て(念じると能力が発動)
封印×4(念じると相手側の体が水晶になる)

460 :格無しさん:2014/08/10(日) 15:20:18.06 ID:Cz89RXjd.net
内包の連鎖ってどういうことだ?

461 :格無しさん:2014/08/10(日) 15:39:13.95 ID:QdeZqpl5.net
昔のデモンベインテンプレで宇宙の内側の無限内包宇宙で+αあったんですが、
PC内に無限の宇宙(数と判断)あるだけでは大きさ不明で
+αのままでは


>>456
帯の文(デモンベインから続く神話)と鋼屋ジンのDYN-memoで機神飛翔との関連づけ(クロックワーク・ファントムとデモンベインの因縁)、座談会でのデモンベインとのつながり
「デモンベインともつながっている」
「隠しようもないくらいデモンベインと接続されている」等
で本編→DYNともつながっているので
飛翔→大戰(projectD2)の流れと大戰→DYNの流れで共有ってとってます
もしD2の大戰とDYNの大戰がつながってなくても本編とのつながり発言があるんでそこからつなげられますし、現状大戰の要素(破壊神デモベ)などはテンプレに含んでないので修正もすぐできます

デモンベイン防御陣追加
干渉が魔術を構成する字祷子に対して有効なので、事実上作中すべての魔術(種類別不思議攻撃)を防げる
防げる攻撃は長くなりそうなので後述

462 :格無しさん:2014/08/10(日) 16:26:09.63 ID:L4AyxALs.net
>>460
ウルトラマンのブレインワールドみたいな感じだと思う

463 :格無しさん:2014/08/10(日) 16:42:46.64 ID:MVGte4dq.net
>>452
そっちじゃなくて内包してる宇宙の方の無限大な

>起点の宇宙の中に宇宙があるなら最低でもその宇宙の中にある宇宙は別個に範囲が取れるはず
>>453>>455も言ってるけど無理でしょ
内包されてる宇宙は小さい扱いになる

>>326で指摘したのもあるからまあとりあえず修正待ちってことで

>>457
一応内包の連鎖の原文ください

>>461
作品固有の設定による防御って耐性付くんだっけ
この辺のルールはよくわからんな

464 :格無しさん:2014/08/10(日) 16:47:33.65 ID:1aDyckRJ.net
>>462 ウルトラマンのブレインワールドってホントにあるの?
ブレインワールドの設定が出てくるのは「ウルトラマンティガ・ダイナ・ガイア 超時空の大決戦」だけのはずだが
自分はウルトラマンのテンプレ作ろうとして何十冊も本読んでも出てこなくて断念したんだが

465 :格無しさん:2014/08/10(日) 16:50:26.74 ID:wiaOscbl.net
>>463
長いから少し遅くなるけど了解

466 :格無しさん:2014/08/10(日) 17:02:13.11 ID:MVGte4dq.net
>>464
http://www39.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/1013.html
この書き方からすると設定自体はあるけど
ブレインワールドって言葉を使って説明されたわけではないって感じだと思われる

467 :格無しさん:2014/08/10(日) 17:22:36.27 ID:1aDyckRJ.net
>>466それは知ってるけど、「ブレインワールド」なるものの説明は作中にもどの解説書にも載っていない
と言うより見たことがない
分かるのはキングオブモンスという怪獣が生み出されたのが「鹿島浩のブレインワールド」ということぐらい

あとウルトラマンのテンプレを作ろうとして自分は相当調べたが「無数の平行世界」とか聞いたこともない
無数にある宇宙、すなわちマルチバースはあるけど、そうなると無数の次元って何だという話になる

もし知ってるやつがいたらどこの解説書に載ってるのか教えてほしい、テンプレ作るから

468 :格無しさん:2014/08/10(日) 17:37:40.68 ID:wiaOscbl.net
>>463
ーーーー引用ーーーー
リノン「ナイアちゃんは神様なんだよね?私と船長の未来ってどんな感じになってるのかな?」

ナイア「神様ではありませんが…一応貴女と貴方の船長さんの未来は…」

ナイアは複雑そうな表情でリノンを見つめた。

リノン「あああ!ストップ!ストォォップ!!」

リノン「や、やっぱりやめとくよ…。なんか怖いし…」

ナイア「そうですか…」

リノン「うん!未来は気になるけど、知らない方が面白いしね!」

ナイア「ふふ…そうかもしれませんね」

リノン「それより、ナイアちゃんって神様じゃなかったの?」

ナイア「正確には神様と妖精の娘…半神妖精です。ですが同時に私は世界そのものでもありますから…そこも微妙ですね」

リノン「半神妖精って初めて聞くよ。神様なら7人くらいお友達がいるけどね!」

ナイア「私も神様とお知り合いの人なんて初めて聞きました。」

リノン「えへへー。でも、ナイアちゃんは世界ってどういう意味かな?ミミカさんと同じ大宇宙の意思だったり?」

ナイア「そうですね…。私はすべて、貴方の仰る大宇宙の意思もその大宇宙の意思を数え切れない程の数…無限に包み込む夜の世界も…」

ナイア「その夜の世界を同じ様に無限に包み込むまた別の世界…そして更に別の世界がその世界を無限に包み込む…そのような連鎖を気が狂うほど、果てしなく無限に繰り返している世界…それが私。」

リノン「え、えーっと…」

思いもよらぬ話におもわず硬直するリノン。
しかし、ナイアはそれを気にせず説明し続けた。

ナイア「それと同時に私は無…。私は貴方方と全く同じ存在になれる。ですがそれは私ではありません。私は世界そのもの…。しかしそしたら今、貴方方と話しをしている私は誰なのでしょうか?」

ナイア「変身を繰り返すことで、答えに辿り着ける…そう思って私は日々変身をして来ました。ですが…」

ーーーー引用ここまでーーーー

469 :格無しさん:2014/08/10(日) 18:15:15.18 ID:nHVGOCC3.net
自称ルールでどうなんだろう

470 :格無しさん:2014/08/10(日) 18:30:07.75 ID:o1zwgHO3.net
信憑性がない場合を除いて自称でも採用できるよ


大萩牡丹の原子分解なんだけど
大萩牡丹「"ゴキブリとしての存在"を完全に消滅させた その生命はセカイへと還り身体もまた原子レベルまで分解されセカイと混ざり合っていく…」
他部員「…?身体が…世界と混ざる…??」
今は存在消滅と原子分解として扱われているけど
生命をセカイへ還す、身体をセカイと混ざり合わせるのはなんらかの攻撃になるのかな

471 :格無しさん:2014/08/10(日) 18:32:18.64 ID:wiaOscbl.net
牡丹って世界と繋がってる設定あるから
取り込みがつくんじゃないかな

472 :格無しさん:2014/08/10(日) 18:34:39.90 ID:rR+ZGk7i.net
今回は等身大であって世界であるみたいなキャラですけどミミカみたいに等身大倒したらどうなるんですかね?

出したい時に出すビジョンというより常に等身大がいるみたいな感じですが

473 :格無しさん:2014/08/10(日) 18:40:58.84 ID:wiaOscbl.net
>>472
ゲーム内だとまだ、倒されてないからなんとも言えない。
あと、大きさがあり得ないほどおかしいなこれ。
>>458訂正
【大きさ】140cm程度の少女並み

474 :格無しさん:2014/08/10(日) 18:51:56.70 ID:MVGte4dq.net
>>467
>>463では「無限連鎖の設定はどっかにあるけどその構造が不明だから似たような世界の名称で便宜上呼んでるんじゃないの?」って言いたかった

>>468
自称なのが気になるが大丈夫っぽいかな
しかし設定の唐突さが作者最強スレ知ってそうなレベルだな

そういえばシーカーって今どうなってるんだろう

475 :格無しさん:2014/08/10(日) 18:58:45.04 ID:wiaOscbl.net
>>474
まあ、海ファンの元ネタがクトゥルフだったりこいつの元ネタもナイアーラトテップだしな。

シーカーは作者がここ見てるんだっけ?

476 :格無しさん:2014/08/10(日) 19:03:00.64 ID:jBsYpap/.net
正確に言うと意識はしてるらしいが質問者が最強スレのことを聞いただけ
だから作者は連次のことまでは詳しく知らなかったのでそこまで強くなかった

477 :格無しさん:2014/08/10(日) 19:05:35.94 ID:a+e4p87E.net
前から思ってたんだが何でこのスレの上位陣はこんなに元ネタがクトゥルー神話が多いんだ

478 :格無しさん:2014/08/10(日) 19:09:53.66 ID:C1f3qF3I.net
そういやデモベもクトゥルーか

479 :格無しさん:2014/08/10(日) 19:12:11.79 ID:DXgLnOi0.net
でもニャル子さんは大して強くないですよね?

480 :格無しさん:2014/08/10(日) 19:14:47.84 ID:J5ZVizZ2.net
ニャル子さんはクトゥルフ要素が申し訳程度だからな・・・

481 :格無しさん:2014/08/10(日) 19:18:32.62 ID:C1f3qF3I.net
しかしどの作品もルール的にその元ネタの本家クトゥルーのヨグには遠く及ばない強さという皮肉
まあ生憎、本家クトゥルーの主人公はどれも強くないからこのスレにはいないけど

482 :格無しさん:2014/08/10(日) 19:58:53.13 ID:Ci966DoV.net
>>446
6m位の距離からだったはず
コサックダンスしながら避けまくってる

483 :格無しさん:2014/08/10(日) 19:59:21.52 ID:tHLvUtMI.net
>>479
ニャル子さんってここにエントリーしてたっけ?
つか主人公じゃないんだったな

484 :格無しさん:2014/08/10(日) 20:03:28.97 ID:PIG+SX6j.net
>>455
設定にもよるけどネット世界みたいな設定って普通に別個に世界観に含めたと思うけど

>>463
ああまどかの方ね
だが別にそれまどかが設定上無限サイズでそれを内包している空間が無限より大きい無限ってだけだろう
別にルール的に問題が出るわけでもないだろうし

> 内包されてる宇宙は小さい扱いになる
とりあえず>>453も言ってるけどまどかのスカートで+単一宇宙は取れる
それに加えて時間の一瞬ごとにこの規模のまどかがいる
上の議論でやったようにこれだと同空間別時間にスカート宇宙があるから起点世界自体は増えない
ただスカート宇宙は確実にその数はあるのでそれは起点世界と別に世界観にできるはず

485 :格無しさん:2014/08/10(日) 20:05:49.20 ID:EgYbvfr8.net
ニャル子は原作は主役のはず後書きで作者が言ってた
アニメは真尋だったかな公式によると

486 :格無しさん:2014/08/10(日) 20:20:50.42 ID:MVGte4dq.net
>>484
創作の世界は設定無ければ下位次元扱い

自分より明らかに大きい無限に内包されてるのに世界観並が通った例があるならどうぞ

スカート宇宙も同じ時間帯に集合してないなら無理だよ

487 :格無しさん:2014/08/10(日) 20:26:35.39 ID:DTDzbzUJ.net
>>484
起点世界が基準になるから無理
.hackが起点世界で揉めたのもそのせい

488 :格無しさん:2014/08/10(日) 21:20:07.78 ID:PIG+SX6j.net
>>486
>>487
下位世界も一応別個に組み込めたような
さっき挙げた旧デモベとかそうやってたし

強いて言うならタイム・シップ?
タイム・シップは無限を世界観並みで解釈した後にそれが無限に並んでおりそれらが積み重なった上位宇宙・・・と言った形
まどかは無限を世界観並みで解釈した跡にそこを起点に無限よりも大きい無限があると解釈しているだけで大して変わらないと思うのだけど
ところでそれはどこのルールに引っかかるんだい?

別個にそれぞれ存在してるならその数だけ増やせるでしょう?

489 :格無しさん:2014/08/10(日) 21:35:47.08 ID:QdeZqpl5.net
>>488
同じように解釈できる旧デモベも+α止まりでしたし
別個でも同一座標内なんで時間の一瞬一瞬にあったとしても
起点宇宙+単一宇宙止まりかと

490 :格無しさん:2014/08/10(日) 21:59:48.92 ID:PIG+SX6j.net
>>489
同座標にあったとしてもそれぞれは別個の宇宙として存在している
存在している分は起点世界に追加されないにしても別個に世界観に追加できるはず
同空間別時間にそれぞれ存在している宇宙って扱いなら起点世界が単一宇宙でも収まるし

491 :格無しさん:2014/08/10(日) 22:57:06.17 ID:nSKI7OaH.net
≪再考察待ち≫について

ウルザですけど、MTGwikiを見る限りでは、
テンプレのプレーンズウォーカー能力時に
カードセットの主役を務めた時期がなく、
主役なのはプレーンズウォーカー能力を得る前の
兄弟戦争の時期だけに見える。

パタリロの時止めの範囲は「世界全部の時間を止めるタイプ」で
むしろ一部範囲だけ時間を止めたようなことはない。
また、時間停止時に過去や未来、地球でない星、パラレルワールド、
魔界等の時間がどうなってるかの描写はない。

492 :格無しさん:2014/08/10(日) 23:41:23.77 ID:MVGte4dq.net
>>488>>490
下位世界ってくくりでは+αが限界

この場合の無限は「大きさ」の最上級なんだからそれ自体が複数存在するのとそれより「大きさ」が上回る無限が存在するのとでは話が別だろ

少なくとも多元は無理と断言できる
あんま関係無いがスカートはそれぞれ別の宇宙を内包してるって設定なのか?
遍在は当たり前だけど全部同じ存在だよね

493 :格無しさん:2014/08/11(月) 00:41:29.75 ID:2UKOsLzg.net
>>492
下位宇宙ってか大きさが確定してる別宇宙だからまたそれと扱いは若干違うかと

結局のところやってることは無限大の大きさのものを起点に世界観さらに上げてるだけだから同じこと

存在している分の宇宙を世界観に含めるだけだしいけるはず
宇宙内包は「まどかは宇宙を内包している」ってところまでがわかってるところだけど
これは「遍在の一個体一個体が内包している宇宙は全て同じもの」とでも言われなきゃ別物だろう

494 :格無しさん:2014/08/11(月) 01:18:10.91 ID:BQDpPw5g.net
何で大きさが確定しているのかわからん
神座の求道神も人間の内部に宇宙あるけど単一宇宙なんて認められてないし
最近だと神剣のも体内の時間樹は他の時間樹の大きさとは認められなくなった
スカート中の宇宙が470光年あるという設定でもなきゃ
等身大以下の宇宙は宇宙の大きさ何て認められないしαしかならん

495 :格無しさん:2014/08/11(月) 01:34:53.63 ID:tzIr+ywH.net
>>482
あの場面6mだったか 野原しんのすけ修正
【名前】野原しんのすけwith催眠増幅装置
【素早さ】反応は6m位の距離からマシンガンや拳銃の弾を10発ほど撃たれても全て回避できるぐらい。

ドラえもん(ドラえもんズSP)考察
○野原しんのすけ 任意全能勝ち
位置は>>446と変わらず クロノwithシルバード>ドラえもん(ドラえもんズSP)>ティーダ

野原しんのすけ再考察
×ドラえもん(ドラえもんズSP) 任意全能負け
×ティーダ クイックトリック負け
○神野マヤウェル こっちは眠るあっちは消える 勝ち

ドラえもん(ドラえもんズSP)と同じく超耐久の壁下は大丈夫そうなので
ティーダ>野原しんのすけ>神野マヤウェル
>>483
原作のラノベのとhttp://www38.atwiki.jp/saikyouhero/pages/2170.html
OP映像のが参戦してるよhttp://www38.atwiki.jp/saikyouhero/pages/2453.html
他のクトゥルフ系には見劣りするけど十分強い

496 :格無しさん:2014/08/11(月) 04:43:29.72 ID:sLOHWmuG.net
>>492
まどかの場合「複数存在型の偏在」だから宇宙も個体毎に別の宇宙にできるんじゃないの

497 :格無しさん:2014/08/11(月) 07:28:55.38 ID:2UKOsLzg.net
>>494
だから等身大のまどか一人のスカート宇宙の大きさは等身大だよ?
それが宇宙にびっしりいるから単一宇宙分いるってだけ

498 :格無しさん:2014/08/11(月) 09:47:31.33 ID:uWmQFkJE.net
>>497
満員電車みたいに詰め込まれた魔法少女のイメージが生まれたが、
まどか人数の物理的上限が「最強スレでの標準的宇宙1つ分」と言う事?
だとすると仮に宇宙破壊が入ったらまとめて死んじゃうような?

499 :格無しさん:2014/08/11(月) 10:47:00.68 ID:jO0Ct3y8.net
>>493
そりゃ>>488で「下位世界も世界観に組み込める」とか言い出したのを放置したら
後でこの議論を引き合いにしてそれが議論で決まったことかのように言う奴が出てきても困るし

無限=世界観並にしてる時点で最強スレ的解釈が入っちゃってるんで結局も何もないという

同じ時間帯に存在してないなら無理だってば
等身大のまどかも宇宙を内包してるとする根拠はどこ?
内包してるのが無限大の宇宙なら指してるのは巨大なまどかのことになるだろうけど

500 :格無しさん:2014/08/11(月) 12:07:46.95 ID:5HxUPE/c.net
>>497
スカートの内部はまどかより小さいんだから
びっしり合わせようが宇宙より小さいような

501 :格無しさん:2014/08/11(月) 12:56:48.61 ID:sLOHWmuG.net
>>500
新人臭い考え方だなぁ…

502 :格無しさん:2014/08/11(月) 13:08:12.04 ID:5HxUPE/c.net
体内に宇宙とか体が宇宙を内包じゃなくてスカートなんだから等身大にはならんだろ
しかも単一宇宙にたいしてはまどかの数は無限じゃなくて宇宙の広さからまどかの大きさを割った数にしかならない

503 :格無しさん:2014/08/11(月) 13:13:51.59 ID:KSk09aAx.net
次はドラえもん持ち出してくるな

>>477
後はスチパンのMか
Dにもクトゥルフネタちょっとあるし
メフィストが全能の壁越えられたら……

504 :格無しさん:2014/08/11(月) 14:33:43.80 ID:5HxUPE/c.net
ドラえもんは中の空間が外観よりはっきり広い描写あるからな

505 :格無しさん:2014/08/11(月) 14:53:34.67 ID:3YFTmni6.net
よくわからんので今までのまどかの流れを三行でまとめてくれ

506 :格無しさん:2014/08/11(月) 15:07:13.00 ID:KSk09aAx.net
>>505
まったく
わけが
わからないよ

507 :格無しさん:2014/08/11(月) 15:32:50.35 ID:fQcegj/C.net
>>505
まどかのスカートの中に宇宙
起点世界にまどか沢山遍在
だから一次多元になるはず

508 :格無しさん:2014/08/11(月) 16:13:51.44 ID:jO0Ct3y8.net
>>505
もう
いい加減
つかれた

509 :格無しさん:2014/08/11(月) 16:55:07.84 ID:opNWX/Ro.net
基本的に起点世界は単一宇宙以上の扱いにはならない
まどかのスカートの中の宇宙が小さいだけで
それを無数に含む起点世界が単一宇宙並みの大きさになる
例外は宇宙の大きさが〜〜光年、って明記されてるとかそれくらい

510 :格無しさん:2014/08/11(月) 17:29:02.11 ID:KSk09aAx.net
0秒行動持ちが
任意全能を使用中の奴をぶち殺したら
常時全能の上に行ける?

511 :格無しさん:2014/08/11(月) 17:54:03.67 ID:4U+wrYza.net
>>510
任意全能の奴が全能防御張ってたらいける

512 :格無しさん:2014/08/11(月) 17:55:06.53 ID:uWmQFkJE.net
>>510
任意全能は、全能の力を行使するのに時間がかかると言う意味。
なので、任意全能が全能能力で「常時全能」を得ていたことを確認してから
倒した場合で、ようやく0秒行動+全能殺しではなかろうか?

513 :格無しさん:2014/08/11(月) 18:05:42.03 ID:KSk09aAx.net
>>511>>512
じゃあ使用中の任意全能を無効化したら?

514 :格無しさん:2014/08/11(月) 18:10:59.20 ID:LmJV4YgK.net
>>510
>>511に補足すると全能防御を破るだけだと全能殺しのみだから壁上行けるかはわからない
大きさがでかければ那由多あたりは倒せるだろうけど

>>512は何言ってるんだこいつ

その任意全能のキャラが0秒行動の戦闘に反応して行動できていれば0秒行動付与できるから
常時全能にできるよ

515 :格無しさん:2014/08/11(月) 21:01:56.85 ID:2UKOsLzg.net
>>498
遍在とかは遍在範囲以上の攻撃くらうとやられるから扱いはそんなもんじゃない?
まあまどかは各々が次元移動なりで退避すりゃいいけど

>>499
両方とも最強スレ解釈である無限=世界観並みを使った上でそこを起点に世界観広げてるし

繰り返しになるけど別々の宇宙とわかってるならそれぞれを別個の宇宙として計算すりゃいい
これの問題は広さが根拠じゃなく数が根拠だから

> 等身大のまどかも宇宙を内包してるとする根拠はどこ?
描写と設定
本編や叛逆の描写どおりアルティメットまどかは等身大のサイズが存在するし無限の大きさのまどかもいる

>>500
>>502
スカートがまどか本体よりでかい

516 :格無しさん:2014/08/11(月) 21:31:51.91 ID:gm8fy93K.net
概念の時点で服も体の一部なんだからまどかより大きいわけないとおもうがそれも含めて一体じゃないの
独立しているというならみんな同じという根拠がなくなるし

517 :格無しさん:2014/08/11(月) 21:53:50.51 ID:39zsRsDe.net
シャナの速度計算通りそうなので先にマティルダの方を修正

【速度計算】
メリヒム(瀕死状態)の虹天剣はオルゴン(紅世の徒はマッハ1反応)が数kmの距離から反応できない速度=マッハ2000
お互いの声が過不足なく聞こえる距離(5m程度)から放たれた虹天剣に反応して防御できるシャナ=反応速度マッハ400
そのシャナが至近距離からなんとか受けきれるメリヒム(瀕死状態)の剣撃=マッハ400
距離をとった位置(10m程度)からメリヒム(瀕死状態)が剣を前に向けるより速く接近して刺突を繰り出せるシャナ=戦闘速度マッハ4000
そのシャナと近接戦闘できるマージョリー=反応・戦闘速度マッハ4000
そのマージョリーが目の前のラミーに攻撃する瞬間に上空から降り立ち腕を切り飛ばせるシャナ
紅世の徒であるラミーは100m先の10mmを見分けることができるため最低でも視力3.0
降下してくるシャナの大きさは角度によって変化するが大きめのコートを纏っていて人間1人がしがみ付いているため1m程度とする
視力3.0が1mの物体を見分けることができる距離は10km先から
上を見上げた状態のラミーが存在に気付かないほど上空からの接近なので戦闘速度マッハ4000万
そのシャナと近接戦闘できるソラト=反応・戦闘速度マッハ4000万
そのソラトが20mの蔓の塊の向こうから接近され横を通り過ぎられてから驚く戦闘速度のシャナ=マッハ80000万
これは飛翔による接近で特に加速している描写もないため飛行速度も同等
そのシャナと近接戦闘出来るソラト=反応・戦闘速度マッハ80000万。同様にシャナもマッハ80000万
そのシャナが大きく距離を開けた状態(10m程度)から反応できない速度で接近できる戦闘速度のフィレス=マッハ800000万
そのフィレスと近接戦闘できるシャナ=反応・戦闘速度マッハ800000万
そのシャナが反応できないほどの速度で斜張橋の主塔間(最低値50m)から接近できる悠二=戦闘速度マッハ40000000万
その悠二と近接戦闘できるシャナ=反応・戦闘速度マッハ40000000万
そのシャナの232.73倍の戦闘速度の攻撃を少し離れた位置から接近している状態(10m程度)で反応できるが油断から直撃した悠二=反応速度マッハ930920000万
その悠二と近接戦闘できるシャナ=反応・戦闘速度マッハ930920000万
そのシャナの戦闘速度より速い伸縮速度の神鉄如意による突きが目の前に迫った状態で接近しながら避けることができるシャナ=反応速度マッハ1861840000万
そのシャナと近接戦闘できるシュドナイ=反応・戦闘速度マッハ1861840000万
そのシュドナイと近接戦闘できるヴィルヘルミナと近接戦闘できるメリヒムと近接戦闘できるマティルダ=反応・戦闘速度マッハ1861840000万≒光速の2115万7272倍

シャナのと違ってメリヒム(瀕死状態)になってるけど
メリヒムはマティルダと戦って瀕死状態にされてから
ほとんど回復してない状態でシャナと戦ってる
一撃食らっただけで戦闘不能になったし戦闘速度が大幅に落ちていても不思議じゃない
シャナの速度計算の方に(瀕死状態)がないのは全盛期のメリヒムがシャナには直接関係ないから省いた結果

518 :格無しさん:2014/08/11(月) 22:11:49.81 ID:bDMmy+s2.net
>>457
会話だけじゃ時間無視側が合わせただけの可能性があるとかで時間無視流用できなかったはず
どういう状況での会話なの?

ついでに
マルティナは
【素早さ】
共通設定のキヨカと戦闘可能の船長と戦闘可能なので0秒行動

ってなってるけど共通設定にキヨカいないしリリの間違いなんじゃないか?

>>467
過去ログ見る限り
とりあえずブレインワールドに関しては
明確な原文出てないからよくわからんが
複数の設定の合わせ技っぽい

主人公スレvol.35
529 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 13:10:34
ガイアのエアロヴァイパーの話ってさ、平行世界がどのように広がるか四次元的なグラフ交えて説明してるし完璧にアレフだから、その段階で連次いかないか?
さらに精神世界による連鎖的な、無限の世界の住人がまた無限の平行世界と精神世界(無数の次元も持つ)を生み出し、それによって生まれた世界に住む無限の世界の住人が・・・・

と、2つ連次になる要素がある。

530 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 13:17:25
さらに、ウルトラマンレオの第37話、『怪奇!悪魔の住む鏡』を見れば分かるが、こちら側の世界とはかがみ移しになる対の世界として鏡の世界があり、
お互いが写し合い干渉しあうかたちになってたよな?

これでさらに広がらないかな? 単純に×2されるだけか?

敵スレvol.39
501 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 18:44:05
平行世界に関しては、ウルトラマンガイア32話より。世界の増え方に関して、全能どころかウルトラマンすら関係なく増える。
登場人物のキャラが、3次的な空間を超え、4次元的な空間に迷い込んでしまい、自分の未来を垣間見る。
それら全ては自分の死を示していた(所属組織が壊滅してるか否か、同僚が死ぬか否かなど差異があるが、どれもが自分が死ぬものだった)。
それで絶望しているところに主人公がシュレディンガーの猫の説明を交えて、運命は定まっていない、自分の意思の力、行動で新しい平行世界が生まれる可能性を説く。
んで、これを信じたキャラが奮闘した結果、何も失われず、キャラも生存する平行世界へ時が流れる、って話。
つまり、文字通り人間の気概次第で、新しい平行世界が生まれるんだよ!ってこと。

ウルトラマンコスモス8話より、ウルトラマン世界においては、夢の世界も異次元として扱ってる。
さらに、ウルトラマンマックス29話他、ウルトラ世界には、人間一人一人の『想像の世界』があることも判明している。
ぶっちゃけ、夢の世界とか想像の世界とか精神世界とかウルトラマン世界は一人一人持ってるのが分かるが、
こういうのを全部区別しだすとさらに猛烈な勢いで増える(しかも、これらが別のものとは言われていない)ので、全部ひっくるめて
『人間の精神が生み出す次元世界』ということで。さらに、『どんな世界でも、人は夢を見るし、心に世界を持っている』と昭和ウルトラでは言われている。

つまり、人間一人一人のもつ精神が、無数の次元を生み出し、そして無数の平行世界も作ることになる。
すべての世界においてこれが起こるため、またそれによって生み出された次元の人々もまた、夢を見て、心に世界を作り続ける。

これで説明はおk?

519 :518:2014/08/11(月) 22:13:08.25 ID:bDMmy+s2.net
続き

敵スレvol.50
332 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 18:20:53
ウルトラマンガイアの映画パンフ、ウルトラマン画報によると人間の中にはブレインワールドが存在する
(ブレインワールドと言う固有名詞こそ無いものの精神世界の類はガイア以外でも度々登場している)
映画においてキングオブモンス・ダイナ・ティガはそこから召喚された
ダイナのブンダーの話、マックスの魔デウスの話によるとウルトラ世界は誰かの空想の世界=ブレインワールド
つまりウルトラの世界観全体がブレインワールドであり、ガイアの件から分る様にその中でもブレインワールドは繰り返し作られている

段階を踏まえて説明しないと難しいんでとりあえずここまで
質問あればどうぞ

522 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 02:00:58
>>358
>人間の中にブレインワールドが存在する→人間が死んだら消滅する?
これは分らない

>現在の人口分60億個単一宇宙分
>60〜70億程度では無数とは言えないだろう、全生命体なら無数だろうけど

ブレインワールドは1人につき1個じゃなくて1人につき無限ある
宇宙には無限の(無数の)生物がいる事を裏付ける表現が必要と言われたが
見つからないので人口は計算に入れてなかったが
>全生命体なら無数だろうけど
で大丈夫なのか

>四行目、ダイナやマックスの空想世界は特定の誰かじゃなくて全員もっていると言えるの?

どの範囲を指して全員というのかが分らないし質問の答えになるか分らないけど

仮にこの現実世界がウルトラ世界に入ってたとしする
DBとか東方とかGBとか色んな空想作品が存在するけど、これらの世界観も全部ブレインワールドの1つになる
だからキバヤシだけでなくGBの読者や製作関係者全員の中にはGB世界がブレインワールドとして存在する事になるし
人によって解釈が異なればその分違うGBのブレインワールドができるし
「こんな展開だったらいいな」という妄想があればそれもブレインワールドに

例えば君が「明日コンビニ言ってる最中阿部さんに「やらないか」と言われたらいいな〜」
と妄想してたられもBWになる

529 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 02:14:25
要するに人は無数の妄想世界を持っていて(映画パンフ)
それを別の図鑑で「ブレインワールド」と呼称してたと言う事
(これは年末位に敵スレで出てたはず)

その妄想世界の中に、その世界で放送されてる番組の世界があったから>>522の様な理屈が通る訳よ

520 :格無しさん:2014/08/11(月) 22:27:29.91 ID:39zsRsDe.net
続けてマティルダ修正
武器による攻撃が分かりにくかったので修正
防御力と耐性を修正

【攻撃力】
斧や剣による攻撃は炎弾以上。家屋破壊並み

【防御力】
騎士団6体分の爆発を同時に受けても戦闘可能
存在の力の変換にも耐性があるため存在干渉耐性&消滅耐性


それと前に出したフレイムヘイズのテンプレの修正

【名前】フレイムヘイズ
【大きさ】人間並み
【攻撃力】
16世紀当時の取り回しが悪く連射も効かない装填済みの攻城砲(約3t)を持ったまま戦場を進撃できるくらいの腕力
【素早さ】
反応速度:接近した状態で16世紀の大砲(銃弾並の速度)に防御できる紅世の徒と同等。1mからのマッハ1反応
戦闘速度:紅世の徒と近接戦闘できるためマッハ1
移動速度:100kmの距離を妨害を受け戦闘しながら30分で走破する。時速200km以上
【特殊】フレイムヘイズと紅世の徒は100mの距離のお互いの表情が分かる。視力3.0以上

521 :格無しさん:2014/08/11(月) 22:52:07.79 ID:fQcegj/C.net
>>518
あぁ、そうだわ。
ごめん。

あれ、会話では取れないんだっけ。
無理なら0秒行動のリノンと戦闘可能の敵と戦闘可能だか、0秒行動に訂正しとく。

522 :格無しさん:2014/08/11(月) 22:59:07.25 ID:2UKOsLzg.net
>>516
うーんじゃあスカート宇宙の範囲を「まどかの遍在範囲−まどかのドレスに包まれてない部分」でとればいいか

523 :格無しさん:2014/08/11(月) 23:24:57.92 ID:bDMmy+s2.net
駄目だ、ウルトラマンの無限の平行世界がどこから来たものなのか
過去ログを辿ってみたが作品スレの21スレ目で唐突に出てきたことしかわからなかった
キャラスレはオービットのヤミに飲み込まれて俺の正気が持たなかった

>>520
そういえば自在法って
「この世の理に干渉し、在り得ない事象を思うが儘に起こす」とか言われてるし
任意全能になったりしないのかね
実際因果律には干渉してるわけだし

524 :格無しさん:2014/08/12(火) 00:43:04.65 ID:zO65mgeV.net
アルティメットまどかの服って白世界が服に変形したものじゃなかったっけ
小説版にそんな記述があった気がする

525 :格無しさん:2014/08/12(火) 01:23:59.47 ID:WzESY0ab.net
>>523
それだけ聞くといける気がするけど何処での記述かソースが欲しいかな
無理やり押し通すとかは見たことあるけど

526 :格無しさん:2014/08/12(火) 01:37:35.36 ID:dZVUdscl.net
ちょっといけそうかな?と思ったのでデモンベインの世界観修正案

デモンベイン世界の宇宙の内包についての解説をした地の文で

無限大を閉じ込めた極細塵

とある(宇宙の外に広がる宇宙の外に・・・はこの後の説明の為、単一の宇宙についての説明である
極細塵は仏教用語である極微と同じ(探してもそれ以外に意味が出てこなかった)であり、それ以上分かつことのできない最小の存在を言う。
物質なら原子に相当するが、宇宙という空間を指して極細塵を使用しているため、宇宙の無限分の一相当とする
つまり宇宙の極細塵サイズに無限の宇宙(単一の宇宙の説明であるため数かと思われる)が存在しているということであり、
起点宇宙の極細塵(無限分の一)に無限の小さい宇宙がそれぞれ存在している
さらに平行世界が多層宇宙であるため、上層の宇宙は同じように宇宙を内包していると考えられる
つまり上層宇宙の無限分の一に起点宇宙サイズが無限に存在するため、無限×無限で2次多元
さらにまたその上層に宇宙が存在しさらにその上層に宇宙が存在し・・・と無限に続くため、多層宇宙の最上層は1連次多元宇宙規模の大きさとなる

問題点あったらお願いします

527 :格無しさん:2014/08/12(火) 02:22:24.96 ID:PGPE+mHn.net
いやいや無限大の大きさを極さい

528 :格無しさん:2014/08/12(火) 02:24:57.13 ID:PGPE+mHn.net
途中送信した
原文範囲が狭すぎるくせに〜と考えられる、〜と思われるを連発されても判断に困る

529 :格無しさん:2014/08/12(火) 02:34:44.08 ID:dZVUdscl.net
原文は

宇宙の外に宇宙が広がっているというお話
宇宙の内に宇宙が広がっているというお話
永劫を飲み込んだ刹那のお話
無限大を閉じ込めた極細塵のお話
宇宙の外に広がる宇宙の、宇宙の外に広がる宇宙の外に広がる宇宙の、宇宙の外に広がる宇宙の外に広がる宇宙の外に広がる宇宙の外に広がる宇宙の・・・無限に連なる宇宙のお話

です

530 :格無しさん:2014/08/12(火) 03:05:18.13 ID:WzESY0ab.net
まずその箇条書きが何について語ってるのかもわからんけど
とりあえず一つの文ならばどこにかかってるかは有利な解釈が認められるけどそもそも独立してるわけで
どれがどれを指してるかの根拠としてはそれじゃ説明になってないと思う
それに極細塵の宇宙が仮に起点としても
それが無限あって1次多元宇宙としてその外に1次多元宇宙+αの宇宙がありさらにその外に1次多元宇宙+2αがっていう無限倍にしかならないのでは
無限に連なるってところで連次にしたいんだろうけどその説明だと2次多元宇宙+α×無限にしかならないんじゃないか?
無限に広がる宇宙を無限に内包した宇宙を無限に内包したってのを無限に繰り返すなら連次だと思うが

531 :格無しさん:2014/08/12(火) 06:06:37.65 ID:Zcq9Ku09.net
>>523
>>525
零時迷子発動後の祭礼の蛇なら任意全能いけると思う
因果律操作の封絶使えて宇宙創造できて世界法則も変えられる
本人も「なんでもできる」って言ってて、公式の解説書にも「まさになんでも可能」って書いてる
ただ性格上、自分の望みを叶えるようなことしないだけで

坂井悠二with祭礼の蛇ってのも考えたんだけどな
反応速度落ちるし任意全能止まりだから採用しなかったんだよな

もしかして真宰社って乗り物ルールでいける?
移動要塞「星黎殿」が変形した搭なんだけど
搭乗員でベルペオルが入るだけでさらに上いけそう
テンプレ作り直しになるのかな

532 :格無しさん:2014/08/12(火) 06:48:57.31 ID:5/gIGZu4.net
>>531
ヘカテー必須になるぞ

533 :sage:2014/08/12(火) 07:30:43.81 ID:BhZ5P0tmR
>>524
そんな設定あったっけ

534 :格無しさん:2014/08/12(火) 07:31:41.47 ID:BhZ5P0tmR
うわ間違えたごめん

535 :格無しさん:2014/08/12(火) 13:49:54.95 ID:f7/ftOjx.net
>>515
「1兆年前に消滅した宇宙」と「今ある宇宙」と「1兆年後に誕生する予定の宇宙」は
それぞれ別物だが世界観に組み込めるのは今ある宇宙だけ

根拠どこ?って聞かれて描写と設定って答えるってことはまどかのテンプレには描写と設定以外を根拠として書いてる部分があるのか
どこか知らんけどそれ無理だから要修正な

無限の大きさの宇宙を内包することから大きいまどかの大きさ出してるんだから
小さいまどかはそれ相応の大きさの宇宙を内包してるって設定が必要だが

536 :格無しさん:2014/08/12(火) 14:43:13.04 ID:LonPWwey.net
>「1兆年前に消滅した宇宙」と「今ある宇宙」と「1兆年後に誕生する予定の宇宙」は
>それぞれ別物だが世界観に組み込めるのは今ある宇宙だけ
そんなルールあったっけ

537 :格無しさん:2014/08/12(火) 15:22:29.22 ID:PGPE+mHn.net
ガラミィの世界観は黒い森消滅以前と以後で異なるね

538 :格無しさん:2014/08/12(火) 15:33:45.85 ID:JeMdGk6l.net
むしろ何故組み込めると思った

539 :格無しさん:2014/08/12(火) 17:13:37.83 ID:nG6yJy2n.net
>>538
組み込めないのは同一宇宙の過去と未来だろ
ルール上では時間軸は宇宙に内包されるから
「過去に存在した宇宙」「未来に存在する宇宙」は基準点となる宇宙とは違う時間軸を持つ独立した宇宙って事になる
扱いとしては平行世界と何も変わらんし
干渉できる、偏在しているなら世界観にも組み込めるとするのが妥当

「時間軸」はまどマギ用語じゃない方な

540 :格無しさん:2014/08/12(火) 17:45:11.11 ID:o+5PKauV.net
>>539
ショジョでエンポリオが覗いた「一巡後の未来」はおそらく別宇宙だけど、
基準世界と似すぎていてあんまり独立してない気もする。

541 :格無しさん:2014/08/12(火) 18:00:23.35 ID:5/gIGZu4.net
>>540
あれ確か神父倒した後は別宇宙って設定だったはず

542 :格無しさん:2014/08/12(火) 18:47:39.82 ID:Ej8AtbXF.net
まどかの話はもう置いといて
デモベのって前議論して駄目だった奴だよね
あと海賊ファンタジアって連次行けると思うけどどうなの?

