2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全ジャンル主人公最強議論スレvol.108

1 :格無しさん:2014/12/30(火) 11:23:39.43 ID:eEaG0MiZ.net
このスレではまとめWikiに転載を行ないます

前スレ
全ジャンル主人公最強議論スレvol.107
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1416906860/

【まとめWiki】
ttp://www38.atwiki.jp/saikyouhero/

【ランキング】
ttp://www38.atwiki.jp/saikyouhero/pages/11.html
ttp://www38.atwiki.jp/saikyouhero/pages/2120.html

【基本戦闘ルール】
ttp://goronka.tirirenge.com/works_rule.html#common1
ttp://www38.atwiki.jp/saikyouhero/pages/1422.html

動画系の作品での速度計算根拠は、それが放送時間か作中時間かを明記すること。
歌に関しては、比喩表現かどうかの区別をつけることが大変困難であるため、攻防速特殊能力大きさどれかひとつでも
解釈によって大幅に差が出るようなら無理に出そうとしないでください

【参戦可能な主人公の定義】
・作者や監督が明言、公式の単行本や設定本に主人公と書いてある等の製作側が主人公と明言している場合。
・明言されてる主人公がいない場合、または誰が主人公か諸説ある場合、
 作品名に作中のメインキャラが含まれているなら、そのキャラを主人公とする(例:ドラえもん)
 ただしサブタイトルは含まない。
・各章ごとに主人公が異なる場合、全員参戦可能(例:ジョジョの奇妙な冒険)
・複数のキャラの中からプレイヤーキャラを選択する場合、それらのキャラは全員参戦可能
・ただし、主人公ではない状態の強さでエントリーすることはできない(例ストーンオーシャンにおける承太郎)
・複数の主人公がいる場合、テンプレにして強さが違う場合は全員参戦可(例 ゲットバッカーズ)
・強さが同じ場合は誰か一人のみ参戦可(例 ふたりはプリキュア)

【搭乗機体について】
搭乗者が主役
主役がメインパイロットなら人数制限はなし
パイロットではなくても艦長のように戦闘に関わる役割なら特定の条件を満たせば参戦可能
母艦系は他機体の発進、また他搭乗員が外に出て交戦するのは不可

【作品名】
【ジャンル】
【名前】
【属性】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】
【戦法】

111 :格無しさん:2015/01/04(日) 14:13:51.54 ID:wIEHwgBw.net
>>108
そもそもその旅がどのくらいの距離かも分からないから考察なんて出来ない

112 :格無しさん:2015/01/04(日) 14:16:05.83 ID:f2Liffht.net
単に普通に歩いたら100億年かかるものを瞬きの間に瞬間移動できますじゃないのか
どのみち任意でやってることであって常時がこの反応って意味に取るのは如何かと

113 :格無しさん:2015/01/04(日) 14:23:46.15 ID:s0DFPF4I.net
>>110
申し訳ない宇宙海月から書き直す
△宇宙海月△小笠原周防 物理無効分け
△ウルトラサニー 無時間行動分け
△ペンドラゴン提督withエクスカリバー  無時間行動分け
○暗黒惑星グランスフィア 攻撃耐えて全能勝ち  
○クリストフォロ  攻撃耐えて全能勝ち
○無幻弥勒 支配空間剥がして殴り勝ち
○マコト 攻撃耐えて全能勝ち
×安心院なじみ 常時精神攻撃負け
×?△? シモンwithグレンラガン(劇場版) 多元破壊が不思議なら負け、物理なら分け
○虎空王 支配空間剥がして殴り勝ち
△碇シンジwithスーパー・エヴァンゲリオン 無時間行動分け
×球磨川禊 常時精神攻撃負け
△猫の神 大きさ分け
△ウルトラマンゼロ 物理無効分け 
△小笠原周防 物理無効分け
○クリストフォロ  攻撃耐えて全能勝ち
○無幻弥勒 支配空間剥がして殴り勝ち
○マコト 攻撃耐えて全能勝ち
×安心院なじみ 常時精神攻撃負け
×?△? シモンwithグレンラガン(劇場版) 多元破壊が不思議なら負け、物理なら分け
○虎空王 支配空間剥がして殴り勝ち
△碇シンジwithスーパー・エヴァンゲリオン 無時間行動分け
×球磨川禊 常時精神攻撃負け
△猫の神 大きさ分け
△ウルトラマンゼロ 物理無効分け

位置は変わらないはず

114 :格無しさん:2015/01/04(日) 14:25:54.66 ID:s0DFPF4I.net
コピペミスッタorz

△宇宙海月 物理無効分け
△ウルトラサニー 無時間行動分け
△ペンドラゴン提督withエクスカリバー  無時間行動分け
×ヴァリアント 先手全能負け
○暗黒惑星グランスフィア 攻撃耐えて全能勝ち  
△小笠原周防 物理無効分け
○クリストフォロ  攻撃耐えて全能勝ち
○無幻弥勒 支配空間剥がして殴り勝ち
○マコト 攻撃耐えて全能勝ち
×安心院なじみ 常時精神攻撃負け
×?△? シモンwithグレンラガン(劇場版) 多元破壊が不思議なら負け、物理なら分け
○虎空王 支配空間剥がして殴り勝ち
△碇シンジwithスーパー・エヴァンゲリオン 無時間行動分け
×球磨川禊 常時精神攻撃負け
△猫の神 大きさ分け
△ウルトラマンゼロ 物理無効分け 

115 :格無しさん:2015/01/04(日) 14:43:52.87 ID:L1nEhD6H.net
>>109
>>111
なるほど
でも美貌が世界観までってちょっと可笑しいと思うんだが
人間大の美女の顔を宇宙並の大きさの人間が見れるとは思えないし

後相変わらずゼロが物理無効分け、ゼロツインシュートは不思議ビームだから当たれば死ぬ

116 :格無しさん:2015/01/04(日) 14:48:55.03 ID:XbZooNy5.net
>>107
あれ、防衛指揮はするのか、ちょっと見逃してた

>>115
Dの場合美貌の射程や範囲は世界観相応だけど
世界観より小さくてもある程度巨大な相手には実績がないと通用しない扱いだったはず

117 :格無しさん:2015/01/04(日) 15:08:20.53 ID:wIEHwgBw.net
めだか勢の精神攻撃って大きさ的に効くの?

118 :格無しさん:2015/01/04(日) 15:14:33.58 ID:XbZooNy5.net
「バビル2世」と「その名は101」についてちょっと質問(確認?)

