2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

結局CCさくらを超えた萌えアニメって何よ

1 :CC名無したん:2006/05/28(日) 21:26:39 ID:x4RfHmvT0.net
シスプリしかなくね?w

2 :CC名無したん:2006/05/28(日) 21:53:03 ID:giNX/YoN0.net
作品で人気を越えられても
木之本桜を超える萌えキャラは未だに存在しない。

恐らく、当分の間は現れないであろう

3 :CC名無したん:2006/05/28(日) 22:04:24 ID:4KfOWSJM0.net
10年に一度級だから、あと数年は待て。

4 :CC名無したん:2006/05/28(日) 22:20:24 ID:KAtZM2eqO.net
http://r.pic.to/528zc
コイツは将来性犯罪者になる男です
よく覚えておいて下さい

5 :CC名無したん:2006/05/28(日) 22:55:48 ID:eZ1WnmnP0.net

           ル
                        ヒ

6 :CC名無したん:2006/05/29(月) 00:34:19 ID:CV7+5axv0.net
CCさくらを超える萌えアニメは今後もあらわれんよ
実際今旬で人気なアニメはあるけど、数年後には誰も覚えてないだろう


7 :CC名無したん:2006/05/29(月) 01:50:24 ID:GifFgWvW0.net
アニヲタどもは馬鹿だね 利用されているとも知らないで
アイドル達はどうだろうか? のし上がる為の道具は必要かね?
・・・いや、なんでもない

8 :CC名無したん:2006/05/29(月) 02:46:55 ID:sPsMZ0A6O.net
>>4
友達をギャグのネタにするのはやめれ

9 :CC名無したん:2006/05/29(月) 03:03:26 ID:uwCgEAZo0.net
>>6
パーフェクトゲームみたいなアニメだったからな。

ツバサ・クロニクルだって苦戦しているのに。

10 :CC名無したん:2006/05/29(月) 04:38:02 ID:lM8PHW9B0.net
たぶん未来永劫ないだろうな

11 :CC名無したん:2006/05/29(月) 05:42:50 ID:kL8i/ijR0.net
2chでスレじゃなくて
板があるんだからCCさくらは偉大だ

12 :CC名無したん:2006/05/29(月) 06:45:34 ID:TOo9b2Cg0.net
超えてなくても良いから2番目3番目ぐらいのを教えてくれ

13 :CC名無したん:2006/05/29(月) 08:44:46 ID:fbfhg2n60.net
そりゃ2、3番目なら星の数ほどあるべ。

14 :CC名無したん:2006/05/29(月) 10:38:07 ID:TOo9b2Cg0.net
思いつく限りで良い
それを頼む

15 :CC名無したん:2006/05/29(月) 11:05:11 ID:UCNyTqdv0.net
花の魔法使いマリーベル
ケロケロちゃいむ
デジキャラットにょ

16 :CC名無したん:2006/05/29(月) 11:27:07 ID:+uhVNRqYO.net
エルフェンリート
プリンセスチュチュ
りぜるまいん
鋼鉄天使くるみ
ラブひな


17 :はひ! ◆2gJTpm1WqI :2006/05/29(月) 12:01:13 ID:WQ3VfqDO0.net
ARIAの方がでっかい萌えます

という事で、CCさくらで抜くの禁止!!

18 :CC名無したん:2006/05/29(月) 12:52:43 ID:OXTC/jnFO.net
>>8
友達じゃない
マジになるぞ

19 :CC名無したん:2006/05/29(月) 13:18:06 ID:UCNyTqdv0.net
CCさくらの放送当時は、萌えアニメというよりキレイ・かっこいいという感じだったように思う。

20 :CC名無したん:2006/05/29(月) 14:41:52 ID:zZkBCZKo0.net
魔法少女リリカルなのははどうよ?

21 :CC名無したん:2006/05/29(月) 14:56:03 ID:cVoslnsz0.net
ふたりはプリキュア Splash Star ( http://www.asahi.co.jp/precure/ )

でしょ?

22 :CC名無したん:2006/05/29(月) 15:32:18 ID:R+abglih0.net
ダ・カーポ(無印)でしょ?

23 :CC名無したん:2006/05/29(月) 15:49:05 ID:TOo9b2Cg0.net
まさかここまでレスがつくとは思わなんだw
みなありがとう

24 :CC名無したん:2006/05/29(月) 16:14:33 ID:n3FJxuO2O.net
女神天国

25 :CC名無したん:2006/05/29(月) 16:28:06 ID:il1zUKix0.net
どれも大したことはないよな

26 :CC名無したん:2006/05/29(月) 17:14:32 ID:CV7+5axv0.net
最近のアニメの女キャラはあからさまに狙ってて萌えない
さくらたんのような純粋な可愛さがないんだよな

27 :CC名無したん:2006/05/29(月) 18:26:23 ID:gAfj0PWq0.net
>>26
激しく同意だな。最初から人の股間に当て込んだキャラはキライだ

知世ちゃんを見よ、清々しいではないか           表面は。
その奥に潜む黒い物を愛でるという感覚が今のクリエイターには不足しておる。

28 :スピカ ◆aG1ZIHlJvQ :2006/05/29(月) 19:00:57 ID:smxI+F3s0.net
>>27
たしかに知世ちゃんは奥が深いよね

29 :CC名無したん:2006/05/29(月) 19:04:43 ID:gP1g3Yph0.net
出遅れた…

赤ずきんチャチャ
魔法陣グルグル
怪盗セイント・テール
夢のクレヨン王国

30 :CC名無したん:2006/05/29(月) 19:13:52 ID:gAfj0PWq0.net
つまりこのスレは、1位さくらちゃんは規定事項か番外か
名誉萌えアニメ一位として祭りあげ、
二位、つまり実質一位の萌えアニメを挙げるスレか……

現状

名誉一位 カードキャプターさくら(番外で1位、そもそも対象から抜けてる)

2位(実質1位)>15,16,17,20は一部二部で分かれそう>22,24,29 が候補としてあがってます

31 :CC名無したん:2006/05/29(月) 19:36:25 ID:uwCgEAZo0.net
スレの伸びいいな。

プリキュアは服のデザインがよかったらなあ。

32 :CC名無したん:2006/05/29(月) 19:40:32 ID:gAfj0PWq0.net
プリキュアも、今期のと前のとで分ける必要性があるかもなー


でもホワイト派は不滅だ

33 :妄想 ◆GqVfLUITBY :2006/05/29(月) 20:35:53 ID:gu3rnFLq0.net
最近の作品だと「ひぐらしのなく頃に」がいいな。
喜怒哀楽狂があって女の子の表情がころころ変わって見ていて飽きない。

34 :CC名無したん:2006/05/29(月) 20:36:56 ID:/ivd+coO0.net
>>33
「狂」もですか・・・(;´Д`)

35 :CC名無したん:2006/05/29(月) 20:50:31 ID:61St217i0.net
小さい部門ではびんづめようせい
 みっくるんるん♪   くるるんるん♪

☆     ,、,、,、       ☆  ⌒ヽ
 ヽ /゙〃ニニニY^ヽ    ヽ 〃⌒⌒゙ヽ
   ! {(八{从)} } !     〈((((从! i
   ノノrテ゚ヮ^リjヘ八      rテ゚ヮ^|)从
  (( ゝii孚(ヽ ) )      ヽ、i!ー!(ヽ
    <,<{__}_>つ>        </_l,,>つ
     (_/_/          (_/_/

36 :CC名無したん:2006/05/29(月) 22:50:45 ID:TOo9b2Cg0.net
>>26
禿堂

37 :CC名無したん:2006/05/30(火) 10:37:41 ID:fqj3vLaJ0.net
>>29
赤ずきんチャチャ
魔法陣グルグル
怪盗セイント・テール
夢のクレヨン王国

おいおいこれ全部CCさくらより前の作品じゃねーか!!