543 :格無しさん:2014/08/12(火) 18:52:30.56 ID:hMV55AjD.net
>>535
一つの時間軸の一瞬一瞬に宇宙があれば範囲が取れるってのは上の議論でもやったでしょ?
まどかも時間の一点一点に存在してるから同じように取れるはず

揚げ足取りみたいなやり方だなあ
テンプレに目を通してないって聞いたからわざわざ説明したと言うのに

無限大の宇宙を内包したまどかがいる
等身大のサイズのまどかもいる
描写見るかぎりじゃ等身大のまどかはスカートの中に宇宙があるしテンプレにあるようにこれは宇宙を内包したものという設定も多々ある

544 :格無しさん:2014/08/12(火) 19:17:55.58 ID:JeMdGk6l.net
ねえよw

普通に神座とかも宇宙が生まれて消えてを繰り返した設定だけだと世界観は増えてないから無理だったから
つーか口調と主張の仕方が同じ過ぎてバレバレなんだが
自演するならもう少し上手くやれよwww

545 :格無しさん:2014/08/12(火) 19:21:25.37 ID:aRu7CQao.net
>>542
どういうのか出してくれないとわからん
なんか一度それっぽい質問あった覚えはあったが詳細聞いたら音沙汰無くなったし
連次にもなるときっちりソース見たいけど
マイナー作品は確認難しい上過去も勘違いみたいなのあったしな

546 :格無しさん:2014/08/12(火) 19:24:32.88 ID:IEwbOa2H.net
>>542
海賊ファンタジアは普通に平気。

デモベはそんな議論あったっけか?
詳しい説明文かその時の議論見ないと分からないが。

まどマギは今何を議論してるのか分からないし、そもそも前に議論した魂と記憶操作の議論も結着ついて無いのになんかなぁって感じ。まぁ、今の議論には関係ないけど。

あと、今ウルトラマンダイナを久しぶりに視聴してダイナが放つスペシウム光線見たいな技って怪獣が貼る亜空間バリアを破壊したりしてたから空間破壊付きそうなんだけどどうだろうか。

最終回でグランスフィアが死んだことにより発生したブラックホールみたいな奴に吸い込まれても無事だったから防御に超重力耐性も付いたりしそう。

547 :格無しさん:2014/08/12(火) 19:44:11.85 ID:5/gIGZu4.net
>>546
デモベは小さい宇宙がいくらあっても意味ないだろ
これで終わってた気が

548 :格無しさん:2014/08/12(火) 19:46:43.90 ID:Ej8AtbXF.net
確か何年か前の敵役でやった記憶がある

549 :格無しさん:2014/08/12(火) 19:51:26.50 ID:IEwbOa2H.net
了解。

550 :格無しさん:2014/08/12(火) 19:59:13.09 ID:JeMdGk6l.net
あ、>>544>>539

551 :格無しさん:2014/08/12(火) 20:02:03.88 ID:fJKYrMwJ.net
デモンベイン今回のは今までのと少し違うので、もう一度考察お願いしたいです

返信や詳しくは後ほど

552 :格無しさん:2014/08/12(火) 20:08:42.54 ID:f7/ftOjx.net
>>536
スペクターとドリームは同じシリーズのキャラだけど参戦時期が異なるから世界観も異なる

>>543
レコスミコミケは一瞬一瞬の宇宙が同時に存在してるんでしょ
まどかは無限年後の空間に遍在してる個体の内包する宇宙は現在に存在してない

あれを説明したと言い張るのか

だから小さいまどかは小さい宇宙を内包してるって設定があるのか?

553 :格無しさん:2014/08/12(火) 20:12:13.27 ID:LonPWwey.net
>>552
>だから小さいまどかは小さい宇宙を内包してるって設定があるのか?
「叛逆」でほむらを迎えに来た時の姿は本編と同じ姿だったし同一の存在でもあるから設定が違うとする理由がない
ここはむしろそっちが反論するための論拠を探してこなきゃいけない部分じゃないかと思うんだけど

554 :格無しさん:2014/08/12(火) 20:30:26.83 ID:hMV55AjD.net
>>546
魂=精神は再度話題に出された後に普通に考察されてるからいいんじゃないの?
その辺のくだりもWIKIに載ってるし

>>552
レ・コスミコミケは一つの時間軸の一瞬一瞬に個別に宇宙があるから範囲とってるでしょ?
上の議論でもきっちり「別の宇宙として存在しているから範囲とれてる」って言われてるしね
まどかも一つの時間軸の一瞬一瞬に個別に存在してるから問題ないだろう

いやこれアルティメットまどかの説明で「宇宙を内包したドレス」って言われてるのに
等身大のほうのアルティメットまどかに宇宙がないって言うのが無理があるでしょうに

555 :格無しさん:2014/08/12(火) 20:33:44.02 ID:f7/ftOjx.net
>>553
もとからある世界が巨大まどかのスカートの中に内包されてるんだから
小さい方にも流用するなら新しく小さい世界創ったとかそういう設定が必要だろ

556 :格無しさん:2014/08/12(火) 21:04:09.12 ID:Zcq9Ku09.net
>>532
生贄後の状態なら無問題
それ以前に真宰社が乗り物は無理だと思う。動かないし

とりあえずマティルダは問題なさそうなんで
wikiに反映してきてもいいかな?

557 :格無しさん:2014/08/12(火) 21:10:19.14 ID:hMV55AjD.net
>>555
アルティメットまどかに宇宙内包設定がある以上小さかろうが宇宙は内包してるだろうよ

558 :格無しさん:2014/08/12(火) 21:43:46.99 ID:JeMdGk6l.net
魂=精神もそういやエヴァガーエヴァガーって繰り返してスレ占拠してたなこいつ

559 :格無しさん:2014/08/12(火) 21:54:33.42 ID:5/gIGZu4.net
魂抜かれたら普通に死にます
魂抜いても肉体に精神残ってる例がいるんじゃないかと

560 :格無しさん:2014/08/12(火) 22:26:29.06 ID:f7/ftOjx.net
>>554
>>416が争点としてるのはもとの宇宙と同じ空間座標かどうかだから文脈が違う
他人の発言から自分に都合の良い一部分だけ恣意的に引用するとかマスゴミみたいなことやめようぜ

>>557
もともと宇宙はまどかの一部じゃないからその理屈は使えない

561 :格無しさん:2014/08/12(火) 22:28:54.50 ID:5/gIGZu4.net
>>416
この理屈だとヨグ=ソトホース増やせるんじゃ?

562 :格無しさん:2014/08/12(火) 22:34:05.36 ID:szBsTlH9.net
ようわからんがまどかの人が主張してることってガリバー旅行記とかで小人を普通の人間サイズにして
ガリバーの方が巨人ってことにしようってことで合ってる?

563 :格無しさん:2014/08/12(火) 22:56:42.44 ID:hMV55AjD.net
>>560
いや同じだよ?
時間軸遍在のまどかは一本の時間軸の同空間別時間にいるだけだから起点世界の範囲が増えないってのが>>416での回答だろ?
上記の通りまどかは同空間別時間にいるがそれぞれが別個に存在しているからまどかのスカート宇宙は時間ごとに範囲取れるって話

じゃあ言い換えようか
大きいまどかも等身大のまどかも宇宙を内包したスカートを身に着けているんだから宇宙は内包しているんだろうよ

564 :格無しさん:2014/08/12(火) 22:58:17.62 ID:o+5PKauV.net
>>559
「例」を出しても「作品の特有設定を持ち出すな」と言われるから。

まあ、そもそもリアルな人間には魂があるのか?植物や動物は?
って話になってきりがない。
「作内で人間に効いたら他作品の人間にも効く。
宇宙人や動植物に効くとはしない」にするのが無難かと思ってるよ。

565 :格無しさん:2014/08/12(火) 23:00:47.86 ID:Zcq9Ku09.net
ちょっとマティルダ修正

清めの炎:体内外のあらゆる毒素を清める。毒耐性。
     靄を吸うと酩酊・錯乱状態になるダイモーンを防げる。精神攻撃耐性

清めの炎最初から使っとけば耐性付与できることに気付いた
これはシャナにも流用できる。悠二は清めの炎ないから無理

566 :格無しさん:2014/08/12(火) 23:12:05.70 ID:o+5PKauV.net
>>565
事前に使う強化なら効果時間を書いて欲しい。
で、毒除去でラリホーや魅惑の歌が防げるのは不思議と言うか、
酒や危険ドラッグも精神攻撃の一種に?

567 :格無しさん:2014/08/12(火) 23:43:01.72 ID:Zcq9Ku09.net
効果時間は特にないけど戦闘中ずっと使える程度。数時間くらい?
やっぱり精神耐性はなしで
毒耐性だけになるのかな?
酩酊・錯乱ってのも体内の毒素が原因とも言えるだろうし

568 :格無しさん:2014/08/13(水) 00:01:45.55 ID:68388mEf.net
>>563
全然違うぞ?今してるのは別時間帯にしかない世界を世界観に入れられるかどうかだ

だからその小さい方が身につけてるのにも宇宙入ってるって設定をくれませんかね
宇宙を内包してるって設定があって等身大と宇宙大がいたら宇宙大の方のことを指してるんだろうとしか解釈できませんが

569 :格無しさん:2014/08/13(水) 00:02:25.78 ID:68388mEf.net
おっとageスマソ

570 :格無しさん:2014/08/13(水) 00:54:50.74 ID:9cpLurqB.net
>>567
原作良く知らんのだがそれぞれもっとも反応戦闘速度スペックが高い状態でその炎を使った状態があるって認識でいいの?
そうじゃないなら戦闘開始後に使う必要が出るが

571 :格無しさん:2014/08/13(水) 05:01:16.42 ID:ud7DWlYy.net
ウルトラマン(楳図かずお版)考察
40mの人型+防御無視光線。反応はミサイルをマッハ2、距離を60mとすると1mからの秒速13m反応。まあ達人よりか上か。
耐久も大きさ相応よりは上。下位互換的存在のウルトラマンナイスから

○ウルトラマンナイス 先手防御無視勝ち
△柴城三郎 攻撃効かないがこちらは浮いてるので相手の攻撃も届かない
上条さん 再考察待ち
×琉々朱・爛縁侍with蜃気楼 削られ負け
△伊佐未勇withネリーブレン 当たらない効かない分け
○鈴木正継with車 人外勝ち
×ジン・サオトメwith零豪鬼 レーザー負け
△大河内三郎 相手の攻撃届かないが素早すぎて当てられない
○ジタン・トライバル 開始距離の関係上初手は睡眠食らわない。防御無視光線勝ち
○気の毒な少女 人外勝ち
○九十九十九 同上
○優愛菜 同上
○クリプト138with円盤 まあ勝てるかな
×武藤遊戯 不可視からの攻撃負け
×仮面ライダーブレイド・キングフォーム 時間凍結負け
×ゴルゴ13(ゲーム) 削られ負け
こっから上は反応的に厳しい

武藤遊戯>ウルトラマン(楳図かずお版)>クリプト138with円盤

572 :格無しさん:2014/08/13(水) 06:16:23.56 ID:jEt5kqM1.net
>>588
モブのフレイムヘイズだけど
ダイモーン対策に使ってから戦闘開始してるんで
戦闘準備の内に入らないかな?

573 :格無しさん:2014/08/13(水) 06:35:35.86 ID:fGbE3Td4.net
>>572
フレイムヘルズが戦闘準備で必ず使うっていう設定でもあるならいいが
そうじゃないならそれでは弱いと思う

574 :格無しさん:2014/08/13(水) 06:53:31.00 ID:jEt5kqM1.net
じゃあ反応速度依存で発動する毒耐性か
身の内にある紅世の王の意思で発動するものだから初手と同時に行えるけど
まとめるとこうかな

清めの炎:体内外のあらゆる毒素を清める。発動は身の内にある紅世の王が行う
     初手と同時に思考発動できる毒耐性。効果時間は数時間ほど

575 :格無しさん:2014/08/13(水) 07:17:31.32 ID:1RWhgS6f.net
継続する効果を戦闘前から使っている描写があるなら
その状態でスタートしてるような?
「変身前からスタート」してるヤツっていたっけ?バリア系は?

576 :格無しさん:2014/08/13(水) 07:27:01.15 ID:fGbE3Td4.net
>>575
変身だってやったことがなければその状態から開始はできないよ
例えばドラゴンボール原作の悟空は生きている状態で超2になったことがないから
一日制限なしで超2スタートはできない

577 :格無しさん:2014/08/13(水) 07:37:36.69 ID:jEt5kqM1.net
マティルダもシャナも出来るけど作中でやったことがないのが問題だな
やっぱ無理っぽいな
一応、簡易テンプレも作ってみた

【作品名】灼眼のシャナ]
【ジャンル】ライトノベル
【名前】『炎髪灼眼の討ち手』マティルダ・サントメール
【属性】カタブツ大魔神と愛し合った異能者
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】
腕力3t 武器による攻撃は家屋破壊並み
炎弾:家屋破壊並みの炎攻撃。威力を最大まであげればビル2棟破壊。飛距離1km
騎士団:自身の戦闘速度と同じ数百体の騎士や獣を瞬時に作り出す。武器による攻撃はマティルダと同等程度
    自爆による攻撃は1体で数十m破壊。最大展開からの全力爆発は山破壊並み
存在変換:視認できる対象を存在ごと消滅させる。最大数kmまで変換可能。消滅攻撃&存在干渉攻撃
【防御力】数十m破壊×6耐久。因果操作耐性・存在干渉耐性・消滅耐性
【素早さ】1mからの光速の2115万7272倍反応と戦闘速度。飛行可能。走行速度は200km/h以上
【特殊能力】
多少の治癒能力。不老で代謝がなく睡眠は必要なし。凍死も餓死もしない
清めの炎:初手と同時に発動可能な毒耐性
【長所】自分への復讐のために戦っていたが最後はアラストールのために戦って死んだ
【短所】最後だからこそ打ち明けた秘密が関係者全員が知っていることだった
【戦法】清めの炎&存在の力の変換を行う。駄目なら騎士団の最大展開から全力爆発

578 :格無しさん:2014/08/13(水) 07:41:55.89 ID:1RWhgS6f.net
>>576
>>573 
「スーパーサイヤ人化」を戦闘準備で必ず使うっていう描写でないのは明白。

579 :格無しさん:2014/08/13(水) 08:08:22.92 ID:fGbE3Td4.net
>>578
フレイムヘルズは清めの炎を戦闘準備で使うのが基本という設定がなければ同じことだよ
ゲームの強化アイテムならプレイヤーの選択で可能であれば全がけは認められるがそうじゃないし
所持してるだけなら戦闘開始後に使用は必要でしょ

580 :格無しさん:2014/08/13(水) 11:11:00.03 ID:J0apSUz4.net
帰宅部の花梨って全能越えの牡丹を女子力で倒してるから壁上行けないのかな?

581 :格無しさん:2014/08/13(水) 11:13:48.22 ID:FdXz0VzO.net
>>568
だからどっちも一つの時間軸に別個の宇宙があるってことを前提にしてる議論だろ?
第一あの議論は俺が「一つの時間軸に別個の宇宙があるレ・コスミコミケ」と「一つの時間軸の中に別個に存在しているスカート宇宙」の違いについて問いかけたものの回答なんだけど

だから何度も言うがアルティメットまどかのドレスには宇宙が内包されている
大きいまどかと等身大のまどかがいる
これなら逆に等身大のまどかに宇宙がないというよ余計な設定がないかぎり宇宙がある扱いになるだろう

582 :格無しさん:2014/08/13(水) 12:12:47.63 ID:ljNDa7Vj.net
>>580
牡丹を倒したのが牡丹の全能越えが確定する前だから無理なのよ

583 :格無しさん:2014/08/13(水) 13:17:06.30 ID:J0apSUz4.net
>>582
牡丹が全能越えする前とした時の間に特にこれといったパワーアップ描写あったっけ?

584 :格無しさん:2014/08/13(水) 13:27:28.18 ID:dw9L7QG3.net
>>581
宇宙より大きけりゃ宇宙丸ごと入るわな
小さい方がどうやって宇宙丸ごと入れてるのかは謎だが

585 :格無しさん:2014/08/13(水) 14:32:27.78 ID:ljNDa7Vj.net
>>583
12話で本人が常日頃から訓練していると発言してる

586 :格無しさん:2014/08/13(水) 14:39:09.81 ID:J0apSUz4.net
>>585
なら無理か、ありがとう。

587 :格無しさん:2014/08/13(水) 14:59:38.54 ID:FdXz0VzO.net
>>584
宇宙が入ってるって設定の等身大キャラならそりゃ等身大サイズの宇宙になるんじゃないの

588 :格無しさん:2014/08/13(水) 17:19:49.26 ID:qCHvI2pL.net
まどかの内包する宇宙は世界に一つしか無いアイテムみたいなものなんだから
所持してるって設定があってもそれを全員に適用するのは無理だろ
宇宙≠まどかだし

589 :格無しさん:2014/08/13(水) 18:02:07.79 ID:zvLXTJ39.net
特に余計な設定が無ければ「宇宙」は単一宇宙サイズで
「宇宙がX個詰まった宇宙」は単一宇宙*Xサイズになるはず

590 :格無しさん:2014/08/13(水) 18:13:07.35 ID:J0apSUz4.net
神座って今、何が問題なの?

591 :格無しさん:2014/08/13(水) 19:58:57.21 ID:jEt5kqM1.net
マティルダ反映してきたので再考察します
1mからの光速の2115万7272倍反応と戦闘速度。2kmまでの存在干渉&消滅攻撃
小山破壊攻撃。数十m破壊×6耐久。因果操作耐性・存在干渉耐性・消滅耐性・思考発動の毒耐性
超攻防速の壁から

○うずまきナルト 存在変換勝ち
×黒崎一護 視認できない撲殺負け
○○○○仮面ライダーストロンガー〜月蔵奈打 存在変換勝ち
○○八神和麻〜神聖衣星矢 存在変換勝ち
×マイス 魅了負け
○ウルトラマンガイアSV 存在変換勝ち
○岸辺露伴 人外なのでヘブンズドアー効かない存在変換勝ち
×ケロロ軍曹 ケロボール負け
○仮面ライダーカブト 存在変換勝ち
×主人公(世界樹の迷宮3) 精神攻撃負け
○エックス 存在変換勝ち
×麻貴神十字 宇宙追放負け
○ゼロ 存在変換勝ち
△ポスタル・デュード 倒せない倒されない
×カイエン・バッシュ・カステポー  同時攻撃負け
×ガムを噛んでいる男 凍結負け
×レスト 魅了負け
○フェルト・ブランシモン 存在変換勝ち
○ヴィーゼ・ブランシモン 存在変換勝ち
○鬼眼の狂 存在変換勝ち
×仮面ライダーJ キック負け
×貴宮忍 精神攻撃負け
×夜香 魅了負け
×霧雨魔理沙 ファイナルスパーク負け
×東方仗助 内部破壊負け
×南雲一鷹&AL-3withラッシュバード 範囲攻撃負け

仮面ライダーJに勝てたら良かったんだけど
ケロロ軍曹>マティルダ・サントメール>岸辺露伴

592 :格無しさん:2014/08/13(水) 20:00:48.94 ID:A2F1k6sJ.net
しいて言えば頑張って強化しようとする必死さがなくなったのが問題

593 :格無しさん:2014/08/13(水) 20:07:21.66 ID:qCHvI2pL.net
当時は動物と人外は別だったけど今は同じだからヘブンズドアは人外にも効くはず

594 :格無しさん:2014/08/13(水) 20:22:48.99 ID:dw9L7QG3.net
ドクター・メフィスト強化

吸血鬼に地を吸われた人間の治療を行った時
吸血鬼の部分を魂が一時的に肉体から分離し、独立した存在となる二重存在として切り離した事がある

血を吸われて吸血鬼化した人間は、記憶や知識はそのまま、人間性が血を吸った吸血鬼の影響を受け激変する
つまり吸血鬼に血を吸われて吸血鬼化すること=精神や肉体のみならず魂まで蝕まれることである
メフィストは血を吸われたにも関わらず、全く変化が無く。以前のままであったため魂耐性×1

595 :格無しさん:2014/08/13(水) 20:24:44.85 ID:dw9L7QG3.net
>>591
清めの炎は中の王が任意で出来るから、思考できなくても発動できる

596 :格無しさん:2014/08/13(水) 20:29:34.69 ID:jEt5kqM1.net
>>595
動物と人外一緒になったんだ・・・

それじゃ岸辺露伴に勝てないからこうなるな
マイス>マティルダ・サントメール>神聖衣星矢

>>595
王の思考は必要かと
テンプレの方には初手と同時に発動できるって書いてるし問題ないはず
一応、本人の意識の有無は関係ないってことは追記しておきます

597 :格無しさん:2014/08/13(水) 20:41:14.75 ID:RrguwW1+.net
>>592
じゃあもう今のテンプレで参戦させちゃって平気なの?

598 :格無しさん:2014/08/13(水) 20:49:57.61 ID:A2F1k6sJ.net
>>597
流石に過去ログ見て突っ込まれてるとこ修正してからじゃないと

599 :格無しさん:2014/08/13(水) 20:58:27.93 ID:jEt5kqM1.net
岸辺露伴を修正してきた
動物(人外)と入れただけだが
対象が広がってランキングに影響するか不明だったので再考察待ちに

600 :格無しさん:2014/08/13(水) 21:31:12.05 ID:2Tr+VZwj.net
岸辺露伴は前回の総当りでは人外にも有効な扱いで考察されてたから再考察する必要はないように思える

601 :格無しさん:2014/08/13(水) 21:35:00.37 ID:jEt5kqM1.net
それなら再考察待ちから外しておくか

602 :格無しさん:2014/08/13(水) 21:55:29.20 ID:68388mEf.net
>>581
>「時間軸の一点にある宇宙」で世界観を広げている作品は一応レ・コスミコミケでもやっていて、
まずここが間違い
レコスミコミケは時間軸上に宇宙が存在するとかどこにも書いてない

>だから何度も言うがアルティメットまどかのドレスには宇宙が内包されている
それが大きい方だけでは無いという設定をくれと(ry

>これなら逆に等身大のまどかに宇宙がないというよ余計な設定がないかぎり宇宙がある扱いになるだろう
ならないだろう
最初に大きい宇宙があって後からそこに大きいまどかのスカートが被さってるんだから
初期条件を同じにするには等身大の宇宙が大量にあったって設定が必要

603 :格無しさん:2014/08/13(水) 22:18:49.30 ID:pUOCJSNY.net
質問なんだけど
脳は人間で身体の大半が人間以外のキャラって精神攻撃を受けるとき人間扱い?人外扱い?
それとそのキャラには対人専用の毒攻撃や悪臭攻撃は効く?

604 :格無しさん:2014/08/13(水) 22:38:02.93 ID:2Tr+VZwj.net
脳みそだけ生身のサイボーグは精神攻撃に対しては人間扱いだったし、体が人外でも同じだと思う
毒や悪臭は肉体に作用するものだから、この場合は人外扱いで対人専用の毒・悪臭は効かないと思う

605 :格無しさん:2014/08/13(水) 22:54:31.06 ID:66ubexM1.net
提案だが、【属性】の書式を厳格化した方がいいじゃないかな
作品固有用語や知ってる人にしかわからない浪漫用語が多すぎる
そういうのを書くのはいいけど、それが人間か人外か動物か不思議生物か機械かその他謎存在かの併記を必須にした方がわかりやすい

606 :格無しさん:2014/08/14(木) 00:35:08.90 ID:PuOkbpDd.net
>>605
いいことではあるが、過不足のない、わかりやすい分類名を生み出す難度が高くて
登録済みでも独特で分類できないタイプがいそう。

あと、作中1回も物理透過描写がない場合ですら、
幽霊と言う分類名だけで物理無効になれちゃう現状なんで、
その手の用語は、かつての時間無視みたいに
用語分類した瞬間強さが変わる解釈される予感がする。

607 :格無しさん:2014/08/14(木) 00:44:41.22 ID:QpX8VSR7.net
>>602
えっ
>また一つの時間軸の中の瞬間瞬間が別の宇宙として存在する

宇宙を内包するという設定のあるキャラに大きいサイズと小さいサイズの二通りある設定がある
こういう場合だとどちらかが宇宙を内包していないという余計な設定がつかなければ両方内包している扱いだろう
というより描写でどう見てもドレスの中に星空が広がっている、「アルティメットまどかの宇宙内包設定」がある以上これは宇宙だろう

608 :格無しさん:2014/08/14(木) 04:14:27.63 ID:khom8yUU.net
>>591
八神和麻は不可視だよ

609 :格無しさん:2014/08/14(木) 04:16:40.73 ID:AIxy60Af.net
陸戦兵の酸耐性を修正(酸の説明抜けてた)
【防御力】特殊合金をクリームのように溶かす巨大甲殻虫の酸を20リットルほど浴びても耐久力の1%強が減るだけですむ

んで陸戦兵再考察
200m級ビル破壊攻防 1mから秒速20m反応 速くない所為でしょっちゅう分ける

○満潮永澄 いつかボルケーノ6Wで削りきって勝ち
△桃太郎withももたろ城 削りきれない倒されない分け
×駆動電次 反応と戦闘速度の具体的な数値は解らないがビルを複数貫通するシーンの
      移動距離から見るに陸戦兵よりは速い 体当たり負け
?アーガイル ピストルの弾を受け止めた距離書いてない
△羽流内匠頭助兵衛with白基地丸 当てられない倒されない分け
△暴れん坊天狗 当てられない倒されない分け
△クロ 当てられない倒されない分け
△?むろみさん(OP映像) 岩盤を貫く=30mくらいの岩破壊攻撃でいいの?そうなら当てられない倒されない分け
○スプレンディッド ライサンダーZ勝ち
○?エレ・ラグ 超音速に反応した距離書いてない 達人反応ならライサンダーZ勝ち
○朱雀ミコト ライサンダーZ勝ち
?アキラwithブリキ大王 ジェット戦闘機に反応した距離書いてない
△主人公withマイタンク 当てられない倒されない分け
×月星遥 攻撃当てられない いつかコスモキャノンで削りきられて負け
?宮藤芳佳 レーザー攻撃に反応した距離書いてない そもそもネウロイのレーザーは光速?
×スペースゴジラ ダメージ与えられない いつかコロナビームで削りきられて負け
△綾小路どつぼ 当てられない倒されない分け
△ヴォール 当てられない倒されない分け
△ヤマザキ=GT 当てられない倒されない分け
×レッドマン 削りきる前に分身からのレッドアローの電流で負け
×ボッツ ギガデイン負け
○犬夜叉 ライサンダーZ勝ち
△?ジュドー・アーシタ with ZZガンダム ファンネルの方のビームに反応した距離書いてない
                     移動速度の方の50mから機械ビーム反応なら当てられない倒されない分け
(高攻防の壁)
△キングコング(ゲーム) 当てられない倒されない分け
△白ボン 倒せない当てられない分け
×シェリスエルネス・ザーバッハ 爪負け
×リョーコ ムラマサブレイカー負け

アーガイル、エレ・ラグ、アキラwithブリキ大王、宮藤芳佳、ジュドー・アーシタ with ZZガンダムは
一週間待って修正されなければ修正待ちに送る
このままアキラwithブリキ大王が修正されなければ 主人公withマイタンク=陸戦兵>朱雀ミコト になる

610 :格無しさん:2014/08/14(木) 06:52:54.05 ID:he20gnsJ.net
>>608
またミスか
wikiに幾つも書くの面倒だから全部書いとく

マティルダ再考察
1mからの光速の2115万7272倍反応と戦闘速度。2kmまでの存在干渉&消滅攻撃
小山破壊攻撃。数十m破壊×6耐久。因果操作耐性・存在干渉耐性・消滅耐性・初手同時発動の毒耐性
超攻防速の壁から

○うずまきナルト 存在変換勝ち
×黒崎一護 視認できない撲殺負け
○○○○仮面ライダーストロンガー〜月蔵奈打 存在変換勝ち
×八神和麻 視認できない切裂き負け
○神聖衣星矢 存在変換勝ち
×マイス 魅了負け
○ウルトラマンガイアSV 存在変換勝ち
×岸辺露伴 ヘブンズドアー負け
×ケロロ軍曹 ケロボール負け
○仮面ライダーカブト 存在変換勝ち
×主人公(世界樹の迷宮3) 精神攻撃負け
○エックス 存在変換勝ち
×麻貴神十字 宇宙追放負け
○ゼロ 存在変換勝ち
△ポスタル・デュード 倒せない倒されない
×カイエン・バッシュ・カステポー  同時攻撃負け
×ガムを噛んでいる男 凍結負け
×レスト 魅了負け
○フェルト・ブランシモン 存在変換勝ち
○ヴィーゼ・ブランシモン 存在変換勝ち
○鬼眼の狂 存在変換勝ち
×仮面ライダーJ キック負け
×貴宮忍 精神攻撃負け
×夜香 魅了負け
×霧雨魔理沙 ファイナルスパーク負け
×東方仗助 内部破壊負け
×南雲一鷹&AL-3withラッシュバード 範囲攻撃負け

負けが取り返せない
八神和麻>マティルダ・サントメール>月蔵奈打

611 :格無しさん:2014/08/14(木) 10:23:09.88 ID:s1lIVzxN.net
>>609
宇宙世紀の作品だし亜光速を適応してもいいと思うが…
漫画版ではジュドーは50m位の距離からビームが発射された後に回避してる描写がある

612 :格無しさん:2014/08/14(木) 11:09:36.02 ID:bZvHqEfZ.net
>>609
エレは音より速い突撃に、自分も突撃しながらカウンター入れられるレン・フウマと近接戦闘できるガウの攻撃見切って回避してるよ

613 :格無しさん:2014/08/14(木) 11:49:48.21 ID:hmDOOi8E.net
アニメはミノフスキー粒子の設定が細かくあるとしても
漫画とかがそれを共有してるかは
裏付けが取れないと宇宙世紀だからってだけでは流用しちゃいけないと思うが

614 :586:2014/08/14(木) 17:06:17.69 ID:X6ASXLyp.net
>>607
そういうのは宇宙が体の一部なキャラだけだろ
俺のレスへの反論にもなってないし
しかも本当に宇宙内包してるなら恒星なんて小さすぎて外から見えるはずない
ただの模様だろ

615 :格無しさん:2014/08/14(木) 18:05:01.22 ID:khom8yUU.net
ちょっと質問いいかな
↓は、とあるゲームの武器説明なんだけど、これどこまで採用していいかわからないから意見を仰ぎたい

「天を断つほどの切れ味」→攻撃射程を空まで(=数百m?)にできるか
「雪のように白く研ぎ澄まされた剣はあまりの美しさに見たものの心をうばう」→魅了効果を付けられるか
「オノにとりつく悪魔が相手を震え上がらせる」→精神攻撃として認められるか
「見るものに畏怖を植え付ける」→同上

616 :格無しさん:2014/08/14(木) 18:14:22.97 ID:IMX++VP4.net
質問があるんだけど
変異の妖精ナイアの大きさの欄で140cmの少女並みと書いてあって
世界観の欄ではナイアは1連次多元宇宙そのものって書いてあるけど
この場合開始時の距離は相手の大きさ+1連次多元宇宙でいいの?