バビル2世は全4部構成になっていて第3部までは特に問題ないけど
そこから分岐して第4部は「バビル2世版第4部」と「その名は101版」が存在しているんだ

この場合って「バビル2世」として出す場合は第1部から第4部までの設定・描写を全て使用可能で
「その名は101」として出す場合は流用ルールにおける6番(設定・歴史を流用したパラレルワールド的作品)扱い
バビル2世の第1部から第3部までの設定とその名は101の設定・描写を使用可能って事で大丈夫?
あとその場合両方で主人公であるバビル2世が同時参戦できるかも回答頼む
どちらもエヴァの碇シンジ的に問題ないと思うんだけど

ちなみに普通に続編と思って読んでいたら「その名は101版」は
「バビル2世版第4部」から繋がっていないのでは?
と思う程度には「バビル2世版第4部」から「その名は101版」は繋がっていない

119 :格無しさん:2015/01/04(日) 15:29:43.03 ID:L1nEhD6H.net
質問だがデュエマのプレイヤーを主人公扱いで参戦させた場合、ひたすらロックをかけまくった後(一切相手は行動できないとか出た瞬間に爆死するとか)に
出た瞬間勝利のクリーチャーを召喚した瞬間で参戦させていいんだろうか

120 :格無しさん:2015/01/04(日) 15:30:30.12 ID:f2Liffht.net
効くかどうかはともかく小さいから見えないは考慮された記憶ないな
単体指定する攻撃がそれで出来なくなった記憶はない

121 :格無しさん:2015/01/04(日) 15:37:11.17 ID:L1nEhD6H.net
>>120 小さいから見えないが考慮されなくなったら明らかにおかしいだろ
俺らがウイルスや細菌の顔を見えると思うか?
超でかい相手に効いたとかそういう描写がない限り一定以上の大きさの差があるやつには効かないと考えるべき

そのあたりはヴァリアントのあたりの考察で書かれていて、相手の大きさが一定以上だと見えない扱いになってる

122 :格無しさん:2015/01/04(日) 15:43:15.85 ID:XbZooNy5.net
>>119
ロックの詳細(相手にかけるのか自分に掛かけるのか等)が分からないので詳しくは回答できないが
とりあえず「場に出た瞬間ゲームに勝利」は作品スレでは任意全能扱いみたいだけど
このスレでは任意全能には少し厳しい(なんでも・自由なにあたる記述がないと要修正)から
なぜ出た瞬間勝利できるかの理由が分かる必要があるかと

>>120
>小さいから見えない
視認される事による精神攻撃では結構考慮されてたと思うけど
最近では討鬼伝の主人公がそんな感じだし

123 :格無しさん:2015/01/04(日) 15:55:36.61 ID:f2Liffht.net
視認系が効くかの話ではなく
でかい奴が小さい奴に対象にかけるタイブの技を使う話だが

124 :格無しさん:2015/01/04(日) 16:04:17.32 ID:L1nEhD6H.net
>>122簡単に言うなら常時発動の効果を多数発動させて相手を一切動けなくさせる
例えば「悪魔神王バルカディアス」は「相手は呪文を唱えることが出来ない」という効果を持っていて、
呪文は自身をパワーアップするもの、相手を封印するもの、相手の各種能力を下げるもの、相手を即死させる効果を持つもの、相手に精神攻撃をかけるものなどいろいろある
また「預言者マリエル」は「パワー3000以上のクリーチャー(人間、人外、機械、精霊、魂などほとんどが該当する)は攻撃できない」という効果を持ち、
デュエマではパワー3000以下は人間に毛が生えた攻撃力しか持たないので、事実上最強スレのほとんどのキャラは攻撃不可になる

また相手のパワーを下げるカードというものもある。デュエマではパワーが17000を超えると宇宙並の大きさのクリーチャー(究極銀河ユニバース)を倒せる
そしてパワーが0になると死ぬ
パワーを常時下げ続けるクリーチャーを出しまくると、常時効果で宇宙破壊級以下の攻撃力を持つ奴らは死ぬ

こういうクリーチャーを出しまくって、常時効果で相手が一切動けず、また即死させる布陣をすでに構築した状態で参戦させる(むろん現実にこれが可能な状態で)
ちなみにデュエマの常時効果はフィールド全体に及び、フィールドには宇宙並の大きさのクリーチャーや銀河並みの大きさのクリーチャーを多数並べられるので
常時能力の範囲もかなり広大になる

125 :格無しさん:2015/01/04(日) 16:16:03.06 ID:XbZooNy5.net
>>123
すまん、それは効かなくなった記憶はないかな
考慮しようって話も一時期あったけど議論が流れてた気がする

>>124
ルール上「常時効果を持つクリーチャーを出しまくった状態で参戦」は
相手に直接干渉(攻撃)するキャラ(戦闘要員)を多数参戦させるって事なので基本的には駄目かと

126 :格無しさん:2015/01/04(日) 16:34:00.43 ID:L1nEhD6H.net
>>125
普通ならそうかもしれない
だがデュエマでは、主人公であるプレイヤーが命令しない限りクリーチャーは一切自分から攻撃できない(ただ相手から攻撃された場合反撃できるし、常時能力は常時発動するけど)
そして、攻撃さえ当たれば相手は即死するとか封印するといった強化も施すので、単純にプレイヤーがいないと戦力が大幅減になる
要するに主人公は単なる置物ではなく、必須パートナーとなる

あと相手に直接干渉(攻撃)するキャラ(戦闘要員)を参戦させるのは駄目というのはどこに書かれてるんだろうか
ルールには書かれてなさそうだが

127 :格無しさん:2015/01/04(日) 16:36:42.60 ID:VNguv2sx.net
主人公が主体なんだから召喚ルールだろー

128 :格無しさん:2015/01/04(日) 16:37:28.79 ID:9e8JIdKf.net
そもそもデュエマのプレイヤーってキャラクター扱いなの

129 :格無しさん:2015/01/04(日) 16:39:13.88 ID:L1nEhD6H.net
あと一応だけど、クリーチャーなどの戦闘要員は全てプレイヤーが召喚、また呪文などを通じて強化している

130 :格無しさん:2015/01/04(日) 16:43:20.76 ID:VNguv2sx.net
まずモンスターが主体なので必須パートナールールではない
このスレでそれが適用できるのは主人公がモンスターの時のみ
更にそれでもプレイヤーをつれてくることしか出来ない