38 :CC名無したん:2006/05/30(火) 11:33:51 ID:fWTxwEX80.net
CCさくらより前の作品もアリなら「めそん一刻」だな
音無響子さんは萌える

39 :CC名無したん:2006/05/30(火) 14:28:46 ID:LaZ+tIRs0.net
単体で面白い、っていうアニメは一杯あるし、
CCさくらよりも好きなアニメがあるって人も結構いるとは思うけど、
さくらたんが凄いのはそれが一大ムーブメントになったことではあるまいか。

そういう意味では>>1のいうシスプリは、ブームを起こしたという点で的を射ていると思うけど、
あのアニメが萌えアニメとしてさくらを超えたかというと、なんともいえないねw

40 :CC名無したん:2006/05/30(火) 14:43:08 ID:OOXa+gRz0.net
シスプリにしてもどれみにしてもプリキュアにしても
ブームが短すぎだ。まるで嵐のように去っていった。

41 :CC名無したん:2006/05/30(火) 16:26:05 ID:CFn72IzN0.net
           ../ l   /      ./    ヽ,
       .l    /  l  ./l    ./ ,/;;l      . ヽ
    i   l   ./ ""'ト ,,/,,l_   ./ ./ ゛フ   /  ヽ .ヽ
    .i   l'i, ,,,l_====ヾi、.'トミii;, .l ./  ./  ./   .} .ゝ
    .l   .l. i.il!'" /:::::,,:゛'ミi,,   l'l/  ./  ノ    .ト 'l
     .!  .l 'il  .l ::,i!:::::l.゛ i  .l l  'ミ;., ./   .i .l ''i .l
     .i,  i, '  !::::il!'::/  .ゝ l .,,=,,ンl     / l ''l l
 ,,    ヽ .'i,   ゝ.゛;;;∠   ヽ.l /i,:ll. /    / / , .l!
  ヽ,,    ヽヽ          ヽi//,l /  / / /   l
   ヽ゛-,, .ヽ'i,          ,ヾ '/ ./  ./.l /
     \\, ゛,       ::.', ∠-''∨ / ./"      
      ヽ ゛ 、,     - 、  .l  /ノ"     >>1 シスプリ?
.       ゛   .ヽ       .ノ  ' .゛,    それはギャグのつもりなのかな?かな?
\,      i.         ,/     .゛
. /\     ゛ ''> ,,    ./        i,
/  \    .∨   ゛'' ".\        .l
゛'' .- ,ヽ    .i        \lヽヽ    l
     ゛ヽ i  'i         l ヽl゛,    .l
      丶lゝ .l           l ゝ , l
       \\ i            \lゝl

42 :CC名無したん:2006/05/30(火) 16:29:42 ID:CFn72IzN0.net

   /    /  . :   ヘ/!    \
 //   / . /: : ∠、ム|  .    ヽ
/ ィ   .  / :/|: |: :/   ノ: 人:     ハ
i/ . : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナ左、 V:|:   .ハ
/ | :|: : |: :八 |o. ヽ|  ´o´∨/:   i |        _/\//\/\/\//\/\/\/|/\
 |:i: : . 、 |{ ヘ! 彡 ,  ミ、  /メ|  . ハ|       /                          て
 ヽ|ヽ: : .`| .三´ ____ 彡'/ . ://リ       \ あははははははははははははははは   >
    > .\ |ニ. 二、,二.ヽ| /: //         /                           < 
   / : : ハ`` V: : : : :ン∠イ : : ヽ         l/\/\/\/\//\/\/\//\//\/
   / . : :/ : \ \――/ /: :|: : : . :ヽ
  / . : : : :ィ: > ` ̄ イ: : 、 、、: : : : .ハ
 /   . :/i/ "´ |  ̄ | `^``゙^\:、

43 :CC名無したん:2006/05/30(火) 20:57:32 ID:XR13/n510.net
>>38
響子さんは炉ではないぞ!         
                    性格は炉だが

44 :CC名無したん:2006/05/31(水) 14:02:05 ID:fZG8/Til0.net
マリみて

さくら×知世の百合を超えた

45 :CC名無したん:2006/05/31(水) 17:25:42 ID:z2KOO0i70.net
>>44
S(エス)の世界だからな、なんだっけその魁は・・・あ吉屋信子

46 :スピカ ◆aG1ZIHlJvQ :2006/05/31(水) 18:34:05 ID:yKDj8amT0.net
古い話ならハーロックのまゆちゃん?、YAWARAの猪熊柔が好きだったな〜

47 :CC名無したん:2006/05/31(水) 20:13:11 ID:ab/GCddx0.net
エミィ

天才ファミリー・カンパニーをアニメ化できればだが。

48 :CC名無したん:2006/06/01(木) 00:12:32 ID:QJ9H5pmUO.net
SHUFFLEかな

49 :CC名無したん:2006/06/01(木) 00:14:12 ID:3EZOB01T0.net
せらむんの亜美ちゃん。ただしRより前。

50 :CC名無したん:2006/06/01(木) 02:04:00 ID:QJ9H5pmUO.net
亜美ちゃんは確かに良かったねー。

51 :勅命:2006/06/01(木) 02:20:05 ID:OJONprDF0.net
≪萌えアニメ五山≫
・五山之上:CCさくら
・五山第一位:プリキュア
・五山第二位:シスプリ
・五山第三位:どれみ
・五山第四位:レイアース
・五山第五位:セラムン

52 :CC名無したん:2006/06/01(木) 02:26:46 ID:Qsd+pBTI0.net
勅命と来たか!!

