2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大原の裏事情知ってる奴 19

1 :名無し専門学校:2014/04/27(日) 22:19:36.09 .net
大原の内情について語り合うスレです。

・sage進行推奨です。
・信者、工作員、煽り、荒らしはスルーして下さい。
・個人を特定できる書き込みは厳禁です。
・質問する前に過去ログを読みましょう。
・裏事情とはあまり関係ない話題、質問は大原学園総合スレでお願いします

□前スレ
大原の裏事情知ってる奴 18
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1392124301/
□大原総合スレ
【チクサク】大原学園総合【ホイホイ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1384704235/
□大原関連スレ保管庫
http://www.tecnolegno-rn.com/
□大原公式サイト
http://www.o-hara.ac.jp/

2 :名無し専門学校:2014/04/27(日) 22:20:11.38 .net
□全産と日ビと大原
  大原に入学すると日本ビジネス技能検定協会及び
  全国産業人能力開発団体連合会(以下全産と呼ぶ)主催の
  各検定を受けることになる。
  実は上記にあげた2つの主催者は大原の別会社なのである。
  この事実は在学生にはあまり知られていない。
  仮に簿記検定を受験する場合、日商主催の簿記検定と 全産主催の簿記検定あわせて2回受験することになる。
  いわば全産は日商簿記(本試験)の滑り止めなのである。
□年間行事・イベント
  ・入学式
  ・就職研修(強制参加)
  ・スポーツフェスティバル(強制参加)
  ・自動車免許合宿
  ・合格祝賀会(簿記1級、国家資格、電卓段位合格者参加)
  ・ヨーロッパ研修
  ・スキースノボー研修
  ・卒業式

3 :名無し専門学校:2014/04/27(日) 22:21:31.41 .net
◆大原入学希望生に対しての掟(これ前提として入学すること)

【1】.講師は生徒達に検定試験の合格を望んでいるように見えるが、それは生徒達のことを考えてのことではなくて
    自身の給与や功績に関わるため表面ではそうしている。 ⇒ 心底では落ちた奴には「お前死ね」感情が出来上がっている。
    なので、莫大な金を掛けて入学した目的遂行(資格取得)の踏み台として考える。
【2】.2ヶ月毎に実施される強制的な電卓検定は回避することは出来ない。
    仮に無断で回避すると、就職活動で大幅に不利になり講師(≒関係講師)からも非難される。
   (段位検定代:3,000円(申込代)+1,000円(教材代)=4,000円(実質納入額)
【3】.大原学園が学園内で設立されたとされる協会(=日本ビジネス検定協会【通称:日ビ】)の検定試験をコース毎に決められた
    卒業条件を満たすまで受験し続ける。大原の学内定期テスト考えれば良い。回避はすることは出来ない。
    これは重要でなさそうで学園内ではかなり重視している。この試験に合格出来なければ学校成績の可〜不可に等しい。
    合格率は90%と落ちる人は異常(≒どうしようもない馬鹿)と考えた方が良いかもしれない。
【4】.学園内のイベント(スポーツフェスティバル・フレッシュマン研修等)に必ず参加しなければならない。いずれも本人の可否なしに
    自動的に了承されるものである。このイベントを回避すると、@と同様、就職活動で大幅に不利になり学園内でブラックリストが作成される。
    一度ブラックリストに入れられると抜け出す事が出来ない。(≒イベント以降、表面上ではやさしくてみえても、心底ではレッテルを張られている)
【5】.大原に入学すると大原学会(=宗教)の会員にならなければならない。つまり、@〜Cの条件全てを了承すると共に
    大原のしきたりを守らなければならず、退会することは出来ない。
    しかし、実際の所会員の中の4割程度は名目上の会員でもある。(=正常)

4 :名無し専門学校:2014/04/27(日) 22:22:42.03 .net
ある二年制コースだったが、決まった学費以外に、
二年間で電卓検定八回くらい計二万円弱+漢字検定二回計五、六千円
+簿記関係の検定七千円弱、合宿式研修や体育祭といった強制参加行事に計二万数千円、卒業するのに三万円弱出した。
参考までに。

検定代、スポフェス(Tシャツ代2千円弱)、菅平(2万)、卒業費用(3万)、
クラス親睦費、就職時に必要な書類(1通300円×・・・封筒代・履歴書代)、
写真代(2千円)、健康診断料(3千円弱)、電卓代+電卓教材(6千円)
検定代がトータルで4万くらいだった(全て一発合格で。)

■1年生・2年生の為の就職活動における大原講師の業務上マニュアル一覧
@業務上で培かった、もしくはメディアで通じ得た知識を恰も既に知りえているものとみなし指導すべし。
A学生を心身以って接し、執拗に就職活動に言及するべし。
B学生全員が円滑に内定を得られるよう、本人の適性に関わらず水準の低い企業体を奨励するべし。

以上を以って、大原学園正規雇用講師の給与および賞与を改定するものとする。

※Bに関して、水準の高い企業体の内定を得た場合につき、総合的判断により奨励金・臨時賞与を給する

5 :名無し専門学校:2014/04/28(月) 19:15:34.28 .net
325 :名無し専門学校:2013/03/07(木) 22:21:33.03
>>301
大学は休み多いから叩かれて当たり前。
後、「学歴関係ない」っていう言葉は低学歴者が高学歴者に対して
「低学歴を馬鹿にするな」という意味で使っているから。
そんなこともわからないのか?


ゴミ信者晒しあげ
元大原難波校に通う難波のゆとり

6 :名無し専門学校:2014/04/28(月) 19:16:20.55 .net
550 名無し専門学校[] 2013/04/15(月) 02:59:05.98

後、大学は休みが多いから叩かれて当たり前だし。
だって長期休暇以外でも1日1コマだけの日とかあるし。
それに対して専門の人は
時間割ぎゅうぎゅうづめだからみんな朝から晩まで頑張って学校行ってるし。
休みも大学よりちょっと少ないから専門生はかっこいいと思う。

7 :名無し専門学校:2014/04/28(月) 21:13:05.23 .net
2014年3月卒業者民間企業就職先実績

● アクティオ ● アステラスファーマテック
● イオンリテール ● SPR
● エム・テック ● オーケー
● ゴールドウイン ● 国際興業グループ
● サンコーテクノ ● サンドラッグ
● スーパーバッグ ● スズデン
● セブン−イレブン・ジャパン ● 第一興商
● 都築テクノサービス ● DNライティング
● テイ・エス テック ● 東京応化工業
● 日新航空サービス ● 日本金銭機械
● 阪急交通社 ● NEXCO東日本
● 日立建機日本 ● 扶桑建設工業
● プリンスホテル ● まんだらけ
● 三菱製紙 ● 三菱UFJリース
● ヤマト運輸 ● ゆうちょ銀行

8 :名無し専門学校:2014/04/28(月) 21:20:32.43 .net

なんだかんだいってちゃんと学校行ってる

9 :名無し専門学校:2014/04/28(月) 21:32:20.24 .net
>>8 俺もだわwwけど辞めたいという気持ちに変わりはないが. . .

10 :名無し専門学校:2014/04/28(月) 21:35:38.25 .net
来年の4月くらいに内定もらえるよう頑張る

11 :名無し専門学校:2014/04/28(月) 21:42:37.02 .net
>>7
普通に優良企業多いな

12 :名無し専門学校:2014/04/28(月) 21:45:46.02 .net
>>11
大原に来るのが間違いだったような連中が行くところだからな

13 :名無し専門学校:2014/04/28(月) 21:53:05.89 .net
>>12 それじゃあ、その他の人は、、、

14 :名無し専門学校:2014/04/28(月) 21:54:00.14 .net
>>12 それじゃあ、その他の人は、、、

15 :名無し専門学校:2014/04/28(月) 22:52:46.53 .net
>>7
ソースは?

16 :名無し専門学校:2014/04/29(火) 04:03:46.98 .net
>>11
大原全校から1%未満だけどねw

17 :名無し専門学校:2014/04/29(火) 07:46:50.76 .net
>>16 ほとんどの人が中小かブラック?

18 :名無し専門学校:2014/04/29(火) 09:20:30.84 .net
>>7
Fランじゃ絶対無理な企業ばかりだな

19 :名無し専門学校:2014/04/29(火) 10:23:53.41 .net
fランも大原も端から見れば同じようなもんだから

20 :名無し専門学校:2014/04/29(火) 13:52:39.43 .net
>>19 そんなもんか?

21 :名無し専門学校:2014/04/29(火) 16:32:09.96 .net
大原から大学編入って出来る?

22 :名無し専門学校:2014/04/29(火) 18:15:17.25 .net
出来る
途中から大学生の授業に放り出されて地獄を見るけどな

23 :名無し専門学校:2014/04/29(火) 18:42:05.43 .net
>>22 そうなのか、じゃあ大学行くにしても、途中で辞めるか、卒業してから行くかになるのか

24 :名無し専門学校:2014/04/29(火) 21:09:49.63 .net
編入しても大原の授業が単位として認められなきゃ結局留年するはめになるよ
(たぶん、ほとんどの学部学科は大原の授業を単位として認めないと思う)
2年次3年次になると友人関係も出来上がってて輪の中に入りにくいし、1年次から入学する方がマシ

25 :名無し専門学校:2014/04/29(火) 21:31:54.26 .net
>>24 だよなwwやっぱ一年から入った方が良いよな

26 :名無し専門学校:2014/04/29(火) 22:24:23.82 .net
マジレスすると高校時代に中の成績とってて、就活で妥協しなければ
大原でもそこそこの優良企業にいける

ちなみに偏差値は50程度の高校

27 :名無し専門学校:2014/04/29(火) 22:32:30.69 .net
>>26 じゃあ駄目だわww偏差値40行くか行かないかだしww

28 :名無し専門学校:2014/04/29(火) 22:34:20.38 .net
恥ずかしながら俺も偏差値は相当に低い部類だわ

29 :名無し専門学校:2014/04/29(火) 22:37:51.96 .net
明日校長講演でスーツ登校だわ

30 :名無し専門学校:2014/04/29(火) 22:39:05.32 .net
偏差値低い奴が大学がどうとか暴れてるのか
大原以前にお前の頭の問題だろ

31 :名無し専門学校:2014/04/29(火) 22:39:14.25 .net
>>29
なんか宗教とかの教祖さまが来るみたいなイメージだな

32 :名無し専門学校:2014/04/29(火) 22:55:46.04 .net
偏差値50の高校ならもっと他に進路無いの?

33 :名無し専門学校:2014/04/29(火) 22:57:49.07 .net
>>30 お前何様だよww

34 :名無し専門学校:2014/04/30(水) 01:02:50.91 .net
無料の講習会は良かったよ 講習会まではな…

35 :名無し専門学校:2014/04/30(水) 19:54:32.04 .net
>>18
Fラン何校か就職実績を引っ張り出してこなきゃ説得力ゼロ
とりあえず、HPでいいからソース出してみてよ

36 :名無し専門学校:2014/04/30(水) 20:37:52.36 .net
校長は東大卒ってホント?

37 :名無し専門学校:2014/04/30(水) 20:42:52.57 .net
あれが東大卒に見えるのかよ?

38 :名無し専門学校:2014/04/30(水) 21:08:25.50 .net
東京経済大学だよ

39 :名無し専門学校:2014/04/30(水) 21:10:21.17 .net
東京経済大は学園長な
校長は大原卒が多いんじゃね?

40 :名無し専門学校:2014/04/30(水) 21:11:25.73 .net
講師は大卒だから校長見下されてそうだな

41 :名無し専門学校:2014/04/30(水) 21:48:20.24 .net
退学願ってどこでもらえる?

42 :名無し専門学校:2014/04/30(水) 22:03:03.23 .net
そんな軟弱なものが根性と精神と気合を第一とする我らが偉大なる大原学園にあると思うのか?

43 :名無し専門学校:2014/04/30(水) 22:04:14.60 .net
>>41
理事長室に殴りこめ

44 :名無し専門学校:2014/04/30(水) 22:18:56.41 .net
かわいい子多すぎる
目の保養ですぞwww

45 :名無し専門学校:2014/04/30(水) 22:41:49.34 .net
>>44
それな

46 :名無し専門学校:2014/04/30(水) 22:44:00.81 .net
>>44
でも中身は…

47 :名無し専門学校:2014/05/01(木) 07:52:24.25 .net
帰り時間が19時になると聞いてさらにやる気が出なくなっちまったww

48 :名無し専門学校:2014/05/01(木) 08:07:56.94 .net
行きたくねぇww

49 :名無し専門学校:2014/05/01(木) 13:25:11.80 .net
19時とかマジかよ
俺は17時終了でさえダルくて死にそうなのに・・・

50 :名無し専門学校:2014/05/01(木) 17:04:29.29 .net
おれは家で集中できない馬鹿だったから、簿記2級試験前は学校に9時まで居たことあったw

51 :名無し専門学校:2014/05/01(木) 20:57:43.51 .net
6月2級受験クラスだと答練期は8時まで授業じゃないか?
しかも休みは日曜だけ

52 :名無し専門学校:2014/05/01(木) 21:04:33.24 .net
また昼休みに犯罪自慢w
今度は夜の公園やプリクラで致してたんだってよww
それ公然猥褻罪っていう立派な犯罪ですからwwww
そしてそれ自慢した奴が元公務員志望とか笑えるwwww

津田沼校2年のM君、お前のことだよ

53 :名無し専門学校:2014/05/01(木) 21:57:05.73 .net
>>51
6月3級B(馬鹿)コースの時、そんぐらいまでやってた。

54 :名無し専門学校:2014/05/01(木) 22:57:19.49 .net
>>50 マジかww俺は学校に残る気にもならないww

55 :名無し専門学校:2014/05/01(木) 23:28:50.59 .net
帰りが19時ってまじ?
最大17時とかじゃないの?

居残りとかなら分かるけど

56 :名無し専門学校:2014/05/01(木) 23:47:13.15 .net
入学してからいままで違和感を感じたことはなかったのか?
甘言に騙されたんだよ、お前は

57 :名無し専門学校:2014/05/02(金) 00:07:31.96 .net
>>55
点数取れてれば、2時ぐらいで「帰ってイイよ」って言われてた奴もいたわ

58 :名無し専門学校:2014/05/02(金) 08:02:54.45 .net
>>56 俺も騙されたわww合同説明会かなんかで15時には帰れるって言ってたから良いかな〜と思って来てみたら全く違うっていうww

59 :名無し専門学校:2014/05/02(金) 09:55:28.89 .net
講師による

60 :名無し専門学校:2014/05/02(金) 20:22:33.82 .net
授業終了が19時なんて嫌すぎる。
こっちは、17時終了だったぞ

61 :名無し専門学校:2014/05/02(金) 21:28:15.53 .net
もう辞めようかと思ってきたわww

62 :名無し専門学校:2014/05/02(金) 21:32:33.71 .net
辞める宣言とかいいから辞めてからまた来てくれ

63 :名無し専門学校:2014/05/02(金) 21:46:10.86 .net
GWヒャッホイ

64 :名無し専門学校:2014/05/02(金) 22:04:11.46 .net
もう辞めようと思ってるww

これ何回同じこと書き込んでるんだ?

65 :名無し専門学校:2014/05/02(金) 22:08:01.91 .net
>>58
説明会に参加するぐらいならこのスレを読む方がまし
最近はただの愚痴が多いが

66 :名無し専門学校:2014/05/02(金) 22:19:05.74 .net
ここで辞めたいとかいってるやつは辞めてからどうするつもりなんだ?
ここまで落ちてなお努力できないやつは何しようがだめだろ

67 :名無し専門学校:2014/05/02(金) 22:19:43.51 .net
>>62 簡単に辞められたら苦労しねぇからww

68 :名無し専門学校:2014/05/02(金) 23:39:23.25 .net
>>67
なんかお前のレスいっつも話がズレてる。

69 :名無し専門学校:2014/05/02(金) 23:44:38.88 .net
簡単に辞められたら苦労しねぇからww
って毎回言ってるのはいつものアスペだろ

70 :名無し専門学校:2014/05/02(金) 23:51:35.39 .net
だれか愚痴スレ作れよ

71 :名無し専門学校:2014/05/03(土) 00:09:28.14 .net
辞めたい→じゃあ辞めろよ→簡単に辞められたら苦労しねぇから

なら辞めたい辞めたい言ってんじゃねぇよガイキチ

72 :名無し専門学校:2014/05/03(土) 02:59:27.37 .net
毎回思うけどやめたい厨には自覚が足りない
18にもなってダルいからやめるなんてのが通用すると思ってんのか
いつまで子供気分で居るつもりだ、親に甘えんな

73 :名無し専門学校:2014/05/03(土) 09:46:30.32 .net
別にいいんじゃね?
親に世話してもらえてた人種はこんなところにはいないし

74 :名無し専門学校:2014/05/03(土) 10:48:05.28 .net
人に金出して貰ってるから簡単に辞めようとか言えるんだよ
自分の金だったらまず思わないわ

75 :名無し専門学校:2014/05/03(土) 11:18:26.68 .net
人のカネのほうが自由効かないだろwww
自分のカネだったら辞めても自分のカネぎ無駄になっただけと納得できる

76 :名無し専門学校:2014/05/03(土) 12:35:05.83 .net
いや自分の50万ならそんなアホなことしないだろう
よほどの金持ちなら別だけど

77 :名無し専門学校:2014/05/03(土) 15:53:57.57 .net
>>75 俺もそう思うわ

78 :名無し専門学校:2014/05/03(土) 19:08:04.27 .net
>>74>>75
まもとな思考してるならこんな糞学校に入らねーよwwww
自分の金でわざわざ入る情弱ゴミクズなんて救いようないから死んでそどうぞwww^^

79 :名無し専門学校:2014/05/03(土) 19:09:45.01 .net
じゃあなんでこのスレにおるんや

80 :名無し専門学校:2014/05/03(土) 19:33:26.19 .net
まともに会話出来る奴少な過ぎだろここ

81 :名無し専門学校:2014/05/03(土) 21:18:25.57 .net
>>79
自分の金で入る奴はいないって言ってるだけだろ馬鹿お前?
社会人が金払ってここに夜間以外で来る価値あんのかよ?www

82 :名無し専門学校:2014/05/03(土) 21:19:59.25 .net
わざわざ高い金出してやるのが日ビだのスポデスフェスだの感想文書くだの
馬鹿ですかお前等?

83 :名無し専門学校:2014/05/03(土) 21:46:24.11 .net
>>66
糞大原辞めて去年一年間で働きながら英検準二級、二級盗りましたが何か?
糞大原辞めた奴が何もしてないとでも勝手に妄想してんじゃねーよボケ死ね!!!
大卒レベルが準二級だけどそれを超えてる段階を働きながら盗った折れを褒めろよオラ!!!!!www
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty159100.jpg



http://read2ch.net/poverty/1359216553/
【English】英語は英検凖二級とれれば大卒平均レベルの勝ち組、日本人平均は英検4級

http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-1842.html
【社会】英検凖2級を突破できない大学生が多いという事実【衝撃】

84 :名無し専門学校:2014/05/03(土) 22:10:29.08 .net
コテつけてトリップ書いた紙つけてくれれば信じてやるよ

85 :名無し専門学校:2014/05/03(土) 22:47:11.19 .net
あんまりいじめてやるなよ
ネットでくらい強者を演じていたいんだよ

86 :へるん:2014/05/03(土) 23:12:48.91 .net
要は勉強しなきゃ就職できないんだから17時とかまで、やらなきゃ受からないってことなんじゃねーか?

87 :名無し専門学校:2014/05/03(土) 23:59:13.07 .net
>>86
日本語でおk

88 :名無し専門学校:2014/05/04(日) 00:19:13.94 .net
今年から、うちの娘が法律関係の資格を取るために通っているらしいが、
なにやら、妻から聞いた話しでは、教師から食事に誘われてるらしい。
娘的には信頼をおける先生らしいから変な事は無いと言っているらしいが、絶対に怪しい。
もし本当だった場合だが、こういった事案はどの方面に密告したら良いのだろうか?
教育現場のパワハラは許せん!

89 :名無し専門学校:2014/05/04(日) 00:24:42.66 .net
脳内妄想は日記帳でやってろ

90 :名無し専門学校:2014/05/04(日) 01:45:24.62 .net
大原に通う女子だけどイケメン教師とランチに行こうとしただけで父親が騒いでウザい

91 :名無し専門学校:2014/05/04(日) 11:26:45.92 .net
まともな大原生って見たことある?

92 :名無し専門学校:2014/05/04(日) 11:43:00.02 .net
>>91
会計士コース税理士コースとかみんなまともやん

93 :名無し専門学校:2014/05/04(日) 11:55:42.91 .net
大原 評判 資格ガイド無掲載 サビ残 訴訟騒動 日ビ大原母体経営 裏事情 強制受験 本気になったら CM 人気 オープン
違法労働 労働基準法違反 違法残業常習 無断引用 教科書盗用 金儲け 交通費自腹のスポーツフェスティバル 実践 キャンパス
小学校 合宿 研修 電卓検定 日本ビジネス技能検定協会 受かるまで強制受験 自腹 受験 私的資格 技術 大手
札幌 仙台 東京 横浜 名古屋 大阪 福岡 校 公認 会計士 税理士 合格者水増し 勧告 文部科学省 無意味 搾取
講師 税理士無資格 会計士無資格 高卒 大卒 社会経験なし 大原卒 大原上がり 公正取引員会から勧告・警告 詐欺 
大原人材開発センター 代表 中川和久 日本ビジネス技能検定協会 理事長 中川和久
日本電卓技能検定協会 理事長 安部辰志  学校法人大原学園 理事長 安部辰志

94 :名無し専門学校:2014/05/04(日) 12:03:23.30 .net
>>92
そうなのか
現役だがビジネスと公務員しか見てないから皆まともじゃないように見えるのか

95 :名無し専門学校:2014/05/04(日) 13:12:58.06 .net
俺のとこなんか未だに追いかけっこしてる奴等いるけど、会計士コースとかはまともな奴いるのか

96 :名無し専門学校:2014/05/04(日) 13:15:59.43 .net
まあ会計士税理士は人生かけてる奴多いからな
特に電卓とか2級取ればもう受けなくていいし

97 :名無し専門学校:2014/05/04(日) 13:40:44.30 .net
公務員コースはやばいやつ多いな

98 :名無し専門学校:2014/05/04(日) 14:11:28.31 .net
どうも夢は内閣総理大臣の公務員コースです

99 :名無し専門学校:2014/05/04(日) 14:53:11.55 .net
衝撃の業界人との枕営業記事

「おかもとまり副業」で検索

100 :名無し専門学校:2014/05/04(日) 17:07:21.93 .net
会計士や税理士は無理だが
公務員なんか大学行ってもなれるだろ
何で大原に来たんや?

101 :名無し専門学校:2014/05/04(日) 21:29:04.88 .net
>>100
大卒の会計士、税理士なんてざらにいるでしょ
何が無理なの?

102 :名無し専門学校:2014/05/04(日) 21:30:39.44 .net
大学生はダブルスクールが基本だろ
大学のみじゃ無理

103 :名無し専門学校:2014/05/04(日) 21:59:59.79 .net
会計士ってほとんど大卒じゃないの?

104 :名無し専門学校:2014/05/04(日) 22:03:59.99 .net
大学出て専門行くか並行かだよ
金無い奴は大原かTACのみで大学は試験受かって働いてからだな

105 :名無し専門学校:2014/05/04(日) 22:26:34.35 .net
>>102
そんなしょうもない意味で無理とか言ってたのか

106 :名無し専門学校:2014/05/04(日) 22:29:12.88 .net
京大レベルですら大原に通ってるのが現実だぞ
まあ中央大学みたいな大学内に専門学校的なのある大学もあるけど
それでも大原TACに通ってる奴の方が多い

107 :名無し専門学校:2014/05/04(日) 22:52:14.28 .net
公務員なんかわざわざ専門学校に通うようなものじゃないが
会計士は大学だけじゃ全科目網羅するのはほぼ無理

108 :名無し専門学校:2014/05/04(日) 23:34:03.50 .net
じゃあ逆にここだけで受かる人はいるの?