131 :格無しさん:2015/01/04(日) 16:43:34.09 ID:L1nEhD6H.net
>>127
いやそうなんだろうけど、自分には相手に直接干渉(攻撃)するキャラ(戦闘要員)を多数参戦させるのは駄目なんてどこにも書かれてないように見えるんだが
だいたい常時能力は相手に干渉するけど、命令をプレイヤーが出さない限りクリーチャーは攻撃、また自主的なプレイヤーの防御はできないし

132 :格無しさん:2015/01/04(日) 16:46:10.80 ID:VNguv2sx.net
×複数参戦を取り締まるルールがない
○基本一対一であり例外的に複数参戦を認めるルールが有る

そしてこれはそのルールに当てはまらない
1体なら償還ルールで出せるけどね

133 :格無しさん:2015/01/04(日) 16:48:02.00 ID:wIEHwgBw.net
そもそもプレイヤーはキャラ扱いにならない

134 :格無しさん:2015/01/04(日) 16:54:57.09 ID:L1nEhD6H.net
>>130
それは明確におかしい、それじゃあロボットに搭乗する奴が主人公の場合、ロボットが主体なので搭乗者が参戦できないということになる

あと、プレイヤーがいないとできないことは数多くある(攻撃命令、相手からの攻撃を守る能力を持つ「ブロッカー」クリーチャーへの防御指示など)
もっと言うと、プレイヤーがいなければクリーチャーはただ突っ立っていて移動もできずに相手が攻撃したら反撃することしかできない(しかもプレイヤーが選ぶ効果は一切発動しない)、
攻撃できないブロッカーなんか文字通り置物と化す(命令しないと防御しないので)
攻撃するときに適切な効果を選んだりするのもプレイヤーしかできない

明らかにプレイヤーは戦闘には必須パートナー扱いになる

135 :格無しさん:2015/01/04(日) 16:58:04.03 ID:VNguv2sx.net
>>134
ロボットや戦艦はキッチリ搭乗員の為のルールが有るんですわ

136 :格無しさん:2015/01/04(日) 17:01:46.93 ID:L1nEhD6H.net
>>133
http://dm.takaratomy.co.jp/extra/dmapp/duema_kensaku/
デュエルマスターズのストーリー形式の公式アプリ、今までの全カードが入っていて、好きにデッキ構築も可能
ここでは明確に主人公はプレイヤーであり、物語のキャラである

>>132どこに書いてあるかわからんので教えてほしい

137 :格無しさん:2015/01/04(日) 17:04:46.24 ID:VNguv2sx.net
>>136
制限無しで複数参戦が出来るならナッパ&ブロリー&ゴクウって参戦を禁止する理由すらないだろw
探すのも馬鹿馬鹿しい常識の話

138 :格無しさん:2015/01/04(日) 17:06:44.87 ID:XbZooNy5.net
>>134-135
井深雅也withティエラとか村上琉平withソル・ヴァルキリーとか
主人公が必須パートナー側として参戦しているキャラは結構いたはず

139 :格無しさん:2015/01/04(日) 17:19:23.61 ID:L1nEhD6H.net
>>137
何度も何度も言ってるけどプレイヤーがいないとクリーチャーは戦力大幅減だぞ
特殊効果もロクに出せず反撃しかできないとか、そもそも動けない奴らのみになる
プレイヤーなしでデュエルでは絶対に勝てないし、最強スレでも戦力は激減する(そもそも攻撃できない時点で相当ヤバい)

ここまで言ってもプレイヤーは必須ではない、クリーチャー主体だとかいうのはちょっと信じられない
あとブロリーがゴクウを召喚したり戦えと命令したりするか?
あくまで召喚キャラを多数出せるかの問題じゃないのか?

・プレイヤーがいないとクリーチャーは戦力大幅減、そもそも攻撃できない
・クリーチャーは全てプレイヤーが召喚して強化した
・召喚キャラを多数出してはならないなんてルールはどこにもない

140 :格無しさん:2015/01/04(日) 17:20:12.11 ID:VNguv2sx.net
ソル・ヴァルキリーも怪しいけど
ティエラのテンプレ確かに妙だなこれ出れないんじゃね?

よく覚えてないけどシナリオ上でもこいつ独立して動くAIだったよな

141 :格無しさん:2015/01/04(日) 17:23:48.09 ID:f2Liffht.net
>>140
バトルパートで主人公が指示出して戦ってるからかと
少し上で話したばかりだが

142 :格無しさん:2015/01/04(日) 17:36:03.63 ID:VNguv2sx.net
バトルパートの指示だしってつまり方針伝えてるだけだろ?
それで参加できるならボクサーとセコンドも必須パートナーで引っ張り出せちゃう
別に指示がなければ動けない設定諸々はないんだし

143 :格無しさん:2015/01/04(日) 17:37:33.98 ID:XbZooNy5.net
>>139
召喚キャラを多数出す場合は
「召喚行為に関する制限はなし」である
召喚ルールの1番(召喚師のみでエントリー)を適用するんだけど

複数参戦しているように見えるポケモンは乗り物ルールで参戦しているし
アニメ版遊戯王はあれ一応単独参戦した後自動召喚って扱いだし

>>140
ソル・ヴァルキリーはほぼ全ての能力を使用する際に
主人公である村上琉平の寿命を消費する必要があったはずだから
戦闘に必須なエネルギー源なので必須パートナーなはず
短所の「力を使うと寿命が縮む。」はこれに由来する

144 :格無しさん:2015/01/04(日) 17:38:48.81 ID:L1nEhD6H.net
>>140はデュエルマスターズに恨みでもあるのか
少なくともデュエマではルール上プレイヤーが命令しないとクリーチャーは攻撃その他もろもろ出来んぞ

145 :格無しさん:2015/01/04(日) 17:39:05.98 ID:f2Liffht.net
カードゲームの場合はプレイヤーはデュエマの作品の人間じゃない現実の存在だから
主人公足りえないとは思うが題材としたアニメの主人公とか
ゲームの主人公であれば問題ないと思う

146 :格無しさん:2015/01/04(日) 17:41:54.85 ID:VNguv2sx.net
ルール上問題ありまくりでそれを指摘されたら恨みってw
流石に年始の用事の片手間で相手できんわこれは
キッチリ論破してくれる他の人も居るみたいだしもうしわけないが任せるわ