53 :CC名無したん:2006/06/01(木) 03:43:31 ID:UBD4o9YC0.net
プリキュア、ドレミ、レイアース、セラムンには異議を唱えてもいいかな。

54 :CC名無したん:2006/06/01(木) 18:22:48 ID:VMbtlSdk0.net
シスプリっていいの?
作画ひどいって聞くけど

55 :CC名無したん:2006/06/01(木) 23:38:17 ID:FG+O/5qx0.net
ぶっちゃけ、古いアニメの女の子って
今見るとあんま可愛くないな、って思うのが多いわけだが
さくらたんはマジで可愛いわ・・・

56 :CC名無したん:2006/06/02(金) 00:13:27 ID:zbSKdLlmO.net
禿同

57 :CC名無したん:2006/06/02(金) 00:31:46 ID:3PF6RbZx0.net
苺ましゅまろ

58 :CC名無したん:2006/06/02(金) 07:09:05 ID:BUxV9tmI0.net
最近のアニメは萌えを押し付けすぎててうざい

59 :CC名無したん:2006/06/02(金) 15:40:28 ID:29c0HZ5W0.net
>>1
種死

60 :CC名無したん:2006/06/03(土) 22:08:54 ID:o5Scv+Qv0.net
さくらを越えて 第一集 さくらちゃん可愛いですわ

少なくとも、90年代前半まで萌えっいう感嘆詞はなかったと思う
故に萌えアニメつう分類が不適切かもしれない。

うる星やつらは萌えアニメじゃぁない、ビキニで空飛んでるツンデレ少女や
二重人格の少女や、綾波系長門のご先祖様、おユキ(海王星の女王)
暴走爆装女 弁天 …萌えじゃぁないねぇ

61 :CC名無したん:2006/06/04(日) 06:56:44 ID:FNCxAbad0.net
きゃ〜 おとこ〜

62 :CC名無したん:2006/06/04(日) 10:20:54 ID:1eCG6m9kO.net
〉ラムがツンデレ

地動説キター

63 :CC名無したん:2006/06/04(日) 10:53:47 ID:H+dpmq480.net
むしろあたるがツンデレだろ。
>>60は一度もうる星を見た事が無いようだな。
そのくせ語ろうとは片腹痛い。

64 :妄想 ◆GqVfLUITBY :2006/06/04(日) 14:19:05 ID:G2ZIqBRY0.net
うる星やつらは全話LDBOX買ったりしていたなぁ。
でも劇場版第二作ビューティフルドリーマーが一番面白かったかな。
キャラ萌えとかじゃなくて、永遠に終わらない文化祭前夜って作品自体が好きだ。

http://58.159.100.10/bbs/4921/img/0021934580.jpg

65 :CC名無したん:2006/06/05(月) 19:11:20 ID:uUmad3NK0.net
>>63
貴様も相当の強者とみた!明日こそBDの発売日だよな?


66 :CC名無したん:2006/06/07(水) 21:16:11 ID:2WumDeX70.net
東京ミュウミュウ

67 :CC名無したん:2006/06/08(木) 03:18:20 ID:pY7LvS2i0.net
ダカーポとかはにはになどネット配信で見たときあるんだがああいった
アニメの萌え演出とか全部入ってるって言っていいよなこれって見てる
限り最近の萌えアニメの寄せ付けを許さない感じに俺は思うが・・・・

68 :CC名無したん:2006/06/08(木) 23:39:11 ID:Zg1EjGe20.net
ビューティフルドリーマーはうる星のキャラを使った全く別の作品だったよなぁ。
自分はあれで初めて押井守を意識した。

69 :CC名無したん:2006/06/09(金) 21:22:10 ID:vi4miE020.net
今なら映画1作目のようぢょラムで萌え狂う香具師が多そうな希ガス。

70 :妄想 ◆GqVfLUITBY :2006/06/09(金) 21:43:45 ID:J37u2aVR0.net
ビューティフルドリーマーのょぅι゙ょラムも良かったというか、あの作品はラムそのものが重要なキーワードな存在だったか。
ttp://58.159.100.18/bbs/4921/img/0022515242.jpg

71 :CC名無したん:2006/06/09(金) 21:46:17 ID:CSQOjnL40.net
むしろ ょ ぅ ι゛ ょ をキーにした点で押井は偉大。
その後の作品も、ょぅι゛ょが絡んでいる、


絡みすぎですよ

72 :燃料を投下してみる。:2006/06/12(月) 21:00:44 ID:kMHzl3CL0.net
「蟲師」はどうだ?
あれは、ゲストのショタやロリに萌えるためのアニメだと思うのだが。

73 :CC名無したん:2006/06/12(月) 22:53:45 ID:D3Aac+yG0.net
苺ましまろはあと一歩。
映画化されないかなぁ。

74 :炉板通信 ◆mwhG4Chris :2006/06/12(月) 22:55:13 ID:im4dqyek0.net
映画化されるようなおっきなお話が・・・

75 :CC名無したん:2006/06/12(月) 23:07:29 ID:K2wKgTe/0.net
クレしんみたいに、映画用におっきな話をぶち上げるとか

76 :CC名無したん:2006/06/13(火) 02:46:15 ID:v8qpf5ig0.net
ましまろは(同時上映)向きだな

77 :CC名無したん:2006/06/14(水) 11:02:58 ID:HpdaNeFj0.net
突然中学受験に挑戦するとか

78 :スピカ ◆aG1ZIHlJvQ :2006/06/16(金) 14:23:59 ID:ogW1YwWi0.net
伸江姉ちゃんに男が出来てその男が4人を食っていく(ry

79 :CC名無したん:2006/06/16(金) 19:05:51 ID:tzo0jdhZ0.net
>>72
蟲師は萌えて高ぶるアニメではなく、萌え鎮めるタイプだな。

80 :CC名無したん:2006/06/28(水) 07:53:10 ID:rNCtRBMp0.net
いよいよ、明日から「貧乏姉妹物語」がスタートだぞ。
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/binboushimai/index.html

「萌え」とは少々違うかもしれんが、さくら板の住人なら見ないと損するぞ(多分)。

81 :スピカ ◆aG1ZIHlJvQ :2006/06/28(水) 07:58:00 ID:1Q0CgkpL0.net
>>80
放送がテロ朝1局だけなのが不に落ちません
見れる人キャプお願いします

82 :妄想 ◆GqVfLUITBY :2006/06/28(水) 23:48:44 ID:tNiSsCC00.net
>貧乏姉妹物語
仕事が早引けなら観られるかもですな。

83 :スピカ ◆aG1ZIHlJvQ :2006/06/30(金) 06:02:32 ID:qhn7u4Gu0.net
>>82
妄想さんうへへぇえええ(土下座)
見れるようなら是非にうpお願い申し上げます

84 :CC名無したん:2006/07/04(火) 23:22:45 ID:jD+59aVi0.net
最近思ったんだがマッドじゃなく東映でしかも民放だったら
どういうアニメになったかな?

85 :CC名無したん:2006/07/05(水) 03:16:45 ID:E0GHMXaw0.net
>>84
販促があからさまでさくらたんは着たきりスズメで変身シーンがバンクになったあげく、
ホモとかショタとかロリコンとか百合が排除されたクソアニメ…になったかもしれんね。

86 :CC名無したん:2006/07/11(火) 10:07:29 ID:fxrD5GlY0.net
nyでみたら?

87 :CC名無したん:2006/08/16(水) 15:54:04 ID:f4GMMRYY0.net
ちょこシスとかどうよ

88 :CC名無したん:2006/08/16(水) 16:48:49 ID:tjsB+I/gO.net
トータルで越えた作品はまだ無いな
キャラ萌えなら個人の嗜好が絡むから何とも言えんが…それでも漏れの中では断トツ1位だがな

89 :CC名無したん:2006/08/16(水) 16:58:03 ID:HE/rKlNhO.net
なに気に守って守護月天にハマってた私………チンポシコシコ

90 :CC名無したん:2006/08/22(火) 04:16:15 ID:m8uOlaK80.net
おとぎ銃士赤ずきんマジお勧め

91 :CC名無したん:2006/08/22(火) 13:06:58 ID:niFjggGtO.net
デ・ジ・キャラットは?
俺はCCさくら→でじこ
と、はまって行った

92 :CC名無したん:2006/08/22(火) 20:50:27 ID:QPHC41Ce0.net
CCさくらって、考えてみると究極のパロディーだったな
どこにもカテゴライズ不能になってる。萌えはカテゴリーじゃなく
記号の集合体だから、結局はパロディーになる

93 :CC名無したん:2006/08/22(火) 23:16:09 ID:baOebaqs0.net
パロディーって何の作品をパロったのよ?