109 :名無し専門学校:2014/05/04(日) 23:39:20.66 .net
>>106
京大生が大原に通ってるというのはあくまで社会人講座の話
社会人講座と全日制は同じ大原でも雲泥の差

110 :名無し専門学校:2014/05/04(日) 23:57:23.77 .net
>>108
専門課程から毎年合格者出てるぞ

111 :名無し専門学校:2014/05/04(日) 23:58:20.82 .net
>>109
だから大学だけじゃ会計士は無理ってことだ。

112 :名無し専門学校:2014/05/05(月) 00:06:33.36 .net
俺大原の全日制だったが1年半で受かったよ。
会計士は思考力より問題演習何回も繰り返す作業で受かる試験
だから受験専念すれば意外に楽に受かる

113 :名無し専門学校:2014/05/05(月) 07:59:24.17 .net
>>107
というか、外部から講師を招いて公務員講座やってる大学多いからな
公務員志望の大学生が専門なんぞに行く理由はない

114 :名無し専門学校:2014/05/05(月) 09:06:41.75 .net
会計士って九割以上は大卒らしいが
ここの話聞いてるとまるで大卒じゃない会計士の方が多いかのよう

てか大学生がどうのこうのは関係ないだろこのスレと

115 :名無し専門学校:2014/05/05(月) 09:11:24.47 .net
まぁ中には日商簿記2級すら受からない奴もいるけどな

116 :名無し専門学校:2014/05/05(月) 14:27:39.94 .net
会計士コースって学校終わってから何時間くらい勉強してる?

117 :名無し専門学校:2014/05/05(月) 15:06:50.18 .net
>>116
俺は朝予習して学校行ってた感じだったよ
夜はあまりやってなかった
でもやってる奴は9時とか8時まで学校でやってたね

118 :名無し専門学校:2014/05/06(火) 10:42:23.05 .net
あ〜あ、課題やってねーわww

119 :名無し専門学校:2014/05/06(火) 10:52:49.73 .net
日ビのやつか?

120 :名無し専門学校:2014/05/06(火) 11:21:02.20 .net
>>119 うん、それと電卓検定のやつとか、

121 :名無し専門学校:2014/05/06(火) 15:56:24.98 .net
最低2日はかかる課題少しもやってねー
最初にやっておかなかったのが悪いんだけどさ
これ夏休みとか地獄だろ

122 :名無し専門学校:2014/05/06(火) 16:30:41.89 .net
課題やってないと終わるまで残されるらしい

123 :名無し専門学校:2014/05/06(火) 16:51:00.37 .net
教科書丸写ししろとか酷すぎる

124 :名無し専門学校:2014/05/07(水) 10:03:31.06 .net
ビガー研修とかなんの意味があるんだよwww

125 :名無し専門学校:2014/05/07(水) 18:19:17.81 .net
劇が要らないな

126 :名無し専門学校:2014/05/07(水) 19:39:42.19 .net
ダンス()率の高さね

127 :名無し専門学校:2014/05/07(水) 20:28:49.84 .net
100万近く金出して中学校の生活をまた体験しにいくとかどんだけマゾなのお前ら?wwww

128 :名無し専門学校:2014/05/07(水) 21:04:01.66 .net
中学以下だわ

129 :名無し専門学校:2014/05/07(水) 23:19:40.27 .net
まじで検定のやつはなんとかした方がいいだろ
無意味な資格無理矢理取らせてどうするんだよ

所詮カネだもんな

130 :名無し専門学校:2014/05/07(水) 23:41:10.46 .net
電卓とか日ビ無ければ良いのになww

131 :名無し専門学校:2014/05/07(水) 23:57:48.94 .net
資格の大原・・・

資格とは日ビのことだったという罠

132 :名無し専門学校:2014/05/08(木) 06:35:55.05 .net
日ビなんか他に資格取れない奴が受けるもん
要するにお前らが無能なだけ

133 :名無し専門学校:2014/05/08(木) 07:11:46.54 .net
>>132強制なんだけど、、、

134 :名無し専門学校:2014/05/08(木) 09:45:52.48 .net
おれっちも日ビ簿記は強制だった

135 :名無し専門学校:2014/05/08(木) 15:08:02.86 .net
 このスレは他の大原スレにある
会計事務所の体験実習で
スタッフのいじめにあったウンヌンって
いうのが無くっていいね。

136 :名無し専門学校:2014/05/08(木) 18:30:41.28 .net
>>135 そういやそうだな、あれうざったいんだよなww

137 :名無し専門学校:2014/05/08(木) 18:36:26.30 .net
にしても大原って儲け方せこいよなww

138 :名無し専門学校:2014/05/08(木) 18:57:28.35 .net
大原「この検定も就職に有利だから!あのイベントも人間性を育てるのに大事だから!」
大原「だからお金払おう?」

139 :名無し専門学校:2014/05/08(木) 19:05:02.97 .net
>>138 マジでイミフだよなww

140 :名無し専門学校:2014/05/08(木) 19:06:47.36 .net
>>138
学生(なにいってだこいつ…でも意味がないっていうとぶちぎれるし強制だし…しょうがねえ…)

141 :名無し専門学校:2014/05/08(木) 19:13:58.70 .net
明日から19時帰りか、、、マジだりぃww

142 :名無し専門学校:2014/05/08(木) 19:14:15.91 .net
>>519
大原簿記専門学校神戸校に是正勧告 サービス残業で 労基署
【MSN産経 2008/07/30】

学校法人「大原簿記専門学校神戸校」(神戸市中央区)が今月16日、職員に違法なサービス残業をさせたとして、神戸東労働基準監督署から時間外手当約40万円を支払うよう是正勧告を受けていたことが30日、分かった。
同校によると、支払いの対象となるのは全職員65人のうち、教師や事務職の27人。今年4〜6月までの3カ月間で、計215時間の残業に対する39万7300円の時間外手当が支払われていなかった。
最も多い職員で20時間分の約3万5000円にのぼる。
同校では職員の出勤、勤務時間を主に自己申告に基づいて管理しており、タイムカードなどは導入していないという。
平成18年4月にも同労基署から是正勧告を受け、16人に約40万円の時間外手当を支払った。同校は「勧告を真(しん)摯(し)に受け止め改善に取り組みたい」としている。


法律すら守れてないクズ以下共が生徒に社会のルールだのマナーだの偉そうに押しつけてるのは実に滑稽とは思わないかね?

143 :名無し専門学校:2014/05/08(木) 19:17:24.03 .net
サビ残なんか社会に出たら当たり前にある!とでも言うんじゃねwww

144 :名無し専門学校:2014/05/08(木) 19:17:56.45 .net
我妻「民法」無断引用、大原学園のテキスト
1月7日14時51分配信 読売新聞

戦後民法の生みの親と言われる東大名誉教授の我妻栄(わがつまさかえ)氏らが執筆し、
今も多くの法学生らが教本として使うロングセラー書籍「民法」の文章が、
司法書士試験受験生向けの講座テキストに無断で使われていたことがわかった。
我妻氏の遺族らは、テキストを作った学校法人「大原学園」(東京)などに対し、
約1940万円の損害賠償などを求めて東京地裁に提訴した。


法律に従事する者を養成する学校が事もあろうに法を守ってないとか法治国家日本を愚弄する糞以下学校大原

145 :名無し専門学校:2014/05/08(木) 20:38:40.25 .net
>>143
サービス残業はブラック
みなし残業もブラック

どちらも大原生にはふさわしいド底辺

146 :名無し専門学校:2014/05/09(金) 20:48:00.04 .net
電卓検定って休んだらどうなる?

147 :名無し専門学校:2014/05/09(金) 22:18:21.38 .net
>>146 呼び出し
忘れてたということを丁寧な言葉遣いで話したら許してもらえた…

148 :名無し専門学校:2014/05/09(金) 22:18:59.93 .net
ちょっと訳あって大原の専門課程について調べてたんだけど、
入学前の3月上旬から勉強始めて6月に日商簿記1級合格とかちょっと
信じられないような威勢のいい話がHPに載ってたんだけど、
そんなことホントに可能なの?

11月合格ならそれはそれで凄いんだけどまだ信じられる。
でも6月合格って・・・。

149 :名無し専門学校:2014/05/09(金) 22:42:12.77 .net
パワーストーンとかの広告に本気でいちゃもんつけるタイプの人?

150 :名無し専門学校:2014/05/09(金) 23:00:32.78 .net
>>149
別にいちゃもんじゃないよ。
てかパワーストーンとか売っちゃうほど怪しい学校じゃないだろw

ちょっと実態が知りたいだけ。
どのくらいの人が2年で日商簿記1級取れるくらいのレベルに達するのかなぁと。

151 :名無し専門学校:2014/05/09(金) 23:11:35.70 .net
わずか一例でも大仰に取り扱うところだから
テンプレにもあり得ないような企業が就職先として書かれてるでしょ
そういう学校だよ

152 :名無し専門学校:2014/05/10(土) 01:10:01.24 .net
しかも、そのあり得ない企業に入社しているのが実質大卒者が多かったりするからな
純粋な専門卒に絞ると…

153 :名無し専門学校:2014/05/10(土) 01:49:39.38 .net
>>148
高校で予め2級を取得してて、1級の勉強をしていたならありえるかも…

154 :名無し専門学校:2014/05/10(土) 01:51:10.85 .net
>>146
別に欠席の連絡すれば何も言われなくね。ただ金は無駄になるよな

155 :名無し専門学校:2014/05/10(土) 03:20:47.58 .net
大原アホばっかなん?
公務員とか公認会計士量産してるんちゃうの?

156 :名無し専門学校:2014/05/10(土) 04:12:57.40 .net
>>148
貴方の勘は正しい
6月1級合格者は数% ほとんどの人が落ちる
パワーストーンは売ってないけどパワーストーンに近いうさんくささがあるよ 宗教じみたところとか
君子危うきに近寄らず

157 :名無し専門学校:2014/05/10(土) 06:19:44.79 .net
>>148
選考あるから資質ある奴だけしか1級クラスには入れないよ。
ちなみに俺はそれで1級取ったし、クラスの4割近くは受かった

158 :名無し専門学校:2014/05/10(土) 10:24:41.13 .net
選考ってどんな事やんの?
単純に二級レベルのテストか模擬でもやらされるの?

159 :名無し専門学校:2014/05/10(土) 16:21:02.38 .net
ここって本気だったらできるだろwwみたいな感じのが伝わってきてマジで嫌だww

160 :名無し専門学校:2014/05/10(土) 18:30:28.52 .net
>>158
1週間3級の授業受けて選考試験
通過した奴が今度は2週間2級商業簿記の授業受けてまた選考試験
また通過した奴が今度は工業簿記の授業を2週間受けて選考試験
全部通過した奴が1級クラスに入る
だから合格率はそこそこある

161 :名無し専門学校:2014/05/10(土) 19:02:29.73 .net
まぁ専門卒でも選ばなきゃ仕事なんていくらでもあるだろ

162 :名無し専門学校:2014/05/10(土) 19:11:42.62 .net
>>158
ここの話をうのみにするのでなく自分でもネットとかで調べたほうがいいよ
最近ここ怪しいやつがわいてる

163 :名無し専門学校:2014/05/10(土) 20:06:17.00 .net
>>162 まあ、俺はそう思って自分で体験入学とかして決めた結果がこれだよww

164 :名無し専門学校:2014/05/10(土) 20:08:42.58 .net
やっぱり商売だから良いようにしか体験させんわな…

165 :名無し専門学校:2014/05/10(土) 20:49:31.67 .net
はっきり言ってしまうと、辞めた方が良いと思う、ここに行くぐらいなら、就職するか大学行った方がマシ

166 :名無し専門学校:2014/05/11(日) 07:44:39.06 .net
なんか最近俺のやりたいことはこんなことなのかと思ってきたわww

167 :名無し専門学校:2014/05/11(日) 19:59:01.23 .net
これは俺が本当にしたいことなのか!本当の俺はこれで良いのか!

168 :名無し専門学校:2014/05/11(日) 20:39:29.96 .net
ここまで落ちてきて今更何言ってんだバカww

169 :名無し専門学校:2014/05/11(日) 21:08:41.37 .net
ここは大卒無い内定や大学中退など、レールから外れた人間を軌道修正させるための矯正施設だよな
高校卒業後、ストレートでこんなところへ来る子たちは可哀そうだ

170 :名無し専門学校:2014/05/11(日) 21:22:52.13 .net
>>169
矯正どころかここ通うと余計ひどくなる人が大半
特に大卒で大原はやめとけ 時間と金の無駄

171 :名無し専門学校:2014/05/11(日) 21:34:43.80 .net
>>168 俺が落ちた?違うねww降りてきたのさww

172 :名無し専門学校:2014/05/11(日) 21:40:45.71 .net
>>169
高校卒業の時点で既にガッタガタにレールから外れてる人間もいっぱいいるわけだが?

173 :名無し専門学校:2014/05/11(日) 21:58:31.59 .net
>>169 いっそ大卒もしくは中退の奴しか受け入れないようにすれば良いのにww

174 :名無し専門学校:2014/05/11(日) 22:06:47.69 .net
ここ見てると大卒大原はJAXAに就職できるとか言ってるけど
そんな人は一握り
大半はブラックに就職するかフリーターになる
ブラックに就職するならわざわざここに通わなくても就職できるから高い授業料払うだけ無駄
フリーターなんて言うまでも無い
それと人事は大原に通ってる間もブランク期間とみなすよ
専門に入学しようが大学卒業してるのに働いてないんだから当たり前

175 :名無し専門学校:2014/05/11(日) 22:09:42.73 .net
>>174
なんでそんな誰でも知ってることをここに書くの?
講師や各高校大学に伝えてくれば?

176 :名無し専門学校:2014/05/11(日) 22:23:18.91 .net
>>175
わざわざ伝えに行かなくても高校大学で大原考えてる人はここ見るからね
講師も当然見てる
誰でも知ってるとか言ってるけど入学してから知っても意味ないから

177 :名無し専門学校:2014/05/11(日) 22:27:08.13 .net
>>176
知らないでこんな学校に来るやついるのかな…?
夢や希望に溢れて大原を選んだやつなんてどれほどいるのか…

178 :名無し専門学校:2014/05/11(日) 22:29:58.75 .net
こんのぉ、、!詐欺学校があああああ!

179 :名無し専門学校:2014/05/11(日) 23:52:20.57 .net
就職率って就職希望者を就職決定者で割ったものらしいね
明日担任の前で他の奴に言ってみよ

180 :名無し専門学校:2014/05/11(日) 23:53:41.78 .net
就職を諦めた奴が辞めていくから高くなって当然だよね
もちろん大原に限ったことじゃないが

181 :名無し専門学校:2014/05/12(月) 00:08:48.17 .net
>>177 ここにいまーすww少なくともこんなクソ学校だとは思ってなかったっすww

182 :名無し専門学校:2014/05/12(月) 01:20:15.26 .net
>>181
だからお前はいい加減辞めろよ
大原に居続けるならウダウダ言うな。自分の居場所を腐したって何にもならんだろ?

183 :名無し専門学校:2014/05/12(月) 01:36:52.61 .net
>>177
少なくともあまりネット見ない奴やテレビのCM観てる層はこの学校の実態知らない奴が沢山いると思うぜ

>>182
糞大原がクソなのは事実なんだからしょうがないだろ
ここまで酷い専門学校まずねーぞ

184 :名無し専門学校:2014/05/12(月) 02:10:28.89 .net
・講師は、大原の卒業生だからまったく指導力がない(ニート経験者の講師もいる…
・すぐ怒って説教、ヤクザで気分屋な講師ばっか!! 女子だけには優しく、甘い
・中学校みたいなぁ校則(染髪ダメ!!斜め横断ダメとか〜!!)
例えば、斜め横断して見つかると説教!!
・高い学費払っているのに校舎は超狭く、たいした設備がない
・オープンキャンパスでは職員は、いい顔をしてるが、ただ裏の仮面をつけているから
・講師の授業がヘボい、専門的な知識を持ってないからww
・講師は生徒のことを考えているとか言っているが、実際は自分達の昇進、給料のことしか考えてない
・ヤンキーしかいない!! 小中学生みたいないじめもある・・
・2ヵ月に一回ある電卓検定は、卒業条件の2級を取っても強制的に卒業まで検定を受けさせられる、
・スポフェスという体育際は、資格検定に向けて忙しい時期に実施
・高い授業料を払っているのスポフェスの宿泊費などお金を払わせられる
・スポーツコースは、スポフェスの練習を授業の中でやる
・どこのコースも実際社会へ出ても、役に立たない資格を取らされる・・
・入学式に在校生は出席!!
・だいたい毎日、ある文章について感想を書かさせられる
・無駄なことしかやらない
http://search.knowledgecommunication.jp/review/s1076/6324/

185 :名無し専門学校:2014/05/12(月) 07:59:14.29 .net
>>184 たしかに、俺達から大金をふんだくった割にはろくな設備ねーよなww絶対余ってんだろww

186 :名無し専門学校:2014/05/12(月) 08:11:21.97 .net
高校時代に戻りてぇなぁ、、、

187 :名無し専門学校:2014/05/12(月) 10:14:43.59 .net
ものまね芸人のおかもとまりが衝撃の“副業”エンコーをしているという。
(以下引用)
肩書きは「ものまね芸人」のはずなのだが、最近はテレビ出演そのものも減り、出たとしても「温泉ソムリエ」などという謎の肩書きになっているO・M。
「かつて彼女がいた所にはもう他の女性ものまね芸人が居座っていますし、完全にお色気路線にシフトしたようですね。『温泉ソムリエ』の資格を取ったのも、その路線でいくという覚悟の現れでしょう」(プロダクション関係者)
「視聴者は意外かもしれませんが、芸人仲間の間ではもっぱら『彼女にはお似合いの仕事』という認識。
なんでも超ヤリ○ンの上、業界人相手に“エンコー〃しているという噂もあります。そのときに隠し撮りされたものが、今回流出したようですね。頼まれれば誰でもヤッてしまうのがアダになってしまったようです」(前同)(引用 実話ブラックザ・タブー)
O・Mはおかもとまりだが、芸人の間では嫌われてそうだ。
同誌には、おかもとらしき人物のベッド写真が掲載されている。芸人仲間の評判が事実なら、怖い話だ…。

188 :名無し専門学校:2014/05/12(月) 17:05:17.79 .net
GW明けに来なくなっちゃった奴いる?

189 :背番号4FP:2014/05/12(月) 17:48:50.84 .net
http://output.simseed.net/f-hks/disp/team_data.jsp?teamid=15#sensyu
http://www.o-hara.ac.jp/senmon/kantou/sports/images_course/spotre_img7.jpg

教師陣は個人情報云々言って歳バレしないようにしてるとか聞いてたけど
体重身長生年月日、結構普通に公開してますね @長野校

190 :名無し専門学校:2014/05/12(月) 18:20:14.14 .net
○○に就職出来たのはほんの一握りならお前がその一握りになればいいんじゃね

191 :名無し専門学校:2014/05/12(月) 20:39:13.37 .net
自分が暗に無能って言ってるようなもんだからな
大原でそういう成功者がいる以上は結局自分次第なんだよな

192 :名無し専門学校:2014/05/13(火) 00:07:06.96 .net
>>190>>191
いくら努力しても総合職や銀行、証券、マスコミ、商社、出版社等は専門の学歴じゃまず入れませんw
共同通信社に入りたいけど大卒しか募集してないぞ!!
何とかしろ糞大原!ギャハハwwww

193 :名無し専門学校:2014/05/13(火) 01:01:31.77 .net
>>189
これ誰?教師?

194 :名無し専門学校:2014/05/13(火) 06:14:42.87 .net
>>192
何でそこに入りたいのに大原に来たの?
あと銀行とか大原でも普通に入れるぞ

195 :名無し専門学校:2014/05/13(火) 07:03:08.39 .net
>>190-191
大して知りもしないくせに知った風なことをいうな
言いたいことがあるならアンカーぐらい付けろ

196 :名無し専門学校:2014/05/13(火) 10:32:35.72 .net
>>194
男が入る場合どうすんだよ?w
まず、銀行や証券の場合女以外完全に無理だぞ
馬鹿ですかお前?

197 :名無し専門学校:2014/05/13(火) 18:15:55.32 .net
お前が無理なだけだろ
現に昨年入ってる奴いる

198 :名無し専門学校:2014/05/13(火) 19:26:28.72 .net
総合職?

199 :名無し専門学校:2014/05/13(火) 19:59:46.15 .net
日に日に会話のレベル低くなってないかこのスレ

200 :名無し専門学校:2014/05/13(火) 20:06:37.82 .net
俺は8月論文試験受かって監査法人入るで
このスレでは俺が一番勝ち組になりそうやな

201 :名無し専門学校:2014/05/13(火) 20:50:05.04 .net
こんなゴミスレに高いも低いもない

202 :名無し専門学校:2014/05/13(火) 21:38:52.14 .net
>>194
そりゃ内定貰った奴はいるかも知れんが、「普通に」ではないだろ
そういうのは大卒入学組か、大学行ってればもっと上の企業を狙えるレベルの奴

203 :名無し専門学校:2014/05/13(火) 21:40:17.42 .net
この学校の「普通」の内定先はワタミとかゼンショー(すき家)みたいなブラックだから

204 :名無し専門学校:2014/05/13(火) 23:02:44.32 .net
>>202
実際に成功者がいる以上結局は自分の能力次第ってことやで

205 :名無し専門学校:2014/05/14(水) 02:23:15.52 .net
何でそんないばらの道進むんだ?
大原から銀行なんて1、2人程度なのに素直に大学逝きゃ銀行以前にどこもより取り見取りなのに、なぜわざわざこんな糞大原で努力する必要あるんだよ
素直に馬鹿ですかお前等?www

206 :名無し専門学校:2014/05/14(水) 03:34:44.22 .net
ちなみに参考に所詮馬鹿私大のMAECHレベルで大企業就職率は明治が19.9%、青山が23.2%ね
青山、明治で適当に気ままに勉強して上位20%以内でいるかこんな糞専門のゴミ大原で人生投げ出してまで勉強しても取れるかどうかも分からない上位の1%、0.5%にいるのとではどっちが簡単だと思う?
しかも大原じゃ総合職はいくら努力しても無理

>>190>>191>>197>>204の様な講師の甘い言葉に騙されて一体今まで何人犠牲になったんだか・・・
大原の糞講師もこの馬鹿共の様な事言って騙して夢見させてるんだろうないつも

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3865.html

207 :名無し専門学校:2014/05/14(水) 06:42:34.34 .net
本当、大原って悪徳業者みたいだなww

208 :名無し専門学校:2014/05/14(水) 07:07:42.55 .net
>>206
なんか誇らしげに語ってるがお前もFランくらいしか行けないような奴だから大原来たんやろ
だったらクズならクズなりの意地見せて大原で成功すりゃいいだけ
それすら出来ない分際で大学が〜大学が〜ってアホかと
そんなクズが大学なんか行っても4年も絶対通えないよ

209 :名無し専門学校:2014/05/14(水) 07:15:00.44 .net
毎回思うが嬉しそうに大学のコピペ貼ってる奴は何でそんなに大学に詳しいのに大学に行かなかったのか

210 :名無し専門学校:2014/05/14(水) 07:59:46.32 .net
>>206
MAECHってなんだよ
MARCHだろ?

211 :名無し専門学校:2014/05/14(水) 20:19:28.24 .net
>>206
MARCHいけるようなやつが大原来るわけ無いだろアホかお前

212 :名無し専門学校:2014/05/14(水) 23:51:48.30 .net
206の正体はマーチ以上の大学を
卒業したものの就職に失敗したやつ
又はいわゆるいいとこに就職したものの
そこから脱落して再就職もままならず
引きこもりになってしまったやつ
あたりじゃないかな?
実生活が充実していれば
あんな書き込みしないでしょ。

213 :名無し専門学校:2014/05/15(木) 00:42:28.56 .net
最近は裏事情らしい裏事情も出てこないか
ただの愚痴スレ

214 :名無し専門学校:2014/05/15(木) 07:53:28.63 .net
裏事情が出尽くしちゃったとか?