147 :格無しさん:2015/01/04(日) 17:43:07.63 ID:f2Liffht.net
途中で送ってしまった
ただ遊戯王アニメみたいに現実影響を与えない
遊びの上でしかないなら起点世界に影響を与えられないからただの紙切れ同然になると思う

148 :格無しさん:2015/01/04(日) 18:01:35.46 ID:ngEgxDYV.net
デュエマってデュエルのルール上プレイヤーがいなきゃ攻撃どころか召喚すらされないけどクリーチャーのカードの下によくクリーチャーの台詞やらストーリーが書いてあるから単独で動けないって訳ではなくないか
あと中にはプレイヤーの意思とは関係なく毎回攻撃しなきゃいけないクリーチャーとかいるし

ようはデュエルマスターズとしてはクリーチャーは別にプレイヤー無しでも動けるけどデュエルマスターズのデュエルゲームとしてはプレイヤーがいなきゃ動けない

149 :格無しさん:2015/01/04(日) 18:07:26.40 ID:XbZooNy5.net
>>142
ようするにインターバルではなく戦闘中に細かく指示できればいいって事かな
ボクサーとセコンドの場合セコンドのとっさの指示によってパンチを回避できるとか

>>145
「現実世界のプレイヤー≠作中キャラ」であって
ルール上のプレイヤーが実際には味方陣営全体を指すって事もあるから
参戦させるには「操作キャラ」に当たる作中の存在が必要なのかね

>>148
人間チェスとかそんなイメージを受けた

150 :格無しさん:2015/01/04(日) 18:25:35.91 ID:U9djmH9j.net
>>118
つまり

   1部
   ↓
   2部
   ↓
   3部 →↓
   ↓   ↓
   4部  その名は101

ってことだよね

151 :格無しさん:2015/01/04(日) 18:48:44.51 ID:XbZooNy5.net
>>150
それで合ってるはず

152 :格無しさん:2015/01/04(日) 18:51:45.28 ID:VNguv2sx.net
>>149
指示がなくても行動できる以上は必須パートナールールに入らないんじゃない?
能力の底上げにはなっても
居ないと能力を殆どor全く発揮できない類じゃないし

153 :格無しさん:2015/01/04(日) 18:52:05.40 ID:s0DFPF4I.net
>>115
了解、小さい相手のの視認攻撃は効かないで再考察

△黒神めだか 任意無時間行動分け
△ハルク〜塔野花梨 無時間行動分け
○クトゥルー 全能勝ち
○白羽八重香 攻撃耐えて全能勝ち
△アイギス  無時間行動分け
○ゾフィー  攻撃耐えて全能勝ち
△宇宙海月 物理無効分け
△ウルトラサニー 無時間行動分け
△ペンドラゴン提督withエクスカリバー  無時間行動分け
×ヴァリアント 先手全能負け
○暗黒惑星グランスフィア 攻撃耐えて全能勝ち  
△小笠原周防 物理無効分け
○クリストフォロ  攻撃耐えて全能勝ち
○無幻弥勒 支配空間剥がして殴り勝ち
○マコト 攻撃耐えて全能勝ち
×安心院なじみ 任意全能負け
×?△? シモンwithグレンラガン(劇場版) 多元破壊が不思議なら負け、物理なら分け
○虎空王 支配空間剥がして殴り勝ち
△碇シンジwithスーパー・エヴァンゲリオン 無時間行動分け
△球磨川禊 任意無時間行動分け
△猫の神 大きさ分け
△ウルトラマンゼロ 物理無効分け 

位置は変わらず
安心院なじみ>檜山夕姫>マコト

154 :格無しさん:2015/01/04(日) 19:02:03.00 ID:s0DFPF4I.net
>>152
その理屈だとポケモンがアウトにならないか
召喚ルールとするなら一手目にボールから出す手数が必要になるがそんな扱いにはなってないし

155 :格無しさん:2015/01/04(日) 19:08:24.46 ID:f2Liffht.net
デュエマのルールも作品内容も知らんけど
遊戯王のようにライフ制であれば
プレイヤーは必須パートナーなりうるとは思う
上でいったように戦えるかは別問題だが

156 :格無しさん:2015/01/04(日) 19:08:55.04 ID:VNguv2sx.net
ポケモンって乗り物ルールでギャラドス主体にして全員引っ張り出してるんじゃなかったけ?
必須パートナーとか関係なく

157 :格無しさん:2015/01/04(日) 19:17:38.20 ID:s0DFPF4I.net
>>156
そうか戦闘部隊扱いってことか
それは失礼

158 :格無しさん:2015/01/04(日) 19:44:18.50 ID:XbZooNy5.net
>>152
それはちょっと思ったんだけどね
非戦闘要員が可能なものに「戦闘の指示」があって
ガッシュと清麿のコンビなんかがそれを最大限に有効活用しているんだ
(清麿の指示によって能力が格段に跳ね上がる)

「戦闘の指示」は禁止されていなくて
実際に指示で戦闘要員の能力を上昇させているキャラがいるのなら
制限する理由はないんじゃないかなあ…と思ったんだ
指示によって能力が全く変動しないならいる意味がないので別だけど

159 :格無しさん:2015/01/04(日) 19:49:06.41 ID:VNguv2sx.net
>>158
ガッシュ&清麿って清麿がアンサートーカー有る希代の司令官なのに加えて
ガッシュってキャラの根幹を支えてる魔本を使用化にするためのパートナールールじゃね?
ただの指示の範疇ではないと思う

160 :格無しさん:2015/01/04(日) 19:53:27.22 ID:nb+lGKwb.net
>>153
めだかと球磨川の二人は大嘘憑きで負けるかと
ゼロは>>115でも言われているけどゼロツインシュートで負け

161 :格無しさん:2015/01/04(日) 19:57:28.48 ID:f2Liffht.net
>>159
確認してみたけどマナをプレイヤーがためてそれを元に攻撃するようだから
位置付け的にはガッシュと清麿みたいなものになるんじゃないか

162 :格無しさん:2015/01/04(日) 20:03:05.36 ID:s0DFPF4I.net
>>160
あーゼロは直したつもりが直ってなかった
何度も書くとあれだからwiki貼る時に治しておくよ
大嘘憑きも了解

163 :格無しさん:2015/01/04(日) 20:03:48.07 ID:VNguv2sx.net
>>161
それって=で主人公なの?マナとかその辺の詳細知りたいけど
しかし昔やったはずだが完全に忘れてるな

164 :格無しさん:2015/01/04(日) 20:07:27.16 ID:f2Liffht.net
>>163
=の意味がわからないが
主人公がカード引くたびにマナカウンターがたまってそのコストはモンスター共通みたいだから
主人公がいないと攻撃できないになるんじゃないか

165 :格無しさん:2015/01/04(日) 20:16:48.11 ID:gsn2wqGK.net
ところでデュエルマスターズがダメなら同様にマジックザギャザリングもダメかな?