617 :格無しさん:2014/08/14(木) 18:18:40.68 ID:PuOkbpDd.net
>>615
ゲーム的に特殊な意味がないなら、
「大げさな表現」と区別が付かないんで詳細次第。

618 :格無しさん:2014/08/14(木) 18:24:40.59 ID:hmDOOi8E.net
とりあえず天を断つ程〜はそれだけだと誇張表現にしか聞こえないな
世界観とか描写とか次第かな

619 :格無しさん:2014/08/14(木) 18:24:50.69 ID:lSlJSl01.net
>>616
そうじゃない?
世界と繋がってる牡丹も考察見ると離れてるから

620 :格無しさん:2014/08/14(木) 18:26:04.48 ID:PIfKl4dK.net
>>615
1番目は地上から天を切り裂くじゃないから根拠不足
2番目はモンハンとか一部RPG組が似たことやってるからいける
3番目は悪魔がどのように相手を震え上がらせるか不明、震え上がらせるだけでは精神攻撃にならないんじゃないかなあ
4番目も畏怖を植え付けるだけじゃあ…

621 :格無しさん:2014/08/14(木) 18:44:58.24 ID:IMX++VP4.net
>>619
返答ありがとう
やっぱりそうなるのか

622 :格無しさん:2014/08/14(木) 19:17:58.06 ID:he20gnsJ.net
シャナ修正
速度計算は>>417
防御力と戦法は分かりやすく書き直しただけ

【攻撃力】
打撃:殴る蹴る頭突き。数百m破壊×2で無傷な相手にダメージを与えられる威力
贄殿遮那:身の丈ほどもある大太刀。あらゆる干渉を防ぐことができる。斬撃の威力は打撃以上
     作中で唯一、タルタロスの干渉を防いで斬ることができる
炎弾:家を一撃で破壊することのできる炎攻撃。威力を上げることも可能で最大描写はビル2棟破壊
   飛距離は最低1kmから。弾速は飛行速度以上。光速の909倍
飛焔:下半分に地盤を抱き上半分にビル街を乗せた球体を全て灰になるまで燃やし尽くすほどの炎
   範囲は数百m。威力は真紅以上。射程・速度は炎弾と同程度
断罪:超高圧の炎を刀身の形にして射出する。刀のように振り回すことも可能
   刺さった対象を爆砕したり 飛び道具としても使える
   範囲・射程は数百m。巨大化したシュドナイが10mから反応できない速度。光速の49億2393万2080倍
   炎を無効化するアズュールの結界を破れるため熱攻撃×2
真紅:巨大な腕や足、口などを顕現させる技
   見た目は燃えているが炎としての特性はなく、自身の232.73倍までなら顕現可能
   シャナの動きと同期していてブレなく動かせるため攻撃速度は232.73倍。光速の1145億9467万1297倍
   範囲は大きさ相応。威力は打撃以上
【防御力】
数百m破壊攻撃と同程度の威力の攻撃がぶつかって起きた爆発で無傷。数百m破壊×2耐久
【素早さ】
反応速度:1mからの光速の4億9239万3208倍反応
戦闘速度:光速の4億9239万3208倍の坂井悠二相手に優位に立てる戦闘速度
移動速度:フレイムヘイズは時速200km以上で走行可能
     飛行速度は光速の909倍
【戦法】封絶から存在の力の変換を行う。封絶が効いているなら維持して行動不能勝ち狙い
    駄目なら断罪、真紅と試す

623 :格無しさん:2014/08/14(木) 20:57:11.72 ID:jrMw+aec.net
>>614
「〇〇であるはずがない、■■の筈だ」は明確に〇〇である事を否定する、ないし
■■である事を肯定する設定がない限り単なるイチャモンに過ぎない
「無い事の証明」は事実上不可能だからね

だから今回の場合、君の方が「こういう設定があるからまどかのスカートの内部は単一宇宙ではない」と証拠を提出するべき

624 :格無しさん:2014/08/14(木) 20:58:15.12 ID:lw/2Xsxc.net
>>607
時間軸上に存在するってどこに書いてあるんだ?

無限大の宇宙を内包するって設定だろ?
無限大の宇宙を内包してる設定→大きいまどかが居る
宇宙を内包してるキャラです!→大きいまどかのこと言ってるんだろうな
普通は等身大の宇宙なんて無いんだからこうなるわな
検索して見てみたがドレスの中っていうかスカートの裏地の模様にしか見えない

625 :格無しさん:2014/08/14(木) 21:04:38.21 ID:Q51G7J93.net
まどかは巨大まどかのスカートの中に宇宙があるは公式かなんかで言われてたけど、普通サイズのまどかにはあるとは言われてないし、「まどか」では無く「巨大まどか」って言われてる時点で通常まどかにはないって言ってるようなもんだろ。
そもそも巨大まどかのスカートの中に宇宙があるって話も声優かなんかが言ったんじゃなかった?それか本だったか?

626 :格無しさん:2014/08/14(木) 21:08:01.00 ID:bZvHqEfZ.net
>>625
ポケットだった気がする

627 :格無しさん:2014/08/14(木) 21:14:48.48 ID:6et6LqZ7.net
そもそも公式で「大きいまどか」とか「小さいまどか」みたいな発言は聞いたことないし単にサイズ可変なだけだろ
んでサイズ変わっただけで宇宙内包設定がなくなるはずがない

628 :586:2014/08/14(木) 22:09:06.01 ID:X6ASXLyp.net
>>623
等身大が宇宙を内包してる設定が無いからそれはない
つーか自分で不可能って言ったことを相手に求めんなよ

629 :586:2014/08/14(木) 22:31:01.47 ID:X6ASXLyp.net
>>627
宇宙≠まどかだから少なくとも宇宙内包してる個体はサイズ変えられない
宇宙がはみでることになる

630 :格無しさん:2014/08/14(木) 22:44:54.56 ID:QpX8VSR7.net
>>614
概念だから体の一部だろうと上でも言われているようだし別に内包されてる宇宙が一つだけなんて設定もない
アルティメットまどかのスカートに宇宙があるんだからそれが複数いればそのかずだけ宇宙があるだろう

>>624
「一つの時間軸の中の瞬間瞬間が別の宇宙として存在する」ね
まどかは時間軸遍在だから「一つの時間軸の中の瞬間瞬間に別の個体として存在する」ね、だから確実にその人数はいる

まず前提が違うようだ、「アルティメットまどかは宇宙を内包している」なのでこれは大きいまどかに限った話じゃない
大きいまどかは大きいので無限大の宇宙内包でも矛盾はない、ちいさいまどかは描写見ると等身大しか無いのでそれ相応の宇宙、こういうこと

>>625
いいや、公式の設定だと「アルティメットまどかのスカートに宇宙が内包されている」って言われてて「大きいまどかだけに宇宙が内包されている」なんて言われたことはない
スカートの中の宇宙の設定の出所はテンプレに載せてある

>>628
違う違う、アルティメットまどかに宇宙内包設定があるから余計な設定がないかぎりはどちらにも適用できる
小さいまどかと大きいまどかがまったく別の存在って設定でもないかぎりは両方とも「アルティメットまどか」だから「どちらかがアルティメットまどかでない設定」でもなきゃ適用できるはず

631 :格無しさん:2014/08/14(木) 23:25:05.96 ID:bZvHqEfZ.net
単に一番大きいまどかに全部収まるだけなんじゃ

632 :586:2014/08/14(木) 23:30:51.84 ID:X6ASXLyp.net
>>630
体の一部なのはスカートのこと
無限→世界観並みを使ってるなら一つだけ
>>624も言ってるけど内包してる宇宙が無限大って設定があって実際に大きいのがいるならそいつのことを指してるとするのが妥当
まさかまたまどか信者は「不利な推測は絶対認めないのがルール」とか言い出すのか?

633 :格無しさん:2014/08/14(木) 23:41:30.15 ID:MLsW0hwU.net
>>630
起点世界より小さい宇宙を内包してるなら時間軸偏在しても意味なくね?

634 :格無しさん:2014/08/14(木) 23:48:50.56 ID:QpX8VSR7.net
>>632
信者って表現わざわざ使うあたりアレっぽいが
上の議論でも言ったけど無限→世界観並みを起点に数増やしてるのもあるので一つだけってのは当てはまらない
んで繰り返しになるけどまどかは設定上宇宙を内包している
小さいまどかは描写上等身大なので無限大ではないだろう、なので見た目相応の宇宙を内包しているだろう
大きいまどかは描写などに影響されないでそのまま無限大を取れる、なので無限大の宇宙を内包しているだろう
これも繰り返しになるけど宇宙内包設定は「アルティメットまどか(のドレスないしスカート)」の設定なのでこれらが遍在で複数いるならそれら全部に適用できなきゃおかしい

>>633
起点世界と別個の宇宙だからそれはそれで範囲を取れる

635 :格無しさん:2014/08/14(木) 23:57:06.40 ID:MLsW0hwU.net
>>634
大きいまどかとか小さいまどかってそれぞれどのまどかの事言ってるんだ
漫画やアニメのどの場面に出てくるとか書いてくれないと大きい小さいだけじゃわからん

636 :格無しさん:2014/08/15(金) 00:06:56.85 ID:y9tB/M0n.net
>>635
小さいまどかは作中に直接出てきてる等身大のほう、12話で巨大宇宙魔女を爆破したり叛逆ラストでほむらを迎えに来たのがこっち
大きいまどかは小説版11章や映画版の設定で言及のあるほう、これはアニメ版では直接は出てきてない
小説版の描写でサイズ比がある設定があって、映画版の時に「画面をスカートの中に収めるまどか」の存在が言及されていることから大きいサイズがいるとしている

637 :格無しさん:2014/08/15(金) 00:23:50.34 ID:Uqa/JlbN.net
情報ありがとう
>>611
△ジュドー・アーシタ with ZZガンダム 当てられない倒されない分け
ジュドー・アーシタ with ZZガンダム修正
【素早さ】 50m位の距離から機械ビームが発射された後に回避

>>612
出来ればレン・フウマが音より速い突撃に反応した距離と
エレ・ラグがガウの攻撃見切って回避した距離を教えてほしい

638 :格無しさん:2014/08/15(金) 02:22:36.17 ID:Dw2rv2fb.net
そういえば、さっき叛逆のガイドブック読んだら68Pに
 スカートだけじゃなくドレスの裏にも宇宙が広がってる
 スカートの大きさは自在
と書いてあった

639 :格無しさん:2014/08/15(金) 04:11:15.19 ID:pySOa6fA.net
>>638
スカートの裏に宇宙が広がってるなら等身大サイズで単一宇宙内包でも無限大宇宙内包でもおかしくないんじゃないかな
ドラえもんも四次元ポケットで世界観拡大してるしそれと同じでさ

640 :格無しさん:2014/08/15(金) 04:58:20.75 ID:2e3l1VvN.net
>>639
四次元は三次元空間の外だろうが

641 :格無しさん:2014/08/15(金) 10:36:31.60 ID:y9tB/M0n.net
>>639
それやっちゃうと世界観は広がりそうだけど大きいまどかのサイズがとりにくくならないかなあ

642 :格無しさん:2014/08/15(金) 10:43:36.68 ID:gn21JqTX.net
ちょっと質問なんだけれど、
いわゆる盲目キャラで何故行動できているかが不明な場合
(聴覚だけではまず不可能な行動がとれ、特殊能力がある描写もない)
特に理由なしで「盲目だが不自由なく行動できる」として大丈夫?

643 :格無しさん:2014/08/15(金) 10:58:09.34 ID:5Rkm22/f.net
>>639
作中だと無限大宇宙内包してないし、スカートに大きさは可変可能だから無限大宇宙内包だとしてもまず、スカートを無限大まで広げなきゃいけないから扱いは神剤の連の巨大化と同じかスペクターの巨大化と扱いは同じかのどちらかになるだけだし
巨大化だと世界観は広がらないよ

644 :格無しさん:2014/08/15(金) 11:01:15.36 ID:OlNzc+gS.net
>>642
問題ないと思う

645 :格無しさん:2014/08/15(金) 11:18:37.03 ID:E4F8df18.net
>>642
まず不可能な行動ってのを具体的にテンプレに書いてくれれば大丈夫かと

646 :格無しさん:2014/08/15(金) 11:44:49.35 ID:y9tB/M0n.net
>>643
スカートの中に宇宙が広がっているという設定から作中のまどかのスカートの中には無限大の宇宙が広がってるって扱いにしたいんじゃないだろうか
ただそれだと大きさがとりにくくなる気がするからやめたほうがいいかもしれない

647 :格無しさん:2014/08/15(金) 11:53:58.47 ID:2e3l1VvN.net
何を主張しているのかもうわからんよ

648 :格無しさん:2014/08/15(金) 12:41:01.53 ID:5Rkm22/f.net
>>646
よく意味が分からない。
なんで宇宙を内包してるから無限大宇宙を内包してることになるの?

649 :格無しさん:2014/08/15(金) 13:30:02.89 ID:y9tB/M0n.net
>>648
多分「中に広がってる」という設定だからまどかのスカートの中に四次元ポケットみたいに無限の空間が広がってると言いたいんじゃないだろうか

650 :格無しさん:2014/08/15(金) 13:47:08.70 ID:2e3l1VvN.net
起点宇宙に世界観最大の範囲持たしてそこから増やそうとしてるのかな?

651 :格無しさん:2014/08/15(金) 14:22:13.51 ID:y9tB/M0n.net
>>650
いや四次元ポケットみたいにまどかのドレスに無限の宇宙が広がってる扱いにして起点宇宙と別個に範囲をとりたいんだろう

652 :格無しさん:2014/08/15(金) 14:33:17.39 ID:mDJkShAz.net
修正

【作品名】ルーンファクトリー2
【ジャンル】ファンタジー生活ゲーム
【名前】アルス
【属性】アースマイト
【大きさ】7歳の少年並み
【攻撃力】ソウルイーターという片手剣を装備。魂を食らいそれを持ち主の生命力に還元するので魂攻撃。素の威力はブリューナク(山に大きな穴を開ける、なんでも貫く槍)以上。フェザーランス(空に向かって突けば雲を穿つ槍)の半分くらいの射程・範囲。
タミタヤ:この世界の武器にデフォルトでかかってる魔法。倒した魔物を「はじまりの森」と呼ばれる異世界に転送する。(気絶させるだけではダメで、戦闘不能にしないと発動しない)
ファイヤーボール:2mほどの火の玉を放つ魔法 射程約20mで弾速は弓矢と同程度。サンスパーダ(太陽と同じ熱を持つ剣)よりも強力。
【防御力】ブリューナク以上の攻撃に耐える。20mほどの範囲を凍結させる攻撃に耐えるので凍結耐性。サンスパーダ以上の熱攻撃食らっても大分平気。デュランダル見ても平気なので魅了耐性。
【素早さ】数mの距離からの弓矢を発射後に回避。移動速度は達人並み。
【特殊能力】デュランダル:片手剣。「流れるような美しいその形で見るものをとりこにし、その隙に攻撃できる」とあるので魅了効果。世界観的に人外にも効果あるはず。
【長所】7歳にして親父より強い
【短所】数多のバグに悩まされる
【戦法】開始即デュランダルを地面に捨てて斬撃。機械っぽいならファイヤーボール連打。
【備考】デュランダルは装備ではなく手に持った荷物としての持込。荷物は懐に収納するか地面に捨てるかしないと攻撃に移れない。捨てたりしまったりするのにかかる時間は一瞬。

653 :格無しさん:2014/08/15(金) 15:10:46.74 ID:lffVoA4/.net
シャナ修正に特に異論なさそうなので簡易テンプレと再考察

簡易テンプレ
【作品名】灼眼のシャナ
【ジャンル】ライトノベル
【名前】『炎髪灼眼の討ち手』シャナ
【属性】カタブツ大魔神と契約した異能者
【大きさ】140cm前後の少女並
【攻撃力】200m破壊×2の威力の打撃と斬撃
     断罪:光速の49億2393万2080倍、範囲200m、熱攻撃×2の炎の剣
     真紅:232.73倍の大きさの拳。光速の1145億9467万1297倍、範囲大きさ相応、打撃以上の威力
     存在の力の変換:範囲2km、消滅攻撃・存在干渉攻撃
【防御力】200m破壊×2耐久、因果操作耐性・消滅耐性・存在干渉耐性
【素早さ】1mからの光速の4億9239万3208倍の反応速度と戦闘速度。飛行速度は光速の909倍
【特殊能力】多少の治癒能力。不老で代謝がなく睡眠は必要なし。凍死も餓死もしない
      清めの炎:初手と同時に発動可能な毒耐性
      審判:幻術や不可視の物体を見破れる
      封絶:12kmまでの停止結界。因果操作攻撃。思考発動
【長所】最強の自在法「愛」を持つ
【短所】長所が戦闘の役に立たない
【戦法】封絶から存在の力の変換を行う。封絶が効いているなら維持して行動不能勝ち狙い
    駄目なら断罪、真紅、飛焔と試す

シャナ再考察
1mからの光速の4億9239万3208倍の反応と戦闘速度。飛行速度は光速の909倍
12kmまでの因果操作による停止結界。2kmまでの存在干渉&消滅攻撃
光速の49億2393万2080倍の熱攻撃×2と光速の1145億9467万1297倍の打撃
200m破壊×2耐久、因果操作耐性・消滅耐性・存在干渉耐性
マティルダ・サントメール以上のスペックなのでそこから

○八神和麻 封絶勝ち
○神聖衣星矢 封絶勝ち
×マイス 魅了負け
○ウルトラマンガイアSV 封絶勝ち
×岸辺露伴 ヘブンズドアー負け
×ケロロ軍曹 ケロボール負け
○仮面ライダーカブト 封絶勝ち
×主人公(世界樹の迷宮3) 精神攻撃負け
○エックス 封絶勝ち
×麻貴神十字 宇宙追放負け
○ゼロ 封絶勝ち
○ポスタル・デュード 封絶勝ち
○カイエン・バッシュ・カステポー  封絶勝ち
×ガムを噛んでいる男 凍結負け
×レスト 魅了負け
○フェルト・ブランシモン 封絶勝ち
○ヴィーゼ・ブランシモン 封絶勝ち
○鬼眼の狂 封絶勝ち
×仮面ライダーJ キック負け
×貴宮忍 精神攻撃負け
×夜香 魅了負け
×霧雨魔理沙 ファイナルスパーク負け
×東方仗助 内部破壊負け
×南雲一鷹&AL-3withラッシュバード 範囲攻撃負け

仮面ライダーJ>シャナ>鬼眼の狂

654 :格無しさん:2014/08/15(金) 15:55:24.97 ID:mDJkShAz.net
順位には関係ないけど、魔理沙のファイナルスパークは電車の衝突基準の威力しかないから分けに持ち込むことができるんじゃないかな

655 :格無しさん:2014/08/15(金) 16:03:52.32 ID:Xr2ViK7X.net
変異の妖精ナイア考察
初めての考察なんで間違いがあったら指摘してほしい
戦法はとりあえず1手目で攻撃範囲内まで近づき
2手目以降攻撃をする今回は倍率が高い順に
相手が分身している場合は分身ごと時間停止

○七枷樹with七枷結衣〜Qfwfq 精神攻撃×6勝ち
△アダム・ノイシュバンシュタイン 不可視分け
△主人公withアーチャー(無銘)不可視分け
○エル・カンターレ 精神攻撃×6勝ち
△主人公withギルガメッシュ 不可視分け
○斗南優 精神攻撃×6勝ち
○聖賢者ユウト 精神攻撃×6勝ち
○アリシア=Y=アーミティッジ 精神攻撃×6勝ち
○おれ(脱走と追跡のサンバ) 精神攻撃×6勝ち
○ロック 時間停止×5勝ち
○芳乃零二 精神攻撃×6勝ち
○悠久のユーフォリア 精神攻撃×6勝ち
○インフィニット 精神攻撃×6勝ち
○M 精神攻撃×6勝ち
○デス 精神攻撃×6勝ち
△殺生院キアラ 不可視・認識不可分け
○幻想奇術師マルティナ 精神攻撃×6勝ち
○スペクター 時間停止×5勝ち
△緒方次郎 認識不可分け
△ジロー 認識不可分け
○D 時間停止×5勝ち
○果てなき運命のミミカ 精神攻撃×6勝ち
○サノス 精神攻撃×6勝ち

変異の妖精ナイア>サノス(Marvel Universe The END)>果てなき運命のミミカ

656 :格無しさん:2014/08/15(金) 16:13:27.48 ID:lffVoA4/.net
>>654
見直してきたが威力低すぎないか?
シャナも大概紙耐久だから耐えれる可能性見落としてたみたいだ
順位には関係ないけどこれだったら勝てるな
封絶は避けれるものでもないし

657 :格無しさん:2014/08/15(金) 16:25:40.46 ID:mDJkShAz.net
というかラッシュバードも光速の1億9000万倍反応だからシャナ勝てるよ。ちょっと>>653の続きしてみる

×仮面ライダーJ キック負け
×貴宮忍 精神攻撃負け
×夜香 魅了負け
○霧雨魔理沙 耐えて封絶勝ち
×東方仗助 内部破壊負け
○南雲一鷹&AL-3withラッシュバード 封絶勝ち
×鉄刃 惑星破壊負け
○クプロ  封絶勝ち
○十六夜京也 封絶勝ち
×ネギ・スプリングフィールド 千の雷負け
○管野孝 封絶は環境改変みたいなもんだし触れる意志は関係ないだろう。封絶勝ち
○真貴琢哉with鋼 封絶勝ち
○仮面ライダースーパー1 封絶勝ち

ここまでで7勝6敗で勝ち越し。これ以上は常時能力だの0秒行動だの純粋に素早すぎだので無理

ウルズ>シャナ>仮面ライダースーパー1

658 :格無しさん:2014/08/15(金) 16:32:23.23 ID:2rtPQ3pm.net
>>652
デュランダルの魅惑効果を作内で実際にやってるとしても、
その効果射程と効果時間は?鏡やガラス越しは?
地面に捨ててもなお効く?実際に効いた相手は?
(人外にも効果あるはずって言ってるわりに、機械に対しては見せない戦法)

で、相手が人間そっくりのアンドロイドって考察人にわかってる場合
アルスは「相手が機械だ」ってわかるのかな?

659 :格無しさん:2014/08/15(金) 16:34:54.37 ID:5Rkm22/f.net
>>649
四次元ポケットとは全くの別物としか思えないんだけど、そんなことOKなのかな。
あとまどかって今、なんの議論してるの?

660 :格無しさん:2014/08/15(金) 16:50:25.29 ID:2e3l1VvN.net
>>654
電車ぶつけてもビルは壊れないよ

661 :586:2014/08/15(金) 16:55:19.66 ID:phlG2OfL.net
>>634
相手をいきなりアレ呼ばわりとか荒らしか?

繰り返しになるけどじゃなくてこっちはそれに対してレスしてるんだからちゃんと反論しろよ

662 :格無しさん:2014/08/15(金) 17:06:09.89 ID:E4F8df18.net
>>658
またいつもの荒らしか

射程も何も視認型
効果時間はその隙に攻撃できるくらいって書いてあるじゃん
鏡やガラス越しは何も書いてないんだから効かないとして考察すればよい
原理的に地面に捨ててあろうがなかろうが関係ないでしょ
精神攻撃のルール上人外に効く精神攻撃は機械に効くとは限らない

人間そっくりのアンドロイドに対してどうするかはどちらかというと考察人次第だな
俺だったらガンダムみたいなガチガチのロボットや車・戦艦系には対機械の戦法を取らせて、アラレちゃんとかドラえもんには通常の戦法を取らせる

663 :格無しさん:2014/08/15(金) 17:20:51.10 ID:2rtPQ3pm.net
>>660
福知山線事故起こした207系電車は軽くて弱めで、
むしろ列車の方がひどく壊れたもののマンションがそれなりに壊れたよ?
電車の種類次第でもっと強くなるけど詳細は不明か。

664 :格無しさん:2014/08/15(金) 17:35:14.97 ID:dsYWm8hY.net
○○○×○○×○×○×××

こういう時って右から三番目の位置になるんじゃなかったっけ?

665 :格無しさん:2014/08/15(金) 17:36:15.79 ID:dsYWm8hY.net
×こういう時って右から三番目の位置になるんじゃなかったっけ?
○こういう時って右の三連敗の下の位置になるんじゃなかったっけ?

666 :格無しさん:2014/08/15(金) 17:41:00.81 ID:mDJkShAz.net
>>664,663
順番が逆さやで工藤

667 :格無しさん:2014/08/15(金) 18:20:38.65 ID:ylgb/SxG.net
>>630
>「一つの時間軸の中の瞬間瞬間が別の宇宙として存在する」ね
>まどかは時間軸遍在だから「一つの時間軸の中の瞬間瞬間に別の個体として存在する」ね
この二つ全然別だぞ?
上は瞬間瞬間が時間軸上とか特に言及されてない別の宇宙として存在してるが
下は瞬間瞬間に居るのの中にある宇宙がそのまま瞬間瞬間に存在している

無限大の宇宙を内包することから宇宙内包設定と大きさ取ってるんだから矛盾も何も無いだろ
何度も言うが小さいまどかも宇宙内包してるって明言されてれば丸く収まるんだけどされてないの?

>>655
考察者に言うことじゃないだろうが能力全部世界観並範囲で使えるってどっから取ったんだろう

668 :格無しさん:2014/08/15(金) 18:32:00.56 ID:7GgiTVBM.net
>>667
確かミミカがまず他の奴の技をパクれて自分と同じ大きさまで効くとかいう設定だったけど
ナイアは大きさは140pってあるが1連次ではないのか?
だとするとミミカの技が使えてもミミカの大きさか自分の大きさかどっちにしても連次にはならなそうだが

669 :格無しさん:2014/08/15(金) 19:13:43.74 ID:5Rkm22/f.net
とりあえずナイアちゃんは修正待ちに突っ込んどけばいいと思うよ、テンプレ作者から回答がくるまでは。

あと、Mって世界観修正待ちだったんだっけ?

670 :格無しさん:2014/08/15(金) 19:24:01.03 ID:7GgiTVBM.net
回答待ちでも2、3日は移動させないもんだよ
質問出て即はさすがにかわいそうだ

671 :格無しさん:2014/08/15(金) 20:18:13.97 ID:5Rkm22/f.net
ごめん

672 :格無しさん:2014/08/15(金) 20:26:23.91 ID:2e3l1VvN.net
>>637
レン・フウマが反応した距離3m位
エレが反応した距離2m位


エレ姉計算したらかなり速くなりそうなんだよな

673 :格無しさん:2014/08/15(金) 21:42:56.17 ID:y9tB/M0n.net
>>661
可能なんじゃないかとは思うけどスペック勝負に支障出そうだからあまり俺としてはオススメできない感じ

今他にやってる議論は「各時間にいるまどかのスカート宇宙を世界観に含めるか」ってことと「等身大のまどかは宇宙を内包しているか」ってことかな
こちらの主張は前者は「各時間にいるまどか(のスカート宇宙)が別個の存在のため別個にいる分だけ範囲が取れる」
後者は「『アルティメットまどかに宇宙内包設定がある』ので余計な設定がないかぎり等身大のアルティメットまどか(のスカート)も宇宙を内包している」

>>661
とりあえずキミの無限→世界観並みを使ってるなら一つだけってのは間違ってるからそちらの主張は通らない

>>667
俺が言いたいのは空間座標が同じでも時間座標ごとに別個に空間があるならその空間は別個に範囲が取れるよねってことだから言ってることは同じ
これに関しては>>416も時間方向含めまどかの規模は一次多元(ただし起点宇宙に影響しない)と言っているし最強スレじゃ時間方向が別個の存在なら範囲取れるってのが普通なんじゃないかな

完全に繰り返しだけど公式で言われている設定は「アルティメットまどかは宇宙を内包している」
「無限大の宇宙」と言われてるのはまた別の設定なのでアルティメットまどかならどちらも宇宙内包してるというのが正しい
等身大のアルティメットまどかは「無限大の宇宙」とは矛盾するから見た目通りの宇宙扱いすればいいし大きいまどかは「無限大の宇宙」と矛盾はしないからそのまま通せばいい

674 :586:2014/08/15(金) 22:58:19.50 ID:phlG2OfL.net
>>673
そこは俺の言ってることの大筋に影響しない
相手の意見見ずに返信してるのか?

675 :格無しさん:2014/08/15(金) 23:07:17.46 ID:l53OOIVO.net
>>673
なんか勘違いしてない
まどかの世界観を広めようとしてる人が言ってるのと別な事いってない

起点世界のまどかを起点世界ごと内包してる大きいまどかは単一宇宙を内包してる
その大きいまどかはそれぞれ時間軸に偏在してる起点世界のまどか分無限体いるはずだから
これで多元取れるよねって話だろ

676 :格無しさん:2014/08/16(土) 00:00:52.52 ID:y9tB/M0n.net
>>674
これに関しては同じことを>>675でも言ってるのでそっち見て

>>675
大きいまどかは「無限大の宇宙」を内包していいるから大きさ世界観並みで議論してるつもりだったけど

677 :格無しさん:2014/08/16(土) 00:09:47.16 ID:EDq+kn3g.net
>>669
物語=世界っていうのがあったはずだけど詳細不明で採用してないはず

>>672
神移とかもだし割と光速移動に対応してなかったっけ?
終盤はあんまりしっかり読んでないけど、超速度で相手の前後に同時に存在して攻撃するとかしてたし

678 :格無しさん:2014/08/16(土) 00:26:01.16 ID:EDq+kn3g.net
「永久無限に連なり重なり増殖する無限複層宇宙」に物語=世界が含まれていない証明ができない
とかが理由だった気がするけどちょっとログが見つからないわ

679 :格無しさん:2014/08/16(土) 00:41:26.05 ID:gqIhpnfN.net
ありがとう。
確かそれで三次多元にしようとしたんだったな。

じゃあMって修正待ちにいる意味なくないか。
それとも接触無しで取り込める(距離は関係無しで世界観規模で取り込める)って意見で修正待ちにいるのかな?

680 :格無しさん:2014/08/16(土) 01:52:27.81 ID:EDq+kn3g.net
というか普通にランキングにもいるんだよね
言われるまで修正待ちにいるの気づかなかったわ

681 :格無しさん:2014/08/16(土) 03:11:42.41 ID:K8FVNkzt.net
>>672
新テンプレ来るかもしれないけどとりあえずエレ・ラグ修正
【素早さ】3m位の距離からの音より速い突撃に自分も突撃しながらカウンター入れられるレン・フウマと
     近接戦闘できるガウの攻撃を2m位の距離で見切って回避

×エレ・ラグ 神音負け

エレ・ラグに負けたので陸戦兵さらに落ちる >>609で見てない満潮永澄より下を見る
○巨大パトラ いつかボルケーノ6Wで削りきって勝ち
○楽天カードマン いつかボルケーノ6Wで削りきって勝ち
○夜泣き男 いつかボルケーノ6Wで削りきって勝ち

満潮永澄より下は大丈夫そうだから 桃太郎withももたろ城=陸戦兵>満潮永澄 で確定
再考察前と比べて22位も落ちた・・・むしろよくあの位置にいられたなあ

682 :格無しさん:2014/08/16(土) 04:09:07.77 ID:K8FVNkzt.net
救急戦隊ゴーゴーファイブに出てくるファイブレイザーっていう機械の銃が
設定では高出力プラズマを発射するレーザーガンとされている一方
描写では36話でファイブレイザーが効かない怪人について
サポートロボ「やはりあの怪人の体はあらゆる光線を無効化してしまうようです」
開発者の博士「ふ〜ん。レーザーがまるで駄目だって事はやはり接近戦で倒すしかないって事だな」
と光を発射する物であるかのような会話が

ファイブレイザーが発射するのは機械ビームと機械レーザーどっちの扱いだろうか

683 :格無しさん:2014/08/16(土) 07:54:32.60 ID:zR43eeXH.net
>>682
「魔法であり、光である」魔法レーザーは光速じゃないハズだし、
「光であり、プラズマである」以上、
たとえレーザー名称でも光速ではないと思うよ?

684 :格無しさん:2014/08/16(土) 08:53:06.34 ID:VNgHJCv9.net
不思議レーザーはマッハ3だっけ

685 :格無しさん:2014/08/16(土) 12:36:41.75 ID:VTf5S+w9.net
この場合は機械ビームだからマッハ3じゃないの?