215 :名無し専門学校:2014/05/15(木) 19:52:25.78 .net
ホントこの学校はやめとけ、現役の職員が言うんだから間違いない。
腐ってるから。

216 :名無し専門学校:2014/05/15(木) 20:44:57.46 .net
大原の体育会系的なノリがマジでうざい

217 :名無し専門学校:2014/05/15(木) 21:00:09.44 .net
大原って場所ごとに良し悪しが違う気がするな

218 :名無し専門学校:2014/05/15(木) 21:05:16.62 .net
場所よりコースやろ
ここの愚痴は97%くらい公務員コースだし

219 :名無し専門学校:2014/05/15(木) 21:11:18.33 .net
大原に満足してる方はこのスレは不要のはずです。
ここは信者禁止ですから信者の方は関連スレに行くなり信者用のスレを立てるなりしてください。

220 :名無し専門学校:2014/05/15(木) 23:01:55.41 .net
セレクト行って就職しとけばよかったと思ったやついるか?

221 :名無し専門学校:2014/05/16(金) 18:56:11.45 ID:xKY/BZudD
ペテン師みたいな講師が一杯居て嫌だ。
良い講師は辞めていくー

222 :名無し専門学校:2014/05/16(金) 21:01:55.82 .net
未成年の飲酒を嬉々として教師に語る学生とそれを笑いながら聞く教師wwww

企業の採用担当者は知らないんだろうな 
一度この学校への信頼を考え直したほうがいいと思う

223 :名無し専門学校:2014/05/16(金) 23:10:02.79 .net
>>222
講師も所詮大原卒だしな
同じ穴の狢だよ

224 :名無し専門学校:2014/05/16(金) 23:45:14.27 .net
和歌山のセレクトの先生は良かった。
外で働いてたらしくすごく頭が切れる印象だった。
今年は別のクラスを担当してる。

一部上場企業に内定させてもらってマジでありがたい。
就職指導は一度話だけでも聞く価値があると思う。

そのへんの講師とはレベルが違ったと感じていたのだが、
今月で退職されるらしい・・・

225 :名無し専門学校:2014/05/16(金) 23:56:46.67 .net
非常勤の講師にはマトモな人も居ると思う

226 :名無し専門学校:2014/05/17(土) 00:25:15.60 .net
社会人課程の方が安くてそれなりの資格が取れるイメージ

227 :名無し専門学校:2014/05/17(土) 00:45:26.76 .net
>>224
何年卒?

セレクト考えてるけどあの人が退職するから
他の担当の講師だと就職率とかどうなるんだろ

228 :名無し専門学校:2014/05/18(日) 02:56:33.05 .net
体調不良で休んだ次の日に学校に行って「何で休んだの?」ってクラスメートに言われたから「調子悪かったから」って言ったら「甘いんじゃねーの?」とか言われたw正直イラっときたわww

229 :名無し専門学校:2014/05/18(日) 09:00:50.27 .net
そもそも甘くない人はここに来ません
受験勉強の時点でもっと頑張ってます

230 :名無し専門学校:2014/05/18(日) 10:24:32.96 .net
正直、大原に行っても頑張ろうという気になれない

231 :名無し専門学校:2014/05/18(日) 10:47:46.49 .net
無遅刻無欠席って就職活動で武器になるよな?

232 :名無し専門学校:2014/05/18(日) 11:08:10.13 .net
社会人になったら一日病欠するだけで信用失うし
3日休んだら良い企業はいけないと思えって言われたわ

233 :名無し専門学校:2014/05/18(日) 11:33:05.91 .net
>>231
かなりなる
結局基本は体育会系が有利だ
根暗と仕事したい奴なんかいないからな

234 :名無し専門学校:2014/05/18(日) 13:23:50.13 .net
>>232-232
ありがとう
今のうちからできることやってくわ

235 :名無し専門学校:2014/05/18(日) 15:19:00.78 .net
まだ納得できてないことがあるんだが

就活始めてしばらくしたら担任以外の教師が教室に出入りするようになった
その教師は「担任からお願いされて(俺)の担当になった」と言った
で、その担任は活動報告書や公欠届を受け取ってくれなくなったし、
就職に関する相談をさせてくれなくなった

俺もしかして丸投げされた?教えて事情通

236 :名無し専門学校:2014/05/18(日) 21:44:34.82 .net
適ゼミだね
学生はみんなランク付けされてるよ

237 :名無し専門学校:2014/05/18(日) 22:30:49.51 .net
>>236 適ゼミ とは…
何度もスマン 教えてくれ

238 :名無し専門学校:2014/05/19(月) 00:50:23.36 .net
チラッと見た資料にはK2って書いてあったな
一度に数十人の学生の面倒を見るはずの担任から放置されてるということは
あれか、ランク付けされてるなら最底辺ってわけか
道理で最近DQNの学生からナメくさられてるわけだわな チクショウ

考えすぎか

239 :名無し専門学校:2014/05/19(月) 01:02:38.32 .net
適ゼミに選ばれるのって優秀な生徒じゃないの?

240 :名無し専門学校:2014/05/19(月) 01:31:45.14 .net
大原の成績証明書には
遅刻欠席を示す項目は存在しない
つまりそういうこと

成績証明書を開封して実際確かめたからこれは本当

241 :名無し専門学校:2014/05/19(月) 01:35:47.56 .net
>>240 へ?じゃあ何で欠席したときとかに報告書書かせるの?

242 :名無し専門学校:2014/05/19(月) 08:41:09.18 .net
>>241
脅しみたいなものじゃない?

243 :名無し専門学校:2014/05/19(月) 09:20:16.44 .net
まーたヨーロッパのお金儲けが始まったよ

素直に氏ね

244 :名無し専門学校:2014/05/19(月) 14:58:04.22 .net
大原だと安いんだよ!凄いんだよ!だからお金ちょーだい!!

245 :名無し専門学校:2014/05/19(月) 17:19:30.72 .net
欠席しすぎると進級できなくなったり
職員の対応の仕方とかも変わってきたりもするな

246 :名無し専門学校:2014/05/19(月) 17:22:22.44 .net
友人に誘われてヨーロッパ行ったけど
正直な話楽しかったよ

あまり関わりのない他のコースの子とも仲良くなったし
他県の子とも仲良くなって
実際仲良くなったみんなとはまだ連絡取り合う仲

一度は海外行ってみたいっていう願望があるならここで消化するのがオススメ

ホテルはすごいよかった

247 :名無し専門学校:2014/05/19(月) 18:57:48.60 .net
>>239 そうなの?

そういえば模試の結果から見て筆記試験はあまり心配はないって言ってた

248 :名無し専門学校:2014/05/19(月) 19:02:45.65 .net
学生のうちに行っとけってか

いやイタリアは行きたいけど

249 :名無し専門学校:2014/05/19(月) 20:00:05.35 .net
金があるなら普通に行って損はない内容ではあるからな
14日近くも海外旅行なんか今後は無理だろうからね

250 :名無し専門学校:2014/05/19(月) 22:33:35.31 .net
何月に行くの?

251 :名無し専門学校:2014/05/19(月) 22:37:09.46 .net
>>250
12月の頭くらいだったと思う

252 :名無し専門学校:2014/05/19(月) 22:39:05.26 .net
まぁ良い経験にはなりそうだな

253 :名無し専門学校:2014/05/19(月) 23:10:52.49 .net
むしろ大原のイベントで一番価値あるイベントだと思ってる

254 :名無し専門学校:2014/05/19(月) 23:26:52.53 .net
コスパはいいのか知らんが必死で勧誘してくる教師にはちょっと引く
ただでさえバカ高い授業料払ってるのに行けるわけないお

255 :名無し専門学校:2014/05/19(月) 23:30:27.99 .net
ヨーロッパ旅行はめっちゃ行きたいから惹かれるわ

なんかこう褒めすぎると大原側の工作と思われそうだが

256 :名無し専門学校:2014/05/19(月) 23:34:44.33 .net
俺のとこの教師は行きたい人はどうぞ〜って感じだったな

257 :名無し専門学校:2014/05/20(火) 00:29:12.13 .net
>>255
いや仮にタダならここで愚痴ってる奴でも行きたがると思うぞ
普通に14日の海外旅行なんて魅力的だよ
金があればだけどな

258 :名無し専門学校:2014/05/20(火) 07:45:05.55 .net
ビガー研修の金って払わないとどうなる?

259 :名無し専門学校:2014/05/20(火) 09:19:15.50 .net
>>251
2年次の?

260 :名無し専門学校:2014/05/20(火) 15:12:41.02 .net
クラスの半数近くがヨーロッパに参加すれば
担任はタダで行けるらしい

うちの担任が言ってた

261 :名無し専門学校:2014/05/20(火) 19:34:32.69 .net
免許合宿のほうが有意義だろ
暇な時間、部屋に引きこもるも友達と外に遊び行くも自由

262 :名無し専門学校:2014/05/20(火) 19:39:40.05 .net
免許とか高校時代に地元の友人と行くもんだろ

263 :名無し専門学校:2014/05/20(火) 20:00:38.82 .net
>>259
今年の12月だよ。1年生もいけるはず
来年も行きたきゃ行けるぞw

264 :名無し専門学校:2014/05/20(火) 20:30:18.26 .net
漢検二級持ってます!←おお、すごいな
あ、日ビのなんです←…お、おう

265 :名無し専門学校:2014/05/20(火) 20:53:31.88 .net
免許合宿は楽しかったな。
教師がいないから、自由に行動できた

266 :名無し専門学校:2014/05/20(火) 22:17:52.40 .net
>>262
それは俺らみたいな専門やfランにくるようなのだけだぞ

267 :名無し専門学校:2014/05/20(火) 23:28:02.49 .net
何でうけたくもない簿記なんかを強制的に受けさせるんだろう、、、

268 :名無し専門学校:2014/05/20(火) 23:31:52.07 .net
ホントにやめてほしいわww

269 :名無し専門学校:2014/05/20(火) 23:39:49.47 .net
受けたくも無いってなんだよw
最初から大原に来なけりゃよかったんじゃないの?

270 :名無し専門学校:2014/05/20(火) 23:42:40.29 .net
まったくもってその通りだわ
そんなの入る前から分かってただろwww

271 :名無し専門学校:2014/05/21(水) 00:01:41.79 .net
https://www.youtube.com/watch?v=kwhjaU6ybYQ
最近この動画話題になってるけど、
チクサクコールと同じような狂気を感じた・・・
この小学生も大原生と同じで洗脳されてるのかなって思うと心が苦しい

272 :名無し専門学校:2014/05/21(水) 00:20:43.93 .net
大原の検定はアピールにはならんな パソコン始めるきっかけにはなるかもしれんが

273 :名無し専門学校:2014/05/21(水) 11:46:33.71 .net
別校舎の自習室って使っても平気?
なんか言われたり怒られたりするのかな・・・

274 :名無し専門学校:2014/05/21(水) 11:49:38.27 .net
>>263
そんな話聞いたこともなかったわ。
国際関係の学科だけじゃね?

275 :名無し専門学校:2014/05/21(水) 18:56:25.30 .net
>>274
え?大原生全員対象なはずだぞ

276 :名無し専門学校:2014/05/21(水) 19:48:11.04 .net
>>271
このスレの住人はチクサクやってるときに
輪の後ろのほうでフリだけしてるかだるそうにしてる連中だよな

目に浮かぶわ

277 :名無し専門学校:2014/05/21(水) 20:33:51.34 .net
>>276
自分が行ってる学校はチクサクコールとか話すらでてないわ。

278 :名無し専門学校:2014/05/21(水) 21:35:46.36 .net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400670605/
【一発逆転】28歳底辺フリーター、8年がかりで税理士資格取得 → 現在年収2000万


わざわざ糞大原のような糞学校に何百万も払ってまで通うのはどうしようもないバカってこと確定だね^^

279 :名無し専門学校:2014/05/21(水) 21:56:33.91 .net
そんな話題になるほどの特殊な例出されても・・・

280 :名無し専門学校:2014/05/21(水) 22:23:51.74 .net
専念出来るならしたほうがいいに決まってるだろ

281 :名無し専門学校:2014/05/21(水) 23:02:18.31 .net
>>280>>280
独学で出てる時点で専門無しでも通れるんだからお前らの努力が足りないだけ

これ>>190>>191>>204などの努力厨の大原馬鹿擁護者が言ってたことじゃんw
おら!
努力すれば銀行など大手も大原から行ける言った馬鹿共、早く独学で税理士資格取れよwばーかwwww

282 :名無し専門学校:2014/05/21(水) 23:12:51.27 .net
ここにいるってことはお前もその馬鹿の一人じゃねーかwwwww
もしかして大原から就職失敗して不貞腐れた糞ニートですか

283 :名無し専門学校:2014/05/21(水) 23:38:14.11 .net
>>281
努力が足りないだけならお前は努力で総理大臣になれるんだな?
実際になってる奴がいるんだから可能だってことだろw

284 :名無し専門学校:2014/05/21(水) 23:53:01.01 .net
もう愚痴スレ立てねぇ?

285 :名無し専門学校:2014/05/22(木) 01:39:09.64 .net
>>283
税理士と総理大臣を天秤にかけてる馬鹿w
それいうと最終的に極論で誰でも努力でスポーツ選手や芸能人になれるって話になる
少なくとも医者や獣医、薬剤師の様な大卒が受験資格になってる資格と違って誰でも受けれるんだから努力次第で税理士になれるって事は事実

一方、総理大臣の場合、国会議員になるにはある程度家柄や地位、地盤、知名度、経歴など凡人がいくら足掻いても手に入れる事が出来ないからそんなのを極論で出す時点で馬鹿の極み
司法試験も今じゃわざわざ法科に行く奴じゃなく予備試験突破組が最優先で採用されるからわざわざ大原まで行って税理士取るやつはゴミ
まぁ司法の場合は東大や一橋の様な最上位ロー出てるなら話は別だがねw

286 :名無し専門学校:2014/05/22(木) 07:56:18.04 .net
親に「簿記って日ビと日商で二つあるんだー」って言われてなんて、言って良いか困ったわww

287 :名無し専門学校:2014/05/22(木) 17:57:03.72 .net
>>286
全経簿記も受けるんだが

288 :名無し専門学校:2014/05/22(木) 18:27:53.86 .net
>>286
簿記はめっちゃ種類あるぞ
農業簿記だってあるし

289 :名無し専門学校:2014/05/22(木) 19:24:52.37 .net
牛 500,000/トラクター700,000
羊 200,000

290 :名無し専門学校:2014/05/22(木) 23:28:32.89 .net
減価償却累計額 126,000 / 牛 500,000
社内飲食費   574,000 /  羊 200,000

291 :名無し専門学校:2014/05/22(木) 23:36:26.35 .net
日びは数に入れないとしても結構あるんだな

292 :名無し専門学校:2014/05/22(木) 23:49:54.44 .net
>>291日びじゃなくて日ビww

293 :名無し専門学校:2014/05/23(金) 01:30:54.19 .net
http://rocky-b3.net/explanation/samazama_1.html

商業簿記
工業簿記
農業簿記
建設業簿記
銀行簿記
漁業簿記

お前等、全部わかる?

294 :名無し専門学校:2014/05/23(金) 12:47:43.85 ID:9Zs5sl+oQ
ここに入ってストレスで体調も悪くなってきている。
今日も腹痛と吐き気で休んでる。

パンフレットに書いてある内容、説明会で受けた内容と実際の授業が全く違っているし。
講師達がコース間同師で仲が悪いようで、他のコースに備品勝手に捨てられたりもしてる。
教室も人数に対して少なく、他のクラスと授業がかぶって彷徨ってるクラスがいる始末。

ここの講師は幼稚園から少なくとも高校までは出ているのだろうか・・・?
備品勝手に捨てるって幼稚園以下。 そんな奴に教えられたくないし。

パンフの内容も説明会の営業トークも嘘だらけ。他の専門も似たり寄ったりとか。

これから進路を考えている人は、頑張って勉強して大学に行きましょう。
専門何てダブルスクールで利用したらいいんじゃね。

当方は大学入り直すために体調悪いが勉強中。

295 :名無し専門学校:2014/05/23(金) 13:22:50.71 .net
求人が営業ばかりなんだよなぁ…

296 :名無し専門学校:2014/05/23(金) 14:28:16.77 .net
トーキングパワーとかいう宗教本

思ったこと書けっていうから、あまりにもすっ飛んだ話な上に
そこからこの結末(もちろん綺麗事)になるのはおかしいのでは?と書いてやったら
呼び出し喰らって全否定、自分も見習うとか書けやみたいに言われたわ

ふざけるな死ね

297 :名無し専門学校:2014/05/23(金) 20:38:54.98 .net
>>296 それは俺も思ったわww

298 :名無し専門学校:2014/05/23(金) 22:28:42.95 .net
>>296
そんなこと言われるのか
俺らもそれやったけど関係ないこと書いてもいいって言われたぞ

299 :名無し専門学校:2014/05/24(土) 09:33:33.20 .net
>>296 確かに綺麗事としか思えなかったな

300 :名無し専門学校:2014/05/24(土) 19:24:56.39 .net
ありがたい学園憲章覚えろよ

301 :名無し専門学校:2014/05/24(土) 19:39:34.68 .net
>>300 感動なきところに〜、、、なんだっけ?

302 :名無し専門学校:2014/05/24(土) 20:43:11.02 .net
日ビ、電卓、アルバム代その他、たち悪い金儲しか能のない糞大原つぶれろよ

303 :名無し専門学校:2014/05/24(土) 20:57:45.28 .net
>>302 何かとんでもない学園長かなんかが不祥事とかやらかさないかなーwwそうすれば可能性はあると思うんだがな

304 :名無し専門学校:2014/05/24(土) 21:04:35.90 .net
四月くらいにパソコン室に集まってネット書き込みとかについて注意されたわww

305 :名無し専門学校:2014/05/24(土) 22:54:43.34 .net
学園憲章講話の本を講話の事前に読んでおくように言われた
読まなかったら怒られた

306 :名無し専門学校:2014/05/24(土) 23:30:02.90 .net
それにしても何で大原ってここまで叩かれてるのに否定しないんだろう?やっぱ事実だって認めてるんかな?

307 :名無し専門学校:2014/05/25(日) 00:00:09.73 .net
まともにやってればまぁまぁ良い学校だと思えるのにな

308 :名無し専門学校:2014/05/25(日) 00:06:56.89 .net
>>307
みんなおかしいって言ってるよw

309 :名無し専門学校:2014/05/25(日) 00:21:53.52 .net
面倒なのはチクサクコールと学園憲章唱和くらいだから
割り切ってやってるわ

310 :名無し専門学校:2014/05/25(日) 01:01:46.88 .net
日ビとかはどうやって言い訳するんだろうなww

311 :名無し専門学校:2014/05/25(日) 08:56:50.16 .net
学校休みますって言ってるのに
無断欠席ってなんなの?

312 :名無し専門学校:2014/05/25(日) 08:57:29.35 .net
頭逝かれてるわ
入った俺も逝かれてるけど

313 :名無し専門学校:2014/05/25(日) 13:42:43.59 .net
研修に二万取るのって普通なのか?

314 :名無し専門学校:2014/05/25(日) 13:46:07.00 .net
普通だと思うのか?

315 :名無し専門学校:2014/05/25(日) 14:00:11.10 .net
安いくらいだよな
大学のサークルの研修だと4万取られたわ

316 :名無し専門学校:2014/05/25(日) 14:28:39.92 .net
できれば払いたくないんだが、、、

317 :名無し専門学校:2014/05/25(日) 14:30:36.83 .net
とりまとめ求人やら学内選抜求人やらで大手企業の求人は結構きてるから
良いところの企業につける可能性は誰でもあるんだよなぁ
有能な担任だと学内選考無理やり通してくれるから面接一回やって終わりだし

318 :名無し専門学校:2014/05/25(日) 14:34:05.40 .net
そんな有能な奴じゃないからこんなところで愚痴ってるんやで
言われたことこなしてりゃ学内選考はまず通るのにね

319 :名無し専門学校:2014/05/25(日) 15:23:06.17 .net
大原に満足してる方はこのスレは不要のはずです。
ここは信者禁止ですから信者の方は大原関連スレに行くなり信者用のスレを立てるなりしてください。

320 :名無し専門学校:2014/05/25(日) 15:35:16.69 .net
何でお前が勝手にルール決めてるの?w

321 :名無し専門学校:2014/05/25(日) 15:44:52.36 .net
>>320
>>1

322 :名無し専門学校:2014/05/25(日) 15:46:41.02 .net
満足してる=信者ってのが1bit脳だよね

323 :名無し専門学校:2014/05/25(日) 15:52:12.89 .net
大原のどこがダメなの?
職員は真面目に見えるが?

324 :名無し専門学校:2014/05/25(日) 15:52:54.51 .net
あれが真面目ってwww
何校だよそこ、行ってみたいわ

325 :名無し専門学校:2014/05/25(日) 15:56:18.03 .net
確かに何も不満がないなら書き込まないと思うぞ?

326 :名無し専門学校:2014/05/25(日) 15:59:55.08 .net
何だお前
2chには愚痴しか書き込まない奴しか居ないと思ってるのか

327 :名無し専門学校:2014/05/25(日) 16:02:26.95 .net
こんなスレタイのスレに書き込む奴は信者じゃないって話だろ
頭大丈夫か

328 :名無し専門学校:2014/05/25(日) 16:04:16.16 .net
俺も信者じゃないけど?

329 :名無し専門学校:2014/05/25(日) 18:52:11.53 .net
そもそも満足してるならこんなとこ来ないと思うぞww

330 :名無し専門学校:2014/05/25(日) 20:49:17.23 .net
自分の無能さを大原になすりつけてる奴がチラホラいるからそれを指摘してるだけだ
大原マンセーしてる奴は当然ここ来ないだろうし実際このスレで見た事ない

331 :名無し専門学校:2014/05/25(日) 23:02:38.70 .net
教師か信者か知らんが何か変なの涌いてるな

332 :名無し専門学校:2014/05/25(日) 23:42:24.81 .net
でも電卓や日ビなんて
どう言い繕ってもただの悪徳商売だろ?

信者は電卓十段とるまで毎回受け続ければいいわ

333 :名無し専門学校:2014/05/25(日) 23:43:57.62 .net
全てクソだがディズニーランドだけが唯一の楽しみ

334 :名無し専門学校:2014/05/26(月) 07:53:09.53 .net
>>332 このこと先生に追求したらなんて返ってくるんだろうなww

335 :名無し専門学校:2014/05/26(月) 07:56:39.79 .net
電卓も日ビも高度資格受験者なら免除されるやろ
俺会計士コースだが日ビなんか受けたことないぞ
電卓は卒業資格ってことで一回受けただけだし

336 :名無し専門学校:2014/05/26(月) 08:00:42.35 .net
>>335 そうなん?俺たちは強制なんだけど

337 :名無し専門学校:2014/05/26(月) 08:02:39.53 .net
>>336
他に取れる資格がない奴はそういうの受けさせられるって聞いたよ
単純に無資格のまま就活ってのが厳しいと思うし

338 :名無し専門学校:2014/05/26(月) 10:54:11.58 .net
人に説教することは教師が一番できてないことが多すぎる
俺そろそろぶちギレで追い出されるかもしれん

339 :名無し専門学校:2014/05/26(月) 23:26:06.17 .net
>>337 それで取らされるのが日ビって、、、

340 :名無し専門学校:2014/05/27(火) 01:37:40.34 .net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401119789/
【トレース疑惑】大原簿記専門学校のパンフレットの絵が@phorica_さんの絵と酷似していると話題に

http://pbs.twimg.com/media/BokNQ3eIcAAbfBN.jpg

341 :名無し専門学校:2014/05/27(火) 08:10:02.30 .net
研修費って一度払ったら還ってこないよね、、、

342 :名無し専門学校:2014/05/27(火) 12:25:18.14 .net
>>340
上がパクられたほう
下がパクったほう

パクった方が載ってる大原ビジネス専門学校のページ
http://www.o-hara.ac.jp/senmon/kantou/cg/koukoku.html
http://web.archive.org/web/20140526190445/http://www.o-hara.ac.jp/senmon/kantou/cg/koukoku.html

343 :名無し専門学校:2014/05/27(火) 19:33:38.10 .net
これは、、、

344 :名無し専門学校:2014/05/27(火) 21:54:50.34 .net
>>342
渋谷校だっけ?やらかしたな。

345 :名無し専門学校:2014/05/27(火) 22:51:57.24 .net
>>267>>301>>316>>343>>343>>343

これ絶対同一人物だろw
ちょいうけるんだがw

346 :名無し専門学校:2014/05/27(火) 23:23:52.11 .net
東京の大原って何かと問題おこすよな。
バカッターとか

347 :名無し専門学校:2014/05/28(水) 00:17:10.09 .net
同一人物かなんてわりとどうでもいい

348 :名無し専門学校:2014/05/28(水) 06:42:48.00 .net
・女生徒にセクハラメール送って処分される男講師、しかもブサイク男がブス女にw
・男子生徒に体罰して東京から柏に飛ばされるデブ男講師w

Fランも大原も五十歩百歩だと思うけど大卒の肩書きが取れる以上Fランの方が若干マシか?