こっちはプレインズウォーカー(プレイヤーの作中呼称)単独で参戦して
召喚ルールでクリチャー呼ぼうと思うけど

166 :格無しさん:2015/01/04(日) 20:16:53.20 ID:VNguv2sx.net
あー確かに若借りづらいつまり、そのマナ供給って何を表してるの?って話
遊戯王みたいにカードドローしてるわけじゃない筈だし

それは本当に1から10まで主人公のやってることなの?って疑問が有るわけさ

167 :格無しさん:2015/01/04(日) 20:21:19.16 ID:f2Liffht.net
あーごめんドローじゃないか、
モンスターと同じ色のカードをマナチャージステップにおいてそれをコストにするみたいだね
詳しくはぐぐって自分で見た方が早いかも

168 :格無しさん:2015/01/04(日) 20:24:16.36 ID:s0DFPF4I.net
>>165
上で言われてるように主人公条件を3次元のリアルユーザーは満たしてないから
それを満たすような媒体で持ってくる必要はあると思う
どんなカードゲームにしたって
遊戯王OCGだって当然アウト

169 :格無しさん:2015/01/04(日) 20:30:42.00 ID:VNguv2sx.net
んーホームページ見てみたけど大雑把な指示に見えるけどどうなんだこれ?
カードは「突撃」「射撃」「連打」の3種みたいだし、スキルカードは援護には見えるけどやっぱり必須には見えないし

170 :格無しさん:2015/01/04(日) 20:31:39.20 ID:gsn2wqGK.net
>>168
MTGは作中設定でプレインズウォーカー同士の魔術戦って設定があるはず
なんだけど、これをもってきてもダメかな?

まあ自分でもちょっと無理かなーとは思うんだけどさ

171 :格無しさん:2015/01/04(日) 20:43:57.10 ID:s0DFPF4I.net
>>170
明確にプレイヤーと別に作中を起点世界としたキャラがいないと無理じゃないかな
それがプレイヤーの分身の名無しでも構わないけど

172 :格無しさん:2015/01/04(日) 21:12:04.63 ID:XbZooNy5.net
>>159
「アンサートーカーによる指示」と「ただの指示」の境目が分からないな
…てのが>>158の意見を書いた一要素、違うような気はするがどう違うか自分には説明ができない

173 :格無しさん:2015/01/04(日) 21:13:13.70 ID:U9djmH9j.net
誰かバビル二世にも触れてやれよ

174 :格無しさん:2015/01/04(日) 21:19:03.95 ID:VNguv2sx.net
>>172
アンサートーカーは戦闘を最適化させるけど
ただの指揮は集団戦での軍略的なものだから本人の強さに劇的に貢献してる気はしないかな
でもそのアンサートーカーでも必須パートナールール適用できるかは怪しい

清麿のパートナールールは魔本で成立してるんだし(清麿居ないと呪文が一切使えない)

175 :格無しさん:2015/01/04(日) 21:24:22.17 ID:9e8JIdKf.net
デュエマってクリーチャー単体では行動できないのか?
作品スレのテンプレはクリーチャー単体だけど

176 :格無しさん:2015/01/04(日) 21:28:51.50 ID:s0DFPF4I.net
>>175
作品スレのカードゲーム作品はそもそもゲームルール考慮してないと思う
単にモンスター効果書くだけで通ってる遊戯王とかもそう

177 :格無しさん:2015/01/04(日) 23:11:21.37 ID:L1nEhD6H.net
>>166 デュエマのルールをかいつまんで説明すると、プレイヤーはシールドという相手からの攻撃を防御するバリアみたいなもんが基本5枚ある
そのシールドを全て割って相手プレイヤーに直接攻撃を当てると勝ち

プレイヤーは毎ターン手札からカードを1枚マナに置く(マナを加速する手段もあるがそれも全てプレイヤーがマナを使用して行う)
マナに置くカードは全てプレイヤーが選ぶ、要するにプレイヤーはその時々で必要がなさそうだと判断したものをマナに置くことになる
プレイヤーはそのマナを使用してクリーチャーを召喚したり呪文を唱えたりする
マナを使わずに唱えられる呪文も存在する(シールドを割られたときに発動するシールド・トリガーなど)が、それを発動するかどうかもプレイヤーが判断して行う

>>148の言ってることは確かにあるが、都合の悪い部分ばかり書いている
「プレイヤーの意思とは関係なく毎回攻撃しなきゃいけないクリーチャー」は全体の1パーセントくらいしかない
しかもそいつらさえも、どのクリーチャー、それともシールドを攻撃するかはプレイヤーが指示しなければならない
実際これによって無駄にパワーが高いクリーチャーに特攻して自滅するということを防ぐこともできる

カードテキストに書かれていることもあくまで背景ストーリーにすぎず、ルールではクリーチャーの攻撃命令を出すことなどは全てプレイヤーが行うものとなっている

まあクリーチャーを多数出すのは無理っぽいので、一体強いクリーチャーを召喚してそいつを超強化した状態で出し、シールドに城などの防御をひたすら固めた状態にして参戦させたら行けるのかな
もしくは最初からプレイヤーのみでシールドを超強化し、(カウンターや攻撃したら即死などのカードを仕掛けまくる)あとでクリーチャーを召喚させる形式にしたら問題ないはず

178 :格無しさん:2015/01/04(日) 23:17:48.73 ID:gsn2wqGK.net
>>177
主人公が作中に登場するキャラじゃないとダメらしいよ?171とか168とか参照
俺のマジックザギャザリング案もそれでダメらしい

作中のキャラとしての主人公がいるならそれを参戦させたらいいんじゃない?
MTGにはいないからこっちは諦めるけど

179 :格無しさん:2015/01/04(日) 23:29:23.96 ID:L1nEhD6H.net
そうか、後調べてみたらプレイヤーが主人公のゲームは強いカードがなかったのであきらめるかも

https://twitter.com/t2duema/status/497747063728128000
ただ公式で考えたデッキで「今回の主役は《獅子頂龍 ライオネル》!!」と書かれた奴はあった
このデッキにおいては《獅子頂龍 ライオネル》は主役という扱いで出せるんだろうか
パワーは12000なので、銀河を鷲掴みにするくらいでかい「鬼カイザー 滅(パワー6000)」を倒せるので単体でもそこそこの強さにはなる

デッキが(リアルでも最強スレでも)ザコ過ぎるので強化できないが

180 :格無しさん:2015/01/04(日) 23:48:30.69 ID:9e8JIdKf.net
デッキは作品なのか?