686 :格無しさん:2014/08/16(土) 16:22:59.49 ID:MbQ1NPKu.net
>>675
まどかが内包している宇宙のサイズはまどか以下になるはずだろ
四次元ポケットみたいに自分より大きなものを内包できる設定がなければ駄目なはずだぞ

…と反対している人は言っている。そんなルールは無かったはずなんだが

687 :格無しさん:2014/08/16(土) 16:43:22.30 ID:VNgHJCv9.net
内包してるのはまどかじゃなくてその中のスカートだろ

688 :格無しさん:2014/08/16(土) 16:58:40.12 ID:zR43eeXH.net
>>686
大きさ描写がない内包宇宙は、外側容器サイズが不明なら
リアル宇宙サイズ→それより大きい容器は当然宇宙より大きい。
で通ってるんでは?でないと阿素湖がおかしい。

689 :格無しさん:2014/08/16(土) 17:03:20.75 ID:ZV3xkMAP.net
>>686
じゃ.hackの起点世界で揉めたのはなんで?

690 :格無しさん:2014/08/16(土) 17:09:43.44 ID:bNqfS/+5.net
>>686
え、普通にまどか以下になるでしょ。

691 :586:2014/08/16(土) 17:13:32.58 ID:OPQR+NqY.net
>>676
どの設定が[アルティメットまどかは全員宇宙を内包している設定]なのか言わないと結局は相手の話聞かずに同じこと言い続けてるだけにしかならない

692 :格無しさん:2014/08/16(土) 17:15:12.33 ID:V38c223e.net
宇宙がまどかよりでかかったら神座勢涙目だな

693 :格無しさん:2014/08/16(土) 17:44:23.93 ID:A7D+/PDR.net
起点世界(単一宇宙サイズ)より明らかに小さいまどかのスカート内に広がっている宇宙は
ただの単一宇宙より小さい宇宙にしかならないでしょ

694 :格無しさん:2014/08/16(土) 18:15:34.83 ID:BdMQXQw2.net
>>673
>最強スレじゃ時間方向が別個の存在なら範囲取れるってのが普通なんじゃないかな
何度か言ってるけどそれには上位時間とか超空間とかから現在過去未来が一義的に見えるような描写とか設定がいる

完全にくり返しだけどって言われてもそしたらこっちも繰り返すしか無いんだが
アルティメットまどかは宇宙を内包している、また複数型で遍在しているという設定だけがあり、サイズ比は示唆されていない
→小さい宇宙を全員が内包しているんだろう
アルティメットまどかは宇宙を内包している、また複数型で遍在しているという設定だけがあり、宇宙を内包するサイズの個体が居る
→小さい宇宙なんて普通は無いから大きい個体だけが宇宙を内包しているんだろう
普通はこういう解釈になる

>>682
プラズマと光線で矛盾してるなら最大値取れるけど

695 :格無しさん:2014/08/16(土) 18:48:06.20 ID:zR43eeXH.net
>>694
「魔法と光」や「生物の出す光」は矛盾なのかどうか?

696 :格無しさん:2014/08/16(土) 18:53:47.05 ID:VTf5S+w9.net
矛盾ではないような気がする
その世界ではプラズマ砲をレーザーや光線と呼ぶだけではないかな?
設定でも「高出力プラズマを発射するレーザーガン」なんだし

697 :格無しさん:2014/08/16(土) 18:55:28.11 ID:BdMQXQw2.net
>>696
そうかもね

698 :格無しさん:2014/08/16(土) 18:57:16.29 ID:V38c223e.net
レーザービームは?

699 :格無しさん:2014/08/16(土) 19:24:22.88 ID:gqIhpnfN.net
まどかの無限遍在ってどこから持って来た設定?

700 :格無しさん:2014/08/16(土) 19:27:36.76 ID:ZV3xkMAP.net
確か時間軸に偏在してるって設定がある
これで0秒行動ついてる

701 :格無しさん:2014/08/16(土) 19:30:37.49 ID:VNgHJCv9.net
元はそうだけどまどかは時間無視もあるから別に0秒は時間軸遍在だけではなかったかな

702 :格無しさん:2014/08/16(土) 19:40:56.49 ID:gqIhpnfN.net
>>700
時間軸に遍在してるのは分かるけど、「まどかは無限に遍在していて、遍在している各々はスカートの中に宇宙を内包している。だから一次多元。」の無限遍在が時間軸遍在から持って来たの?
時間軸遍在で無限に遍在しているって出来たっけ?
それとも俺がルールか何かを間違えてるか理解してないだけか?だったら恥ずかしい

703 :格無しさん:2014/08/16(土) 20:02:14.71 ID:zR43eeXH.net
>>698
ビーム≒直線状と言う意味の形容詞だけど
リアル野球選手のイチローが持つのは単なる賞賛。
「曲がるからレーザーでも光速じゃない」だとすると
「トップを狙え」や(リアル現象の)「重力レンズ」がおかしくなる。

704 :格無しさん:2014/08/16(土) 20:05:58.03 ID:6ox2qsJ/.net
何でいきなり誰でもわかるような比喩の話してんだこの人

705 :格無しさん:2014/08/16(土) 20:07:27.44 ID:okKDN+p5.net
>>702
まどかの世界の宇宙は未来永劫続くのでそこから一つの時間軸に無限に偏在している扱いだったはず

706 :格無しさん:2014/08/16(土) 20:13:49.07 ID:ug0p6at+.net
しかも曲がるからレーザーじゃないだなんてこのスレの皆は誰一人として言ってない

707 :格無しさん:2014/08/16(土) 20:16:03.95 ID:ZV3xkMAP.net
あと神様シリーズの議論で
時間軸の長さは有限でもそれを細かく見たら無限の刻があるから
同時に存在するなら無限扱いしていいってことになった

708 :格無しさん:2014/08/16(土) 20:27:08.93 ID:k9prt1NP.net
ID:zR43eeXHはいつもの人だろどうせ

709 :格無しさん:2014/08/16(土) 20:31:36.48 ID:VNgHJCv9.net
神座は時間事の宇宙が列をなして設定がメルクリウスの技で出たからであってあの世界観が特殊なだけだろ

710 :格無しさん:2014/08/16(土) 20:45:52.93 ID:MXHDFiD9.net
>>691
解釈の順番が違う、「宇宙内包設定を持つアルティメットまどか」が「無限に遍在している」ということだから遍在の一個体一個体が別って設定でもなきゃ全部同じにしかならない

>>694
再度言うが上で普通に一次多元いけると言われてるし、
ついでに言うならレ・コスミコミケでそんな揉め方はしなかったはずだしそれ以前にもそんなルールが言及された覚えもない
あと根本的にその解釈は間違ってる、無限の空間に過去現在未来が同列に並んでるとされた神座は「それだと一本の時間軸が無限の空間にあるのと変わらない」とされて却下喰らってる
上でも言われているように重要なのはちゃんと別個に存在している設定があること、そうでないと逆に無理

それは「最大限に不利な解釈を行なった場合」にはそういう解釈になるだろうね
これは別に等身大のまどかに宇宙内包設定が消えてなくなるような設定も存在しないから
「等身大のまどかはアルティメットまどかなので宇宙(無限大の宇宙)を内包している設定があるが描写上等身大でしかないので宇宙の大きさは等身大並み」ということになる
付け加えるとこれに関しては過去に神剣で「多元規模の時間樹を内包しているから大きさもそれ相応なのでは」と言われたことがある
その時に「描写上どう見ても等身大のままならそれは等身大の宇宙にしかならない」と言われている、つまるところ普通に解釈すればこうなるはず

711 :格無しさん:2014/08/16(土) 20:57:35.98 ID:ZV3xkMAP.net
>>709
違う
1本の時間軸の世界が同時に存在とか1本の時間軸内包じゃ多元取れなかったのを
多元取れるって扱いをできるってしたのが神様シリーズの議論
だから俺はむきになって反対したわけだし

712 :格無しさん:2014/08/16(土) 21:40:57.14 ID:YX7rWzke.net
あんたが反対したとか心底どうでもいいが
神座は瞬間ごとに宇宙が並列している根拠をもって多元にしてるのであって今も昔もそんな普遍的なルールは誕生してない
あんたの勘違いだ

713 :格無しさん:2014/08/16(土) 21:45:51.63 ID:BdMQXQw2.net
>>710
>>416のこと言ってるなら起点世界を多元にできない理由しか言ってないと思うが

レ・コスミコミケとは全く別のケースだって説明したよね?

神座神座って繰り返すからログ見てきたが
途中で今日で言うID:zR43eeXHっぽい人が出てきてややこしくなってたけど
最終的には全部並んでるから良いんじゃねってことで通ってる
それが却下されたのなら現在に対する時間軸全体の倍率が不明だったのが理由かと

別個に同時に存在してたら通ってたのに残念だったね

最大限に不利な解釈だって主張されてもこっちはそうは思えないし
現在それなりに長く議論に加わってる俺とお前と>>588の人で言えば2:1
自分で作ったテンプレは好きな作品だろうから私情も入ることを考えれば
客観的に見てる全員がこれが妥当な解釈だと思ってるってことなんだけど
まあ議論スレで多数決っていうのもあんま好きじゃないんだけどさ
完全に平行線になるならそれも致し方なくなる

そもそもテンプレにある情報だけだと宇宙を内包してるとだけ書かれてるのは
「アルティメットまどか全般」でなくフィギュアのモデルにされた「アルティメットまどか」の一個体だろ?
「世界」とか「宇宙・無限大」だと=世界観並で大きいまどかのサイズの根拠の方になるし

今俺が議論してるのはまどかが全個体宇宙を内包しているかどうかであって
宇宙を内包してるのが確実なキャラが内包する宇宙のサイズじゃないよ
それは>>686に対するレスだろう

ついでに言うと森久保与夫は成人男性並みの遍在が持ってる銃を宇宙内包してる遍在はもってない扱いみたいだね

714 :格無しさん:2014/08/16(土) 22:11:10.66 ID:okKDN+p5.net
公式サイトの1/8スケールアルティメットまどかの商品説明に「深遠な宇宙を内包するドレス」とある
1/8スケールなので当然等身大サイズの設定
ついでに叛逆ガイドブックの「スカートの裏に広がる宇宙」という一文は叛逆の物語に登場した等身大まどかの画像とともに記載されてる

715 :格無しさん:2014/08/16(土) 22:49:32.32 ID:A7D+/PDR.net
フィギュアの設定は本編とは別じゃないのか

716 :格無しさん:2014/08/16(土) 23:21:44.62 ID:BdMQXQw2.net
>>714
神座は瞬間瞬間じゃなくて時間軸の本数で多元取ってるよ

>>714
こんだけ引っ張ってどっちのまどかかの設定あるのかよwww
>>710は何を考えてたんだ

フィギュアの設定使えるのかは知らんがガイドブックの方から
「まどかのスカートの裏には宇宙が広がってる」は取れるだろう
じゃあ次は三次元的に遍在しているまどかに対して
内包する宇宙がスカートの裏っていう二次元的なものってことが問題になるな

717 :格無しさん:2014/08/16(土) 23:34:43.66 ID:gqIhpnfN.net
フィギアは別物でしょ

718 :格無しさん:2014/08/16(土) 23:35:28.72 ID:gqIhpnfN.net
フィギュアね

719 :格無しさん:2014/08/17(日) 00:30:50.54 ID:HlCCTmgm.net
>>716
無限の時間の裏付けとして時間ごとの並列宇宙を出してるんだが

720 :格無しさん:2014/08/17(日) 00:42:10.11 ID:mFCbmutf.net
>>713
まどかのスカート宇宙は時間方向含めて一次多元並みで時間方向は「起点世界」には含まれないと言っているように見えるけど

いつの議論のことか知らんが少なくとも85スレでされた神座の議論は通らないまま放置されたようで通ったようには全く見えんのだが

>>716の内容見るかぎり宇宙内包は納得してくれたようなのでざっくり言うけど遍在の一個体が特別って設定でもなきゃ全部に適用できると思うよ

>>716
昔神座が瞬間瞬間の宇宙から範囲とろうとしたことがあったのだよ、俺はその議論を例に出していた

フィギュアの設定は公式サイトでの説明なのでいけるはず
説明も「深遠な宇宙を内包するドレスを繊細に再現した」とのことだからアニメのを再現しているはずだし

宇宙を内包するドレスとかスカートの中が世界ないし宇宙とも言われて二次元的とも言われてないし普通に宇宙内包でいいんじゃないだろうか

721 :格無しさん:2014/08/17(日) 00:50:03.04 ID:dHlUKh/R.net
まあその書き方なら問題ないか>フィギュア

722 :格無しさん:2014/08/17(日) 00:50:56.04 ID:/YqzPKYR.net
>>720
いや、公式サイトの説明だろうがなんだろうが結局はフィギュアの説明でしかないから普通に無理。
いつか、デスの強化でカードかなんかの説明を使おうとした人いたけど色々指摘されてたりしたからそれと同じ扱いだと思う。
てか逆にフィギュアの設定が平気とか初めて聞いたしビックリしたわ。
あとその公式サイトのURL貼ってくれたら嬉しい。
実際にどんな説明か見てみたい。

723 :格無しさん:2014/08/17(日) 01:01:54.23 ID:mFCbmutf.net
>>722
公式サイトの説明であることに加えてあの表記だと「アニメのまどかの宇宙を再現して作りました」ってことだから宇宙内包はフィギュアじゃなくてアニメの設定のはず

一応公式サイトの原文は全部テンプレに載せてあるけどURLは直に張ってもなぜか商品ページそのまま行ってくれないから
ttp://www.madoka-magica.com/goods/category.html?figure
これの4ページ目あたりまで見てもらえるだろうか

あと同じ内容のものがグッスマのページにあった
ttp://www.goodsmile.info/ja/product/3574/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%BE%E3%81%A9%E3%81%8B.html

724 :格無しさん:2014/08/17(日) 01:02:27.77 ID:/YqzPKYR.net
>>722
あぁ、すまん。
ちょっと勘違いしてたわ。
忘れてくれ

725 :格無しさん:2014/08/17(日) 02:37:52.31 ID:gdmQQLk7.net
【終戦】無修正!自衛官チンポ丸出しSM画像流出!★10
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408154165/
 身分証
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256591.jpg
 人生という道
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256557.jpg
 夫婦の営み
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256488.jpg
 あれから8年・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256630.jpg
 撮影日時を時系列
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256715.jpg
 ヨ メ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5258794.jpg
 さ や
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5258795.jpg
 み か
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5258796.jpg
 み ほ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5258799.jpg
 デ リ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5258802.jpg
 かずや とプレイ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256741.jpg
 税金使ってナニしてはんの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256780.jpg
 情報漏えい画像 (軍事機密)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5257197.jpg
 ※ 流出ダウンロード先 (238M)
http://www.ziploader.net/dl.phpx?id=ziploader17025

726 :680:2014/08/17(日) 03:28:24.72 ID:eoc/mHQb.net
ファイブレイザーは機械ビームね了解

727 :格無しさん:2014/08/17(日) 07:57:38.07 ID:jIqiLCCtJ
【作品名】魔法少女まどか☆マギカ フィギュア
【ジャンル】フィギュア
【名前】アルティメットまどか
【属性】超デカイ人間の女性
【大きさ】宇宙並みの大きさの少女
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大きさ相応の少女
【長所】深遠なる宇宙を内包するドレスを普通に着れる大きさ超デカイ
【短所】デカイだけ
【戦法】近寄って殴る

728 :格無しさん:2014/08/17(日) 13:12:22.70 ID:u9xOp1LL.net
バラダット・ナイブス考察
4メートルの生物殺害級斬撃+鍛えた軍人以上反応+反応間に合えばマシンガン耐久のバリア。再生能力は全身吹き飛ばされたら機能しないものとして扱う。
攻撃速度が非常に速く範囲もそこそこ、かつ再生能力で銃持ちあたりはごり押し可能なので銃無効あたりから。

○ウォルター 斬殺勝ち
×高杉晋助 殺され続けるかな
△Sabazio 倒せない倒されない
△私(nowhere) 同上
○青葉クゥ 削り勝ち
△エクレア 倒せない倒されない
×自分 殺され続け負け
○リオ・ロリンズ・タチバナ 削り勝ちできるかな
×娘々 毒耐性と悪臭は別扱いかな。殺され続け負け
×太刀川洋 殺され続け負け
△土見稟 倒せない倒されない
○主人公(黒袴) 反応は大体同じくらいなのでバリアからの攻撃で削り勝ちできる
×真田映 殺され続け負け
×スーパーダン 同上
×アリシア 初手で削りきれず逃げられ、罠使われて殺され続け負け

こんなもんかな
太刀川洋=娘々=自分=高杉晋助>土見稟=エクレア=私(nowhere)=Sabazio=バラダット・ナイブス>主人公(黒袴)=リオ・ロリンズ・タチバナ=青葉クゥ=ウォルター・デ・ラ・ボア・ストレイド

729 :格無しさん:2014/08/17(日) 13:17:08.76 ID:dHlUKh/R.net
考察乙
銃無効の壁の=軍団は一回総当たりしたいな…

730 :格無しさん:2014/08/17(日) 14:13:39.17 ID:3HMO6lZM.net
>>720
その時はあんたが起点世界広げようとしてたから起点世界の話してるだけで
起点世界には時間方向は基本含めないが起点世界でない世界は含めるなんていうルールも慣習も無いよ

藤井蓮のページにあるのを見る限りでは84スレ〜85スレレス番一桁台の議論は
A時間軸一本毎に多元宇宙一個で時間軸無限本だから二次多元
→B一瞬一瞬に宇宙があるってこと?
→Aそうかもしれない
→Cそういう設定無いと無理だろ
→Aあごめんやっぱ別の話だったわ
ていう流れだから議論されたとは言わないな
というか「全ての時間帯が超空間に並列してても一瞬一瞬に宇宙が無いと駄目」は
「全ての時間帯が並んでなくても一瞬一瞬に宇宙があればOK」を意味しないぞ

今後別の議論の根拠にされても困るから釘刺しとくけど大きさ違う時点で特別だし
宇宙は遍在の体の一部じゃないしで>>714が無ければ通ってないよ

スカートの裏に宇宙があっても宇宙内包してるのとは矛盾しないけど
裏っていうのは面を表す単語だから二次元的なもの

731 :格無しさん:2014/08/17(日) 14:21:45.67 ID:z39ri3MS.net
宇宙流れる時間とは別に個々人に固有の時間がある場合はどういう扱い?

732 :格無しさん:2014/08/17(日) 14:26:46.25 ID:jO0RY0G3.net
>>728
考察乙です

坂井悠二修正
【攻撃力】
フレイムヘイズ5人分以上の力を持つリベザルの突進を片手で止める腕力なので15t以上
吸血鬼:幅広の片手剣。間接的に触れている相手に防御不能のダメージを与える能力がある。人間大の相手なら戦闘不能にできる程度
    普通の剣としても数百m破壊×2の爆発を受けて無傷な相手にダメージを与えることができる
【防御力】
数百m破壊攻撃と同程度の威力の攻撃がぶつかって起きた爆発で無傷。数百m破壊×2耐久
【特殊能力】
タルタロス:あらゆる因果を切り離す鎖。因果操作による防御なので耐性がなければ突破できない
      作中のフレイムヘイズ・紅世の徒は耐性を持っていても効き、原理不明だが贄殿遮那には効かなかった
      攻撃などの破壊現象そのものや五感に働きかけるもの、目に見えず触れない現象すら切り離すことができる
      また数十m程度のものなら長期的に封印することも可能。封印攻撃、因果操作攻撃
      封印するには直接タルタロスが接触する必要があると思われる
      五感を遮断した場合、中から外を認識できないが外からはタルタロスだけが視認できる
      防御は常時発動、封印は思考発動
【戦法】封絶から存在の力の変換を行う。封絶が効いているなら維持して行動不能勝ち狙い
    タルタロスが破られるなら存在の力の変換、封印、吸血鬼と試す
【備考】タルタロスであらゆる現象と五感を遮断して身に纏った状態で参戦

733 :格無しさん:2014/08/17(日) 15:44:25.29 ID:u9xOp1LL.net
そういや坂井悠二のタルタロスによる防御は惑星破壊とか宇宙破壊による環境変化に対してはどうなるんだ?

734 :格無しさん:2014/08/17(日) 15:51:10.03 ID:A9KF/EZw.net
因果を切り離すってのがよくわからんからなんとも
GERとかオールフィクションみたいに攻撃を無かったことにするタイプなのか?

735 :格無しさん:2014/08/17(日) 15:52:53.61 ID:mFCbmutf.net
>>730
まず前提が違う、こちらの主張は時間軸遍在の一瞬一瞬の存在が「別個の宇宙」を持っているからその別個の宇宙は範囲を取れるってだけ
だから一本の時間軸の一瞬一瞬に宇宙がそれぞれ存在しているレ・コスミコミケを例に出した
そちらが言うには別件らしいが俺には両方とも「一本の時間軸にある別個の宇宙から範囲をとる」と言う風に同じものにしか見えないのでちゃんと説明して欲しい
逆に言えば別個の宇宙として存在しているのに範囲を取れなかった例があるのかって話

本当にどの議論を参照してるんだキミは、85スレ目の650〜850あたりの話だぞこれ
この時は上でも言ってるように瞬間瞬間の宇宙が同時に存在していることから範囲を取ろうとしたがそれは却下を喰らってる

むしろこちらが釘を刺しておきたいのだけどサイズが違う程度なら「この個体は特別」って設定でもなきゃ通るよ
大きさが変わってできることが変わるって設定でもあれば別だけど
つーか上で概念だから体の一部だろと言われてるわけだが

736 :格無しさん:2014/08/17(日) 15:58:07.50 ID:ENu/oyE1.net
>>733
中は変わらない気がする

737 :格無しさん:2014/08/17(日) 16:05:07.01 ID:jO0RY0G3.net
>>733
テンプレに内部の環境付け忘れてた
前にも書いたんだけどタルタロス内部は「詣道」という異世界内部と同条件
「詣道」内部は普通に生存可能な空間だから周りが破壊されようが関係ない
追記しておきます

タルタロス:内部は外部に影響されず生存可能な空間になっている

738 :格無しさん:2014/08/17(日) 16:13:45.11 ID:A9KF/EZw.net
タルタロス内部は外部から因果律操作で切り離されてるので干渉されない別空間って感じ?

739 :格無しさん:2014/08/17(日) 16:15:25.42 ID:jO0RY0G3.net
>>734
因果を切り離すことによって内部への干渉を防ぐ
テンプレに書いてる通り、因果操作による防御
因果操作耐性か任意全能か全能耐性のどれかがあれば突破できる

740 :格無しさん:2014/08/17(日) 16:18:57.99 ID:ENu/oyE1.net
因果操作耐性つきのシャナの力封じてるから
因果操作耐性は×2いるんじゃ

741 :格無しさん:2014/08/17(日) 16:25:22.22 ID:jO0RY0G3.net
>>738
前も書いたけど斗南優のニャルラトテップ+五感への干渉遮断って感じ

>>740
以前、因果操作に倍率は付かないって指摘受けたんだが

742 :格無しさん:2014/08/17(日) 16:50:51.24 ID:2EdaSuCm.net
基本全能に倍率がつかないから因果操作耐性も全能耐性も倍率が意味ない

743 :格無しさん:2014/08/17(日) 17:24:18.55 ID:3HMO6lZM.net
>>735
もう一度言うがレ・コスミコミケの瞬間毎の宇宙は時間軸上に存在している設定は無い

読んできたが最終的に
>894 :格無しさん:2013/05/18(土) 11:22:42.08 ID:Id5G6NCQ
>>893
>>887は安価ミスだったみたい
>現状神様シリーズの世界観は2次多元(並行世界×可能性世界)×α(過去現在未来)にしかならないってこと
これで終わってるから問題になってたのは瞬間瞬間がどうこうじゃなくて倍率だな
なんかスルーされたからもう一度
「全ての時間帯が超空間に並列してても一瞬一瞬に宇宙が無いと駄目」は
「全ての時間帯が並んでなくても一瞬一瞬に宇宙があればOK」を意味しないぞ

>>516のこと勘違いしてるなら体の一部って言われてるのは衣服のことだ
だから宇宙は装備品に近い物になるからサイズ差あるような場合は通らない

744 :格無しさん:2014/08/17(日) 18:12:27.53 ID:G/M39Ikg.net
テンプレ投下の話してるけどもう投下しても良いんだっけ?

745 :格無しさん:2014/08/17(日) 18:20:02.69 ID:V6ap07sG.net
全能の壁上はOK
それ以外はまだ考察強化期間だから新規はだめなはず

746 :格無しさん:2014/08/17(日) 18:25:26.05 ID:dHlUKh/R.net
未考察のゆっこってなんか議論してたけど結局解決したの?

747 :格無しさん:2014/08/17(日) 19:44:29.11 ID:mFCbmutf.net
>>743
その「時間軸上に」が意味がわからないんだよ
確かにレ・コスミコミケは「時間軸の中」の一瞬一瞬が別個に存在することから範囲をとっているけど
俺はこれを元に時間方向に並列していても別個に存在してれば範囲を取れると言っているんだよ
だからそちらのいう時間軸上がどうのこうのっていう意味が全くわからない、そこは時間軸上だろうが別個に存在してるなら範囲は取れるだろうとしかいえない

> これで終わってるから問題になってたのは瞬間瞬間がどうこうじゃなくて倍率だな
とりあえず過去ログすらろくすっぽ読んでないのはよーくわかった
その上で延々と「過去現在未来が同列に存在している」のところの議論やってるじゃねえか

スルーされたと言うがこちらとしては「明確に別個の宇宙とされてるならそれは範囲に含める」としかいいようがない
だから俺はレ・コスミコミケは時間方向に並んでる宇宙から範囲をとってると主張し続けている

服に宇宙が内包されてて服が体の一部ならそりゃ宇宙も体の一部じゃなきゃおかしい
宇宙内包キャラの内包している宇宙が本人の体の一部じゃないって初めて聞いた

748 :格無しさん:2014/08/17(日) 21:13:18.22 ID:3HMO6lZM.net
>>747
上でも書いたが過去や未来にしか存在しない宇宙は基本的に世界観には含められない

煽りたいだけなのか?
その同列に存在している〜のところではそっちが言う瞬間瞬間に宇宙が存在している設定が無いとって言ってる奴も居た気がするが
それにも反論がついて最終的に正しいとか正しくないとかの判定はされずに最終的に>>894で終わってる

いやだからレコスミコミケは時間方向に並んでないんだけど
変な濡れ衣着せないでやれよ

体の一部とも聞いたことは無いな

749 :格無しさん:2014/08/17(日) 21:20:40.80 ID:0K81NQoi.net
レ・コスミコミケのテンプレ作者だけど、時間軸方向に並んでるなんて設定はないし、それをテンプレに使ってもないよ。

750 :格無しさん:2014/08/17(日) 22:13:55.37 ID:dMcGGGTH.net
>>748
それは「一つの時間上にある過去と未来」の話だろ
機転世界と独立した時間を持つ宇宙なら普通に世界観に算入できるはず

751 :格無しさん:2014/08/17(日) 23:20:16.35 ID:Ay5d9dEV.net
独立した時間とか関係無くね
しかも起点世界の時間軸上にいるまどかの内包する宇宙だから完全に独立してるわけでもないし

752 :格無しさん:2014/08/17(日) 23:30:06.14 ID:mFCbmutf.net
>>748
いやだって上で書かれてる「1兆年前に消滅した宇宙」が世界観に組み込まないのってそもそも存在自体がなくなってるから世界観に組み込めないわけじゃん
常に全部存在しているまどかのと若干意味合いが変わってくるよ
それとこちらの疑問にちゃんと答えてくれていないようなんだけどさ
じゃあレ・コスミコミケとまどかの違いってなんなのさ
「時間軸の中の瞬間瞬間に別の宇宙がある」と「時間軸の瞬間瞬間のに別のまどか(宇宙)がある」の何が違うのかはっきり言ってもらえないだろうか
一応だがまどかの時間方向については議論のために便宜上そう表現していたけどまどかにも時間方向に並んでるなんて設定はないよ

イヤキミ「あの議論の論点は瞬間瞬間がどうこうじゃなくて倍率だ」って言ってたじゃん、延々と瞬間瞬間の議論してるログ見て「瞬間瞬間がどうこうではない」はねーよ
まあ厳密に言えばあの議論「過去現在未来が同列に存在していることから×一次多元分世界観を増やそうとした」だから倍率の話ではあるけど瞬間瞬間が関係ないってことはない
しかもこれについては最終的に「時間軸を細かく説明してるようにしか見えない」で終わってるじゃねーか

レ・コスミコミケに時間方向という表現を使ったのは俺の間違いだすまない

いや普通に>>516は内包している宇宙の話をしてる時に服について言及してるし・・・

753 :格無しさん:2014/08/18(月) 09:51:31.51 ID:VfsMjVG+.net
未来や過去の宇宙を世界観に繰り入れないってのは普通未来や過去には干渉しないしされないからであって
時間軸偏在持ってるキャラにとって未来や過去に存在するって部分は関係なくね?

754 :格無しさん:2014/08/18(月) 09:52:38.54 ID:VfsMjVG+.net
未来や過去の宇宙を世界観に繰り入れないってのは普通未来や過去には干渉しないしされないからであって
時間軸偏在持ってるキャラにとって未来や過去に存在するって部分はあんまり意味なくない?
実際、そのキャラにとって過去、現在、未来は等価なんだから

755 :格無しさん:2014/08/18(月) 12:10:16.21 ID:TJlAS9aw.net
まどか話題はスレが停滞するならやめろ

756 :格無しさん:2014/08/18(月) 12:45:36.78 ID:9w12joE3.net
寧ろ盛り上がってるんじゃない
全能の壁の総当たりしてる途中とかでもなければ問題ないでしょ

757 :格無しさん:2014/08/18(月) 13:44:14.33 ID:9w12joE3.net
クトゥルー考察
戦法としては初手次元移動→触手で攻撃が一番いいかな
でかいだけ軍団には基本負けにくい、小さい相手はロボット以外は石化で大体勝てるので宇宙破壊あたりから考察始めても問題ないんじゃないかな

○アーサー 石化勝ち
△王子 次元移動分け
×当麻進with狭霧紫穂 塗り替え負け
○小鴨蓮角 人間ではないっぽいが概念とか機械というわけではないのかな?石化勝ち
○十代 石化勝ち
×苺 霊体。虚閃くらいまくって負け
○ゾフィー 石化勝ち。こいつなんで参戦スレも考察も貼ってないの
△ガイキング 大きさで凌いで次元移動分け
△超多元 次元移動分け
○ジム 石化勝ち
△弥勒菩薩 次元移動分け
○イナズマン 石化勝ち
○Ω聖衣光牙 石化勝ち
○マオ 石化勝ち
△ハルギ 次元移動分け
○ヴァルバトーゼ 石化勝ち
△エヴァ 大きさで凌いで次元移動分け
○ラハール 石化勝ち
?那智武流 大きさがない
○十六夜咲夜 石化勝ち
△ライディーン 確かこいつロボットだよな?大きさ分け
○牧村 石化勝ち
×ゼウス 全能負け
○アスラ 石化勝ち
×ゲッタードラゴン シャインスパーク負け
△フェルミ 体内で実体化すると溶ける。とはいえお互い決め手なし
△坂東 次元移動分け
○セラムン 石化勝ち
?エレコーゼ 大きさよくわからん
×フェイト・ラインゴット 石化耐性、ディストラクション負け
×シートン 時間停止負け
×サイバスター アカシックバスター負け
×エホバ 宇宙消滅負け
×孫悟空 さすがに石化は無理なサイズか

5連敗したのでとりあえず止めておく。
エレコーゼに勝ちならエレコーゼとフェイトの間、負け分けならゼウスアスラと=
性質上紙耐久時間無視勢にかなり強いのでさらに上いけそうな気はする。続きやりたい人はどうぞ

758 :格無しさん:2014/08/18(月) 16:59:02.47 ID:iDSwLrwX.net
>>752
存在自体が無くなってるっつっても時間無視にとっては過去とか未来とか関係無いじゃん

レ・コスミコミケには時間軸上に存在している設定は無いって何回言わせるんだよ
まどかは時間軸遍在してるから時間軸上に並んでるんだろ?

いやだから瞬間瞬間については結局結論が出てない
月の例えが出たところで終わってる

そりゃ内包してる宇宙の大きさの話しててその宇宙を内包してるのは服だからな

>>757
ゾフィーとか小鴨蓮角とか先手負けじゃね

759 :格無しさん:2014/08/18(月) 20:47:54.45 ID:vbrvIpMs.net
>>758
過去とか未来とか関係ないなら時間方向とかも関係ないんじゃね?

ん、だからなんで時間軸上だと駄目なの?そこの説明がよくわからないんだよ
「時間軸の中の一瞬が別の宇宙」と「時間軸上の一瞬に別の宇宙」も大差ないようにしか見えないんだよ、どっちも時間軸の一瞬ごとに別存在があるってことには変わらないし
ここらへんの違いをちゃんと説明してもらえないか

あれで結論出てないと言うとは思わなかった
まあその後のスレでも別個になきゃ無理って言わてるあたりお察しください
神座はその後宇宙と時間軸が別にあることから別個に宇宙があることを証明したっぽいけど

内包している宇宙の話してるのだから上で言ってる「それ」は宇宙&スカートのことだろう

760 :格無しさん:2014/08/18(月) 21:39:47.28 ID:Ej4FCgqF.net
>>754
全能範囲でいうと現在の大きさだけで宇宙数個分の大きさの奴が今は宇宙一個しか世界観ないけど昔幾つか消えたからっていう全能相手に全能負けするのはおかくないか

761 :格無しさん:2014/08/18(月) 22:09:51.18 ID:shlFEXGW.net
全能の壁上についていろいろ質問があるんだが
@ロック、D、デス、Mの4人が考察待ちとランキングの両方にいるけどOKなの?
Aスーパーマンプライムは>>340で考察されているのに未だに考察待ちだけど
何か問題あるの?なければランキングに移していいのか
B全能の壁上の考察手順がよく分からないんだけど
普通に壁下の無時間行動の考察手順と同じで大丈夫?
C全知持ちが世界観以上移動することは可能なのか?