大原生の極少数が大手に入ったり公務員合格したりするけど、そんなに優秀なのに何故大原入る?

349 :名無し専門学校:2014/05/28(水) 08:10:02.40 .net
大学の四年はガチで無駄だからな
時間は金では買えない

350 :名無し専門学校:2014/05/28(水) 08:21:16.52 .net
>>349
なら大原の2は

351 :名無し専門学校:2014/05/28(水) 08:53:30.83 .net
最低限の時間だよ
会計士なり高度資格取ってさっさと働く

352 :名無し専門学校:2014/05/28(水) 09:36:51.20 .net
公務員合格ってみんなするんじゃないの?

353 :名無し専門学校:2014/05/28(水) 11:20:45.57 .net
>>349
とFラソすら受からない知的障碍者が申しておりますw

354 :名無し専門学校:2014/05/28(水) 11:20:58.27 .net
>>352
一次は合格率8割、最終的に何人が卒業式後に公務員になるかは知らん

355 :名無し専門学校:2014/05/28(水) 11:50:44.33 .net
>>351
なお会計士のほとんどは大卒

356 :名無し専門学校:2014/05/28(水) 13:12:59.57 .net
>>340
これ誰かわかんねーの?

357 :名無し専門学校:2014/05/28(水) 13:34:46.44 .net
ここトレパクラー養成所なん?

358 :名無し専門学校:2014/05/28(水) 14:24:52.89 .net
>>355
その大卒の大半は大原生だよ

359 :名無し専門学校:2014/05/28(水) 20:25:46.15 .net
高卒→大卒→大原で公務員合格

この場合大卒区分でも受験可能?

360 :名無し専門学校:2014/05/28(水) 21:20:37.69 .net
受験自体は高卒でもできる

361 :名無し専門学校:2014/05/28(水) 23:02:31.51 .net
いや大学卒業して大原入ったら大卒枠の公務員試験も受験できるの?

362 :名無し専門学校:2014/05/28(水) 23:28:54.18 .net
大学卒業程度の公務員試験って程度が大卒なだけで学歴で受験を制限するものじゃなかったはず
うろ覚えだけど

363 :名無し専門学校:2014/05/29(木) 07:08:41.35 .net
法律東京の民間就職ってまだ教室確定してなかったりするの?

あと真面目に公務員試験合格させたいなら書類選考で落とすべきやついるぞw

364 :名無し専門学校:2014/05/29(木) 11:07:23.04 .net
探偵ファイル

専門学校の入学案内掲載の学生作品、パクリ疑惑が浮上で非難殺到! http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/05/29_01/

365 :名無し専門学校:2014/05/29(木) 23:30:21.28 .net
>>364まだ大原は動いてないの?

366 :名無し専門学校:2014/05/30(金) 06:14:19.17 .net
>>365
正式に訴えられなきゃバックれ決め込むでしょw

367 :名無し専門学校:2014/05/30(金) 07:58:07.06 .net
>>366 作者が直接訴えるとか、マスコミかなんかに取り上げられなきゃ、何もないんだ

368 :名無し専門学校:2014/05/30(金) 08:55:12.71 .net
>>367
商業利用で金儲けしてるとかならともかく、正式に訴えても「使用中止命令」出されて終わり?w

369 :名無し専門学校:2014/05/30(金) 18:55:56.49 .net
確かに訴えるメリットないね

370 :名無し専門学校:2014/05/30(金) 19:06:33.10 .net
いまさら落ちる名誉もないしな

371 :名無し専門学校:2014/05/30(金) 19:09:14.04 .net
もういっそ悪の組織オオハラに改名しろよ

372 :名無し専門学校:2014/05/30(金) 21:05:11.04 .net
金取り学園本気w法人大原ww

373 :名無し専門学校:2014/05/31(土) 01:21:09.84 .net
持病のせいで就職決まらないいつもいい子ぶった奴が俺のクラスにいる
教師に囲まれちゃってクソざまぁ

374 :名無し専門学校:2014/05/31(土) 08:20:03.80 .net
それで就職が有利になるなら良い子ぶるのも賢い選択だろ

375 :名無し専門学校:2014/05/31(土) 08:43:49.70 .net
まぁな
得するなら媚び売っとけばいい思う
媚び売りすぎて嫌われる可能性もあるけど

376 :名無し専門学校:2014/05/31(土) 08:45:25.89 .net
>>374
持病があったら企業も採用躊躇するんじゃね?

377 :名無し専門学校:2014/05/31(土) 22:52:32.67 .net
それならいっそ障害者採用枠狙ったら?w

378 :名無し専門学校:2014/05/31(土) 23:33:01.00 .net
チクサクコールとかまじで気持ち悪いんだが
考えた奴○ねよ

379 :名無し専門学校:2014/05/31(土) 23:37:48.90 .net
チクサクコールってドイツ生まれらしいな

380 :名無し専門学校:2014/06/01(日) 00:09:57.07 .net
チクサク(恥さらし)コールめっちゃ恥ずかしかったww

381 :名無し専門学校:2014/06/01(日) 00:13:13.37 .net
専門学校の入学案内資料に掲載されている学生のイラストが盗作であるとの指摘がなされ、注目された。
発端は、自分の作品を盗用されたという人物による暴露だった。「私が2011年11月にpixivに
投稿した絵と酷似した絵が 大原簿記専門学校 池袋校 が2014年に発行したパンフレットに
掲載されています。コラージュやトレースの許可は一切出していません」(注:上記の学校名は誤り)。

382 :名無し専門学校:2014/06/01(日) 01:02:08.10 .net
>>381 このことまったく話さないけど教師はこの話知らないのかな?

383 :名無し専門学校:2014/06/01(日) 01:15:13.52 .net
>>381
でもこれ元の書いた人ちょっとアレなんだよな

384 :名無し専門学校:2014/06/01(日) 08:13:49.91 .net
>>382
噂話程度は知ってるだろうけど話すなってお達しじゃね?

385 :名無し専門学校:2014/06/01(日) 08:35:28.96 .net
>>384まあ、そうだよな教師が話しちゃったらこの話がさらに拡散しちゃうしなwwもう遅い気がするけどww

386 :名無し専門学校:2014/06/01(日) 08:39:14.75 .net
>>383自分の描いた絵の事を自分の子とかwwちょっとイタイよなww

387 :名無し専門学校:2014/06/01(日) 11:23:18.14 .net
日ビも大原の職員が採点するのか?

388 :名無し専門学校:2014/06/01(日) 20:28:21.55 .net
日ビ簿記試験って今日だったんだっけ?

389 :名無し専門学校:2014/06/01(日) 21:13:06.42 .net
>385 試験終わったら採点しています。

390 :名無し専門学校:2014/06/01(日) 21:47:37.79 .net
休日出勤乙

391 :名無し専門学校:2014/06/01(日) 22:24:31.62 .net
>>387 やっぱ職員が採点するんだなwwさすが大原検定ww

392 :名無し専門学校:2014/06/01(日) 22:26:13.00 .net
>>391安価ミスったww本当は>>389

393 :名無し専門学校:2014/06/01(日) 22:49:32.87 .net
自演乙

394 :名無し専門学校:2014/06/02(月) 11:15:20.77 .net
電卓とか裏で大原が儲けてる検定なんぞに時間使わせるなよ。

男子に暴行して法律東京から柏に飛ばされたO先生見てる?w

395 :名無し専門学校:2014/06/02(月) 15:46:04.87 .net
体験入学3時間って何やんの?

396 :名無し専門学校:2014/06/02(月) 20:46:28.66 .net
>>395 校内見学、体験授業、説明会みたいなやつとかやったかなー

397 :名無し専門学校:2014/06/03(火) 08:02:43.28 .net
ビガー研修って持ち物に制限とかあるの?

398 :名無し専門学校:2014/06/03(火) 10:36:11.91 .net
公務員コースで
二次合格して内定貰ってる割合は実際何れぐらいなの?

一次合格者は八割有るだのと言うけど公務員は二次が難しいからねぇー

実際は内定貰ってる割合は半分も無いのか?
誰か卒生教えてくれよ

399 :名無し専門学校:2014/06/03(火) 16:50:20.47 .net
教師の

「大原では〜」 「本部に〜」

と言いまくるのは全国共通か?あれ聞くたびにお前ら自分の教育理念とかなしに
大原の言われたとおりにだけやればOK、生徒全員従わせれば問題なしとしか思ってないだろと感じて無性に腹が立つ
俺なんか現に1度、強制提出の感想文で思った通りに書いたら「本部の指示と合わない」という理由でこっぴどくグチられたし

400 :名無し専門学校:2014/06/03(火) 18:33:46.86 .net
大原なんざ高卒区分のノンキャリ枠なんだから下手に警察入らない方がいいよなw

401 :名無し専門学校:2014/06/03(火) 18:53:03.13 .net
>>397
自分のところは別になかった

402 :名無し専門学校:2014/06/03(火) 18:58:39.01 .net
>>399
本部の権限が強すぎるんだよ
地方校で地元就職を希望している生徒に都内の企業を受けさせるのも本部の指示らしい
講師も大半は言いなりだから困ったもんだ

403 :名無し専門学校:2014/06/03(火) 20:59:50.71 .net
>>397
酒はだめだったな

404 :名無し専門学校:2014/06/03(火) 21:06:55.54 .net
退職された人からいろいろ話聞く機会があったんだけど

やっぱ電卓はおかしいよな
回りからみても受かる見込みがない段位を受験するのに
毎回強制っておかしいわ

どうみても営利目的
学校法人やめて株式会社名乗ってくれ

405 :名無し専門学校:2014/06/03(火) 21:10:05.90 .net
>>403

別にバレない自信があるなら持ってけばいいけどね

びがーはチクサクコールとキャンドルファイアー以外は全力で楽しめばいいよ

でも盛り上げた挙げ句に最後のキャンドルファイアーは絶対に許さん

406 :名無し専門学校:2014/06/03(火) 23:00:32.66 .net
そうなのか、じゃあpsp持っていって問題ないんだ

407 :名無し専門学校:2014/06/03(火) 23:41:30.91 .net
>>398
実際は9割ぐらいの生徒は内定もらってるよ
3割は警察やら消防やら市役所やらで
希望職種内定もらってるやつはその中でも1割


それら以外の学生は自衛隊内定のみだ

408 :名無し専門学校:2014/06/04(水) 00:20:49.08 .net
自衛隊専門学校だったのか

409 :名無し専門学校:2014/06/04(水) 01:22:42.08 .net
395 :774:2011/12/26(月) 09:01:09.89
公務員は無理
生徒は気付いてるが、教師側や経営陣は一切何も考えてないから、集団受験で嫌われてる2の市には嫌われてる
23区外の市や、横浜以外の神奈川、静岡には嫌われてるみたい
面接でみんな同じ資格もって来てじことしか書かない喋らないで面白くないってさ
高校や大学出てここは意味無い
せいぜい大学中退組の場所だろ
他の生徒に迷惑かけたらやめさせるとか言ってらしいけど一切やめさせないし、当の本人が責任取ってないからね

410 :名無し専門学校:2014/06/04(水) 01:23:19.30 .net
413 :384:2011/12/29(木) 23:42:33.00
公務員の一次合格率98%。
これは公務員志望の高校生を専門課程に引き入れるための売り文句。
しかし実際の最終合格率は約60%程度で、半分以上が公安系で稼いでいる。事務での合格は1割から2割程度。

講師のノルマは一次90%のために全員に警察や消防、自衛隊を受けさせる。嫌がる学生には「滑り止めでどこか就職先あった方がいいから」とさも学生のためを装う、全員受験させるためのマニュアルもある。

414 :384:2011/12/29(木) 23:56:30.79
続き

公務員試験に落ちた約4割の学生には「○○人再入学させる」というノルマがある。
これは一年制や近畿圏なら夜間、通信制大学編入(大学のダブルスクールだがメリットは皆無)などを勧めて、自宅浪人をさせないケツの毛までむしりとるもの。

また、公務員の面接を受ける際はここと出身というだけでマイナス。講師の教えた通りやると落ちる。まあ個人の能力次第だから一概には言えないが、よく採用担当者に「不自然で見てて不愉快」と言われていると公務員になったOBは話していた。

411 :名無し専門学校:2014/06/04(水) 02:10:13.08 .net
七割が自衛隊か
海保や警察官消防官二次合格出来れば奇跡って事か

俺も来週から始まる二次で警察官と海上保安官合格貰わないと本当にヤバイなー
行政は大原では無理って事だろう

412 :名無し専門学校:2014/06/04(水) 05:59:02.05 .net
>>404
名人位とか完全に自己満足だよな。




階級が重要な警察にノンキャリ枠の大原から入ったって辛いだろw

413 :名無し専門学校:2014/06/04(水) 07:57:19.91 .net
>>405 さすがにクソつまらねぇわけじゃないんだなwwにしても、個人的に二万は高すぎると思う

414 :名無し専門学校:2014/06/04(水) 08:04:37.53 .net
ほんとに公務員合格させたいなら菅平研修だのスポフェスだのやるなよw

ほんとに優秀なやつは素直に大学行って大卒枠で公務員試験受けろ。

415 :名無し専門学校:2014/06/04(水) 12:52:16.15 .net
そういや日ビと電卓協会消費税上がっても受験代上がらなかったけどあれは非課税?

416 :名無し専門学校:2014/06/04(水) 13:03:03.77 .net
大卒でも行政なら夜間の専門行かないと内定貰えない

大原も二次テストに力入れないと
化けの皮が剥がれて潰れるよ

七割が自衛隊じゃ公務員コースありますだと言える立場ではない!

せめて警察官消防官は八割は内定者出ますぐらいでないと授業料高過ぎ
そのうち訴訟されるな過剰広告だと

417 :名無し専門学校:2014/06/04(水) 19:40:51.58 .net
>>416 むしろ化けの皮剥がれて潰れてほしいわww

418 :名無し専門学校:2014/06/04(水) 20:09:36.21 .net
電卓検定の謎のチケット買わされた後にまた検定代払わされたんだけど
あのチケットはなんなんだよ

419 :名無し専門学校:2014/06/04(水) 20:58:58.15 .net
にしてもよく今まで化けの皮剥がれなかったよなww

420 :名無し専門学校:2014/06/05(木) 02:10:31.20 .net
>>418
ちゃんと証紙に記名したか?

421 :名無し専門学校:2014/06/05(木) 15:05:51.31 .net
明日は海上保安官特別枠の一次合格者発表
何人合格者出るだろう
裏情報ではガタガタだと言われてる

大原の公務員コースは終わったな
二次合格率が三割じゃあ終わりだは

422 :名無し専門学校:2014/06/05(木) 22:09:41.97 .net
2年コースで1年目で就職ってできないの?
こんな糞学校はやくやめたいんだけど

423 :名無し専門学校:2014/06/05(木) 22:46:53.32 .net
>>422
なら辞めたらええやん

424 :名無し専門学校:2014/06/05(木) 23:40:11.99 .net
公務員コースで自衛隊試験を強制的に受けさせられたのがほんと嫌だった
面接で志望動機言うときめちゃくちゃ困った

425 :名無し専門学校:2014/06/06(金) 00:32:39.76 .net
大原行ってない
今度正式に退学する

426 :名無し専門学校:2014/06/06(金) 06:50:39.61 .net
またニートが生まれてしまったのか

427 :名無し専門学校:2014/06/06(金) 07:59:10.75 .net
俺も資格取ってからやめようかなー

428 :名無し専門学校:2014/06/06(金) 10:15:22.98 .net
海上保安官特別枠テスト一次も壊滅状態
海保レベルの基礎学力テストが出来ない様なテキストや講師はダメだろう

ど田舎の地方公務員受験がこれから強制的に始まる

このままじゃ公務員コースの一次合格者も自衛隊が八割占めるんじゃないか
大原の公務員コースは終わりだなー

429 :名無し専門学校:2014/06/06(金) 11:09:50.29 .net
いちいち就職試験体験談書くのが鬼怠い。。。

430 :名無し専門学校:2014/06/06(金) 21:07:18.10 .net
学校辞めたい人たちは早めにやめないと無駄にお金使うから
早くやめることを勧めるよ

431 :名無し専門学校:2014/06/06(金) 21:33:21.70 .net
8月の会計士論文頑張ろうぜ

432 :名無し専門学校:2014/06/06(金) 21:55:45.92 .net
海上保安1次試験通る人は9月にある公務員試験の事務系も通る見込みはある
というか、1次試験通ったやつらが今後の試験の2次合格率を動かしていく。

通らなかった人は事務系は諦めたほうがいい

433 :名無し専門学校:2014/06/06(金) 23:19:58.69 .net
(カップル風男女)
男「見ててくれ、僕は君に相応しい男になる。」
女「山田君…」

メガネ男「じゃあ僕は税理士になる。」
マッチョ男「じゃあ僕は警察官だ。」
最初の女「なら私はウェブデザイナーになるわ。」
その他「俺、医療秘書」「公務員」…

♪大原 大原 本気になったら大原♪

434 :名無し専門学校:2014/06/07(土) 00:17:48.01 .net
辞めるのはいいけど後のことちゃんと考えてるのか

大原は糞だけど求人はちゃんとくるし、無名企業は多いけどどれもブラックってわけじゃない
裏情報で聞いたけどあまりにも黒い企業の求人は断ってるらしい
さらに新卒と言う武器と捨ててまで今辞めてやれることがあるなら辞めれば?

435 :名無し専門学校:2014/06/07(土) 02:10:01.11 .net
大学受験なら大原辞めてまでする価値はあると思うがね!?

436 :名無し専門学校:2014/06/07(土) 07:16:27.56 .net
大原(公務員コース)の裏事情スレ?

437 :名無し専門学校:2014/06/07(土) 08:34:25.52 .net
そら良い大学に行けるなら意味あるんじゃね

438 :名無し専門学校:2014/06/07(土) 17:26:07.58 .net
>>434
俺ワタミとは別の意味でやばい企業の求人見つけたんだが・・・・・・

選別してるって講師も言ってたが、絶対してないわ

439 :名無し専門学校:2014/06/07(土) 18:54:03.21 .net
>>438
ブラックだろうが知ったことか、内定ノルマを果たさないと毎週吊るし上げられるからな。
さあ来週も活動率のノルマのためにどこでもいいから就活させよう。

440 :名無し専門学校:2014/06/08(日) 13:11:31.72 .net
税理士と社労士に通ってた品玉オバサン気持ち悪い。
顔がシワクチャで50歳ぐらいに見えるのに、子供服着たりツインテールしたり若ぶってて痛々しい。嫌みで若いーって言ったら「私20代に見られるの」って真顔で言うし(実際は50歳に見える)
面接落ちまくってるのを母子家庭のせいにしてるけど、違うから!性格が社会不適合なんだよ。その見た目。空気が読めない性格。まわりにあたり散らす性格。
直さない限り
あなたが資格をどれだけとっても使い道はない。
大原の人も本人に教えてあげなよ

441 :名無し専門学校:2014/06/08(日) 23:03:23.46 .net
最近やけに大原の飼い慣らされた犬が来るなここ
新学年のカモに逃げられないために必死なのか

442 :名無し専門学校:2014/06/09(月) 00:29:31.99 .net
本音を言わないんだよー
「受験専念期間が長すぎる。(3年間以上受験専念すると再就職は難しい)社会常識がない。客観的に自分自身を見れない。性格が異常。社会不適合」
性格に難アリだから面接は通過するはずがない。
品玉オバサン有名だよ。
50歳の顔でツインテールとか昭和のキャバレー嬢が被るようなカツラつけてたり、アニメや子供服着て痛々しい。本人だけは20代だと思ってるの。性格が変で攻撃してくるから、みんなお世辞で「若いですねー」って心ないお世辞言ってる

443 :名無し専門学校:2014/06/09(月) 01:27:45.11 .net
「品玉オバサン」てどこの校舎の話だ?
名古屋校のおれにはわからね・・・><

444 :名無し専門学校:2014/06/09(月) 06:46:38.49 .net
大宮、都内だよー

445 :名無し専門学校:2014/06/09(月) 06:50:26.19 .net
身長170ぐらいあって無理な若作りしてるから、オカマにも見える
大原の講師軍って心ないよね
合格実績だけ作ればいいと思ってるよね?
本人のためを思うなら
品玉オバサンに現実を教えるでしょー

446 :名無し専門学校:2014/06/09(月) 07:59:13.27 .net
大原「いや、ただの金ヅルだしww」

447 :名無し専門学校:2014/06/09(月) 09:44:01.27 .net
この学校って生徒が困ってれば教師は必ず助けてくれると校長とか言い張るのに
いざ困るって話すれば「余計なこと増やすんじゃねーよ死ね」って空気バリバリに出してくるよね
死ね

448 :名無し専門学校:2014/06/09(月) 10:45:58.20 .net
大原生だけが
海保の合格通知書が期日までに届かないらしいぞ?

海保が悪いのか?
人事院入試課が悪いのか?
配達会社が悪いのか?
全国で海保の合格通知書が期日までに届かないって困ってるらしいぞ!

449 :名無し専門学校:2014/06/09(月) 18:52:17.85 .net
公務員コースの話はもういいわ
飽きたわ

450 :名無し専門学校:2014/06/10(火) 21:13:04.82 .net
この時期は菅平だな

451 :名無し専門学校:2014/06/10(火) 21:21:08.04 .net
この梅雨の時期にディズニーとかドンマイだな

452 :名無し専門学校:2014/06/10(火) 21:36:21.46 .net
おれっち台風だかで延期になって、日帰りになった。

453 :名無し専門学校:2014/06/10(火) 22:11:52.70 .net
頭の悪いテストはどこの学校でもやってるのかね

454 :名無し専門学校:2014/06/11(水) 00:29:41.01 .net
頭の悪いテストとは?