94 :神の御使い:2006/08/24(木) 11:31:06 ID:Q+hLBg6o0.net
パロディーって、タイトルの話?
過去にも似たようなタイトルの作品はあったが
あのタイトルは定型みたいなもんだから。「ネギま!」とかもそうだし

あと、お薦めの萌えアニメは
●ちっちゃな雪使いシュガー
●まほろまてぃっく
●デ・ジ・キャラットにょ
●D.C. 〜ダ・カーポ〜

そして「カードキャプターさくら」を加えたら、もう最強の布陣。
これら精鋭で萌えに対する偏見を吹き飛ばすぞ!><ノ

95 :CC名無したん:2006/09/13(水) 01:11:29 ID:yXbMYQGm0.net
不思議なことに「かみちゅ!」が挙ってないようだが。
ゆりえは中学生だが、下手するとさくらより幼い感じで良いぞ。
というか、瞳の色や髪型は違うけど顔の造作がさくらに激似で萌えるのだ。

96 :炉板通信 ◆mwhG4Chris :2006/09/15(金) 19:22:17 ID:ryO3LwDu0.net
ゆりえ様かわいいよゆりえ様
でも、嗜んだ人はどうも少ないみたい

97 :CC名無したん:2006/09/15(金) 21:46:25 ID:JnfbKdiM0.net
2回抜いただけだ。

98 :CC名無したん:2006/09/15(金) 23:29:12 ID:P3xMcMSW0.net
ゆりえ様は指くわえて、もごもごしゃべるところがたまらんよな〜

99 :さくら推奨委員会 ◆sakura.1F2 :2006/09/18(月) 21:57:56 ID:VHJ2wkKGO.net
「カードキャプターさくら」を超える萌えアニメなどない。

100 :CC名無したん:2006/09/24(日) 19:26:18 ID:lhgZtLrLO.net
100ゲト

101 :CC名無したん:2006/09/25(月) 10:25:38 ID:r96Rgra70.net
>知世ちゃんは奥が深いよね

それは困った。漏れ、短小なんだ(爆)

102 :CC名無したん:2006/09/25(月) 10:34:01 ID:kzYC+KKMO.net
ふたご姫

103 :怠惰鋏 ◆ImBBrk2hsE :2006/09/25(月) 11:41:23 ID:hF4hmUCC0.net
さくらは四半世紀に1作品並の奇跡的な出来のアニメ
少なくとも、計算上はあと17年間はこれ以上萌えるアニメは存在し得ない

104 :CC名無したん:2006/09/26(火) 14:16:17 ID:2Hza7GQT0.net
同意age

105 :葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/09/26(火) 15:28:59 ID:GK07rBDv0.net
漏れは かみちゅでは祀ちゃんがいいな (*´д`*)ハァハァ

106 :怠惰鋏 ◆ImBBrk2hsE :2006/09/27(水) 17:00:55 ID:k50JIDg60.net
といってもまぁ、さくらの水準まで達しないまででも
秀作と呼べるような萌えアニメはたくさんあったけどね、2000年以降も
シュガーとか

>>64->>70
ビューティフルドリーマーってさくらの中でも引用されてるよね
12話の「さくらの終わらない一日」ってもろにそのネタじゃんって思ってるんだけど
あれは今まで10回以上見てるな。素晴らしい作品だ

107 :CC名無したん:2006/09/28(木) 21:14:04 ID:bjBGTp3g0.net
ダカーポ、リリカルなのは

108 :CC名無したん:2006/10/20(金) 12:24:42 ID:gRgYeqNnO.net
時をかける少女

もう4回見た
すごい萌え中毒アニメ

109 :CC名無したん:2006/10/20(金) 20:03:25 ID:sFirHBRM0.net
>>108
4回か。凄いね。
時かけ凄く良かったと思うけど、気が滅入るというか神経使うのであまり何度も見れないわ
まあ感情の振れ幅が大きいということなんで、良作なのは間違いないんだけど

110 :CC名無したん:2006/11/03(金) 01:45:14 ID:68TrG7L9O.net
ふたご姫のほうが萌える

111 :CC名無したん:2006/11/07(火) 18:19:52 ID:9A3jdx/a0.net
神岸あかりが小学生だったら超えてたかもしれん

112 :CC名無したん:2006/11/07(火) 23:46:43 ID:EB2tReD/0.net
【恋愛】速報!PS2で「カードキャプターさくら エターナルハート」がついに登場【アドベンチャー】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1127562737/

113 :CC名無したん:2006/11/19(日) 12:55:01 ID:/IozUVNn0.net
さくらは至高

114 :CC名無したん:2006/11/19(日) 14:36:21 ID:EEj210QW0.net
ハルヒ

115 :CC名無したん:2006/11/19(日) 14:55:38 ID:nkkM71QD0.net
【アニメもOVAで】速報!PS2で恋愛ADV「マリア様がみてる〜Sperme〜」がついにゲーム化【3期決定!】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1127562737/

116 :CC名無したん:2006/11/19(日) 18:02:54 ID:aH6UJdSW0.net
シュガシュガルーン

117 :CC名無したん:2006/12/27(水) 07:04:22 ID:B53RnFNMO.net
セルアニメの奇跡

118 :・ゅみ・ ◆Ttkt6jXJ6k :2006/12/27(水) 18:04:57 ID:aXf7CiuE0.net
>>1
萌ェキャラとカ・
ただのブリッコですカら・藁

119 :CC名無したん:2006/12/27(水) 18:12:01 ID:p8DHH2zo0.net
ナージャ

120 :・ゅみ・ ◆Ttkt6jXJ6k :2006/12/27(水) 18:35:17 ID:aXf7CiuE0.net
ナ−ジャとカ・まぢキモィU・

121 :CC名無したん:2006/12/27(水) 18:42:20 ID:C+GLoem70.net
水銀燈

122 :CC名無したん:2006/12/28(木) 19:55:25 ID:hjTsrAWo0.net
あずまんが だいおう

123 :CC名無したん:2006/12/29(金) 00:24:26 ID:T402/0Lj0.net
>>1のシスプリは同感だな。まあ作画的にはリピュアでなんとか
見れるってレベルだが。
キャラデザではこの醜で一つの到達点に達した感があるな。


124 :CC名無したん:2007/01/02(火) 13:28:34 ID:vbsD1AZW0.net
乙ボク

125 :CC名無したん:2007/01/03(水) 15:09:42 ID:nH6VUKBoO.net
さくらは、新世紀エヴァンゲリオンを超えてないよ

126 :CC名無したん:2007/01/03(水) 15:57:51 ID:ja19IvOX0.net
>>125
あっそ。で?

127 :CC名無したん:2007/01/03(水) 23:52:09 ID:QNb6haQj0.net
Airの観鈴ちんなんかどう?