181 :格無しさん:2015/01/05(月) 00:04:26.16 ID:Uy8MFRST.net
http://dm.takaratomy.co.jp/capture/volweeklydash48/
最悪こんな奴でも出せる
鬼丸というクリーチャーがデュエルマスターズの「エピソード2」の主役と書かれている
デュエマは背景ストーリーやその時のセリフがそのままカードに書かれている奴が多数存在するのでこのカードをデュエルマスターズエピソード2の主役扱いにさせる
その証拠にhttp://dm.takaratomy.co.jp/capture/volxx35/では背景ストーリー解説のクリーチャーをカードそのままで説明している
後はこいつを鬼強化するデッキを作って、プレイヤーを必須パートナー扱いで参戦させる(プレイヤーがいないと攻撃できないので)

そして鬼丸を超強化して宇宙破壊級攻防+相手がアタックしたらカウンターで即死+攻撃対象に選ばれない+不死とかいろいろつけたらかなりいいとこ行きそうだと思うんだが

182 :格無しさん:2015/01/05(月) 00:06:42.20 ID:Uy8MFRST.net
あとプレイヤーが必須パートナーで参戦できなくても、反撃自体はできるからそれなりには強いはず

183 :格無しさん:2015/01/05(月) 00:35:42.40 ID:Q15e7rKQ.net
宇宙破壊攻防はユニバースから?

184 :格無しさん:2015/01/05(月) 00:39:25.83 ID:Uy8MFRST.net
>>183 そう

185 :格無しさん:2015/01/05(月) 01:28:55.01 ID:5GjofVVu.net
カードゲームの背景ストーリーの主人公ってカード効果とかのスペック込みでは参戦できないのでは

186 :格無しさん:2015/01/05(月) 01:38:48.00 ID:QpUjczq+.net
聖トラフトの霊やウルザはそうなってるな

187 :格無しさん:2015/01/05(月) 01:42:01.46 ID:LwQGA3Xp.net
どこぞのゲームルールだと
ゲームパートでおかしくない範疇なら混ぜれるらしいから多少は?

188 :格無しさん:2015/01/05(月) 01:56:09.59 ID:QpUjczq+.net
カードゲーム内の戦闘が背景ストーリー内で起こってるなら大丈夫だろうけど、その根拠を見つけるのが難しいと思う

鬼丸はカードゲームの主人公という訳ではなく、
あくまで背景ストーリーにおける主人公である訳だからカードゲームを出典にしようとすれば主人公じゃなくなるだろうし

189 :格無しさん:2015/01/05(月) 02:30:05.44 ID:QpUjczq+.net
ごめん、後半で妙な事を言った
要は「デュエル・マスターズ」のストーリーが、実際に行われるデュエルを作品世界の出来事として内包する必要があるという事
それで>>187の指摘があったんだろうけど、「参戦時の状態」は、「作中で確実に存在している状態」でなきゃいけない
だから結局はストーリー中の描写か>>188で述べた保証(根拠)が必要になるし、
ストーリー中の描写ならカードゲームでの処理や描写は流用できず、物語の繋がりの保証がないから「鬼丸を主人公としてカードゲームから参戦」というのも難しいという事を言いたかった

190 :格無しさん:2015/01/05(月) 10:56:36.24 ID:fYit3IOm.net
そういやリトルバスターズの棗恭介なんだけど
「相手を即死させるサイコロ」って実際に即死する訳ではないよね?
バトルランキングという作中の遊びにおいて使ったら即死扱いであって
戦闘終了後も相手は問題なく生きているのだからあくまで遊びのルール上即死扱いになっただけ、
もしくはなんらかの理由によって大ダメージを受けたと考えるべきで即死攻撃ではないのでは

>>174
ああ、戦闘の指示が必須って指示がないと動け(か)ない(指示が行動に必須)キャラの事なのか
ガッシュはルールの例に載ってるけどガッシュ本人の能力である魔法を使うのに必須なパートナー(清麿)だし
あくまで戦闘要員の能力を発揮する際に必須な場合じゃなきゃ駄目って事かな

話は少しそれるけど非戦闘要員ができる事は
「戦闘の指示、距離を取る、自身の防御、戦闘要員の行動時に必須の行動(補助)」なので
このルールを厳格に適用すると戦闘要員の能力を使うのに必須ではない
非戦闘要員の能力によって戦闘開始後に強化・補助による能力上昇・付加も駄目だな
Fate/EXTRAの主人公の蘇生付加とか井川弘和with天川梓の無痛化・耐久力上昇なんかも駄目そうか

191 :格無しさん:2015/01/05(月) 15:33:57.95 ID:fBGXSaPj.net
>>190
説明文には即死ってあるんだよなあ
RPGで即死技、追放技はよくあるけど
喰らって死んでたりした場合も戦闘後のイベントで出てくることは珍しくないが
そういう処理って慣例ではどうなってるんだっけ

192 :格無しさん:2015/01/05(月) 15:51:58.03 ID:fYit3IOm.net
>>191
その説明文はどんな感じになってるの?
バトルランキングのルール上即死なのか実際に即死するのか
普通の日常漫画なら実際に殺す訳ないって事でルール上即死の扱いになるんだろうけど
マシンガンとかビームライフルとかをガチで使うバトルランキングだとそうとは言い切れないしなあ

「スパロボの戦闘デモで太陽を吹き飛ばしたはずなのに
 太陽が変わらず存在しているのでその戦闘デモは不条理描写」って扱いだし
「戦闘パートでは消滅攻撃を食らって跡形もなく消滅したはずなのに
 イベントパートでは変わらず存在しているのでその戦闘パートは不条理描写」って扱いじゃない?