455 :名無し専門学校:2014/06/11(水) 18:35:29.22 .net
今日講演会があったが隣にいる奴の体臭が凄くて一時間本当地獄だったわ

456 :名無し専門学校:2014/06/11(水) 18:55:39.15 .net
生徒に同じクラスの障害者のモノマネさせてゲラゲラ笑ってる奴が講師できるレベルの学校

457 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

458 :名無し専門学校:2014/06/13(金) 15:49:38.35 .net
難波校に2年制の公務員コースに今年からだけど、最近学校に疑問を持ちはじめてたらこんなに黒い噂がいっぱいあるのか。
人生オワタ

459 :名無し専門学校:2014/06/13(金) 15:57:20.11 .net
本当に人生積んだ。どうしてこんな糞の肥だめみたいな詐欺企業がまかり通ってるんだよmjで。俺みたいな高校で下位だった奴が学年1位取れるゴミみたいな奴らしかいないゴミのたまり場から公務員なんて出るわけないだろ

460 :名無し専門学校:2014/06/13(金) 15:59:33.65 .net
ああmjで自分の調査不足にイライラする。こんな見え見えの糞詐欺宗教企業にハメられるなんて本当にイライラする。どうにかしてこいつらの体裁に泥濡れねえかな

461 :名無し専門学校:2014/06/13(金) 16:01:17.69 .net
絶対にこんな学生達をカモにするような詐欺企業は許せない。
こいつらの腐った中身を晒してやる為に勉強がんばろう

462 :名無し専門学校:2014/06/13(金) 17:38:42.10 .net
ここの教師達は早く就職決めろ決めろと言うのだが、早く決めればいいってもんじゃない気がするが…

463 :名無し専門学校:2014/06/13(金) 18:43:35.24 .net
売れ残りなんてどんどん不利になるだけだぞ

464 :名無し専門学校:2014/06/13(金) 20:42:33.70 .net
遅くても再募集で稀に優良企業の求人がある
しかも11月過ぎたあたりなら就活してる奴なんていないから倍率低い

ただ遅くなるにつれて全体的にクソな求人になっていくのは事実

465 :名無し専門学校:2014/06/14(土) 00:52:39.02 .net
企業で働くやつは全部負け組
真の勝ち組はアフィブログやデイトレで生計立てるから^^

466 :名無し専門学校:2014/06/14(土) 10:36:37.83 .net
>>465
定期的に湧くよなこいつ
話の主旨をまったく理解できないおつむのよわい大原生

467 :名無し専門学校:2014/06/14(土) 13:04:23.38 .net
>>465
なら貴様は勝ち組か、良かったな。

468 :名無し専門学校:2014/06/14(土) 15:55:23.16 .net
お前ら釣られすぎだろ

469 :名無し専門学校:2014/06/14(土) 23:14:53.12 .net
この前日商2級合格して
次は日ビ簿記の1級受けようかなと考えているんだけど、辞めた方がいいかな?

ちなみに日商1級は受ける気ないです。

470 :名無し専門学校:2014/06/15(日) 00:37:40.33 .net
2年制より1年制の方がマシ

471 :名無し専門学校:2014/06/15(日) 08:09:48.34 .net
日ビって何かの役に立つの?

472 :名無し専門学校:2014/06/15(日) 09:10:42.72 .net
>>471 大原の役に立つよww

473 :467:2014/06/15(日) 11:29:44.65 .net
日ビなら簡単だし、過去問も無料で借りられてコピー出来るからいいと思ったんだけど
やっぱ持ってても意味ないのかな。

474 :名無し専門学校:2014/06/15(日) 11:42:20.32 .net
>>473 まあ、そのくらいの能力があるっていう証明にはなるだろうけどね、知名度低いから、面接の時に何ですかこれ?とか言われるだろうなww

475 :名無し専門学校:2014/06/15(日) 13:21:55.03 .net
就職に落ちまくりな人は(; ̄Д ̄)?
なぜ自分が落ちまくりになるのか分析改善していかないと
どれだけ資格を取ろうが
大原様の養分になるだけ

476 :名無し専門学校:2014/06/15(日) 17:25:06.30 .net
>>474
何って言われても
「一般財団法人日本ビジネス技能検定協会が主催する簿記検定です(キリッ」
とでも言えばいいのかな。

477 :名無し専門学校:2014/06/15(日) 18:36:12.99 .net
「あっはは、聞いたことないなぁ…日商簿記だとどのくらいなの?これ」

478 :名無し専門学校:2014/06/15(日) 19:29:29.53 .net
公式見ると、
(日本商工会議所主催・簿記1級検定試験の出題レベル相当とします。)
って書いてあるよねww

http://www.jab-kentei.or.jp/boki/

479 :名無し専門学校:2014/06/16(月) 08:01:48.15 .net
>>478 でも実際は、、、

480 :名無し専門学校:2014/06/16(月) 23:28:02.37 .net
販売士2級ってそんなに合格率悪いの?

481 :名無し専門学校:2014/06/17(火) 20:52:15.35 .net
明日から研修か、、、まあ、洗脳されない程度に頑張るかww

482 :名無し専門学校:2014/06/18(水) 23:57:09.27 .net
ビガー研修か

483 :名無し専門学校:2014/06/19(木) 16:27:30.85 .net
ビガーは2日目の夜の行事までは楽しいから
はっちゃけてくるといいよ
飯は微妙だけどな

484 :名無し専門学校:2014/06/19(木) 19:21:26.50 .net
みんな長野のあそこに行くのかな?

485 :名無し専門学校:2014/06/19(木) 20:31:44.70 .net
2日目の夜が危ない集会なんだよな

486 :名無し専門学校:2014/06/20(金) 00:04:37.05 .net
あそこのテニスコート懐かしい

487 :名無し専門学校:2014/06/20(金) 17:50:11.58 .net
>>484 いや、俺は静岡の富士宮んとこで研修してきたぞ、確かに飯は微妙だったww二日目の夜はグレーンストーミングとかいうやつやったぞ?

488 :名無し専門学校:2014/06/20(金) 17:56:52.19 .net
二万払ってまで行くとこじゃないww

489 :名無し専門学校:2014/06/20(金) 18:26:41.15 .net
>>487
学校よって違うんだねぇ

490 :名無し専門学校:2014/06/20(金) 20:41:03.26 .net
名古屋も富士宮だったよ
やることはビガーとかいう糞お遊戯の練習と糞みたいな小中学校でやるようなレクリエーションの様なゲームw

もう研修じゃねーだろ
ただの小学校の合宿以下wwww

こんなんやってるほうもやらせてるほうも虚しい

491 :名無し専門学校:2014/06/20(金) 20:45:06.17 .net
http://www.o-hara.ac.jp/kensyu/fujinomiya/

この富士宮の建物、大原以外に企業の研修や大学のサークル、合宿にも貸出してるってよ
散々馬鹿にしてる大学にもゴマすって恥ずかしくないんだろうか・・・

492 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

493 :名無し専門学校:2014/06/20(金) 22:58:31.03 .net
>>491
富士宮にもあったのか…
静岡校の卒業生だけど長野のビガークラブに行ったのだが…

494 :名無し専門学校:2014/06/20(金) 23:05:35.57 .net
ヨーロッパ研修で各クラスに割り当てられたノルマの希望者が出なかったら
上司に呼び出されて、散々いやみを言われまし。
学生のみなさん、お願いだから申し込んでください。

495 :名無し専門学校:2014/06/21(土) 00:10:10.63 .net
教師「大原特別価格でたったの20万!うわーやすーい(棒)」
生徒「小さい字で『航空券往復14万は含まず』って書いてあるじゃねーか!」

って流れは散々繰り広げられてるだろうな

496 :名無し専門学校:2014/06/21(土) 00:26:36.42 .net
入学して一月経たないうちに退学して
久々にスレ見にきたら相変わらずなんだなw
なんつーかやたら「人格」って言葉使ってて
まるで宗教みたいだった印象
やめて大学の受験勉強してる今の方が精神的にいいわ

497 :名無し専門学校:2014/06/21(土) 08:22:15.70 .net
俺も大原辞めて大学受験に切り替えた側だわ
やっぱそうなるよな

498 :名無し専門学校:2014/06/21(土) 08:29:58.35 .net
高卒後大原入った後にいろいろ知るといかに大原が腐ってるか理解できる。


ところで東京本館のPCっていまだに使えないの?

499 :名無し専門学校:2014/06/21(土) 15:03:37.20 .net
大原すら満足に卒業出来ない奴が大学で4年間も単位取れるんだろうか
確実にニートパターンやろな

500 :名無し専門学校:2014/06/21(土) 16:14:00.06 .net
>>499 それは本人次第じゃね?

501 :名無し専門学校:2014/06/21(土) 16:27:34.66 .net
>>490 確かに小学生っていうか幼稚園児が喜びそうなゲームだったなww講師が一番はしゃいでたなww

502 :名無し専門学校:2014/06/21(土) 18:12:42.98 .net
チクサクは余計だよな

503 :名無し専門学校:2014/06/21(土) 18:35:57.53 .net
景品お菓子の詰め合わせだったわ…

504 :名無し専門学校:2014/06/21(土) 19:12:00.00 .net
>>500
本人次第なら大原卒業して大学編入の方が効果的やろ
わざわざ辞めてまたやり直しするような頭悪い奴が大学なんかしっかり通えるのかね

505 :名無し専門学校:2014/06/21(土) 20:23:32.35 .net
大原から編入ってw大学受験舐めすぎだろ
大原みたいなボーダーフリーじゃないんだぞ
この学校で受けるどんな資格や試験より余程難しいよ

506 :名無し専門学校:2014/06/21(土) 23:48:50.07 .net
>>503 夜のオトモでーすwwだとさww正直別のもの用意して欲しかったわww

507 :名無し専門学校:2014/06/22(日) 12:59:22.85 .net
>>504
有名大学は専門からの基本編入受け付けてないよ
たとえばだけど大原通ってる時に政治に興味が出ていざ大学で学ぼうと編入したくても、政治学がある早稲田や明治の政治経済学部は専門からの編入は募集してないぜ
おまけにこれらの大学は学部によって募集すら一切してない学部もある(2014年度の早大文化構想学部とか明治法学部法律学科とか)

さぁ、どうする?
何もしらないで偉そうな事言ってるけど馬鹿じゃないのお前?

508 :名無し専門学校:2014/06/22(日) 13:08:03.00 .net
別に一般受験で入ればいいんじゃねえの

509 :名無し専門学校:2014/06/22(日) 14:08:38.06 .net
>>508
じゃあなぜ>>504で編入押したの?馬鹿ですかお前?wwww

510 :名無し専門学校:2014/06/22(日) 14:29:00.80 .net
政治学が学びたいなら編入でなくても一般受験で入学すれば学べるでしょ
502がどうとか関係なくさ

511 :名無し専門学校:2014/06/22(日) 14:43:33.62 .net
>>510
だから何で>>504ででかい口出して編入押したの?
反論された途端、話そらしてるけど惨めにならないかね糞ゴミセン君www

512 :名無し専門学校:2014/06/22(日) 14:48:14.95 .net
502 :名無し専門学校:2014/06/21(土) 19:12:00.00 >>500
本人次第なら大原卒業して大学編入の方が効果的やろ
わざわざ辞めてまたやり直しするような頭悪い奴が大学なんかしっかり通えるのかね


506 :名無し専門学校:2014/06/22(日) 13:08:03.00
別に一般受験で入ればいいんじゃねえの


508 :名無し専門学校:2014/06/22(日) 14:29:00.80 政治学が学びたいなら編入でなくても一般受験で入学すれば学べるでしょ
502がどうとか関係なくさ


これがゴミクズ大原クオリティww
どいつもこいつも馬鹿ばっかwww
大原に通うと馬鹿になるのか馬鹿だから大原に来るのか・・・(爆笑)

513 :名無し専門学校:2014/06/22(日) 16:28:51.62 .net
IDないから同一人物だと思ってるのか…
騒いでるキチガイも同一人物だとは限らないけど

514 :名無し専門学校:2014/06/22(日) 17:09:38.73 .net
あんま無知相手に煽ってやるなよ
まぁ編入と言っても学校推薦で短大や高専から編入するのとは難易度違うし、簡単に編入すればいいと言うやつに呆れて怒る気持ちも分かるけどね

515 :名無し専門学校:2014/06/22(日) 17:49:30.41 .net
大学の会計学科(日東駒専レベル)通いながら2年生の時日商2級取得、3年の最後にようやく全経上級取得したけど大原の4年生通う方が絶対良かったですたい

516 :名無し専門学校:2014/06/22(日) 18:58:22.17 .net
>>513
どっちにしろろくに読まずにレスしたってことだからな

517 :名無し専門学校:2014/06/22(日) 19:41:17.70 .net
編入していいことってあるんか?

518 :名無し専門学校:2014/06/22(日) 20:28:27.22 .net
大卒で来たやついるけど死んだ魚の目してた

519 :名無し専門学校:2014/06/22(日) 20:55:34.16 .net
大学行くとクズになるからな
俺も最初から大原言っても良かった気がしますたい

520 :名無し専門学校:2014/06/22(日) 22:11:36.57 .net
>>517
理系だと高専や工業・機械系の専門学校から大学編入するのはもっと高度な研究や勉強がしたいから
専門、高専と大学では研究施設・環境・技術水準が天と地ほどの差だからそりゃ大学目指すよ

文系だと本当にその学問を極めたいとか純粋にもっと勉強したいって理由で行くのは僅かな気がするけど…
まぁそれでも大卒だと専門では待遇が違うから上位大に編入できる機会があるなら目指した方がいいと僕は思いまつ

521 :名無し専門学校:2014/06/22(日) 22:25:40.76 .net
クズの奴はどこ行ってもry

522 :名無し専門学校:2014/06/22(日) 23:07:42.33 .net
>>515
でも大卒資格もらったなら多少意味あるんじゃない

523 :名無し専門学校:2014/06/23(月) 01:25:05.34 .net
>>521
でもその屑の割合は大原と中堅レベル以上の大学とでは圧倒的に大原の方が多いけどなw

524 :名無し専門学校:2014/06/23(月) 07:52:31.62 .net
>>520 文系だとやっぱそうなるんだな、編入しないで一年から入ろうかな

525 :名無し専門学校:2014/06/23(月) 08:48:13.44 .net
>>522
4年生なら待遇大卒と変わらんですたい

526 :名無し専門学校:2014/06/23(月) 11:53:54.09 .net
でも糞大原の四年制課程には誰もいかない不思議w

527 :名無し専門学校:2014/06/23(月) 12:40:47.02 .net
どこの校舎も人格人格連呼してるんか?
意味わからん大原独自の資格はどこも受けさせられるみたいだけどさ

528 :名無し専門学校:2014/06/23(月) 18:31:35.92 .net
>>527 横浜でもウザいくらい言いまくってるよww

529 :名無し専門学校:2014/06/23(月) 18:32:55.73 .net
頭じゃ勝てないから中身で勝負だ!的なww

530 :名無し専門学校:2014/06/23(月) 18:52:01.02 .net
>>526
少なくともおいの行ったニッコマよりは4年生のほうがいい気がするですたい

531 :名無し専門学校:2014/06/23(月) 19:59:42.49 .net
四年糞大原に通って何するの?
ぶっちゃけ高専や機械、自動車系の専門に通った方が技術や職に困らんでしょ
後から社会人で大学目指すのも理工系狙うの有利だし

532 :名無し専門学校:2014/06/23(月) 20:36:59.36 .net
>>530
ニッコマ行けるくらいの成績なのに専門行く人ってなかなかいなくないか

533 :名無し専門学校:2014/06/23(月) 23:43:30.30 .net
東京都M校のT先生に人格否定と精神疾患の病気での体調不良を嘘つき呼ばわりされたあたり退学キメようと思ってる>>>>>>

534 :名無し専門学校:2014/06/24(火) 00:27:30.72 .net
スレチで申し訳ないが来年大原行こうと思ってるんだけどやめた方がいいのか?

535 :名無し専門学校:2014/06/24(火) 01:26:36.27 .net
俺地方のとある公務員講座社会人コース、二か月前から通い始めたけど最悪。
テキストも分厚く、周りがうるさい。ここ解約して他に変えるよ

536 :名無し専門学校:2014/06/24(火) 07:47:54.85 .net
>>534 絶対やめた方が良いよ、行ったところで金をむしり取られるだけ

537 :名無し専門学校:2014/06/24(火) 08:10:18.71 .net
大原卒〜大学にしようかと思ってるんだが、みんなどう思う?因みに編入はするつもりはない

538 :名無し専門学校:2014/06/24(火) 17:27:00.10 .net
大原卒が経歴に載る時点でもう人生を諦めろ

539 :名無し専門学校:2014/06/24(火) 18:25:21.92 .net
>>538 マジかwwだったら中退してからでもアウトか、、、

540 :名無し専門学校:2014/06/24(火) 19:57:16.65 .net
>>537
なんでストレートに大学行かないの?
みんなが言うほど悪いとも思わないが、決していい学校ではないよ、大原は

541 :名無し専門学校:2014/06/25(水) 07:45:48.01 .net
>>540 いや、もう大原入学しちゃってるんだ、、、説明不足だったな、すまん

542 :名無し専門学校:2014/06/27(金) 23:39:43.36 .net
名古屋校の公務員コースの人教員の情報をくださいm(__)m

543 :名無し専門学校:2014/06/28(土) 02:05:02.67 .net
>>542
それ知ったところで、どうするの

544 :名無し専門学校:2014/06/28(土) 02:14:30.72 .net
>>543
糞みたいな講師がいるってことがわかるだけでも十分有益だろ!?

545 :名無し専門学校:2014/06/28(土) 12:52:01.83 .net
>>544
もう大原自体が十分糞だとわかってるんだから、有益でもなんでもないだろうに

546 :名無し専門学校:2014/06/28(土) 14:20:58.77 .net
大原卒業→就職→大原の教員の人とかいるんだなwwどういう経緯でなったか知らんけどw

547 :名無し専門学校:2014/06/28(土) 18:37:33.65 .net
俺が行ってるところの教師だけど
卒業間際に担任に引き抜かれて教師になったやついた

548 :名無し専門学校:2014/06/28(土) 18:41:08.62 .net
一年生は菅平で洗脳されているかもな

549 :名無し専門学校:2014/06/28(土) 20:21:31.66 .net
>>548 俺は菅平じゃなく富士宮行ったぞ

550 :名無し専門学校:2014/06/28(土) 20:41:01.05 .net
菅平のテニスコートむっちゃ使ったわ

551 :名無し専門学校:2014/06/29(日) 02:38:29.61 .net
社会人講座であれ専門課程であれ、良くないことがこれで分かりました。
講座辞めて正解でしたね

552 :名無し専門学校:2014/06/29(日) 10:38:18.45 .net
俺は辞められず死んだ目で通学してる
入学式だかに、やけに未成年喫煙は禁止だと何度も言ってたあたりで何と無く察しがついてたけどさ

553 :名無し専門学校:2014/06/29(日) 12:43:44.09 .net
それは別にいいんじゃ
当たり前のことを何度も言うような学校ってこと?

554 :名無し専門学校:2014/06/29(日) 13:46:18.11 .net
>>553 まあ、挨拶は大事だ、未成年の喫煙、飲酒は駄目だ、とかは何度も言われるなww

555 :名無し専門学校:2014/06/29(日) 13:56:49.62 .net
>>552 俺もwwいつになったら辞められるのか、、、

556 :名無し専門学校:2014/06/29(日) 17:05:54.87 .net
その程度の脳みその生徒が大半だってことやね

557 :名無し専門学校:2014/06/29(日) 19:30:10.46 .net
>>556 まあ、そうだな

558 :名無し専門学校:2014/06/29(日) 19:34:04.98 .net
本気にならない大原
行くだけでブルーな気分

559 :名無し専門学校:2014/06/29(日) 20:17:14.21 .net
「大原からでも本当に優秀なやつは公務員になれる、有名企業にも行ける」←確かに事実だが、ならば尚更大卒枠で受けるべきだろ。

待遇が月給換算で数万円は変わるぞ。

560 :名無し専門学校:2014/06/29(日) 20:56:31.99 .net
「専門は甘え」
ほんとにこう思うわ

561 :名無し専門学校:2014/06/29(日) 20:58:44.12 .net
○○君って大学どこだっけー?
ぇ、いや、専門です・・・

これ

562 :名無し専門学校:2014/06/29(日) 21:46:38.77 .net
電卓検定落ちたらどうなるん?

合格点に届きそうに無いんだが・・・

563 :名無し専門学校:2014/06/29(日) 23:44:15.51 .net
>>562 金が無駄になる、っていうか卒業資格だから合格しなきゃまずいんじゃね?

564 :名無し専門学校:2014/06/30(月) 00:50:44.77 .net
なぜ電卓検定が必須なのか

565 :名無し専門学校:2014/06/30(月) 00:52:31.38 .net
なぜ電卓検定2級すら受からないのか

566 :名無し専門学校:2014/06/30(月) 01:07:49.47 .net
>>565 二級ってそんなに簡単か?

567 :名無し専門学校:2014/06/30(月) 01:10:00.94 .net
>>564 大原はなww金が欲しいんだよww何に使うのか知らんけどww

568 :名無し専門学校:2014/06/30(月) 01:14:24.07 .net
>>565 あ、でもバイトとかでレジとかやってる人ならある程度はできるかww

569 :名無し専門学校:2014/06/30(月) 02:00:48.77 .net
>>566
左打ちの自分にとってはね

570 :名無し専門学校:2014/06/30(月) 02:19:59.84 .net
ここは専門課程のことしか書いてないけど、公務員社会人課程は行く意味あるかな?
それとも、TACやlecの公務員講座にするべきかな?噂では、教材がひどいとか…

571 :名無し専門学校:2014/06/30(月) 06:24:12.05 .net
>>570
社会人で働きながら公務員目指すって大変だろうね。

572 :名無し専門学校:2014/06/30(月) 08:00:05.48 .net
>>569 左打ちか、それなら早くできるわなww

573 :ああ:2014/06/30(月) 20:45:14.99 .net
大原云々の前に男子で事務志望…おかしいよ…
経理は事務ではないということがわからない方々…さみしすぎ
事務系公務員が事務と思ってる方…昭和に生きてればよかったね…
今は平成…事務=アシスタント
こんなことも知らないで語ってる方々
一生給料10万台で働いてください!!!

574 :名無し専門学校:2014/06/30(月) 20:50:36.08 .net
10万円台とか随分ホワイトだな

575 :ああ:2014/06/30(月) 20:52:13.77 .net
それをホワイトと思うなら一生それで働いたら??
子育てできないけど

576 :名無し専門学校:2014/06/30(月) 20:54:23.60 .net
今の時代、それもこんな学校に来てる人間からすれば10万円台で充分ホワイトだよwww

577 :ああ:2014/06/30(月) 20:55:56.69 .net
なるほどぉ!!
大原ってそんな学校なの??

578 :ああ:2014/06/30(月) 21:07:24.25 .net
今度みんなに言っとく!!
大原がそんな学校だって!!
凄すぎ!!!!!!

579 :名無し専門学校:2014/06/30(月) 22:01:12.50 .net
>>573 それを言わない大原ってホント最低だな

580 :名無し専門学校:2014/06/30(月) 22:35:23.94 .net
あたし、大学生で大原の社会人公務員目指そうとしたけど、みんなの情報見ると

大原は辞めた方がよさそうね

581 :名無し専門学校:2014/06/30(月) 22:41:22.11 .net
意外と楽しいよ根暗なやつがわめき散らしてるだけだよ

582 :名無し専門学校:2014/06/30(月) 22:51:12.43 .net
このスレに書き込みをしているのは、

国立音楽院 教務部責任者の稲塚久馬さんですよ。

583 :名無し専門学校:2014/06/30(月) 23:25:19.08 .net
女はどうせ子供産んですぐに職場から消えるんだから働くなよ
家でお菓子食ってていいから社会に出ないで下さい

584 :名無し専門学校:2014/07/01(火) 06:40:27.37 .net
3月に大原法律卒業して警察学校入ったってやつのツイッターアカウント見つけたんだがさすがに警察学校についてはつぶやいてないw

辞めた可能性もあるがw

585 :名無し専門学校:2014/07/01(火) 06:57:57.28 .net
>>584
警察学校に行ってる間は携帯さわれないはず

586 :名無し専門学校:2014/07/01(火) 20:03:04.25 .net
スポフェスで綱引きやることになっちまった、、

587 :名無し専門学校:2014/07/01(火) 23:50:16.57 .net
>>586
おれ去年学校対抗リレーでたわ

588 :名無し専門学校:2014/07/01(火) 23:54:00.40 .net
ゲスト誰?俺のときはReadてイケメン(笑)グループだった。

589 :名無し専門学校:2014/07/02(水) 00:02:45.32 .net
スポフェスって楽しいの?