762 :格無しさん:2014/08/18(月) 22:40:04.53 ID:vbrvIpMs.net
>>761
@は俺もよくわからないからパス
Aは考察したけど忘れられてるだけじゃないだろうか
Bは現状壁上だと時間無視=常時能力で考察されてる
Cはちょっとうろ覚えだけど基本移動距離に制限とかはないけど何の情報も無しに世界観以上移動するのは微妙だったかと思う
対戦相手がハリイみたく大きくて開始距離が自分の世界観以上の距離が開いている時とかは一手で世界観以上の距離を移動して距離をつめられる
ただ退避とかする場合は特に情報がないなら世界観程度までしか移動しない、って扱いだった気がする
だから全知持ちは「全知で知った安全圏」まで退避するって感じかと

763 :格無しさん:2014/08/18(月) 22:49:25.51 ID:9w12joE3.net
全能の壁の考察待ちは新規投下と再考察待ち両方入ってるから
一度考察されてその後強化修正かけられると@みたいなことが起こる

764 :格無しさん:2014/08/18(月) 23:00:13.52 ID:iDSwLrwX.net
>>759
消滅した宇宙もまどかの宇宙も変わらないってこと

>どっちも時間軸の一瞬ごとに別存在があるってことには変わらないし
いや本当に何度も言うけどレ・コスミコミケは時間軸の一瞬ごとが別の宇宙として
つまり存在する時間について何も言われてない以上起点世界と全部並列して存在してるんだ
それに対してまどかの内包する宇宙は一つの宇宙は一瞬一瞬にしか存在してない

だからなんで
別個になきゃ無理≠別個にあれば大丈夫
なのを無視してるんだ

あんたが515で宇宙とスカートは同サイズでスカートはまどかより大きいって主張して
それに対して516がスカートまで含めてがまどかの大きさだろって諭してる
宇宙がまどかの一部とかどこにも書いてない

>>761
Mはよく知らんが他の三人は強化されただけのはずだから今の位置から上がれば良いはず

765 :格無しさん:2014/08/18(月) 23:03:32.31 ID:RaDyhCLp.net
>>525
返事がだいぶ遅くなってしまったが
SのP16
「この世の理に干渉し、在り得ない事象を思うが儘に起こす『自在法』の一つ。
内部を世界の流れから切り離し、外部から隠蔽する因果孤立空間」
とかいう封絶の説明の一節

>>761
とりあえずわかるCだけ
全知持ちの場合相手の攻撃範囲などがわかれば
それが自身の世界観を越えてても退避可能って結論だったはず

それはそれとしてMのテンプレ見てみたんだけど
メアリの精神攻撃の計算っていいのか?
>コンディション(5段階)
>メアリの精神状態。5段階有り、良い順に「希望」→「昂揚」→「平常」→「落胆」→「絶望」となる。
>イベントや、黒妖精に接することで変化し、「絶望」になった状態で、敵に隣接されると、ゲームオーバー。要は精神バリアみたいなもの
この「精神バリアみたいなもの」って書き方からしておそらく作中の設定で精神バリアと言われてるわけじゃなさそうだし
メアリが「絶望」状態になるまでは特に戦闘不能になるわけでもないみたいだから
四回隣接(攻撃)してやっと相手を倒せる精神攻撃という風に見えるのだが

766 :格無しさん:2014/08/19(火) 01:01:16.31 ID:7Xtx3fOe.net
ついでだから便乗して質問なんだけど、殺生院キアラの全能って「願ってから叶うまで時間がかかる」
「『今すぐ叶うように』願った場合、過去に遡って願いが叶うよう世界を改編する」だから
ルール上必ず有限の時間がかかる=常時全能にはなり得ないんじゃないの?

ここを弄るとFate/CCC系のキャラ全員全能の壁から落ちるけから言い出せなかったんだけどどさ
俺も月厨だから弱体化されるのは嫌だし

767 :格無しさん:2014/08/19(火) 01:49:27.69 ID:yzN0CzB/.net
>>766
ムーンセルの改竄以外にも全能能力あるから変わらんでしょ
黄金の杯とか

768 :格無しさん:2014/08/19(火) 02:07:27.47 ID:SwiR3YCf.net
相対してるときに0秒で過去が書き変わったら現在も0秒で変わるんじゃないの?
過去の時間がどんだけ経っても現在の時間は進まないだろ

769 :格無しさん:2014/08/19(火) 07:28:02.37 ID:1qP9Ssyv.net
>>764
前の文と全く繋がってるように見えないのだけど

時間軸の一瞬一瞬にあるってことは「一秒後の宇宙」「二秒後の宇宙」みたいに存在しているってことでしょ?
まどかも「一秒後のまどか」「二秒後のまどか」のように存在している以上別個のはずなんだよ
第一「起点世界と全部並列してる」とかテンプレに書いてあるようには見えないのだが

いや論点は倍率だだの瞬間瞬間は結論出てないだの間違ってるのは最低限正しておかなきゃいけないし
それに神座は最終的に別個にあることを証明して通ったわけだが

他人のレスをお互いに深読みして議論するのがアホらしいのでこれで切り上げるけど
とりあえず内包して宇宙が装備品という扱いがされた前例はまずないはずなので
最低限上でそちらが言った「内包した宇宙は装備品だからうんぬん」というルールや前例は存在しないことだけ念を押しておこう、これを過去の例とか言われても困るし

770 :格無しさん:2014/08/19(火) 11:52:08.00 ID:zcOjFr3W.net
>>766
0秒行動or時間無視+任意全能の条件は満たしているから俺的には問題ないと思うが

>>758
先手も何もあいつらクトゥルー見たら石化するでしょ

771 :格無しさん:2014/08/19(火) 12:29:28.99 ID:0JOz+gTi.net
アッガイ考察
攻撃そこそこ防御高し、素早さ常人の等身大ロボット。
まあ攻撃力高いとは言っても1tのロボを破壊するのではなく引きずるだけなので車とか破壊できるか微妙なところ
銃無効の壁にいる土見稟他高防御軍団と=

772 :格無しさん:2014/08/19(火) 12:42:27.97 ID:0JOz+gTi.net
それで>>327で考察されてる相生祐子はどうなるんだ?
戦闘速度変わらないから反応が多少上下しても位置に変動なしとは言われてるが

773 :格無しさん:2014/08/19(火) 12:55:58.83 ID:yir43B5C.net
>>769
>>752の自分の発言から読み返せばどうだろう

その一秒後の宇宙は一秒後にのみ存在しているわけではないがな
別の宇宙とだけあれば普通は未来とか過去にあるんじゃないかとか余計なことは考えないわな

話そらさなくて良いよ?
神座もそちらが>>710で言ってる通り同時に並列してるみたいだし

かなり特殊な例だから前例もルールも無いのは当たり前だし
今回その解釈取ってるの俺だけじゃないんだが
というか過去の一例を普遍的な事実のように主張し続けて煙たがられてるのはあんただけだよ?

>>770
石化が常時能力なの忘れてたわ

774 :格無しさん:2014/08/19(火) 13:02:23.07 ID:5g8zh5re.net
>>771
考察乙

そういやアッガイ兄弟はタッグで出ることになるんかね

775 :格無しさん:2014/08/19(火) 13:37:33.74 ID:7Xtx3fOe.net
>>768
最強スレ空間(仮)ではルール上「0秒地点以前」は存在しないから「過去を書き換える形の全能」は原理上機能しない

>>767
他に全能を取れる能力があるならそっちから取ってきたほうが後々問題にならないと思う

776 :格無しさん:2014/08/19(火) 14:08:54.49 ID:04ytsTQo.net
質問

ロボットアニメとかで主人公の乗ってるロボットが戦闘中に本部基地からサポートを受けてる場合ってどうなる?

例えば
戦闘中に本部から遠隔操作で武器を切り替えて貰うとか

777 :格無しさん:2014/08/19(火) 14:37:49.03 ID:SwiR3YCf.net
>>775
元からあると思うが

778 :格無しさん:2014/08/19(火) 14:59:14.68 ID:5g8zh5re.net
>>776
門倉甲辺りが参考になるんじゃね

779 :格無しさん:2014/08/19(火) 16:29:58.98 ID:h/UORnJV.net
fate/extraはBBの使う黄金の杯とかの全能が特に制限書いてないはず
…なんだけど、テンプレだけ見ると分かりにくいな

780 :格無しさん:2014/08/19(火) 18:09:04.02 ID:0JOz+gTi.net
ジョン・トレイトン考察
耐久は20m破壊耐久くらいか。自分が撃ったグレネードの爆発に巻き込まれても別に問題はないだろう。
スペック的にはテンペスト主人公から素早さ抜いて時間制限を解除したみたいな性能。耐久的に車軍団や忍者あたりには負けないので常人反応不可の壁から

×アベル 耐えられ心臓抜き取られ負け
×白冷蔵庫 初撃耐えられ杵負け
×シンwithVF-0フェニックス 削られ負けかな
○綾坂ちなみ 削り勝ち
△安藤昴 速度分け
△不和真広 同上
○スピードル 削り勝ち
△零崎人識 速度分け
○朱蒙 グレネード勝ち

シンwithVF-0フェニックス>ジョン・トレイトン>綾坂ちなみ

781 :格無しさん:2014/08/19(火) 18:43:15.57 ID:zcOjFr3W.net


782 :格無しさん:2014/08/19(火) 19:13:35.69 ID:5g8zh5re.net
>>780
考察乙

783 :格無しさん:2014/08/19(火) 19:46:54.21 ID:J7t01ZDB.net
問題児たちが異世界から来るようですよ?って新刊出てたよね。
十六夜は惑星破壊と光速の壁越えてない?

784 :格無しさん:2014/08/19(火) 19:50:27.17 ID:1qP9Ssyv.net
>>773
>>758で唐突に時間無視が出てきてしかもなんでそれが「消滅した宇宙もまどかの宇宙も変わらない」のか全く持って理解できないんだ
しかも>>764>>759の答えととは思えないんだ、どうして例えに時間無視が出てくる辺りから説明が欲しいのだ

余計なことも何も「時間軸の瞬間瞬間にある宇宙」なんだから余計なこと考えなきゃ「一秒後の宇宙、二秒後の宇宙、三秒後の・・・」という感じになっているのだろう?

上でも言われてるじゃん、神座は時間ごとに別個にとってるって

過去の議論結果参考にしてそれを根拠にするのがおかしいのかい?
むしろそちらの主張である「」根拠が存在しないと思うんだけどそこはどうなの?
こちらの根拠は「レ・コスミコミケの瞬間瞬間の宇宙」と「神座関連の議論で瞬間ごとの宇宙があれば通るという議論」を根拠にしているけど
そちらの主張は「神座とレ・コスミコミケは同時に、加えて別個に存在しているからOK、まどかは駄目」だっけ?
この主張に関してはそもそも過去の議論で重視されたのは「別個にあること」だからそんな前例は存在しない
こちらは根拠を挙げているのだからそんな無根拠
第一まどかの時間軸遍在の宇宙で範囲取れるって言ってる人も俺だけじゃないし、キミは完全にスルー決めてるけど

785 :格無しさん:2014/08/19(火) 19:57:05.50 ID:1qP9Ssyv.net
すまん途中送信した

二段目と三段目と四段目補足

余計なことも何も「時間軸の瞬間瞬間にある宇宙」なんだから余計なこと考えなきゃ
「一本の時間軸の中に一秒後の宇宙、二秒後の宇宙、三秒後の・・・」という感じになっているのだろう?
まどかも「一本の時間軸に一秒後のまどか、二秒後のまどか、三秒後の・・・」という感じになっているわけだ
それにレ・コスミコミケのテンプレに「並列して存在している」なんて書いてないしね

神座はさっき言ったように並列はそこまで重視されてない、別個にあるってのが決め手
上でも言われてるじゃん、神座は時間ごとに別個にとってるって

こちらは根拠を挙げているのだからそんな無根拠なことを盾にされても困ると言うか

786 :格無しさん:2014/08/19(火) 20:00:22.76 ID:zcOjFr3W.net
>>783
なんか凄い描写でもあったのか
そろそろ考察期間終わりそうだしテンプレ作ってみれば

787 :格無しさん:2014/08/19(火) 20:23:24.80 ID:0JOz+gTi.net
というか問題児の十六夜って既に参戦しててついでに修正行きになってるから修正してくれると凄くありがたい

788 :格無しさん:2014/08/19(火) 21:17:58.90 ID:+V1Av67g.net
元のテンプレでは光速余裕で突破してたけど
その速度計算が駄目になったんだよな
「刹那」の扱いが「一瞬」と同じになったから修正行き

修正してくれるならありがたい

789 :格無しさん:2014/08/19(火) 22:01:28.45 ID:xGYjViDZ.net
770と781の会話の要約
781:レコスミコミケの宇宙は時間軸上にあるよね?
770:いいえ
781:そうなのか。ところでレコスミコミケの宇宙は時間軸上にあるよね?
770:いいえ
781:なるほど、わかった。でもレコスミ(ry

これはペンですか?のコピペを思い出すな

790 :格無しさん:2014/08/19(火) 22:07:29.00 ID:h/UORnJV.net
>>783
槍キャッチの詳細が不明だし、距離もよく分からないんだよなぁ…

791 :格無しさん:2014/08/19(火) 23:38:36.81 ID:3jM5DCv/.net
>>765

674 :格無しさん:2011/12/25(日) 01:01:07.41 ID:8PlgDnzr
>>643
ちと遅くなったがこれじゃきついか?最悪ゲームパートのコンディションの扱い極力削ったこっち使えばいいけど
これでも考察結果は変わらん

対峙すると恐怖で呼吸や思考が凍りつく黒妖精→精神攻撃
その黒妖精と対峙しても耐えて逃走できるメアリ→精神耐性
そのメアリがどんな状態でも隣接することで絶望させ心を折れる怪異:鉄枷ジャック→精神攻撃×2
その鉄枷ジャックと対峙しても耐えて対峙できるメアリ→精神耐性×2
そのメアリを隣接することで絶望させ心を折れる怪異:サラマンダー→精神攻撃×3
そのサラマンダーと1フィートまで近づいても何とか諦めず行動できるメアリ→精神耐性×3
そのメアリを隣接することで絶望させ心を折れる怪異:群れのムリアン→精神攻撃×4
その群れのムリアンが目前まで近づいても何とか諦めず行動できるメアリ→精神耐性×4
そのメアリを隣接することで絶望させ心を折れる怪異:ブラックドッグ→精神攻撃×5
そのブラックドッグとと2フィートまで近づいても何とか諦めず行動できるメアリ→精神耐性×5
そのメアリを隣接することで絶望させ心を折れる怪異:レッドキャップ→精神攻撃×6
そのレッドキャップに追いつかれても何とか諦めず行動できるメアリ→精神耐性×6
そのメアリを隣接することで絶望させ心を折れる怪異:トロール→精神攻撃×7
そのトロールと3フィートまで近づいても何とか諦めず行動できるメアリ→精神耐性×7
そのメアリを隣接することで絶望させ心を折れる怪異:ケルピー→精神攻撃×8
そのケルピーと4フィートまで近づいても何とか諦めず行動できるメアリ→精神耐性×8
そのメアリを隣接することで絶望させ心を折れる怪異:バンシー→精神攻撃×9
そのバンシーと数インチまで近づいても何とか諦めず行動できるメアリ→精神耐性×9


過去ログ(58スレ目)にあったこっちに差し替えれば大丈夫かな
ちょくちょく同じ突っ込みがあって修正した結果が今のテンプレみたいなんだけど、
なんで今のテンプレに修正したら通ったのかは不明

792 :格無しさん:2014/08/20(水) 00:30:33.54 ID:vbn/YFku.net
そういやほむらのテンプレで最強技が考慮不能ってあるけど
実際のとこ対象を常人並みのスペックにする技ってこのスレではどう扱うの

793 :格無しさん:2014/08/20(水) 00:34:39.51 ID:LrjhSNEn.net
原理によるでしょ
因果律操作か一種の物質改変系攻撃か
コナンの黒の組織の薬で弱体化みたいなのは毒攻撃だろうし

794 :格無しさん:2014/08/20(水) 00:37:16.28 ID:LrjhSNEn.net
そういえばめだかの致死武器は傷が開くまでに時間がかかるから無時間行動には効かなくね?みたいな意見ってどうなったの

795 :格無しさん:2014/08/20(水) 07:47:51.68 ID:ZE8YNeF5.net
>>791
681 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 01:20:01.63 ID:8PlgDnzr [6/15]
(略)
ゲームパートで一回でも接触したら心が折れてゲームオーバーになる怪異→
ステージクリア後近寄られても耐えるメアリみたいな感じで上げてるから多分大丈夫
------
こんな意見があるね。

で、「パズル系ゲームなのでステージクリア後は無敵モードになれる。
その無敵モードの描写です」的な話だと疑わないにしても、
同じ敵に対して、隣接だと精神的に負けるが、距離取れば耐えられる。
これを別の敵種類ごと(と言うかステージクリア毎)に繰り貸して掛け算してるよね?

単に敵のもたらす恐怖が、数インチの距離でも超減衰する特性があるか、
「メアリは数インチの距離を取れば
恐怖に耐えられる精神バリアを身体に張ってる。
それ以内に接近されると精神的に弱い」だけにも見えるけどどうなんでしょ?

796 :格無しさん:2014/08/20(水) 12:45:13.52 ID:AsFusRSE.net
>>659特殊な設定がなければ宇宙と言われても外見上のサイズになるだけだよな
まどかの宇宙のサイズはスカート並
まど豚はこういうイカサマをするから困る

797 :格無しさん:2014/08/20(水) 14:31:46.68 ID:bkZNIl4e.net
>>784-782
読みにくいな……

非時間無視にとっては今無い宇宙はどこにも無い
時間無視にとっては過去や未来に目を向ければあるかもしれないが
ガラミィやDC勢など時間無視キャラは過去や未来の宇宙を世界観に含めていない
よって時間無視にとって過去に消滅した宇宙とまどかの例が同じであることを示せばよい

日本語通じてるか?
レ・コスミコミケは時間軸の瞬間瞬間にある宇宙とかどこにも書いてない
瞬間瞬間が起点世界の時間軸との関係が何も書かれていない別の宇宙として存在している
ホント何の関係も無いのに同類みたいに言われていい迷惑だよな

過去の議論で論点にされてないことを語るのはそりゃおかしいわな

「」って何?

レ・コスミコミケは時間軸方向に世界観伸ばしてないからそもそも関係無い
神座は座っていう超空間の設定が初めから示されていたから論点にあがるはずがない
あなたのは根拠を挙げてるつもりになってるだけと言います
俺は単にこんなことするのあんただけだから前例になるとか気にする必要無いって言ってるだけなんだがなw

798 :格無しさん:2014/08/20(水) 19:02:27.87 ID:JwVpQbZh.net
>>797
> 読みにくいな……
すまぬ・・・

「時間無視」をこの議論に出していいのなら「まどかは時間無視なので時間に縛られず存在している。なので時間の方向などにも縛られずに確固としてそれぞれ存在するだろう」という形になるけど
まあ上記の置いておくとしても多分そちらは作中で流れてる時間と作品規模の時系列を混同してると思う
ガラミィやDCは作中で宇宙が消滅しているからそもそもその宇宙は世界観から消えてる
なのでガラミィが6巻以降の状態で参戦するとそもそも世界観から宇宙がなくなってる、だから含めないのは当たり前
まどかは参戦する叛逆の物語の状態でも遍在してるまどかは世界観からいなくなってない、だから前者の例とは違う

> 「瞬間瞬間が起点世界の時間軸との関係が何も書かれていない別の宇宙として存在している」
さっきも言ったけどこんな内容どこにも書いてないよね
俺には「時間軸の一瞬一瞬が別の宇宙」とあるからって「時間軸の中の宇宙にまた別の時間軸がある」と言う設定でもなきゃ時間軸を勝手に増やすなんてできないと思うけど

うん、おかしいよ
キミは「並列してることが重要」と言ってるみたいだけど論点そこじゃないんだもん

ああスマン書き忘れ、「宇宙が並列した上で別個に存在していないと駄目という主張の根拠」がどこにもないよねと言いたかった

レ・コスミコミケはこのスレでも作品スレでも投下された後にすんなり通ってる
神座はいろいろあった結果別個にあることを根拠に通った
これらを見れば明らかだけど「別個にあることを根拠に通した事実」は存在するけど「並列に存在していることを重視した事実」は存在しない、俺の知りうるかぎりでもそんな扱いはない
だからちょっとアレな言い方になるが「現状のルールだと通る」としか言いようがない
なのでこれが駄目と主張したいなら「並列していなきゃ世界観に含めない根拠」か「過去の例全部無視して『時間の方向の世界観を含めない解釈』の正当性を改めて問うか」のどっちかしかない

799 :格無しさん:2014/08/20(水) 21:22:42.19 ID:ZE8YNeF5.net
>>491
ウルザを、主役であるカードセットが不明と言う理由で「修正待ち」
パタリロを、時止め範囲情報を書いて「再考察送り」
とWikiを修正しておきます。

800 :格無しさん:2014/08/20(水) 21:30:32.89 ID:7ktUHWO2.net
>>799
タマネギ部隊の全員が30cmを1兆分の3秒で水平移動(※)する陽電子の方向を判別できるから
パタリロもそれと同様の反応はあるんじゃないかね

801 :格無しさん:2014/08/20(水) 21:47:53.12 ID:tQ/+s75q.net
793みたいな奴に言いたいんだけど>>798は信者を装った手の込んだアンチ(たぶん元信者)だからまどか信者扱いしないでスルーして欲しい。
余計肩身が狭くなる。

802 :格無しさん:2014/08/20(水) 22:30:51.53 ID:bkZNIl4e.net
>>798
作品の時系列=作中で流れてる時間ですが?
時系列後の作品でも世界改変とか除けば時間移動すれば消滅した宇宙は存在する
そもそも全能の壁上ではヤチマ以外全員ゼロ秒時点に留まって戦闘してる

わからないかなあ
レ・コスミコミケは単純化すれば別の宇宙が存在しその数は無数であるって書いてあるのに等しい
この無数っていうのの根拠に瞬間瞬間を用いてるだけ(よく考えたらこれで無数取って良いのかどうかはわからんが)
別の宇宙が存在するとだけ言われて別の時間にあるんじゃないかとか深読みする馬鹿は普通居ないから
並列してるとして扱われてる

>「現状のルールだと通る」
そっちの言ってることが大半正しいと仮定しても「現状のルールだと通るかどうかわからない」な
「瞬間瞬間に宇宙が存在してさえいれば多元がつく」なんてルールどこにも無いんだから
さらに今のところ時間軸方向の大きさを用いて世界観を増してる
神座、宝石泥棒、ソレイユのうち後の二作品には瞬間瞬間に宇宙が存在してるとか論じられたことがそもそもない
しかし共に「座」、「パラレルワールド」「時間樹(または「世界」)」という時間軸全体を内包する超空間があり
その空間を参照して(座を支配、パラレルワールド全域を内包、「世界」を破壊)描写や設定がある
そして今それが無いまどかが瞬間瞬間に宇宙が存在することを根拠にして世界観を広げようとしたらNGが出る
ここから導き出される結論は何か?
現在だけで一次多元サイズのキャラが現在宇宙一つしかない世界観に
「実は過去とか未来には宇宙たくさんあるんすよー^^」とか言って内包されるのはおかしいと思わないのか?

803 :格無しさん:2014/08/20(水) 23:53:38.44 ID:ZE8YNeF5.net
>>800
1兆分の3秒は、光速でも0.9mmしか移動できない時間なんですけど
桁は合ってますか?と作者に聞きたいけど
「矛盾は許せ。前回のことは忘れて書いてるんだ」(意訳)だしなあ…

それとは別に、5cmの距離からパタリロの手によって発射されたレーザーを「見て」
バンコランが頭を数十cm下げて回避してる。(77巻390話より)
パタリロは魔法のアイテムを使った経験はあるが
これは「買った」物なので機械テクノロジー。
「見ただけ」より確実だが、テンプレ時より後の表現で
魔法の指輪や矛盾の矛と盾を失ってるため、絶望的に火力が足りない。

804 :格無しさん:2014/08/21(木) 00:28:49.36 ID:PqbtgMrM.net
>>802
普通の時間経過する作品ならそれであってるだろうけどループ物みたいな過去や未来行ったりきたりする作品に当てはめられんだろうこれは
例えばだけど「最終話で敵の宇宙を消滅させて世界の時間を巻き戻し、敵の攻撃を初めからなかったことにした」
みたいな作品なら作中の時間は巻き戻ってるけど敵の宇宙は消えてなくなってるから最終話時点で参戦すると世界観縮まるだろ?
うまい表現が思いつかなかったからああいう言葉になったけど「作品の時系列」って話数とか巻数とかそういう意味、わかりにくかったなら申し訳ない

いやこれ「時間軸の一瞬一瞬が別の宇宙になってる」だからこうなってるんだろ?
○=宇宙
()=時間軸
(過去←○○○○○→未来) って感じに一本の時間軸に並んでいるんだろう?これ以外にどう解釈すればいいんだ
それに自信満々に「並列してるとして扱われてる」と言っているけどそんな扱い聞いたことないしテンプレにも存在してないのだけど
どうして過去に言われたこともなくテンプレにもないことを断定できるのか教えてくれ

まあ確かに「通る」まではいいすぎだね、「現状のルールでは特に問題点はないだろう」というほうが正しいかな
他作品のことをいろいろと持ち出してきたみたいだけどさ、後者二つはそもそも時間方向で世界観が広がる設定があるようだし
こちらの根拠は「並列して存在しているだけじゃ駄目だったので別個に存在している根拠を持って来て通した」といってるでしょう?
つまるところ「並列して存在した上で別個に存在していなければいけない前例」なんて存在しないよ、ホントに明言されてるのは「別個にないとNG」ってことだけ

> ここから導き出される結論は何か?
過去の例で明確にわかっていることは「別個に存在していないとNG」ということだけ
並列どうこうが問題になったことは今まで無いのでこれだけを根拠に世界観を広げることも解釈の否定に扱うのも無理
それと「そして今ryNGが出る」って言ってるけどこれNG出してる本人が言うことじゃねーぞ

805 :格無しさん:2014/08/21(木) 00:42:38.89 ID:KUU929BJ.net
クトゥルー考察勝手に続き
防御力の欄の「無数の世界を内包」というのがよくわからない、大きさ相応で良いのかな?

○クォヴレー・ゴードンwithディス・アストラナガン 石化勝ち
△西山下腕彦 本体が石化しても意味なし 次元移動分け
△佐久間榮太郎 石化するも法則分け
△コリエル12号〜火の鳥 次元移動分け
×リリエンタール 幽霊なので石化効かない、任意全能負け
○紫苑寺ミコト 石化勝ち
×シュマゴラス 大きすぎて相手が認識しない、任意全能負け
○伏義 石化勝ち
×シモンwith天元突破グレンラガン 大きすぎ、確率変動弾負け
○*5リボーン〜死神ももえ 石化勝ち
×朝日奈真一inメガラフター 非存在、精神攻撃負け
○*3フユ〜野々村浩三 石化勝ち

この時点で勝ち数は取り戻している
超次元組に対しては次元移動でだいたいが分けを取れ、時間無視組相手に勝ち数を稼げるので
一気に飛ばして超・常時能力の壁から

○ドクターメフィスト 美貌食らうも同時に石化して勝ち
○*2キュアハート〜塔野花梨 石化勝ち
△白羽八重香 石化と常時消滅同時相打ち
×斉木楠雄 幽体、任意全能負け
○柳生十兵衛 石化勝ち
△宇宙海月 次元移動分け
○*2ウルトラキュアサニー〜ペンドラゴンwithエクスカリバー 石化勝ち
×ヴァリアント 幽体、任意全能負け
×小笠原周防 移動前に殴られて負けか
○クリストフォロ 石化と時間停止同時で相打ち有利
×無幻弥勒 支配空間負け
×マコト 常時能力負け
×シモンwithグレンラガン(劇場版) 超天元突破ギガドリルブレイク負け
○ウルトラキュアハッピー 石化勝ち
×虎空王 支配空間負け
○*2碇シンジwithスーパー・エヴァンゲリオン(エヴァANIMA)〜球磨川禊 石化勝ち
△ギーandポルシオン 肉体変容に耐性があるので分けか
○*2黒神めだか、猫の神 石化勝ち

ギリギリで勝ち越せず、新規キャラもだいぶ増えたみたいだし総当たりした方が良いかもしれないね

ヴァリアント>クトゥルー (クトゥルー神話大系)>ペンドラゴンwithエクスカリバー

806 :格無しさん:2014/08/21(木) 01:51:19.07 ID:F2UteTwN.net
乙だけど
ヴァリアントは幽体でなく機械
クォグレー・ゴードンやペンドラゴンは機械と搭乗者だから、クトゥルーの石化はガラス越しでも大丈夫とかそういうタイプの視認系能力ではないので倒せない

807 :格無しさん:2014/08/21(木) 17:23:33.65 ID:sT0IX6TW.net
>>804
だから世界改変とかで無ければって言ってるじゃないか
というか宇宙消滅してから巻き戻したら意味ねえ

>>416より
>レ・コスミコミケは
>一つの時間軸の中の瞬間瞬間が別の宇宙として存在する。
>時間の各点に宇宙がある+「別の宇宙として存在している」
>で完全に別空間として存在しているから1次多元とれてるんじゃないですかね
あんたのその解釈だと「時間の各点に宇宙がある」も「別の宇宙として存在している」同じ意味にしかならんよ
しかも>>749でテンプレ作成者本人がそんな設定無いって言ってるし

>後者二つはそもそも時間方向で世界観が広がる設定があるようだし
その「設定」として瞬間瞬間に存在する設定が必要ってずっと言い張り続けてきたんじゃないのか?
>「並列して存在した上で別個に存在していなければいけない前例」なんて存在しない
「並列して存在していなくても別個に存在していればいい前例」を持って来てからそういうこと言おうな

だからさ もう別個に無いとNGっていうのは聞き飽きたからさ
別個にあればOKとする理由を持って来てくれない?

>>805
猫の神は精神体

前から思ってたけどクリストフォロって後ろ向いて参戦した方が強くね
確かルール上可能だろ

808 :格無しさん:2014/08/21(木) 18:14:14.19 ID:mV3wNvLv.net
ウルトラマン(必殺18大戦法)考察しようと思ったけど、突進かわした距離わからんなこれ

809 :格無しさん:2014/08/21(木) 18:22:33.46 ID:IR73LSeA.net
>>808
テンプレ作成者だが俺にも分からん
まあ前後の文体を見る限りはウルトラマン40m、ドドンゴ体高38mだから人間と馬との喧嘩を25倍サイズにデカくしたものと思えばいいだろう
人間サイズ相応での間合いを5mとすれば5×25=125m位先からかな

810 :格無しさん:2014/08/21(木) 19:23:46.10 ID:KUU929BJ.net
クトゥルー 再考
その前にエレコーゼの大きさは総当たりを参考に1800kmとして扱う
○エレコーゼ 石化勝ち
×*5フェイト・ラインゴット〜孫悟空(SF西遊記) 過去考察参照
×クォヴレー・ゴードンwithディス・アストラナガン 機械、アイン・ソフ・オウル負け
△西山下腕彦 本体が石化しても意味なし 次元移動分け
△佐久間榮太郎 石化するも法則分け
△コリエル12号〜火の鳥 次元移動分け
×リリエンタール 幽霊なので石化効かない、任意全能負け
×紫苑寺ミコト 肉体なしに効かないか、任意全能負け
×シュマゴラス 大きすぎ、任意全能負け
○伏義 石化勝ち
×シモンwith天元突破グレンラガン 大きすぎ、確率変動弾負け
○*2リボーン、安藤夏希 石化勝ち
×香芝省吾withイコノクラスト 機械、任意全能負け
×キムボール・キニスンwithドーントレス号 機械、精神干渉負け
×朝日奈真一inメガラフター 非存在、精神攻撃負け
○死神ももえ 石化勝ち
×朝日奈真一inメガラフター 非存在、精神攻撃負け
○*3フユ〜野々村浩三 石化勝ち

ここまで 8勝14敗
超次元の壁へ
△ハイイロスライム 次元移動分け
○*4仮面ライダーBLACK(正義の系譜) 〜ヘリオン・B・ラスフォルト 石化勝ち
△*2阿素湖〜私(もどかしい世界の上で) 次元移動分け
○井深雅也withティエラ 男が石化して勝ち
×ナナリー・ランペルージ&ネモ(withマークネモ) 機械、ザ・ゼロ負け
○メアリ・クラリッサ・クリスティ 石化勝ち
×ドラえもん 機械、任意全能負け

ここまで 14勝16敗
時間無視の壁へ
○*3クリストファー・タングラムwithクリスト・ミゥ〜沢田綱吉 石化勝ち、ここで勝ち越し
△*3I(TKGしか愛せない)〜お前(〜Wild Children) 次元移動分け
○*4ドゥームズデイ〜ローザwith天使長クリオラ 石化勝ち
△アメリカ 次元移動分け
○阿修羅王 石化勝ち
×不知火義一with一条雫 意識体、ビッグクランチ負け
△*3私(瞳の宇宙 〜Cosmos in my eyes〜)〜わたし(ダーリンハニィ スィートエモーション) 次元移動分け
×セプ子 ピース負け
×わたし(墓石に、と彼女は言う) 次元移動範囲のどこかに必ずいる 殴られて負け
×空飛ぶスパゲッティ・モンスター 任意全能負け
○*2私(墓標天球)、守屋克基with未鱗 石化勝ち
×GREY GOO 移動前に宇宙ごと吸収されて負け
○*5ウォリー・ウエスト(フラッシュV)〜塔野花梨 石化勝ち
△白羽八重香 石化と常時消滅同時相打ち
×斉木楠雄 幽体、任意全能負け

これ以上は勝てないので
斉木楠雄>白羽八重香=クトゥルー (クトゥルー神話大系)>塔野花梨>

811 :格無しさん:2014/08/21(木) 20:24:15.68 ID:PqbtgMrM.net
>>807
ぶっちゃけ世界改変だのなんだのはあんま関係ない、これは作中時間じゃなくて参戦状況の問題
ガラミィやDCが「6巻以降」「クライシス以降」で参戦すると世界観から世界がいくつか消滅した後なので世界観に含めないのは当たり前
仮にだけど「3巻で世界改変、隣の宇宙をなかった事にして時間を巻き戻した」とかでも2巻の状態で参戦すれば宇宙は二個のまま
これはどっちかって言うと環境ルールとか装備ルールとかに近いかと、作中より都合のいい状態では参戦できないので世界観消滅前で消滅後の状態で参戦するのは駄目といっていることに近いかと
で、上でも言ったけど「世界観から消滅してしまった宇宙」と「世界観から消えていない宇宙」を同列にされても困る、まどかのは参戦してる時期には「世界観にちゃんと残ってる」

> その「設定」として瞬間瞬間に存在する設定が必要ってずっと言い張り続けてきたんじゃないのか?
それ起点世界広げようとしてた時と混じってない?確かに起点世界広げようとしてた時はまどかが瞬間瞬間に存在していることから時間方向の広がりをとろうとしてたけど
今は時間方向の広がりじゃなくてまどかが別個にあることだし

> 「並列して存在していなくても別個に存在していればいい前例」を持って来てからそういうこと言おうな
それって「俺の主張は過去に前例はないがお前の主張も厳密にはない」と言っているの?
俺は「別個にあれば大丈夫」の根拠として「並列では通らなかったが別個で通った神座」を例に出してるよ?
で、そちらは?何を根拠に「並列していなければ駄目」としているの?
んで仮にだけどキミが「俺の主張もそちらの主張も根拠がない」って言いたいとするならこれどういう扱いにしたいの?