似たようなものでは
「戦闘パートでは勝ったけどイベントパートでは負けた扱いなので実際には戦闘で負けた扱い」とかかな

193 :格無しさん:2015/01/05(月) 16:07:36.50 ID:ihzy4Y1O.net
【作品名】ナイフの行方
【ジャンル】NHKドラマ
【名前】根本拓自
【属性】松本幸四郎
【大きさ】身長175cmほどの70代男性並み
【攻撃力】合気道でナイフを持った成人男性を投げて組み伏せ、ナイフを奪える
     蹴り一発で成人男性の足を骨折させ、全治1ヶ月の怪我を負わせる
【防御力】合気道が使える70代男性並み
【素早さ】反応・戦闘速度が成人男性以上の70代男性並み
【長所】現役なら殺していた!!聞いているのかねビーフシチュー君!!!!!!11!1
【短所】万事が軽い

194 :格無しさん:2015/01/05(月) 18:24:51.84 ID:/EOCfN/W.net
世刻望再考察
宇宙破壊威力の100kmの剣に大型トラック追突耐久、秒速500m反応(マッハ1.47反応)。
ビル破壊あたりのでかいだけ軍団には勝ち越せるだろうが、反応と耐久がすこぶる低くそこまで行けないだろう
オーラフォトンブレードは範囲攻撃と言ってもいいだろうが、あくまで剣による線の攻撃なので反応で上回られたら普通に回避されるだろう。
反応で上回れば大体勝てるので、オーラフォトンブレードによる勝ちの場合は勝因を省略する

とりあえず超音速から

△冴羽リョウ 速度分け
△天道流珠菜 同上
○仮面ライダーキバドガバキエンペラーフォーム 
○フェイラン 単なる超音速なら具体的な数字の出てるこっちのほうが速い扱いになるか。
△乱破 速度分け
△折部やすな 同上
△ソーニャ 同上
×ターちゃん 戦車破壊は流石に無理
○仮面ライダーアギト(原作) 
○戦国主義 信長×コント 素早さ欄意味不明なんだけど常人反応ってことでいいの?
○ワッハマン
○リンク(LoZトワイライトプリンセス)
○花邑べにお
○芥火ガンマ
鷹花スミレ 何メートルからの銃弾対応なのか不明
○学ア強
○マイキー(グーニーズ)
瑠玖羽 戦闘機を撃墜できる反応と言われても……
エリス 何メートルからの銃弾対応ですか
△伊藤惣太 with デスモドゥス 素早さ分けかな
○ジーン
○ジョン・ハンコック
○ハットリカンゾウ 8mからの音速反応に達人並み耐久とかもっと下だろこいつ
○ジェレド・ディラック 不可視だがなぎ払えば当たるか

195 :格無しさん:2015/01/05(月) 18:25:35.90 ID:/EOCfN/W.net
○滝沢ハンドレッド昇
○御坂美琴 
○ブラック☆スター with 中務椿
○マグナス
○ハヤウェイ
○マッハライダー
○将太郎
○ミスト 計算したら鍛えた人並み以下の反応か
○グゥ
○明智光秀
○本多愛
×浦島景太郎 斬岩剣負け
○安藤
○桜野音羽inソニックダイバー「零神」
○カイン 
○閻魔あい 不思議攻撃なので物理無効は突破できるか
×御神苗優 オリハルコンナイフ負け
○犬崎高丸 音速以上というだけなら具体的な(ry
○プリーシア
○雑賀辰巳
○山田のり子
○皐月駆(漫画)
×K' 熱負け
×草刈鷲士 電撃負け
○孔濤羅
○ジュピター 超音速より遥か上とは言うが具体的な速度が明示されてないのでこっちが優先されるか
○キバ
○悪魔くん
△クロード・C・ケニー 相討ち分け
△加藤鳴海 速度分け。確かこいつって列車を横にぶち抜いてた描写あったからもうちょっと攻撃強化できるかも
○レフィ
×ザ・松田 撲殺負け
○阿音
○ゲバラ

上を見る

△ムゲン 速度分け
○ダン 
△陸奥出海 速度分け
△権べ 同上
○エレン・リプリー
○烏丸与一
×緋村恭介 音波攻撃負け
×坂田銀時(漫画) 撲殺負け
×ジャンヌ・グルノーブル  範囲熱負け

これ以上はマッハ2以上速度や防御無視持ちが多くなってくるので無理
緋村恭介>世刻望>烏丸与一

なんというか超音速の壁なんて名前のくせにマッハ1.5どころか近接音速反応にも満たないようなのが大半を占めてるってどういうことなの
壁の名前変えたほういいんじゃない?

196 :格無しさん:2015/01/05(月) 18:42:04.75 ID:L/OjqNrX.net
>>194-195
考察乙
その上で多少負けたとしても反応、火力的にもうちょっと上に行ける気もするな
壁の名前に関してはあまり上手い案が浮かばない。銃弾越えの壁でも良いとは思うが、超音速の壁と然程変わらないし

ブラックロッド・スカーフェイスだけど、単に掌が届く距離なら50cmくらいからの反応に出来るんじゃないかと思うがどうだろう?
大丈夫そうなら修正したい

197 :格無しさん:2015/01/05(月) 18:46:14.44 ID:8WggI8qt.net
考察乙

198 :格無しさん:2015/01/05(月) 18:55:11.24 ID:pMJoI+Aw.net
【作品名】I will be back-オレは帰ってきた-
【ジャンル】ONLY ONE MOMENT
【名前】SUPER STAR 満-MITSURU-
【属性】ONLY ONEなSUPER STAR
【大きさ】ONLY ONE 成人男性並
【攻撃力】ONLY ONE 成人男性並
【防御力】ONLY ONE 成人男性並
【素早さ】ONLY ONE 成人男性並
【特殊能力】100m程の巨大隕石を木っ端微塵に出来る威力のビームを打てる(タメに3秒程必要)
【長所】ONLY ONE
【短所】引退作(SA.YO.NA.RA. SUPER STAR)や復帰作(これ)どちらもdjTAKAの顔芸に殆どを持ってかれていて少々不憫
【戦法】開幕ビーム

199 :格無しさん:2015/01/05(月) 18:56:21.07 ID:RPQ9lD/K.net
>>194
考察乙
ジャンヌとフェイランはどっちも近接超音速だからフェイラン負けならジャンヌも同じになる筈

200 :格無しさん:2015/01/05(月) 19:15:03.24 ID:fBGXSaPj.net
>>192
なるほど、
基本仲間同士のバトルなんで相手がガチで死亡したりはしてないはず
ガチで死んでも蘇生はできるけど沙耶をレーザーでばらばらにして蘇生とかしてるから
後、仲間じゃない熊とか鹿とかと同じシステムで戦ったりするので絶対死なないシステムとは言い切れない
死んでも記憶消して蘇生はできる
ちなみにアイテム説明は即死させるだが戦闘メッセージは倒したとしかないから即死には耐えてるという可能はあるんだろうか