590 :名無し専門学校:2014/07/02(水) 05:59:29.33 .net
>>589
個人的な感想としては「まあまあ楽しいのかもしれないけど、小中学校の運動会の方がマシ」かな?w

新潟の方からとかわざわざ東京まで来てやる人達見ると微妙な気持ちになったわw

591 :名無し専門学校:2014/07/02(水) 07:50:06.20 .net
>>590 マジかwwそこまで期待出来そうにないなw元からしてないけどww

592 :名無し専門学校:2014/07/02(水) 08:19:57.54 .net
>>591
俺のときは日本武道館だったんだけど、会場借りる費用や準備の手間暇考えるとやる意味無いw

593 :名無し専門学校:2014/07/02(水) 14:08:25.39 .net
「ゆずれない願い」は中川翔子の曲をじゃねーだろ
しかもどんなチョイスだよ

594 :名無し専門学校:2014/07/02(水) 16:56:41.73 .net
>>593 中川翔子が大原卒だからその関係じゃね?

595 :名無し専門学校:2014/07/02(水) 16:59:28.33 .net
中川翔子が大原卒とか初めて聞いたわ
どこソースよ

596 :名無し専門学校:2014/07/02(水) 17:06:58.95 .net
ソースは担任の先生

597 :名無し専門学校:2014/07/02(水) 17:16:33.75 .net
今調べてみたが、大原学園高等学校らしい

598 :名無し専門学校:2014/07/02(水) 19:48:19.84 .net
>>597
いわゆる堀越の芸能コースみたいな?

599 :名無し専門学校:2014/07/02(水) 20:11:58.99 .net
いや、大原高校は通信制。後は察してくれ
じゃあ本人来るのか?仮に来ても中川翔子のカバーライブよりもあんな主教大会は休みたい

600 :名無し専門学校:2014/07/02(水) 20:26:29.20 .net
>>599 さすがに来ないだろww

601 :名無し専門学校:2014/07/02(水) 21:49:33.07 .net
>>600
てか中川に支払うギャラ考えると来なくて良い

602 :名無し専門学校:2014/07/03(木) 07:54:46.98 .net
>>599 この前スポフェスの映像見せられたんだが、マジで行きたくねぇわww

603 :名無し専門学校:2014/07/03(木) 08:48:50.32 .net
スポフェスなんざやってる暇あるなら教習所通わせて車の免許取らせた方が良くね?

604 :名無し専門学校:2014/07/03(木) 14:33:21.86 .net
>>603 武道館貸し切る分の金をそっちに回せばいけるでしょw

605 :名無し専門学校:2014/07/03(木) 16:33:00.10 .net
>>604
教員連中だってめんどくさい準備省けるし、学校経由で教習所通わせればキックバックあるでしょw

606 :名無し専門学校:2014/07/03(木) 17:32:35.12 .net
スーパーに2日間職場体験とか中学生かよ…

607 :名無し専門学校:2014/07/03(木) 17:46:48.41 .net
>>606
だって中学生並みの知能しかない集団なんだからしょうがないでしょ?

608 :名無し専門学校:2014/07/03(木) 17:59:18.54 .net
難波校だが今日大声で泣いている女がいたんだ確か昨日も泣き声が聞こえていたんだが

声がいっしょだったからおんなじ奴
そういえば彼氏?となんか言い争ってたようだが................

609 :名無し専門学校:2014/07/03(木) 18:59:14.52 .net
>>603
長期休業中にやるんだよな

610 :名無し専門学校:2014/07/03(木) 19:04:05.25 .net
スポフェスは無くすか、近くの公園かなんかでやればいいのにww

611 :名無し専門学校:2014/07/03(木) 19:24:51.18 .net
毎回授業中に2、3人必ずトイレに行く
壁パン禁止令交付
授業の1/2が教師と生徒の雑談
生徒が教師を泣かす
大原周辺喫煙禁止令交付
吸うなら遠くで吸いなさい条例を教師が通達

ってのがあると大学の友人に話したら「中学校かよ」って言われた

612 :名無し専門学校:2014/07/03(木) 19:37:39.90 .net
>>611 俺んとこはさすがにそこまで酷くないぞw喫煙の件については同じだがw

613 :名無し専門学校:2014/07/03(木) 21:50:11.25 .net
>>611
トイレはマジで居るわ
こいつら病気かよって思ってたw

614 :名無し専門学校:2014/07/03(木) 21:55:24.63 .net
>>613 どうせ携帯いじりに行くか、休憩中にトイレ行かなかったりとかだろw中には本当に病気のやつがいるかもしれんけど

615 :名無し専門学校:2014/07/03(木) 22:05:39.53 .net
病気の奴は入学させんなや

616 :名無し専門学校:2014/07/04(金) 08:07:12.67 .net
やっぱ電卓って家でも練習したほうがいいのか?

617 :名無し専門学校:2014/07/04(金) 09:35:56.81 .net
授業中トイレは大学でも普通にあったぞ。ちなみに国立。
人数多い講義なんかだと後ろの方の奴らはほとんど授業聞いてねぇ

618 :名無し専門学校:2014/07/04(金) 11:02:47.52 .net
>>616
まぁ2級も厳しいレベルならしたほうがいいんじゃね

619 :名無し専門学校:2014/07/04(金) 11:15:28.19 .net
>>618
卒業したらまず使わないけどなw

基本的な打ち方できたらいいわけで、スピードも問われる高段位とか自己満の極みw

簿記も大原生は2級以上求められるしw

620 :名無し専門学校:2014/07/04(金) 12:13:44.24 .net
確かに段位とか自己満だわ

621 :名無し専門学校:2014/07/04(金) 18:35:22.02 .net
監査法人勤務だが電卓は結構使うわ
意外と使えないやつ多いから自慢になる

622 :名無し専門学校:2014/07/04(金) 18:57:40.28 .net
一級が卒業資格だけど目標は三段だとかふざけたこと言われたw卒業資格からは自由でいいだろw

623 :名無し専門学校:2014/07/04(金) 19:03:37.80 .net
>>619 マジかよw俺三級までしかねぇぞw

624 :名無し専門学校:2014/07/04(金) 19:07:25.51 .net
このスレに書き込みをしているのは、国立音楽院 教務部責任者の稲塚久馬さんですよ。

このスレに書き込みをしているのは、国立音楽院 教務部責任者の稲塚久馬さんですよ。

このスレに書き込みをしているのは、国立音楽院 教務部責任者の稲塚久馬さんですよ。

このスレに書き込みをしているのは、国立音楽院 教務部責任者の稲塚久馬さんですよ。

このスレに書き込みをしているのは、国立音楽院 教務部責任者の稲塚久馬さんですよ。

625 :名無し専門学校:2014/07/04(金) 19:11:44.65 .net
卒業資格の電卓の級ってそれぞれ違うのか?

626 :名無し専門学校:2014/07/04(金) 19:43:12.14 .net
電卓簿記は卒業資格2級じゃね?

627 :名無し専門学校:2014/07/04(金) 19:55:11.53 .net
>>626
>>622

628 :名無し専門学校:2014/07/04(金) 20:35:08.27 .net
>>626 俺んとこは電卓と漢検だけだぞ?

629 :名無し専門学校:2014/07/04(金) 21:51:27.72 .net
>>627
俺が通ってた時は2級だったけど変わったんか。

630 :名無し専門学校:2014/07/04(金) 22:29:18.17 .net
>>629 変わったみたいだな

631 :名無し専門学校:2014/07/05(土) 00:29:56.41 .net
そもそもどれもなくてもできるけどな(体験談)

632 :名無し専門学校:2014/07/05(土) 01:22:54.73 .net
卒業資格は電卓3級って言われてたわ

633 :名無し専門学校:2014/07/05(土) 02:06:16.52 .net
学校によって違うね
自分のところは漢検は話すらでてない

634 :名無し専門学校:2014/07/05(土) 02:45:59.92 .net
>彼は「怪物」を望んでおり、
>そしてそのためにポンプ状の器具を使用してきたのだと言います
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404460036/

635 :名無し専門学校:2014/07/05(土) 09:37:00.84 .net
>>631 マジ?

636 :名無し専門学校:2014/07/05(土) 10:32:03.50 .net
確か2級取れなくても就職決まれば卒業できるよ。

637 :名無し専門学校:2014/07/05(土) 13:33:40.27 .net
まあ、内定もらったのに「卒業できないから働けませんw」じゃ評判ガタ落ちだもんなw

638 :名無し専門学校:2014/07/05(土) 13:34:56.20 .net
あ!もう遅いかw

639 :名無し専門学校:2014/07/05(土) 17:06:52.49 .net
個人的に電卓を早く打てたって何の得にもならなくね?と思うんだが

640 :名無し専門学校:2014/07/05(土) 18:07:28.05 .net
>>639
電卓検定は資格が無いやつの履歴書の資格欄埋めるために存在するとしか思えないんだよねw

医療コースのやつらは電卓検定なんて受けるの?

641 :名無し専門学校:2014/07/05(土) 18:17:31.42 .net
卒業生の"大原での何の勉強が役に立った?"アンケートで「電卓」とか答えた人が多くてこうなったと聞いた

642 :名無し専門学校:2014/07/05(土) 18:22:04.01 .net
>>641
電卓なんて何の役にも立ってないんだがw

643 :名無し専門学校:2014/07/05(土) 18:56:51.93 .net
>>641 要するに電卓しか取り柄がないってことだなw

644 :名無し専門学校:2014/07/05(土) 19:00:58.66 .net
>>640 正直電卓って金払ってまでする事じゃねーよなw

645 :名無し専門学校:2014/07/05(土) 22:30:09.29 .net
ビジネス協会?は大原なんだろ?だったら検定料安くしろよ。

646 :名無し専門学校:2014/07/05(土) 23:00:00.18 .net
大原内の組織だから検定料高いんだろーがダボ
金儲けのための組織なんだから当たり前

647 :名無し専門学校:2014/07/05(土) 23:08:06.38 .net
誰かこのことを大原の校舎の中で大声で叫んでくんねぇかなw

648 :名無し専門学校:2014/07/05(土) 23:12:47.43 .net
>>646 もしかして販売士の受験料が高いのはもしかして、、、

649 :名無し専門学校:2014/07/05(土) 23:20:22.19 .net
電卓検定とか履歴書に書いてあっても会社の人は首かしげて終わりなんだろうなw

650 :名無し専門学校:2014/07/05(土) 23:31:14.45 .net
>>649
そもそも事務や経理じゃなきゃ無意味に近いし、男には尚更狭き門w

651 :名無し専門学校:2014/07/06(日) 07:25:57.75 .net
経理は体力勝負の男の仕事だわ
禿げる

そして電卓検定は無意味な資格だと声高に言えるわ
電卓なんて資格で証明するほどのスキルじゃない

ただの大原の強制徴収制度

652 :名無し専門学校:2014/07/06(日) 17:03:14.51 .net
>>650 事務や経理はパソコンで済ませるんだと思ってたんだが、違うのか?

653 :名無し専門学校:2014/07/06(日) 19:07:53.92 .net
>>652
> >>650 事務や経理はパソコンで済ませるんだと思ってたんだが、違うのか?

見てください、これが大原生です

654 :名無し専門学校:2014/07/06(日) 19:30:51.40 .net
>>652
電卓で計算した数字をパソコンに入力するんだよ

655 :名無し専門学校:2014/07/06(日) 21:52:39.88 .net
>>654 って事は電卓の使い方とか分かってりゃ何とかなるんだなw最も、そっちの方に行く気はないけど

656 :名無し専門学校:2014/07/06(日) 22:02:17.35 .net
電卓検定の名人?ってどんくらい評価されんの?

657 :名無し専門学校:2014/07/06(日) 23:22:31.11 .net
>>656 多分、電卓を凄い早く打てるんだwで終わりだと思う

658 :名無し専門学校:2014/07/06(日) 23:43:48.63 .net
公務員って採用試験とか何月から始まるの?

659 :名無し専門学校:2014/07/06(日) 23:51:21.64 .net
毎月1と7のつく日

660 :名無し専門学校:2014/07/07(月) 02:57:05.31 .net
公務員講座は大原かTACどちらがいい?

661 :名無し専門学校:2014/07/07(月) 08:10:33.08 .net
>>660 TACはどうだか知らんけど、確実に言えるのは大原は行かない方が良い

662 :名無し専門学校:2014/07/07(月) 08:27:30.34 .net
>>660
TACスレもあるなら見てきた方がいいね。

663 :名無し専門学校:2014/07/07(月) 09:35:29.81 .net
>>659
毎月あるのにあんな暇そうにしてるのかあいつら…

664 :名無し専門学校:2014/07/07(月) 11:16:54.45 .net
>>663
そもそも試験受けるのにもいちいち報告を要求するからなw

665 :名無し専門学校:2014/07/07(月) 12:20:50.08 .net
就職体験談いちいち書くのめんどい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

666 :名無し専門学校:2014/07/07(月) 15:47:32.04 .net
就職活動おわた

667 :名無し専門学校:2014/07/07(月) 16:46:38.03 .net
なんだかんだ自動車合宿に関しては他より安いしお得だよな

668 :名無し専門学校:2014/07/07(月) 16:53:42.84 .net
大原のやつと行く時点で...

669 :名無し専門学校:2014/07/07(月) 20:30:37.83 .net
自動車合宿は楽しいぞ

670 :名無し専門学校:2014/07/07(月) 21:45:43.23 .net
おれ2年だけど冬に行くわ

671 :名無し専門学校:2014/07/08(火) 07:46:56.17 .net
俺は行かないw

672 :名無し専門学校:2014/07/08(火) 08:02:20.09 .net
そういや、進学希望の人とかいるみたいだけど、今何やっとるん?

673 :名無し専門学校:2014/07/08(火) 18:09:12.42 .net
進学する人がいるのか

674 :名無し専門学校:2014/07/08(火) 18:54:07.95 .net
>>673 担任の話によるといるらしいんだが、今ごろは試験勉強かな?

675 :作者の都合により名無しです:2014/07/08(火) 23:50:56.54 .net
9月本番なのに既に燃え尽きてる 面接練で既にパニクってるから辛い

676 :名無し専門学校:2014/07/09(水) 17:14:19.30 .net
台風来た場合って何時までに警報でどうなの?

677 :名無し専門学校:2014/07/09(水) 18:43:36.97 .net
>>676 七時までに大雨・暴風警報が出てたら午前が無くなる十一時になってもまだ出てたら午後が無くなる

678 :名無し専門学校:2014/07/10(木) 08:15:01.05 .net
台風来て大原だけ潰れねぇかなw

679 :名無し専門学校:2014/07/10(木) 09:18:54.04 .net
昨日休みになった

680 :名無し専門学校:2014/07/10(木) 10:40:30.57 .net
NTT販売代理店ビジネスホンのリース LED照明の普及販売
フロンガスの回収 を営業品目にしている会社の中には
中小零細企業をだます詐欺企業が含まれているから
就職活動の際には気をつけてね。

681 :名無し専門学校:2014/07/10(木) 15:49:38.36 .net
千葉の介護福祉科ってどうなん?

682 :名無し専門学校:2014/07/10(木) 23:47:45.00 .net
早く休みになーれw

683 :名無し専門学校:2014/07/12(土) 09:32:42.19 .net
一年制の公務員コースはやる気の有る子が〜とか言ってるけど実際どうなの?

684 :名無し専門学校:2014/07/12(土) 12:32:21.83 .net
就 活

活 就

685 :名無し専門学校:2014/07/12(土) 18:07:20.71 .net
そーいやもうすぐ夏休みなんだよなー、短いけど

686 :名無し専門学校:2014/07/12(土) 20:19:41.97 .net
内定ない奴は夏休みどうなの?
ないの?

687 :名無し専門学校:2014/07/12(土) 20:36:58.41 .net
夏休みのあるなし関係なしに内定はとれよ

688 :名無し専門学校:2014/07/12(土) 21:59:50.31 .net
あるわけねぇわ

689 :名無し専門学校:2014/07/13(日) 06:59:37.47 .net
内定って何?

690 :名無し専門学校:2014/07/13(日) 10:08:31.90 .net
内定が無いってい?

691 :名無し専門学校:2014/07/13(日) 11:12:08.11 .net
内定無い内定w

692 :名無し専門学校:2014/07/13(日) 19:25:54.45 .net
>>686
2ちゃん系のアフィブログやるかエ〇同人書いて一気に勝ち組成金になるわwwww

693 :名無し専門学校:2014/07/13(日) 19:35:02.81 .net
>>692
エロ同人で大成してから大原卒ってことを喧伝しまくれば…!

694 :名無し専門学校:2014/07/13(日) 20:05:16.00 .net
自慢するから誰か大原が舞台の萌え豚アニメ作ってくれ
公務員コースの美少女が大原に復習する話な

695 :名無し専門学校:2014/07/13(日) 20:22:11.94 .net
>>694 それいいなww

696 :名無し専門学校:2014/07/13(日) 21:36:21.25 .net
会話のレベル低すぎ。つまんないし馴れ合いはTwitterでやってくれよ。流石大原って感じ。なんでこんな学校入学してしまったのか

697 :名無し専門学校:2014/07/13(日) 21:37:03.14 .net
あなたの偏差値がとんでもなく低いおバカさんだからです

698 :名無し専門学校:2014/07/13(日) 21:43:46.33 .net
>>697 資格を取る為に入学してんだよそれに偏差値は関係ねぇだろうが。皆が皆あんたらみたいに何の目的もなく学生生活延長させる為に入学してる訳じゃねぇんだよ。

699 :名無し専門学校:2014/07/13(日) 21:46:25.71 .net
>>696 つまんないなら見なきゃええやんw

700 :名無し専門学校:2014/07/13(日) 21:48:41.64 .net
>>699 ここは馴れ合う所じゃねえだろうが。スレの名前見てから来いよ。

701 :名無し専門学校:2014/07/13(日) 21:53:11.42 .net
大原の内情について語り合うスレです。

・sage進行推奨です。
・信者、工作員、煽り、荒らしはスルーして下さい。
・個人を特定できる書き込みは厳禁です。
・質問する前に過去ログを読みましょう。
・裏事情とはあまり関係ない話題、質問は大原学園総合スレでお願いします

702 :名無し専門学校:2014/07/13(日) 22:04:10.76 .net
このスレに書き込みをしているのは、国立音楽院 教務部責任者の稲塚久馬さんですよ。

このスレに書き込みをしているのは、国立音楽院 教務部責任者の稲塚久馬さんですよ。

このスレに書き込みをしているのは、国立音楽院 教務部責任者の稲塚久馬さんですよ。

このスレに書き込みをしているのは、国立音楽院 教務部責任者の稲塚久馬さんですよ。

このスレに書き込みをしているのは、国立音楽院 教務部責任者の稲塚久馬さんですよ。

703 :名無し専門学校:2014/07/13(日) 22:59:30.85 .net
>>700 お前は総合スレ見たのか?

704 :名無し専門学校:2014/07/13(日) 23:50:22.34 .net
>>700
にちゃん見る暇があるなら資格の勉強したら?w

705 :名無し専門学校:2014/07/14(月) 00:08:49.11 .net
>>703 見てないけど? 見る気ないし。

706 :名無し専門学校:2014/07/14(月) 00:09:50.59 .net
>>704 盛大なブーメランありがと。でもお前等と違ってちゃんと勉強してるから大丈夫だよ。

707 :名無し専門学校:2014/07/14(月) 00:11:24.43 .net
無能の自治厨ほど見苦しい物は無いな

708 :名無し専門学校:2014/07/14(月) 00:15:54.20 .net
正論しか言ってないと思うけど?それに百歩譲って自治厨だとして有能な自治厨ってどういうこと?

709 :名無し専門学校:2014/07/14(月) 00:23:47.14 .net
>>706
だから馬鹿の相手してる時間あるならその分も勉強しろよw

ちなみに何の資格勉強してんの?

710 :名無し専門学校:2014/07/14(月) 00:25:42.53 .net
>>709 何度もブーメラン投げんなよ突っ込むのが面倒だろ。 情報系の資格だよ

711 :名無し専門学校:2014/07/14(月) 01:35:57.58 .net
馬鹿ばかりだな

712 :名無し専門学校:2014/07/14(月) 01:52:44.07 .net
大原に入学したのを後悔してるやつ

日本工学院、東京IT会計等ビジネス系専門なんざ目くそ鼻くそだw

713 :名無し専門学校:2014/07/14(月) 07:20:46.13 .net
馬鹿が多いから糞学校になってるのも否定出来ないよな

714 :名無し専門学校:2014/07/14(月) 11:11:57.54 .net
ゴミ大学にすら逝けなかった奴しかいないからしょうがないだろ
勉強できる貧乏は東大か慶応の様な大学独自の奨学金(返済義務なし)を借りていくか特待で通ってるんだからわかるだろwwww

715 :名無し専門学校:2014/07/14(月) 11:20:09.83 .net
>>713
通ってた同期に逮捕歴あるやついたんだよね。

逮捕歴あるやつ全部がダメとは言わないけど、もう少し入学者選ぶべきだろ。

学費集めるのが最優先なんだろうけど。

716 :名無し専門学校:2014/07/14(月) 11:24:55.53 .net
>>714
それは極論すぎるよ

717 :名無し専門学校:2014/07/14(月) 15:02:05.50 .net
ここの教師ってなんでちょっとした会話ですら上手くコミュニケーションしようとしないのかね
ドリルの問題に意義があったから少しだけ「答えはこれでも実際はこれでいいんですかね」みたいに聞いたら
「そうだね」とか「そうでもないよ」とかじゃなく「他でもそうなんだから文句言うな」的なこと言われたわ
文句言うなとは言ってないのだが言い方を配慮すればこういうこと

718 :名無し専門学校:2014/07/14(月) 17:08:37.10 .net
この学校に何かを求めるな

719 :名無し専門学校:2014/07/14(月) 17:46:11.79 .net
>>716
極論も何も大学進学率が高く全入時代なのが今だ
それでこんな専門に来るやつなんてカス大すら受からなかったどうしようもない産廃な
とりあえず偏差値60以上の高校の進学実績観てみろよ
まず大原以前に専門に来る自体超稀だから
結果、糞大原は馬鹿しか来ない

720 :名無し専門学校:2014/07/14(月) 18:28:10.85 .net
求めよ、さらば与えられん

721 :名無し専門学校:2014/07/14(月) 18:43:17.28 .net
大学進学率が高いからこそ大卒(笑)状態なんだろ

722 :名無し専門学校:2014/07/14(月) 18:45:11.69 .net
>>719 「大学行っても就職出来ないなら専門行った方が良いだろw」という馬鹿な考えで入っちまった俺はどうすれば、、、

723 :名無し専門学校:2014/07/14(月) 18:51:44.17 .net
絶対就職(警備員)

724 :名無し専門学校:2014/07/14(月) 20:17:33.79 .net
掃除のおばちゃんの正体は就職失敗した女子の成れの果てだったのだ

725 :名無し専門学校:2014/07/14(月) 20:50:42.24 .net
>>724 マジ?

726 :名無し専門学校:2014/07/14(月) 21:06:55.26 .net
>>722
何で大原にしたの?w
専門学校なんて大原以外にたくさんあるし、就職目的なら機械か自動車系の専門学校いけば専門的な技術が学べて職に困らんのに
それと、同じ二年制の職業能力開発大学校入れば専門以上の技術が身に着けて年間授業料は大原の半分以下とおあつらえ向きなのに・・・
なぜ色んな専門学校とかを考慮せず大原なんかを来たんだよ・・・w

正直、税理士・会計士以外でここ来る価値なんてねーぞwww

727 ::2014/07/14(月) 22:18:34.97 .net
ここの掲示板見てきたけど、社会人公務員講座も同様にひどいのか?

ひどいならlecかtacにするべきか?