> 別個にあればOKとする理由を持って来てくれない?
「神座議論で別個にあることが重視され、別個にある根拠を持って来て通ったから」
「並列どうのこうのは議論に出たことはない(むしろ並列じゃだめと言われている)のでそこは重要ではない」

812 :格無しさん:2014/08/21(木) 23:02:45.59 ID:sT0IX6TW.net
>>811
その世界観に残ってる宇宙は現在の宇宙に遍在してる分だけだろ
もしこういう話じゃないのだとしたらどこに違いがあると主張してるのか全くわからないんでもっと説明よろしく

結局レコスミコミケは関係無いって理解したのか?

俺がわざわざ他作品巻き込んでまで>>802で言いたかったのは
瞬間瞬間とか関係無く通ってる作品があるから神座議論に信用性が無いって話なんだけどわかってないみたいだね
というかルールで駄目だと決まってないから問題無いって理屈が通用するのは
スレの住人から見て明らかに問題無いから誰も突っ込み入れなかったって場合だけなんで
「瞬間瞬間に宇宙が存在するだけでOK」な理由を言って貰わないと
コレが通るならレ・コスミコミケはもう一つ×多元がつくことになるし

一応こっちの理由も言っておくと最強スレでの戦闘は基本的に同じ時間帯に居なければ成立しないので
大きさを参照できる世界観も広い意味での現在のものだけにするべきだから

813 :格無しさん:2014/08/21(木) 23:32:35.59 ID:Wk4c59F+.net
一護が光速の1500万倍速くなるような計算方式はここらで変更した方がいいんじゃないかね

814 :格無しさん:2014/08/22(金) 00:23:34.41 ID:oJSn6c4N.net
素早さ常人並み以外全部テンプレ修正行きになりそう

815 :格無しさん:2014/08/22(金) 00:43:22.69 ID:uospDQy0.net
>>814
光速超えキャラ沢山輩出してるけど、そいつら世界観によっては0時間行動、または時間無視ってことにならないか?

816 :格無しさん:2014/08/22(金) 00:46:16.34 ID:oJSn6c4N.net
なんで安価付けられたかわからないけどそういう世界観なら0秒行動とか時間無視になるかもね
普通の作品ではならないけど

817 :格無しさん:2014/08/22(金) 00:48:44.75 ID:uospDQy0.net
>>816
光速以上の速さと明記されてる作品ってあんまりなくね?

818 :格無しさん:2014/08/22(金) 00:50:41.06 ID:oJSn6c4N.net
何が言いたいのかわからない

819 :格無しさん:2014/08/22(金) 06:29:10.51 ID:INNB6amy.net
最強スレの光速越えは設定より描写から取ってる作品の割合が高いとは思う

820 :格無しさん:2014/08/22(金) 07:31:30.01 ID:8GFt+noX.net
>>812
「現在にある空間しか認めない」って論調だと時間方向に伸びてる設定のある世界観も引っかかるような気がするけど
つーか世界の全てから外れてる空間から参戦するまどかは一体どこの時間帯に縛られるんだ

だったら最初から神座議論は信用できないって言おうよ・・・
じゃあそれに答えさせてもらうと、宝石泥棒とソレイユにはそれぞれきちんと時間方向に空間が伸びている設定がある、これはテンプレにもあるから明確
神座は一度「過去現在未来が並列している」で範囲をとろうとした、けどそれは時間軸が一本あるのとかわらない、それらの宇宙が別個にあるという設定が必要と言われ別個にある根拠を出した
神座は「並列して存在していると言う設定で範囲が取れなかった作品」で後者二つは「時間方向に空間が広がってる設定がある作品」
時間方向に空間が伸びてる設定があるなら範囲取れるのは当たり前、つまるところ神座と後者二つは完全に別件

> コレが通るならレ・コスミコミケはもう一つ×多元がつくことになるし
いやつかないだろ、どうにも俺とそちらでレ・コスミコミケに対する解釈が違うようなんだがどういう風に考えてるの
俺の思ってるのは>>804で言ったものなんだがどういった解釈なのかできれば図で教えてもらえないか

基本同じ時間帯で戦闘するのはその通りなんだけど、それは当然作中設定によってまた変わってくる
時間移動できるなら別時間に移動してもいいし、時間軸遍在なら別時間含めた全ての時間帯にいっぺんに存在している
時間方向に空間が伸びてる設定があればその分範囲が取れる
設定によっては普通に時間方向も考慮に入るのだからそれを現代に限定する必要ないんじゃない?

821 :607:2014/08/22(金) 07:48:01.69 ID:xgj6/JIT.net
一週間経ったので陸戦兵を 桃太郎withももたろ城=陸戦兵>満潮永澄 に入れる
ジュドー・アーシタ with ZZガンダム、エレ・ラグは修正を反映させて
アーガイル、アキラwithブリキ大王、宮藤芳佳は修正待ちに送る

野原しんのすけ(原作)が修正されてるけどテンプレ投下されてたっけ?

822 :格無しさん:2014/08/22(金) 07:49:28.68 ID:+uQjLL+c.net
>>819
相対性理論前のSFは気軽に光速突破してる。
それ以降でも「異次元(異世界)で法則違う。だから光速超えても大丈夫」だとか
「光じゃなくてSF的超物質(タキオンとか)だから大丈夫」とかいう理由による
ワープや超光速移動の理由付けも多数の作品に出てくるよ。

823 :格無しさん:2014/08/22(金) 07:55:51.88 ID:INNB6amy.net
>>822
何が言いたいのかわからん最強スレの参戦作品内の比率の話をしてるだけなのか

824 :格無しさん:2014/08/22(金) 08:24:16.61 ID:xgj6/JIT.net
俺が消し忘れてたせいでルーク・スカイウォーカーwithXウィングが
ランキングと修正待ち両方に載ってる状態なのでランキングの方は消しておく

825 :格無しさん:2014/08/22(金) 18:41:46.01 ID:LaV2ibXF.net
>>820
だから「広い意味での」現在って書いてるじゃん
時間方向に延びてる作品は全時間帯が一義的にあるんだからそこが現在にあたる

最強スレではゼロ秒時点で戦うことになるね

いや違う
神座は座っていう空間が過去未来を内包している
=座の空間は時間軸方向の広がりを持つ
から広げようとしてたから同じ話

        現在
        ↓
        :
  (過去←○○@○○→未来)
  (過去←○○A○○→未来)
起点(過去←@ABCD→未来)
  (過去←○○C○○→未来)
  (過去←○○D○○→未来)
        :
もう一回聞いとくけどレ・コスミコミケは何も関係無いってわかった?

いやだから時間軸方向への広がりがある設定無しに別時間帯にしかない世界まで世界観に含もうとしてるのがおかしいって言ってるんだけど

826 :格無しさん:2014/08/22(金) 19:10:41.36 ID:p5sjiuor.net
よくわからんからまどかの人の今までの主張を誰か簡単にまとめてくれ

827 :格無しさん:2014/08/22(金) 22:13:12.21 ID:SKYrEciY.net
根負けするのを待ってるだけだからまとめる必要なんかねーよ

828 :格無しさん:2014/08/22(金) 22:43:17.91 ID:LaV2ibXF.net
>>825の図だけどちょっとズレてるな
まあ現在の矢印は12345の行を指してると考えてくれ
あと○○@○○より(  1  )の方が正確かも

>>826
今の主張だけ抜き出すなら過去や未来にしか存在しない世界を
世界観の三次元的な大きさに含めようとしてる

829 :格無しさん:2014/08/22(金) 23:06:40.85 ID:8GFt+noX.net
>>828
だから作中の時間とかと微妙に違うんだって、これは「世界観全体の流れ」とでも言ったほうがいいかなあ?
大体のことは>>811で言ってしまっているのだけど、「『参戦時に』『世界観から消滅している』」と「『参戦時に』『時間方向とはいえ』『それぞれ別個に存在している』」の違いかなあ?

> 最強スレではゼロ秒時点で戦うことになるね
うん、そうだね。それ世界観のルールと関係ねーよ?あくまでそれ時間経過させないで行動してるだけだよ?
それと0秒地点で戦うことと時間方向は世界観に含まないのは=じゃねーよ?

> から広げようとしてたから同じ話
ンにゃ微妙に違う、さっきの後者二つは「もとより空間方向に広がりを持つ設定が(少なくともテンプレ上に)ある」
神座は「過去現在未来の内包ないし並列」から「全時間の宇宙が並んでるから範囲取れる」って主張したけど「それでは時間軸一本内包しているのと変わらない」という結果になった
つまるところ神座は「時間方向の広がりを『並列(内包)』から取ろうとしたけど失敗した」というだけの話、なので関係ない

>         現在
いやあってるけど間違ってるっていうかなんだろう、ところで現代の部分ずれてね
一つの時間軸の一瞬一瞬に宇宙があって、その時間軸が無数にあるって説明の図だよね?
@ABの数字の意味がわからないけど↑の説明であってるなら概ね俺と同じ考えに見える
これでどうして>>802の解釈になるのかわからない
> もう一回聞いとくけどレ・コスミコミケは何も関係無いってわかった?
そちらがどういう解釈してるのかピンと来なかったので保留にしていたけど、
「時間軸の中に無限に宇宙がある」とかならそりゃ>>802でいいんだろうけど
「時間軸の一瞬一瞬が別の宇宙」なんだから一秒後の宇宙、二秒後の宇宙と解釈するのが普通だと思うんだけど

>>828
ところでその番号は何の意味があるの

>>826
スカートに宇宙を内包しているまどかは時間軸遍在もしている
なので宇宙に遍在しているまどか×時間軸に存在しているまどかの範囲だけスカートの宇宙は存在しているからこれを世界観に含めるはず、といった感じ

830 :格無しさん:2014/08/22(金) 23:09:48.00 ID:PXpPphw1.net
坂井悠二再考察
1mからの光速の4億9239万3208倍の反応と戦闘速度。飛行速度は光速の909倍
12kmまでの因果操作による停止結界。2kmまでの存在干渉&消滅攻撃
直接接触による人間大までの防御無視攻撃と数十mの因果操作&封印攻撃
200m破壊×2耐久、因果操作耐性・消滅耐性・存在干渉耐性、思考発動の熱耐性×2
因果操作による常時防御と自身の五感遮断
大体が封絶による勝利なので勝因を省く
シャナとスペックがそう変わらないためそこから
と思ったが神話の壁までいけたのでそこまで省略

ちなみにシャナ〜神話の壁下までで71勝4敗86分け
負けたのはシャナ、不動遊星withDホイール、小鴨蓮角、遊城十代

○ゼウス〜フェルミ 4連勝
△坂東 倒せない倒されない
○セーラームーン〜フェイト・ラインゴッド 3連勝
△シートンwithスカイラーク 倒せない倒されない
○マサキ・アンドーwithサイバスター〜エホバ 2連勝
△孫悟空(SF西遊記) 倒せない倒されない
○クォヴレー・ゴードンwithディス・アストラナガン〜佐久間榮太郎 3連勝
×コリエル12号 全能負け

ここから上も見てみたが
耐性持ちや先制全能負け、時間無視分け、大きさ分けばかりで全く勝てない

コリエル12号>坂井悠二>佐久間榮太郎

831 :格無しさん:2014/08/22(金) 23:19:20.44 ID:tIDhJrGR.net
この一つの時間軸で多元にするのは前のテンプレからあったけど今まで突っ込み入ってなかったからそれほどおかしい主張でもないのかなぁとか思ったり

832 :格無しさん:2014/08/23(土) 02:59:27.61 ID:W2WQ1SoA.net
>>830
因果操作による常時防御って要するに全能防御のこと?
あと因果操作耐性があるなら全能負けはないんじゃないの?

833 :格無しさん:2014/08/23(土) 06:49:48.11 ID:b4kCbxVo.net
因果律操作で自分を守るというよりは因果律操作で相手の攻撃を無効化したりしてるっぽいよ
テンプレ作者も全能耐性持ちなら突破できるって言ってた

因果律耐性=全能耐性はあるから全能負けはないはず

834 :格無しさん:2014/08/23(土) 08:29:23.63 ID:pwK5kLof.net
なんとなく違うというのは分かってたが>>828のおかげで理解できた。

確かに「戦っている今」の話なのに「過去」や「未来」が関係するのはおかしいもんな。
十六夜咲夜やドラえもんみたいに「過去」や「未来」から無限に自分を召喚できるんなら、もしかしたら関係あるかもしれないが。

835 :格無しさん:2014/08/23(土) 12:02:13.87 ID:RvAyFxOh.net
>>834
一応付け加えると過去と現在と未来の宇宙が別個に存在していることから範囲を取っている例もあるので
今回のまどかはその例を元に範囲を取れると主張しているんだ

836 :格無しさん:2014/08/23(土) 14:19:39.07 ID:Rs4bqHZ8.net
ようわからんけど今のまどかってドラえもんで言うともしもボックスで新たに誕生したパラレルワールドの世界も
もしもボックス使用前の時点でも世界観のテンプレに入れようぜって話をしてるの?

837 :格無しさん:2014/08/23(土) 14:48:11.09 ID:RvAyFxOh.net
もしもボックスで過去と現在と未来にそれぞれ別の宇宙が発生したからそれも世界観に含めようぜって感じ?

838 :格無しさん:2014/08/23(土) 16:00:53.96 ID:BZxwsRrv.net
巨大化Zちゃん考察
132mの巨人+自身の身長の2倍程度を破壊するビーム+なんか物凄い防御+4mからのマッハ3反応
破壊範囲は微妙だがでかいだけ軍団の割には防御と反応が高い。自分の数倍程度の大きさの奴には普通に勝てるだろう
山破壊の壁から

○裾野結 ビーム勝ち
×セレスティア 倒せず削られ負け
○仮面ライダーキバ ビーム勝ち
○カースメイカー 射程外からビーム勝ち
○緋勇龍麻 ビーム勝ち
○吹雪 ビーム勝ち
○巨大怪鳥 削り勝ち
○ワクwithジアース 削り勝ち
○キリエwithジアース 同上
○カシオwithハーティレイヴ まあ先手取れるかな。ビーム勝ち
×ハクオロ 攻撃効かず削られ負け
×ユーシャwith勇者城 でかすぎ無理。削られるかな

これ以上は純粋にでかすぎて無理
ユーシャwith勇者城=ハクオロ>巨大化Zちゃん>カシオwithハーティレイヴ

839 :格無しさん:2014/08/23(土) 16:09:58.01 ID:VYaFUC1L.net
>>836
>>837
中間レベル帯にとっては意味があるツッコミだが
時間無視持ちにとっては「使用前」も「使用後」も意味を持たないから話が違ってくる
ルールを良く知らないなら口を出さないほうがいいよ

840 :格無しさん:2014/08/23(土) 16:17:06.96 ID:RvAyFxOh.net
>>839
参戦キャラの時間無視が世界観に関わったことなんか一度もないはずだが

841 :格無しさん:2014/08/23(土) 16:56:02.78 ID:NS3TERZf.net
>>838
考察乙

842 :格無しさん:2014/08/23(土) 17:24:00.06 ID:VYaFUC1L.net
>>840
時間無視のキャラにとって過去や未来は意味を持たないってのは基本中の基本だろ?
今まどかに的外れのツッコミ入れてる子はルールを良く読まずに
「時間軸は宇宙に内包される=同一宇宙の過去と未来は世界観の広さに反映されない」ってルールを
「独立した時間軸を持つ宇宙」にまで反映させようとしてるから突っ込まれてる
ルールをとよく理解してないなら黙ってた方がいいよ、恥をかくから

843 :格無しさん:2014/08/23(土) 18:07:34.22 ID:7kjKldmg.net
まあとりあえずレ・コスミコミケは
一瞬一瞬の宇宙が時間方向じゃなくて空間的方向に別々に存在しているので1次多元がとれているってことですよね?
一瞬一瞬の宇宙が時間方向にあるなら範囲とれないはずですし「別の宇宙として存在している」だけしか言及がないんですから

844 :格無しさん:2014/08/23(土) 18:13:53.42 ID:b7pL3AoD.net
>>831
wikiにあるテンプレは起点世界を大きくしてるけど
>>829の主張してるのは別のことだからそういうわけにもいかない

>>829
一度宇宙がBCで終わってまたBBで誕生したりした場合も
BCが起こる前の過去にまで遡れば時間方向に別個に存在してることになるだろうけど
世界観には含められないかと

考慮されるのはゼロ秒時点での世界観のみになるってこと

過去現在未来を空間が内包してるなら普通に時間方向の広がり取れるだろ……
余計信用性が無くなったような

Bが現在の宇宙で@が2秒前の宇宙、Aが1秒前の宇宙……って感じ
>>807で書いたように>>416の言ってるのが文章としては分かりやすいかと
そちらの解釈は「時間軸の中の瞬間瞬間に別の宇宙が存在する」って文なら正しいけど
「時間軸の中の瞬間瞬間が別の宇宙として存在する」だとよっぽど恣意的な解釈しないとそうはならないだろう
並べて見ると似たようなものに見えるだろうが先入観捨ててテンプレの文章だけ読めばそうはならないはず

>>838


>>842
完全に独立してるならそうだけどまどかは時間軸遍在してることから数取ってるから起点世界の時間軸と厳密には影響してる
(してないとするならそもそも時間軸遍在が取れなくなる)

>>843
うん

845 :格無しさん:2014/08/23(土) 18:25:06.43 ID:MgEYM1GN.net
>>838
考察乙ー
元の破壊規模が地味でも巨大化したら違うね

846 :格無しさん:2014/08/23(土) 18:47:00.34 ID:RvAyFxOh.net
>>844
だから参戦したときに世界観から消えている宇宙と消えていない宇宙を一緒くたにしないでくれ

頼むから世界観と戦闘のルールを絡めないでくれ、敵スレと参戦環境のルールが同じなら最強スレフィールドにはそのキャラの世界観を全て含んだ状態で戦闘開始だよ
時間無視や0秒行動を世界観に絡めてよいというのなら「時間に拘束されないまどかの宇宙なので時間軸と関係なく存在している」と主張するぞ

> 過去現在未来を空間が内包してるなら普通に時間方向の広がり取れるだろ……
ログ見ろよー
それだと「空間の中に時間軸が一本存在していることと変わらない」っていわれてるじゃんよ、だから別個にある設定を持って来て通したと言うのに
普通に取れるとか言ってるけどそれキミが言い出したことだしそりゃそちらの解釈が間違ってるだけじゃない?
議論で決まったことをなんで簡単に信憑性ないとか言っちゃうのかな

> Bが現在の宇宙で@が2秒前の宇宙、Aが1秒前の宇宙……って感じ
> あと○○@○○より(  1  )の方が正確かも
いやいやいやいや、それだと()が時間軸のこと指してるのだとすると時間軸を横断してるじゃねーか
何をどうやって読んだらそういう設定になるんだ

> そちらの解釈は「時間軸の中の瞬間瞬間に別の宇宙が存在する」って文なら正しいけど
> 「時間軸の中の瞬間瞬間が別の宇宙として存在する」だとよっぽど恣意的な解釈しないとそうはならないだろう
いや同じものにしか見えないし何を持って別物としてるかわからない、先入観捨てても何も俺は初見でそういうものだと思ったが
要約すると「時間軸の中の過去、現在、未来が別の宇宙になっている」だろ?それなら>>804で言ったような形になるはずだけど

それと俺に対してのレスじゃないみたいだけど
無限のまどかが空間や様々な時間に移動して散らばってるだけだから影響もクソもない

>>843
「一瞬一瞬が別の宇宙になっている」って設定だから要は「一秒後の宇宙、二秒後の宇宙、三秒後の・・・」って感じに時間軸に並んでいるんじゃないの?

847 :格無しさん:2014/08/23(土) 18:48:19.56 ID:MK62HO3+.net
wikiの未考察を見ていて気がついたんだけど
「悪臭の取り扱い」って決まってないっけ?

太陽の高熱放射は光に依存した拡散なんだし(≒光速で伝播する)
悪臭も常時発動(ただし拡散速度は風依存≒作内の伝播速度)でいいんでは?

848 :格無しさん:2014/08/23(土) 19:04:06.27 ID:NS3TERZf.net
トリコはテンプレ変わった気がするけど

849 :格無しさん:2014/08/23(土) 19:26:42.49 ID:7kjKldmg.net
>>846
「別の宇宙になっている」のであって
「時間軸の中の瞬間瞬間に別の宇宙が存在する」訳じゃないかと


「時間軸の中の瞬間瞬間が別の宇宙として存在する」という時間とは全く別の位置にあるということだと思うんですが
通常の起点となる宇宙とは別に一瞬一瞬ごとの宇宙が空間的方向にある、じゃないと
>神座議論で「時間の各点に宇宙があるから」で世界観を広げようとしたけど「時間軸は特に設定がなきゃ単一宇宙に内包されてる」で一蹴されてる
こうなってそもそも範囲とれないはずですし

’時間の各点に’宇宙がある→時間の中に宇宙が存在する

時間の一瞬一瞬が’別の宇宙’として存在している→一瞬一瞬の宇宙が時間とは関係なく別に宇宙が存在している

文章の違いで見るとこう解釈できるかと。
時間の一瞬一瞬に宇宙が存在する、ならまだしも
わざわざ「別の宇宙」としてあると表現されてるわけですし

850 :格無しさん:2014/08/23(土) 20:19:16.82 ID:RvAyFxOh.net
>>849
時間軸ってさ、基本は過去と現在と未来からなる時間の一瞬の積み重ねで構成されるものだよね?
それを「・=時間軸の一瞬」として表すとすると

過去←・・・・・・現代・・・・・・→未来

こうなるよね?

で、これらの「一瞬一瞬が別の宇宙になってる」ってことはこの「・」が「宇宙=○」として存在してるってこと、つまり
過去←○○○○現代○○○○→未来
という形になると思うけど、時間の各点にあろうが各点そのものが宇宙だろうがここは変わらないかと

851 :格無しさん:2014/08/23(土) 20:20:30.61 ID:VxjBA5h8.net
とりあえず839が恥ずかしい奴だって理解したわ
あと空間の中に時間軸があるとかいう異常な状況を前提にしてる議論なんて参考にしちゃダメだろ

852 :格無しさん:2014/08/23(土) 20:40:38.36 ID:b7pL3AoD.net
>>846
どういう判定を以て世界観に存在してることになるのかがこっちからしたらさっぱりわからんのよ

>空間の中に時間軸が一本存在していることと変わらない
これがまずおかしい
時間に影響されて移りゆく通常の空間とは全くの別物だろ

宇宙は時間軸を内包してるんじゃなかったんですかね

>「時間軸の中の過去、現在、未来が別の宇宙になっている」
だから違うってば
それだと通ってないし初見でそうだと思ったなら感性が普通とは(少なくとも最強スレの住民とは)ズレてる

遍在のうちのある一体が複数の時間帯に同時に存在したりしないだろ?

>>850
だからその時間軸の構造とかから考えちゃうのを先入観って言ってるんだよ

853 :格無しさん:2014/08/23(土) 20:46:01.56 ID:7kjKldmg.net
「・=時間軸の一瞬」として
過去←・・・・・・現代・・・・・・→未来
過去←○○○○現代○○○○→未来
この「・」が「宇宙=○」として存在してる=時間の各点が宇宙として存在

でレ・コスミコミケは
「別の宇宙」になってるわけですから
さっきの「時間の各点が宇宙として存在」じゃなくて
「時間の各点が別の宇宙として存在」してるので
宇宙が内包している時間軸的範囲とは別に存在している、と考えるべきでは?

854 :格無しさん:2014/08/23(土) 21:03:58.18 ID:BZxwsRrv.net
石田小鳥考察
テンプレ読んでるだけでも物凄いことが伝わってくるが、流石にトップスピードで走る車を真正面からボコすことはできないだろうし普通に銃や刀等も通じるだろう。
反応は達人クラスとして考察。まあ二輪車くらいなら搭乗者を叩き落すことはできそうなのでそこから。

○流鏑馬剣 不良9人を病院送りにできる逸般人。こちらはそれの上位互換みたいなスペックなので勝てる。
×山田麒麟児 こちらの上位互換みたいなスペック。無理
×リサ・シンプソン 攻防的にちょっときついかな
○九澄 大賀 相手の火力低いので押し切れる
○一万年と二千年前から愛している人 まあ撲殺勝ち
○ブッタ 撲殺勝ち
○私(星間飛行)with流星 撲殺勝ち

リサ・シンプソン>石田小鳥>九澄 大賀
これがOKなら考察強化期間は解除されるはず

855 :格無しさん:2014/08/23(土) 21:36:03.18 ID:RvAyFxOh.net
>>852
ワルプル戦時ないし宇宙の外部の無限の空間から分裂したまどかが過去や未来に移動しているだけなんだから過去にしか存在しないと言うほうがおかしいんじゃないの?
これを消滅した宇宙と同じにされてもちょっと

> これがまずおかしい
その辺は過去ログ見てよとしか

> 宇宙は時間軸を内包してるんじゃなかったんですかね
毎度のことだが言葉足らずで全く意味がわからん
そもそもそちらが説明に出した図もほぼ説明なくてめっちゃわかりにくい
()が時間軸のことを指しているのなら>>852の説明は時間軸から別時間軸を横断しているようにしか見えないので何をどうしたらこんな解釈になるのか知りたい

> だから違うってば
だから違くないってば、「瞬間瞬間に存在している=時間の各点に存在している」のに時間と関係ないと解釈するのがおかしいでしょう
それだと通らないとも言うが別個であること証明して通ってるものもある時点で断定はできないよね、なんでそんな自信満々なのかわからないけど

複数の時間帯に同時に存在したりしない≠時間軸には影響している

先入観もクソも「時間軸の一瞬一瞬」ってことは>>853という解釈になると思ってああいう感じにしたんだけど

>>853
とりあえず「時間軸の中の一瞬一瞬」なのでこの宇宙は時間軸の中にあるのは確実
その「時間軸的範囲」が何を意図しているのかにもよるけど、時間軸の中にある宇宙なのだから時間軸の範囲に入るんじゃないかな?

>>854


856 :格無しさん:2014/08/23(土) 21:42:40.27 ID:NS3TERZf.net
>>854
考察乙

857 :格無しさん:2014/08/23(土) 22:04:37.79 ID:7kjKldmg.net
>>855
その時間軸の中の一瞬一瞬が「宇宙」ではなく「別の宇宙」になっているので時間軸とは別にあるということでは?
>>825
の人の意見&図を借りるとするなら、
一瞬一瞬が別に存在しているから

        現在
        ↓
        ・
        ・
  (     @     )
  (     A     )
起点(過去←@ABCD→未来)
  (     C     )
  (     D     )
        ・
        ・
※@〜D=瞬間ごとの宇宙

といったように[時間軸の存在しない「起点宇宙の一瞬」を切り取った宇宙]=[別の宇宙]として時間と関係なく並列に存在してるんじゃないかってことかと

まあこれは822の人に確認とらないとこの認識で正しいかどうかあれなのですが

858 :格無しさん:2014/08/23(土) 22:23:39.69 ID:b4kCbxVo.net
【作品名】能力
【ジャンル】星新一のショートショート
【名前】男
【属性】男
【大きさ】成人男性並み。肉体を失い意識だけの存在。
【攻撃力】手足が不自由で物を持つことすらできない成人男性並み、【特殊能力】参照
【防御力】成人男性並み、肉体を失い意識だけの存在
【素早さ】手足が不自由で歩くことすらできない成人男性並み、【特殊能力】参照
【特殊能力】
テレパシー:耳が不自由になった代わりに得た能力。相手の気持ちがわかる。自分の考えを相手の心の中に送り込むこともできる。スレ的には対して役に立たないな
透視:目が不自由になった代わりに得た能力。前後左右を一片に認識することができる。包装紙の中の荷物や、女性の服の下の体つきがわかる。目が見えていた時よりすごいらしい
テレキネシス:手足が不自由になった代わりに得た能力。念じるだけで物品を浮上させる。相手の首を締め上げたりみぞおちを攻撃したりすることも可能で、すご腕の殺し屋を倒した。ただ射程は不明なので近接格闘並みで
テレポーテーション:手足が不自由になった代わりに得た能力。念じるだけで山や海岸へ移動できる。ただ速度不明なので、移動不能だけどテレポーテーションで補える程度に扱ってください
不死:肉体を失って得た能力。

肉体がないのだから誰にも見えないらしい。不可視
【長所】身体が不便になるたびに能力が増える。不可視で不死の意識体
【短所】ショートショートなので能力の詳細はわからない点が多い。せいぜい鍛えた成人男性しか倒せない
【戦法】物語終盤の状態で参戦。テレポーテーションで接近しテレキネシスで相手を倒す
ロボットなどは内部を透視、テレポーテーションで侵入し搭乗者を倒す

859 :格無しさん:2014/08/23(土) 22:30:25.83 ID:BZxwsRrv.net
【作品名】 口裂け少女さっちゃん
【ジャンル】 漫画
【名前】 口咲さちこ
【属性】 口裂け女と人間のハーフ。まあ人外
【大きさ】 2mくらいのなんだかよくわからない肉塊に身長より若干長い程度の触腕が二本ついてる。
【攻撃力】 体を広げて対象を包み込み消化することができる。作中では3mの植物の形をした怪異を飲み込み、瞬時に消化した。
打撃の威力は猛犬を一撃で昏倒させたり2mくらいの姿見を粉々にできるくらい。
【防御力】 大きさ相応の肉塊並み。
【素早さ】 魔術で凶暴化&強化された猛犬を近接戦で圧倒できる程度の反応・戦闘速度。長距離移動は人並み?(描写なし)。
【特殊能力】 影や思念に触れて倒すことができるので物理無効突破。
【長所】 性格が天使すぎる
【短所】 イングランド人に対する熱い風評被害
【戦法】 相手が等身大程度なら包み込んで消化。でかいなら打撃で頑張る。

860 :格無しさん:2014/08/23(土) 22:48:52.82 ID:RvAyFxOh.net
>>857
「時間軸の『中の一瞬一瞬』」って設定なのでこの時間軸の中には確実に存在しているかと

その図の説明は「起点の時間軸の外部に『一瞬からなる別の宇宙』が存在している」という形になるのだろうか?
ただこれだと上記の「時間軸の中に存在している」って設定に引っかかるし、
付け加えるとレ・コスミコミケは
瞬間瞬間が別個の宇宙になってる「時間軸」

上記の時間軸が無数にある「宇宙」

上記の宇宙が無数にある「空間」

といった形で世界観を広げてるようなので、時間軸の外部に宇宙があると解釈すると二番目の「上記の時間軸が無数にある「宇宙」」が崩れてしまうのではないだろうか

861 :格無しさん:2014/08/23(土) 23:30:57.37 ID:7kjKldmg.net
>>860
え、レ・コスミコミケは
至る所に無数に宇宙が浮かんでいる空間で1次多元(浮かんでいる宇宙の1つが起点)
それぞれの宇宙に無限に存在している別の時間軸の可能性世界で2次多元
さらにそれとは別にその時間軸の一瞬一瞬から成る宇宙が存在しているので3次多元

という感じなので特に崩れるところなんてないかと

また、「一つの時間軸の中の瞬間瞬間が別の宇宙として存在する。」
としかテンプレになく、どこにも一瞬一瞬の宇宙が時間軸の内部にある、なんて言及はないです。
テンプレ作成者の方も
時間軸方向に並んでいる設定はない=時間方向に存在している設定はない
と言ってますし
瞬間瞬間の宇宙が1本の時間軸の中だとしたら
何度も挙げている
>神座議論で「時間の各点に宇宙があるから」で世界観を広げようとしたけど「時間軸は特に設定がなきゃ単一宇宙に内包されてる」で一蹴されてる
ってなって
世界観が2次多元になっちゃうんじゃないんですか?

862 :格無しさん:2014/08/23(土) 23:37:01.62 ID:VxjBA5h8.net
まどかの人は一回PC閉じて落ち着いてゆっくり考えてみたらどうだ?
自分一人が正しいと思ってても他はそう思ってないんだから自分が間違ってるって可能性を考慮に入れないと議論どころか会話にもならないよ?