128 :CC名無したん:2007/01/04(木) 00:09:05 ID:8lIPaBn+0.net
>>125
萌え度ではブッチギリで越えましたよ。
アスカアスカ言ってた昔の自分が信じられん。

129 :CC名無したん:2007/01/04(木) 04:50:13 ID:fpfnGptz0.net
>>128
おまいは俺かw俺もかつてはアスカアスカって言ってたなw
しかし劇場版のラスト見て一気にエヴァ熱が冷めてしまったが。

130 :萌えリーマン:2007/01/04(木) 05:13:37 ID:akgsSRma0.net
>>1

赤毛のアン

131 :CC名無したん:2007/01/04(木) 06:09:52 ID:SzRk9bRr0.net
俺はさくらの後にエヴァを観た。
特定のキャラに入れ込むことはあんまりないけど、強いて言えばアスカが好き。
さくら好きはアスカが好きなのかな。

132 :CC名無したん:2007/01/05(金) 08:48:02 ID:tQCBeXhj0.net
必ずしもそうとは言えんだろうけどケースとして多いような気はする。
でも面白いもんだな。さくらたんとアスカちゃんじゃ人間性としてはまったく真逆なのにw

133 :CC名無したん:2007/01/05(金) 20:45:14 ID:cy5c5uGU0.net
ちなみにことばおじさん曰く、真逆という言葉は「まさか」と読み、「正反対」のような意味合いはないそうです。

134 :CC名無したん:2007/01/08(月) 00:34:46 ID:IW6EWyvG0.net
つ【おねがい☆ティーチャー】

135 :CC名無したん:2007/01/08(月) 00:35:10 ID:yYmNeqae0.net





http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168180289/83
殺人予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!






136 :CC名無したん:2007/01/11(木) 10:22:33 ID:JD+UUJTD0.net
つ【同級生1、2】

137 :CC名無したん:2007/01/11(木) 10:35:13 ID:TjMPPvVx0.net
それはどうかな〜?

エロゲー原作のアニメって、ずいぶん前のものは
青年コミックのアニメ版みたいな感じで(『レモンエンジェル』みたいな)
萌えとは違うような印象があるけど。

138 :CC名無したん:2007/01/11(木) 10:56:13 ID:8rs5PhkLO.net
萌えアニメトーナメントでは

『魔法少女リリカルなのは』
だな

ようつべで全話あるぞ

139 :CC名無したん:2007/01/11(木) 11:38:55 ID:R8HmgXvL0.net
>>138
なのはは「燃え」だろうが。

140 :名無しっち:2007/01/11(木) 11:48:18 ID:QXGlWm6X0.net
CCさくらを越えるものはやはり無い。

141 :CC名無したん:2007/01/11(木) 12:05:13 ID:SoavsUuZ0.net
待て、同じNHKの学園アリスがある。今日放送だ、見てみろ、凄いから。

142 :名無しっち:2007/01/11(木) 13:46:52 ID:QXGlWm6X0.net
学園アリスかw
原作読んだことある。
結構面白いけどアニメやってたのか?^^

143 :CC名無したん:2007/01/12(金) 08:09:40 ID:5ryd9N7C0.net
つ【シスタープリンセス】

144 :CC名無したん:2007/01/12(金) 11:05:16 ID:g1ussMc60.net
>>139
萌え要素も十分。
なのはとフェイトがかわいい。

145 :CC名無したん:2007/01/12(金) 15:57:27 ID:xbXdBEg9O.net
フェイトの鞭打ちハアハア

146 :CC名無したん:2007/01/12(金) 19:17:16 ID:Ig4BRUj70.net
最後だから書いとく。

去年のドラマ・のだめカンタービレ。
樹里はさくらを超えた。


147 :CC名無したん:2007/01/14(日) 12:48:45 ID:6TBAj14K0.net
まだだ まだ 終わらんよ!


すまん あげた

148 :CC名無したん:2007/01/16(火) 13:55:34 ID:/AVHJ/rn0.net
CCさくらでこんなことやっても、さくらが一番になるだろがw

149 :CC名無したん:2007/01/16(火) 22:27:27 ID:wDY849DI0.net
ライバルがいないと、盛り上がらない
つ【藍より青し】

150 :CC名無したん:2007/01/16(火) 22:32:25 ID:4Soc2y/i0.net
ライバルって「魔法少女リリカルなのは」じゃないの?

151 :CC名無したん:2007/01/16(火) 23:13:28 ID:UfIsdjm90.net
GUN道に決まってるでしょ

152 :CC名無したん:2007/01/17(水) 00:13:35 ID:9mo/xVHc0.net
プリンセスチュチュのあひるタソのかわいさは異常

153 :CC名無したん:2007/01/17(水) 00:29:53 ID:rJSBC1/n0.net
じゃあ、中の人繋がりでMAICO2010

154 :CC名無したん:2007/01/17(水) 00:46:33 ID:HGJaMFoG0.net
あと3年でセクサロイドを完成させて欲しい。

155 :CC名無したん:2007/01/17(水) 01:46:08 ID:IkXFAPRcO.net
ケロロ軍曹
アンゴル・モアとか小雪ちゃんとか

156 :4-4-396:2007/01/17(水) 01:48:54 ID:AHnj+y8y0.net
>>150 「魔法少女」という枠で考えれば確かにそうだな。

157 :CC名無したん:2007/01/17(水) 02:10:17 ID:kF1uqVPA0.net
貧乏姉妹物語

158 :CC名無したん:2007/01/17(水) 13:24:26 ID:8oLobFYq0.net
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
ttp://www.ufotable.com/manabi/index.html

159 :CC名無したん:2007/01/17(水) 20:57:21 ID:Fze5uj0b0.net
最強のライバルはサザエさんだろ!

160 :CC名無したん:2007/01/24(水) 19:14:39 ID:SBWSdfFZO.net
>>159
いや、サザエさんは最強。サザエさんを敵に回してはいけない。

161 :(´-`)ノ地獄少女いいよね ◆7DR.rbBfeE :2007/01/24(水) 22:14:12 ID:SB0NOa/A0.net
もちろん



地獄
少女

162 :CC名無したん:2007/01/24(水) 23:35:31 ID:mKELF4XV0.net
CCさくら超えるのはCCさくらしかない。
丹下さんカムバーック!!!
新シリーズは新さくらカード追加でよろしく

163 :CC名無したん:2007/01/25(木) 19:03:36 ID:5ABL+MIQ0.net
伝説は伝説のままの方がよい。続編はいらん。

さくらはね、もう中国人妻になってるんだよ、俺の中では。


164 :CC名無したん:2007/01/26(金) 03:16:44 ID:sGJjgaDm0.net
1クールのレギュラーより一回の伝説と、知世ちゃんも言ってますよね。

165 :CC名無したん:2007/01/27(土) 19:17:14 ID:5l7rptW+O.net
うた∽かた
レズもホモもある

166 :CC名無したん:2007/01/28(日) 17:21:40 ID:12xue+WDO.net
マッド繋がりでは、MONSTERがかなり出来良かった。
最近のではブラクラだな。

最近どこでも見るテカテカした萌えアニメに比べて、この二つはまじ神アニメ。
年月経ってるからクオリティも上がってるとかナシにさくら越えてるだろ

167 :CC名無したん:2007/01/29(月) 19:24:27 ID:Xy/ZECZt0.net
>>166
それらは「萌え」アニメか?