728 :名無し専門学校:2014/07/14(月) 22:35:13.49 .net
>>727 学ぶ事に寄るとしか言えないなあ

729 :名無し専門学校:2014/07/14(月) 22:55:38.43 .net
>>726 自分でも分からんw有名だから大丈夫だろwみたいな

730 :名無し専門学校:2014/07/14(月) 23:14:04.01 .net
公務員ってそもそも予備校行くものなのか?大学だけで何とかなるんじゃないのか

731 :名無し専門学校:2014/07/15(火) 00:54:12.46 .net
ここ最近は大学でも資格対策講座や公務員試験対策や授業があるから真面目層はそれだけで公務員試験受かるお

732 :名無し専門学校:2014/07/15(火) 05:38:52.24 .net
大卒区分の方がキャリア組狙えるしね。

733 :名無し専門学校:2014/07/15(火) 10:02:25.79 .net
>>719
そこじゃない
貧乏でも〜の部分だよ
中央値で見ると所謂名門大学と呼ばれる所に通うものの親の収入は一般より高い
勿論貧乏でそういう所に入る例外もいるけどさ

734 :名無し専門学校:2014/07/15(火) 19:40:25.32 .net
なんにせよ勉強できる貧乏は返済ナシの奨学金で大学へ行けるわけだが

735 :名無し専門学校:2014/07/15(火) 19:44:08.05 .net
貧乏な時点できついよ
勉強出来るって勝手に出来るようになるんじゃなくて予備校やら塾通ってる奴ばかりだからな

736 :名無し専門学校:2014/07/15(火) 19:45:17.93 .net
きついも何も「勉強できる貧乏」っていうのが条件なんだろ?
貧乏家庭では勉強できる人間は生まれにくいとかは今関係ないんじゃない?

737 :名無し専門学校:2014/07/15(火) 20:08:23.03 .net
才能があってもそれを生かせる環境がなきゃ意味ないって言いたいんだろ

738 :名無し専門学校:2014/07/15(火) 21:01:55.04 .net
俺は大学行けてたけど専門に来たって奴はどの辺に受かるつもりなの?
ニッコマくらいは行けた?

739 :名無し専門学校:2014/07/15(火) 23:01:45.17 .net
>>736
勉強出来るようになるには指導が必要
その指導を受けられる機会が貧乏では少ないということ

740 :名無し専門学校:2014/07/15(火) 23:37:44.45 .net
勉強できる貧乏の話であって貧乏家庭だと勉強の要領がわからないせいで勉強できる人間がうまれにくいのは話に関係ないだろ

741 :名無し専門学校:2014/07/15(火) 23:40:49.52 .net
貧乏なのに勉強できて一流大学にお金を貰いながら通う
どうみても特例じゃね?

742 :名無し専門学校:2014/07/16(水) 00:08:35.65 .net
おまえらは専門に払う金あるんだし関係ないだろ
塾どころか学校の授業だって真剣に聞いてないだろ
人のせいにするなよ

743 :名無し専門学校:2014/07/16(水) 00:48:43.24 .net
>>741
そりゃ貧乏家庭からそんな勉強できるなんて特例だろうな
だからどうした?

744 :名無し専門学校:2014/07/16(水) 01:14:13.69 .net
さっさと寝ろよ貧乏人共w

745 :名無し専門学校:2014/07/16(水) 02:12:01.91 ID:EZZav8RK+
>>738
俺が受験生だったときは、
模試の世界史の偏差値が最高で64で、
他が40後半ぐらいやったから
摂神追桃なら軽く行けてたと思う。
産近甲龍はちょっときつかったかな。

746 :名無し専門学校:2014/07/16(水) 08:01:49.03 .net
>>743
勉強のできる貧乏の括りで見ても異質な存在を717は当然のことのように話してる
そこに違和感があったからツッコミ入れただけだよ
バカの2ch脳全開な論理見たら潰したくなるんだよね

747 :名無し専門学校:2014/07/16(水) 08:16:32.53 .net
ここ大原の裏事情スレだから学歴コンプスレでやれ

748 :名無し専門学校:2014/07/16(水) 09:11:31.04 .net
税理士会計士科以外はチンパンジーだな
マジでやばい 教師共もクソばかり

749 :名無し専門学校:2014/07/16(水) 15:42:07.32 .net
>>746
痛すぎワロタ

750 :名無し専門学校:2014/07/16(水) 18:47:26.12 .net
>>746
大原に馬鹿しか来ないってのは否定しないんだw
結局、勉強出来る貧乏は大原に来ないし、落ちこぼれじゃない限り中堅以上の進学校からも来ないってことはお前も自覚してるんだw
それにそうも過敏に反応してるってことはお前は貧乏で勉強がろくにできなかった最底辺のゴミなん?wwww

751 :名無し専門学校:2014/07/16(水) 19:42:48.62 .net
会計士コースのワイ、高みの見物

752 :名無し専門学校:2014/07/16(水) 20:06:44.29 .net
公務員コースのワイ、諦めてエロ本漁り

753 :名無し専門学校:2014/07/17(木) 02:14:35.94 .net
大原中退のワイ、為替と株を勉強中

754 :名無し専門学校:2014/07/17(木) 07:10:32.10 .net
お前らも会計士コース来たらいいのに
電卓受験もないし今なら受かったら即監査法人内定やで

755 :名無し専門学校:2014/07/17(木) 11:01:45.29 .net
会計士コースって商業高校からの簿記持ちじゃないと無理なんじゃねーの?
たいていは全コース一週間程度で三級やってそこから二級に振り分けるかやったけど、どの科も電卓や日ビがあったぞ
どうやってその電卓とかもない会計士コースとやらに入るんだ?

756 :名無し専門学校:2014/07/17(木) 18:55:52.81 .net
公務員に行った奴は7割が、自衛官候補生、2割が公安(消防警察刑務官)1割が事務ってことであってるかな?

757 :名無し専門学校:2014/07/17(木) 19:07:31.32 .net
>>756
大原って警察消防自衛隊以外の公務員試験受けさせないんじゃね?

758 :名無し専門学校:2014/07/17(木) 19:13:14.11 .net
>>755
2ヶ月簿記1級コース→会計士コースが最強

759 :名無し専門学校:2014/07/20(日) 15:08:26.03 .net
中退したろか

760 :名無し専門学校:2014/07/20(日) 15:20:18.52 .net
>>757
マヂ??!

761 :名無し専門学校:2014/07/20(日) 15:41:32.98 .net
http://megalodon.jp/2013-1204-2356-17/www.ohara.ac.jp/honkainfo/jiseki.html

大原名護茶校の杜撰な仕事
2012年と2013年度の各項目の合格者数が全く同じ

↓そして現在
http://www.ohara.ac.jp/honkainfo/jiseki.html
コピペだった2013年度の実績を消してなぜか2年前の2012年度の合格実績を載せてる糞学校


これでも糞大原を支持しますか?

762 :名無し専門学校:2014/07/20(日) 18:04:42.15 .net
高校生のみんな、悪いことは言わん、この学校に入るのは止めるんだ!

763 :名無し専門学校:2014/07/20(日) 18:10:57.13 .net
偽計業務妨害

764 :名無し専門学校:2014/07/20(日) 18:40:13.83 .net
OBS商事人事部です

765 :名無し専門学校:2014/07/20(日) 18:50:48.22 .net
>>764 どうしました?

766 :名無し専門学校:2014/07/20(日) 18:57:47.15 .net
>>764もしかして>>762のことですか?

767 :名無し専門学校:2014/07/21(月) 22:04:45.86 .net
会計士模試やっと終わった・・
三連休潰れたが手応えあったぜ

768 :名無し専門学校:2014/07/22(火) 00:17:43.22 .net
公務員コースはもう夏休み?
情報処理コースはまだまだ学校続くわ…しんどい

769 :名無し専門学校:2014/07/22(火) 00:46:14.99 .net
俺んとこは今週の金曜まで行ったら夏休みだw三週間しかないけどw

770 :名無し専門学校:2014/07/22(火) 08:28:45.50 .net
世間の学生の大半は夏休みの中、行きたくもない学校行かないといけんのは辛い

771 :名無し専門学校:2014/07/22(火) 12:47:29.29 .net
答練の問題自体が間違い多すぎ
本部はバカなのか?

772 :名無し専門学校:2014/07/22(火) 18:31:58.50 .net
>>770 さらに兄弟とかに高校生とかいると、辛いんだよな

773 :名無し専門学校:2014/07/22(火) 18:52:06.71 .net
>>770
大学は8月からでしょ?

774 :作者の都合により名無しです:2014/07/22(火) 21:38:39.47 .net
公務員コースの2年は夏休みないよ(お盆除く)
わかっていたけど辛いな 何だか楽しくなってきた

775 :名無し専門学校:2014/07/22(火) 21:39:42.77 .net
名前間違えたごめん

776 :名無し専門学校:2014/07/22(火) 22:43:34.80 .net
>>774
そりゃ公務員受からないのに夏休みとか言ってられないよなw

777 :名無し専門学校:2014/07/23(水) 00:11:45.27 .net
>>776 でも内定もらえれば10月中旬から休み(研修あり?)らしい 終わらなかったらいつまでもだからねww

778 :名無し専門学校:2014/07/23(水) 00:47:02.37 .net
そんなに休みがほしいならデイトレかアフィブロガーがラノベ作家になれよw
朝早く起きて会社か役所に通勤とか馬鹿ですかあんたらw
自由気ままに生活してお金稼いでこそ勝ち組だろなぁ?w

779 :名無し専門学校:2014/07/23(水) 02:28:42.19 .net
神戸は振り分け厳しくないから会計士コースに簡単に入れたぞ

780 :名無し専門学校:2014/07/23(水) 02:35:27.61 .net
数年前の話だから今は知らんが

781 :名無し専門学校:2014/07/23(水) 15:31:51.25 .net
みんな荒れてんなぁ

782 :名無し専門学校:2014/07/23(水) 15:34:03.37 .net
>>778
簡単に稼げるかクソボケ犬畜生

783 :名無し専門学校:2014/07/23(水) 20:03:08.39 .net
商業高校生だけどこのスレ見てたら大原は良くないみたいだ…
でも税理士目指したいんだけどここが一番近道なのでは?

784 :名無し専門学校:2014/07/23(水) 20:21:16.03 .net
>>783
税理士は在学中はほとんど合格難しいと思った方がいいぞ
大原云々より試験制度的にな
受験資格ないならまず1年目は1級目指すところからだし
2年目でかなり出来る奴は一気に3科目取る奴いるがかなり難しい

785 :名無し専門学校:2014/07/23(水) 20:37:29.82 .net
>>783
ここはあくまで裏事情の板だからマイナスな意見ばかりだよ。それに裏事情なんてどこの学校にもあるし。
ここだけじゃなく、他のとこの大原の意見とか、在校生卒業生を探して直接聞いてみてから判断した方がいいと思うよ!
目指してる物があるなら尚更!

ちなみに自分は現在コースは違うけど在校生。
真面目に受けていない人はどんなことにもぐちぐち言うし、でも真面目に力をつけようとしてる人は伸びている。どこいっても本人次第だけどな。
宗教じみてるとかそういう雰囲気はどこかあるけど、教えてることは確かだからそこだけ見れば悪くない学校だよ。

スレチで申し訳ないが、受験生みたいだから言いたくなった。すまん。

786 :名無し専門学校:2014/07/23(水) 20:51:11.93 .net
今なら税理士より会計士の方がいい
1級に受かるレベルなら平均で3年生には受かる奴がほとんど
税理士は試験制度的に4年でも全科目制覇は難しい

787 :名無し専門学校:2014/07/23(水) 21:13:00.60 .net
>>784>>785>>786 レスありがとうございます
とりあえず今度の名古屋のオープンキャンパスに行くのでよく聞いてみようと
思います やっぱりやる気の違いで感じ方も違いますよね
税理士か会計士になりたいので大学に行くか大原に行くか迷っています

788 :名無し専門学校:2014/07/23(水) 21:14:43.96 .net
>>783 簿記に関しては大原でもそんなに悪くないよ。資格を取るためだけに通いたいならばむしろ良いかもね。ただ就職やら学生生活に関しては終わってるからそこに期待を持ってたなら止めた方が良い。

789 :名無し専門学校:2014/07/23(水) 21:23:19.70 .net
ここの意見なんて参考にするなよ
ここなんてただの愚痴をいうための場なんだ
良いことならもっと外で堂々と言える

790 :名無し専門学校:2014/07/23(水) 21:37:20.08 .net
本来は愚痴を書く場所じゃないけどな

791 :名無し専門学校:2014/07/23(水) 22:26:39.56 .net
>>787
大学行ってもダブルスクール必須だぞ
大学だけで会計士税理士はほとんど無理と思っていい

792 :名無し専門学校:2014/07/23(水) 23:13:48.27 .net
>>789の言う通り良い学校だったらこんなとこでも良い報告例が結構来るよ
それがない時点で察しろ
日ビ、スポフェス、電卓、管平・富士宮研修・・・

793 :名無し専門学校:2014/07/24(木) 01:22:36.04 .net
とりあえず大学行っとけその後で考えろ

794 :名無し専門学校:2014/07/24(木) 08:02:58.70 .net
>>783 今からでも遅くないから大学も視野にいれてみたら?入ったら絶対後悔するよ?

795 :名無し専門学校:2014/07/24(木) 08:53:34.94 .net
税理士は増えすぎて飽和状態にあるような
気がするよ。毎年税務署OB税理士が生まれてくるし。
 先週号の週刊新潮で記事にもなっているけど
合格者を増やし過ぎたせいで「士業」が
厳しい時代になっていると思う。

796 :名無し専門学校:2014/07/24(木) 09:59:01.07 .net
>>795
試験の難易度下げたら有象無象が増えるわなw

797 :名無し専門学校:2014/07/24(木) 14:02:42.42 .net
>>795
医者以外今はどこも就職難だぜwwww

798 :名無し専門学校:2014/07/24(木) 17:43:09.47 .net
バカばっかやな

799 :名無し専門学校:2014/07/24(木) 18:45:30.99 .net
会計士は普通にバブル状態

800 :名無し専門学校:2014/07/24(木) 23:13:30.63 .net
このままじゃ俺ブラック臭いな……
営業だろうとボーナスあるなら喜んで働くけど、まあ難しいんだろうなぁ……

801 :名無し専門学校:2014/07/25(金) 00:18:51.43 .net
大原あがりの糞講師共は確実に世間知らずだよな
会社での複雑な人間関係や理不尽な事とか絶対に経験ないだろ
世間知らずで且つてめえの功績しか頭にないから、どんな職種や社風の会社にも平気ぶち込んでドヤ顔してられるんだよな
年間100万も払わせて、それに見合ったサービスを提供出来てないのが過度の重罪だ
こんな糞学校は無くなったほうが世のためだ

802 :名無し専門学校:2014/07/25(金) 00:39:04.37 .net
大原自体ブラックくさいから人間関係や理不尽にはむしろ詳しそう

803 :名無し専門学校:2014/07/25(金) 10:04:43.26 ID:pixV+Rowo
大原あがりで社会経験なしのカスに世間を知れって方が酷だろ

てか就活失敗して大原に命辛々拾われた糞どもは学生より自分の事心配
した方がいいんじゃねえの?
能力も知力も経験も無しで一生大原講師なんて惨め過ぎて泣けるんだけど

804 :名無し専門学校:2014/07/25(金) 09:30:28.54 .net
講師に美人はいないの?
モデル級ぐらいの

805 :名無し専門学校:2014/07/25(金) 11:16:21.35 .net
>>804
いたらモデルやるだろw

806 :名無し専門学校:2014/07/25(金) 12:04:16.96 .net
講師の中に就職したのに戻ってきた人がいるんだが。なんでだろ?

807 :名無し専門学校:2014/07/25(金) 18:52:06.81 .net
>>804 モデル級ではないけど、かわいい先生ならいるw

808 :名無し専門学校:2014/07/25(金) 19:02:14.05 .net
>>806 誘われたか、クビになったかじゃね?

809 :名無し専門学校:2014/07/25(金) 19:09:55.15 .net
>>808
クビになったのを拾ってくれたのならわりと優しいところだな、ここ

810 :名無し専門学校:2014/07/25(金) 19:27:00.82 .net
>>809
普通にここって真面目な奴だったら就職斡旋してくれるよ
俺も内定まったく取れなくて講師に誘って貰ったことある
結局ラストの会社で内定出てハッピーエンドだったが
どういう基準で誘ってるのかはわからんけど学校法人に就職出来るのはデカイよな

811 :名無し専門学校:2014/07/25(金) 19:35:52.58 .net
難関資格取ってここの講師になってる人達はほんとにここが好きなんかな
それとも、このスレでも知られていない様な素敵事情があるんだろうか

812 :名無し専門学校:2014/07/25(金) 19:51:53.93 .net
>>811 誘われて仕方なく就職したって続かないもんな

813 :名無し専門学校:2014/07/25(金) 20:01:01.37 .net
https://www.youtube.com/watch?v=bVozpqfFWqE

814 :名無し専門学校:2014/07/25(金) 20:48:14.96 .net
スポフェス何でお金取るの?

815 :名無し専門学校:2014/07/25(金) 21:05:34.92 .net
>>814
ほんと意味わかんねーよな
内定出たし今年は金払って休むつもり

816 :名無し専門学校:2014/07/25(金) 21:10:42.79 .net
>>815 いいこにしてれば就職有利なんかな?
てか、金払えば休んで文句言われないの?

817 :名無し専門学校:2014/07/25(金) 21:19:15.08 .net
>>811
学校法人に就職出来るって普通に勝ち組だろう
信用面とか待遇とか考えても下手な中小行くよりいいと思う

818 :名無し専門学校:2014/07/25(金) 22:24:44.80 .net
>>816
学校行事参加しない人間は
場所にによるけど
担当もってくれてる講師の対応変わると思うよ
そらやる気のない生徒に力入れる時間あるならやる気のある生徒に力注ぐわ

スポフェス自体暇なものでもないけどね
この年になって半日ポンポンふってるのがだるすぎる

819 :名無し専門学校:2014/07/25(金) 23:26:30.39 .net
>>817
資格も無しに?教員経由したやつはいたが。

820 :名無し専門学校:2014/07/26(土) 00:19:34.67 .net
>>818 半日ポンポン?正直嫌ですわそれ
まあでも、行かなきゃ就活不利になるなら行くしかないよなぁ……
ああ、そもそも強制だったかwww宗教かよ

821 :名無し専門学校:2014/07/26(土) 05:55:43.18 .net
>>820
就職の面接かち合ったら休める?

822 :名無し専門学校:2014/07/26(土) 11:19:46.69 .net
武道館でスポフェスやるのは今年で最後らしいな

823 :名無し専門学校:2014/07/26(土) 12:03:47.99 .net
>>822
ソースは?

824 :名無し専門学校:2014/07/26(土) 12:27:45.09 .net
>>823 講師から聞いた、東京オリンピックの関係らしい、ってかポスターに武道館finalとか書いてあったぞ

825 :名無し専門学校:2014/07/26(土) 19:01:28.48 .net
???
東京五輪って2020年だろ?
まだ6年も先なのに嘘くせぇな・・・

826 :名無し専門学校:2014/07/26(土) 19:30:28.26 .net
>>825 俺もそう思うがね、色々あるんじゃね?w

827 :名無し専門学校:2014/07/26(土) 19:54:30.19 .net
https://www.youtube.com/watch?v=2P354rq27CQ&feature=youtu.be

828 :名無し専門学校:2014/07/27(日) 00:24:02.05 .net
>>825
国立だってもう使えないしこんなもんやろ

829 :名無し専門学校:2014/07/27(日) 09:01:33.84 .net
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。

830 :名無し専門学校:2014/07/28(月) 15:35:49.72 .net
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。

831 :名無し専門学校:2014/07/28(月) 15:41:07.71 .net
講師も社会を知らないカスばかりで
生徒もチンパンだらけで、チンパン生徒が
カス講師をさらにカスにしていく負の連鎖

832 :名無し専門学校:2014/07/28(月) 19:11:16.87 .net
前学校法人に就職できるのは勝ち組って言ってた人いたな
確かに肩書きは素晴らしいもんだけど、正直ここの講師だけは嫌ですww
ビガーといいスポフェスといいいつまで高校生気分なんだよ

833 :名無し専門学校:2014/07/28(月) 19:14:31.89 .net
>>832
社会に出たらそんなんばっかだよ
思っている以上に体育会系な会社ばかり

834 :名無し専門学校:2014/07/28(月) 19:40:13.39 .net
>>833 マジかよ、、、

835 :名無し専門学校:2014/07/28(月) 19:55:17.40 .net
>>833
王将じゃないんだし、大原の様なひどいとこは珍しいだろ
Fラソ大ですら事務とかそんな大原の様なブラック臭しなかったぜ・・・

836 :名無し専門学校:2014/07/28(月) 22:25:33.98 .net
ほんとこの学校キモすぎていらついてくるな。勉強だけ教えろやボケ共。
必要のない電卓検定、その他多数。
強制参加の小学生みたいな行事。
朝の挨拶とか頭おかしいんじゃねぇの、講師が頭下げろボケ てめぇらは上司じゃねえんだわ。
社会に出た時のメリハリぐらいついておりますアホが。
講師も資格とったただの脳筋元在校生で授業がつまらんことつまらんこと。板書見ても教科書と全く同じ事を書いてるしよぉwwwちょっとだけアレンジしてwwwそれでもってノートを写さないとキレるアホwww
話聞いても殆どの生徒が理解してないし、個人で教科書よんでアホ(先生様)が仰った意味調べてるてんで終わってんだw
あと生徒が何で学校の掃除しないとダメなの?基地外じゃね?www

837 :名無し専門学校:2014/07/28(月) 22:41:41.38 .net
>>836
だよな
教室の掃除くらいパートでも雇えや
中学高校と違ってビジネスライクな関係なんだからさ
学生に掃除させるとか論外だよ
客に掃除させてるも同然

大原はまともじゃないからそこに気づかないんだろう

838 :名無し専門学校:2014/07/28(月) 23:01:16.90 .net
>>837 長い間やってるのに気づかないとかw

839 :名無し専門学校:2014/07/29(火) 17:56:16.82 .net
講師ってば土日も学校行ってんの?

840 :名無し専門学校:2014/07/29(火) 19:35:10.02 .net
この学校は教諭よか講師のが正しいわなwww

841 :名無し専門学校:2014/07/31(木) 12:47:22.01 .net
会計士受かって大手監査法人行った奴が最高の勝ち組かな
次点で税理士組や公務員組の上位が来る
そんな奴1%くらいだろうけど

842 :名無し専門学校:2014/07/31(木) 18:56:06.96 .net
その1%に俺は王手をかけているのか

843 :名無し専門学校:2014/07/31(木) 19:00:41.39 .net
会計士は税理士より短期間で受かるのに税理士コースの方が圧倒的に人数多いよな
まあ一時期の不景気のせいもあるっぽいが今はまたバブル復活状態

844 :てんてん:2014/07/31(木) 20:29:20.94
福岡大原専門学校 最悪講師 オープンキャンパスだけ優しくして、入学したらころっと人がかわる

845 :名無し専門学校:2014/07/31(木) 21:20:31.31 .net
俺ここ卒業したら宇宙刑事になるんだ

846 :名無し専門学校:2014/08/01(金) 01:47:02.87 .net
会計士はリスクデカいもんな
落ちたら何も残んねーし、
高学歴も多いから、時期が悪けりゃ監査法人にも行けない
例えB級と言われても税理士の方が賢い場合もあるのは確か

847 :名無し専門学校:2014/08/01(金) 07:35:53.11 .net
>>843
今のバブル状態は数年前に大規模肩叩きがあった
反動かもね。何年かに一度大規模なリストラを
して組織のピラミッド型を維持するつもりに思える。

848 :名無し専門学校:2014/08/01(金) 12:00:24.31 .net
【問題】
2011年、株式会社北海道勤労者在宅医療福祉協会(勤医協)は従業員から訴訟を
起こされたが、その理由は次のどれ?