863 :格無しさん:2014/08/23(土) 23:41:49.58 ID:RvAyFxOh.net
>>861
「瞬間瞬間からなる別の宇宙」じゃなくて「瞬間瞬間が別の宇宙として存在する」
つまり「瞬間が宇宙として存在している」なので瞬間=宇宙として読むのが妥当かと

その上で「瞬間」は時間軸の中にあるのだからその宇宙も時間軸の中に入ってなきゃおかしいと思うよ

神座議論は最終的に「別個にあること」を根拠に通ってるんだ
だからレ・コスミコミケは「別の宇宙として存在している」ので神座のように「別個にあることを証明できる」ので通る

864 :格無しさん:2014/08/23(土) 23:55:27.33 ID:j8dwUVyv.net
【作品名】海のトリトン
【ジャンル】漫画
【共通設定】このテンプレでは手塚治虫による漫画版を扱う。オリハルコンの剣は出ません。
世界観:「海のトリトン」の世界では、1万年前に海に沈んだアトランティス帝国で様々な実験が行われていた。
    中でも発達したのは人体改造であり、人間と他の生物を組み合わせることで様々な能力を得るようになっていった。
    その生き残りがトリトン族とポセイドン族であり、彼らは人間を先祖とした全く別の生き物と判断してよい。
トリトン族:いわゆる人魚の一族。ただしオスは人間に瓜二つの姿をしている。卵胎生。
      カエルのように変態を行うため、外見年齢=実年齢というわけではない、らしい。
      イルカが「私たちは、彼方たちとは違っていつまでも水中に潜っているわけにはいきません」と発言しているため
      水中無制限行動が可能。

【名前】トリトン
【属性】トリトン族の末裔
【大きさ】高校生くらいの少年並み
【攻撃力】達人並み。水道管を素手で引き抜くほどの怪力。
     ナイフを何十本も所持しており、自在に投げる。腕前は教室の後ろから、黒板に書かれた10円玉くらいのサイズの円に3本命中させ、
     ついでにその円を描いた奴の持ってたチョークにまで命中させられるくらい。
     15m位のサイズの巨人に対しても急所を正確に突いて投げる(20本くらい)ことで倒した。
     胴部だけで3m位ある蛸の怪物の眉間に突き立て、一気に切り裂いて大ダメージを与えた(数分後に失血死した)。
【防御力】達人並み
【素早さ】1m位の超至近距離から鮫が迫って来てもナイフを10本くらい抜いて投げ、倒すことが出来る。
     達人級の女性が持つ銃を銃口を読んでとっさに回避、彼女が乗っている車の下に潜り込める。
     水中ではイルカと同等かそれ以上の速度で泳ぐことが可能。
【特殊能力】水中無制限行動が可能。日照りとか寒さにも恐ろしく強く、北極海の氷山の上を裸足で歩き回っても平気。
【武装】ポセイドン族の銃:光線銃。憎悪のエネルギーを光線に変えて放つ武器であり、照射した相手をショック死させる。
             物理的な破壊力は人間大の相手を跡形もなく消し飛ばすくらい。
【長所】冗談のようなナイフの腕前
【短所】水中でポセイドン族の銃ぶっ放したシーンが無い
【戦法】射殺。接近されたらナイフで攻撃。
【備考】文庫版1巻巻末でヘプタポーダの銃を拾った直後の状態で参戦。実際に1コマだけではあるが作中で撃ちまくっている。

865 :格無しさん:2014/08/23(土) 23:59:02.79 ID:uf2Qyulb.net
【作品名】メガ・シャークvsジャイアント・オクトパス
【ジャンル】Z級怪獣映画
【名前】メガ・シャーク
【属性】デカいサメ
【大きさ】全長500mはあろうかと思われる巨大なサメ
【攻撃力】大きさ相応のサメ並み
【防御力】戦闘機のミサイルを多数食らうも無傷
【素早さ】大きさ相応のサメ並み、ただ運動能力は高く、1500mはあろうかという高高度までジャンプして戦闘機や飛行機を食ったりできる
【特殊能力】水中移動可能
【長所】海外怪獣にしては強い
【短所】CGはしょぼい

866 :格無しさん:2014/08/24(日) 03:06:29.70 ID:JbCJ+ECy.net
設定・描写の流用ルールについてなんだけど
同じ世界を舞台にするが全体を総称するタイトルがない作品は描写の流用が認められないのは何故?
そうしないと都合が悪いことでもあるの?

867 :格無しさん:2014/08/24(日) 05:05:01.29 ID:Ig5B3lbS.net
【作品名】妖獣界 紅蓮児
【ジャンル】小説
【名前】用心棒
【大きさ】190p
【属性】運び屋
【攻撃力】柄から切っ先まで1m程の刀を所持
1tの車をひっくり返す巨大蟹の鋏を刀で弾く
厚さ20pのコンクリ壁越しに、5oのチタン鋼身につけた男を刺殺
50口径対戦車ライフルを所持。徹甲弾と2m範囲を焼く爆砕弾とがある
頭頂から顎先まで20m有る人の顔を持つ生物を絶命させる威力の爆弾も撃てる(当たったのは頭部)爆弾の射程は100m位で一発しか撃てない
長さ1mの鋼鉄製のブーメランを500m離れた標的に命中させる
バズーカ砲並の攻撃を手で受け止めることができる
【防御力】高速弾で脚を撃たれても平気で歩ける
数十tの岩が激突しても平気
人間の意識を奪い操る香りが効かない
再生機能があり傷は時間は不明だが自然に治る
背から胸まで銃剣で貫かれても20分で治る
【素早さ】 稲妻の速度で放たれる打撃を水中で悉く受け止める
亜音速反応の相手と近接戦闘可能
斬撃の速度はマッハ3
移動速度は達人並
【長所】狂った世界を一人で旅できる
【短所】特殊能力とか無い
【戦法】初手爆弾→逃げながらライフル→追いつかれたら刀で応戦

868 :格無しさん:2014/08/24(日) 07:38:20.26 ID:Ei1bt9n1.net
>>867
ナイフと銃の射程がない。

>>867
武装の射程がない項目ばかり。

>>866
市販された同人アンソロジー本は、
作者違いで原作と同じ世界を舞台にしてる(ことが多い)から、
そこから描写流用できる事になるんじゃね?

869 :格無しさん:2014/08/24(日) 10:39:34.10 ID:z69w+8/+.net
【作品名】魔法科高校の劣等生
【共通設定・世界観】現代の地球をベースとして1995年頃から分岐した世界。
             魔法が存在し、科学技術も高いものの、兵器の能力は現代とそれほど変わらない模様。
             以下作中用語について。
魔法:作者曰く「アカシック・レコード理論のバリエーション」。
    現実世界の全事象は「エイドス」と呼ばれる情報体に記録されており、その情報体次元を「イデア」と呼ぶ。
    魔法師はイデアにアクセスしてエイドスを改変し、この改変が現実に影響を及ぼすというもの。
魔法式:魔法師が保有するサイオンで構成された情報体。
     これをエイドスに投射することにより現実世界の改変が生じる。いわゆる魔法。
術式補助演算器:魔法を発動する為の起動式を、呪文や魔法陣といった伝統的な手法・道具に代わり提供する機械。
サイオン:超心理現象の次元に属する非物質粒子で、認識や思考結果を記録する情報素子のことである。
      まぁ魔法師にとってはMPのようなもの。魔法を使う際に消費される。
      人間なら魔法師・非魔法師を問わず、体内(肉体・精神体合わせて)に一定のサイオンを保有している。
      サイオン自体は物理的な現象を生まないがため、スカートをなびかせることすら出来ない。
      いわゆる身体強化魔法的なものも存在するが、これ自体にはそうした作用はない。
プシオン:心霊現象の次元に属する非物質粒子で、その存在は確認されているが正体、機能については未解明。
      劣等生における心霊存在はこれによって構成された情報体のことである。
精神:劣等生世界において大脳は思考器官ではなく、真の思考主体に対する送受信機の役割にすぎない。
    真の思考主体はプシオン情報体である。
情報強化:対象物の現在の状態の一部又は全部を魔法式に複写して投射することにより対象情報の可変性を抑制する対抗魔法である。
       魔法師は無意識に自分の肉体の情報を複写して自分の身体を守っているので、肉体の構造に直接干渉する魔法の影響を受け難い。
領域干渉:一定のエリアに事象改変内容を定義せず、干渉力のみを持たせた魔法式で覆うことにより、
       他者からの魔法による事象改変を防止する対抗魔法である。
       魔法の影響下で、他者が魔法による事象改変を行うには、発動中の魔法式の干渉力を上回る干渉力が必要となる。

870 :格無しさん:2014/08/24(日) 10:40:21.91 ID:z69w+8/+.net
【名前】司波達也(「ムーバル・スーツ」着用、術式補助演算器「トライデント」装備)
【属性】国立魔法大学付属第一高校の男子生徒
     国防陸軍第101旅団・独立魔装大隊所属 戦略級魔法師「大黒竜也」特尉
     フォア・リーブス・テクノロジー CAD開発第三課「ミスターシルバー」
     その他「摩醯首羅」「破壊神(ザ・デストロイ)」
【大きさ】175cm(+0~2cm程度の成長誤差)
【攻撃力】魔法無しでは達人並みの体術程度。魔法の射程は基本的に目視範囲である。
雲散霧消:標的を元素レベルの分子に分解する魔法。作中で示された最大規模は大型トラック程度。
       戦闘時最高照準数は24。発動までは0.3秒程度(明示はされていないが作中最高クラスに準拠)。
       速度は落ちるものの術式補助演算器が無くても使用可能。
トライデント:専用の術式補助演算器「トライデント」を使用。
        まず標的の領域干渉を、次に標的の情報強化を、最後に標的を元素レベルに分解する。
        これらの処理は同時に行われる。用語については共通設定を参照。
        発動そのものは0.3秒程度だろうが、その前に変数入力の過程があるため開始即発動は不可能(数秒程度か)。
        3連分解であることから最高照準数は8と推測される(複数は確認)。
マテリアルバースト:質量を光速度の二乗の倍率でエネルギーに変換する。発動速度は0.3秒程度か。
             ある程度均質なことが求められるが、質量制限はない。
             ただし術者の身の安全を確保する必要があるので工夫が必要。
術式解体:圧縮されたサイオンの塊を対象物に直接ぶつけて攻撃。至近距離から使うと相手が気絶する。
       いわゆる霊体に対しても吹き飛ばして退けることが可能。
撤甲想子弾:霊体に対して「貫き破壊する」ことが可能に。
【防御力】基本は鍛えた人間程度(いわゆる魔力による身体強化といったものはない)。
ムーバル・スーツ:防弾、耐熱、緩衝、対BC兵器(対生物・化学兵器)の性能があり、簡単なパワーアシスト機能も搭載。
            具体的な基準は示されていないが、現代的な個人携行兵器によって負傷する程度。
精神耐性:感情が無いことから情動・心理面へのタイプは無効。
       五感に働きかけるタイプは後述の精霊の眼によって効果が薄い。
       致命傷を数百、数千倍にした痛みを何十回受けても特に問題ない苦痛耐性。
       (魔法師一般のこととして)「精神」そのものに対しては、意識的な情報強化によりある程度の抵抗が可能。
【素早さ】反応速度・戦闘速度:人間の最高レベル。
陸上移動速度:時速60qを確認(これは魔法で一歩あたり10mの特殊移動)。
地形適正:飛行可能(速度は不明だが陸上より速いということはない)。
【特殊能力】
術式解散:展開中の相手の魔法式を無意味なサイオン粒子に分解する魔法。
       例によって0.3秒と見るべきか。
自己修復術式:戦闘行動に支障を来たすダメージを受けた場合、自動的に発動して修復する。
          ただし意識がある場合は修復の有無に選択肢が発生するので、人間の反応速度に準ずる。
          頭が吹き飛ばされても再生可能であり、意識を失った場合は「刹那の時間」ということで仮に1/75秒とする。
精霊の眼:イデアにアクセスし、存在を認識することができる能力。
       基本的に視界外を認識するためには「敵からの攻撃」「高解像度の映像」といった手がかりを必要とする。
       五感外知覚であり、いわゆる霊体に対してもはっきりではないが認識可能。
【長所】問答無用の強制消滅。
【短所】ルール上、実質的にマテリアルバーストが使用不可能という罠。
【戦法】開幕雲散霧消。
     原作のようにマテバを被害圏外から発動することも不可能ではないが……特殊な防御能力に対して一応という程度か。
     敵が攻撃を命中させて安堵→不意打ちなんてことを何度も何度もやっているが……まぁ作中の話である。
【説明】最強状態は横浜騒乱時とした。
     基本は劣等生wikiを使用だが、一部原作描写となろう時代の用語集及び作者発言を援用。
アニメではオサレの動きを見せてくれるが、速度面を細かく考察はしていない。
【画像】http://i.imgur.com/jC1CD6w.jpg

871 :格無しさん:2014/08/24(日) 10:47:56.19 ID:6lycUssr.net
遂にシバさんが最強スレ参戦か。胸が熱くなるな

872 :格無しさん:2014/08/24(日) 10:52:33.01 ID:MJpd9bvr.net
ラノベスレでわかってたけどテンプレにすると最強スレ的には弱い部類になっちゃうな

873 :格無しさん:2014/08/24(日) 11:05:23.77 ID:DBu4hf0V.net
弱い部類だとわかってるのにあえて参戦するなんて誰にでも出来ることじゃないよ

874 :格無しさん:2014/08/24(日) 11:06:50.03 ID:vivNpGcn.net
>>863
>「瞬間瞬間からなる別の宇宙」じゃなくて「瞬間瞬間が別の宇宙として存在する」
>つまり「瞬間が宇宙として存在している」なので瞬間=宇宙として読むのが妥当かと

いやいや、「別」とわざわざ表記されてるのに
瞬間瞬間が宇宙として存在

瞬間瞬間が別の宇宙として存在
を同じにするのはかなり横暴では・・・
別ってことは元のものとは違うって書いてあるのと同じですし

>その上で「瞬間」は時間軸の中にあるのだからその宇宙も時間軸の中に入ってなきゃおかしいと思うよ
普通に「瞬間が宇宙として存在」ならそうでしょうけど今回は「瞬間が別の宇宙」としてあるのだから時間軸の流れから外れている位置に別に存在しているのが妥当かと

例を挙げれば

1〜9

の時間の流れがあるとして
1と9の流れの間が存在、が

123456789

1と9の流れの間が別に存在になると

1〜9
2
3
4
5
6
7
8

といったように元の流れとは別にそれぞれ存在しているとなるはずです
上にもある
>そちらの解釈は「時間軸の中の瞬間瞬間に別の宇宙が存在する」って文なら正しいけど
>「時間軸の中の瞬間瞬間が別の宇宙として存在する」だとよっぽど恣意的な解釈しないとそうはならないだろう
’に’

’が’
だけの違いですけど意味はかなり変わってくるのです

こちらの意見としては
そもそも神座の議論とレ・コスミコミケは本来何も関わりがないってことですね

時間軸の内部に一瞬一瞬の宇宙が別に存在したところで、世界観が増えるなんておかしいですしね。
それは「一瞬一瞬の宇宙」に過ぎないのですから、時間方向の広がりがまったく存在しないわけで。
それが時間軸の内部にあったとしたら、
>「時間の各点に宇宙があるから」で世界観を広げようとしたけど「時間軸は特に設定がなきゃ単一宇宙に内包されてる」で一蹴されてる
とこうなっちゃうわけですよね

神座は、敵スレで

>現在過去未来の内包だから通ったのではなくて今回は「現在過去未来の内包=無数の時間軸」という設定だってこと

こんな感じで通ったみたいなんで、そもそも比較する対象が違ったのに神座が「別個にあること」で通ったからーで押し通すのは無理だと思うんですよね
比較対象が変われば結果が変わるのは明明白白ですから、改めて意見を交わす必要があるかと

875 :格無しさん:2014/08/24(日) 11:19:54.52 ID:JbCJ+ECy.net
>>868
現状はそれも描写流用は無理なんじゃないの
作者が同じでも総称するシリーズ名がないだけで描写流用不可ってのはなんでかなと思った

876 :867:2014/08/24(日) 11:49:27.70 ID:z69w+8/+.net
思い返したら「撤甲想子弾」は先の話なのでナシでお願いします
装備的には最新刊でも同じなのですがその時は能力未開放状態にあったので最強状態の時期には変化無しで

877 :格無しさん:2014/08/24(日) 11:55:26.86 ID:Ei1bt9n1.net
>>875
同一作家である必然はない。
アメコミ的シェアワールドは、会社が管理してる別作家同一世界認定だし、
同一作者リメイク物が全部OKに?的話になる。

878 :格無しさん:2014/08/24(日) 12:08:18.99 ID:GgHe8C8R.net
>>870
刹那は一瞬と同じ扱いだから
作中で明確に定義されていない限りは1/75秒にできない

879 :格無しさん:2014/08/24(日) 12:29:16.07 ID:+UlUp+4Q.net
>>874
いや、これは時間軸の中にある瞬間が別の宇宙として置き換わっているようなものだから中になきゃおかしいと思うよ
「別の宇宙」も「瞬間瞬間にある宇宙はそれぞれ別物ですよ」って説明とも取れるしそっちのほうが「時間軸の中にある」と矛盾しないしね

その図の解釈だと「瞬間瞬間(の一つひとつ)”に”別の宇宙が存在している」って感じにならない?
今回の場合は「瞬間”が”」なのでその瞬間瞬間そのもの”が”別の宇宙になっている、って言う風に読めるけど

> 時間軸の内部に一瞬一瞬の宇宙が別に存在したところで、世界観が増えるなんておかしいですしね。
これは一応過去の議論で決まっていることなので、さすがに頭ごなしにおかしいとは言えないと思うよ
当時もはっきり「過去と現在と未来が平行して並んでるだけじゃ時間軸が一本浮いているのと変わらない、別個にある設定があれば別」と言われてるし

> 神座は、敵スレで
過去の議論だとそもそもその『「現在過去未来の内包=無数の時間軸」という設定』に物言いがついて議論に発展してるんだよ
この辺はかなりごちゃごちゃした議論になってるからややこしいかもしれないけど最終的には「別個にある宇宙」で範囲をとってる

・・・一つ提案なんだけど、先日レ・コスミコミケをポチったからそれが届いたら事実確認、ということで一旦保留にしない?

>>876
ちょっと気になったんだけど、自己修復術式ってなにか原理とかなかったっけ
軽く調べた程度の知識しかないけど眠気とかも含めて元に戻せる情報改変系再生能力みたいに思えたけど

880 :格無しさん:2014/08/24(日) 12:34:21.24 ID:JIUYZ6bK.net
>>870で考察待ち10人
考察強化期間?

881 :格無しさん:2014/08/24(日) 12:38:03.59 ID:6lycUssr.net
考察強化は20人なったらだよ

882 :格無しさん:2014/08/24(日) 13:02:35.93 ID:JbCJ+ECy.net
>>877
え、じゃあ世界観が繋がっているなら設定だけじゃなくて描写も流用可能ってこと?
じゃああのルールは修正されてないってだけで正しくないのか

883 :格無しさん:2014/08/24(日) 14:08:01.86 ID:+UlUp+4Q.net
お兄様こと司馬達也考察

強力な消滅系攻撃と防弾スーツ並みを装備した鍛えた人並み
反応も人類最高レベルなら達人並みだろう、後よく見たら飛べる
雲散霧消は発動さえしてしまえばほぼ勝てるが発動に0.3秒かかる
達人並み反応が0.13秒として発動速度を足すと発動に0.43秒ほどかかるので
・0.43秒以内にお兄様を戦闘不能に持っていける
・大型トラックを越えるサイズ
・元素レベルの分子分解耐性

これらに当てはまらない相手には確定で勝てる、3番目は参戦位置的な意味であんまいないだろうけど
再生能力もあるけど・・・まあ最強スレじゃ評価されにくいね

飛べるので飛行状態から参戦
雲散霧消は達人並み思考発動だが0.3秒のラグありで0.43秒ほどなので常人の思考発動能力より早い程度、なので思考発動の壁から

○ ヴェンセール〜レノーラ:一般人程度の反応よりかは早いので勝ち
○ イコちゃんwithピッグ・カトラー:鍛えた女子中学生程度の反応なら勝てるか
○ 上岡進:男子高校生並み反応なら勝てるはず
○ Ω***:過去考察見るかぎりだとこいつは人並み以上鍛えた人並み未満の反応、微妙なラインだけどはっきり早いとわかってるこっちのほうが有利かな
× タルるート:相手もラグが入るようだけど鍛えた人並み直下の速度なら多分無理
× ルーク・フォン・ファブレ:鍛えた人並み反応の即死は無理

これ以上は反応で即死だの喰らいまくって無理
タルるート>司馬達也>Ω***

0.3秒のラグが痛すぎる、結局雲散霧消以外は評価されない結果に

884 :867:2014/08/24(日) 14:39:32.58 ID:z69w+8/+.net
>>878
ありがとうございます
表現確認してきましたが参考になりそうなのは「意識より速く」あたりでしょうか
速度は無意識領域処理>意識領域処理とのことなので0.3秒未満は確定です

>>879
そういえば魔法の細かい原理なんかは結構削ってますね
>@戦闘行動に支障を来たすダメージを受けた場合、A自動的に発動して修復する。
@作中例は「振動波による痙攣」「骨折や出血多量」「薬物の吸入」「榴散弾」で
 やや曖昧ながら「身体機能や戦闘力の低下(意識の低下も含む)と判断された場合」に発動
Aまず健常時の身体情報が「コア・エイドス・データ」として「精神」にバックアップされている
 発動した場合にはバックアップされた情報体が魔法式として投射され修復が発生といったところでしょうか
 「精神」は大脳によるものではないので記憶の同質性は保たれるし脳が吹き飛んでも発動に問題はなし
 一方で「精神」あるいは「記憶」そのものに干渉された場合は機能が停止

885 :格無しさん:2014/08/24(日) 14:49:44.52 ID:+UlUp+4Q.net
>>884
ありがとう、じゃあ「精神にあるバックアップから再生するから精神を害されない限りは再生可能」って感じかな
それを踏まえて>>883に補足すると、ルーク相手に雲散霧消発動完了前に殺される→再生→殺される→・・・で殺され続け負けになって
すぐ上も任意全能と時間停止だからそのまま再生できずに負け、で位置は>>883のままかな

886 :格無しさん:2014/08/24(日) 14:56:39.91 ID:v6pXrfXN.net
考察乙
そういえばこのスレで電撃文庫最強って有田春雪なのか
やはり最強議論において素早さは正義

887 :格無しさん:2014/08/24(日) 14:59:16.00 ID:ItwCGKTp.net
>>855
一秒前に居る遍在の内包する宇宙と現在に居る遍在の内包する宇宙は別物で当然一秒前の遍在は現在存在していない
これが過去消滅して現在消滅した宇宙と何が違うのかわからないって言ってるんだけど

その過去ログの内容がおかしいって話してるのに過去ログ見ろって論理的に矛盾してるよね

何言ってんだ……?
()は宇宙を指してるつもりしかないけど……?

「瞬間瞬間が別の宇宙として存在する」な
原文引用せずに自分に都合の良いように書き換えるのはやめようぜ

いやだから過去や未来に遍在してるまどかまで現在に居ることにはできないだろと

>>879
突っ込みどころ多すぎるが一つだけ
レ・コスミコミケをあんたが読もうが読むまいが現状多元が通ってるのは
今あるテンプレの情報のみから判断されたことなので何の意味もないよ?


変異の妖精ナイアがテンプレ作成者からの返信が無いので議論中へ移動させます

888 :格無しさん:2014/08/24(日) 15:02:22.21 ID:GgHe8C8R.net
>>886
考察乙

>>886
それはどうかな?
指摘されたことを踏まえて、坂井悠二再考察
引き分け多すぎるので理由は省略

○ゼウス〜フェルミ 4連勝
△坂東 
○セーラームーン〜フェイト・ラインゴッド 3連勝
△シートンwithスカイラーク 
○マサキ・アンドーwithサイバスター〜エホバ 2連勝
△孫悟空(SF西遊記) 
○クォヴレー・ゴードンwithディス・アストラナガン〜佐久間榮太郎 3連勝
△コリエル12号 
神話の壁で12勝4分け

△火の鳥〜香芝省吾withイコノクラスト 9連分け
○キムボール・キニスンwithドーントレス号 耐えて封絶勝ち
△死神ももえ
○朝日奈真一inメガラフター 自滅勝ち
△フユ〜野々村浩三 3連分け
宇宙超越の壁で2勝13分け

△ハイイロスライム〜私(もどかしい世界の上で) 7連分け
○井深雅也withティエラ 耐えて封絶勝ち
○ナナリー・ランペルージ&ネモ(withマークネモ) 同上
△メアリ・クラリッサ・クリスティ
○ドラえもん 封絶勝ち
超次元の壁で3勝8分け

△クリストファー・タングラムwithクリスト・ミゥ
×バットマン 全能殺しでタルタロス突破負け
△沢田綱吉〜ドゥームズデイ 5連分け
×蒼龍流 全能耐性でタルタロス突破負け
△星天公主アストレア〜阿修羅王 4連分け
○不知火義一with一条雫 耐えて封絶勝ち
△私(瞳の宇宙 〜Cosmos in my eyes〜)〜スワンプシング 11連分け
時間無視の壁で1勝2敗21分け

889 :格無しさん:2014/08/24(日) 15:03:51.13 ID:GgHe8C8R.net
続き

△ドクターメフィスト〜クトゥルー (クトゥルー神話大系) 4連分け
○白羽八重香 耐えて封絶勝ち
×斉木楠雄 全能耐性でタルタロス突破負け
○柳生十兵衛 耐えて封絶勝ち
△宇宙海月〜ペンドラゴンwithエクスカリバー 3連分け
○ヴァリアント 耐えて封絶勝ち
△小笠原周防
○クリストフォロ 耐えて封絶勝ち
○無幻弥勒 倒されず封絶は有効なので長期戦有利
△マコト〜ウルトラキュアハッピー 3連分け
○虎空王 倒されず封絶は有効なので長期戦有利
△碇シンジwithスーパー・エヴァンゲリオン(エヴァANIMA)
○球磨川禊 耐えて封絶勝ち
△ギーandポルシオン
○黒神めだか 耐えて封絶勝ち
△猫の神
超・常時能力の壁で8勝1敗14分け

△ニック・スタヴリアノス〜デス 8連分け
大規模遍在の壁で8分け

?時雨楚良 世界改変防御に封絶通るかな?
△主人公(Lord of APOCALYPSE) 倒せない倒されない
△レナード 同上
△ラ・オウ 同上
?当真大河 これ本当に全能防御か? テンプレ見る限り全能耐性のような
      防御なら分け、耐性なら負け
○オッディ・ゴール 全能耐性でタルタロス突破するが倒されない。吸血鬼で斬って勝ち
△ドリーム 倒せない倒されない
×九十九遊馬 全能耐性でタルタロス突破負け
△アシュヴィン 倒せない倒されない
×五体譲with虚数号 全能耐性でタルタロス突破負け
△森久保与夫 倒せない倒されない
△スーパーマンwithコズミック・アーマー 同上

常時全能は条件満たしてないしここまで
時雨楚良と当真大河について誰か教えてほしい

890 :格無しさん:2014/08/24(日) 15:12:31.30 ID:uk/9XjYi.net
メガ・シャーク考察 巨大スズメバチよりでかく防御力もあるが、それ以降は同じく勝てない

○古美門研介 向こうの方が少し大きいが、こっちはサメで防御力や反応速度が段違いなので勝てるだろう
○巨大スズメバチ 大きさ、防御力でともに勝る
×レイアース 炎の矢負け
×ビッグオー クロムバスター負け

ヒカルwithレイアース>メガ・シャーク>巨大スズメバチ

ただこの辺りのランキングは滅茶苦茶な気がします
どう見てもメガシャークやガルガンチュア、スズメバチは巨大怪鳥や吹雪より強いです

891 :格無しさん:2014/08/24(日) 15:20:43.09 ID:MJpd9bvr.net
定期的にでるけど大河は何万年全能持ちが戦っても倒せないから0秒じゃなくても全能防御だってさ
敵スレの全能無効みたいな感じ

892 :格無しさん:2014/08/24(日) 15:32:45.21 ID:GgHe8C8R.net
>>891
なるほど結局全能防御でいいのか
あと、オッディ・ゴールはよく読んだら引き分けだった
時雨楚良も総当り見る限り全能防御だから通らないか

猫の神=坂井悠二>黒神めだか

893 :格無しさん:2014/08/24(日) 16:03:21.18 ID:W0N24Rkg.net
考察乙
位置は変わらないだろうがヴァリアントとかには先手全能で封絶通らないから分け
防御力凄まじいな

894 :格無しさん:2014/08/24(日) 16:53:48.94 ID:MJpd9bvr.net
普通に全能防御みたいなものだからね

895 :格無しさん:2014/08/24(日) 17:16:54.80 ID:v6pXrfXN.net
オッディ・ゴールは全能防御と賛美はあるけど全能耐性はないっしょ
お互いタルタロスと全能防御が剥がせず分けだな

896 :格無しさん:2014/08/24(日) 17:17:32.95 ID:hf+kS+wf.net
>>868
ナイフの射程は最大30m位かな
銃はコマが途切れてよくわからんが、30人ぐらいの敵を1ページで虐殺してるとのことなので
ギュウギュウにトリトンの周りを取り囲んでいたとしても50m位先まで届いてると解釈できるかな
弾速はそれを一瞬で

897 :格無しさん:2014/08/24(日) 18:18:24.80 ID:Jzfmr/A3.net
>>1
>>1 ヒール 女 性格悪い
ヒール 女 卑怯 コンプレックス せこい
ヒール プライドだけ高い 中身はスカスカ ヒール チキンレース
ヒール 汚い 歩き方
「ヒール 10cm以上 意味不明」
『ヒール13cm以上 レイプ可能 レイプ余裕 自業自得』

898 :格無しさん:2014/08/24(日) 20:05:32.46 ID:+UlUp+4Q.net
>>887
消滅した宇宙は作品の流れ的な意味では同時に存在したことはない
まどかのような過去現在未来に存在している宇宙は作品の流れ的な意味では同時期に存在している

この扱いはこうだからおかしい、そのログはおかしい、ってな感じでこちらの出す根拠全ておかしいといい続けるつもりならそれはもう議論として破綻してるし終わらないよ
キミが上で別物だろといっているけど、元に出されてた「過去現在未来の並列は「時間軸一本と変わらない」と言われてる
どこに浮いてようが過去現在未来の並列=一本の時間軸としかされないってだけ
それとかなりの人数が参加した過去の議論をキミの「おかしい」の一言で切って捨てられるほど君の主張は正しいのか?

あーはいはい@そのものが宇宙を指してるかと思ってたわ、それで瞬間ごとの宇宙()が並んで時間軸って意味か?
それを踏まえて言うけど>>825の説明だと「瞬間瞬間が別の宇宙になってる」が説明つかない
そちらは「時間の流れに関係なく『別の宇宙』は時間軸の中にあるよ」と言いたいようだけど
上でも言ったように「瞬間瞬間が別の宇宙になってる」だからその時間軸の瞬間=時間にそれぞれ存在してないと「瞬間瞬間」の一文を完全に無視していることになる

揚げ足取りにしか思えないけど俺の返信になってないよねそれ
別に言い換えてもいいけど「瞬間瞬間が別の宇宙として存在している」ってことは時間軸の瞬間瞬間=時間の各点が宇宙になってるってことだろ?

キミ最自身が「時間軸に影響がどうのこうの」って言ってたよね?
俺はそこを否定してるのに現代どうこうに話変わってるけど「時間軸の影響はしていない」で納得したの?

899 :格無しさん:2014/08/24(日) 21:08:00.34 ID:NAKJyFc3.net
タルタロスの常時防御(因果律操作による全能耐性)だけど、タルタロスってそもそも使う時は鎖が一巡して結節したり、一部を切り離して輪を作ったりして効果が発揮するから常時防御は無理なんじゃない。
あと、タルタロスはペルぺオルが使う能力で坂井悠二は使えないんじゃないの

900 :格無しさん:2014/08/24(日) 21:09:00.26 ID:NAKJyFc3.net
ベルペオルの間違え

901 :格無しさん:2014/08/24(日) 21:13:08.37 ID:YZ+KyNSQ.net
>>899
テンプレみれば分かるけどタルタロス使用状態で参戦してる

902 :格無しさん:2014/08/24(日) 21:26:53.64 ID:GgHe8C8R.net
>>899
]]U巻の最終決戦に限り悠二はタルタロスを使える
ベルペオルからタルタロスの制御キーを貰ってるからね
これで祭礼の蛇と切り離されてなければ任意全能も使えたんだけどな

903 :格無しさん:2014/08/24(日) 21:42:06.14 ID:ItwCGKTp.net
>>898
作品の流れとか言われてもそんなもの考慮されたこと無いんで……

過去の議論がおかしいって議題に対しこっちは自分の頭で考えて理由付けて意見言ってるのに
そっちはその反論に問題とされてる議論を引用するだけだからね そりゃ破綻するわ
議論スレで多数決は議論し続けても決まらない議題や少数の日本語通じないバカが暴れてるときぐらいにしか使われないんだ
まあ多数決にすらなってないんだけども

おまえはいったい何を言ってるんだ
興奮してるみたいだから一度落ち着け マジで何言ってるのかさっぱりだ
@は普通に宇宙なんだが……?

いやだからその瞬間瞬間が「別の宇宙として」存在してるんだぞ?
その別の宇宙も時間に合わせて変化するのか起点世界の瞬間の状態を保ってるのかは知らんし別に世界観の大きさには影響しないが

最自身って何?
まあ別にまどかが時間無視じゃないとか言いたいわけじゃなくて
時間軸の長さから数を算出してる以上まどかの内包する宇宙と起点世界の時間軸が全くの無関係って分けではないって言いたかっただけだから
あんま気にしなくていいよ

>>888
ドラえもんと猫の神は全能系耐性持ちだし
因果操作原理の防御なら全能で剥がれると思うから対シュマゴラスとかティエラも負けかと
支配空間相手も範囲差で負けだと思う

904 :格無しさん:2014/08/24(日) 21:52:05.53 ID:Ei1bt9n1.net
>>882
「総称するタイトルがない作品は描写の流用が認められない」のは何で?
と言う質問が、そう書いてあるウィキが間違ってると言う結論になる理由がつかめない。
同一作者+同一単行本でもつながりのない作品はいくらでも作れるんだから
総称が同じでないとダメよ?と言う話なだけ。

905 :格無しさん:2014/08/24(日) 22:21:48.24 ID:GgHe8C8R.net
>>903
それ考慮しても一つ下がるだけかな
ドラえもんは見落としなんだけど、猫の神が分かりにくい

猫の神>坂井悠二>黒神めだか

906 :格無しさん:2014/08/24(日) 22:26:14.89 ID:YZ+KyNSQ.net
猫の神は総当りしたら下がりそうだな。
超次元壁上も新規キャラが増えてきたし総当りした方がいいかもね。
まぁ、俺はやり方とか分からないから人任せになってしまって申し訳ないが

907 :格無しさん:2014/08/24(日) 22:28:42.39 ID:JbCJ+ECy.net
>>904
ごめん、言っていることを色々と勘違いして受け取ってしまった

そりゃそもそも世界観が繋がってなかったりリメイクだったりしたら同一作者+同一単行本でもつながりのない作品になるだろうけど
同一作者による解説本や設定資料本にあたる公式の書物や紙面でも描写流用は駄目なのか?っていうのと
あともし駄目ならなんで描写流用の可能不可能の基準が総称するタイトルの有無なのか?ってこと

具体的に言うと安心院さんのこれは号外生徒会講座なんだけどさ
気が向いたから修正しようかなと思ったけどこれという総称が見つからなかったから一応聞いておきたい

908 :格無しさん:2014/08/24(日) 22:39:19.82 ID:V4b8xRJF.net
>>907
めだかボックスの舞台の学校の校内新聞の号外だから作中作になるんじゃないか?