201 :格無しさん:2015/01/05(月) 19:29:44.27 ID:fYit3IOm.net
>>194-195
考察乙です

壁名については人数を数えてみたら
音速戦闘の壁から超音速戦闘の壁までで43名
超音速戦闘の壁からマッハ3対応の壁までで58名
なんか一つの壁の許容量を超えている気がする

この際超音速戦闘の壁を撤去して
音速戦闘の壁からマッハ3対応の壁の間に
2つ壁を作ったら人数的には丁度いいんじゃないかなあと思う

>>198
ジャンルが「ONLY ONE MOMENT」では何の事か不明なんだけど
本なのか歌詞なのか詩なのか映像なのかとかさ
あと「ビームを打てる」ってあるけど戦法的には「撃てる」の間違いでは
それとビームの射程を書く必要があるんじゃないかな

>>200
即死攻撃を受けたはずなのに
システム的には気絶(戦闘不能)ですむって作品もあるし
「倒した」ならサイコロの効果で死んだとは限らないんじゃないかな

202 :格無しさん:2015/01/05(月) 20:15:28.59 ID:fBGXSaPj.net
いや即死するという設定の武器で気絶で済む相手が凄いって意味で言ってる

203 :格無しさん:2015/01/05(月) 21:14:16.57 ID:fYit3IOm.net
>>202
そういう意味で書いたんだけど

まあ「当たったら一般人は死ぬ(少なくとも重傷を負う)」武器であるマシンガンを
「遊び」に使っているのなら「この相手なら当たっても重傷を負わない」と
相手の安全性を考えて使っているんじゃないかな

なら「効果が発揮されたら一般人は死ぬ」道具であるサイコロも
相手の安全性(死ぬ事はないだろう)を考えて使っているんじゃないかなーと

即死サイコロの実在や万が一死んだ場合の対策があるなど
世界観的にはそこら辺を許容するみたいなので一応問題ないかもしれない

204 :格無しさん:2015/01/05(月) 21:25:55.89 ID:fBGXSaPj.net
特に安全性がどうとかって話はないな
マシンガンはあるヒロインの専用武器だが
本編シナリオで仲間がマシンガンで襲われる回想して死ぬところだったとか言ってる
さらに言うとガトリングガンに関してはバトルシステム自体が関係ないところの話だ

205 :格無しさん:2015/01/05(月) 22:27:37.67 ID:fYit3IOm.net
>>204
マシンガンはキャラ共通のアイテムではないのか

結局は人が死ぬ事がありえる道具を遊びに使うのかって話で
結果的に死ぬ事を想定しているのなら死ぬ事はありえるだろうし
死ぬ事を想定していないのなら人が死ぬような道具(包丁とか)は普通は使わないと思う

仲間の反応的にマシンガンのような死人がでそうな装備は例外みたいなので
サイコロも死人がでるような危険アイテム扱いされているならともかく
そうでないなら死人が出る事はほとんどないアイテムで人を即死させる効果なんてないんじゃないかな
アイテム説明も「人を即死させる」ではないみたいだから対人即死効果がなくてもおかしくないし

206 :格無しさん:2015/01/05(月) 22:56:08.12 ID:fBGXSaPj.net
>>205
対象を動けなくする説明のアイテムは実際に人間を動けなくしてるし
対象に精神的ショックを与えるアイテムは人間に精神的ショックを与えてダメージも与えてる
それだけが人間に対する効果じゃないっていうのは無理があるんじゃないかな

207 :格無しさん:2015/01/05(月) 23:04:28.52 ID:Un7MXGD/.net
>>205
段々不利な推測になってる気がするが
地球を破壊する演出→次の瞬間には地球があるは不条理描写だろうし
死んだと言われて次の時点で生きてるなら同様だろうけど
そうじゃないなら抜け道みたいに感じるかもしれんが
超常現象が一切ない作品で言われてるわけでもないみたいだし

208 :格無しさん:2015/01/05(月) 23:26:54.77 ID:fYit3IOm.net
>>206-207
すまん、考えすぎて不利な推測になってきてたか

考えがまとまる前に眠気が襲ってきたので意見を書くのはまた明日
もし今夜議論がまとまったのなら意見は書かないけど

そういやちょっと気になったんだけどサイコロの「即死させる」って
即死ダメージではなくちゃんと即死効果を与えてるの?
たしか以前即死攻撃は「即死級ダメージを与える(カンストダメージ)」ではなく
「即死効果を与える(即死表示)」と分かる必要があるって見たような気がするんだが

209 :格無しさん:2015/01/05(月) 23:40:49.29 ID:fBGXSaPj.net
数取り器は9999ストップで、カンストダメージ
サイコロはいきなり相手が倒れる

210 :格無しさん:2015/01/06(火) 05:05:53.96 ID:bkztdY15.net
なんかまだまだ勝ち越せそうという話を聞いたので>>195の続き

○ジャンヌ 超音速というだけなので(ry
△就実桜 速度分け
○スティッチ ビームというのは機械ビームでいいのだろうか
○早川健 早速勝ち越しちゃったよ……
○主人公withギルギットペトラ
○おぼろ丸
○我王
○バットマン(ファミコン)
×武原仁 剣負け
○エレン・リプリーwithパワーローダー
キャプテンファルコンwithブルーファルコン 10mからのマッハ4となってるけど、音速にすら遥か届かないはずなんですがそれは(1mからのマッハ0.12反応)。要再考察
○ランボー
○シング・メテオライト
○ブラックロッド・スカーフェイス 超音速(ry
○杉小路隆千穂 同上
○清村緒乃 同上
×シャーク 切断負け
×煌翼天使ユミエル 空間切断負け
○織田ノブナガ
×タタラ・フォロンwithコーティカルテ・アパ・ラグランジェス 圧縮負け
×真田ハジキwithライトニング レーザー負け
△ミア・アリス 速度分け
○庚造一with重二輪
ドリアン・ホークムーン 何メートルからの機関銃回避?
○赤神楼樹
×坂上闘真 切断負け

マッハ10の壁は反応が突然インフレするから無理っぽいけど、もしかしたらビル破壊より上に行くかもしれない

総レス数 996
523 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200