A.強制的に購入させられていた赤旗の購読料返還
B.オルグによる精神的苦痛に対する慰謝料
C.別の使途に使われたカンパの返還請求
D.未払い賃金に対する請求

849 :名無し専門学校:2014/08/01(金) 12:34:24.08 .net
給与未払いじゃないの

850 :名無し専門学校:2014/08/02(土) 13:19:01.57 .net
自分が毎日使ってる場所の掃除も、やってくれてる人に感謝もできないとか
金払えばいいとか思い込んでる人間に思える
心も器も狭いんだね

851 :名無し専門学校:2014/08/04(月) 20:47:36.39 .net
底辺講師乙

852 :名無し専門学校:2014/08/04(月) 23:09:00.53 ID:gWkkTHd29
東神奈川の大原には、創価学会信者の生徒がたくさんいる。
授業後に生徒達は集団ストーカー犯罪をやって、
大原近くにある創価平和会館に行って、お題目を唱えるのが日課だとの事。

853 :名無し専門学校:2014/08/05(火) 11:42:49.40 .net
教えてください。
大原の講師で、山田○一という名のゴリラみたいな先生いますか?

854 :名無し専門学校:2014/08/06(水) 00:53:23.38 .net
>>837
こっちは学校の掃除はパートがやってるぞ

855 :名無し専門学校:2014/08/06(水) 01:02:08.85 .net
>>854 教室も?

856 :名無し専門学校:2014/08/06(水) 10:26:18.12 .net
公務員クラスって夏休みはお盆以外学校あるんだな

857 :名無し専門学校:2014/08/06(水) 17:20:51.95 .net
>>856
そりゃあ9月に試験が集中しているからな
のんきに夏休みをしている場合じゃない

858 :名無し専門学校:2014/08/06(水) 18:51:56.29 .net
大原に入ったらネイマールになれますか?

859 :名無し専門学校:2014/08/07(木) 00:47:40.38 .net
掃除生徒がやってる学校あんのかよ流石にかわいそうすぎる

860 :名無し専門学校:2014/08/07(木) 02:42:04.79 .net
名古屋港は生徒が掃除してるよ・・・orz

861 :名無し専門学校:2014/08/07(木) 06:50:06.31 .net
教室は生徒(掃き掃除、机整理、黒板)でその他はパートの人だけど普通じゃないの?
これぐらいなら楽にできるだろ…

862 :名無し専門学校:2014/08/07(木) 07:17:47.40 .net
落ちるとこまで落ちて
ようやくここに入ったのに退学したら人生終わりだよな
クズになりたくなかったら黙って従えクソガキ共
と申しております

863 :名無し専門学校:2014/08/07(木) 08:36:23.11 .net
>>861 まあ、中学や高校よりは楽だな

864 :名無し専門学校:2014/08/07(木) 20:54:26.73 .net
こんな所で腐りたくない、って思いで通い続けてるわ・・・他にいく宛も無いし。
あー早く卒業してぇ

865 :名無し専門学校:2014/08/07(木) 23:28:39.09 .net
素直に機械系の専門学校か淑行能力開発大学校に通ってた方がよかったんじゃね?
糞大原の様な自腹で資格ガイドにすら乗ってない日ビ等の強制受験とかないし明らかに間違った判断だったな・・・orz

866 :名無し専門学校:2014/08/08(金) 00:51:37.48 .net
>>865 ホントそれww

867 :名無し専門学校:2014/08/08(金) 00:55:38.43 .net
会計コース以外入る意味ないからな
すぐにやめた方がいい金の無駄

868 :名無し専門学校:2014/08/08(金) 02:04:47.30 .net
今からでも遅くないし防衛大学校でも目指せば?
防衛大は全生徒学費・寮費無料だお・∀・

869 :名無し専門学校:2014/08/08(金) 05:43:31.33 .net
>>868
受かる頭があるなら公務員なるだろw

870 :名無し専門学校:2014/08/08(金) 17:45:46.23 .net
教科書全写しとかいうふざけた課題ワロタ

871 :名無し専門学校:2014/08/09(土) 11:39:16.21 .net
>>870 高校の補習みたいだなw

872 :名無し専門学校:2014/08/09(土) 13:37:23.80 .net
まじか大原終わってるな

873 :名無し専門学校:2014/08/09(土) 14:55:03.64 .net
他にやってるとこないの?
夏休みになにやってるんだ俺状態だわ

874 :名無し専門学校:2014/08/10(日) 03:43:02.61 .net
http://nonke.blog.jp/
ここ?

875 :名無し専門学校:2014/08/10(日) 10:36:00.24 .net
俺はもう少しで会計士試験やで
お前らもがんばれよ

876 :名無し専門学校:2014/08/10(日) 20:31:21.03 .net
もう就職先営業でも良いよ
一刻も早く卒業したい
また1級の勉強が始まると思うと吐き気がする。問題読んでるだけで溜め息出てくる

877 :名無し専門学校:2014/08/10(日) 21:23:47.66 .net
年末くらいに学内企業セミナー無理やり参加させられるけど請負企業だけには行くなよw

878 :名無し専門学校:2014/08/10(日) 21:30:29.48 .net
何で?ググれとか言わないで

879 :名無し専門学校:2014/08/10(日) 22:29:54.46 .net
>>878
偽装派遣の糞会社から内定もらったんだけど詳しい勤務条件は入社式後とか言われてけっきょく内定蹴ったw

ちなみにネクスターアドバンスとかいう糞会社ねw

880 :名無し専門学校:2014/08/10(日) 22:39:40.32 .net
>>879 へえ……ありがとう
聞いたことないけど、まあ俺も聞いたことない会社に入るんだろうなwww
いっそ最初からビックカメラでらっしゃいませー言ってる方が良いかもしれない

881 :名無し専門学校:2014/08/10(日) 22:56:27.06 .net
>>879 内定蹴った後大原から電話とか掛かってきた?

882 :名無し専門学校:2014/08/10(日) 23:03:56.41 .net
>>881
来なかったね〜、散々「内定辞退は法律違反」とかぬかしてたから来るかなとおもってたけどw

来ても「うるせー、もうてめーらとは関係ねえ!」って怒鳴ったろうけどw

883 :名無し専門学校:2014/08/10(日) 23:20:07.48 .net
>>882 へぇ意外だなwもっとギャーギャー騒ぐかと思ってたのにwにしても内定辞退が法律違反とかマジで頭おかしいなw

884 :名無し専門学校:2014/08/10(日) 23:58:13.92 .net
法律違反してるのは大原だからな言ったほうがいいぞ

885 :名無し専門学校:2014/08/11(月) 00:04:36.99 .net
>>884 証拠とか色々ないと無理じゃね?

886 :名無し専門学校:2014/08/11(月) 00:47:10.32 .net
それマジ?胸糞w

887 :名無し専門学校:2014/08/11(月) 13:45:53.21 .net
何で今まで誰も言ってないんだろう?上層部とかが握りつぶしたのかな?w

888 :名無し専門学校:2014/08/11(月) 15:32:07.41 .net
まあ学費に書いてないとこでガンガン金むしってく学校だし

889 :名無し専門学校:2014/08/11(月) 16:02:30.67 .net
>>888 募集要項の学費の欄には書いてないけど欄外に「検定料、研修費、電卓代、卒業費をその都度ご負担していただきます」的な事が書いてあるぞw

890 :名無し専門学校:2014/08/11(月) 16:21:24.67 .net
>>889 欄外じゃなくその他の学費ってとこ

891 :名無し専門学校:2014/08/11(月) 20:58:42.29 .net
会計士とかって受かったら学校が会計法人紹介してくれるのか?

892 :名無し専門学校:2014/08/12(火) 08:53:00.04 .net
>>891
大原「頑張って就活してね^ ^」

試験終わる頃には求人受付も終わってたりしてw

893 :名無し専門学校:2014/08/12(火) 09:07:17.78 .net
教員八割ぐらい態度でけえし
超上から目線だしマジで何様だw
こっちも金払って学びに来てる訳だし、少し態度改めろよ
とか言いたいけど確実に今後不利になるリスクありww
媚売って機嫌とって好かれる努力するとかバカか死ねよ

894 :名無し専門学校:2014/08/12(火) 09:22:58.05 .net
ここって熱血馬鹿多いよな

895 :名無し専門学校:2014/08/12(火) 10:21:31.82 .net
ほとんど大原出身の講師だからな

896 :名無し専門学校:2014/08/12(火) 10:55:28.74 .net
熱血馬鹿はTVかアニメだけで十分だわw

897 :名無し専門学校:2014/08/12(火) 11:00:37.06 .net
教師というか所詮大原って企業の社員って域を抜けないんだよなって印象

898 :名無し専門学校:2014/08/12(火) 11:33:03.92 .net
暑苦しいのが無ければ良くなる、、、多分

899 :名無し専門学校:2014/08/12(火) 12:20:55.39 .net
>>891
むしろ今は受かったら即大手監査法人内定だよ
大手がわざわざ大原で説明会開くくらいだし

900 :名無し専門学校:2014/08/12(火) 14:33:16.83 .net
夏休みももうすぐ終わりか、、、

901 :名無し専門学校:2014/08/12(火) 14:39:36.82 .net
嫌だぁぁぁぁ!!!

902 :名無し専門学校:2014/08/12(火) 14:48:14.37 .net
また糞大原に行かなきゃいかんと思うと、とてつもなく嫌になるわ、、、高校の頃はそんなこと無かったのに

903 :名無し専門学校:2014/08/12(火) 14:51:25.97 .net
こんなに憂鬱な夏休みは初めてやw

904 :名無し専門学校:2014/08/12(火) 14:55:01.74 .net
課題終わってません(白目)

905 :名無し専門学校:2014/08/12(火) 14:58:28.69 .net
予想以上に短く感じるね

906 :名無し専門学校:2014/08/12(火) 15:26:02.08 .net
短いとは言われていたが、ここまでとはw

907 :名無し専門学校:2014/08/12(火) 15:27:20.81 .net
夏休みを満喫してる大学の友人からの誘いを断る地獄が来る

908 :名無し専門学校:2014/08/12(火) 15:31:27.92 .net
それな
高校の時の部活仲間の誘いを断らなきゃならないのは辛いものがある

909 :名無し専門学校:2014/08/12(火) 16:14:58.64 .net
ほとんどの学生が遊んでるなか行かなきゃならんとかつらすぎるw

910 :名無し専門学校:2014/08/12(火) 16:24:28.81 .net
やべぇwwなんか段々虚しくなってきた

911 :名無し専門学校:2014/08/12(火) 18:55:04.69 .net
何この幼稚臭いスレ・・・
学校裏サイトかよ

912 :名無し専門学校:2014/08/12(火) 19:12:42.84 .net
と講師が申しております

913 :名無し専門学校:2014/08/12(火) 19:13:37.90 .net
大人幼稚園に通ってる人間が集まるスレなんだから幼稚であたりまえ

914 :名無し専門学校:2014/08/12(火) 19:32:29.98 .net
>>911
このスレにいるってことはその幼稚園の仲間ってことだな
よくきてくれまちたねー

915 :名無し専門学校:2014/08/13(水) 00:50:36.05 .net
学校嫌だな………
早く就職先決めて卒業したい……

916 :名無し専門学校:2014/08/13(水) 11:00:07.98 .net
ここの金取り主義と宗教はいつになったら変わるんだろう、、、

917 :名無し専門学校:2014/08/13(水) 12:09:25.77 .net
夏休みを9月までにしてほしいわ。
スポフェス?何それ美味しいの?

918 :名無し専門学校:2014/08/13(水) 12:12:09.88 .net
スポフェスも結局お金欲しいだけでしょ

919 :名無し専門学校:2014/08/13(水) 12:33:39.51 .net
学生時代の思い出を増やして欲しいとかそんな理由かもしれんが、そのために金を取るのはおかしいよなw

920 :名無し専門学校:2014/08/13(水) 15:15:22.22 .net
金で買える思い出wwwwwww

本当莫迦だろこの糞学校

921 :名無し専門学校:2014/08/13(水) 15:34:38.49 .net
「俺たちには譲れない夢がある」?金の間違いだろwwww

922 :名無し専門学校:2014/08/13(水) 16:12:16.89 .net
大原〜大学編入するやつなんているの?

923 :名無し専門学校:2014/08/13(水) 18:37:36.27 .net
>>922
普通にいる
日商簿記1級あると推薦余裕でしただし

924 :名無し専門学校:2014/08/13(水) 20:09:15.33 .net
けど大原に四年間在籍しなきゃならんていうwwまあ、大原の大学編入コース(?)の話だが

925 :名無し専門学校:2014/08/13(水) 20:17:24.75 .net
え?2年生終わったら編入出来るやろ

926 :名無し専門学校:2014/08/13(水) 21:44:20.01 .net
専門士wを取得すれば出来るんだったな

927 :名無し専門学校:2014/08/13(水) 23:01:31.35 .net
何の専門だよw

928 :名無し専門学校:2014/08/13(水) 23:09:24.25 .net
>>927 今学んでることの専門士って事だろ?

929 :名無し専門学校:2014/08/14(木) 00:31:57.48 .net
正直、公務員クラスの民度の低さは異常。

930 :名無し専門学校:2014/08/14(木) 01:11:28.49 .net
大原に学生は一人もいない
専門学校は生徒扱いだからな

931 :名無し専門学校:2014/08/14(木) 05:52:22.07 .net
>>928
公務員試験のコースから大学編入の場合は学部どうなるの?

932 :名無し専門学校:2014/08/14(木) 11:11:42.55 ID:4K6/GKerf
まだ大原潰れてないのか

933 :名無し専門学校:2014/08/14(木) 11:25:41.29 .net
>>931 多分、経営、経済、商学部だと思う

934 :名無し専門学校:2014/08/14(木) 14:50:18.08 .net
>>933
あの授業内容じゃ無理だろw

935 :名無し専門学校:2014/08/14(木) 15:00:10.21 .net
単位認定されなくて留年ルートだなw

936 :名無し専門学校:2014/08/14(木) 17:37:05.93 .net
留年2回経験したけど質問ある?

937 :名無し専門学校:2014/08/14(木) 17:56:18.47 .net
>>936 楽しかった?

938 :名無し専門学校:2014/08/14(木) 19:29:39.75 .net
>>936
楽しいわけないだろ・・・
てかもう一度やらかしそうでワロタ・・・

939 :名無し専門学校:2014/08/14(木) 19:32:26.36 .net
>>938 だよな、、、じゃあ一年から入っても変わらないって事か?

940 :名無し専門学校:2014/08/14(木) 19:40:42.11 .net
一年目はちょっとしたイタズラ心で前期末テストでカンニングペーパー使ったら
バレて前期末テストオール0点にされ、二年に進級するもふつうに成績不良で落ちて
何やってんだ俺・・・
>>939
そうなるのかねえ・・・時間って早いなあ・・・

941 :名無し専門学校:2014/08/14(木) 19:58:16.04 .net
>>940 カンニングペーパーw

942 :名無し専門学校:2014/08/14(木) 20:13:51.45 .net
ちょっとしたイタズラ心()

943 :名無し専門学校:2014/08/14(木) 20:30:23.22 .net
社会的にやらかして他者の内定大荒れにしそうでヤダなあお前

944 :名無し専門学校:2014/08/14(木) 20:32:04.86 .net
>>940 成績取るのってそこまで難しいの?

945 :名無し専門学校:2014/08/14(木) 22:10:49.09 .net
>>940 リアルトークでそういう話題出すなよ
笑ってくれる奴いたとしても嘲笑か愛想笑いだからな
てか、そもそもお前のリアルトーク寒そうだな

946 :名無し専門学校:2014/08/14(木) 22:32:40.80 .net
大原で留年って人生無駄にしすぎじゃないか
ただでさえ大原が無駄なのに

947 :933:2014/08/15(金) 00:21:45.01 .net
>>944
僕は留年してからやる気を失いましたww
>>945
ここにくらい吐き出したってええやないか

てか二年連続留年って可能なの?

948 :名無し専門学校:2014/08/15(金) 14:09:27.86 .net
体育祭、嫌です

949 :名無し専門学校:2014/08/15(金) 14:46:47.34 .net
しかもTシャツが有料とかw

950 :名無し専門学校:2014/08/15(金) 17:47:58.18 .net
それは高校も同じだろ

951 :名無し専門学校:2014/08/15(金) 18:07:10.50 .net
>>950 少なくとも俺が行ってた高校は体育祭の時に料金を徴収するようなことはしなかったぞ?w

952 :名無し専門学校:2014/08/15(金) 18:26:15.66 .net
クラTは購入自由だったな
てかこの土日で終わりか…………凄い鬱

953 :名無し専門学校:2014/08/15(金) 18:38:49.95 .net
>>951
そういうのってクラス費から引かれてんじゃないの

954 :名無し専門学校:2014/08/15(金) 18:59:27.04 .net
>>952 月曜から始まると思うとすげえ辛いんだよな、、、しかもこういう時に限って時間が過ぎるのが早く感じる

955 :名無し専門学校:2014/08/15(金) 18:59:45.86 .net
宿題やってねぇ

956 :名無し専門学校:2014/08/15(金) 19:04:36.11 .net
>>953 多分そうだろうな、文化祭の時はクラス費から出してたみたいだし

957 :名無し専門学校:2014/08/15(金) 19:20:34.48 .net
胸が苦しい

958 :名無し専門学校:2014/08/15(金) 21:15:20.05 .net
会計士試験まであと一週間
頑張ろうぜ

959 :名無し専門学校:2014/08/16(土) 02:57:37.19 .net
随分前から対策勉強させられてる漢字検定
なんか胡散臭いと思って調べてみたらあれ日本ビジネス検定のヤツで一般的な漢字検定協会のとは別物なんだな
なんかこれを社会に出てまで勘違いして大恥かいてる卒業生多いようだから気を付けろよ

960 :名無し専門学校:2014/08/16(土) 03:05:47.11 .net
高校と比較されてる時点でヤバめ

961 :名無し専門学校:2014/08/16(土) 03:19:07.31 .net
大原真理教

962 :名無し専門学校:2014/08/16(土) 08:57:13.76 .net
.

963 :名無し専門学校:2014/08/16(土) 09:37:53.93 .net
知っとったで〜

964 :名無し専門学校:2014/08/16(土) 11:54:44.92 .net
テキストに日ビって書いてあるだろwww

965 :名無し専門学校:2014/08/16(土) 13:04:30.10 .net
どんどん鬱になってくる
吐き気もしてきた

966 :名無し専門学校:2014/08/16(土) 13:38:44.36 .net
>>965 病院行った方が良いかもよ?

967 :名無し専門学校:2014/08/16(土) 13:56:54.99 .net
大丈夫、精神的な影響だから多分体は健康だよ

968 :名無し専門学校:2014/08/16(土) 14:06:31.91 .net
>>967 そういう俺も明後日から学校だと思うと気が重いんだがなw

969 :名無し専門学校:2014/08/16(土) 14:29:51.29 .net
ここって教育熱心っていうかお節介だよなww

970 :名無し専門学校:2014/08/16(土) 18:29:53.97 .net
会計士試験まであと6日!

971 :名無し専門学校:2014/08/16(土) 23:12:42.20 .net
>>959
調べるまでもないことじゃねえかwww

972 :名無し専門学校:2014/08/16(土) 23:52:22.48 .net
ため息しか出ない

973 :名無し専門学校:2014/08/17(日) 05:36:42.25 .net
最終日か、、、なんかすげえ虚しい

974 :名無し専門学校:2014/08/17(日) 06:50:30.11 .net
ビジネス系のコースは2学期の方がカリキュラムに余裕があって楽だよ
スポフェスやら就活やら、大原濃度は濃くなるけどw

975 :名無し専門学校:2014/08/17(日) 08:04:32.01 .net
今年公務員落ちたら入る予定なんだけどそんな酷いのか?

976 :名無し専門学校:2014/08/17(日) 09:01:31.85 .net
期待はしない方が良いよ
社会人講座はちゃんとしてるみたいだけど

977 :名無し専門学校:2014/08/17(日) 10:38:36.24 .net
会計士試験まであと5日!

978 :名無し専門学校:2014/08/17(日) 12:15:41.03 .net
>>974 けど販売士終わるまでは17時に終わりでしょ?

979 :名無し専門学校:2014/08/17(日) 13:24:53.21 .net
17時なん?17時半じゃなくて?
会計士コースよりちょっと早いんだね

980 :名無し専門学校:2014/08/17(日) 14:02:38.85 .net
基本17時だよ

981 :名無し専門学校:2014/08/17(日) 14:36:18.24 .net
土日休みってほんと?

982 :名無し専門学校:2014/08/17(日) 14:44:27.80 .net
新卒で大原入って就活語るな

983 :名無し専門学校:2014/08/17(日) 18:11:56.74 .net
>>981 基本的には休みだけど答練の時期とかは土曜に登校し次の日に検定だよ

984 :名無し専門学校:2014/08/17(日) 18:17:33.12 .net
>>983 これは簿記の場合な、あと説明会とかだと「基本は15時下校ですwww」とか言われても騙されるなよ

985 :名無し専門学校:2014/08/17(日) 18:26:48.19 .net
明日から大会始まるわ

986 :名無し専門学校:2014/08/17(日) 19:18:39.63 .net
大会?

987 :名無し専門学校:2014/08/17(日) 20:17:53.86 .net
やべえ夏休みいつ終わるか分かんね

988 :名無し専門学校:2014/08/17(日) 20:47:39.76 .net
俺んとこは明日から始まるよ〜

989 :名無し専門学校:2014/08/17(日) 20:59:59.04 ID:rcGRIMecj
同じく明日から。やる気起きないよ…

990 :名無し専門学校:2014/08/17(日) 21:05:29.01 .net
明日からか………

991 :名無し専門学校:2014/08/17(日) 21:07:03.97 .net
騙されるなよ、明日行っても誰も学校来てないぞ

992 :名無し専門学校:2014/08/17(日) 21:11:32.99 .net
プリントに20日って書いてあるのに全然信用出来ない

993 :名無し専門学校:2014/08/17(日) 21:16:33.30 .net
>>991 明日からだよwww

994 :名無し専門学校:2014/08/17(日) 21:21:05.79 .net
>>991 ビジネス系は明日からだぞ? >>992 プリントに書いてあるならそうなんじゃね?

995 :名無し専門学校:2014/08/17(日) 21:23:53.47 .net
ここ数日程テンション下がりまくってるw

996 :名無し専門学校:2014/08/17(日) 21:30:15.50 .net
課題が終わらん・・・・・・

997 :名無し専門学校:2014/08/17(日) 22:49:45.77 .net
本科統一模試って何?まさかまたやんの?
もう嫌なんだけど………
日商2級で燃え尽きた

998 :名無し専門学校:2014/08/18(月) 00:19:35.89 .net
>>986
野球部

999 :名無し専門学校:2014/08/18(月) 00:28:02.72 .net
>>998 野球部の大会かwでも授業とかで出れない人とかいるんじゃないの?

1000 :名無し専門学校:2014/08/18(月) 06:00:33.51 .net
野球部の大会って1回出たっきり存在自体がうやむやになったなw

1001 :名無し専門学校:2014/08/18(月) 07:51:13.26 .net
ただでさえダルイ学校なのにww今日は特別ダリィww

1002 :名無し専門学校:2014/08/18(月) 07:56:15.10 .net
スーツとかもっと涼しくなってからで良いだろ
ほんとどうした?心理的な洗脳か?

1003 :名無し専門学校:2014/08/18(月) 07:59:18.38 .net
今日早く帰れないかな

1004 :名無し専門学校:2014/08/18(月) 08:05:25.75 .net
>>1003 それを期待するしかないなwwまあ、そんなこと言ったらなに甘えたこといってんだ!みたいなこといわれそうだが、、、

1005 :名無し専門学校:2014/08/18(月) 11:34:31.03 .net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1408329040/l50
大原の裏事情知ってる奴 20

次スレ

1006 :名無し専門学校:2014/08/18(月) 12:03:15.15 .net


1007 :名無し専門学校:2014/08/18(月) 13:03:55.90 .net
うんこ

1008 :名無し専門学校:2014/08/18(月) 13:38:47.06 .net
>>1008なら大原倒産

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200