909 :格無しさん:2014/08/24(日) 23:20:09.66 ID:Re9HFuo9.net
ちょっと質問(?)だが
2年近く前から制作しているテンプレがあるんだが、描写が多すぎて描写を拾うだけでも一苦労だった
そんな中、何とか形にはなったものの、疑心暗鬼の塊になりすぎて「もっと描写が拾えるのではないか」とか「これだと説明不足すぎないか」とか思い始め、ちょっとしたパニックになる
こんな状態のまま約半年放置したテンプレがあるんだが、投下しても大丈夫だろうか?
(ちなみに、参戦には耐えられる程度には纏まっているはずです。ただごちゃごちゃしているだけですので)

まあ、スレの残り容量的に実際に参戦するのは次スレ以降になるとはおもうが

910 :格無しさん:2014/08/24(日) 23:21:45.92 ID:v6pXrfXN.net
当スレは誰でもウェルカム

911 :格無しさん:2014/08/24(日) 23:23:39.45 ID:Re9HFuo9.net
だったらお言葉に甘えて(?)参戦

【作品名】あっちこっち
【ジャンル】アニメ
【共通設定】
・各キャラの大きさについて
この作品は、各キャラの大きさに関して具体的な公式設定が明らかにされていない
しかし、コメンタリーにおけるキャラクターデザインの人の発言によると、キャラクターデザインの参考として、身長に関するデータも用意されていたらしい
それによると、つみき(御庭つみき)の身長として、(キャラクターデザインの人のうろ覚えのデータとして)「148cm」と明言された
しかし、その直後に出演者の「140cmくらいだと思った」との発言を受け、「ひょっとしたらそっちかも」と訂正したため、上記のデータは信憑性が低いものとみなされるため、テンプレには使用できない
(この直後に、「アホ毛まで込みで148cmなのかも」との発言も登場したが、結局詳細不明であるため、どちらにしろテンプレには使用不可となる)
だが、他に出演した姫(春野姫)の大きさについて「150cmくらい」とのキャラクターデザインの人の発言が登場し、これに関してはその後訂正もされなかったため、姫の大きさを基準にして大きさを求めるものとする

【素早さ】以下の全てのことが実行可能
     伊御の8m近く前方で榊と真宵が足を滑らせ、全身が宙に浮く
     ↓
     伊御が、榊と真宵が足を滑らせたことに対して驚く
     ↓
     姫が驚き、「ひゃあー、危ないですーっ!」と叫ぶ
     ↓
     つみきが、姫の上記セリフの「で」と言った辺りのタイミングで、足下に目をやる
     ↓
     姫が上記セリフを言い終わったのとほぼ同じタイミングで、つみきが足元のスノコを蹴り飛ばす
     ↓
     スノコが丁度榊と真宵の真下に来たタイミングで、榊と真宵がスノコに頭部を強打する形で着地する(この時は、姫は伊御のやや後方、つみきは姫のやや後方、という位置関係でいる

     プールサイドでバケツを持った姫が転倒する
     ↓
     姫が転倒したことに反応し、プールの中(姫のいた側から10m近く離れた位置か?)にいた伊御とつみきが走り出す(つみきのいた位置の方が伊御よりやや遠いが、それでもプールの半分は行っていなかった)
     ↓
     伊御がプールサイドから2mもないくらいまでの位置に来た時点で、姫の持っていたバケツから水が溢れ出す
     ↓
     姫の持っていたバケツを頭から被るような位置(プールサイドから、姫の身長分より多少離れている程度の位置)に伊御が移動し、実際にバケツを頭から被る
     ↓
     姫がプール内に着地するのとほぼ同じくらいのタイミングで、つみきが伊御から2m弱程度の位置に到着する

     電車が5mほど進む(停車状態からの移動なので、通常の走行よりは時間が掛かっているかも)
     ↓
     伊御が榊の方を見て、「榊!」と言う
     ↓
     榊が「おうよ!」と言いつつ、電車の窓に手を掛ける
     ↓
     榊が「行ってこい!」と言いながら、電車の窓を開ける
     ↓
     姫と真宵が驚き、真宵が「どうするつも・・・」と言う
     ↓
     上記の真宵の台詞に被せるような形で、伊御が「後で合流ね」と言う
     ↓
     伊御が上記の台詞を言うや否や、榊が開けた窓から颯爽と飛び出す
     ↓
     その光景を見て姫と真宵が驚き、真宵が「なんばしとっと!?」と言う
     ↓
     上記の真宵の台詞の直後に、榊が「グッジョブ!」みたいな形で指を立てる
     ↓
     伊御は(電車の進行方向から見て)やや後方に向けて飛び出しており、発車した地点から15mほど離れた場所に着地した

912 :格無しさん:2014/08/24(日) 23:25:05.54 ID:Re9HFuo9.net
【名前】御庭つみき
【属性】ツンネコ女子高生
【大きさ】姫(150cmくらい)の眼の上くらいの高さ(アホ毛まで含めると、姫を多少上回る程度)
【攻撃力】真宵(姫と同じくらいの大きさの女子高生)を殴ったり蹴り飛ばしたりして、首から上をコンクリート製と思しき壁に完全に埋めた
     伊御(つみきよりも頭一つ分以上大きい男子高校生)にチョコを渡そうとしたところ、何故かボディーブローのような状態となり、伊御をダウンさせた
     直径が自身の身長の2倍以上ある雪玉を転がすことが可能
     直径が自身の身長と同程度の大きさの雪玉を頭上まで軽々と持ち上げ、自身の身長の3倍くらいの高さまで放り投げた
     直径が自身の2倍以上ある雪玉に一撃を加えることにより、自身が通り抜け出来る程度の大きさの穴を貫通させることが出来る
     詳細不明ではあるが、真宵を首から上が全て壁に埋まり、周囲に直径50cmくらいの凹みができる勢いで吹っ飛ばせる
     伊御の頭を、飛び掛るような形でかぶりつける(噛む力のほうは不明だが、描写上腕と口の力だけで全身を支えている状態)
     真宵の顔を蹴り、バスケットコート一面分の幅くらいの距離まで飛ばした
     10mほど離れた位置にいる真宵の喉元にフリスビーを直撃させてふっ飛ばし、一時的にまともに喋れなくなる程度のダメージを与えた(フリスビーの速度自体は、真宵が「瞬きした瞬間に直前の円盤、眼前に斬首、どうやってよけろと」とのコメントを残す程度)
     特に腕を振りかぶったりせずにパンチを放ち、空気が破裂するほどの勢いの一撃を放った
     真宵の服のフードに釣り針を引っ掛けたまま竿を放り投げ、真宵を川に着水(丁度「真宵を餌にして釣りをしている」ような状態)させ、そのまま一本釣りの要領で真宵を釣り上げた
     真宵の着ている浴衣の帯の一端を持ち、真宵を壁に思い切りぶつけた
     自分よりも多少小さいくらいの大きさの、ひよこの形をしたぬいぐるみを持ち運べる
     熊の着ぐるみを着た真宵が乗ったソリを思い切り蹴って、明らかに20m以上雪上を滑らせ、その勢いのまま道に落ちていた缶で躓いて真宵が投げ出され、榊にSUPER頭突きをかまし、榊が1m以上吹っ飛んだ
     自身の身長くらいある杵を、素早さ欄のデッキブラシに匹敵するくらいの速度で、ペン回しの要領で回せる
【防御力】寒いのは苦手な程度
     足が滑って伊御にSUPER頭突きのような形でぶつかり、タンコブ一つですむ
     徹夜明けの状態で、伊御の顔と髪の毛が全て真っ赤になるくらい鼻血を噴出しても、普通に行動可能(失血死どころか貧血にすらならない)
【素早さ】アーケードの格闘ゲームで、複雑なコマンド技(具体的にどのようなコマンドかは不明)を1フレームで入力し、なおかつ成功させる(実際に対戦した榊曰く、「人間の反射速度じゃねえ!」とのこと)
     伊御とのタッグで、榊と真宵のタッグを相手に、姫が「あんな速度、見ているだけで恐ろしい」と感じるほどの速度で、エアホッケーを長時間(0対0のまま、時間切れになったことも気付かないほど)プレイできる
     笊が姫の人差し指と小指の幅くらいの距離を落下する程度の時間で、手元を軸にして包丁を70度近くの角度で2往復動かせる程度の包丁捌き(しかもこの時点では、手元を一切見ていない)
     5m程度の距離から伊御に向かって飛び掛ったが、2mもない程度の距離まで近づいた時点で避けられ、驚いた後に伊御のいた地点を通り過ぎ、そのままヘッドスライディングのような体勢になった
     両端にブラシの付いたデッキブラシ(長さがつみきの身長より頭一つ分程度長い)を、ブラシが当たった部分のプール掃除が擦っただけで完了するくらいの速度でペン回しのように回せる(通常のデッキブラシも同等程度の速度で回せる)

913 :格無しさん:2014/08/24(日) 23:25:32.09 ID:Re9HFuo9.net
【特殊能力】卵を片手で持ち、人差し指で軽く叩くことにより、卵をきれいに割ることが出来る
      学校の成績としては学年トップクラスだが、勉強の内容を他人に説明するのはあまり得意ではないらしい
      金魚すくいの金魚をじっと見るだけで、金魚が暴れだすほど猫度が強い(真宵曰く、「つみきさんの猫度に本能が捕食されると思ったんじゃ?」とのことだが、実際にそうなのかは不明)
【長所】世界観&体格の割にぶっ飛びすぎている身体能力
【短所】描写が多すぎてテンプレとして纏めるのがかなり大変
【戦法】杵を持っている状態で参戦、杵を振り回す
【備考】公式ファンブック内のインタビュー記事で、監督がつみきと伊御の二人を指して「2人、あまりしゃべらないんですよ、主人公なのに(笑)。」と発言している
    これにより、アニメ版の「あっちこっち」に関しては、音無伊御と御庭つみきの両名が主人公となる

914 :格無しさん:2014/08/24(日) 23:49:45.42 ID:z69w+8/+.net
>>883
考察乙です
殺され続ければ死ぬとかまぁここじゃあんまり意味無いですねぇ

915 :格無しさん:2014/08/25(月) 01:10:01.30 ID:spl5Wb6c.net
まどか世界の宇宙について、俺は
一瞬一瞬が別の宇宙になっている→「宇宙が生まれた次の瞬間に消滅し、別の宇宙が生まれる」の繰り返しをしているということか→つまり時間が連続して流れていないということを言いたいんだな
という理解をした。因果律書き換えなんかも実際に過去には行ってなくて「そういう過去があったという記憶を持った生物がいる宇宙」を作ったとすれば説明つくし。

916 :格無しさん:2014/08/25(月) 01:11:24.78 ID:hhX54g3b.net
>>903
考慮されたことがないと言うなら世界観関連で「0秒地点」が考慮されたこともないはずだがそちらは自分の主張に考慮されてないことを盛り込むのかそうか
それとまどかは「過去や未来にしか存在しない」のではなく「過去や未来に移動しているだけ」ってのも消滅した宇宙うんぬんと違う部分かと

そうは言うがそちらは神座議論に対して当初「論点が違う」と主張して、それが論破されたら「その議論がおかしい」って言ってるわけだけど
これ単純に認めたくなくて手を変え品を変え噛み付いてるだけに取られても文句言えないと思うよ?神座議論の扱いにしても主張二転くらいしてるし
まあそれは置いておいたとしても神座議論で決まっていることは「過去現在未来の並列=一本の時間軸」ってこと
さっきキミが挙げた他作品は「並列どうこうじゃなく時間方向の伸びをとっている作品」で「並列では範囲を取れないとされた神座議論」とは関係ないよ

> おまえはいったい何を言ってるんだ
よしわかったちゃんと一から説明してくれ全く意味がわからねえ
()が宇宙で@も宇宙で・・・じゃあ時間軸どこいった
それともそちらはレ・コスミコミケの世界観全部の話をしているのか?それならアレである程度は納得がいくがどうなの?こちらは時間軸一本の話をしているつもりだった

全体の世界観で言うなら無数にある宇宙の中に無数の時間軸があって、その時間軸の『中の』『瞬間瞬間』が別の宇宙なんだろ?
その『別の宇宙』は時間軸の中にないとおかしいし、瞬間瞬間”が”別の宇宙なんだから『瞬間瞬間=別の宇宙』ってなるはず
変な解釈しなきゃ時間軸の瞬間瞬間は時間の一点を指すわけなんだから一秒後の宇宙、二秒後の宇宙、ってな感じで時間軸の中に並んでるととるのが正解に近いと思うけど?

917 :格無しさん:2014/08/25(月) 01:13:31.70 ID:hhX54g3b.net
>>915
とりあえず時間軸遍在のまどかは消滅しておらず時間の一点に留まり続けてるだけなのは留意して欲しい

918 :格無しさん:2014/08/25(月) 01:49:41.26 ID:B5XwLvVg.net
まどマギの人は最早なに言ってるかわからないな。
反対意見が多数なんだから、一回落ち着いて自分の意見が間違っていることに気づいてほしい

919 :格無しさん:2014/08/25(月) 01:57:25.58 ID:hxj1hZM8.net
【作品名】日の出通り商店街いきいきデー
【ジャンル】世にも奇妙な物語第419話
【名前】大北京の大将
【属性】ラーメン屋の店主
【大きさ】成人男性(船越英一郎)並み
【攻撃力】おたまとコショウ1ビンを所持
おたまで殴って成人男性を一撃で倒す
コショウは相手に振りまいて牽制に使えるか。実際に成人男性の動きを5秒ほど妨害した
【防御力】棒で殴られ5mほど吹っ飛ばされても戦闘続行可能
中華鍋とおたまを所持しており、棒・包丁を仕込んだ大根・投げられたメスを弾くなど防御に使用している
中華鍋:成人男性を一撃で気絶させる電流を防いだ
おたま:人にダメージを与え、中華鍋が溶ける酸でも溶けない
【素早さ】達人並みか、数10mジャンプ可能
【長所】いきいきデー最強の刺客の和尚を倒した
【短所】ラーメンの味が薄い
【戦法】コショウ撒いてから殴る
【備考】調べたところ磯谷大二郎という名前らしいが、作中人物から大北京、大北京のご主人、大北京の大将などと呼ばれることが多いのでそっちの名前で参戦

920 :格無しさん:2014/08/25(月) 08:07:55.42 ID:FjyUemYo.net
>>907
逆に考えるんだ(AA略)
「総称まとめされていれば、長期連載、
多数作品間の描写矛盾を強くなるよう採用していいんだ」と

921 :格無しさん:2014/08/25(月) 12:50:40.60 ID:4wzF3c0d.net
まどかにツッコミ入れてる人の論理展開が
シベリアの代行依頼で自演してた人にそっくりな件について

922 :格無しさん:2014/08/25(月) 13:11:35.28 ID:3QJvNDfd.net
盗撮魔 網谷恵梨華
札幌市立柏中学校 3年1組31番
イトマンスイミングスクール札幌北口校

Twitter
https://twitter.com/erika1031swim
LINE
http://i.imgur.com/BCVvu9w.jpg
住所
北海道札幌市南区南34条西8丁目1-18
http://i.imgur.com/oXXzSWE.jpg
http://i.imgur.com/ilKAm5b.jpg
自宅電話番号
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5275777.jpg

父親 網谷昭吉
姉 網谷真梨恵(札幌静修高等学校)

923 :格無しさん:2014/08/25(月) 14:33:37.80 ID:Vdxdtil9.net
>>919
http://www38.atwiki.jp/saikyouhero/pages/2726.html
もう参戦してるっぽいぞ

924 :格無しさん:2014/08/25(月) 16:14:37.28 ID:BimhMAh8.net
残念ながら代行自演はまどか信者のめだかアンチが一人で騒いでただけなんだよなあ

925 :格無しさん:2014/08/25(月) 16:56:19.95 ID:Xx3huwIW.net
>>916
「0秒時点が考慮されたことがない」=「広義の現在以外にしか存在しない世界も全てが世界観の大きさに含まれる」なんだけど
そうじゃないのは今まで挙げた例からして明らかだよね
過去や未来に移動したから現在には存在してないんでしょう?

この内容で通ってないのは何でだろう?ああ倍率が不明なのか
→瞬間瞬間に宇宙がありさえすれば通るって議論だろ
 これさえあれば通らないルールも前例も無い
→じゃあその議論が間違ってるんじゃないか?こういう前例もあるし
→ダブスタだ!→お、おう
そして結局>>852への反論は無いのか
「今」に現在過去未来がある空間と時間軸方向の伸びを含んだ空間 何が違うのだろうか


   (過去←@ABCD→未来)
      一本の時間軸があります
このうちの瞬間瞬間(@やA)が…… 
         :
   (過去←(  @  )→未来)
   (過去←(  A  )→未来)
   (過去←(  B  )→未来)
   (過去←(  C  )→未来)
    (過去←(  D  )→未来)
         :
別の宇宙として存在します
この別の宇宙が時間経過により変化するのか、それとも瞬間瞬間の状態を保ち続けるのかは不明ですが
世界観の大きさに影響することはありません

>その『別の宇宙』は時間軸の中にないとおかしいし
別の宇宙として存在してるんだからむしろ時間軸の中にあるとおかしい

926 :格無しさん:2014/08/25(月) 17:12:59.45 ID:SD+eoV4i.net
>>908
「次回発行は7/4(水)発売予定のJC『めだかボックス16巻』で!(初回出荷分限定)」みたいなメタな部分もあるけど
箱庭学園新聞だから作中作になるの?もしそうならどういう扱い?

他には単行本のおまけページに「安心院さんのこれで安心マイナス対策」と「安心院さんの誰だこいつら水槽対策」という題名の
安心院によるちょっとした説明が一時期シリーズ化されて掲載されてたけどこれならどうだろう

>>920
今のルールならそういうことになるのかもしれないけど
なんで総称があればそういったことができるようになってるのかがいまいち分からないんだ

927 :格無しさん:2014/08/25(月) 17:29:10.46 ID:hxj1hZM8.net
そもそも説明って作品なんだろうか
そもそもそれらのコーナーのメインは安心院さんではなく生徒会・マイナス・水槽ではなかろうか

928 :格無しさん:2014/08/25(月) 17:29:56.04 ID:hxj1hZM8.net
>>923
よく調べてなかったすまん

929 :格無しさん:2014/08/25(月) 17:53:08.16 ID:SD+eoV4i.net
>>927
内容は説明だけど一つのコーナーではある
ちょっとしたおまけでもそれの主役だと言えるなら参戦できるはず
世界観に組み込ませて広くすることはできないけどキャラ自身は繋がってるから少なくとも設定流用はできると思うんだけど

説明対象はそうだけど説明してるのは安心院だし題名からも主役であると判断できる

930 :格無しさん:2014/08/25(月) 17:57:04.09 ID:sahgdFac.net
>>929
説明してるから主人公だというのら流石に無理がある気がする
まぁ、タイトルからなら平気だが

931 :格無しさん:2014/08/25(月) 19:32:42.53 ID:NVfIxbhG.net
【作品名】餓狼伝
【ジャンル】漫画(板垣恵介版)
【名前】丹波文七
【属性】グラビア
【大きさ】182cm 104kg
【攻撃力】プロレスラーを腹への掌低で1m程宙に浮かせて失神させる。
腕極めた柔術家持ち上げて街灯に叩きつけて街灯を折り曲げる
一流プロレスラー相手に関節技を極めれる
虎王:相手の腕を取り片足を首にかけ、もう片方の脚を跳ね上げて挟みこむように蹴りつける。その後地面に顔面から倒す。自分の打撃を数十発くらっても戦闘可能な空手家を戦闘不能にする威力
コンクリ壁全力で殴っても拳が痛まない
【防御力】柔道4段で県大会優勝、アマレス国体の代表になったことのあるヤクザをパンチ一発で
倒れさせ、蹴り一発で気絶させる空手家の攻撃を数十発くらっても戦闘可能。
内に潜む獣を解き放つことによって、上記の空手家の蹴りを頭部にまともにくらい
格闘技を知るものなら誰でも分かる「絶対に起きあがれない倒れ方」をしても2秒で跳ね起きる。
【素早さ】音より速い蹴りにカウンター合わせる工藤と近接戦闘できる長田を一方的に打ったり極めたりできる藤巻と徒手格闘で五分
【特殊能力】中に獣がいる。
【長所】描写が多い。
【短所】一時期グラビア呼ばわりされた
【戦法】虎王

932 :格無しさん:2014/08/25(月) 20:37:20.87 ID:sahgdFac.net
クトゥルーがキュアハートに石化勝ちしてるけど相手石化耐性持ってるから耐えられるんじゃない

933 :格無しさん:2014/08/25(月) 20:54:23.94 ID:B5XwLvVg.net
夢の世界でのみ人間の思い描いた夢をなんでも実現させる能力って任意全能になるの
因みにこの夢の世界は作品内だと異世界って扱いになってて人外が二匹だけ生きて住んでる。
別の異世界に住んでる人外は夢の世界に自由に行き来出来るし、夢の世界の人外二匹も別の異世界に行き来できる。

934 :格無しさん:2014/08/25(月) 21:16:56.45 ID:i7RKiqQh.net
思い通りにさせるって自分の願いは叶えられないの?
とりあえず夢の中で他人に対して全能をふるえるなら攻撃としては認められる
自分しかいない夢で何でもできても意味はない

935 :格無しさん:2014/08/25(月) 21:43:10.52 ID:Xx3huwIW.net
>>929
単行本のおまけコーナーとかは本編と繋がってる設定がいると思う
本編でおまけの出来事について語られるとか

936 :格無しさん:2014/08/25(月) 21:43:12.26 ID:hhX54g3b.net
>>925
いやさっき言ったように世界観の話題で0秒地点がどうのこうのなんて言い出したのはキミが初めてだよ
大体は参戦した時期から世界観取るだけで0秒がどうのこうのなんて論法はキミしかしてない
0秒がどうのこうのではなく「○○巻ないし○○話の状態で参戦」って表現がされる程度
そもそも「広義の現代」なんて表現も君が今初めて言い出した用語だからね?上で勝手に基準作ってるけどそんなのないからね?
あと>>842でも言われてることにきちんと答えてるように見えないけど「時間軸は宇宙に内包される=同一宇宙の過去と未来は世界観の広さに反映されない」という扱いはあるが
「独立した宇宙」にそのルールは適用できない、まどかの宇宙は自分がいる世界とは別に存在している以上完全に別件

おいおい俺が一体いつダブスタって言ったのさ?そんなこと思ってないさ
片っ端から自分の主張にそぐわないものを全部おかしいと言っているように見えるからそこを注意するように咎めただけだけど

> そして結局>>852への反論は無いのか
>>852のレス文のどれが『「今」に現在過去未来がある空間と時間軸方向の伸びを含んだ空間 何が違うのだろうか』という問いに当たるのか全くわからないのだ
まあそんなことは置いといてそれに対して過去議論を元に答えるなら前者は「その過去現在未来がある空間は『時間軸が一本ある』のと変わらない」後者は「時間方向の伸びがあるという設定がある」
単純な話過去現在未来が並んでいてもそれは時間軸(過去現在未来の並び)となんら変わらない、と言う話

その図で言わんとしていることはわかったけど納得はいかない
なんで別にあるだけで時間軸からはみ出るんだよ、無数に宇宙があってその宇宙の中に無数の時間軸があってその時間軸の中に無数に別の宇宙があることから世界観広げてるんだろ?
まずこの広げ方だと時間軸一つから一次多元とってるようだから時間軸から宇宙が漏れてたらそれが成り立たないんだけど

> 別の宇宙として存在してるんだからむしろ時間軸の中にあるとおかしい
簡単な問いかけをしましょう
「とある生き物の体の中に入っている内臓がそれぞれ別の生き物として存在している」がいる場合その生きてる内臓は男の中にいるでしょうか外にいるでしょうか
これは今やっている部分にも適用できて、「とある生き物の体の中」を時間軸の中、「内臓」を瞬間、「別の生き物」を別の宇宙を置き換えれば同じことが言える
別の宇宙として存在していることと時間軸の中にあることは別に矛盾しないよ

そういやレ・コスミコミケが届いた、これでお互いが作品知らないのに議論しているって言うアホな状態から脱出できるぞ
・・・これ結構難しいな、さっと流し読みしただけじゃよくわからん、多分柔らかい月の方も読まなきゃ駄目だなこりゃ

>>933
作中何したかにもよるけど夢の世界が別の異世界としてちゃんと存在している上で自分で願ったことをきっちり叶えられるなら夢の世界限定の任意全能なんじゃないの

937 :格無しさん:2014/08/25(月) 22:27:49.67 ID:CoLrYam3.net
「あらゆる存在を消し飛ばす」という設定の攻撃って、どの程度までが消し飛ばせる対象になるんだろう
地球を舞台にした作品なら、確実に存在するであろう恒星とかも行ける扱いになるんだろうか

938 :格無しさん:2014/08/25(月) 22:36:01.36 ID:K7+2ckD4.net
>>937
流石に無理じゃね?作中やった範囲までになるでしょ
ただ耐性とかはどうなるかは分からん

939 :格無しさん:2014/08/25(月) 22:48:40.02 ID:FjyUemYo.net
>>926
逆に「別タイトルとしてまとまってる複数作品を
総称するシリーズ名がある(≒描写流用可能)」作品を考えるといいのよ。

プリキュアは総称シリーズで映画で共演共闘してるけど、
「共演作は別タイトルだから本放送描写流用禁止」にするか?って事。
「デビルマンvsマジンガーZ」は共闘してるけど
総称シリーズではないから流用できん。

940 :格無しさん:2014/08/25(月) 23:21:41.53 ID:kDwEiwFn.net
>>931
音より速いってマジか バキかよ

941 :格無しさん:2014/08/26(火) 00:11:02.24 ID:MI0+AksP.net
>>936

>簡単な問いかけをしましょう
>「とある生き物の体の中に入っている内臓がそれぞれ別の生き物として存在している」がいる場合その生きてる内臓は男の中にいるでしょうか外にいるでしょうか
>これは今やっている部分にも適用できて、「とある生き物の体の中」を時間軸の中、「内臓」を瞬間、「別の生き物」を別の宇宙を置き換えれば同じことが言える
>別の宇宙として存在していることと時間軸の中にあることは別に矛盾しないよ

その喩えはおかしいのでは
時間を「生き物の体」に落とし込むなら「瞬間の宇宙」は「内臓」にはなり得ないです
瞬間の宇宙は3次元的なものなので1次元落ちて2次元的な何かになるはずです

942 :sage:2014/08/26(火) 00:41:37.75 ID:RHxnLYb6.net
>>1

943 :格無しさん:2014/08/26(火) 01:03:18.72 ID:lptYynhD.net
>>941
「とある何か」の中にあるものが「別の何か」となっている場合の例えだよ
中にあるものが「別の何か」になったとしてもそれは外にあることと=にならない
二次元的だろうが三次元的だろうがどっちにしろ「中にあること」は変わらないので例えは成立する、よ

944 :格無しさん:2014/08/26(火) 01:33:07.20 ID:3LwEYSTv.net
>>930
説明してるってだけならまだ不明瞭か
ならタイトルからで

>>935
本編に登場するキャラを説明するんだから繋がってないはずはないと思ったけど
資料本などからの設定を本編のキャラに適用するのはいいけど、
本編の補足説明をしているキャラってだけで本編のスペックを持ってきていいわけではないってこと?

とりあえず設定資料本の用語辞典から抜粋
----
安心院さんのこれで安心めだかちゃん対策(あんしんいんさんのこれであんしんめだかちゃんたいさく)

そもそもは単行本のオマケコーナーでやっていたキャラ紹介。
本編に逆輸入、というか輸入。
----
このめだかについての説明は本編には出ているが単行本のオマケコーナーでは一度もやっていない
つまりマイナスや水槽学園などの今までの紹介は「安心院さんの〜対策」というような形で一つのくくりにされており
それらを含めて本編に輸入した(繋がった)ことになる・・・でいいのかな

>>939
要するに○○シリーズとひとくくりにされた総称を公式で言われていればいいの?
親作品が同じである複数のもの(それもリメイク以外で世界観が共通してそうなもの)と別作品とのコラボを同列に並べるのはなんか違う気がするけど

945 :格無しさん:2014/08/26(火) 06:06:13.65 ID:s+ykgC8b.net
>>943
いやいや、「時間の流れ」とかを完全無視してますし、喩えの内容ここまで違ってくると答えにもかなりの違いが出るかと

個人的には喩えとしてより正確なのは

とある平面に対して立つ厚みαmmの紙でできた円柱が2本あります。(それぞれ@、Aと記す)
その2つの円柱は上にいくたびに色が変わっていきます
@は紙の円柱の断面断面が紙の面として存在しています
Aの紙の円柱の断面断面が”別の”紙の面として存在しているのですが、
@、A、それぞれの文中で示した「紙の面」は円柱の中にあるでしょうか、それとも外にあるでしょうか
※紙の面は単体で存在できるものとする

こちらかと思うのですが
平面は現在
円柱は時間軸
円柱の厚みは時間の長さ
色の移り変わりは時間の流れ
断面は一瞬一瞬の宇宙

946 :942:2014/08/26(火) 07:06:50.35 ID:s+ykgC8b.net
追記忘れ

後は「別の宇宙」を「別の生き物」としてるところがおかしいです
「瞬間瞬間の宇宙」を「内臓」として見るなら
「別の生き物」ではなく「別の内臓」にならないとおかしいです

947 :942:2014/08/26(火) 12:26:21.33 ID:6CUU6FfB.net
942の例えも少し間違いがあったので後で修正します、申し訳ない

948 :格無しさん:2014/08/26(火) 16:03:45.67 ID:Ik/XmSmF.net
>>936
話噛み合ってないね
時間無視やゼロ秒行動のキャラはゼロ秒時点に留まって戦闘するから彼らにとっての現在の世界観はゼロ秒時点の世界観 わかる?
広義の現在は時間方向の広がり持ってる作品があることから含められてるのは自明だし
例が少ない上にそれらを参戦させてきた人たちは無理な解釈をしてゴネたりしてないから当然議論にも上がってない
>>842には俺はちゃんと反論してるけど>>842からの反応は無いし
彼曰くあんたは「ルールをとよく理解してないなら黙ってた方がいいよ、恥をかくから」らしいよ?
そもそもガラミイやDCの宇宙も完全に別の宇宙だしねー

>過去議論を元に答えるなら
いやいやいやその議論がおかしいんじゃないかって言ってるのにそれを元に答えんなよ
しかも後者については議論されてないし
時間に影響されて変化する通常の空間と時間全体を内包してる超空間を何故同じものにするのか?

基本的に時間軸が複数あるって言われたらそれは宇宙が複数あるってことだよ
超人ロックみたいに特殊な設定がある場合はその限りじゃないけど

「体」と「内臓」は共に三次元空間存在だけど
「時間軸」は概念的なもので強いて言えば一次元時間存在で「宇宙」は三次元空間存在または四次元時空間存在だね
例えるなら「ある出版された本の中の一ページが別の本として出版されている」の方がどちらかと言えば近いんじゃないかな

さっきも言ったけど今の議論に必要とされてるのは原作じゃなくて今あるテンプレだから無理して難しい本読まなくていいよ?

949 :格無しさん:2014/08/26(火) 19:28:47.12 ID:RHxnLYb6.net
>>940
板垣だし

950 :格無しさん:2014/08/26(火) 19:34:02.28 ID:g5qkqF1B.net
帰宅部が常時全能になるんだから格闘家が音より速くて何が悪い

951 :格無しさん:2014/08/26(火) 19:50:00.34 ID:lptYynhD.net
>>948
修正するとのことなので一言だけ
時間軸一本の話なのになんで円柱(時間軸)二本?

>>948
何度いえばいいのかわからないが「0秒地点で参戦しているから0秒地点飲みの世界間で考慮」なんてイミフ理論なんて存在しねーよ
それと勘違いしているようだが参戦キャラは「召喚された最強スレフィールド」で時間を経てずに行動してるだけ、元の世界の0秒に留まってるなんてどこのルールだそれ
広義の現在うんぬんもそんな用語キミしか使ってないし、「時間方向の広がりのある作品」は読んで字のごとく時間のほうに広がりがあるから通ってるだけでキミの言う謎用語の根拠足りえないでしょう

あとそちらが提示する「消滅した宇宙の例え」は時間の流れで言うなら
「一兆年前に消滅した宇宙」「現在ある宇宙」「一兆年後に生まれる宇宙」これらは全て「宇宙が存在する空間で流れる時間の中で起こること」
要約すれば上記の「宇宙の誕生、消滅」は「宇宙のある空間」の時間軸で起こった過去現在未来の出来事、つまり>>842の前者に引っかかるから世界観に入らないのは当たり前
まどかは時間軸とは関係ない存在として独立しているので>>842の後者の「独立した宇宙」に当てはまる
時間無視を世界観に絡めるのは少し気がひけるがまどかは時間無視なんだから時間軸の影響を受けるはずないしね、時間軸の瞬間瞬間の数をまどかの数の根拠にしてるだけで
あーやっと違和感が取れた、同じように見えるけどなんか違うと思ってたら>>842の言うとおりだったわ

彼曰くキミは「的外れの突っ込みをしているルールを読まない子」のようですがよくその人の言葉を借りようと思えるよね

まずはっきりキミの言った「神座議論がおかしいと言う根拠」は関係ないと否定したのでスルーしないでそこからお答えください
ソレイユも宝石泥棒も「過去現在未来の並列」から世界観を広げてるわけじゃないんだからそれで世界を広げようとして不許可喰らったってだけ
神座議論で言われてるのは「過去現在未来の並列=一本の時間軸」なので否定したいならこれを否定できる何かを持って来てください
先に言っとくがキミが自分で言ったように「ソレイユと宝石泥棒は瞬間瞬間で論じられたことはない」、当たり前だな、テンプレにそんな文はないし瞬間瞬間からじゃなく時間方向への伸び(広がり)からとってる
神座はまず神座の強化案を出していた人が瞬間瞬間にある宇宙から取ろうとした。この時点でもう別件、以上。

上でも言ったけどこれは別に次元どうこうはあんまり意味がない
次元のことを取り入れて例を出すとするなら「とある四次元生物は体内に三次元的器官を持つ、その三次元的器官は別の生き物として存在している」ってなるかな
つまるところとAの中に存在するBが別の何かとして存在していたとしてもそれは別に内包されていることと矛盾しない
ついでに言うなら時間が一次元的とかそういった解釈は作中にそういった設定でもなきゃ考慮できないよ、最強スレのルールでもそんなルールないし

今レ・コスミコミケのテンプレの解釈について三者三様な有様だから事実確認したいだけなんだけどな

952 :格無しさん:2014/08/26(火) 19:52:16.69 ID:hPNsp8gd.net
ちょっと質問
環境ルールと装備品ルールに関して
1巻と2巻で世界自体が変わって2巻の方が強くなれる
ただし1巻で持っていた装備品を2巻では失っている
この場合、1巻の装備品を持って2巻の環境で参戦って可能?

953 :格無しさん:2014/08/26(火) 20:06:33.39 ID:G+D5hPv3.net
無理

総レス数 953
505 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200