168 :CC名無したん:2007/01/30(火) 14:02:47 ID:DbrhypNzO.net
サザエさんは「萌え」アニメか?

169 :CC名無したん:2007/01/30(火) 17:43:53 ID:5m8kHMmzO.net
>>163の意見は正しい
>>165は問題外
>>166は別に悪いことは言ってないが書く板を間違えている
>>168は修業不足かまともな人

170 :CC名無したん:2007/01/31(水) 01:52:56 ID:TojZLK1h0.net
オレ的には、CCさくらを超える作品はないな。間違いなく。
「リリカルなのは」・・・あれは単なるマネだ。
でも、2番手というなら、そう、「おジャ魔女どれみ」シリーズだ。
決してプリキュアではない ^^;

171 :CC名無したん:2007/02/04(日) 00:17:26 ID:3O3p5KRd0.net
「シスプリリピュア(アニメ)」
キャラクターはひとりひとりが主役を張れるほど魅力的だし、
こういうアニメにありがちなドタバタコメディとは対照的な、
しっとりとした作品の雰囲気もよかった。
ただ作画面では無印より幾分良くなったとはいえ、
それでもかなり不満は残った。



172 :CC名無したん:2007/02/14(水) 22:02:08 ID:ilRALxBJ0.net
ついぬかみっ!

173 :CC名無したん:2007/02/16(金) 10:47:53 ID:LuwBwicJO.net
犬に欲情してろ

174 :CC名無したん:2007/03/16(金) 20:52:23 ID:PXm3kD7b0.net
野山野白梅

175 :アクシズ伍長:2007/03/19(月) 06:20:43 ID:1OhCThm/0.net
http://www.nicovideo.jp/watch/am151069
ドムだよ

176 :CC名無したん:2007/03/26(月) 23:21:47 ID:iERStNrOO.net
神尾観鈴

177 :CC名無したん:2007/03/26(月) 23:41:42 ID:8RRgxrB10.net
ジパング

178 :CC名無したん:2007/03/26(月) 23:48:27 ID:wOIjmoFY0.net
>>24俺がいる


179 :CC名無したん:2007/03/27(火) 10:32:02 ID:BBD3LDOh0.net
パブリックな厳しさがCCさくらのファンには常に存在した
年々堕落した今日まできたアニメー界ではあまり見られない現象である。

180 :CC名無したん:2007/03/27(火) 12:54:56 ID:+SV0IQxNO.net

のだめカンタービレ(上野樹里)

アニメでいなくなって実写に

181 :CC名無したん:2007/03/27(火) 15:09:52 ID:Z0HypTgmO.net
最強はセーラームーンだろ

182 :CC名無したん:2007/03/27(火) 16:36:31 ID:iVBehzjqO.net
Rozen Maidenかな。

183 :4-4-396:2007/03/29(木) 02:44:15 ID:ywwdEN1v0.net
CCさくらの偉大さは計り知れない、歴史をちょびっト変えたな。

184 :CC名無したん:2007/03/31(土) 14:37:47 ID:9yFjr74N0.net
コードギアスが超えた!!!

185 :CC名無したん:2007/04/01(日) 02:19:25 ID:MPMSlKgg0.net
新作ゲゲゲの鬼太郎のネコ娘に萌えw

186 :CC名無したん:2007/04/01(日) 07:38:05 ID:Oi2cKM6K0.net
で、その偉大なCCさくらは
某国営放送がみんなから金集めて作ってたんだよなw

またこれぐらいすごいアニメ作るのなら率先して払うのに

187 :CC名無したん:2007/04/02(月) 09:56:12 ID:cqnDkWkV0.net
まだ超えられてないでしょうね

188 :CC名無したん:2007/04/03(火) 00:54:59 ID:iTyI/67ZO.net
お話の内容が濃いな

189 :CC名無したん:2007/04/03(火) 01:05:02 ID:Hf2jp84qO.net
原作忠実再現のXXXHOLiCでいいのでは?
侑子さん可愛いし、カッコイイし、テンポの良さも抜群だし。

190 :CC名無したん:2007/04/03(火) 09:36:36 ID:cildWSZaO.net
>>189
スレタイを読んだ上で、その作品を挙げたのか?

191 :CC名無したん:2007/04/03(火) 11:43:12 ID:9F3xc0wy0.net
「こばと」がアニメ化されたなら、きっとさくらを超える

192 :CC名無したん:2007/04/03(火) 21:35:55 ID:VT2UtpTrO.net
萌えアニメの中で専用板持ったのがさくらだけという時点で
結論は既に出ている

193 :CC名無したん:2007/04/04(水) 01:48:01 ID:OWYGT7qg0.net
>>192
けど、専用板になった経緯を考えると・・・

194 :CC名無したん:2007/04/04(水) 18:20:55 ID:6FvDiuhr0.net
>>193
ひろゆきが好きだったからだろ
あ、いや 隔離か…

195 :炉板通信 ◆mwhG4Chris :2007/04/04(水) 21:18:42 ID:CVmp8UtC0.net
( ゚*゚) 板名が「カードキャプターさくら」じゃなくて「CCさくら」なのは、
ひろゆきが当該作品を知らなかったからという説があるが、真偽は知らない

ちなみにひろゆきはロリコンが大嫌いだと昔、運営の人(当時)が言ってた

196 :CC名無したん:2007/04/05(木) 00:41:32 ID:hmylyYNw0.net
>>195
ひろゆきは、ツンデレに違いない
きっとCCSも大好き(ry

197 :sage:2007/04/08(日) 21:49:17 ID:XlQfKkdY0.net
萌えキャラ化した猫娘ワロス。
もうこうなったらちびまる子ちゃんも
萌えキャラにしてほしいわw

198 :CC名無したん:2007/04/11(水) 22:10:34 ID:ttuh1ALUO.net
>>197
たまちゃんはそのままでもいける

199 :CC名無したん:2007/04/11(水) 22:59:57 ID:SGzD4FEr0.net
よくわかってるな

200 :CC名無したん:2007/04/11(水) 23:03:38 ID:e8rVeoV3O.net
実写版のたまちゃんもかわいい

201 :CC名無したん:2007/04/12(木) 02:36:24 ID:YjwLrDFPO.net
眼鏡・ロリ・おさげ・妄想癖・百合
たまちゃん最強説

202 :CC名無したん:2007/04/12(木) 10:28:38 ID:/gticGM5O.net
メガネ女は嫌いだが、たまちゃんはおk

203 :CC名無したん:2007/04/23(月) 01:54:14 ID:Dvq+CQKPO.net
劇場版クレヨンしんちゃんのヒロイン達は良いな
トッペマは薔薇乙女に居ても良いくらいだ

204 :CC名無したん:2007/04/29(日) 02:13:37 ID:grXV09Lg0.net
味楽る!ミミカ

205 :CC名無したん:2007/04/30(月) 07:22:45 ID:FMZrtweXO.net
一生NHKだけ観てろ

206 :CC名無したん:2007/05/13(日) 00:38:16 ID:Wof13LIZ0.net
つまり電脳コイル見ろと・・・

207 :CC名無したん:2007/06/17(日) 02:50:59 ID:ISXIWFBS0.net
炉利をタ機も巣

208 :CC名無したん:2007/06/25(月) 23:13:04 ID:U2G1V9xBO.net
そもそも「萌え」と当てはめること自体が間違い。
CCさくらは「萌え」ではない。
決して、「CCさくらがどうして好きか」訊かれてそういう気になる自分を認めたくないからではない。絶対に違う…。違うんだ。

209 :CC名無したん:2007/06/26(火) 02:06:47 ID:3Zi4e+pH0.net
うむ。
CCさくらにはまってCLAMP作品とか集めたけど、流行りのアニメを見ようと思ってないから、
ヲタの友人と話がついていけないww
我々は知世ちゃんと同じなんだよ、つまり、知世ちゃんはレズではなく、好きになった人がたまたまさくらちゃんだっただけなんだ。
たまたま好きになったのが、さくらで、凡百のマンガやアニメにはまるほど嗜好品に飢えてはいないんだ。

210 :CC名無したん:2007/06/28(木) 19:53:00 ID:FtMeYvml0.net
さくらは萌えが記号化されてないとこがいい
糞ハヤテとかネギまとかとはレベルが違う

211 :CC名無したん:2007/07/22(日) 15:11:48 ID:Z078PQPU0.net
>>210
ええことお いいますな
確かに さくらたん の 萌え は 見出す 楽しみが ある

212 :CC名無したん:2007/08/29(水) 09:46:32 ID:V/npKKyKO.net
だぁ!だぁ!だぁ!

213 :CC名無したん:2007/09/16(日) 16:05:45 ID:xR8+QpeT0.net
南国少年パプワくん
ガングレイヴ

214 :CC名無したん:2008/06/03(火) 08:42:13 ID:2QgIIAhe0.net
 

215 :CC名無したん:2008/06/22(日) 08:55:56 ID:Ce7di9Cs0.net
クレイモアだな

216 :CC名無したん:2008/06/29(日) 23:36:07 ID:dwPPLAYq0.net


217 :CC名無したん:2008/06/30(月) 06:42:49 ID:++nt99Xc0.net
エマ

218 :CC名無したん:2008/06/30(月) 15:25:58 ID:kGXuXwRwO.net
亀田

219 :CC名無したん:2008/07/01(火) 19:00:19 ID:AMlo07IM0.net
萌えを意識せず作って自然と萌えを視聴者に与えるアニメ

無いな
明らかに萌えてくれと言わんばかりのアニメが昨今は多い

220 :CC名無したん:2008/07/01(火) 22:31:28 ID:X5GwG2wv0.net
ひだまりスケッチは?

221 :CC名無したん:2008/07/02(水) 08:37:56 ID:97bVaCP30.net
平成リメイクのドクタースランプ

222 :CC名無したん:2008/09/06(土) 23:56:17 ID:wnQY+3OgO.net
ほえ

223 :CC名無したん:2008/09/09(火) 02:51:05 ID:TDw9jdGZO.net
>>220
ひだまりでも全然及ばないだろ
影響が小さい

224 :CC名無したん:2009/05/02(土) 10:28:31 ID:WAqavBFtO.net
654

苺ましまろ

225 :CC名無したん:2009/05/03(日) 22:38:25 ID:iHbFxHZW0.net
エヴァとかセラムンとかはアニメとしてはさくらを超えてるけど
萌えが第一のアニメでは無いからな

>>219の言うように最近のアニメは狙った感じがありすぎるし
純粋な萌えアニメとしてさくらを越えた作品は今のところ無い

226 :CC名無したん:2009/05/03(日) 23:24:11 ID:IieeqqWO0.net
澪たん

227 :CC名無したん:2009/05/04(月) 00:45:34 ID:HfpKqq/HO.net
ふたご姫

228 :CC名無したん:2009/05/04(月) 00:58:07 ID:5qEFMf3uO.net
さくらの一挙手一投足の可愛らしさは萌えとは違う
それは男のちんこを膨らますためにあるようなものじゃなくて
幼女自身が夢見てるもの、憧れそのものの可愛らしさがさくら自身に反映された結果だ
つまりさくらの全てが幼女の夢や憧れのためにあるが故に超弩級の可愛さに繋がる
それゆえ最近の萌えアニメは男向けの時点で比較の土俵にすらあがっていない
幼女の目をキラキラさせるようなアニメでないとさくらを絶対に超えられない
男向けである時点で真実の可愛さに到達する事は絶対に不可能になる


229 :CC名無したん:2009/05/04(月) 12:53:17 ID:HfpKqq/HO.net
ちびまる子

230 :CC名無したん:2009/05/05(火) 05:41:48 ID:OXEdIDg9O.net
マイメロ
クロミの可愛さは異常だった

231 :CC名無したん:2009/05/06(水) 12:26:12 ID:MzutmU2GO.net
サザエさん

232 :CC名無したん:2009/05/08(金) 20:36:51 ID:k0Z7LMy+O.net
テメェらNHKの萌えの元祖、「恐竜惑星」があるだろう

233 :CC名無したん:2009/05/08(金) 23:18:49 ID:Hpg55C7WO.net
キャンディーキャンディー

234 :CC名無したん:2009/05/09(土) 04:17:07 ID:AO1+JUN7O.net
>>232
モエちゃん可愛かったです

235 :CC名無したん:2009/05/11(月) 12:26:56 ID:cMWe4hijO.net
モエ〜

236 :CC名無したん:2009/05/21(木) 03:32:29 ID:FPuvLAQmO.net
魔法少女隊アルツ

237 :CC名無したん:2009/05/21(木) 03:34:49 ID:FPuvLAQmO.net
アルスだ

238 :CC名無したん:2009/05/21(木) 15:08:12 ID:eHD+WucxO.net
モルツだって

239 :CC名無したん:2010/10/14(木) 17:41:13 ID:42wJnhlD0.net
リリカルなのは



240 :CC名無したん:2010/10/18(月) 12:36:07 ID:jG/zq+JZO.net
そもそもさくらは萌えアニメじゃない

241 :CC名無したん:2010/10/18(月) 18:51:21 ID:PPwFVUqcO.net
さくらは少女漫画なのに萌オタがついていつのまにか萌アニメに…


242 :CC名無したん:2010/10/30(土) 01:28:12 ID:Gcb4jxrCO.net
少女漫画が萌の原点だと思ってたけど今確信したよ

243 :CC名無したん:2010/11/20(土) 23:18:27 ID:l5q4tpjyI.net
エヴァンゲリオンのサキエルさん
マジ天使

244 :CC名無したん:2010/11/23(火) 16:37:43 ID:UulrThUO0.net
まいんちゃんだろ



245 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/01(水) 16:57:14.44 ID:lB3326pz0.net



246 :CC名無したん:2012/03/16(金) 23:50:48.41 ID:9/MwiRAh0.net
>>243
何その良くわかんないキャラ…

エヴァは、レイちゃんとアスカと綾波しか知らんわw

247 :CC名無したん:2012/04/03(火) 06:08:35.20 ID:dYPy/CfdI.net
>>243 漏れにとってはゲンドウたんが天使だ。さくら板にいかくことじゃ
ないけど。

248 :CC名無したん:2012/04/03(火) 15:57:19.22 ID:ySdfNgVMO.net
藤田まり子アニメ
ジュエルペットサンシャイン

249 :CC名無したん:2012/04/04(水) 08:34:52.70 ID:T9OSn+xmO.net
藤田女史といえば、一昨日からギャラクシーエンジェルの一挙放送やってるね
ミントさんの髪型はさくらちゃんっぽい

250 :CC名無したん:2012/04/06(金) 18:04:22.77 ID:hU2eBi9B0.net
苺ましまろ

どうむのあにめは

251 :CC名無したん:2012/04/08(日) 21:27:30.02 ID:Ae/YMmkE0.net
スプーンおばさん

252 :CC名無したん:2012/04/09(月) 16:53:37.01 ID:xbTiUwX6O.net
ギャラエンは藤田と鈴木典光の絵がまんまさくらのそれで笑える

253 :CC名無したん:2012/05/17(木) 01:41:53.53 ID:+xfTP2A50.net
>>236
気が合いそうだ
俺もアルスはさくら以降久々に全話ガッツリ見たアニメだったよ
萌え分の少ない直球魔法少女っていいよね

254 :CC名無したん:2012/07/05(木) 02:05:49.10 ID:BlaB65CE0.net
夢のクレヨン王国
ほとんど覚えてないけど可愛い上にまんまわがままょぅι゛ょで良かった気がする、見直すかな

255 :CC名無したん:2012/12/30(日) 07:35:28.14 ID:iG+AphX/0.net
萌えアニメと一緒にしないで欲しいわ
元々は少女漫画雑誌のなかよしに掲載されてた女児向け作品
それに萌え豚が食いついただけの話

256 :CC名無したん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Jt3UIqKG0.net
とんがり帽子のメモル
http://mypage.toei-anim.co.jp/upload/save_image/195/story_img_1.jpg
http://banana-house.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/banana_house/1399852.jpg

257 :CC名無したん:2014/04/06(日) 00:49:20.26 ID:T6vjgAm00.net
藤田まり子氏のキャラデザでパンチラを拝めたR15は最高のアニメ

258 :CC名無したん:2014/04/07(月) 23:32:51.48 ID:418AmnanI.net


259 :CC名無したん:2014/04/08(火) 00:37:44.09 ID:WEXB0KCJ0.net
ジュエルペットてぃんくる
ジュエルペットサンシャイン

260 :CC名無したん:2014/04/09(水) 19:54:38.86 ID:IpSGfgKc0.net
プラチナは神曲

261 :CC名無したん:2014/04/13(日) 16:35:05.64 ID:dZEE55mA0.net
250 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:35 ID:KetkueO5
福岡県警は23日、飼っていた子犬を殴り殺したとして、同県赤池町赤池、尾崎武久容疑者(68)を
動物愛護法違反の疑いで逮捕した。尾崎容疑者は「自分の犬を殺して何が悪いか」と話したという。
調べでは、今月17日、「戻って来い」と呼んでも言うことを聞かなかったとして立腹。
鉄パイプで頭を殴り、殺した疑い。

262 :CC名無したん:2014/06/13(金) 16:30:00.84 ID:+nJzOdat0.net
桜Trickは良かったねw

263 :CC名無したん:2015/11/21(土) 19:33:15.78 ID:IblhmoJh0.net
無いよ
カードキャプターさくらこそ至高

264 :CC名無したん:2016/04/06(水) 00:44:32.97 ID:BxoqzKBU0.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

265 :CC名無したん:2016/04/06(水) 08:51:01.49 ID:lVk4OFri0.net
無い

266 :CC名無したん:2016/04/06(水) 19:37:47.58 ID:QHyobOjm0.net
12歳

267 :CC名無したん:2016/05/04(水) 23:50:58.96 ID:xWk597am0.net
>>1
CCさくらを超えた萌えアニメなんてあるわけないだろ
エロさで媚びるだけか、絵柄的に可愛くないかのどちらかが殆どだし

268 :CC名無したん:2016/06/01(水) 01:18:34.80 ID:Z4YjecTZ0.net
10年たっても生まれなかったね

269 :CC名無したん:2016/06/09(木) 23:02:16.65 ID:FjVriYVz0.net
売れた作品はたくさんあるが、
(まどマギ、ハルヒ、けいおんとか)
それでも10年持たない

さくらちゃんは20年経ってもキャラデザ衣装全部見劣らない
人気も凄い

270 :CC名無したん:2016/06/12(日) 20:23:42.52 ID:kba8K2NP0.net
CCさくら一択
断じてサクラ大戦ではない

271 :CC名無したん:2016/06/13(月) 01:59:32.15 ID:6dDz+6CY0.net
CCさくらは異次元だよね。所謂萌えアニメと呼ばれるアニメは全てさくらを下敷きにしていると言っても言い過ぎではない

272 :CC名無したん:2016/06/14(火) 17:34:52.54 ID:O7UWCsSU0.net
うむ
CLAMPの本気、NHKの本気、魔法少女の本気
制作者もファンも本気になれる神アニメ

273 :CC名無したん:2016/06/14(火) 20:53:55.94 ID:O/WLuPhC0.net
もともとカードキャプターさくらは女児アニメだから萌えアニメでは……


ぶひいいいいい

274 :CC名無したん:2016/06/15(水) 02:29:21.45 ID:woh3nFNr0.net
萌に媚びてないのが勝因だったのだ
少女向けに作ったからこそあの伝説の可愛さ

275 :CC名無したん:2016/06/15(水) 20:03:10.83 ID:OCoxBxso0.net
原作者は別の方向に萌えてたのだ

276 :CC名無したん:2023/08/23(水) 04:54:52.69 ID:8HN/PXEJg
統一教会信者と公明党経由創価学會信者を騙くらかして薄汚い政権を維持してきた世界最悪の腐敗テロ組織自民党だか゛、
統ー教会を利用することが困難になってきたからと、安倍晋三の専制主義思想を露骨に押し出してきたな
日本を悪者にすることで政権を維持してきたいつまで経っても国交断絶してくれない毎日日本列島縦断して騒音まみれにしてるバカチョン同様、
戦時中の敵損害2倍日本軍損害半分みたいな嘘八百報道連發して北朝鮮を悪者にして自閉隊という憲法違反の税金泥棒利権を維持してきた
わけだが、今度は露骨に挑発して反發させてマッチポンプ丸出しで軍事予算倍増に異次元増税までして日本の軍国主義化を推し進めてやがる
國民に憎まれて討ち取られた安倍晋三の二の舞になるまいと、てめえの身を守るための軍事増強というのが岸田異次元増税文雄の本音な
ロシアに脅威とみなされて攻撃された軍事費GDΡ比4%超のカ゛チキチ國家ウクライナのように隣国に脅威視されれば利権倍増できるしな
合理的に考えて、金正恩の立場なら過去に攻め込んできた日本の軍事費がGDp比2%にもなったら東京を灰燼に帰してやるしかないわな
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.phρ?Τypе=items&id=I0000062 , ttρs://haneda-project.jimdofree.Сom/
(成田)tΤps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)тtps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200